09/09/16 20:45:17 ZOIUQXfz0
つーか世界最速のペースで安打製造してるんだから
世界一の安打製造機だろ?て話なんであって
誰も世界最高打者なんていってないと思うけど。
そして将来メジャーリーグでも殿堂入り確実視されていると。
489:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:45:21 uYorV5LV0
>>481
初回以外はイニング最初のバッターとも限らないしな。
490:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:45:22 rKQyJqS/0
>>3
2get
これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。
2が単数形だとしたら、getsにしないとおかしい上に、目的語がない。
直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か? 違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節がある。
これらを踏まえて、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。
I've got the second responce of this thread.
491:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:45:30 opb5HYGf0
>>472
ヤンキースの主軸で結果出してるのは大したもんだと思うけど
突出したもんがないんだよなぁ
安定性もない
実におしい
492:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:45:46 gEWcZ9TLO
>>479
チョンはそっちに力入れた方がいいんじゃないかい
ルール改正
493:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:46:01 nUtENK460
>>476
そうそう、「ホームランばかりだと大味な試合になる」だのとパワーヒッター批判
ゴキロー擁護したさにそこまで言える神経に唖然
494:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:46:04 0YIxe44g0
シスラーやキーラーってゲーリッグやルースやHアーロンよりもスゴイの?
495:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:46:22 BJgjAT5R0
>454
04年ボンズくらいしか思い浮かばないんだが
むしろこれが大記録なんじゃw
496:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:46:30 xqVq6iTj0
>>489
ただ8番9番はやはり打力に乏しい選手が多いから、自然とそこで途切れてトップバッターになりやすいというのもまた事実
497:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:46:55 Y9zAoHIV0
内野ゴロを必死に1塁目指して走ってるよな
まさにゴキブリ並の根性だw
こいつ絶対天才じゃないと思う
498:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:47:03 soGrOFli0
コピペ連貼りする奴とか
>>483みたいに文章を繰り返す奴って
自分がキチガイだって自覚あんのかな・・・
自覚が持てない位にキチガイなのかな・・・
499:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:47:14 PgsR2due0
ゴキブリの仕事は野球じゃないwwwwメジャーリーグ記録を汚すのが仕事だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:47:17 uYorV5LV0
>>482
これなんかどう?日本だけど。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
501:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:47:37 xqVq6iTj0
>>482
西武時代の清原
あと晩年のボンズ
502:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:47:44 BJgjAT5R0
>489
イチローの先頭打者率はどう考えても異常w
503:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:47:48 AJqVUK8o0
>>495
あれは酷かったな
敬遠120、自選112
504:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:48:03 TpLEQ6KR0
>>497
高校野球はその必死が面白いんだけど・・・
505:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:48:33 gEWcZ9TLO
>>497
必死に走るのは当たり前
506:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:48:47 uN0khKQn0
Q、内野安打がなければ200本打てた?
A、いいえ、毎年40本以上が内野安打だよ
Q、でも内野安打がなくても3割バッターだよね?
A,、内野安打なければ2割5分のバッターなんだよ
Q、じゃあ、200安打も首位打者になれたのも打撃というより足のおかげなの?
A、YES
Q、打撃は2流、足は1流という評価が適当ということ?
A、YES。足が速いからイチローなんだよ。足が遅ければ只の守備要員に過ぎないよ
Q、足だけの選手があたかも打撃がうまいかのように勘違いするのは恥ずかしいということ?
A、そうだよ、所詮は足だけの選手ですと認めるほうが潔いよね、アメリカ人もそう感じているんじゃないかな?
×打撃1流
○打撃3流
◎足が1流
◎勘違い1流
507:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:48:48 ZlVseRg60
天才かどうかはともかくとして、打ったら全力疾走、これをけなす奴は
とりあえず野球ファンじゃないんじゃないの?
508:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:48:52 xqVq6iTj0
>>503
自選ってのもキャッチャー立ってないだけで実質敬遠と何も変わらんようなもの結構あったけどな
509:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:48:55 ZbcUqq7QO
所詮、お前等はイチローに才能も能力も年収も足元に及ばないんだから
アンチだろうがファンだろうがイチローを語る資格無し。
語っていいのは野球に人生を注いで活躍した人のみ。
510:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:49:05 WZpi0mYn0
>>495
四死球メジャー記録の年のボンズは打数が400なかったんだよ。
200本打とうとしたら打率6割w
511:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:49:11 PIJXzoIh0
>>493
うちのは鈍足批判だな
浅いヒットだとランナーが2塁から3塁で止まるのがイライラするらしい
「イチローならもうとっくに帰ってるわ」
内野ゴロも「イチローならセーフなのに、足遅っ!足鍛えたらどうなの?」
512:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:49:31 PgsR2due0
所詮、ゴキブリよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:49:36 L6Z3FLKr0
内野安打はクリーンヒットより難しい
しかもイチローは狙って打っている
勿論クリーンヒットを最優先にしているが、
難しい球が来たときに咄嗟の判断でころがしている
やはり超一流というべきだろう
514:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:49:36 Z7zhWSKR0
>「5000打席以上記録している現役63選手中、イチローのOPS(出塁率+長打率)は37位」
>などと指摘した。
なんか思ったより高いな
って思った俺は毒されてるのだろうか
515:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:50:46 7p4fMFXeO
>>493
パワーヒッターを力あるだけで鈍足のデブって言うのと、
イチローをスピードあるだけで非力な雑魚って言うのは変わらないと思うんだけどな
516:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:50:51 EERQU+kE0
日本野球で言うなら変な韓国人が来て犠打で新記録作って韓国あげてホルホルしてるようなもの
517:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:50:53 Y9zAoHIV0
イチローは天才口調やめろと
518:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:50:55 0YIxe44g0
>>513
クリーンヒットの方が評価されるだろフツーはw
519:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:50:56 TpLEQ6KR0
脳内妄想工作乙だわ~
520:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:51:01 8CNGDVtV0
>>482
今季は
アトリー、ダン、フィルダー、Aロッド、バークマン、フィギンズ
521:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:51:10 qSpFKTlb0
くやしい
いくら言ったところでイチローは殿堂に入っちゃうんだよな
くやしい
522:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:51:17 AJqVUK8o0
>>514
ブレーク前が通算成績に含まれない分高めなのかもな
523:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:51:28 SldLpkdgO
>>506 お前悲しいっていうか可哀想な奴だな
524:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:51:39 sBpdvlEz0
>>13
日本のテレビのスポーツ報道とかもこういう視点から解説して欲しいな
素人は言われなきゃわかんないよ こういうこと
525:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:52:19 AJqVUK8o0
>>508
まあありえないくらい露骨に避けられてたよな
526:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:52:21 TpgfIg8BO
そもそも5000打席達してる時点で一流選手だよな
527:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:52:21 p5LNaZit0
442 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/14(月) 19:28:39 ID:7ISge/nT0
というか別にケチ付けるわけだけど金字塔とかいってもだれも目指してない目標
だったわけで(他の選手はヒットの数を争って野球してるわけではない。
日本にくる助っ人を見てれば分かるとおり,優勝の可能性が消滅したら帰国して
若手に切り替える),
コカコーラの王冠集めてるコレクターと同じ。
毎日1本ずつのめば10年で3648個集まるけど
他にだれもやらねーだろ。
528:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:52:24 t9M58+bC0
もう議論とかいいから薄汚いゴキオタは本人もろともゴキジェットくらって死ね
529:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:52:33 352PUzhi0
「泣くな十円」以来数々の野球漫画を網羅した俺から言わせれば
イチローは主人公にはならないタイプ
530:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:52:49 upaeKlO6i
ホームランも打点も総数でキングが決まるんだから
安打も率じゃなくて総数でキング決めれば分かりやすいのに
ダメなの?
531:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:52:53 M5iHpEuV0
>>513
でたあああああwwww
狙って内野安打を打っているwwww
まだこんな馬鹿がいたんだな
532:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:52:53 PgsR2due0
超一流なんて言ってる奴は典型的なゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:53:04 0YIxe44g0
なんか…>>13 が結論ぽいねw
534:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:53:35 8MgJKF570
日本人差別以外の何物でもない・・・
早く日本に帰って来いよ
535:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:53:44 Y9zAoHIV0
>>513
内野ゴロに必死で走ってるだけだから
なのでヘラクレス、だからゴキロー
天才なのは、走力と根性であり打撃はB級
536:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:54:39 v6UmvS4lO
>>514
5000打席ってメジャーで10年スタメンはってる選手達だしね。
むしろ下の13人が誰か知りたい。
537:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:54:42 uYorV5LV0
>>534
トンスルで酔っ払ったのか?
538:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:54:48 og5/TlEG0
>>516
韓国人選手が日本で年間200安打とかしたら、「あいつすげーな」ってなるとおもうよ。
539:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:55:12 Z7zhWSKR0
長打率やらOPSが今ある打撃タイトル以上に重要っていうなら
そろそろMLBは正式にタイトルとして認めるべきだと思うが
特にそんな事はないってのは実はあんまり重要視されてないんじゃ
540:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:55:16 TpLEQ6KR0
なんでそこまで気に入らないのか分からない
リアルならドン引きすぎるわ
541:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:55:36 TpgfIg8BO
天才かどうかって重要な要素か?
542:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:55:43 ZEOG9uJs0
おまえらおもろいwwwwwwwwwwwwwww
543:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:55:49 KoMqZzt30
OPSって出塁率と長打率足したもんなんだからイチローが低い値になるのは
当然だな 安打製造機イチローばんざーい
クラブハウスで特大の一発スカンクゴジラおたが泣いている(笑)
帳尻安打爆発ぶーっとチーム打率0.284より上になるといいですね
544:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:56:00 fkXC9RHN0
イチローはその存在で、一国の経済効果を生むような人間だぞ。
おまえらゴミ蟲がはしゃいで批判出来るレベルじゃねえよ。
545:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:56:04 PIJXzoIh0
まぁ、とにかくね、イチローのおかげで日本人の野球勘が変わっても全然不思議じゃないと思うよ
10年ぐらいでしょ、メジャー報道が盛んになって
10年て長いよ
だから、その感覚を批判しても無理だと思うんだよな
認めて、これも有りとしたほうが野球の未来に繋がるんじゃないの
546:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:56:11 GRZQHThd0
イチロー批判してるやつはホント自分の人生恥じろマジで頼むから消えてくれ人間界に必要ないから
547:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:56:15 /dNLlftwO
まあ記録更新したことだし来年からはヒット数より出塁率の方に重点を置くでしょう
たぶん
548:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:56:16 ZbcUqq7QO
だから、お前等は所詮イチローに才能も能力も年収も足元に及ばないんだからやめろよw
ゴキローとか言ってる奴は僻みにしか聞こえないw
性格すらイチロー以下かよw
549:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:56:22 tBQkDj8E0
>>514
5000打席以上記録してる選手ってだけで相当なもんだからね。
OPSみたいな向いてなさそうな数字で63選手中37位ってのは結構意外だよなw
>>518
球場で見てると内野安打みたいな意外性のある安打の方が盛り上がるぞ。
野球を生で見た事もないような引きこもりのニートが野球の事を語るなよw
550:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:56:26 i2So/F6xO
>>531
俺も心底狙って打ってると思ってるよ
551:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:56:39 KSmy7YIo0
OPS悪いのはマリナーズが弱いせいだと思うぜぃ…。
ランナー居ないんだもん、長打打つより塁に出るの優先だろ。
とっととマリナーズなんか捨てて移籍すりゃいいんだよ。
552:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:56:47 t9M58+bC0
>>541
天才じゃないのに自分天才ですよって感じでしゃべってるのが気に入らないっていうのいつになったら気づくの?
553:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:57:00 vldL380u0
>>500
>>501
>>520
結構いるんだね
イチローももう少し出塁率上げてほしい
554:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:57:12 qSpFKTlb0
>>238
に結論でてるじゃん
555:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:57:42 ucpLPtsY0
>>547
来年からは4割目指すと思う
死ぬほど邪魔されるだろうけど、やってもらいたいw
でも暗殺されちゃうかな・・・
556:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:57:48 0ncJ6lxQ0
打撃は二流とか本気で言ってるのかな?
あれだけ柔らかいバッティングする人って、日本じゃ他に
全盛期の篠塚ぐらいしか思い浮かばないよ。
イチローが内野安打と安打数捨てて、マウアーみたいな
好球必打のバッターになったら、むしろ打率は今より高くなる。
なぜなら打席数が激減するからね。
557:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:57:50 0YIxe44g0
>>549
ホームランの方が盛り上がるだろフツーはw
558:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:57:57 gEWcZ9TLO
お前等が好きなホームラン王
の王さんがイチローの技術に関してどうこう言えない、ただただ誉めるしか・・・って言ってるのに
チョンがうだうだ言っても殿堂入りしますから
559:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:58:00 t9M58+bC0
>>550
頭がおかしいんだろ。お前は相当騙されやすいから気をつけたほうがいい
宝くじ100枚かってこんな中に当たりくじあるよって言われて500円のあたりまで信者になっちゃうだろおまえ
560:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:58:06 SrgAvtje0
80本ホームラン打ってもチームが最下位なら「単にホームランを80本打つだけの選手」と呼ぶのお前らは?
で「あそこは超ヒッターズパークだから実質ファールフライと実質外野フライの補正掛けて
実質打率2割2分でホームラン30本の~」とかやるの?
561:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:58:13 M5iHpEuV0
カサカサゴキヒットがなければスタメンも無理
カサカサゴキヒットがなければ2割バッター
足で稼がないと3割打てないB級バッター
562:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:58:39 opb5HYGf0
>>553
そもそも貧打だからきわどいとこ狙われないってのもあるのかも
8割単打だからしょうがないのかも
563:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:58:41 tBQkDj8E0
>>552
毎年コンスタントに10億以上稼ぐ人間って十分天才だと思うんだが。
564:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:58:44 xqVq6iTj0
>>551
マリナーズが弱いせいじゃなくて、マリナーズという球団に属してるから、だよ
セーフコがホームである限りイチローの内野安打狙いはそうそう変わらんと思う
セーフコのパークファクター見ればわかるが打者地獄
565:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:58:49 Y9zAoHIV0
>>540
イチローの発言が、俺は野球の天才で、神の領域に達しているみたいな言い方するからだ
で、ボテボテの内野ゴロに必死で走るイチロー見て
はあ?と思う奴は正常っつーこと
566:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:59:17 o4FkISAn0
過去の実績から言えばイチローは文句無く超一流のプレーヤーだな。
現在の力から言えば超一流とまでは言えない。
567:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:59:19 AJqVUK8o0
>>560
コロラドで記録作られたら微妙な気持ちになる
568:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:59:25 WZpi0mYn0
>>560
ホームランは確実に一点は入るからなあ。
野球はいちおう点を競うゲームなわけで。
569:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:59:31 t9M58+bC0
>>563
だからなんで金なんだよ本当に頭おかしいんじゃないのか?
570:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:59:35 TR06V7P90
長打率なんてクスリ率じゃねぇか
571:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:59:36 pXXpekReO
OPSも疑問視されてる指標の一つだけどね
出塁率と長打率の得点に対する比重が1対1のわけがない
OPSが高くてもRCが低くなる選手もいっぱいいる(例:2m扇風機)
2001年以降通算RCが100越えてるのはイチロー プホルス エロ アブ
この4人だけ
これだけでもイチローがどのレベルの選手なのかはわかる
572:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:59:53 1du4w75F0
イチローが注目されない理由
1.外国人選手、特に日本人
2.キザ
573:名無しさん@恐縮です
09/09/16 20:59:54 tBQkDj8E0
>>557
おめーは>>518でクリーンヒットって言っただろうがw
574:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:00:01 wYbdB+BEP
イチローの内野安打は記録員の胸先三寸が多い
575:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:00:11 3zUiEuaU0
実質安打とか、たられば言ってるやつはスポーツのことが分かってない。
576:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:00:30 fEmEaboJ0
まあ普通のショートゴロをセーフにできるもんならやってみろや、って話だな。
それができるヤツのみ、イチローを叩くことを許す。
577:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:00:45 xqVq6iTj0
>>567
カズヲみたいにコロラドで荒稼ぎして自分を売り込んだりする奴もいるしな…
578:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:00:46 ucpLPtsY0
>>565
そんな風には全然聞こえないけど・・・
相変わらず変な講釈たれるな・・・と聞いている
そう聞こえるのは、いつも神の声を聞いてるからじゃないの
579:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:00:50 7gBOsTNB0
1936年にベーブ・ルースほか4名が最初の殿堂入りを果たして以来、
72年間で228選手しか、その栄誉を手にしていない。
殿堂入りには明確な基準があるわけではないが、有力な指標がある。
イチローは、いつかアメリカの野球殿堂に入るだろうか。
結論から言うと「故障などのアクシデントがない限り、ほぼ間違いなく」入る。
それどころか、最初で最後の米野球殿堂入り日本人プレーヤーになるかもしれない。
裏付けとなるのは
「ブラック・インク」「グレイ・インク」「HOFスタンダード」および「HOFモニター」
という日本のファンには耳慣れない4つの指標だ。
この4つの指標のデータが群を抜いて高く、ほかの日本人選手の追随を許していないのである。
この4つの指標は、現ボストン・レッドソックス球団特別顧問のビル・ジェームス氏が発案した。
ジェームス氏は、近年のメジャーでは主流となりつつあるセイバーメトリクス(野球統計学)の
生みの親というべきベテラン野球研究家だ。
さまざまな記録を駆使して仮説を立て、旧来の球界常識を何度も覆してきた、野球数字の神様でもある
580:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:00:50 PgsR2due0
マケナーズのゴキブリがチームの為にリーダーとなり、リーグⅤ9で大活躍してからホザケwwwwゴキブリよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:08 ZbcUqq7QO
>>568
スポーツ全般点取りゲームだろwお前バカすぎw
582:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:17 0ncJ6lxQ0
イチローのバッティング見て、本当に足が速いだけで他に能が
ないバッターだと思ってるのなら、よほど野球のトーシロだと思う。
そんな見方してる人は、プロの世界じゃ一人もいない。
ちょっと野球見続けてる人なら、彼のバッティング技術が常人離れ
してるのは、誰でもわかると思う。
583:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:22 uYorV5LV0
イチロースレは信者もアンチもキチガイだから面白いな。
584:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:25 i2So/F6xO
>>559
いや、ふつーに見ての感想
多分頻度はキミぐらい
585:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:26 GkS6wLzQ0
>>571
RCってのは一番打者有利の欠陥指標
イチローのRC27のMLB全体での順位
2001 22位
2002 31位
2003 45位
2004 16位
2005 52位
2006 44位
2007 28位
2008 68位
586:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:33 xqVq6iTj0
>>574
ま、最近はエラーという概念についてもかなり批判が出てるしな
587:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:40 qSpFKTlb0
アンチの言うことも理解できなくは無いけど
言ってるのが一部のマスゴミと自称野球通の2chネラーのアンチイチローだけなのがね。。。
588:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:51 lqQ63KLC0
OPS自体最近使われ始めたデータだろ
キーラーなんて誰も知らないとか当たり前じゃん
昔の野球選手を掘り起こしてくるのがイチローの凄さなんだから
数年ごとに塗り替えられるような記録では価値がない
HRこそバットに細工したり、球場狭くしたり、ステロイドみたいな薬物に頼るインチキ記録だ
589:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:56 ZlVseRg60
>>561
それがあるおかげでMLB史上2番目の早さで2000本安打できて、9年連続
オールスター選出されて、MVPまで取れるんだから有り難いことです
590:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:01:56 8CNGDVtV0
>>539
タイトルじゃないから重要じゃないってどんだけだよ
591:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:02:03 1cr/BbjT0
野球は27アウト取られる前に何点取れるかのスポーツ
いかにアウトにならないか、つまり長打力より出塁率の方がはるかに重要になる
OPSはホームランを「4」と評価し、出塁を「1」と評価する
これだと出塁率が長打率より低く評価される。
100%出塁する10割バッターが
松井秀より劣る計算になる。
こんなに馬鹿げた指標は無い。
592:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:02:10 t9M58+bC0
>>570
おまえドーピングやってみろよカス。ボールなんてとばねーよボケ。バキの見過ぎなんだよ
ボールを遠くに飛ばす技術が野球で一番難しい。イチローも飛ばせるって?
そりゃ練習だからだ。試合の緊張感の中で飛ばす。それを何試合もできる。だから長打率なんだよ
長打練習で打ちました率と比較しても何の意味もないの。試合で長打ほとんど打てない男が内野安打のがすごいとか言ってんなクズ
593:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:02:11 PgsR2due0
セコイなゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:02:11 M5iHpEuV0
そろそろ議論も煮詰まって結論が出てきたな
じゃあ、このスレの結論な
カサカサゴキヒットがなければスタメンも無理
カサカサゴキヒットがなければ2割バッター
足で稼がないと3割打てないB級バッター
なのに勘違いしているゴキローと妄信ゴキオタがブザマ
595:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:02:15 072Q0GA7O
イチロー叩いてる奴は競馬板の98基地に似てるねえ。
サイレンススズカとテイエムオペラオーを合わせたような奴なんだから、豚スペ煎餅基地は諦めなさい。
596:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:02:24 wxcrCLUF0
>>564
イチローってボールが飛びにくい球場でも影響を受けにくいタイプの典型なんじゃね
キャリーで外野手の定位置越えること滅多にないしw
597:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:02:38 0YIxe44g0
>>560
チームの成績が同じ最下位であっても
ホームラン80本の選手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>9年連続200ゴキ安打w
世間の評価や興奮はぜ~んぜん違うと思うぞw
598:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:02:50 GkS6wLzQ0
>>582
野球の攻撃における目的は安打数を競うのではなく得点を重ねること
RC27(Runs Created per 27 outs)はRC(走塁も含む)を元にある特定の選手1人で構成された打線で試合を行った場合、27アウト(9イニング×3アウト=1試合)で平均何点とれるかを算出した指標。
この数値が大きいほど、その選手の総合的な得点能力が優れているとされる。
イチローのRC27のMLB全体での順位
2001 22位
2002 31位
2003 45位
2004 16位
2005 52位
2006 44位
2007 28位
2008 68位
この現実をどう考えるの?
599:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:02:56 Ivt7QXub0
>>583
オマエみたいな上から目線の傍観者気取りのキチガイも湧くしな。
600:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:03:10 2ZodgT3uO
赤の他人がアメリカで記録だそうがださまいが、どうでもいい。
601:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:03:14 2rDZlI6P0
何を言われようが何十億も稼いでるイチローの勝ち
602:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:03:19 mJlrVr/M0
>>399
メジャーの一流選手は皆いいコメントを出すね。
イチローもメジャーの一流選手なのになぜあんなコメントしか出せないのだろうか。
603:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:03:24 +rPutbxXO
ファミスタで言ったら『ぴの』だからな
最強だよいろんな意味で
604:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:03:34 p5LNaZit0
OPS
URLリンク(ja.wikipedia.org)
OPSはアメリカ野球界においては、打者の真の攻撃力を表す指標として打率や打点などの古典的な指標に
取って代わった。その最大の要因は、OPSが打率に比べて得点との相関性が高いからである。
一般に、野球の勝利の必要十分条件とは「試合終了時点で相手より得点が上回ること」である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、打率や打点が「欠陥のある統計」という認識が広まったことも大きな要因となった。
例えば、打率は単打も本塁打も同じ1安打としか記録されず、四死球による出塁も全くカウントされない。
打率
URLリンク(ja.wikipedia.org)
四死球による出塁をカウントせず、 長打も単打と等価値と記録されることから、
打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」という見方が一般的となっている。
そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、
出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。
すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
605:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:03:48 HF24qDGH0
10年やれるような63選手は大体一流だろうから
あれだけ単打のイメージがあるイチローが真ん中ぐらいなら
そんなに悪いもんではない
ただ今回の記録は丈夫な体で何よりってところだと思う
606:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:04:19 0YIxe44g0
>>573
ホームランはクリーンヒットの最高峰だろw
オマイは内野安打にこだわり杉w
607:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:04:20 0ncJ6lxQ0
それにねえ、クリーンヒットより内野安打の方が面白いんだよね。
特にイチローの場合は、ありえない打球が内野安打になるから。w
「何でそれがヒットやねん!」と突っ込みたくなる。w
608:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:04:28 5hRvotoVO
>>602
向こうでは一流じゃないから
609:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:04:33 gEWcZ9TLO
WBC日本代表のリーダーで
二連覇しましたが
何か
610:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:04:35 M5iHpEuV0
そろそろ議論も煮詰まって結論が出てきたな
じゃあ、このスレの結論な
カサカサゴキヒットがなければスタメンも無理
カサカサゴキヒットがなければ2割バッター
足で稼がないと3割打てないB級バッター
なのに勘違いしているゴキローと妄信ゴキオタがブザマ
611:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:04:57 tBQkDj8E0
>>569
なら何をもって天才とするのか定義しろよ。
>>571
後ろの打者が舐められてれば四死球も増えるしね。
ってか得点に対する比重とか言うんなら、文字通り「得点」って数字もあるしなw
612:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:05:02 GkS6wLzQ0
>>591
バカ?100%出塁する10割バッターなら出塁率の時点で10割なんだけど
613:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:05:12 pXXpekReO
>>585
打者比較してるのに「打者有利の欠陥指標」って
何言ってるの?(笑)
なんでRCが欠陥指標なのかもきっちり立証してね
614:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:05:18 FD/7h63/0
>>598
5000打席以上の現役打者の通算RC27で比べてよ
615:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:05:38 WZpi0mYn0
>>612
まさかOPSの上限が10割だと・・・
616:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:05:41 3zUiEuaU0
>>594
たらればを結論に入れるとかアホかwwwwwwwwwwww
617:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:05:41 VVVrlvRp0
>>598
その数字だと賞賛しているようにも取れるな
618:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:05:48 o4FkISAn0
>>604
wikiをソースにする時点でお前のレスには価値が無い
619:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:05:53 BiLIqNF70
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
URLリンク(www2.himitsukichi.info)
620:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:06:08 uRCUQqpVO
MLBの記録持ってる最近の奴らは薬まみれじゃね~かw
621:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:06:08 23L3/eNs0
ホリーカウw
622:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:06:13 Z7zhWSKR0
>>590
別に端的に言うと
本当に評価するにあたって現存するタイトル以上に重要視されてるんですか?
って言ってるだけで別に重要視されてねーよって断言してる訳ではない
623:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:06:24 0ncJ6lxQ0
>>598
こんな数字遊びに何の意味が(笑
どうせプホルズだったら1位なんだろ?
1番から9番までホームランバッター並べて勝てるなら
誰も苦労しないわ。w
624:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:06:29 ZbcUqq7QO
内野安打が汚いとか言ってる奴は馬鹿
サッカーで言えばヘディングでゴール決めたのはせこいと言ってるようなもの
625:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:06:31 GRZQHThd0
イチローを批判するバカの特徴
・プロの真剣勝負に駆け引きがあることを知らない
・生まれながらに勝ちという概念が好きで自分もそのタイプだと思ってる
・人生で一度も勝負したことがない
626:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:07:03 jn3HwAen0
ゴキローwwwww
向こうでは韓国人だと思われてるwwwwww
顔がwwwwwwwww
URLリンク(www.sanspo.com)
627:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:07:15 Y9zAoHIV0
>>578
神の声ってなんだ?
イチローは努力人なのに自分を天才と勘違いしてるのが毛嫌いされてるって分かれよ
俺は努力人です、内野安打を含め必死でこの記録達成しました
とでも言えばアンチ減ったはず
それをイチローは「ヒットできるのをわざと内野安打してる」
はあ?なんだこいつwwwwwwwwwwww
さすがゴキローwwwwwwww
言う事は一流でやる事はゴキブリかよwwwwwwwwwwwwww
ってなる
628:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:07:18 AJqVUK8o0
>>615
>100%出塁する10割バッターが
>松井秀より劣る計算になる。
の部分だろ
629:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:07:24 og5/TlEG0
「出塁することが大事だ」と言いつつ
「内野安打ばっかりだからだめだ」って言う人って矛盾してるよね。
出塁が大事なら、「内野安打で良く出塁した。エライ」ってならないの?
630:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:07:36 sofgKAzS0
どうせ日本人がホームランがんがん打とうが
取り扱わないだろアメリカは。
アメリカって国は自国のヒーローを欲しがってんだから。
いなければ無理やりでも作る国だ。
すごくない、大したことないなら
なぜ今まで誰も記録を更新できなかった。
アメリカの記録なんて安いってことだな。
631:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:07:38 eS110S0f0
今年限りで帰って来たら?日本で4割、やりたいらしいし。
殿堂入り資格一年足りなくて入らなかったら、アメリカの閉鎖的差別問題もおおきくなるし。
2000本安打最短、9年連続200本安打、これらすべて殿堂では「ない」事になったらそれはそれで
愉快!面白い。
632:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:07:59 PgsR2due0
ゴキブリだから叩くんだよwwwwwwwwwwwwwゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:08:04 vZ0Qw/Sn0
とりあえず来年も200安打打ったら通算回数でピート・ローズに並ぶ(歴代1位)
今までが昔の選手すぎて今いちピンとこなかったけど、ついに超大物に肩を
並べるわけだ。
634:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:08:08 GkS6wLzQ0
>>613
RCは打席が多いほど大きくなる傾向があり、打席数の異なる選手を比較することが困難なため、RCを応用し打席数を均等化した指標としてRC27を使われる
635:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:08:18 xqVq6iTj0
>>596
セーフコは芝もさることながら、HRも少ないしそもそもボールが飛ばない
シアトルという地域の特色として湿気が多いせいだと思う
日本時代に比べて極端に長打力が下がってるし、影響は受けまくってるよ
ただ、工夫で影響分が成績に反映されにくいというだけで
636:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:08:20 23L3/eNs0
じゃあ口で
637:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:08:22 BbpwC5YX0
もう何年も前から実質安打(笑)って言ってるのに未だに内野安打=ヒットなんだよね
いつになったら内野安打はアウトになるの?
OPSだってセイバーの提唱から何年経ってもタイトル化されず
みんなわかってるじゃん
638:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:08:33 jPHLQly90
アメ公、くやしいの~~
639:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:08:37 iATVES0sO
つまり、OPS1.7のブストス最強ってことだな?
640:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:08:48 jn3HwAen0
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
/ クリームレモンゝ|
癶癶 ‐Ж.- 癶癶
‐=三 ,' __ '__.l
‐=三 i -<_______,`ゝ
‐=三/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
‐=三 !{ } ,ハ !f/
‐=三ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
‐=三 i.ヽ. ,'"-===-'; |
癶癶癶癶癶癶癶癶癶癶
ヘラクレスオオゴキブリ
ゴキブリポケモン 生息地 シアトル 湿った芝に身を隠している 色 黒
たかさ 1.7m おもさ 70.0kg タイプ カサカサ
おとなしい性格であるがかなりエロく
人間の人妻を襲い生理中にも関わらず
じゃー口でとフェラチオをさせる恐ろしいポケモン 人間人妻との戦いは終わったと名言を残す
逃げ足だけはポケモンの中で最速 捕まえるのは非常に困難 色違いに黄色がいる
641:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:09:12 ucpLPtsY0
>>627
ばっかじゃないの、謙虚になれって?www
世界で戦うスポーツ選手はそんなのいらないよ
俺はやります、でいいんだよ
それがカリスマってもんです
腰低い公務員みたいな奴なんていりません
642:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:09:21 AJqVUK8o0
>>629
そういう場合は結果ではなく姿勢を批判されている場合が多いんじゃないか?
643:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:09:22 GkS6wLzQ0
>>615
その選手なら出塁率10割+長打率の数字になるってこと
644:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:09:46 v3S91TM00
結局マリナーズが弱いのは事実なんだから、イチローの
ヒットはあんま意味ないっつー事だな。
645:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:09:51 8CNGDVtV0
>>613
RC27にしないからだろ
646:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:09 GkS6wLzQ0
>>623
1番から9番までプホルスなら高校野球ピッチャーでも余裕で優勝できますw
647:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:11 asD/JPefO
イチローは確かに素晴らしい選手だよ
でもチームにとって貢献できるのは打率270くらいでもホームランが打てる打者
これは野球したことある奴ならわかるはず
648:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:15 0ncJ6lxQ0
内野安打がそんなに簡単に打てるなら打てばいいじゃねえか(藁
イチローは別に図抜けて俊足って訳じゃねーぞ。w
足が速いとか、走り打ちだけで内野安打が打てると思ってるバカって
野球をやったことがないんだろうな。
649:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:16 eTdBATmI0
ついこの前ラミレスが8年連続150安打の日本新記録を達成したけど
その前に記録を持ってた奴なんて誰も知らないし興味も無い。
イチローの記録もアメリカ人から見ればその程度だよ。
650:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:27 sBpdvlEz0
内野安打っていうだけで全否定するのもどうかと思うけど
「内野安打のほうがクリーンヒットより面白い」とか「内野安打はセクシー」とか
ネタ以外で言ってる人間がいたらイカレてるとしか思えないw
651:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:27 M5iHpEuV0
>>624
汚いとかではなくイチローは3流の打撃能力ということ。
本来、2割バッターが足で3割になっているというだけだからな
アメリカはきちんとイチローは足の選手と評価しているが日本は打撃の神扱いだからな
652:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:44 ibkpnKngO
アメリカにもオマイラみたいな
連中がいるんだなぁ。
653:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:44 cdctJGb+0
9年連続
いとも簡単に200本安打
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 メジャーリーグ
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | WBC
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン USA(チョン) ソ トントン
654:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:45 tBQkDj8E0
>>641
というかそもそも「努力人」ってなんだよって突っ込もうぜ。
そいつはどう見ても日本人じゃねーよw
655:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:47 nUtENK460
ゴキッ
あー今の首の音ね
656:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:10:52 opb5HYGf0
イチローはすごいけど200本安打はしょーもない
ファンなら9年連続3割に注目してやれ
誰も目標にしてない200本より価値があることだ
657:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:11:06 PgsR2due0
カサカサだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:11:12 Y9zAoHIV0
>>641
だからアンチが増えるんだ
おまえは自分が馬鹿って事分かれよ
659:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:11:16 i2So/F6xO
イチロー嫌いな奴って
何だかんだ言ってホントは自分が嫌いなんじゃないかって気がして来た
660:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:11:28 3zUiEuaU0
>>644
それじゃあソーサ、マグワイア、ボンズのホームラン記録も意味ないな。
661:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:11:40 jn3HwAen0
【イチロー鈴木の薬物疑惑】
1.元マリナーズ外野手モナハン氏薬物告白
チーム内でステロイドはまん延しており、興奮剤はほとんどの選手が使用していたとモナハン氏は推測。
2.薬物使用に関する調査書「ミッチェル・リポート」に
オリックスでイチローと3年間チームメイトで仲の良かったC・D(クリスドネルス)の名前があった。
3.過去薬物について:「ステロイドをすれば背中から羽が生えてきて、どこへでも飛んでいけるようになってHRボールを
奪い取れるようになるわけではない。僕にとって「反則」という言葉はステロイドに関しては当てはまらないね」と発言
4.打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善」
5.全く衰えを感じない足の速さ。むしろ年が増えるにつれて内野安打のペースが上がっている。
6.ハゲてきてる。試合中常に頭を気にしジャンプキャッチをしようが絶対に帽子は離さない
7.WBCで何回も薬物検査をやらされ完全に疑われている(さすがにWBC前にやる奴は居ない)
8.種無しである。
9.過去に薬物が発覚した選手と性格や気性がそっくりである。昔は常に笑顔を振舞っていた好青年だった。
10.アレックスロドリゲスと家族ぐるみで仲が良い。これはイチオタがロドリゲス薬物発覚前まで自慢していた事
11.元オリックスの野村投手、
同被告はオリックス在籍時代チームの外国人選手のすすめで口にしはじめ、同僚選手たちにも分け与えていたという
662:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:11:47 /dNLlftwO
打撃の才能あるんだから勝利により貢献できる三番で打ちたいとは思わないのかね
200本打つことしか興味ないのか?
663:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:11:52 t9M58+bC0
>>611
金をもらってるのが天才というのはまずありえないのを定義しておく
なぜなら年間200安打のことだけ考えどんな手段でも使えば達成は容易だから
ではなぜみんな達成できないのか?それはみんなそんなくだらない考えを持っていないから
チームのためにどんな形の安打でもいいというのは不可能だしクリーンナップは長打を打てないといけない
なぜ俺がクリーンナップと書いたかは俺の定義する天才がマウアーだから
チームの流れを変え、数字(打率、長打率、打点)を残し、自分の残した記録に冷静な思考のメスを入れることのできる人物
これが天才の定義である。イチローがいくら頑張って安打のことを考えてもマウアーには打率で遠く及ばない
他の選手もそうじゃないかという奴がいるが他の選手は安打のことだけ考えてない。
もう一人天才をあげるとすればジーター。マウアーに比べれば数字は劣るがあれだけのリーダーシップ持ちながらこの数字
664:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:12:00 ucpLPtsY0
内野安打も誇りにするから気に入らないんでしょ?
恥ずかしいと思ってるのはアンチだけだよ
誰が何言おうと1塁目指すんだよ
その懸命な姿に感動こそすれ、批判するなんて有り得ない
言葉じゃなくて、プレイが謙虚なんだよこの人は
665:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:12:22 p5LNaZit0
【MLB】イチロー“金字塔”も、米国での評価「ほとんど」ナシ…米国人プレスから球団への新記録に関する取材申請は1件もなく★9
スレリンク(mnewsplus板)
666:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:12:44 uYorV5LV0
>>662
三番打つ力あるかなぁ・・・
667:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:12:44 tBQkDj8E0
>>649
そうかも知れないが歴史のある場所での記録ってのは価値のあるものだ。
記録にケチをつけて楽しんでるなんてのはその人間の程度が知れるぜw
668:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:12:53 PgsR2due0
マスゴミの記事でゴキヲタが踊るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:13:19 wxcrCLUF0
>>656
9年連続3割じゃプホルスも達成しちゃってイチローがナンバーワンじゃないから
駄目なんです。
670:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:13:21 BFVDZT+Y0
>>659
気のせいだw
671:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:13:30 Y9zAoHIV0
>>654
ゴキローは所詮ヘラクレス
努力した人つまり 努 力 人
んで俺は日本人だ
適当な事抜かすなカス死ねボケ
672:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:13:42 t9M58+bC0
>>664
あれが謙虚ならあのへらず口を黙らせろよ。本心はああやってわかるもんなんだよ
謙虚にプレーしてるやつに失礼
673:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:13:59 ToiAjTJu0
>>663
>年間200安打のことだけ考えどんな手段でも使えば達成は容易
年間数試合しか出場できない選手は、どんな手段を使っても200安打は無理。
674:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:14:04 PgsR2due0
カサカサすんなよwwwwwwwwwwwwwゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:14:10 nUtENK460
>>664
謙虚ww
その素敵な脳内フィルターはどのように形成されたのですか?
676:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:14:22 vJFuvkryO
>>1
コイツチョン?
677:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:14:25 AJqVUK8o0
>>666
そのあたりは意見が分かれるところだろう
678:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:14:32 wxcrCLUF0
>>666
長打力無いからね、チームに長打力がある打者がいなくてつなぐしかない
ってならあり得ない話ではないけど。
679:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:14:35 RSZt5TzC0
OPSとか笑わせんなやwww
9年連続200安打以上に無意味
680:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:14:41 tBQkDj8E0
>>663
2行目の達成が容易はダウトだろ。AAA以下にどれだけの選手がいると思ってるんだ。
シーズン中にハンバーガーを食うだけの収入しかない中で必死になって芸を磨いてるんだぜ。
容易に達成できる記録で10億稼げるんならそいつらが誰一人としてやってこなかったのは何故だね?
681:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:14:41 ucpLPtsY0
>>672
へらず口に聞こえるのは韓国人だけです
682:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:14:57 p5LNaZit0
マウアー
年 度 安打数 内野安打(割合)
2009 171 8本(4.3%)
イチロー
年 度 安打数 内野安打(割合)
2009 202 60本(29.7%)
683:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:15:04 M5iHpEuV0
カサカサだけの人間ですと本人が発言したら謙虚といえるんだが
684:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:15:15 PgsR2due0
キャンタマ磨けよwwwwゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:15:18 ZbcUqq7QO
>>651
イチローより足が速い選手はまだいるんじゃないのか?
イチローより足が速いのになぜ安打数で負けるんだ?
バットコントロール+足だからじゃないのか?
イチローはたぶん自分の足の速さからしてあそこら辺に打てばセーフになると考えてるはず。
足だけの選手ではない。
686:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:15:18 t9M58+bC0
>>673
年間数試合しか出れないのはチームプレー考えてるから
数字を優先してしまう無能GMに当たったら終了
なんで数字気にするかっていうとそのほうがファンを洗脳するのが楽だから
687:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:15:22 neMuWBA60
松井が焼肉じゃなかったらな
シーズン30本ホームランはもっと評価されていい
688:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:15:41 mJlrVr/M0
>>608
ずっと3割以上打ってるのに1流じゃないって…
689:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:15:56 Y8JPWi8o0
王監督が言うようにイチローは褒める事しかできない
貶す点がほとんど見当たらない選手だからね
イチローをあげつらう記事を書けばキャッチーで目立つ事になるから
マスゴミは必死で弱点とか欠点を探すんだろうな
690:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:16:04 M5iHpEuV0
>>682
どう考えてもマウアーのほうが上だな
中身が違う
691:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:16:11 tbfS496V0
イチローの言ってることは、某国人か某選手のファン以外は
別にどうってことないことばかりだよ
692:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:16:17 t9M58+bC0
>>680
>それはみんなそんなくだらない考えを持っていないから
理由書いてありますが?
693:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:16:35 TdzMsWU50
なんかアンチが可哀想すぎる…
一度でも何かに真剣になったり努力したことのある奴ならイチローを批判なんてできないだろ
来世はもう少し頑張れよ
694:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:16:50 CNXAz9zw0
得点圏
イチロー 102打数 33安打 28打点
ジーター 125打数 34安打 46打点 (1番打者)
松井秀喜 127打数 38安打 61打点
ベタンコート 104打数 23安打 34打点(9番打者)
キンスラー 97打数 31安打 50打点(1番打者)
マウアー 103打数 38安打 58打点
プホルス 106打数 39安打 74打点
フィギンス119打数 41安打 44打点(1番打者)
ロバーツ 121打数 38安打 58打点(1番打者)
695:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:16:55 0ncJ6lxQ0
いろいろ意見はあるだろうが、打撃技術だけならイチローはメジャーナンバーワン。
守備と走塁まで含めたら、図抜けて一位の選手だろうな。
はっきりいって、3日に1日しか役に立たないブタはイラネ。w
696:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:16:59 o12oZHaq0
日本の恥
697:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:17:00 VVVrlvRp0
>>680
金のためにやってるんじゃないと思ってるんだろ
アンチって純粋だね
698:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:17:27 bkwerSU8O
狙ってホームランと、狙って内野安打は、どっちが難しいのかな
699:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:17:48 qSpFKTlb0
ジーターまで出してWBCで日本に惨敗しちゃった時点で
もう哀れとしかいいようが無い
アメ公涙拭け
700:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:17:48 PgsR2due0
マスゴミの大記録だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:17:55 v49Pa90I0
>>470
OPSは長打を過大評価してるけどNOIは逆に出塁を過大評価しすぎ。
10年間(2008-1999)の得点との相関率を調べると
OBP+SLG 0.949
OBP*1.5+SLG 0.954
OBP*2+SLG 0.954
OBP*2.5+SLG 0.952
OBP*3+SLG 0.949
となった。
もっと詳しく調べるとOBP*1.8+SLGがもっとも得点との相関率が高い。
702:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:01 hEoT9B2L0
>>686
プッwww
すぐに論理破たんする朝鮮人発見www
703:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:03 M5iHpEuV0
>>685
左だとかもあるよ
なにしろコツンと腕だけであわせて短打でいいというバッティングだからなイチローは
クリーンナップは長打を狙うからそんなみっともないバッティングをしない
704:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:19 tBQkDj8E0
>>692
何故くだらないのかが説明されていないよ。
イチローよりも遥かに凡庸な数字しか残せない選手などいくらでもいるだろうに。
705:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:28 Yf05jfS4O
まず5千打席以上の現役63人の中に入ってるのがスゴいだろ。
706:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:29 opb5HYGf0
>>682
選手としては同格だが技術やセンスの話しに限定すると歴然だな
マウアーすげぇな・・・イチローが打撃論を語るのは恥ずかしいw
707:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:32 qSpFKTlb0
ホームランって内野安打の打ち損じでしょ
708:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:41 o12oZHaq0
450内野安打到達おめでとうw
2001 59
2002 51
2003 41
2004 58
2005 35
2006 41
2007 54
2008 54
2009 57
---------
450
709:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:45 nUtENK460
>>693
努力すれば批判は免れるって・・・・
1度社会に出る事をお勧めしまふ
710:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:53 7gBOsTNB0
はいイチローの現在の家ですw
イチローアンチはもう死んだ方がいいなw
↓
URLリンク(www.blavish.com)
711:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:55 BcXaaoi5O
イチローは走れなくなったら(腹が出てきたら)引退するって言ってた
走る能力最大限に活かして安打数稼ぐのは悪いことではないでしょ
すごいエゴイスティックとか良くない点もあるけど
評価できる所もある
712:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:18:56 GkS6wLzQ0
>>695
野球の攻撃における目的は安打数を競うのではなく得点を重ねること
RC27(Runs Created per 27 outs)はRC(走塁も含む)を元にある特定の選手1人で構成された打線で試合を行った場合、27アウト(9イニング×3アウト=1試合)で平均何点とれるかを算出した指標。
この数値が大きいほど、その選手の総合的な得点能力が優れているとされる。
イチローのRC27のMLB全体での順位
2001 22位
2002 31位
2003 45位
2004 16位
2005 52位
2006 44位
2007 28位
2008 68位
守備は全ポジションで最も重要度の低いRFでAL5位
URLリンク(espn.go.com)
この現実をどう考えるの?
713:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:19:21 BROkfUOs0
ジョー・マウアー
年 度 安打数 内野安打(割合)
2009 171 8本(4.3%)
イチロー
年 度 安打数 内野安打(割合)
2009 202 60本(29.7%)
714:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:19:37 0ncJ6lxQ0
WBCとか、大勝負になればなるほど、ブタはイライラするんだよね。
ホームランなんて滅多に出ないし、ヒット打ってもそいつが糞つまりに
なってランナー帰ってこれないし、守備すればエラーするし、
ほんとブタは使えねえ。数字が幾ら良くてもいらんわ。
715:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:19:37 uYorV5LV0
>>701
thx
716:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:19:43 PgsR2due0
ジーターさんは本物の野球の神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:19:43 bOr6joT+O
ブリブリすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞食いチョンwwwwwwwwwwwwwww
718:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:20:00 BFVDZT+Y0
インタビューの時にわざと9のネックレスして
必死で考え抜いた話を途中でやめるなよ。
弓「あれは8割嘘」
719:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:20:17 CNXAz9zw0
>>695
現実を見ようよ。
野球ってのは安打数ではなく総合ポイントで評価するもの。
MLB PLAYER RATINGS 2009 最新版(2009年9月14日現在)
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出している
それぞれの格付け(ランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
打者の順位(※走塁・守備も考慮されている)
URLリンク(espn.go.com)
1位 プホルス
2位 マウアー
4位 ハンリー・ラミレス
13位 ジーター
15位 アダム・ダン
31位 秋信守
32位 イバニェス
49位 デーモン
64位 イチロー ← ← ← ←
720:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:20:20 Ss97pLif0
ESPNすら焼肉扱いするゴキヲタwwww
721:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:20:45 opb5HYGf0
>>718
全く盛りあがらんから夫婦愛で話題作りにしか見えなかったw
722:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:20:49 M5iHpEuV0
>>713
イチローがかわいそうです
もう止めてください
イチローが惨めです
723:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:20:55 xgLnKib30
イチローは過大評価
724:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:21:06 Iw2VwPQH0
>>488
記録スピードは2位です
725:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:21:06 t+PVGCVa0
内野安打を否定して、ドーピングで作られた多くのホームランバッターを肯定するイチローアンチw
ドーピング選手だけのリーグでも作ってそこに隔離した方がいいのかもねw
726:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:21:21 WZpi0mYn0
イチロー擁護のためにセイバーがらみの指標まで全否定ってのはさすがにないだろ。
727:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:21:27 jn3HwAen0
ゴキオタは芸スポで必死になる前に
ゴキロー応援スレを何とかしろwwww
アンチだらけやwwww
728:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:21:29 KYVOhQMe0
だいたいアメリカ人が記録にこだわるからこんなことになるんだよ
首位打者を続けたんなら価値あるけど、あとは通算で何本打ったかで十分
729:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:21:33 PgsR2due0
カサカサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:21:35 sBpdvlEz0
ファンがイチローの家を自慢する意味がわからんw
731:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:21:49 Z7zhWSKR0
>>663
200本安打は誰でもできる、か
ちなみに松井秀喜の2003~2008の6年間での打数は2892
毎年ピッタリ200本打ったと仮定したら打率は.414になる
怪我して打席数少なかったりするが
もちろん毎年200本安打達成するのには出場するのも必要な事だから
ケガで打席少ないってのはその能力に欠けるって事で考慮外にしたが
松井さんでも狙えば余裕で200本安打できるんだよね?
732:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:21:51 qSpFKTlb0
>>719
なんのタイトルにもならない
マスゴミランキングがどうしたって?
733:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:22:22 TdzMsWU50
>>709
んなことは言っていない
自分勝手に解釈して叩くってどういう思考回路してんだ
734:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:22:34 t9M58+bC0
>>704
>年間200安打のことだけ考えどんな手段でも使えば達成は容易だから
だから年間200本安打だけ考えるのがくだらなくてあほらしくやりたくないからって書いただろいい加減にしろよまじで
簡単なんだよ。でも今まで誰もこんなことやろうとも思わなかったんだよ。数字だけだから。何もすごくないから
これで金もらったら俺は終わりだろなぁって気持ちが選手の中にあってやっぱり長打の技術を磨くの
そこの壁は安打数なんか比べ物にならないぐらい過酷なの。それこそ並はずれた素質持った人でも生き残れるかわからない
あえてそういう可能性に変えて見せるプレーをしてやるっていうのがメジャーリーガーなんだよ。
735:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:22:39 p5LNaZit0
OPS
URLリンク(ja.wikipedia.org)
OPSはアメリカ野球界においては、打者の真の攻撃力を表す指標として打率や打点などの古典的な指標に
取って代わった。その最大の要因は、OPSが打率に比べて得点との相関性が高いからである。
一般に、野球の勝利の必要十分条件とは「試合終了時点で相手より得点が上回ること」である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、打率や打点が「欠陥のある統計」という認識が広まったことも大きな要因となった。
例えば、打率は単打も本塁打も同じ1安打としか記録されず、四死球による出塁も全くカウントされない。
打率
URLリンク(ja.wikipedia.org)
四死球による出塁をカウントせず、 長打も単打と等価値と記録されることから、
打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」という見方が一般的となっている。
そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、
出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。
すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
736:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:22:41 ZbcUqq7QO
>>703
お前頭悪すぎるよw
左打者でイチローより足が速い選手なんていくらでもいるし
コツンと当てて走ればセーフ?
お前野球しらないだろ?
なぜ、前進守備しないんだ?遠くへ飛ばせないならなんで前へ出ないんだ?
メジャーってそんなにお前みたいに単細胞で馬鹿ばっかりなの?
737:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:22:44 7+V47kTy0
よい子のみんな
イチローのまねは絶対にしないでねw
738:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:22:52 0ncJ6lxQ0
ブタが二塁に居る時の脱力感っていったらないよな。
あーあ、こいつじゃあとヒット二本打たないと、ホームに帰ってこれないや、
みたいな(笑
739:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:23:07 o4FkISAn0
>>712
>守備は全ポジションで最も重要度の低いRF
草野球ならそうなのかもな。
740:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:23:09 M5iHpEuV0
カサカサ
ゴキロー
よく表現したものだ
実によく的を射ている表現だ
イチロー=カサカサ
もはや常識
741:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:23:10 /dNLlftwO
あんだけヒット打ってるのに出塁率が松井とあんまり変わらないってのはな・・・
さすがにマスゴミの過大評価のような気がする
742:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:23:14 cdctJGb+0
9年連続で200本安打 通産2000本安打
ねぇ~くやしいの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 WBCで世界一
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | くやしい?ねぇ~くやしいの?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン USA(チョン) ソ トントン
743:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:23:28 7p4fMFXeO
>>709
金も稼ぎ(高年俸)、実績も残し(数々の賞やタイトル)、日本はもちろん米球界にも認められる(AS出場・殿堂入り)
一流メジャーリーガーを馬鹿みたいに貶してるお前が社会を語るの?
744:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:23:29 VVVrlvRp0
>>712
MLBのチーム数を考えれば、余裕で一流レベルだね
超一流と呼んでいいかは微妙ってところ?
745:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:24:02 xSSERm4d0
>>663
?
746:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:24:23 rndZQG+V0
イチローはくだらん記録に固執して年々しょぼくなっていくなw
747:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:24:25 tBQkDj8E0
マウアーってシーズン通して出番があるようになってまだ5年目だぜ。
しかも終了した4年間のシーズンのうち、OPSでイチローを下回ったシーズンが2度ある。
併殺は常にイチローより多く、盗塁数は常にイチローより少ない。
これから長い年月をかけて数字を重ねていくまではイチローより上って評価はできねーだろ。
748:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:24:34 qSpFKTlb0
う~ん
イチローを賞賛してるのは皆一流選手ばかりなのに
イチロー叩いてる方はマスゴミと2chのカスアンチだけというのが苦しいトコかな
749:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:04 PgsR2due0
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:06 uYorV5LV0
>>739
草野球の方が守備の重要度は高いかと。
751:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:08 Q26flRRe0
ゴキろよ
752:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:09 qx7Rsh3z0
日本から見りゃすげえ選手だろ
それで十分だよ
753:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:10 GkS6wLzQ0
>>738
ブタは一振りでランナーを返せるけどゴキブリは得点圏ですら返せないヒットばっかりだからな
754:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:19 qSpFKTlb0
>>663
どんどん仮定で話が進んでくね。それからどした?
755:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:25 wxcrCLUF0
>>731
1年出場すれば750打席ぐらい回ってくる1番打者だってのはイチローにとって
有利な点でしょ。下位打者が200安打打てるのかというとかなり高打率をマーク
しないといけないから難しい。
756:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:31 M5iHpEuV0
>>736
お前馬鹿じゃん
100%内野安打なら誰でも前進守備するよ
でも結果がどうなるか分からないからな誰も。
まぁイチローに長打はないから外野は前進守備じゃないかwww
757:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:38 ClhI7DUU0
イチローの凄さ、プレーの美しさが分からんアメ公がバカなんだと思う。
758:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:39 KYVOhQMe0
大相撲で魁皇がまた記録を作った!って騒いでるようなもんだからな
所詮大関なんだから、そんなに騒がないのが普通
759:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:25:40 ICWy3ev+O
また夕刊ヒュンダイの記事か?
760:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:26:28 PgsR2due0
すげえええええええなあああゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:26:42 qSpFKTlb0
くやしい・・
叩いてもイチローは殿堂入りしてしまうだろう
ネットで叩くことしか出来ないし
くやしー!
762:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:26:44 GkS6wLzQ0
>>758
安芸の島の金星記録みたいなもんか
763:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:27:02 VVVrlvRp0
>>757
Most Exciting Player
764:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:27:06 X2petaWdO
プロレスラーみたいなガタイしたアメリカ人や中南米のバケモノの中に日本人野手として初めて
バット一本持って乗り込んであんな細い体で9年間一流の成績を残し続けているイチロー。
ネタかレス乞食かマジに朝鮮人なんか知らんが、お前らよくイチローを叩けるよな。
俺なんかイチロー見てるとホント涙出てくるよ。あの首とか腕の細さ見てるとな。
765:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:27:22 zQvacEgR0
薬物まみれのMLBの記録ねえ
766:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:27:36 RSZt5TzC0
内野安打の何が悪いんだろうか?
スイングしながら走るという革命を起こし内野安打量産するイチローは賞賛されるべき
767:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:27:37 o12oZHaq0
昆虫
「ジーターは俺と似ている」
wwwwwwwwwwwwwwwwww
768:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:27:38 ZbcUqq7QO
>>756
お前メジャー見ろよw
内野も前進守備だよ?
何も知らなすぎw
769:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:27:41 M5iHpEuV0
カサカサを積み重ねたら3割バッターにもなれるということを証明した偉大な選手。
770:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:27:45 aET2sDlJ0
>>764
しょぼすぎて泣けてくるよなw
771:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:27:59 BcXaaoi5O
>>756
↑頭が良くない人だ
772:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:28:08 Z7zhWSKR0
>>755
誰でもできるって事はそら9番だろうが狙えば余裕って事でしょ
確かに安打数を競うのがイチローに有利な事は疑いようがないが
誰でもできるってのはさすがにイチローが憎いからって言いすぎじゃねーかなって思って極論書いた
773:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:28:16 t9M58+bC0
もう書きたいことは全部書いたわ。これで自分の頭使って判断しようと思わないカスはもう宗教でも入ってしんどけ
教祖様のお姿見て命令聞いてるのが一番幸せなんだろ。変な事件だけは起こさないでね
774:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:28:25 tBQkDj8E0
>>734
ならなんでドーピングが問題になったりするんだ。
薬物に頼って記録を塗り替えた振りをするのはやりたい事なのか?w
それに音楽などでは盗作が度々話題になる。
自分で埋めたもんを掘り起こしてゴッドハンドなんて名乗ってた奴もいた。
人間ってのは名誉や金に目が眩んでやるべきでない事をやってしまう浅ましいもんなんだよ。
それなのに100年の歴史があるMLBでイチロー以外に手を出した奴がいないのは何故だ?
775:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:28:42 ybJxakXR0
要するに、イチローは大した選手じゃないってこと
776:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:28:43 bm2pmg9LP
ID:PgsR2due0
777:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:28:43 cdctJGb+0
くやしいの?
くやしいの?なんで?wwwww
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 くやしいの?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | くやしいのか?くやしいなあ~ww
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン USA(チョン) ソ トントン
778:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:28:47 p5LNaZit0
マリナーズの得点力毎年リーグ最低クラスだろ
消化試合で毎年、毎年200安打と目を血走らせて打席に入るベテランてのはどうよ?w
安定した打者なんだから年齢考えて、若手に経験つまさせろよ
779:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:28:59 qEiO3SgD0
なんというかアメリカにもこっちにいるようなアンチがいるって話で
アメリカ人みんなそう思ってるわけじゃないよね
みんなそう思ってるなら
毎年なんでオールスターに選ばれてるんだよw
780:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:29:02 Y9zAoHIV0
打撃センスB級で9年連続200安打は認める
だけど勘違いするなよって言う前にイチロー自身が勘違いしてる
おまえは打撃の天才じゃなく、走力と後付の口だけ
だからわざと内野安打にしてるって事を失笑されるし、ゴキローと呼ばれてしまう
781:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:29:05 F+E1kHYp0
チョン&イボータてんこ盛りアワレWWWWWWWWWWWWWWW
782:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:29:17 PgsR2due0
ゴキブリが殿堂入りwwwwwww恥ずかしいなああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:29:31 M5iHpEuV0
カサカサがなければ200安打はおろか3割も打てない
これが真実
784:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:29:34 qSpFKTlb0
う~ん
イチローを賞賛してるのは皆一流選手ばかりなのに
イチロー叩いてる方はマスゴミと2chのカスアンチだけというのが苦しいトコかな
785:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:29:51 YXFiJ3IZ0
「1番打者にOPSは関係ない」
これが理解できないアメリカ人が多いからWBC
で優勝できないんだよ
WBCで優勝してから野球かたれw
786:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:30:03 t9M58+bC0
>>681
おー教祖様のありがたいお言葉聞いとけばいいよおー幸せだもんねー
787:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:30:27 hcgi6di/0
ルー・ゲーリッグなんて誰も知らないよ
788:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:30:31 /dNLlftwO
走攻守を考えたら超一流だろうけど打撃に関してはやっぱり一流くらいじゃないかな
打撃も超一流だったら記録ももっと評価されてた気がするが
789:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:30:33 upaeKlO6i
>>755
200本ペースで打つヤツだったら上位打線に置かれるんじゃね。普通。
790:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:30:35 wxcrCLUF0
>>772
イチローの記録だって打率303、206本でどうにかつないだんだから
1番打者だったから出来たってのはあるよね。
791:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:30:53 BbpwC5YX0
>>783
扇風機は試合にも出れんがなw
792:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:30:55 qEiO3SgD0
>>780
イチロー自身が天才にされるの嫌がってなかったっけ
どこのイチローと戦ってるんだよ
793:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:30:57 TpgfIg8BO
>>552
イチローは努力の人だと自身も言ってるし、俺もそう思ってるけど。
もちろん、プロの第一戦でやっているわけだから、一般の野球選手からみたら尋常じゃない才能があるだろうけどね。
794:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:31:21 PgsR2due0
ゴキブリ内安打wwwwwwwショボショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:31:22 jn3HwAen0
ゴキローwwwww
向こうでは韓国人だと思われてるwwwwww
顔が犯罪者wwwwwwwww
URLリンク(www.sanspo.com)
796:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:31:39 xSSERm4d0
こんなにイチローは駄目なんだって数字を示されても、
全部すごいじゃないか!
797:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:31:47 o12oZHaq0
俺なら恥ずかしくてグラウンドに立てないwww
798:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:31:55 qSpFKTlb0
くやしい・・
叩いてもイチローは殿堂入りしてしまうだろう
おれの応援してるあの選手には天地が引っくり返っても殿堂入りは無理だろう
もうネットで叩くことしか出来ないし
くやしー!
799:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:31:55 bm2pmg9LP
いくら叩いたところでMLBの歴史に数々の記録は数字として残っちゃうからな
アンチは記録抹消の署名でも集めればいいんでないかい?
800:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:32:23 M4SCcksB0
みんながベースボールしている中で一人だけ野球をしているって感じだな
源は同じだけどすでに全然違うスポーツ
だけどルールはほぼ同じだから成績につながる
801:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:32:31 UfnQGUpk0
イチロー写真館(入場無料)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
802:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:13 VVVrlvRp0
>>800
その結果が、Most Exciting Playerとの評価
803:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:17 Lms/lhJB0
来年はピーターアーツの記録に並び
再来年は抜いちゃうから。
しかも連続で10年だからなあ
804:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:18 j4Z4Y57w0
>>736
インパクトから一塁到達のスピードは世界一だと思うよ
前傾で振り切らず当てるだけなら、
27m以下の超短距離走において、肝心要のスタートが図抜けて早いのも当然だよね。
805:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:18 PgsR2due0
ゴキローは在日だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:21 3zUiEuaU0
イチローなめんなよ。
一流じゃなければ、Aロッド、マニーラミレスやマウアーと打撃理論を交わせねーよ。
向こうの方からイチローに直々に聞きに来てんだぜ。お互いトップレベルだと認めてんだよ。
807:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:21 wxcrCLUF0
>>789
チーム事情もあるし長打力がある打者を一番には置かないだろうし、
カノーは今シーズン187本打ってるけど6番とか7番だよね。
808:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:22 obgFcJ5F0
足が速過ぎで卑怯ってのはなかなか面白い発想だな
そういうルールなんだからしょうがねえだろ
ボテボテのときは走るなってそれじゃクビになっちゃうし
ただ足が速いだけの記録なら100~200人イチロー級が存在してるんじゃねえの
個人的にはレーザービームの方が見てて楽しいがあれだけでも一流以上だわ
809:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:23 nUtENK460
>>799
マジでそれやったら日本のベースボールファンは見直されると思うよ
810:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:23 M5iHpEuV0
イチローが打撃を語ること自体が恥ずかしい
2割のバッターが3割バッターのような顔をして打撃を語るなよ
足で稼いで3割だろうがwww
811:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:29 7qmiPrzZ0
>>800
まさにそれだな。松井はベースボールで勝負してる。
812:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:45 emZUsdr30
ゴキブリホイホイ
813:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:33:51 bOr6joT+O
9年連続9センチ
カサカサwww
糞チョンがトンスル作りの為にケツの穴を拭いてる音ですねwwwwww
チョンでもケツの穴拭くのか?
814:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:34:12 yTZmS0VW0
隙間産業記録
ゴキブリだけに隙間に入るのは得意ですwww
815:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:34:18 aET2sDlJ0
>>800
結局正攻法じゃ通用しなかったんだよな
816:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:34:30 AJqVUK8o0
>>772
極論は自分の主張の説得力を落とすだけだから止めとけよ
大体9番に座ったまま200安打なんてのは
「年間200安打のことだけ考えどんな手段でも使えば」って仮定を満たさない
663に妥当性があるかは別として反論するなら論理的にしないと
817:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:34:34 cdctJGb+0
くやしいのうwwwwwwwwww何がくやしいの?
くやしいのうwwwwwwwwwww馬鹿じゃねーの
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 くやしいのうwwwwwwwお前なんかなんの関係もねーだろ
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | くやしいのうwwwwカス野郎
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン USA(チョン) ソ トントン
818:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:34:58 qSpFKTlb0
くやしい・・
俺の粋な分析で叩いてもイチローは殿堂入りしてしまうだろう
おれの応援してるあの選手には天地が引っくり返っても殿堂入りは無理だろう
もうネットで叩くことしか出来ないし
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!くやしー!
こうなったらブホルスとマウアーのスカートの中から悪口言ってやる!!
819:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:35:33 Y9zAoHIV0
>>792
イチローの発言自体が、俺は天才で神
周りに天才と言って欲しいのが、分かり安すぎるw
内野ゴロ必死で走ってる選手なのに
820:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:36:00 NyNdchrt0
OPSってなんJとか野球chでやたら言われてるけど
自称野球通だけが言ってる意味のないデータ
821:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:36:41 PgsR2due0
マリナーズ悲惨だなwwwwwwwwwゴキブリが居るからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:36:56 BbpwC5YX0
>>819
コンプレックスの塊ですね 破産申告は然るべき所へどうぞ
823:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:36:57 yTZmS0VW0
こんな単打と内野安打まみれの打者を頂点て・・・
頂点なら 3割30本100打点 くらいしてみろよww
チームへの貢献度も断然上だぞw
824:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:37:31 qEiO3SgD0
>>819
わかり易いって、ま~た妄想かよw
一生たられば言ってろw
825:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:37:37 /FL7S/tm0
王貞治もアーロンの記録を抜いたというよりルースを抜いたということで讃えられてるね。
まあイチローもピート・ローズ越えをしてやればいい。
826:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:37:52 7p4fMFXeO
>>809
おれたち米球界が殿堂入り確実なんて言ってるのになんでわざわざ自国の選手の実績を否定するんだ?
日本人は頭がおかしいのか?と思われるだけだね
827:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:37:58 aET2sDlJ0
ゴキローって同じ数字残しても価値低く見積もられる選手だからな。
最下位雑魚チームで安打数稼ぐのは、20-0で大差で負けてる試合の終盤で安打稼ぐようなもの。
828:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:37:59 yTZmS0VW0
所詮、200安打なんて向こうで首位打者とれなくなったイチローさんを
無理矢理マンセーするために作り上げた虚像だからな
829:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:38:02 GkS6wLzQ0
>>820
じゃあOPSより使えるデータってどれ?
830:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:38:03 Aalbea980
イチローのバットがポイント。芯が細くてホームランなんて狙えないバット。
他の選手がイチローのバットは使いきれなと言ったらしい。
イチローバットで打つ=ゴロばかり=内野安打狙い
芯に当てれないとか言う奴いるけど、イチローのバットを知れべたらわかる。
831:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:38:46 M5iHpEuV0
>>819
イチローは自身が神扱いされるのはまんざらでもない様子だからな
832:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:38:59 6VTcpBFiO
イチローもここまで
在日に嫌われて本望だろな。
833:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:39:14 GRZQHThd0
ID:PgsR2due0ってかわいそうだな頭悪いんだろうな
バカな彼女が横でみてたりしておもしれーだろ俺スゲーだろって書き込んでんのかな
834:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:39:16 yTZmS0VW0
日本のマスコミだけが馬鹿騒ぎ
835:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:39:19 ybJxakXR0
200安打打つことに何か意味あるの?
マリナーズ最下位だけど
836:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:39:25 PgsR2due0
カサカサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:39:26 Hd/3iIcy0
長打率と出塁率を足すという考え方がいまだに腑に落ちん
838:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:39:52 WZpi0mYn0
>>829
相手するだけ無駄。
ふつうのスレってアンチが基地外でファンは正常人だけど
ここのスレはファンのほうもバカとか基地外だらけだから。
839:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:39:58 t9M58+bC0
>>824
正常な人間であんな風に話す人は誰もいないんだよ?
しばらく誰とも話してないから人はどんな話し方するのか忘れちゃったの?
ドコモショップ行けば受付のおねーさんと話せるからお話してごらん
840:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:39:59 ZbcUqq7QO
>>804
速くてもアウトになるだろ?
要は自分の足の速さ+相手の守備体系+打球をどの程度殺しどこに飛ばすか=セーフだろ?
バッティングも良くないとセーフにはならない。内野安打を馬鹿にしすぎ
841:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:40:39 Y9zAoHIV0
なんと言われようがイチローは打撃B級+内野ゴロを必死の走力で安打にする選手だと思ってる
天才ではない
体力と精神力の選手=努力の人
発言が俺は天才なだけ
842:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:40:41 M5iHpEuV0
>>830
普通のバットを使ってまともなヒットを狙ったら200安打も3割も無理だからな
カサカサ前提の戦略
カサカサありき
カサカサ至上主義
843:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:41:07 t+PVGCVa0
>>780
視力0.4
打撃の天才だよイチローはw
それにいくらお前が否定しても、オールスターでジーターやロドリゲスやラミレスと談笑してるイチローは間違いなくスターだ。
普通ならオールスターで交換用バットわざわざ日本から取り寄せたのに誰も交換してくれなかったりするものだw
844:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:41:11 QS4lCksZO
2ちゃんは相変わらずだな
845:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:41:24 M4SCcksB0
まあ所詮はMLBも商売だからな
データとは関係ないスター性があって集客力があれば
何でもいいよって話しになるよな
846:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:41:35 PgsR2due0
ゴキローは在日なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:41:38 1OJa5xeJ0
外国のサイトに突撃とか恥ずかしすぎるだろwww
848:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:41:56 TpgfIg8BO
>>819
天才って言葉に対してコンプレックスがあるの?
野球選手に限らずプロなら、お客さんには結果を、身内には更にスキルとプロセスを理解してもらいたいものだけど。
天才って言って欲しがってるなんて裏読みできるほうがおかしいよ。
849:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:42:02 yTZmS0VW0
シーズン200本安打なんてイチローと日本のマスコミが発掘して祭り上げて、日本だけ熱狂させてるだけ
しかし実は一般人もあまり興味が無く熱狂してるのは日本のマスゴミだけで
さらに現地スタンドはガーラガラwww
ホームに帰ってセレモニーもガラガラww
850:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:42:08 GM2CuDbe0
>>11
ならベースランニングなんてなくせばいいじゃんw
851:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:42:10 3zUiEuaU0
よくオールスターゲームで選手のコメントに見て欲しいポイントに守備を上げる選手が多い。
強打者であっても。
内野安打でも野手は全力でアウトにしようとプレーをしている。
それを価値がない、セコイと言っちゃうのは恥だぞ。野球知らない奴だ。
852:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:42:17 FJvwGK/I0
ファンは、誰が前の記録を保持していたかに興味がある
ってのはなかなか示唆に富んでる。日本でもそういうとこあるよな
853:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:42:19 j4Z4Y57w0
打撃の天才の称号を得るにはどうすればイイか、
という命題を腹の底から思案した結果が振り子封印の当て逃げ打法になっちゃったんだろね。
もう確率一辺倒に終始するのが最善だと。
案の定世間は200安打という数字のみに沸きかえり、
その数字の内訳である単打率8割強および、内野安打率3割なんて内容は見向きもしない。
やっぱ頭いいんだよイチローちゃんは。
854:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:42:38 qEiO3SgD0
>>839
もしかして今度は俺がひきこもりだという妄想?w
855:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:43:05 M5iHpEuV0
イチローは天才ということにしたい天才じゃないと駄目なのっていうゴキオタが惨め
856:名無しさん@恐縮です
09/09/16 21:43:26 t9M58+bC0
>>840
守備体系とかまじで考えてると思ってるの?そんなにイチローってすごいと思ってるの?
せいぜい中学生レベルで取得できる知識だよ?何が彼を内野安打成功に導いてるかっていうと逃げの速さ
ボールどこに転がろうがおかまいなしのとにかく逃げる。バット即座に捨てて逃げる。これだけ考えて練習してる
バットコントロール考えて真面目に野球やってる人からしたらあほくさい意味のないことやってるけど数字だけは稼げる