【コラム】爆笑レッドシアターにあって、爆笑レッドカーペットにないもの。at MNEWSPLUS
【コラム】爆笑レッドシアターにあって、爆笑レッドカーペットにないもの。 - 暇つぶし2ch1:ピラルクーφ ★
09/09/15 20:58:19 0
いつしか「エンタの神様」も「爆笑レッドカーペット」も見なくなった。我が家の子供たちの話題といえば
『爆笑レッドシアター』である。視聴率の伸びを見る限り、、、どうも、その傾向は、全国区のようだ。
何が面白いのか考えていくと・・・そこにはあるべき組織論が見えてくる。

『爆笑レッドシアター』は、フジテレビ系列で毎週水曜日の22:00 - 22:54に放送されている
バラエティ番組である。ショートネタ”で大ブレイクした「爆笑レッドカーペット」で活躍する
人気芸人達が、毎回用意された3つのシチュエーションの中から1つを選択し、コントネタを
披露する番組である。

人気の目安して、直近の視聴率を見比べてみる。9月12日放送・・・
12.4% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
14.7% 19:00-19:57 CX* 爆笑レッドカーペット

9月2日放送・・・
13.8% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
16.6% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドシアター
爆笑レッドカーペットの兄弟番組と位置づけられているにもかかわらず・・・勢いは、
『爆笑レッドシアター』にあるようだ。

ハンゲームの掲示板には、爆笑レッドカーペットと『爆笑レッドシアター』のどちらが好きかという問いに、
70近いレスが返ってきているが、その声のほとんどは、『爆笑レッドシアター』を推している。
では、なぜ、「爆笑レッドカーペット」を『爆笑レッドシアター』は、越えたのか?整理してみたい。

①不自由さから生まれる創意。
エンタの神様や爆笑レッドカーペットは、芸人達に、「ネタを発信する時間」を提供している。
しかし、『爆笑レッドシアター』のメインコンテンツは、シチュエーションコント。「体育館」「土手」「コンビニ」・・・
と言った空間を、時間とともに芸人達に提供している。時間だけではなく、「空間」という制限を与えられる
ことによって、若手芸人達の創意は、さらに向上し、才能に磨きをかけている。完全に自由じゃないところに、
次の笑いの芽が見えてきている。
>>2に続く

URLリンク(www.insightnow.jp)  


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch