09/09/14 22:16:05 xYOcGdCQ0
ここらへんがブラジルとアルゼンチンの差だな
ブラジルは指示がなくても自分達である程度まではやれそうな印象がある
211:名無しさん@恐縮です
09/09/14 22:20:06 EmVpaGul0
一回ジーコをブラジル代表監督させてみたいもんだ。
212:名無しさん@恐縮です
09/09/14 22:47:13 AYLd68it0
全員が違うクラブでプレーしてて、代表チームで合流するのはほんの短期間なのに、戦術もコーチングもなく良いプレーができるかよw
自由にやって結果が出る時代は20年前に終わったんだよ
213:名無しさん@恐縮です
09/09/14 22:58:09 cuamy5Af0
マラドーナはメッシに対して嫉妬があると思う
で、メッシはやりづらい
214:名無しさん@恐縮です
09/09/14 23:06:11 6nV7YvQOO
>>210
今は違うけどブラジルはゴリ押しのチームだからこそだよね
215:名無しさん@恐縮です
09/09/14 23:33:44 /UxjN3AW0
マラドーナなら攻撃くらい自分で考えろなのか
自分がそうだもんな、ビラルド監督の言う事聞かなさそうだし
216:名無しさん@恐縮です
09/09/15 00:01:55 JWmrwWuS0
ジーコと似たような感じだけど
運だけ持ってる分ジーこの方がましかな。
217:名無しさん@恐縮です
09/09/15 00:03:19 lZNpRlNv0
ジーコは運以外のものも持ってたんじゃないの
218:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:10:37 8eWRD6ItO
完全にジーコだな
219:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:27:43 ErAvL00w0
アルゼンチンでも自由にやらせたら結果が出ないのに日本がやってたなんてアホ
220:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:34:24 bHer72We0
ジーコといいマラドーナといい偉大な選手はなぜそれが出来ないのかわからない
監督に向いてない
221:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:37:22 84zCowC0O
ファンタジスタとしてのマラドーナの気遣いに答えれない無能メッシw
やっぱこいつたいしたことなかったな
222:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:38:30 84zCowC0O
ジーコは結果出してるだろw
223:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:39:21 tUyWaFxy0
はやくリケルメ監督に
224:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:42:25 41EfSCrUO
麻薬やったりする監督にまともな指示が出せるとは思えんわ
マラドーナって、日本でいうなら長嶋みたいなもんだろ?
225:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:42:43 XmbYBZzc0
でも、アルゼンチンほどの豊富な人材で戦術に悩むって我々は想像しがたいよな。
人材も無く、知将にも恵まれてない我々には・・・・・
226:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:43:31 4JmgaNp1O
ジーコも駄目過ぎて最近解任されたしな
間違った方向でチームをバラバラにするだけ
227:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:44:09 pmUARqgA0
マラドーナが監督として無能でも誰も驚かない
というか簡単に予想できたこと
批判すべきはマラドーナを監督に選んだ協会だろ
228:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:44:46 VzMqCwKU0
勝ち方を知ってるが国民人気の低いビラルドに実権握らせて、
人気取りのためにマラドーナをお飾りしたのかと思ったら違うんだな
今からでも遅くないからビラルドに全権握らせろよ
86年みたいに3-5-2で守りガチガチにして、FWのメッシに
完全な自由を与えればいいじゃん
229:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:45:15 ErAvL00w0
>>224
長嶋は結果出してるよ
まぁタイプ的には運が強いって意味ではジーコと一緒だろうな
230:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:47:58 tUyWaFxy0
知将はいるぞ
ペケルマン監督
231:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:48:26 u0j9WzYr0
なんかデジャヴだなw
鹿島スタの銅像のあいつみたいだ
232:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:51:46 cQ9JtLi8O
ブラジルのロナウドが案外スーペルな監督になるよ
233:名無しさん@恐縮です
09/09/15 02:52:16 cE6fOXOuO
Wカップ出場を逃したらさすがにマラドーナでも殺されるかな?
234:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:02:42 KasWDKKlO
だいたい試合中に爪を噛み続ける監督なんてどう考えても駄目だろ。
ベンチから飛び出してビシッと激を飛ばすのではなく、ウロウロ歩きながら爪を噛む監督。
あれ見ると試合してる選手が不憫だ。
235:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:04:18 ErAvL00w0
>>234
そうえいば外人ってよく爪噛んでるよな
236:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:06:01 g2c/rab60
マラドーナは「俺の時はいちいち指示なんて聞かなくてもやれたのになあ…」とか思ってる?
237:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:06:20 WzF14cCg0
>>231
あの人はメンバー選考が実績重視だったから
まだマシだった気もしないでもない…
238:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:07:19 AtSNQ8D8O
監督経験のない人を代表監督にするなんてワールドカップ舐めすぎ
239:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:08:59 tUyWaFxy0
>>238
それジーコにいってるのか?
240:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:11:09 y5p5ehcDO
ビアンチ、ビエルサ、アルディレス、ラモン・ディアスとかよりマラドーナを選ぶ理由はカリスマ性
241:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:11:51 y5p5ehcDO
>>238
マラドーナは監督未経験じゃねぇよアホたれ
242:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:17:21 0ZTPUNne0
マラドーナが監督になるとき、協会側から優秀なアシスタントコーチを付けるとかしなかったの?
243:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:20:32 WA96+bJxO
所詮は八百長低レベルイカサマザルリーグのヤオセロナ限定の雑魚
244:名無しさん@恐縮です
09/09/15 03:30:35 VzMqCwKU0
失敗して向かないことが確定していたから、未経験より悪いよな
245:名無しさん@恐縮です
09/09/15 05:54:05 IgQeCZ7x0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】メッシ父のホルヘ氏、アルゼンチン代表マラドーナ監督を批判「監督から指示が何もないなんて、息子には初めての経験だ」
キーワード:ジーコ
抽出レス数:32
246:名無しさん@恐縮です
09/09/15 06:04:02 p7WQZbbM0
>>237
つか内容はともかく妥当なだけの結果は出したからな
マラドーナはヤバイ
247:名無しさん@恐縮です
09/09/15 08:40:03 BaXyAuqK0
URLリンク(imepita.jp)
マラドーナ逃亡
248:名無しさん@恐縮です
09/09/15 08:42:02 It27RrSoO
>>239
ドイツのクリンスマンブラジルのドゥンガにも喧嘩売ってるよな。
まあ、確かに危険な賭けだとは思うけど。
249:名無しさん@恐縮です
09/09/15 09:05:44 cft8dLOOO
成長障害だったメッシに貧乏にもかかわらず成長ホルモンを投与したり、苦労して育てたからな
盲目にもなるんだろうよ