09/09/17 12:31:26 PuMS6odSO
世界のレベルが上がるのは良いことだ
普段サカ豚が言ってることだろ?
853:名無しさん@恐縮です
09/09/17 12:31:57 zUpsSYriO
ワールドカップだろ
だらしがない
854:名無しさん@恐縮です
09/09/17 12:44:44 dPMcgE0jO
>>852
バカ野郎ー!
世界中が真面目にやきうやったら日本なんて100位にも入れないジャン
ヒソーリやってるのが一番
855:名無しさん@恐縮です
09/09/17 13:04:44 /+eAkZOgO
このスレってキチガイの巣だなw
URLリンク(monkichi.at.webry.info)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
856:名無しさん@恐縮です
09/09/17 13:36:30 Rf9Zl/Rj0
ニカラグアも知らないのは世界史が必修じゃなかった詰め込み世代の底辺理系か
857:名無しさん@恐縮です
09/09/17 14:22:09 Rf0jwZMg0
09/16水
20.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
18.5% 19:30-20:00 NHK NHKニュース7
15.1% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
16.2% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
17.3% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
15.9% 21:00-22:48 NTV ザ!世界仰天ニュース 高度1万メートルの奇跡SP
15.1% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
11.6% 19:00-20:54 EX__ クイズ雑学王芸能人最強No.1決定戦SP!!
*7.8% 19:55-20:54 TBS 隣の嫁姑バトル2009
↓
*7.3% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009 巨人×阪神 ←日本で大人気のやきう(笑)しかも伝統の一戦(笑)
*7.0% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
858:名無しさん@恐縮です
09/09/17 15:13:22 wSdqPD8cO
キューバは本気メンバーなん?
859:名無しさん@恐縮です
09/09/17 15:17:21 muEHhhv+0
ニカラグアにも敗れ台湾にも敗れるとは。
マスコミが完全スルーしててテレビ中継も皆無だからやる気無いのかもな。
860:名無しさん@恐縮です
09/09/17 20:26:22 ho+1Vcr9O
ちょっとだけニカラグア野球について調べてみた
ニカラグアにも一応野球の国内リーグはあるらしい
だが去年ニカラグアリーグはスポンサーが集まらず資金不足でシーズン丸々開催できなかったんだって
今年はちゃんと開催できてるのだろうか?
861:名無しさん@恐縮です
09/09/17 21:48:16 UGwh4S3J0
>858
キューバは本気。
862:名無しさん@恐縮です
09/09/18 02:17:50 mjcC9Uc60
焼 き 豚 の 葬 式 会 場 は こ こ で す か ?
863:名無しさん@恐縮です
09/09/18 10:52:28 xUrOrE4X0
>>435
バカかこいつ。
キリンカップがFIFAW杯やコンフェデなみのレーティングで国際試合認定されてんのかよ
IBAFは
WBCとW杯と五輪は同じくすべて最高レーティングの
メジャー国際イベントに認めてるっつーの。
864:名無しさん@恐縮です
09/09/18 10:53:28 ZiHgwxnnO
これは
865:名無しさん@恐縮です
09/09/18 10:56:48 epgKtNNK0
あれ????
日本って国際大会で世界一になったんじゃなかったっけ????????
へんなの
866:名無しさん@恐縮です
09/09/18 10:57:54 qVqy8EueO
>>863
バカはお前だろ。お前は隣国人か?
867:名無しさん@恐縮です
09/09/18 10:58:37 xUrOrE4X0
>>865
IBAFの権威を認めるならば、
その権威ある世界大会が3つもある変な世界なんだよ。
五輪hが消えるけど。
いずれ統一したくてもWBCが軌道に乗るまではやめようがないだろうな。
868:名無しさん@恐縮です
09/09/18 11:02:56 ZiHgwxnnO
へえ
869:名無しさん@恐縮です
09/09/18 11:15:28 xUrOrE4X0
>>866
IBAFのページでPDFみりゃわかるけど
URLリンク(ibaf.org)
Major World Championships with teams from five continents eligible (4x points)
という最高ランクに
Olympic WorldCup WBC
の3つが並んでいて同じランクだよ。
権威に差を付けるとしたらIBAF「主催」か否か。
でもIBAF自身はそれを理由に差を付けてるようには見られないけど。
そら中立団体たるIBAFが主催したほうが「理念」には合致するだろうが
「理念」と「実力」の乖離に妥協したIBAFを責めないのもどうかと思うけど。
(MLBは理念自体が別方向なんだから)
IBAFを認めるならばWBCも認めざるを得ないだろ理論的に考えて。
870:名無しさん@恐縮です
09/09/18 11:22:51 jmW1mZzl0
WBCアジアラウンドは読売新聞主催だっけ
871:名無しさん@恐縮です
09/09/18 12:22:55 bseFiOf10
要するにこの良くわからないワールドカップとあのWCBは同格ってことだな
872:名無しさん@恐縮です
09/09/18 12:26:25 cQ+cvk+l0
>>869
そりゃすげぇや、よかったな!