09/09/12 15:48:28 0
中高年の不評を買いそうなフジ「サキヨミ」の10月改編2009年9月12日 10時0分 (ゲンダイネット)
●他局の番組を打ち切られる三宅裕司を起用して面白くなるの?
フジテレビのテコ入れは裏目に出る気がしてならない。
フジが10月改編するのは日曜22時からのニュース情報番組「サキヨミLIVE」。新番組は
タイトルを「ジャーナる」にチェンジし、現行の伊藤利尋、平井理央の司会コンビに三宅裕司を
加えた陣容にするという。理由はスタート当初よりマシながら、視聴率が10%前後をウロウロ
する状態が続いて低迷しているためだ。
「司会にタレントを起用するのは、土曜夜にビートたけしと安住紳一郎アナが司会を務めて
好評のTBS『情報7daysニュースキャスター』を意識しているのでしょう。『7days』は酒井
法子の逮捕劇を生放送して30.4%の高視聴率を記録。最近はコンスタントに15%を超えて
いて、『サキヨミ』は週末の番組としては明らかに後れをとっている。フジは動くしかないのです」
(テレビ関係者)
もっとも、三宅の加入で番組が面白くなるかというと疑問が残る。
現在、三宅は「サキヨミ」と同じ日曜22時からTBSで「地球感動配達人 走れ!ポストマン」
の司会を担当している。だが、同番組は視聴率が低迷して9月いっぱいで終了する。つまり、
フジはTBSで失敗した三宅を起用したわけで、こんなことは“王者”フジにしては珍しい。
そもそも、とうに旬を過ぎた三宅に白羽の矢を立てるのは不思議というしかない。
さらに、「制作費大幅カットを進めて出演者のギャラを削っている中で、完全に逆行している」
(マスコミ関係者)という指摘もある。
また、「サキヨミ」は評判のよかった大島由香里に代えて、4月から平井をキャスターに起用
したが、ミスキャストとの見方もある。
それでも、三宅起用で番組が面白くなるならいいが、可能性は低そうだ。この改編は日曜夜の
「サキヨミ」を楽しみにしている中高年にはガッカリではないか。
(日刊ゲンダイ2009年9月9日掲載)
ソース URLリンク(topics.jp.msn.com)