【野球】CSのNPB主催を 来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字 Jリーグの事業活動収入127億円の約1/3 ★2at MNEWSPLUS
【野球】CSのNPB主催を 来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字 Jリーグの事業活動収入127億円の約1/3 ★2 - 暇つぶし2ch505:名無しさん@恐縮です
09/09/12 15:55:56 Wx9wNwMt0
実態がこうだからなぁ

プロ野球・巨人×楽天(19:30 ~ 21:00)の男女年層別視聴率
URLリンク(www.nhk.or.jp)

男性
07~12歳|■■■(3人)
13~19歳|■(1人)
20~29歳|■(1人)
30~39歳|■(1人)
40~49歳|■■■■■(5人)
50~59歳|■■■■■■■■■■■■■(13人)
60~69歳|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(19人)
70~  歳|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(29人)

女性
07~12歳|(0人)
13~19歳|(0人)
20~29歳|(0人)
30~39歳|■(1人)
40~49歳|■■■(3人)
50~59歳|■■■■(4人)
60~69歳|■■■■■■■■■■■■■(13人)
70~  歳|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(20人)

506:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:04:35 Mg+TM4Fi0
もしかして地上波なくなったら、やきう死ぬ?

507:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:07:24 SuvyBGvqO
プロ野球機構と言う一部門の収入とJリーグの収入比較しても意味ないだろう。

508:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:14:38 xN5BYDPYP
>>507
Jだって一部だぞ

509:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:16:29 kxslAsI20
>>507
2スレも半ばでまだ意味が分かってないのか

どっちも各チームの収支じゃなくて、機構の収支だよ
しかもサッカーは代表関連は日本サッカー協会という別組織になるため除かれてる

510:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:21:11 SuvyBGvqO
テレビ放映権を一括管理してクラブに配分してるJリーグと、
球団が管理してるプロ野球じゃ比較しても意味ないと言ってるんだけど。

511:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:22:43 xN5BYDPYP
>>510
じゃあJ収支から50億引けばいいやん

512:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:24:35 /juACDr5O
親企業金あるんだし黒字にしてもみ消せばいいのに
つかそうしなかったのが不自然にすら思える
野球のいつものやり方的に考えると

513:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:25:23 RBYmA49dO
ひとことで言えば野球の負けってことだろ

514:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:25:35 kxslAsI20
>>510
サッカー ※代表抜き
74億8200万円(127億4100万円 - 52億5900万円 )

野球 ※代表込み
40億円



515:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:28:00 5MosGQfD0
野球が一番盛り上がっていたのは巨人V9時代なわけで、
やっぱりどこかが一強でそれに対するファンやアンチが発生する
ってのが球界にとって一番良い状態だよ。

今は、あまりにも戦力が均衡しすぎ。昔の阪神みたいに
万年最下位的なチームもあって良い。

516:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:28:11 kxslAsI20
>>512
さすがにNPBへの赤字補填は自社じゃないから損金で処理できない
課税対象になるから1円も払いたくないでしょ

517:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:30:51 SuvyBGvqO
プロ野球機構の収入はオールスターと日本選手権だけなんだから少ないよ。
審判でさえ、所属は各リーグで機構には属してないのさ。

518:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:31:21 PMWuQc8VQ

日本でも不人気なドマイナー野糞wwwww

519:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:33:19 iHHD/z1oO
>>510
野球で問題なのは比較より赤字だぞ。これは至急
改善が必要なのに、問題無いかのような意見ばっか。

520:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:37:03 kxslAsI20
>>519
いつも親会社に赤字補填してもらえるから危機感ないんでしょ
これは誰も補填しれくれないのに

今年3億の赤字なら来年3億の黒字にしてやっとトントンに戻る
これがどれだけ大変だか

521:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:44:44 u8AEYqhXO
やきうもtotoやれば問題は一発で解決w
サッカーくじは死ぬけどな。

522:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:46:01 iHHD/z1oO
>>517
その審判の給料はどこが払ってるのか知ってるの?

523:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:50:57 LkJHdVTM0
>>521
試合前日に午前様で飲み歩いてたら、一発でアウトだ。
ヘタすりゃ、出場資格停止もの。
そんなの球団も選手会も認めるワケがないw。

524:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:56:15 Tayq6qkx0
薬球オワターwザマーw

525:名無しさん@恐縮です
09/09/12 16:58:35 +1/Q99po0
>>348 星野だけじゃないでしょ 元選手、関係者、ファンいろんな人がサッカー批判してるんだから野球界の総意と言っても過言じゃないよ

526:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:00:47 oW5/8tYRO
>>521
棒振りごときにやられるはずねーだろw

527:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:01:56 yJcFwiLv0
やきう死んでしまうの

528:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:03:49 kxslAsI20
全敗でも…巨人のCS進出が確定
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

>11日に決まっていたことが12日、分かった。

関係ないけど、自分達でもこのシステムを把握してないんだなw
久しぶりに声だして笑ったは

529:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:05:53 yJcFwiLv0
>>528
ひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

530:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:06:51 QLyJYw+A0
サッカーのネガキャンしまくっても負けるやきうはダメだな。


531:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:09:43 PMWuQc8VQ


プロ野糞で一番大人気の巨人のCS進出が確定wwwwwwwwww


渋谷の若者大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:09:56 RBYmA49dO
>>521
死なねーだろうなw
つか許可降りないわな
野球じゃ

533:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:11:11 PdruNS88O
>>528
腹よじれるwwwwwwwwww



534:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:11:58 RBYmA49dO
まあ、ひとことで言えば水泳の一人勝ちだなw

535:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:16:24 aZ6eslnK0
>>528
焼き豚自身が把握してないルールに一体誰が興味持つんだよwwwwwwwwwwww

536:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:19:35 PdruNS88O
巨人って次のステージ進出決った時に、普通に試合終わって帰っちゃたのかwwwww
ファンも決ったのに気付かないで帰っちゃたのかwwwwwwwwww

537:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:20:36 OaV3emwm0
>>521
もうやってる
ヤのつく自由業の人達が

538:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:20:36 6RUCMGrfO
【サッカー/Jリーグ】ナビスコ杯決勝・FC東京×川崎戦が一般発売から20分で全席種のチケット完売
スレリンク(mnewsplus板)

539:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:21:30 PMWuQc8VQ


野糞は試合以外が最高に面白いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



540:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:24:04 u8AEYqhXO
>>523

Qにボール北の人とか試合前日でもキャバとか行ってそうなイメージだったから。
サッカー選手は試合前日は飲み行ったりしないのかー知らなかったエライ

541:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:28:25 n29hhXyPO
>>521
雨天休止がある野球じゃ無理だろう
ドーム球場での試合のみ対象とかにでもするのか?

542:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:29:46 uB2guqq60
野球賭博か

543:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:31:24 jsPKKtK30
40億の金何に使ってるの?
審判の給料くらいだろ、かねかかるの

544:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:32:57 RBYmA49dO
>>540
柳沢とかめちゃストイックだよ
ただモデルが好きなだけでw

545:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:33:01 yJcFwiLv0
>>538
ナビスコ定着してきたな
レッズが決勝行った辺りから変わってきた
今年は関東勢対決だし盛り上がりそうだよね

546:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:34:40 yJcFwiLv0
やきうってあと10年くらいして老人が死んだら消えそうだよね

547:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:35:37 +1/Q99po0
これだけピンチでもオフには高額を請求する選手 そりゃファンも離れるわ

548:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:36:28 RBYmA49dO
あと何気にCWCの存在がでかいと思う。
とりあえずヨーロッパ南米のチームとタイトル賭けて争える分けだから

そういう意味でもACLをもっと放送すべき
焼き豚が考える以上にかなり重い大会だよ
ACLは

549:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:38:21 yJcFwiLv0
ACLはこれから20年くらい歴史重ねてどんどん権威のアル大会に成長するだろうな
アジア各国が自国リーグの整備とファンを増やせばかなり大きな大会になる可能性を秘めている
中東は金持ってるし、面白そうだ
オージーのアジアサッカー連盟加入も大きかったなぁ

550:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:42:12 PMWuQc8VQ
その一方、五輪から除外されたアレw

551:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:49:12 bIu+MfMM0
aclが重かったり面白かったりするほど


放置するテレ朝

552:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:50:37 5hbtAFtC0
韓国野球好調みたいだからファンと球団共々韓国に移住すりゃ良いと思うよ

553:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:52:46 QLyJYw+A0
マスゴミのあらゆる加護によってやきう人気は支えられている。
まるでジャニーズを見ているようだ。


554:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:52:46 yJcFwiLv0
>>551
逆に考えればマスコミが放置すればするほど上げ底じゃない本物の大会になれる
Jリーグも開幕当初のブームから下火になってから体力つけてきたし
ACLもアジア中を熱狂させるような大会になってさすがにもう無視できない
ってなってからマスコミに登場すればインパクトでかいと思う

555:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:54:11 5dyPJUHl0
153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:03:08 ID:EBh/lrOD0
BARCELONA
Spain 15 - 0 South Africa
Start: 19:00 Time: 2:10MIN Attendance: 350

欧州各国で野球ワールドカップをやってるが..何だよ350人って..
サッカーの真似ばっかするから、こんな地獄にw

556:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:55:00 yJcFwiLv0
人口を考えればヨーローッパよりアジアの方が多いんだから
レベル的に欧州CLに追いつくことは難しいかもしれないけど
注目度はそれに匹敵する大会になれるかもよACLは

557:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:55:29 7wUoe3w+0
>>505
風前の灯w

558:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:56:56 B8y3y9UB0
豚ざまぁ

559:名無しさん@恐縮です
09/09/12 17:58:04 F5urd9jW0
五輪追放なの・・・
                   ,. ヘ.                       i;:;:;:;:;:;:;l 
              ,  ´ ̄ ̄` <}                         |:;:;:;:;:;:;:| 
               /           K`!                    |;:;:;:;:;:;:;| 
夢がないね     /       \  \j |ハト、                  fく:;___;:;|_
           /,二≧  l.  |\ \  ヽ! Kノ    ___   ___ ノ: : : : : ::丁:ト、
.         /, イ   i. ト、 \\ ヽ  V j.〉_  ,ノ: : : ::レ_´:: ̄ ヽ: : :―-:、: ::/:./: : ヽ
        // /  ..| l  | \ ,> ヾミ「_ ∨\ ̄` <二ヽ: :  ̄: ヽ: \: : : : : :ヾー': : : : : i
         l/ | | i | ヽ._|_   ヽ ,.ィi;うiY]  |;:;:;:〉,. --、  ヽ\: : : : :ヽ: :\: : : : ::}: : : i: : : | ヽヽ
             | | | |,.イ N ,__   ゞー" |l. |IK - 、__.ヽ   } ト、: : : : }:_:}: : : : j: : ::ノ: : : |― --  
       _/N ヽ.l !;yfご}!  ,    /|. |:|;:;| \    ̄{  |:::|:. : : : : : : : : :.: :' :::/: : : :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
       ノー一'゙ ヽ. |ト、 ト、`'゙   <> // /j仁.r '  ̄`ヽ. ヽ. }:::|:.: :. : : : : : : : :/:::/: : ::イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     //二.ユ _ ∨ jノ r`ー -r''7 / /  ̄       ヽ.∨::/: : : : : : : : : : : イ: : : : :厂 ̄  ̄  ̄
.    〈     , -/ ,/ 仁.   { {  |. /   /       /` ー――'´ ̄ヽ-'´ ̄´
.      \_{   | / ∠{   [.r冖-- L._ヽ j/  _,∠. ____r '´
         \__{ ∨  ` ー-、     ヽ- '´
           ̄\_ 、 ト、ヽ,ヾ>    
             }.|||| !」
             ヽ.!_| ヽ!

560:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:00:08 KvvnMqRb0
Qなぜヤキウは老人しか見てないの?


/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・   
| . : )'e'( : . |9    サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '     



Qなぜ五輪からなくなるの?

/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・   
| . : )'e'( : . |9    サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '     




Qなぜマイナー競技なの?

/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・   
| . : )'e'( : . |9    サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '     




Qなぜサッカーが出てくるの?

/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・   
| . : )'e'( : . |9    サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '     

561:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:00:22 oW5/8tYRO
>>549
サッカーには限りない夢があるよな
どこかのあれと違って万全ですわw

562:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:00:43 +1/Q99po0
>>556 J以外で客入るのってどこらへんの国?

563:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:01:28 EQEVZ4iV0
野球ほどつまらんもんはないからな
Jの1/3でもマスゴミは捏造頑張ったと思うよ

564:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:02:09 GlV+0+eD0
もう辞めちまえよ豚
つまらねんだよ

565:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:02:50 n1HOSPPE0
やきう自体が糞迷惑だからこの世から消えてくれよw

566:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:03:24 woYQILxa0
テレビという宗教に洗脳されてる奴はやきう好き 
ニュースに疑念を抱かない
煽りに弱い

567:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:04:21 BfpTxF1bO
>>450
焼き豚のドンだな

568:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:04:29 dSqs0T1I0
欧州主要国のサッカー以外の主な人気スポーツ

イングランド ラグビー・ゴルフ・クリケット・F1・テニス・ボクシング・ビリヤード・競馬・二輪モータースポーツ
スペイン バスケ・テニス・自転車ロードレース・二輪モータースポーツ・F1・ハンドボール・フットサル
イタリア 二輪モータースポーツ・バレーボール・自転車ロードレース・フットサル・バスケ
フランス ラグビー・自転車ロードレース・テニス・バスケ・競馬・二輪モータースポーツ・柔道・ゴルフ
ドイツ ウィンタースポーツ・バスケ


あれ?野球は?

569:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:05:07 fJBFVfAz0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  サッカーをライバル視する前にまずスカッシュだお。
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

570:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:05:53 oW5/8tYRO
>>551
報ステはスペシャルイベントのオランダ戦の前日でもまるで関係ないような顔して代表情報を軽く流してたからな

571:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:07:24 im5SMxyW0
つまらんダイジェストをニュースと抱き合わせ
いかにつまらないかがよくわかって皆どん引きだよ

572:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:09:33 +1kz+pxm0
野球そのものが単純につまらないからな
ネットの台頭でマスゴミのゴリ押しも情報弱者の低所得者にしか通用しない
終わったな

573:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:10:25 RUee1gxn0
本当にクソつまんねーもんな
40億も入ってることが驚きだ
騙された馬鹿無残

574:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:11:00 fSyjBAFD0
今時やきうってw

575:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:11:18 RBYmA49dO
サッカーの次は水泳来るよ

576:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:12:11 OaV3emwm0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

なんという空気っぷり
すぐに気づけよ

577:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:12:23 wdcviSsn0
 ̄ ̄ ¨¨ ¨i三i─‐‐-----        ´
     〃_ ヾ、      |  
    〃     ヾ、   ○ さよなら・・・ 
  〃/       ヾ、O |  
 〃./  野    球lヾ |   
〃 l  U  し  U l || | 
||  l u  ____. u l || | 
||   >u、 _└-- _Uィ// |  
(⌒)、_       _,(⌒)   |  
/ i `ー===一'i ヽ | 
l___ノ,、      ,、ヽ___i |

578:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:13:00 2+oeF9M/0
>>570 

3日後の大会より約半年先の大会の視察旅行を優先した報ステ
---------------------------------

103 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 23:30:48 ID:s0e3zbY3
以前なら星野生出演でサッカーつぶしてたがもうできない
↓はアジア杯開幕前夜の報ステ 星野が年末のアジア最終予選に向け視察にいったVTR

225 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/07/06(金) 22:54:36 ID:GUbuAk2r
9日からアジア杯始まるってのにこのタイミングで星野ジャパンかよ
ほんとテロ朝はサッカー中継するな
261 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 23:02:28 ID:a+hdJWQ5
なんで アジア杯の特集やらねーの?
277 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 23:04:02 ID:zsdEPVn9
あと148日もある大会を大きく取り上げて あと3日後の大会のしかも自分等が中継する試合を数秒ってアホすぎ
281 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 23:04:20 ID:a+hdJWQ5
  普通 直前に迫った アジア杯 特集するだろwwwwwwwwwwwww
294 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 23:05:23 ID:8YcL+H4F
9日に試合のある(今日が試合前最後の報ステ)
サッカーは超早口で30秒
本当にこの局放映権持ってんのか
297 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 23:05:59 ID:5Dldnl3g
アジア杯開幕直前のこの時期になぜ星野が行ったのでしょう・・か?wwww
300 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/07/06(金) 23:06:20 ID:BVahk7a+
月曜サッカー中継のため時間が遅れることをいやそうに言う古館w
301 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 23:06:30 ID:2XQnayt3
締めもサッカー中継が迷惑そうな言い方wwwwww



579:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:15:24 r+ZnT3oO0
>>576
クシリwww
どこまでヌルいんだよ

580:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:15:47 DuQJ9x740
やきうのつまらなさ、くだらなさは異常


それに日本人もやっと気づいたんだよ

581:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:16:14 pBLNbUdw0
グローバル化&マスゴミ無力化でこれからは日本の強弱よりも
競技そのものがおもしろいかどうかが人気に比例される時代が来る
すでに台頭したサッカーに加えて
世界中で人気のバスケ、ハンドボール、アイスホッケーの人気が上昇すると思う
これらは日本はものすごく弱いが、単純に面白い

単純につまらない野球はもちろんこのまま滅亡する



582:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:17:19 HepOJ/Z80
そうだろうな

超人気スポーツ
 サッカー → おもしろい
 バスケ → おもしろい
 ハンドボール → おもしろい
 ホッケー → おもしろい
 テニス → おもしろい

捏造人気レジャー
 やきう → 糞つまんね


583:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:18:57 eS3zadLf0
200カ国を相手にするメジャースポーツは大変。
バスケとか日本代表はアジアでも超苦戦してるよな。
その中でWC本大会いけるサッカーは評価できる。
まあ、バスケ自体の面白さには何の問題もないが。

その点やきうって韓国と日本しか代表やらないんだっけ?
2カ国だったらサイコロ振って世界一決めちゃえば?
偶数なら韓国優勝、奇数なら日本とかさ。

あ。もともと双六だったね。失礼。

584:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:20:44 +vOw0vvS0
結論 つまらないから、いらない

×道具が高い
○つまらないから。面白ければ棒きれでもなんでも用意する。アイスホッケーは広まった。

×難解ルール
○つまらないから。中米の無学の子供でもできるルール。それに、面白ければ難しい本でも読む。

×普及活動怠り、、、
○つまらないから。100年もやってて、面白ければとっくに広まってる。

×時間が長すぎて、、、
○つまらないから。読書、飲み会、ゲーム面白ければ徹夜ありだ。

585:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:21:58 vLlKud7J0
やきゅうほどつまらないものはないのにすごいじゃない
この数字はマスゴミの努力の賜物

586:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:22:46 LL2zLOmF0
野球はもういいよ

つまらないルール
チンタラやって他の番組に迷惑をかけるプロ
他競技を平然と貶める首脳
他競技を無視してまで試合の無い日も野球情報を垂れ流すマスコミ
赤字を垂れ流しで罪のない関連企業の下っぱ社員の給料を吸い取るデブ

こんなもの滅びた方が世の為人の為

587:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:23:56 h82wWnAw0
毎日ニュースでゴリ押ししてこのザマ

588:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:24:34 csYKZCRP0
血迷って世界進出狙ったらIOCに「つまらない」のお墨付きを貰ったw

589:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:25:08 VPLiRKKK0
いらね
なくなれ

590:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:25:25 3NJew6R4O
まず野球はプロとアマとの壁を壊す事からはじめたほうがいい。
いつまで統一組織作らない気だよw時代遅れもいいとこ

591:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:26:00 rCljlMwJ0
豚の棒振りw
糞坊主の砂集めw
ワールド豚茶番劇w

592:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:26:03 qvg2fhwA0
「豚双六」

この言葉を聞いて私は感動した。
之ほど見事な表現を私は聞いた事が無い。
中年太りと言う言葉は人間が生きて行く為、ある程度仕方の無い事だと思う。
但し其れは一般人に於いてだ。
アスリートと呼ばれる選手の中で、こんなに醜く愚かな身体を許しておける気が知れない。

「豚双六」
正に野球人にぴったりの言葉であろう事は疑う余地も無い。

593:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:26:47 6kKkZNWc0
アメリカでも人気が急落してるんだろ?

594:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:26:59 MESBiMz50
マスコミは泥舟プロ野球と一緒に沈んでください

595:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:27:08 DuQJ9x740
>>576
つーか企業棒振りって開幕してたのか
もうシーズン終盤かよ

ま、俺の人生に全く関係ないからどうでもいいけど

596:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:27:42 P68z20xT0
( ;∀;)イイハナシダナー

597:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:27:51 WDOUOKGjO
何を勝ち誇ってるのかがわからんが、よかったね

598:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:28:17 dMoezqhR0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆ioc
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄── -------/-‐'´ /


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /    焼き豚のみなさま    /
 /    五輪から追放します。 /

599:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:29:14 EO61C6QpO
野球嫌われすぎだろ・・・

600:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:29:18 1b12PUJX0
てか、まだやってたのかよ
早く消えろよノロマ
だから豚って言われるんだよ

601:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:30:02 nf8wbTFh0
本当に退屈だもんな
双六なんだからもっとます増やせよ

602:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:30:39 DHWkfvsp0


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

603:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:31:20 TN30HwUx0
要するに野球自体がつまらないから

604:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:32:37 28fsn5en0
どうにしろ皆さん、野球もサッカーも好きでしょ?
無くなったら辛いでしょ?たとえどちらかだけの
ファンだとしてもね。文句言って楽しんでるだけ
ですよ。それが悪いとは思いませんが。

605:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:32:39 oW5/8tYRO
>>578
テレ朝は完全にアメリカの犬と化してるから、サッカーを盛り上げるとアメリカから圧力をかけらるんだろな

606:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:32:43 Cl4gJB3t0
一番つまらないスポーツ野球

607:無しさん@恐縮です
09/09/12 18:33:37 Mg51miYM0
同じ所ぐるぐるぐるぐる馬鹿みたい
くるくるぱー

608:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:34:08 qvg2fhwA0
野球選手はなんで上場企業の節税経費で高級車乗り回したり、
銀座に飲みに行ったりしてるんですか?


609:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:34:26 PdruNS88O
今メタクソに叩かれているのは、野球と青木あざみ
キーワードは、DQNとマスゴミ


610:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:34:44 gfwTOfjO0

  |.... |:: |野球五輪削除| ::|   | ・・・・・
  |.... |:: |            | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └───┘ ::|      ∨
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  <; __>
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 

     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ―-\≒
  /      <; # >       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____________|

   ∧_∧
   <#` A´>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ドッカーン
.  ( ((( ))))五輪除外はサカ豚の陰謀ニダwwwww
   |  ::| サカ豚むかつくニダwwwwwwwwwwwwwww
  ∧_∧   :||\   .\  |◎ |
  <# `Д´>  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
┌(   つっ__l| / ̄ ̄/ ..| =|
..|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」


611:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:35:01 DuQJ9x740
>>601
だな
棒振双六の分際で4マスしかないってのが終わってる
サイコロの代わりに棒振ってるだけ

もっと10マスぐらいに増やせば面白くなるんじゃね?w

612:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:35:23 r+ZnT3oO0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> ぷろやきうはスポーツだ
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

613:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:35:26 V0QSwnJW0
スーパーのレジを待つよりつまらないからな

614:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:35:28 3NJew6R4O
>>605
テレ朝自体は代表戦多く放送したりやべっちFCみたいなサッカー番組もつくってる。
報道ステーションだろ野球の犬は

615:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:36:14 T6dE6jCL0
つまんねーしだせーし
ゴミ以下だ

616:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:36:25 Nm4YS5kZ0
>>562
上から順に
ブンデス、プレミア、リーガ、リーグアン、セリエ、でJ の順だったと思う

617:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:36:54 PMWuQc8VQ


世界一つまらない五輪除外不人気双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




618:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:36:59 s8cCcOPM0
長野五輪ロシアチェコのスーパースター軍団激突も無視して、糞つまらない野球オフシーズン情報
バスケ世界選手権、世界のスーパースターが日本に来ても無視して、つまらない野球情報
オランダサッカーリーグで日本人が「皇帝」と言われても無視して、つまらない野球情報
ツールドフランス最終日のパリで日本人が大活躍しても無視して、つまらない野球情報
ドラマの録画予約してたのにつまらない野球延長で中途半端に
アニメを見ようとしたら腹の出たおっさんがぼーっと突っ立てる映像

これじゃみんな野球嫌いになる

619:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:37:48 /MFFL7E30
とにかく野球はつまらない
たぶんカバディの方がおもしろい

620:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:38:28 6XBmxXcs0
5年後くらいに今回の独立リーグの給料騒動やってそう

621:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:38:29 +1/Q99po0
>>611 落とし穴とか造ったら盛り上がりそうだなwあとから揚げ食べ放題のマスも

622:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:38:47 CmZ2F1Xo0
>>562
イラン、中国

623:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:38:54 V2Gd1EoV0
野球w

624:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:39:11 O+fKE6SXO
しょぼいなw

625:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:39:16 oW5/8tYRO
ハンペン踏んだら点が入る訳だろ?
何が面白いんだよ

626:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:39:40 38Zis27s0
きもいデブが棒振りわまして
ギャグかよw

627:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:39:43 +1/Q99po0
>>616 ごめん、アジアだとどの辺?

628:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:40:12 OywryM/I0
野球のつまらなさはまさに糞
やきうんこ

629:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:40:23 1aiubOfk0
のたまアカンワーコレwwwww

630:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:41:17 KdW2J83p0
だって野球つまんねーんだもん

631:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:41:42 PMWuQc8VQ
ぶたのすごろくwwwwwwwwww

632:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:41:49 ZRCT6KTGO
>>618
日本人のバイク選手が外国でサーの称号貰ってもつまらない野球情報だもんなw


633:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:41:51 HAPoPOaI0
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

634:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:42:38 H1raznG0O
あー、本気で野球潰れてほしいな

635:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:43:21 VtxmoZv4P
>>549
> ACLはこれから20年くらい歴史重ねてどんどん権威のアル大会に成長するだろうな

アジア各国では普通にゴールデンで放映してるからな
一昨年シンガポールのホテルで川崎とセバハンの等々力での試合が放映されてた


636:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:43:22 DuQJ9x740
>>621
・落とし穴
・唐揚げ食べ放題





やきうの面白さは無限に広がるなwwww

637:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:44:39 r+ZnT3oO0
から揚げ食い放題、ちょっとダッシュしただけで肉離れ
40すぎのオッサンがたまに球投げ…
こんな連中に、何億も払うなんて金の無駄使いだろ

638:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:44:46 PMWuQc8VQ


やきうんこは面白いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww試合以外はwwwwwwwwwwwwwww

639:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:46:38 QLyJYw+A0
80年代までサッカーW杯の存在を覆い隠した防衛軍の力は素晴らしかった。
しかし今世紀にはいってマスコミのあざとさがあからさまになってから
影響力はガタ落ちだな。


640:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:50:28 aIDC0YeY0
>>627
このサイトじゃ中国が平均15000人らしいね
URLリンク(sherbetty.blog23.fc2.com)

641:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:51:38 r+ZnT3oO0
そろそろ焼豚が出てきてもよさそうだが、茂みも焼き払われたかw

642:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:51:42 WXbphSG2O
そりゃ12球団さえあれば他の野球はどうなっても構わんというスタンスじゃ裾野は広がらないよね。

643:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:52:50 +1/Q99po0
>>622 イランと中国か 東南アジア辺りも巻き込まないと底上げができないな 他の大陸もCWCできたから少しは盛り上がってんのかな?

644:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:52:56 Dl752DOI0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  要するにつまんないんだお。
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

645:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:54:13 DuQJ9x740
やきう見てると眠くなる

646:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:54:50 1aiubOfk0
やきゅ~豚が散々馬鹿にしてきたJの3分の1wwwwwwwwwwwwww

647:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:56:48 Dsqes+GW0
マスゴミに守ってもらって赤字ならもうやめちゃえよwwww

648:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:57:11 +fbU/7lH0
早く消えろよ!野球抱き合わせのせいでニュースが見辛い

649:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:57:57 QShy7/Tw0
韓国だけで人気のやきう
ワールドクラスなのはつまらなさだけ

650:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:58:40 Bw/dgslg0
  え?
   / ̄ ̄\             なぜ野球がマイナー競技かって?
  /      \                  ____
  |         |                /      \
  |         )              /          \
  |         ノ           /            \
.  ヽ       }              |              |
   ヽ     ノ            \            /
    /    く  \             /           \
    |     \   \        | i           .|  |
    |    |ヽ、二⌒)、         | |           .|  |








   / ̄ ̄\そりゃつまんないからだお。
  / /  \\                  ____
  |  ( ●)(●)|                //   \\
  |    、_!   )               / (●)  (●) \ わかってる癖に言わせないでお。
  |    'ー=-'  ノ           /:::::⌒  、_!  ⌒:::::: \
.  ヽ       }              |     'ー三-'     |
   ヽ     ノ            \            /
    /    く  \             /           \
    |     \   \        | i           .|  |
    |    |ヽ、二⌒)、         | |           .|  |

651:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:59:40 aIDC0YeY0
>>643
東南アジアも一番人気はサッカーだよ
俺が上げたサイトには去年のタイの平均は2000人とあったが
人口が少ないんで

海外のやつと交流あるやつならわかると思うけど
東南アジア、中国、中東はサッカーが男子の一番人気
インド、パキスタンも2番目ぐらいじゃない?

652:名無しさん@恐縮です
09/09/12 18:59:46 VtxmoZv4P
>>639
> 80年代までサッカーW杯の存在を覆い隠した防衛軍の力は素晴らしかった。
> しかし今世紀にはいってマスコミのあざとさがあからさまになってから
> 影響力はガタ落ちだな。
>

でもそのきっかけを作ったのはトヨタカップの放映を始めた
防衛軍筆頭格の日テレなんだよな

653:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:00:31 4dGeVpBQ0
世界一つまらないのに3分の1は大健闘
情報操作の恐ろしさを知った
本当にありがとうございました。

654:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:01:56 TUE7AWCv0
坂豚はさっさと視聴率で野球抜いてみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


655:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:02:24 PMWuQc8VQ


五輪除外不人気ドマイナーボウフリ双六完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

656:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:04:20 RpxdFW3XO
頭悪い豚の棒振りすげー

657:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:04:21 wK79iCLh0
やきぶた死亡w

658:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:05:19 wK79iCLh0
つまらないからwwwwwwwwww
残念wwwwwwwwwwwwwww

659:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:06:39 3NJew6R4O
プロ野球選手年俸もらいすぎwww


660:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:07:14 TUE7AWCv0
坂豚は視聴率の話すると途端に涙目逃亡しだすよなwwwwwwwww
雑魚すぎだろ坂豚wwwwwwwwwwww

661:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:08:05 DuQJ9x740
やきうとかやきうんことか野糞とかいう書き込みを見ると

笑いがこらえられないw

662:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:08:50 +1/Q99po0
>>651 結局人口が少ないから客が入りにくいって事?そうだとしたらあの辺はあんまり動員期待できないのか ACLってあんまりアウェイで客入らないんだよな、だからこっちもいまいち盛り上がれない やっぱまだ権威が弱い?

663:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:09:08 ZvG+NZsA0
野球ってさぁ


クソつまんねぇよなw

664:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:09:30 1YWdIchQ0
NPBなんて巨大化させる必要はまったくないだろ。
各球団が個々に経営をしっかりやっていけばいいだけの話。
スリム化するいいチャンスじゃないか。



665:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:09:50 1aiubOfk0

やっきゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

666:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:10:05 PMWuQc8VQ


野糞ヲタが茂みから一匹飛びだしてきたなwwwwwwwwww



667:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:11:03 /juACDr5O
野球はな…
もうな…

668:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:13:38 p1PzykCH0
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw
サカ豚必死wwwwwペナントの全試合抜きでもJ-リーグの全試合、事業費も3分の一なのにw




669:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:14:14 r+ZnT3oO0
焼豚もっと頑張れよw

670:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:16:10 1YWdIchQ0
ホント、何でこんなことで勝った気になってるんだ?
よほど鬱憤がたまってるんだな、サッカーファンはw

671:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:17:53 DuQJ9x740
サッカーに勝てないよー。悔しいよー。
世界でメジャーになれないよー。
五輪から捨てられたよー。

672:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:18:38 Dsqes+GW0
野球ってブラック企業に脱税ツールとして利用されてるよね。 その人気があるのは認めるよ。

673:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:18:41 xN5BYDPYP
>>664
日シリですら放映権がんがん下がられてるのに、
個々の球団がどうやればしっかり出来るんだよwww

674:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:19:40 EO61C6QpO
勝つとか負けるとか煽ってるのはこの記事で、単純に野球が転がり落ちてるのをみんな喜んでるんでそ

675:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:21:05 RpxdFW3XO
>企業名が球団名となっている
>もちろん、具体的な収支も発表されていない


んなアホな

676:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:21:40 ZvG+NZsA0
焼豚ぁ、そんなんじゃサッカーは潰せねぇぞ!
もっとコピペしてサッカーにダメージ与えないと!頑張れよ!全員野球だろ!
野球は難しいスポーツなんだろ!

677:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:22:07 1YWdIchQ0
>>673
興行収益って分かるか?
Jリーグよりはるかにいいんだぜwww

678:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:22:25 PMWuQc8VQ


世界一退屈な双六wwwwwwwwwwそれが野糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



679:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:22:59 aIDC0YeY0
>>662
そんなことはないと思うよ
CWCの権威は十分あると思う。

ただ東南アジアリーグからCWCへの出場が難しいのでその辺で盛り上がれない部分はあるかもしれない。
だけどヨーロッパサッカー、日本サッカーへの憧れは強いよ。

ちなみに東南アジアで盛んなのはシンガポール、マレーシア、インドネシアかな。
数字はちょっとわかんなかったけど。

タイはそんなでもないかもね。

東南アジア押さえるならシンガポールが重要だろうね


680:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:22:59 DuQJ9x740
やきう(笑)って中身スカスカの欠陥スポーツだよな

感動もクソもないわ

681:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:23:13 r+ZnT3oO0
自民が下野していったみたいに、やきうが自爆していくのが
楽しくて仕方がないw
勝ち負けとか、関係ないし

682:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:24:49 lRQVc0DW0
>>677
いつの話なの?w

*2006年のJリーグ収入が約700億円。サッカー協会の2006年度収入は未公表ですが、
*2005年が180億円でしたので、現在の日本サッカー界の収入は900億円程度と推察できます。
*ワールドカップ開催の2010年に日本代表が4回連続の出場を果しますと、恐らく、
*2010年にサッカーの収入がプロ野球の収入を追い抜くでしょう。

引用元:
URLリンク(blog.nippon-sports.com)

683:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:24:57 aIDC0YeY0
チョンセテ来たね。

野球在日も通名やめれば少しは評価上がるのに
きたねーんだよ
やり方が

684:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:26:17 aIDC0YeY0
オーストラリアとかどっかの国が日本と韓国のオールスターの放映権買いたいって言ってなかった?

やっぱりアジアのサッカー好きにはJリーグはトップリーグだよ

685:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:26:24 oW5/8tYRO
やきうって糞つまらないけどネタだけは最高に面白いよなw

686:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:26:39 QLyJYw+A0
テセやリャンとかは通名つかってないけど
別に嫌われてはいないわな。
やきうは隠すから返って怪しい。


687:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:28:38 EO61C6QpO
阪神なんて半分くらい在日でしょ?
よく応援出来るな

688:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:29:14 1YWdIchQ0
>>682
あれ? Jリーグ(だけ)の話してんだけどなーw

頭悪い?

689:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:29:57 p1PzykCH0
2008J-リーグ総観客数  590万人  
2008J-リーグ総観客数  590万人
2008J-リーグ総観客数  590万人
2008J-リーグ総観客数  590万人
2008J-リーグ総観客数  590万人
2008J-リーグ総観客数  590万人
URLリンク(www.j-league.or.jp)


2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人
URLリンク(www.sanspo.com)



これが現実だよサカ豚www

690:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:30:03 DuQJ9x740
やきうねぇ・・・
双六としてのクオリティも低いよね
4マスしかないしw

まだ人生ゲームや桃鉄のほうが面白い

691:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:30:29 KIClPpsG0
あんなデカいわくに玉入れるだけで喜べる人ってある意味スゴイと思う。
周囲に娯楽がないか、友人や彼女がいないかあるいはよっぽどバカなんだろう


692:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:31:28 Tayq6qkx0
Jよりマシって最近聞かなくなったよなw

693:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:32:38 EO61C6QpO
阪神ファンいたら答えて欲しいんだけど在日ばっかりと知って応援してるの?
金森?だかはやっぱアニキなの?在日なのに

694:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:33:03 PMWuQc8VQ


五輪からも除外され日本からも除外されたやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:33:21 VhUacZiu0
CSが一瞬何の略か思い出せなかった

696:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:34:27 Dsqes+GW0
>>688
毎日興行できるのに赤字ってショボすぎるだろw

697:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:34:47 dxWh88zUO
脱税ツールを球団が離すはずがない
根本的に経営外出間違ってる

698:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:35:39 aIDC0YeY0
調べたら感じとしては
Jが平均20000前後
韓国・中国が15000前後
東南アジアが2500前後って感じみたいだね

まあもっと盛り上げないとね


アントラーズきたねww


699:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:36:30 +1/Q99po0
>>679 もうちょい客こないもんかね?準決ぐらいからしかはいらないんだよな あとタイ旅行行ったことあるけど海外サッカーは人気高いよ Jのレプリカも結構あって500円ぐらいで売ってたw


700:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:36:32 DuQJ9x740
デブが白いのを踏んだだけで喜べる人ってある意味スゴイと思う。
周囲に娯楽がないか、友人や彼女がいないかあるいはよっぽどバカなんだろう

701:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:36:42 SKLTBp180
>>687
巨人は生粋の朝鮮人が好きなんだ

702:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:38:22 Dsqes+GW0
>>689
毎日できる野球はショボイっていってるようにしか見えない。

703:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:38:23 PMWuQc8VQ
サッカー大勝利wwwww

野糞大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

704:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:39:54 oW5/8tYRO
タッチアウトとか馬鹿丸出しだよなw
スポーツかよwwww

705:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:40:15 p1PzykCH0
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人 
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
URLリンク(www.j-league.or.jp)


2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
URLリンク(www.sanspo.com)



これが現実だよサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


706:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:40:18 3NJew6R4O
>>689
試合数がだいたい違うだろ馬鹿

707:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:41:28 aIDC0YeY0
いまさら野球の観客数を信じるやつはいないだろww



708:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:41:57 Dsqes+GW0
ID:p1PzykCH0

こいつサカ豚w

709:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:42:03 1YWdIchQ0
>>696
赤字って、どこの話だ?w
まったく話が整理できてないな、頭悪すぎw

710:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:42:09 DuQJ9x740
五輪から除外されるようなゴミスポーツのファンじゃなくてほんと良かったw

サッカー最高!

711:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:43:32 lRQVc0DW0
>>709
>赤字って、どこの話だ?w


>球団数が減少して1リーグになればプロ野球市場が縮小し衰退に至るという一般論に反論するつもりはない。
>だが、おおかたの球団は赤字を抱え、親会社がこれを補てんしている状況では、
>特に株式上場会社は、株主、従業員に対して球団保持の説明が難しかろうと察するのだ。
>リストラが増え、また株主の利益が追求される時代に、なぜ赤字球団を維持しているのか。
>無配の親会社がなぜ球団へ年間30、40億円の金を出すのか。
>こう問い詰められた時に、単に親会社やその製品などの広告宣伝のため、
>というような理由で株主や従業員を納得させることはできないであろう。

根来 泰周コミッショナー回顧録
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

712:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:43:33 oW5/8tYRO
大の大人がハンペンの取り合い(笑)

713:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:44:46 1YWdIchQ0
>>711
黒字の球団もあるな?w

714:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:45:36 Dsqes+GW0
>>709
ここを何のスレだと思ってるんだよwwww


現実逃避しすぎておかしくなったのかwwwwwww

715:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:46:40 PMWuQc8VQ


Jリーグに完全敗北した不人気プロ野糞アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:47:09 1YWdIchQ0
>>714
NPBと個々の球団は別です。


717:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:47:13 /juACDr5O
>>709
興奮し過ぎワロタ

718:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:47:30 r+ZnT3oO0
>>709
落ち着いて、スレタイ読めよw

719:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:48:18 2MI4n7yBO
サピオに面白い記事が載ってたね。
Jリーグのサポーターは田舎ヤンキー収容所って。
暴走族とかが無くなってヤンキーがどこに行ったかと言えばJのサポーターだってw
族上がりだから旗に異常にこだわって、応援旗に触れた触れないで喧嘩するってw

720:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:48:33 Dsqes+GW0
>>716
落ち着いてスレタイ読めw

721:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:49:06 EO61C6QpO
Jリーグが飛躍的に進歩してるんじゃないんだよな。
NPBが物凄い勢いで坂を転がり落ちてる。

722:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:49:48 1YWdIchQ0
>>664

 ↑ あのさー、落ち着いて、この書き込みから読んでね。

 興奮し過ぎのサッカーファンの皆さんw

723:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:49:52 aIDC0YeY0
>>699
変な推測だけど貧しいからサッカーを見に行けないってないかな
交通費とか仕事の関係とか


余談だけどシンガポールリーグにアルビレックスが参加してるって知ってる?
矢野とかもいたことあるんじゃないかな?

小さい国だけど住みやすいし女の子かわいいしうらやましいわ
シンガポールでサッカーできるのも

724:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:50:41 DuQJ9x740
やきうは試合の見所が少なすぎるのも問題 内野ゴロとフライしかないから。
試合の大半はぴっちゃあときゃっちゃあのキャッチボールなのに面白いわけないんだよw

725:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:50:52 lRQVc0DW0
>>721
>坂を転がり落ちてる

違う!

天に昇って逝っているんだよ!w

726:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:51:10 3NJew6R4O
>>722
なんでこのスレにいるの?w

727:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:52:28 PMWuQc8VQ

野糞ヲタ劣勢ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


728:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:52:33 2azC92F30
日本では
プロスポーツはやめろ


経営が成り立たん




729:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:52:33 Dsqes+GW0
>>722
このスレに来たきっかけは何w?

730:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:52:46 1YWdIchQ0
>>726

>>664

↑ このスレの趣旨に沿った書き込みだろ?w


731:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:54:07 GXaB2DtxO
今なんか焼き豚がいるな
果たして軍配はどちらなのか楽しみだ。
焼き豚狩りを見させてもらうよ

732:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:54:24 EO61C6QpO
>>664
このまま赤字が膨らんでいったらどこがそのぶんを負担するんだ?

733:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:55:21 xJ60YJdV0
今年の日本シリーズが4タテで終わったら笑えるな

734:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:55:30 p1PzykCH0
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人 
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
URLリンク(www.j-league.or.jp)


2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
URLリンク(www.sanspo.com)



これが現実だよサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





735:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:55:46 +npADJRJ0
え?あんなにプロ野球って毎日毎日、TVで見るのに
TVでまったく見ないJリーグの三分の一しかねえの?

野球って、ダサいね ハリボテの中国みたい

736:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:55:50 Dsqes+GW0
>>730

このレスはこのスレに沿ってないなw


709 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/12(土) 19:42:03 ID:1YWdIchQ0
>>696
赤字って、どこの話だ?w
まったく話が整理できてないな、頭悪すぎw

737:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:56:46 ZvG+NZsA0
>>732
野球様は大人気なので赤字は関係なし

738:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:57:03 Ie0kcCSE0
スリム化と赤字は違うだろw

739:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:57:34 r+ZnT3oO0
>もちろん、具体的な収支も発表されていないが、収入の2本柱が日本シリーズとオールスター戦なのは

NPBがこんなんで、個々の球団が経営努力する訳ないだろ

740:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:58:19 OaZ7d2bz0
>>719
ちょっと納得。
Jじゃなくて地元のJFLチームの話だがタダ券もらったので見に行ったらDQNのたまり場だった。
親子でサッカー観戦とかって雰囲気じゃない。
親子で見に来てる人も要るけど幼稚園児くらいの子供に昔風ヤンキーカットにした髪させてたりとかもうwww

741:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:58:25 p1PzykCH0
景気後退、新型インフル? 伸び悩むJリーグ観客数  2009年08月04日
景気後退、新型インフル? 伸び悩むJリーグ観客数  2009年08月04日
景気後退、新型インフル? 伸び悩むJリーグ観客数  2009年08月04日
景気後退、新型インフル? 伸び悩むJリーグ観客数  2009年08月04日
景気後退、新型インフル? 伸び悩むJリーグ観客数  2009年08月04日
景気後退、新型インフル? 伸び悩むJリーグ観客数  2009年08月04日
景気後退、新型インフル? 伸び悩むJリーグ観客数  2009年08月04日
景気後退、新型インフル? 伸び悩むJリーグ観客数  2009年08月04日
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

742:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:58:59 oW5/8tYRO
>>733
4タテはないだろな
これだけピロ野球がボロボロだとわざと負けるくらいの事はやるぜw

743:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:59:09 1YWdIchQ0
>>736
どーして?
俺は始めから個々の球団の話をしているんだぜ。
それに対するレスが、NPBの赤字の話だから、
整理できていないと言ったまで。
どこかおかしいか?w

744:名無しさん@恐縮です
09/09/12 19:59:54 EO61C6QpO
飢えた浮浪者になぜご飯を食べないのですか?と聞いたところ、ダイエットにちょうどいいだろ!と答えが返ってきました。
彼は1週間後息を引き取りました。


745:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:00:58 Dsqes+GW0
>>743
球団も赤字ですがw

746:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:01:11 2SVrMjimO
それにしても野球は赤字の話題ばっかだよな。

747:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:02:15 1YWdIchQ0
>>745
黒字の球団もちゃんとありますよーw

748:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:02:26 /NA8EQiHO
このまま野球が無くなればアニメの中止が無くなる!!!!!!

749:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:02:57 3NJew6R4O
>>743
このスレなんのスレかわかってる?

750:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:02:59 aIDC0YeY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る2884 [球界改革議論]
【社会】 1戸「平均1億3000万円」のマンション、即日完売。購入者の6割が30~40代…東京・新宿★2 [ニュース速報+]
【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性―ITC★9[09/10] [東アジアnews+]
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1219 [国内サッカー]
FC町田ゼルビアpart14 [国内サッカー]


町田の人いるんだ。
気になる人が町田にいるんだよね
一度行ってみたい

東京の下町って感じなんだろうな
いい町そう

751:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:04:32 DuQJ9x740




        __
        | | や |
        | | き |
        | | う |
       | ̄| ̄ii~|
       | |凸~~)凸
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


752:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:05:55 /juACDr5O
チケットをバラまいた枚数≠観戦に来た人の数

753:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:05:56 1YWdIchQ0
>>749

同じ話を繰り返させないでくれよw
ちっとはレスをさかのぼって読んでねw

おまえら頭悪すぎw



754:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:06:02 oW5/8tYRO
やきう馬鹿にされすぎでワロタwwwww

755:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:06:40 Ie0kcCSE0
NPBがやってた業務の一部を個々の球団に引き渡すんなら
スリム化といえるかもしれないけど、
業務の内容は変わってないのに放映権料や
スポンサー収入が減ってるからヤバイっていう話だろ。

審判の年金まで払えなくなっちゃてるんだから。

756:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:07:38 NRTHGncRO
記事見る限りじゃ
Jリーグは普通の公式戦の放送権料も混じってるんだから
単純比べて圧倒的に少ないとか言うのはおかしくないの?
野球はASと日本シリーズの儲けだけだし

757:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:07:47 +1/Q99po0
>>723 アルビはそういう隠れたとこでいい話多いなwいいクラブだ 俺は基本海サカファンなんだけどさJもあっち見たいにすごいリーグにしたいよな そのためにACLをなんとか盛り上げたい

758:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:07:48 iZ7a0AvFO
>>725
座布団一枚!

759:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:08:13 p1PzykCH0
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人 
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
2008J-リーグ総観客数  590万人   1試合平均1万9千人
URLリンク(www.j-league.or.jp)


2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
2008プロ野球総観客数  セ・リーグ1200万人 パ・リーグ950万人=2150万人      1試合平均2万5千人
URLリンク(www.sanspo.com)



これが現実だよサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








760:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:09:06 3NJew6R4O
>>756
じゃあ野球もそれ以外の収入増やせばいいじゃんw

761:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:10:50 iZ7a0AvFO
ところで野球のW杯ってどうなった?

762:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:12:49 oC7wlSB60
いやこれ、煽り抜きで
マジで野球ヤバくないかコレ・・・

763:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:15:12 iHHD/z1oO
>>756
なんでみんな赤字を無視するんだ?大切なのは
こっちだろ。

764:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:16:25 By/0+VT5O
4マスで上がりの職業双六に一喜一憂する焼き豚wwwwwwwwww
退場を食らって、腹いせにマス代わりのはんぺんを投げる監督とかwwwwwwwwww

試合中に穿いているステテコに自分の足を引っかけて負傷wwwwwwwwww

765:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:17:56 ZvG+NZsA0
>>762
野球は大人気なので問題ありません

766:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:19:21 QeII5AvV0
やっぱり脳がやられてるんですね
球蹴りバカには数字にも文字にも弱い。
メガホンで怒鳴る、物壊す、暴力振るう しかも頭が悪い


 救いようが無い。 

767:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:19:50 DbUJ4KrX0

『高学年棒』なんて企業の節税対策の結果でしかないのに、
その金で選手にあぶく銭与えて、高級車、マンション、飲食、ハワイ‥

その選手の生活をメディアは一般に知らしめて、大衆の焦燥感を煽る。
その『煽り』にて一般人を差別化し、嫉妬心に似た注目を野球に集め、
また野球ビジネスにつなげていく‥

子供たちは野球選手に対してのサポートや憧れというより、
焦燥感に似たあせりを感じて嫌な気持ちになり、必要に無い劣等感や
自殺に走る。

まさに悪の循環。

768:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:22:40 GXaB2DtxO
最近はじけた焼き豚がいなくなったよな。
深夜から明朝まで争ったあげく「ほかにやることがあるだろ、本当にサカ豚は暇人だ」
との捨てゼリフをはいて去っていったあの焼き豚は今どこにいるのだろうか

769:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:25:24 PMWuQc8VQ


五輪除外不人気ドマイナーやきうんこ嫌われすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



770:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:25:33 p1PzykCH0
日本の平均観客数はアジア6位=ACLアジアチャンピオンズリーグ  
日本の平均観客数はアジア6位=ACLアジアチャンピオンズリーグ
日本の平均観客数はアジア6位=ACLアジアチャンピオンズリーグ  
日本の平均観客数はアジア6位=ACLアジアチャンピオンズリーグ
日本の平均観客数はアジア6位=ACLアジアチャンピオンズリーグ  
日本の平均観客数はアジア6位=ACLアジアチャンピオンズリーグ
日本の平均観客数はアジア6位=ACLアジアチャンピオンズリーグ  
日本の平均観客数はアジア6位=ACLアジアチャンピオンズリーグ
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


参加するの恥ずかしくないの?wwねえサカ豚w

771:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:28:52 iZ7a0AvFO
何度も同じ語句を書き込むなよ

落ち着け

772:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:30:41 lRQVc0DW0
>>770

             ___   | 
         ......::::::::::::::::::::::::::::::......、| すいません!
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  すいません!
.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
.    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<  Jリーグのクラブが
   /:::::::::::;::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  優勝してアジアNo1になって
   /:::::::::/l:::/  l:::::/|::::::::::::::::::::::::::/   すいません!! 
.  l::::::::/__レ     l:://|::::::;i:::::r'^~^/
.   l:::::::l ,-、 ̄   ' メx'|://|:::( ※'-─::: ̄∨ ̄  ─--
  l:::::::| i'ハ     //`メx|://ゝyノ^,^ioc:::::::::l
  |::::::l l;';j     -z==t+ミ/:::::::::`ー.-<ノ':::::::/
  |::::::l 〃        i';:::o:;lソ::::::::::::/--、:::::::::/
  |::::::>、 丶     `ー゚/::::_::_::/ィt l::::/   _ ,-、_
  |::::/ \マー- 、  〃 /::ノ //__ノノノ/   / ) / ム
  |::/   \  '__//)'//ー─< 、  ノ / / //
  |/      ̄ >‐' _/// >‐ュ__ \`>'/ / //
  |          |  l`-┴| l l'.++++>/ く,FY //
          |  ヽ.  └' |-f:.:.:.:.:l  / / 〈
         ,..|   )    ノ `ー | ノ .l  l
       //):|   ___ノ:.(⌒):.:.:.|    ノ  ノ
     /:.:.:/.:.:ノ   /:.:.:.:l.:.:.:.`´.:.:(_|     ノ、\
    /:.:.:.:(/).:/   /:.一':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   l´:.ー':.:.:\

773:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:31:59 r+ZnT3oO0
>>768
だな
もう、焼豚でいる事が恥ずかしくなるくらいに、やきうを
取り巻く環境が、劣悪になってきてるんだろうな
五輪除外しかり、スポンサー離れしかり…

774:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:34:37 vVv7uYQOO
もう完全に壊れた廃人焼き豚しかこのスレに寄り付けないみたいだな

775:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:35:46 fgYn25ey0
>>770
動員増えてるじゃん

776:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:37:40 Ii+Lapzc0
>>770
アホだろ
日本じゃ所詮アジアレベルの大会として
格下に見てるから国内リーグよりも客がはいんねー、
他所の国は国内リーグより格上と認識して盛り上がってる、
ただそんだけの事だろ

そういえばどっかに「アジアシリーズ」とか言う極東だけのローカル大会作って
普段はされないテレビ中継されて大騒ぎしてる馬鹿連中が居たな
日本人ならたかがアジアレベル如きで騒ぐなって話だわな。

777:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:37:46 rtB8ZtOq0
バブルはいつか弾けるとは言うものの、高校野球は根付いてるのだから
プロ野球も徐々に球場に客を呼べるように(一部のチームだけでなくね)
シフトしていけば良かったのに。

いつまでもテレビ観戦主体の巨人信仰みたいな事やってるからこうなる。

778:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:38:08 Ie0kcCSE0
野球ファンって、NPBが大幅な赤字になったのに
危機感を感じてないのか・・・?????

球団の赤字なら人件費(年俸)下げれば何とかなるけど
NPBの場合そういうわけにもいかないだろ。


このままだと来年以降、NPBの業務に支障をきたすってことなんだが。

779:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:39:04 DbUJ4KrX0

野球が推定年棒や高額年棒などというわけのわからないものを
世に振り撒いて来た事で、日本の子供たちは、

スポーツが上手い選手だから⇒えらい
ではなく
カネを儲けている選手だから⇒えらい
と考えるようになってしまった‥

とんでもない拝金主義であって
スポーツであることの本質を外している。

野球は総アマ化して一からスポーツとして出直せ!




780:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:39:48 j179n6JC0
>>776
お前が一番騒いでるぞ

781:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:40:04 aIDC0YeY0
まあ、野球人は数字が読めないから
意味がよくわからないんじゃないかな

782:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:41:02 uIKB8KU10
>>763
NPBは自分では何もできない組織。結局巨人次第なんだよ。
巨人が言い出せば大体のことは決まるし、赤字も簡単に解決する。

783:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:44:02 MW04QUh20
でもまぁ、野球界としては良い機会なんでねーの?
もはや野球だけって時代じゃなくなったし、危機感持たないと環境の変化に対応できんだろ
ここ数年はサッカーの真似事で変化を取り入れようとはしてるけどさ

784:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:45:13 iZ7a0AvFO
飛び散る昭和

785:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:47:17 Dsqes+GW0
プロ野球の仕組みは、娯楽がほとんどなかった時代にしか通用しない。
消えるのも時間の問題

786:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:49:12 GXaB2DtxO
なるほど野球関係者がやるべきことは他のスポーツをこき下ろして自分の
地位を保持しようとするのではなく、時代の変化に即した適応・修正力が
試されてたんだな。野球防衛じゃなく融和路線の方がよかったんじゃないかとさえ思うな。
プライドが邪魔して認めたくないからサカ豚と批判するかもしれないが

787:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:49:31 rtB8ZtOq0
>>783
プロスポーツとして立て直すには複雑化しすぎなんじゃないか?
NPBの幹部連中なんて、どうせ株持ってる会社から出た奴とか
協力してきた元選手とかでしょ。無理な気がする。

788:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:52:13 DuQJ9x740
くそやきうって予想以上にヤバイんだな

789:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:59:00 iZ7a0AvFO
肉離れ=振り出しに戻る

790:名無しさん@恐縮です
09/09/12 20:59:25 Ii+Lapzc0
極東レベルの大会を態々作って
相場外れの高額な賞金で噛ませ犬集めて
そこで勝ってアジア一とかほざく焼き豚って恥ずかしくないの?wwねえ焼き豚w

791:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:00:22 iZ7a0AvFO
肉離れ=一回休み か・・・

792:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:01:20 Fn5GGioc0
                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7 ←今年最高の視聴率
2009.*3.14 山形-名古 NHK  15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7

税リーグなんて、NHKがお情けで放送しているくらいだろwTBSでさえ今年撤退したのにw


793:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:01:29 PMWuQc8VQ


野糞ヲタが息してねぇwwwwwwwwww


794:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:02:33 Ie0kcCSE0
>>786
メディアを支配することによって
プロ野球・MLB・高校野球といった野球ネタを垂れ流し
スポーツ報道枠から他競技を締め出すことはできる。

でも、自分たち自身の放映権料やスポンサー料が減っちゃったら、
結局は年俸下げたりして経営規模縮小しなくちゃいけないんだよね。

オリンピックから排除された今となっては
WBCのような起爆剤も4年に1度しか使えないわけだし。

この現実を野球界はどうやって受け止めるんだろうね。

795:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:04:23 iHHD/z1oO
>>779
金自慢してたら、メジャーが出て来た。サッカーに
対して儲かる自慢をすると、メジャー行く奴を止める
事ができない自己矛盾になる。

796:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:04:25 DuQJ9x740
やきう終わったな。
やきうふぁん(笑)がやきうは日本で大人気(笑)ってあれだけ連呼してたのに・・・

あれは嘘だったんだな

797:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:04:46 rtB8ZtOq0
放映権料主体を見直すのが一番の得策だろうけど、それが出来ないという。

798:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:12:48 PMWuQc8VQ

やきうんこふるぼっこワロタwwwww

799:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:23:44 iZ7a0AvFO
菊地に見放された日本版双六

800:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:24:38 Nm4YS5kZ0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 知っている人は少ないと思いますが、
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 実は、巨人のCS進出が決まっていたんです
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -─‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--─┴'' ̄ ̄ ヽ   |


801:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:24:56 iZ7a0AvFO
日本版双六の駒は米国版双六の駒になりたがる

802:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:26:52 hDCRsUBK0
>>801
レベルの高い所に行きたがるのは、どこも同じでは?

803:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:27:10 Goq3V3HNO
>>801
その後は日本の独立リーグの双六の駒に

804:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:30:30 NP55uIUi0
たった数試合で40億かせぐNPBすげぇ・・・

805:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:32:48 DbUJ4KrX0

金銭が結果でなく『目的』となっている野球。

間違っている。

806:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:37:11 PMWuQc8VQ

4マス双六wwwww

807:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:42:03 iZ7a0AvFO
まともな国際試合(交流)のない双六の駒にとって、
どの国の双六の駒になるかは重要だよな。

野茂がいなけりゃ、
米国版双六に気付くの遅れたかもしれないのにね。

808:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:42:32 BV3RBvrsO
やきう随分落ちてきたな
最近の焼サカ戦争は一方的でつまらん

809:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:43:46 cXQ/LG3y0
サッカーの場合は代表戦とか強化試合の経費でほとんど消えるから
自転車操業みたいなものだろ。
収入はあるが経費も相当かかってる。
だからサッカーの127億ってのは意味がない。

127億の収入で経費127億~130億だし。
確かここ最近年間で見ると赤字になってたろ

810:名無しさん@恐縮です
09/09/12 21:46:44 kxslAsI20
>>809
もうわざとだろw

代表関連は日本サッカー協会の収支
これとはまったく別だ

811:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:00:52 kQq9MrimO
緩やかに破滅の道を進んでるな豚双六は。

812:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:05:02 PMWuQc8VQ
4マスしかない退屈な双六ヲタざまぁwwwwwwwwww




813:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:05:51 KHjg0u95O
代表入れたら
もっと差が開くんじゃなかろうか

814:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:10:53 KIClPpsG0
CSのTBSチャンネルで去年まで放送されていたアニチャンネルの
向井アナの声優への質問で
やきうんことサッカーどちらが好きですか?と言われて
代永「サッカーが好きです。」
↑おおきく振りかぶっての主役
坂口「サッカーの方がすきですね。」
高垣「サッカーですね。」
この質問でやきうんこと答えた声優はゼロ
豚双六嫌われすぎだろw
アニメでやきう防衛失敗w
若者に不人気すぎwwwwwwwwwwwww


815:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:12:28 Ie0kcCSE0
>>809
野球には全組織を統括する協会がないから、
野球ファンはJFAがどんなことやってるか想像できないんだな。

JFAのHP見てみなよ。
各年度の事業計画や事業報告がPDFにまとめてあるから。
JFAは大会を開催するだけじゃなく、各種研修を行ったり、
普及活動とか啓蒙活動とかいろいろやってるから。
参考になると思うよ。

816:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:32:15 iHHD/z1oO
サッカー協会の下にJリーグがあるって事を理解
するのは難しいんだろうね。

817:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:32:24 VtxmoZv4P
>>815
> 野球には全組織を統括する協会がないから、
> 野球ファンはJFAがどんなことやってるか想像できないんだな。

Jリーグを立ち上げる時にはプロ化反対の勢力は協会内に一定の数がいて
とりあえずJリーグは協会と分派するかって雰囲気になりかけた時に
「絶対に一元化しなきゃダメだ!」とブチに強くアドバイスしたのは
アマ球界のドンこと故山本英一郎氏だったってのは皮肉だよな

818:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:33:59 2HAYfxeV0
今はやきうファンってだけで馬鹿にされる時代になったからなw

819:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:50:54 DuQJ9x740
やきうはまったく人気がないのに
TVの報道量が多すぎだな


どんだけ恵まれてんだよ
甘えだわ

820:名無しさん@恐縮です
09/09/12 22:57:09 w2wTT/9V0
>>109
>それが、何故か日本のニュースだと
>「日本の費用負担」のとこと「アジア市場」ってところが
>スッポリ抜けちゃってるんだよねw
>
>変な話だ。

ちょっと引用が長くて申し訳ないけど、
自分らが大枚叩いたものに対してそんなネガティヴな、というかまともな評価を乗せるわけがない。
それこそ大枚叩いた意味がなくなる。
その意味では抜け落ちるのは「何故か」じゃなくて「必然」だよ。

821:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:12:03 2HAYfxeV0
早く潰れろ糞やきう

822:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:16:07 kxslAsI20
>>815
プロ野球は育成や普及を自分達でやるって発想がそもそもないからな
だから五輪から削除されたのに反省するどころか
欧州の陰謀とか真顔で言ってるからまるでコントだ



823:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:18:32 DuQJ9x740
やきう衰退の高速化が凄まじいな

いい話し何もなくね?

中継激減
五輪削除
アマからのプロやきうスルー(菊池)
ソフトバンクと楽天の撤退
NPBの予算削減

824:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:24:18 2HAYfxeV0
やきうは昭和の汚物だからな

825:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:27:44 PMWuQc8VQ

五輪除外野糞ヲタ反論できず逃走wwwww

826:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:27:59 RAgPyp1s0
海外ではプロスポーツ球団なんて金持ちの道楽なんだろ。日本では企業や市民が主体。そりゃセコクなるわけだ。

827:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:30:55 E9UBzfNh0
J1J2あわせて36球団あるJリーグの1/3しか球団数が無いんだから収入が1/3なところで普通だと思うけどw

828:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:39:49 2HAYfxeV0
>>827
あれ?ピロ野球って日本のスポーツ界では別格なんじゃなかったっけ?
それにJリーグと同じくらいチーム数増やしたら収入もJリーグ並みに増えるとでも思ってるのか?w

829:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:45:14 E9UBzfNh0
>>828
どう考えたって無理だろwオフィシャルスポンサーたった4社で営業努力もゼロ、
そして何より世界中で誰も見向きもしないどマイナー競技いやアウトドアwwwww

830:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:45:19 DuQJ9x740
やきうってチーム数が少なすぎてつまらん
所詮企業密着の興行

831:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:45:33 iR4u0mTHO
野球って国の特別赤字保護事業みたいなもんだからな
大企業のマネーローダリングの場だし
他の斜陽産業同様にもう過去のお荷物ジャンルなんだよな

832:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:55:38 Ie0kcCSE0
>>827
よそと比べて収入が多いか少ないかではなく、赤字だってことが問題でしょ。

収入が少なければ、本来NPBがやらなくてはいけない業務が
しっかりと行えないということだから。

実際、審判の年金すら払えなくなって、ストライキされかかってるんだし。
「審判を派遣する」というNPBの業務が滞ったら、試合が開催できなくなるよ。
ずっと代替審判でやるわけにもいかないんじゃない?

833:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:57:18 PMWuQc8VQ


うるぐすにも見捨てられたやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



834:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:58:15 2HAYfxeV0
>>831
やきうって箱物みたいだなw

835:名無しさん@恐縮です
09/09/12 23:59:53 iHHD/z1oO
>>827
繰り返し出てくるこんな奴。もしかして、赤字って漢字
読めないのか?

836:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:00:42 IST7StDe0
毎年たった6チームでリーグ戦なんてよく飽きないな
感心するわマジで

837:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:03:06 CTQnhQG20
くそやきうってマジで空気じゃね?いや煽りぬきで。


838:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:11:36 q04c0zJv0
3/6に入る事が出来ればクライマックスシリーズという夢の舞台に立つ事が出来るからな
やきうは夢があるわw

839:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:12:17 +rvlfGKCO
野球って内容がないスポーツなんだよな

そのせいでスポーツニュースやスポーツ新聞で試合内容を深く分析するという文化が育たなかった

840:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:14:41 C/T950Cw0
野球は週1回で十分だろ

841:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:17:50 H9cgmY7h0
「○○何試合ぶりマルチヒット」
「△△何試合連続勝利」
こんな記録でしかマスコミは記事を書けないからな
あとはテキトーにコメント載せるだけ

842:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:17:58 FAe1ViaaO
>>817
その山本英一郎氏曰く、
「日本人選手のMLB流出を憂えることはない。
ブラジルサッカーは多くの一流選手が欧州へ行くが、どんどん新たな才能が生まれているではないか」

田沢や望星を締め出そうとする今の日本野球界の姿を、泉下で嘆いているだろう

843:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:19:13 fFGF9NuIQ
いまどきやきう見てるバカなんているの?

844:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:27:13 QcoSX3igO
日本の癌やきう

845:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:27:54 rHgcZf48O
サッカー選手はたまにしか試合しないのに、体調管理がどうとかいうので遊んでもつまらない。
せいぜいモデルがやっと。

野球選手は試合の後でも、翌日試合があっても豪快に盛り上がれる。
女子アナや芸能人をものにできる。



846:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:28:00 CTQnhQG20
Jサポって意外に若い子多くてビックリした
女子高生とかギャルとかjsゴールのサイトで紹介されてる
高齢化が進むやきうとは大違いだ

847:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:30:10 upEZHpbM0
そういえば、このあいだ横スタで落下死亡事故あったよね
その後、何かしらの対策を施したのかな?
また、同じような事があってもおかしくないのにな

848:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:31:41 fFGF9NuIQ
やきうって五輪から排除されたアレ?

849:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:32:19 v32NLxfOO
>>740
それどこ?
オレが行ってるところはそんなタイプもいるけど、家族連れや女の子がかなり多いぞ
まぁ、そういうクラブはJに上がれないだろうけどな

850:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:36:31 v32NLxfOO
>>845
だってサッカー選手はアスリートだから
ひとつの試合で野球の20試合分は動かなきゃならないし
今はモデルの方がいいだろ

851:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:37:54 RUyS2CPm0
>>849
相手にしちゃだめ

852:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:43:53 CTQnhQG20
やきうW杯 1次ラウンド

日本 4-8 ニカラグア

853:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:47:35 72I98Ewx0
今日も0時前後にテレビつけりゃ
どこもかしこも野球、野球、野球・・・
いい加減にしろ報道の公平性全く無し

854:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:49:20 fFGF9NuIQ
ニカラグアはやきう人気上がってるけど
日本はやきう人気下がってるからな

こういう結果になるのも仕方ない

855:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:55:17 q04c0zJv0
ニカラグア(笑)

856:名無しさん@恐縮です
09/09/13 00:57:19 H9cgmY7h0
>>853
週末なんて、いろんな競技が試合やってるのにな

なんでみんな黙ってんだろ

857:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:01:34 CTQnhQG20
>>853
俺はテレビにやきうが映ったら即行チャンネル変える

もはや常識

858:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:03:57 TaNP6gPSO
日本は弱いから

さっかあ

859:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:05:11 AFeD3u+g0
>>853
土日はサッカー中心の番組結構あるじゃん

860:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:09:03 rh2UwoQ60
>>853
朝日新聞が高校野球(夏)はじめて
読売新聞がマネしてはじめたのがプロ野球
毎日新聞が負けじとプロ野球に参入してセパ2リーグ制になり
失敗してしかたなくやったのが高校野球(春)と社会人野球

野球には統一組織がないと言われるが実はある、マスコミだ
だからしかたないんだよ

861:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:10:48 fFGF9NuIQ
やきうのウザさは異常

862:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:14:50 ndpNqF+j0
このスレ伸びてるけど、>>1内容を理解してレス付けてる人間がどれだけいるか不安。

863:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:19:03 rooYyXJB0
>>862
間違いなく「野球にとってネガティブなニュース」との認識だけで
コピペ張りまくってるだけだね

864:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:26:06 CTQnhQG20
ぴょろやきうってマスゴミが持ち上げても世間は食いつかないなぁ

WBCはやはり国内リーグに影響するな
まさにWBC降下(笑)

865:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:31:35 fFGF9NuIQ
ぶっちゃけヤキウってイモトより人気ないよなw

866:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:34:54 q04c0zJv0
やきうは韓流スター並みの人気のなさだなw

867:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:35:01 2iD0qsZL0
どらふと会議の冠スポンサーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

868:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:42:14 CTQnhQG20
やきう(笑)とか昔のスポーツだろ。
娯楽が多いところじゃ流行らんよ

869:名無しさん@恐縮です
09/09/13 01:44:36 rh2UwoQ60
>>867
もういっそのこと「ポリデントドラフト会議」とか
「こてっちゃんオールスター」とかになってほしいw

870:名無しさん@恐縮です
09/09/13 02:05:41 q04c0zJv0
やきうは国内ピロ野球とメジャー、後は韓国戦だけだからどうにもならんよな

サッカーはJ1、J2、JFL
海外リーグ(スペイン、プレミア、セリエ、ブンデス、etc)
代表(U-17、U-20、五輪、アジアカップ、ワールドカップ)
クラブワールドカップ
フットサル

これだけ層が厚ければドマイナーが太刀打ち出来るはずないわなw

871:名無しさん@恐縮です
09/09/13 02:46:44 CTQnhQG20
>>870
ワロタ

サッカーと野糞じゃやっぱ格が違うなw

872:名無しさん@恐縮です
09/09/13 06:44:56 snNEuA0s0
これから先、やきうに関わると死ぬぞ
共倒れしたくない奴は即やきうと縁を切れ

873:名無しさん@恐縮です
09/09/13 06:51:03 FVR8Z9RR0
まぁマイナー競技って事はそれだけつまらん競技ってことだからな
マスコミが必死にならないと成り立たないわな

874:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:37:36 3Prt9kgs0
まあ、野球よりつまらんものはないからな

875:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:38:37 8YgmSd6h0
早く辞めたほうが身のためだぞ
どうせ無くなる運命
記録なんか全部ゴミ


876:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:39:31 uNxi9TEy0
糞やきうニュースで割り込んでくるの
いー加減うざい
早く地球から捨てろ

877:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:40:10 p2MMrRu90
豚の棒振りで40億取るって詐欺だろwww

878:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:40:53 rb47EbsV0
まだやってんの?
やきうだけはくだらないから早くやめて欲しいわ

879:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:41:58 hrn1tvtT0
良い年した大人が煙草吸いながら延々と何時間も4マス双六
やってる本人たちもつまらないんじゃね?

880:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:43:18 zLFAiPh90
その通りだよ。
4マス双六なんてやってる方もつまらんに決まってる。
周り将棋の方がいいんじゃね?

881:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:44:02 lwSzPNUD0
つまらなく、くだらなく、かっこわるい
マイナスの存在
結論 今すぐ南朝鮮に帰れ

882:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:44:52 FOX+YEJv0
主要な記録が全部チョンなんだろ
日本人なら見るのやめるだろ普通

883:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:45:48 y3Qkocpt0
なんか大学でいっかい無理矢理やらされたけど
全然面白いと思わなかった
やきうは暇すぎる

884:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:46:30 Sotf5X1g0
つまんないもんな
今まで五輪でやってたこと自体が不思議

885:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:47:05 0FJjw8wD0
豚の豚による豚の為のレジャー
それが糞焼う

886:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:47:41 8yF4kKsi0
豚の茶番に40億www

馬鹿wwwwwww

887:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:48:25 j7ntEvKc0
やきうだけは大嫌いだから
今すぐ消えて欲しい

888:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:48:54 qIEVQn4T0
今どき野球てw

889:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:49:22 qlw3pEpx0
それよりスカッシュには勝てたのか?

890:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:50:02 8Gc+nRwi0
はんぺん踏んで回って何がおもしろいんだか(苦笑)

891:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:50:47 oxeEj2gC0
同じところぐるぐるで創造性のかけらもない
見なくなるのは当たりまえ

892:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:51:37 FES0r6p+0
ニュース番組危険だよな
野球見ると頭悪くなりそう
選手見てればわかる

893:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:51:47 9t+Y1WQ70
最近は野球全然観てないけど、客入ってるの?
入ってるイメージが無い。

甲子園とかももうすっかりガラガラなんだろうな。
広いだけに、あれがガラガラだと相当ダメージ強いだろうねw


894:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:52:22 QT6RWqh30
ざまぁ
デブのバカが偉そうにしてるのはムカつくから今すぐ滅びちまえ

895:名無しさん@恐縮です
09/09/13 07:54:16 eWT0Xj9/0
                                   _)    
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  一  焼
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒  匹  き
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  残  豚
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   ら  は
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   ず
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i           ..  )    
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ      V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  /     ,;ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch