【MLB】イチローは日本では絶賛の的だが、米国では依然、評価が低い「足で稼ぐ安物のヒットが多すぎる」at MNEWSPLUS
【MLB】イチローは日本では絶賛の的だが、米国では依然、評価が低い「足で稼ぐ安物のヒットが多すぎる」 - 暇つぶし2ch1:ホピ族の洛セ▲φ ★
09/09/10 13:24:01 0
マリナーズ・イチロー外野手(35)の9年連続200本安打の快挙を前に、
地元紙「シアトル・タイムズ」が、「イチローはメジャー挑戦の
タイミングを間違えた!?」というコラムを掲載した。

書いたのはマリナーズ担当のジェフ・べーカー記者。《あのステロイドで武装した
バリー・ボンズやマーク・マグワイア、サミー・ソーサらが「ホームラン」を打ちまくり、
パワーこそがスーパースターの条件としてもてはやされた時代に
アメリカに来ていなければ、もう少し違った評価を受けていたかもしれない》というのだ。

レーザービームに代表される華麗な守備と、俊足を生かしたヒットの山。
2000本安打と9年連続200本安打は日本では絶賛の的だが、米国では依然、評価が低い。

いまだに「チームのためではなく自分の成績のためにプレーしている」
「ライナーで外野に飛ばすヒットではなく、足で稼ぐ安物のヒットが多すぎる」などの批判もある。

しかし、イチローは「自分の仕事を最優先に考え、自分の能力を最大限に発揮することこそ、
チームのためになるという考え方の持ち主で、その姿勢は2001年にアメリカに来てから
全く変わっていないし、これからも変わることはないだろう」と同記者。

四球を選ばないイチローは1番打者にふさわしくないとの声もあったが、
今季のイチローの出塁率は.392で、その役割を十分果たしている、という。

マグワイアが殿堂入りの投票で落選するなど、ステロイドで打った本塁打に対する
風当たりは極めて厳しく、一方で、レッドソックスのペドロイア二塁手のように本塁打が
20本に満たなくとも、ハッスルプレーでMVPに選ばれる時代である。

イチローは今のペースで行けば40歳になる2014年までにメジャー通算3000本安打を
放つだろう。そのころまでに、米国の世論が、イチローのような華麗なバッティングや
守備のうまさこそがスーパースターの資格と認めるかどうか? それともやはり、
「ホームラン打者こそスーパースター」なのか。その成り行きを見届けたいものだ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch