【メディア】放送業界(地上波テレビ・ラジオ局計195社全体)が初の赤字転落…総務省「広告費の減少傾向が続き、経営に影響を与えている」at MNEWSPLUS
【メディア】放送業界(地上波テレビ・ラジオ局計195社全体)が初の赤字転落…総務省「広告費の減少傾向が続き、経営に影響を与えている」 - 暇つぶし2ch635:名無しさん@恐縮です
09/09/13 09:40:01 oaHbujyo0
TBSなんてあの視聴率でスポンサーどれだけつくのだろう
キー局はまだ体力あるだろうけど地方局はそろそろヤバイんじゃないの

636:名無しさん@恐縮です
09/09/13 10:00:59 55zo584W0
>放送業界(地上波テレビ・ラジオ局計195社

どう考えても大杉
さっさと統廃合しろよ


637:名無しさん@恐縮です
09/09/13 11:48:04 ngR2T/stO
>>625
うんw
しかもとにかく広告料が安いw
こんなんで良いのかよって位にねw


638:名無しさん@恐縮です
09/09/13 11:48:57 ZcRh4j0Ni
わーい、マスゴミの力が減少w
ざまぁwww

639:名無しさん@恐縮です
09/09/13 11:53:06 dr0Wyuz/0
氷河期に採用絞ったくせにコネ枠だけは確保したツケだな

640:名無しさん@恐縮です
09/09/13 12:02:52 dSr9nuLm0
最近動物モノが多いね

641:名無しさん@恐縮です
09/09/13 12:05:58 lm47saq80
広告費減少
  ↓
パチンコCM、サラ金CM、テレビショッピング、過剰な映画宣伝
ワイプ画面、テロップだらけ、不快なSE、ニュース読み上げ時のBGM
ワイドショー、ニュースショーの偏向報道などなど
視聴者が不快に思うような事をなりふり構わずやりまくる
  ↓
視聴者離れ加速
  ↓
スポンサー離れ加速

もう潰れるしかないでしょ
なんでわざわざ不快な思いするためにテレビを見なきゃいけないんだよ。

642:名無しさん@恐縮です
09/09/13 12:08:00 pdAjP9HC0
マスコミに広告をうつ企業はバカだと思う
地域情報に特化したローカル局だけでいい


643:名無しさん@恐縮です
09/09/13 12:08:50 zbtkeihI0

マスゴミはつぶれて良し

644:名無しさん@恐縮です
09/09/13 12:17:51 BNxO3GfK0
斜陽産業www

645:名無しさん@恐縮です
09/09/13 12:19:21 4X2Xz+YmO
平均年収1500万以上とか狂ってるよマスゴミww

646:名無しさん@恐縮です
09/09/13 12:25:34 HPajSxHYO
TV局に限らず、日本国はもはや人材育成をする発想は無くなったな


647:名無しさん@恐縮です
09/09/13 12:31:30 Myzd1KG50
何か特別な技術があるわけでもなく
利権と搾取だけで持ってきた業界だからな
平均年収500万でも高いくらいだよ

648:名無しさん@恐縮です
09/09/13 13:05:41 L1D002MQ0
価値があったのは、放送免許。
最後の護送船団業界であり、手厚い国の保護に長年守られて
改革を怠ってきた典型的な業界。
そしてコネ入社と朝鮮人汚染の社員で、社員の質が大幅ダウンして人材が腐ってしまった。
NHKを含めた社員による凶悪犯罪や性犯罪が多発しており、腐った社員が構成員となっている
TVが赤字に至るのは、当たり前とさえ言えるだろう。


649:名無しさん@恐縮です
09/09/13 13:53:20 nLGJMTFC0
最終的には社員人件費4割減程度で落ち着くだろ。

650:名無しさん@恐縮です
09/09/13 13:56:12 zEax078K0
あれだけ朝鮮偏向放送してれば、視聴者に嫌われるよな。

651:名無しさん@恐縮です
09/09/13 13:56:58 nsjGYrtr0
人件費削ればいい

652:名無しさん@恐縮です
09/09/13 13:58:01 48h7kaeZ0
広告費頼みの糞業界

653:名無しさん@恐縮です
09/09/13 14:10:59 DqctG9atO
>>634
やずやの地元だからな

654:名無しさん@恐縮です
09/09/13 14:21:17 +ZnlqF6r0
>>635
地方のヤバい所は、アナウンサーを使ってミニ番組でセコい物販とかやり始めてる所も
あるからな、結構危なそうだよなw

655:名無しさん@恐縮です
09/09/13 14:24:39 Am5dPdQg0
テレビ付けたら中山ヒデが目をつぶって何か食ってた
せめて、どう見ても人気のない芸能人を起用するのは止めて欲しい

656:名無しさん@恐縮です
09/09/13 15:41:25 tSRrUDX50
最近流れてるCMは胡散臭い物が多いな。
皇潤・パチンコ・ダイエット食品など。

657:名無しさん@恐縮です
09/09/13 15:52:59 JhwRlJyk0
つまんないから

658:名無しさん@恐縮です
09/09/13 15:55:59 2qGOnd4y0
いい気味だ

659:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:10:45 fDN9clV4O
つかテレビ局ってここ十数年リア充ばかり採ろうとするけどさ、
番組づくりって芸人のネタとかと同じで、
どちらかと言えば元は引っ込み思案だったり非リアな奴のほうが面白いの作ったりしないか?

昔は世の中のはみ出し者がテレビ局しか行き場なくて仕方なしに入ってた
こういう人間が頑張ったからテレビが隆盛していた

採用すべき人間間違ってないか?

660:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:11:05 OaoTDdeOO
友人に地方民放蹴ってNHKに行った奴がいてアホか転勤しまくるのにと思ったが正解だったな。
NHK新潟に配属されたミス東大の小正も日テレ蹴ってNHKだし、結局、NHKが安定してると思われてるんだろうね。

661:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:11:13 xxPM4J8n0
アトム4周年パーティー「a-life」
URLリンク(img31.imageshack.us)

湘南乃風
滝沢秀明
城田優
ケミストリー川畑要
DJ DRAGON
大沢あかね
押切もえ
内藤大助
錦戸亮
村上信五
亀梨和也
武田真治
サエコ
岩佐真悠子

【社会】映画出演のK、最近バラエティ進出のN、元サッカー選手のH…六本木ホステス「あの芸能人もドラッグ食ってたよ」(週刊ポスト)
URLリンク(yomi.mobi)


662:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:11:36 z0rED+Jl0
最高水準の人件費を平均にすれば問題無いだろが

663:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:12:31 E2BtxWvqO
>>662
まったくだわ

664:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:13:48 17smGd+O0
誰のせいで広告が減ってるのかよく考えろよ。

665:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:18:15 9SypAJ3X0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,549万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  879万円
パナソニック.           .【平均年収】  820万円
トヨタ自動車             【平均年収】  811万円
楽天                 【平均年収】  554万円
不二家               【平均年収】  521万円

666:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:18:36 hCDYHxwR0
テレビ自体まるで見る気しないわ
CM・タレント・報道
全部胡散臭い

667:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:21:52 RlEZKO6Q0
この先どんなに状況がヤバくなっても給与カットだけは絶対やらないだろうな
そんなことするくらいなら潰れたほうがマシなんだろう

668:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:23:11 PcojlAKmO
赤字なのに給料バンバンあげてたら株主から反発とかないの?

669:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:24:12 jxIwzWyK0
>>665
トヨタって1000万いかないの?

670:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:25:33 1zDnpLlM0
( ^ω^)ヒント:ジャニーズ、吉本、B-CAS、コピーガード、アナログ文字

671:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:25:41 RlEZKO6Q0
>>669
製造業だしそんなに行かないだろう

672:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:28:19 ArNT0u1R0
まず、芸能人の麻薬蔓延を防止解決策が何ら提示されていない。
つまり広告代金が麻薬組織に流れているようなものだ。


673:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:28:22 Z8xdSMgh0
マスコミが厳しいから税金注入しろ
ま、500億円程でよかろ

ていうのは腹たったなぁ

674:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:33:14 RPMB5VWT0
今までが異常だったんだよ

675:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:36:05 9oqTidrUO
>>673あれ、民主党は飲んだの?

676:名無しさん@恐縮です
09/09/13 16:41:31 azIDAVd60
マスゴミって本当に気持ち悪い
URLリンク(iup.2ch-library.com)


677:名無しさん@恐縮です
09/09/13 17:05:19 M8tOgF5C0
地元のローカル局
自分とこの会社のパック旅行の販売
中古車販売や住宅リフォームの宣伝しまくってる
選挙のときは特定政党狙い撃ちで
アナウンサーが「あの曲がった口みてると気分わるくなりますね!」
って人格攻撃中傷しまくりだったな

678:名無しさん@恐縮です
09/09/13 17:05:37 bkATCfvf0
タレントのギャラって落ちないんだってさ
だからバブル期に絶頂期だったタレントのギャラはその当時のまま
とんねるずが典型だね

679:名無しさん@恐縮です
09/09/13 17:15:48 +FegC7QO0
>>676
気持ち悪すぎて鳥肌たったw

680:名無しさん@恐縮です
09/09/13 18:26:27 8Ht6/xO7O
前まで、何か買った時についていたアンケハガキは捨てていたけど
最近はこまめに出してる。どこで商品を知りましたか、は当然ネットで、に丸

681:名無しさん@恐縮です
09/09/13 18:27:04 ArNT0u1R0
お前等、パチンコCM何千回流したら気が済むんじゃ?


682:名無しさん@恐縮です
09/09/13 18:30:35 RIEqL2Ri0
>>677
アナウンサーの名前は?

683:名無しさん@恐縮です
09/09/13 19:17:45 /X/3RiGh0
>>678
つまんないし、くだらない過去の人なのにね。

同じ過去の遺産物になってしまったもので
実力が落ちたり高給に実力見合わなくなると年俸落ちたり首になる
糞野球の方がまだマシだな

684:名無しさん@恐縮です
09/09/13 19:19:12 JhwRlJyk0
>>681
マスゴミが内需を破壊する賭博を推奨してるんだから終わってるわ。

685:名無しさん@恐縮です
09/09/13 19:22:34 h4nC/7ZJ0 BE:719496544-2BP(0)
テレビ局の社員の年収を500万円
電通の社員の年収を400万円まで
下げるための最も早道は何なのだろうね。

知恵を絞る必要がある。

686:名無しさん@恐縮です
09/09/13 19:25:54 EHnnN02D0
TVのCH少なくなるのか
DVD見てても警報がなるテレビでも開発してくれ

687:名無しさん@恐縮です
09/09/13 19:31:59 UO4wmAsG0
一度くらい痛い目見たほうがいいだろ

688:名無しさん@恐縮です
09/09/13 19:42:32 Oud02SVO0
テレビはスポーツだけやってればいいよ 他はいらん

689:名無しさん@恐縮です
09/09/13 19:43:45 /iow/IbV0
スポーツも頭のおかしなアナは要らん

690:名無しさん@恐縮です
09/09/13 20:01:07 KtwLEAuYi
スポーツすらできないでしょ?日本のテレビは?
メジャー競技や、一番コアなファンがいる競技無視して、石川とか亀田みたいなの報道してる
中継すんのも、DJやアイドル、女子アナみたいなのが入ってくるし
スポーツ報道を韓流みたいな、スポーツに興味がない中年のババアにあわせてるし
スポーツ報道や中継くらい、韓国や中国とか、北朝鮮ですらできてんのに

691:名無しさん@恐縮です
09/09/13 20:32:43 Btr2fsFi0
最近はテレビのCMやってる企業の方が胡散臭く見えるな

692:名無しさん@恐縮です
09/09/13 20:42:42 h4nC/7ZJ0 BE:1618866566-2BP(0)
どうせそのうちサラ金も全時間
全面解禁でガンガン打ち始めるだろw

報道の自由だ何だとご託を並べているが
所詮は金だけの連中。サラ金だろうが
ぱちだろうが目の前に金を積んでくれる
奴がいれば何でもいいという最低の連中。

とっとと潰れて良いよ。

693:名無しさん@恐縮です
09/09/13 20:56:41 vp1bw4T6O
日テレ
314:名無しさん@恐縮です :2009/09/12(土) 11:30:24 ID:UEIhwVVG0 [sage]
マスゴミは天下り批判してますが桜井の親父が天下りしたら日本テレビは
批判できるのでしょうか?
348:名無しさん@恐縮です :2009/09/12(土) 18:03:07 ID:4foXVvcjO
>>314
これか
日本テレビと 創価・マスコミを牛耳る総務官僚との癒着?

520:名無しさん@恐縮です :2009/09/10(木) 17:44:02 ID:P2kVBusA0
読売、『創価学会』抜擢人事の波紋。
URLリンク(mentai.2ch.net)
『週刊新潮』6月15日号のスクープ記事
報道局長に創価学会会員を就けた「日本テレビ」(読売系列キー局)の創価学会がマス・メディアを操作する危険として、以下のように波紋が広がっています。
『週刊新潮』(6月15日号)は日本テレビの新しい「報道局長」に創価学会員が就任したと報じました。
日本テレビ氏家社長は、6月1日に発表された人事で、3年前に部長に就任していた石井修平氏(53才)を大抜擢して、 局長へ昇進させたのです。彼は局内では学会員として知られていた人物。
読売グループの渡辺恒雄・読売新聞社長と学会の秋谷会長、公明党 藤井富雄常任顧問らが親密な関係にあることはつとに有名となりましたが、その流れにそって、日本テレビの氏家社長も創価学会へ急接近し、今回の人事となった模様です。
214:非通知さん :2009/01/30(金) 09:33:28 ID:7oVx2GnQi
官僚利権を取りまく税金還流の実態
桜井翔 桜井俊の息子。妹は日本テレビ入社。
ジャニーズ事務所所属。日テレNEWS ZEROキャスター。(他に日テレ制作ドラマ・映画主演。日テレオリンピックキャスター、日テレエコ特番キャスターなど)

桜井俊 桜井翔の父親。経産省IT担当キャリア官僚。元郵政省、総務省。

694:名無しさん@恐縮です
09/09/13 21:04:21 Q1kZ6O4N0
マスコミに公的資金投入したら、それこそ非難囂々だろ。
一社に資金提供したら、他のマスコミが「○○社だけずるい。うちも提供しろ」とその会社を叩く
→ずるずるとマスコミ全社に資金提供になることは確実。

695:名無しさん@恐縮です
09/09/13 21:20:42 L8Mv4kXD0
ゲンダイまで公的資金で救うのかw

696:名無しさん@恐縮です
09/09/13 21:50:33 kijfTnh50
テレビラジオは就職氷河期に制作能力のない人材ばかりを採ってしまったよ。
そのツケが丁度今出てきているところ。

697:名無しさん@恐縮です
09/09/13 21:57:57 9Oq8LU3I0
URLリンク(upload.snapmix.jp)

698:名無しさん@恐縮です
09/09/13 23:20:39 tEVpmGuU0
社員の給料を常識的な金額に下げれば
もっと発展しそうな業種だと思うんだけどな。
あと、タレントのギャラ高すぎ。

699:名無しさん@恐縮です
09/09/14 03:54:21 v0TrSI2e0
制作費は下げに下げてるから本丸の人件費を下げるだけだよね。
製作会社→新入社員→芸能人→ベテラン社員の順か。
でも下げに下げても700万以上の世間並み高給に落ち着くだけだろ。
視聴者側からすれば真っ先にコンテンツの質を下げやがったからまっったく同情できんな。
まず商品の質を落とすことから入るなんて他の業種じゃありえねーだろ。

700:名無しさん@恐縮です
09/09/14 04:00:56 j3r8gz4KO
金ないのに主役はジャニーズって考えが馬鹿。
キャストでなく内容勝負でいけよ。

701:名無しさん@恐縮です
09/09/14 04:07:50 i73+mm490
30ちょい技術職@某C○
1000オーバー

702:名無しさん@恐縮です
09/09/14 06:44:24 c4PKmnjfO
ガチンコの再放送しろや

703:名無しさん@恐縮です
09/09/14 06:48:11 dJO3x1oXO
エロのないテレビに用はない

704:名無しさん@恐縮です
09/09/14 06:52:22 tHfsT0lj0
民主の片棒担いだ報いをうけろ
鳩山不況で潰れてしまえ

705:名無しさん@恐縮です
09/09/14 06:58:30 sxV/vAWsO
今までがおかしかった
CMにタレントなんて要らない
商品が良ければ普通に売れるし
宣伝するのは商品の事でいい筈
長い間ヨーロッパに居たが
ヨーロッパのCMはもっとシックだったしシンプルだったよ
たまに有名なスポーツ選手が出る
それで充分だろ

706:名無しさん@恐縮です
09/09/14 07:01:00 QFFaqY3H0
TVが無くなってもちっとも困らないからな。実際。

707:名無しさん@恐縮です
09/09/14 07:04:23 OaXCIUEUO
テレビ信奉者の年寄りはもうしょうがないから、
若手は広告と芸能プロに頼らないコンテンツ作りをしろよな
そうじゃないと激務なのに普通の給料になるぞ

708:名無しさん@恐縮です
09/09/14 07:29:29 rN+IBhBM0
緊急時に速報が打てる体制さえ整ってれば
社員なんて全員子会社出向扱いで良いだろ。

709:名無しさん@恐縮です
09/09/14 07:45:46 rT5HL4gT0
>>706
正直、テレビ買わない新聞とらない携帯持たないで結構金が浮く

710:名無しさん@恐縮です
09/09/14 07:47:35 rT5HL4gT0
>>695
救うと言うか、ゲンダイ講談社は鳩山に頭上がらないし
講談社本社のある土地は、明治以来鳩山家のもの。鳩山一郎があの土地を提供してやった
以来、講談社は鳩山家に土地代払ってる

711:名無しさん@恐縮です
09/09/14 07:57:35 kZ/d7fBiO
来年はもっと大変だろうね

712:名無しさん@恐縮です
09/09/14 08:31:36 4S4iB4el0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,549万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  879万円
パナソニック.           .【平均年収】  820万円
トヨタ自動車             【平均年収】  811万円
楽天                 【平均年収】  554万円
不二家               【平均年収】  521万円

713:名無しさん@恐縮です
09/09/14 12:09:24 KEjdY6ZR0
>>712
前々から気にはなってたんだけど、なんでテレ東と電通の位置が逆?
印象操作じゃない?

714:名無しさん@恐縮です
09/09/14 12:52:43 u5WXaxsa0
若者批判はするくせに老人批判はしないマスコミ。

715:名無しさん@恐縮です
09/09/14 12:57:14 x62xCxmgO
まず給料を平社員含めて大幅カットしろ

716:名無しさん@恐縮です
09/09/14 19:20:19 MPshCHbz0
>>713
上はテレビ局枠
電通は広告代理店枠

717:名無しさん@恐縮です
09/09/14 19:35:36 v8g4arex0
「電波の私物化にもほどがあります」と、東京工科大の碓井広義教授(メディア論)

「テレビ放送は免許事業で、電波は国民のものです。それなのに、テレビ局は
“自分のところの電波なんだから、宣伝に使ってもいいだろう”と考えている。
一般企業は莫大なお金を払ってCMを流しているのに、テレビ局が自局の宣伝を
タレ流しているのはおかしいし、視聴者も完全に無視されている。視聴者に
とって有益な情報を流したり、良質な番組を提供することが置き去りに
されています。テレビ局が視聴率を取るためになりふり構わない姿勢を
見直さなければ、結果的にテレビ離れがますます進むでしょう」

718:名無しさん@恐縮です
09/09/14 19:47:32 mHL8o7Pi0
凄まじい勢いでつまらなくなりつつあるテレビ 18
スレリンク(tvsaloon板:419番)

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 23:11:33
テレビ局が出資してる映画をテレビで宣伝しまくるのって不正競争防止法に抵触しないんだろうかね。
テレビ局各局で出資映画の出演者が各番組に出まくって宣伝するとか
映画宣伝用の特別番組を組むとか、最近の映画宣伝は目に余る物がある。

719:名無しさん@恐縮です
09/09/14 21:07:56 45Tw/wXV0
広告費削られてるから映画の宣伝や自社番組の宣伝で穴を埋めてるが、
中身が無いからつまらなく、益々テレビを見なくなってる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch