09/09/05 01:32:56 rmksyV+5O
アンダーとかオーバーエイジとか全部五輪で使われる用語(笑)
やっぱサッカーへの憧れと五輪への未練が多大にあるようだ。
842:名無しさん@恐縮です
09/09/05 03:07:18 +e8btNxU0
オーバーエイジいらないし
そもそもなんでプロ側がU-26で大学側がU-22なんだよ・・・
どっちもU-22でいいだろ年齢制限設けるって事は若手の為の大会って事だろうが
843:名無しさん@恐縮です
09/09/05 07:21:00 /ezshmmG0
こんなハンカチ目当ての試合より、世界第一位と第二位の熱い戦い
アジアチャンピョンシップに力を注げや
844:名無しさん@恐縮です
09/09/05 07:31:07 OfVPdpdZ0
U-26代表で、韓国とやるんじゃなかったっけ?
韓国とダメになったの?だから大学とやるの?
845:名無しさん@恐縮です
09/09/05 07:33:56 7+azgSnc0
まあいいんじゃない
こういうのは
846:名無しさん@恐縮です
09/09/05 07:37:23 bTQF6TSH0
URLリンク(www.youtube.com)
坂豚脂肪
847:名無しさん@恐縮です
09/09/05 07:40:48 hemYVoPGO
悪くはないと思うが視聴率的な意味で今のとこバッターが良いのがいないな。いても知名度無いし。
Pは斎藤とか広陵?だっけ?あそこにいたチュートリアルの徳井に似てる野村がいるからまだいいが
848:名無しさん@恐縮です
09/09/05 08:14:48 +aKzkTFYO
ヘディング脳は自意識過剰すぎ(笑)
大体A代表が、いち大学に負ける駄さっかあの真似なんか、するわけないだろwwww
849:名無しさん@恐縮です
09/09/05 08:59:32 mz861fBB0
>>790
社会人出までの新人を使おうとすると26あたりに落ち着く。
普通にフレッシュオールスターの出場権利がある選手でいいかと。
850:名無しさん@恐縮です
09/09/05 12:44:07 HWV+WQU10
>>849
別に国際大会に出るわけでも何でもない
ただの大学生との試合で
態々そんな制限を作る必要ってあんの?
ましてやその制限の例外措置であるオーバーエイジ枠をつくるなんて。
若手使いたければ勝手に若手だけ選んで使えばいいし
何人かベテラン使いたけれ使う分だけ選べばいいんだから。
851:名無しさん@恐縮です
09/09/05 12:56:30 heGrfFsU0
プロ側22までで良いって言ってる奴が意外と多いが
それだと興行として成りたたん
投手はマー、由規、唐川、前田等等何とか見られるけど野手がなぁ、、
坂本、守備できない中田、まだ客寄せパンダレベルの大田、堂上に
至っては出られるかも怪しい
捕手もどうすんねんと
852:名無しさん@恐縮です
09/09/05 13:05:48 OadymaRG0
夢の対決っwww
夢のっwwwwwwwwwww
夢っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853:名無しさん@恐縮です
09/09/05 13:07:10 qZwoHzP40
オーバーエイジ枠w
オッサンがウジャウジャいるからな
あと、オーバーウエイト枠も作ったらどうだ
854:名無しさん@恐縮です
09/09/05 13:08:41 30fQmwKi0
代表作っても対戦相手が国内にしかいないスポーツは野球だけ
855:名無しさん@恐縮です
09/09/05 13:10:22 2sztkQaV0
>>854
永遠のライバル韓国がいるだろ
856:名無しさん@恐縮です
09/09/05 13:12:15 5kg4QdV2O
年齢制限なんてなくしてしまえ
ガチの勝負でコールドゲームがみたい
857:名無しさん@恐縮です
09/09/05 13:35:09 IYSzhwV/0
>>851
西武の銀仁朗なら一線級捕手として頑張ってるけど
他の名前が一向に思い浮かばない。
858:名無しさん@恐縮です
09/09/05 13:45:01 DRki8RTCO
>>849
だったら大学生選抜チームが不利だね。
プロが26歳以下ならアマは社会人も入れなきゃフェアな勝負にならんだろう。
やはりメンツか?プロがアマに負けたら事件だもんな。マジ白けるわ…
859:名無しさん@恐縮です
09/09/05 13:47:08 obRP1d5R0
>>856
プロ野球はエンタメ興行なのでコールドなんて論外
860:名無しさん@恐縮です
09/09/05 16:22:17 QLbxlkhX0
サッカーは強豪オランダとやるのに
やきうんこは大学生とお遊びかよwwwwwww
夢の対決ショボwww
861:名無しさん@恐縮です
09/09/05 17:05:12 oV8YeK6E0
野球はサッカーをパクってばかり。
862:名無しさん@恐縮です
09/09/05 17:06:02 M+ICM54z0
野球は自民党
ライバルのパクリとかwwwwwwwwwwwww
プライドないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863:名無しさん@恐縮です
09/09/05 17:07:42 6D/KXSkrO
これ対戦してプロ30-3アマくらいの点差ついたらどないなるんやろ
864:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:14:49 qk2omolHO
オーバー40でチーム組めないかな?
投手 工藤・昌・小宮山
捕手 中嶋
一塁 山崎
二塁
三塁
遊撃
外野 桧山・大道・金本
865:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:28:37 kg/dGYme0
こんなの喜ぶの徳光ぐらいだろ
涙流して応援しそうだ
866:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:31:10 zYFKEz56O
どこらへんが夢の対決なんじゃろう
867:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:32:47 oV8YeK6EO
レベルがどんくらいか知りたいから
プロはピッチャー一場とキムタクバッテリーで勝負
868:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:34:54 mgAoCb8JO
>>860
そういやサッカーは流経大に1-0で負けたんだよねw
大学選抜だったらフルボッコされてるなw
869:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:35:31 q8xFlMT/O
「U-26」って所(思考)が五輪から除外される要因だよね。
結局誰かを入れたいんでしょ。
本当金ありき。
金 金 金。
870:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:37:24 f5htIQq80
1軍さまは長いペナントで疲れてるんだから、育成枠で充分相手できるだろ
871:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:37:26 hRtUoMMUO
>>869
野球の魅力はそれしかないからね
しかし焼き豚の考えることはおもろいのw
872:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:38:50 hRtUoMMUO
で、サカ豚って焼き豚のパクリなんだろ?
煽りまでパクらないとやってけない焼き豚の頭悪さw
873:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:43:11 1WprOjifO
大学生の年齢に合わせて22歳で線引きすると
ダルビッシュとかが外れるからな
多分こんな浅はかな思惑が
U26(笑)を生んだんだろう
874:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:43:41 hRtUoMMUO
誰か焼き豚のパクリまとめてくれよw
俺が思いつくのは
・WBC→ボクシングからのパクリ
・サムライジャパン→ホッケーからのパクリ
・U26→サッカーのUシリーズのパクリ
女子野球→各種競技の女子部からのパクリ
地域リーグ?→サッカーからのパクリ
サカ豚→焼き豚のパクリ
875:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:49:31 j+ceu9thO
笑えるw
オーバーエイジ枠の説明を!
876:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:51:50 j+ceu9thO
試合事態はいいが、よく解らんが線引きにさすがにひくんじゃないか焼き豚?
877:名無しさん@恐縮です
09/09/05 18:58:46 LoHvprH70
>>860
試合だけなら高校生でもできる
問題はどれだけ戦えるかだw
まあ興味あるから今の日本のレベルを
しっかりみさせてもらうw
恥ずかしい試合だけはするなよなw
878:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:03:11 8qMsM0Al0
>>2
オーバーエイジ枠って何?
最近決めたのかなー?
それだったら最初からU-30とかにすればいいと思う。
879:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:03:44 9exJuzxO0
U-26の根拠は?
880:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:04:50 koItTXn/0
>>874
パクりまみれの野球界
スレリンク(sports板)
2 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2009/05/02(土) 16:51:01 ID:zeDkha+F
やきうによるサッカーのパクリ
地域密着
全日本→日本代表、○○Japanなど代表のニックネーム
プロ参加による国家別世界(笑)大会
A3→アジアシリーズ
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
○○世代
○○ダービー
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
アウォーズ
キャリアサポート
クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
レンタル移籍構想
天皇杯構想
ビジター→アウェイ
ミサンガ
サウスポー→レフティ
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
スタジアム命名権
今まで軽視してきたファンサービスの強化
観客数の実数発表(実際は実数風(笑))
ユニフォーム広告
日本人選手のニックネーム選手登録
15歳とプロ契約(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
代表引退
世界ランキング
U-○○ ←★new?
881:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:04:57 9exJuzxO0
高校生はU18、大学生はU23、社会人はU26?
882:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:06:50 /8FXhMxJ0
オランダのFW (しかも2軍)
ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
≡≡≡≡≡ (┐ノ
。;:。; /
ヘ( `Д)ノ <ダメだ、俺が決める!!
≡≡ (┐ノ
:。; / 。;○,'
低レベル日本のFW
(‘;´∀`) <シュート、どうぞ… (´∀` ;)<…いやいや、どうぞどうぞ
( )ヾ ( ノ)
| 〉 ,,..,,,○ 〈 |
883:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:18:58 zcI91GZY0
オーバーエイジ枠を設ける意味がわからん…
なんで年上のチームの方がオーバーエイジ枠もらるんだよw
884:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:19:38 kvKDWssk0
26歳で「アンダー」の意味がわからない
他の競技なら中堅だぞ
885:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:32:43 obRP1d5R0
>>869
エンタメ興行だからな、所詮
886:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:53:27 pE1Vy4tc0
こういう下らないパクリ企画を同じ日本人が考えているとは思いたくない。
887:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:55:50 obRP1d5R0
>>886
きっと日本人じゃないから。
名前は日本人風かもしれんが
888:名無しさん@恐縮です
09/09/05 19:57:38 1WprOjifO
>>874
打者1番2番→ツートップ
889:名無しさん@恐縮です
09/09/05 20:04:24 w3inFzQQO
26歳以下の社会人・大学連合チーム対26歳以下のプロ選抜ならまだわかる
または26歳以下でプロアマ連合チーム作って国際野球連盟主催のW杯を戦うとか
大学生に24±2歳周辺の連中のプロと戦わせたら悲惨な結果にならないか?
すべてはハンカチありきなのか?
890:名無しさん@恐縮です
09/09/05 20:04:35 sQADqlJV0
ちょっとはずかしい。
でもプロアマ交流戦は必要だと思う。
891:名無しさん@恐縮です
09/09/05 20:13:26 L+BwKCW10
大学選抜のメンバーは?
892:名無しさん@恐縮です
09/09/06 02:33:44 U83GsSN80
URLリンク(ec3.images-amazon.com)
やきうなんか全く興味ないがこいつ出るんだったら見てやるわ
893:名無しさん@恐縮です
09/09/06 02:36:20 OuuAZ80t0
全く興味ないのにスレに来る馬鹿
894:名無しさん@恐縮です
09/09/06 03:06:45 U83GsSN80
>>1
やきうには夢がないね
895:名無しさん@恐縮です
09/09/06 03:08:07 +qP7xat7O
プロにしてみたら罰ゲームじゃないか
896:名無しさん@恐縮です
09/09/06 04:03:33 wGYxGbnFO
>>892
おかわり2号www
897:名無しさん@恐縮です
09/09/06 04:13:04 eNczjUZeO
これ、アマ選手がNPBを通らずに直接メジャーに行くのを阻止するためだろ。
プロ野球人気が衰退の一途だからアマへ機嫌取り。
もう遅い。
下位チームから金満チームへの強奪は企業努力、日本からメジャーは人気低下に繋がるって考えをしてる以上、日本プロ野球はこのまま消えるのみ。
898:名無しさん@恐縮です
09/09/06 04:15:30 zMjogfgnO
>>892
デブロやきうwwwwww