09/08/31 18:30:18 0
麻薬取締法違反(使用)の罪で起訴された俳優、押尾学被告(31)は31日夕、
東京地裁の保釈決定を受けて、勾留先の警視庁三田署から保釈された。保釈保証金は400万円。
押尾被告は今月2日、東京都港区六本木のマンションで合成麻薬MDMAの錠剤少量を飲んだとして、
同法違反容疑で逮捕、起訴された。捜査関係者によると、押尾被告は逮捕当初、
「錠剤のようなものを飲んだが、違法なものとは思わなかった」などと
話していたが、その後「違法なものと知っていた。うそをついていました。
ごめんなさい」と、違法性の認識があったことを認めた。
東京地裁は弁護人からの保釈請求を受けて、28日に保釈を決定。
東京地検は決定を不服として準抗告したが、地裁は棄却した。
この事件をめぐっては押尾被告とマンションで一緒にいたホステスの女性(30)が死亡。
捜査当局によると、押尾被告は女性の異変に気付いてから119番通報まで
約3時間たっており、女性の血液からMDMAが検出されていた。
捜査当局は女性の死因や死亡時の状況を引き続き捜査している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)