09/08/29 14:26:55 o+Tpb2CP0
社長が野球好きってだけでしょ
新卒採用のページを見ればわかる
URLリンク(recruit.wakasa.jp)
875:名無しさん@恐縮です
09/08/29 14:39:22 Wnk4/ie+0
>>874
レフトの子が可愛い
タイプだ
876:名無しさん@恐縮です
09/08/29 14:50:20 WZnT4cVm0
普及が整っていない状況で先行してプロ化してしまったら、
細々とやってた女子クラブチームが人材取られて運営できなくなり、
プロと共倒れになる可能性もあると思うんだがなあ。
877:名無しさん@恐縮です
09/08/29 15:14:07 9iy04vlg0
身体能力・パワー
ソフトボール>>女子野球
878:名無しさん@恐縮です
09/08/29 15:15:28 Eggw4pFKO
競技人口600人でプロ化ってwww
879:名無しさん@恐縮です
09/08/29 15:18:22 /MNDlzaV0
【プロ野球】3球団が10月給与を全額カット 運営方針に球団間で食い違い 関西独立Lは事実上の分裂状態
スレリンク(mnewsplus板)
880:名無しさん@恐縮です
09/08/29 15:34:16 k7N77aFj0
選手全員ビキニでたまにポロリがあればショービジネスとして成功するかもしれない
881:名無しさん@恐縮です
09/08/29 15:35:56 kfIGMpPC0
飛ぶボールとか飛ぶバット使ったインチキ興行になるだろうね。じゃないと両翼100mの球場だとホームランなんて絶対出ない。
882:名無しさん@恐縮です
09/08/29 15:43:29 hJKgTMmJ0
わかさ生活女子野球部を2チーム作って対戦するってイメージかな。
もっと参入する企業が増えれば面白くなるかな。
883:名無しさん@恐縮です
09/08/29 15:52:04 /RQLPkyvO
エンターテイメント化すれば良い。
ロッカールームやベンチにカメラ入れて選手にはマイクも付ける。
884:名無しさん@恐縮です
09/08/29 18:24:46 jIGX/dyI0
焦ってるのがよくわかるw うまくいく分けないよ~
885:名無しさん@恐縮です
09/08/29 22:28:18 PwKc1DAK0
>>883
シャワーも
886:名無しさん@恐縮です
09/08/29 22:34:54 B77n28PHO
夢がモリモリのキックベースみたいにテレビ番組としてやってけば多少望みがあるんじゃ
普通にやっても無理だ
887:名無しさん@恐縮です
09/08/29 23:56:05 lacY4phZ0
ほとんどの人が疑問に感じると思うんだけど、なんでいきなりプロなの?
まずは裾野を広げるべきじゃないの?
全く普及していないものをいきなりプロ作るか、普通?
なにを考えてるのか分からん。
色物として以外生き残る道ないだろ。
888:名無しさん@恐縮です
09/08/30 00:13:08 vyqxlguU0
「プロ」野球こそステータスなんだろう
889:名無しさん@恐縮です
09/08/30 04:35:57 vmEpyp6ei
やるなら頑張ってほしいとは思うが厳しいだろー。トライアウト頼みとか…
あと競技レベルはやはり一定以上は必要だろう。
男女差があるとはいえ誰が山なり送球、エラー連発、外野の頭を抜ける打球がない野球を金払って見に行くんだよ。
とここまで書いといてなんだが女子野球のレベル自体はどんなもんなの?
890:名無しさん@恐縮です
09/08/30 04:38:17 vyqxlguU0
日本人1億2千万人中、競技人口600人。
ラクロスの競技人口は12500人
891:名無しさん@恐縮です
09/08/30 08:23:58 oUOREiyd0
少なくともサンデー弔辞のストレートを打てなきゃダメだろ。
892:名無しさん@恐縮です
09/08/30 08:25:16 JNdhUTNt0
絶対に10年続かない
893:名無しさん@恐縮です
09/08/30 08:50:47 ZaiYL6RX0
近鉄は選手を潰すのが得意だな
894:名無しさん@恐縮です
09/08/30 08:52:02 +iOAQJoU0
>>892
俺も10ヵ月続かないと思う