【野球】視聴率低下で放送が激減し、ルールやヒット・エンド・ランを知らない子が増加 中高年が使う言葉(全員野球など)が無効化していく★6at MNEWSPLUS
【野球】視聴率低下で放送が激減し、ルールやヒット・エンド・ランを知らない子が増加 中高年が使う言葉(全員野球など)が無効化していく★6
- 暇つぶし2ch581:名無しさん@恐縮です
09/08/25 10:58:52 93EiN4Tr0
>>561
本当にそう思う。
高校野球の面白いのはテンポだよね。
テンポの中にガムシャラな感じや駆け引き、真剣勝負まで全て凝縮されてるんだよね。
プロ野球は大打者と大投手との対戦で解説が「全部ストレート!でしたね~」とかが真剣勝負見たいな感じにしたがるけどなんか違う。
バッターボックスとマウンドのだけ真剣で、後は全力で走ったりしないのは真剣勝負でないと思うね。
MLBは高給取り程全力で走るけど、日本は高給取り程タラタラ走る。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch