09/08/23 16:45:23 0
野球の独立リーグ、四国・九州アイランドリーグ(IL)の高知に入団した
伊良部秀輝投手(40)が23日、高知市営球場で行われた愛媛戦に初登板、
先発で7回を3失点(自責2)だった。
投球数は117で、7安打、3奪三振、6四死球。勝ち投手の権利を得て降板したが、
チームは八回に追い付かれ、勝敗は付かなかった。試合は4-4で引き分けた。
伊良部はロッテ、阪神のほか、米大リーグのヤンキースでも活躍し、
日米通算106勝27セーブ。2004年オフに一度は現役引退を表明したが、
ことしから米独立リーグで現役復帰。今月、高知に入団した。
■ソース
URLリンク(www.sanspo.com)
■画像 四国・九州IL初登板、7回3失点だった高知先発の伊良部
URLリンク(www.sanspo.com)
関連スレ
【野球】高知ファイティングドッグスに入団した伊良部秀輝投手が5年ぶりに日本で登板
スレリンク(mnewsplus板)
2:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:46:08 +OF9Cy8L0
2とみた!
3:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:46:45 g8Y7TZ930
レベルにぴったりって感じだな、アメリカの独立リーグと日本のは
さして差がねーのかなぁ
4:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:47:03 Usu0kfqcO
横浜が手を挙げました
5:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:47:11 vLkm+DW40
各球団はどう見たかって?
どこも花巻東の菊地しか見とらんよ。
6:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:47:14 zUohEqHM0
投げるとき 口がへの字になる癖は相変わらずだな
7:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:47:47 CaodVfVf0
>>1
米独立リーグってとこと四国・九州リーグの二つのリーグに所属してるの?
8:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:48:20 JhzBanMu0
横浜「エース見つけた」
9:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:48:37 lqrYRKyMO
工藤公康が中継ぎしてるチームなら手挙げるだろう
10:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:48:54 d0+uvNP30
もうプロでは無理だろ。クイックが出来ない投手では難しい。
11:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:48:56 ZRx+tRmD0
あれ、いつの間に日本に来てたんだよw
12:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:51:37 rCb2BccS0
相手も意外と打ってるな、飲み屋で店がめちゃくちゃになるまで暴れる、
ヤンキースのとき観客に向かってツバ吐く、まぁイメージ悪いわな
13:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:51:45 WmrMY5MDO
独立リーグクラスで失点するようじゃ、もう駄目だなw
14:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:52:20 avlXCSsM0
7安打6四球は危なっかしいな
絞ればまとまるかな?
15:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:52:57 KoZE7ckK0
40の投手獲るのなんざ45の工藤使ってる横浜ぐらいだろ
16:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:53:18 R4rQ3mFY0
失点はともかく6四死球は印象悪い
17:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:53:39 RDmZI07y0
>>15
失礼な事言うな!
工藤は46だぞ!
18:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:54:35 K9rKlsCd0
こいつとか工藤とかみっともなさすぎる。
チョンかよ。
19:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:56:07 svKnpn320
横浜「よし決めた!」
20:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:56:26 rX9NT9xO0
しょっぼw
21:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:57:14 u5OrJbRl0
>>18
お前も何か始めたらどうだ?まずは家の前に出てみようか
22:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:58:04 mJcCTiLpO
横浜「那須野と交換トレードしませんか?」
23:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:58:28 eI3UShts0
こういうのは応援したくなる
24:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:58:35 JMYt9Mm70
横浜はとれよ
那須野よりかは役に立つだろ
25:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:58:43 ZO4pfm+T0
>>21
家がないんだよ。
26:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:58:52 8klegRiA0
横浜が獲るんだろ?
27:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:59:20 MIwSrjx40
最速156キロらしい
28:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:59:22 f5ukBeJP0
イラブ無双になるかと思ったら・・・う~ん・・・。
29:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:59:43 tTg0Gcp00
伊良部から猛虎魂をひしひしと感じるで!!!
30:名無しさん@恐縮です
09/08/23 16:59:51 0RgAWVl+0
四死球はともかく7安打って案外打たれるもんだな。
それが今の実力だって話なのだろうけど。
31:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:00:04 9rrSz4ID0
こんなのどうでもいいから給料3割引きで今にも死にそうな関西独立リーグの続報をやれよ
32:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:00:31 KoZE7ckK0
>>17
失礼しました
46でしたか
33:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:02:52 pnUNEj4g0
伊良部うどん
讃岐うどんをベースにm電気クラゲ他が入っている。
発売まだですか??
34:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:03:49 WgJUu92X0
>>30
四死球の数から推測するなら、コントロールが悪く甘いとこに行って痛打されてる可能性があるわけだ。
コントロールがある程度纏まる可能性があるならまだやれそうだがな。怪我もあるし微妙か。
35:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:04:44 f6cCUANvO
ベイスなら
36:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:05:31 Y2ZEacb60
ポンコツコレクター横浜以外ないな
37:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:05:51 ovRMD6WCO
人間性、性格、素行に難あり。
38:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:06:55 FvgRH43+0
うどん作りたいなら香川に行けよ
39:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:08:59 2BOF1zDr0
でも伊良部投げてて入場料千円なら見に行くぞ
40:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:09:20 svKnpn320
まあ独立リーグで3失点するようだと、NPBどころか社会人でも難しいだろうな
41:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:09:23 H1jPUPooO
>>28
俺も思ってた。
42:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:09:43 eI3UShts0
単なるマスコットだとしてもこういうのならいいよな
43:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:10:04 Yd4xJTFR0
6四死球はダメだろw
よく3失点ですんだな
44:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:12:50 5oCKqNy80
6四死球
45:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:13:05 Y2ZEacb60
>>39
プロ2軍ならタダか500円
46:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:15:39 kQ9ydMR20
お前ら年齢気にしすぎ。150キロ投げられれば誰だって使いたく
なるだろう。四級はちと気になるが
47:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:16:28 4Njg4rGR0
本人も諦めつくだろな
48:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:19:55 eFi3A6BCi
なんや?なんや?四国から猛虎魂をビンビンかんじるでぇ
49:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:20:12 d3VDg3De0
伊良部獲得すれば、取りあえず話題性はあるから
数試合位だったら投げさせても良いんじゃね?
横浜手を挙げろよw
マスコミも取り上げて貰えるし、試合も注目されるぞ。
どうせ最下位なんだからええやん。
1000万円位の給料だったらお得じゃね?
50:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:21:28 R4rQ3mFY0
>>49
損
51:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:23:58 khVA6id+0
伊良部って誰?
国の名前ですか?
ガールズバーっで暴れて捕まった犯罪者ですかwwww
うどん屋はもうやってないんですか?
52:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:27:06 z2GkW3dbO
コントロールが定まらないのは、
実戦離れてるから、足腰に実が入ってないからだ。
走り込みだけでは筋肉付かないからな。
53:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:27:37 qDhMOIug0
球速はどんなもんだったんだ
54:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:31:32 cyRuXDjk0
ストレートだけじゃ厳しいね
伊良部他に球種無いの?
55:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:32:39 uoCHcKFk0
神経科のへんな医者かと思った。
56:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:32:43 1Bji0qV/P
ハーフなんだっけ?
安岡力也もハーフだかクオーターだかだけど
デブると外人っぽさが薄れるんだよなw
57:名無しさん@恐縮です
09/08/23 17:53:56 bQbP3tl/0
ロッテも欲しがるかも
58:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:05:51 8OZybovm0
こんなところで失点しているようじゃ話にならんだろ。
59:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:08:07 9BQK+Jj2O
どう失点したかが気になるな
>>34か野手の糞守備が重なっての失点なら復帰も有り得る
60:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:11:26 4Rjfp+4G0
11球団「ダメだこりゃ・・・」
横浜「これは使える!」
61:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:13:15 SdKLhZw9O
どこの国?
62:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:13:20 itIthba00
工藤と山本昌と小宮山は来年も投げていそうな気もするが、
伊良部はどうかな。
63:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:13:23 M8A7Z0nrO
かなり痩せたか?
64:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:15:33 7qkUP5+eO
ぶっちゃけ社会人以下のリーグだし
いい結果とは言えない
ただブランクが有ったからこんなもんか
65:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:15:51 utPMxmIkO
中7日で5イニングしか投げられない某球団の先発よりマシだろ?
66:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:16:44 rB0I66HvO
>>60
オリ「これはカネになる」
67:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:20:02 /ll/i3qw0
URLリンク(uploader.g.ribbon.to)
68:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:23:18 RZ3kfppIO
糞柳なら7回3失点も怪しいけど
69:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:32:40 RXi+deQj0
150出てフォークも落ちてれば打てんだろうからどっちかはダメなんだろうな。
独立リーグでこれじゃトップは到底むり
70:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:34:35 5OhdE/2M0
>>59
それなら自責点つかないんじゃ?
71:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:45:02 eueziPGyP
要は使いようだな
中継ぎのコマの足りない球団は欲しいんじゃね?
72:名無しさん@恐縮です
09/08/23 18:53:17 /bO3xZBXO
ドミンゴ基準だとまだ厳しいか
73:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:00:55 5P50PivM0
伊良部かっこいいな
74:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:14:26 XeiBgU7O0
工藤はあれで年収5000万
TBSはいまだバブル続いてるな
75:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:35:32 l1mUOHyD0
遊びでやってるだけじゃなかったの
76:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:38:38 WkXkMKFwO
キレなければ大丈夫。
77:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:41:49 XHd70O770
キチガイ阪神ファンが日本一逃したのを伊良部一人のせいにして、石なげるようにして追い出したんだよなぁ。
78:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:45:00 jxAPbJ7sO
>>53
144
79:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:48:52 z2GkW3dbO
で、客は集まったのか?
一番重要なのは客の入りだろ。
80:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:55:15 bw0qp8To0
思ってたより全然デブじゃなかった
でも顔でかいなあ
81:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:56:52 r2N3JZn/O
>>77
あれはワシが育てたのせい。
82:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:58:22 svKnpn320
伊良部じゃイメージ悪すぎて客寄せにもならん
83:名無しさん@恐縮です
09/08/23 19:59:23 Aiwkwolm0
一応100球投げれる体力はあるのか
84:名無しさん@恐縮です
09/08/23 20:00:58 GEeh4xtt0
まあ実際伊良部いなければ阪神は日本一だったが
85:名無しさん@恐縮です
09/08/23 20:06:43 SzECXomD0
7回で、7安打6四死球って、1イニングに2人のランナー出してるじゃん。
横浜で先発がいいところだろ。
86:名無しさん@恐縮です
09/08/23 20:15:15 hnsnRI6Z0
今日見てきた。
内容以上に牽制出来ない、バント処理出来ないじゃプロは無理かな。
87:名無しさん@恐縮です
09/08/23 20:16:11 wFzIzFhe0
>>84
伊良部いなかったらその前にリーグ優勝怪しかったぞ。
88:名無しさん@恐縮です
09/08/23 20:17:29 po4ZvqU3O
問題児獲得なら中日が
89:名無しさん@恐縮です
09/08/23 20:19:59 He2Ya2UoO
>>28
はっきり言って伊良部に比べたら他の選手は素人みたいなもんだからなあ
90:名無しさん@恐縮です
09/08/23 20:20:13 yjZEfCCi0
数回投げないとまだ分からないと思うけどね
膝がボロボロだったので引退したと記憶してるが
それだけの球を投げられるのならば・・・
91:名無しさん@恐縮です
09/08/23 20:23:34 xLHg0a2zO
今日伊良部の特集見たがアイツの目は死んでなかった
誰だよスイッチ入れた奴は
92:名無しさん@恐縮です
09/08/23 20:36:55 NTar/qEx0
>>74
さすがに来年は2~3000万程度になるだろうけど、
那須野と比べたら、引退後にコーチとしても期待できる工藤の方がお買い得。
現在もある程度はコーチとして働いているし、知名度もあるからね。
93:名無しさん@恐縮です
09/08/23 21:00:24 MFCtGLpg0
>>91
今年のWBCじゃないの?www
94:名無しさん@恐縮です
09/08/23 21:09:37 UhG+qi2OO
それでも中日なら…
95:名無しさん@恐縮です
09/08/23 21:10:53 tBnPtCpn0
横浜は絶対取る。逆に取らないとしたら身売りされると思う。
96:名無しさん@恐縮です
09/08/23 21:18:51 FbiA+QyX0
140kmのフォークは無理だろうがOKボールとか言われてたチェンジアップは投げれるのか?
97:名無しさん@恐縮です
09/08/23 21:39:12 kxV+G+14O
独立リーグで三点取られるようじゃダメだな。
………って単純にそう言ってる奴は論外。
98:名無しさん@恐縮です
09/08/23 21:46:40 hJizIwSq0
独立リーグで6四死球ってw プロは独立リーグよりは選球眼良い選手沢山いるだろ
現状ではただ球が速いだけのおっさんのレベルだな
99:名無しさん@恐縮です
09/08/23 21:56:31 SxmB6PAZ0
俺は期待してる
ここの奴がなんと言おうとな
100:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:11:03 svKnpn320
中継ぎなら西武が手薄そうだが
まあ無理だろうな
101:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:12:23 ByQwCfbz0
なお、試合は高知球場にてダブルヘッダーで行われ
第一試合 1072人(伊良部登板、元阪神伊代野登板)
第二試合 1207人(元阪神伊代野登板)
でした。高知で4桁というのは私も正直
記憶にありません。
102:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:16:36 q13vkO7rO
失点は度外視すべきだが、四死球が多い割に三振とれてないね。
けっこう見極められてたとしたら、プロだと厳しいな。
103:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:18:35 5h2Ugw970
まあプロは取ってくれんだろうな
104:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:18:47 Ll8gQCP1O
伊良部しばらく見ないうちに
大分痩せたんじゃないの?
105:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:19:18 Zwjghvp80
独立リーグは金属なんだろ。1割は飛距離伸びる。
当てただけでは飛ばないけど、ゴロとかも球足が速い。
味方の守備も悪いだろうから三振狙いになる。
結果より内容はどうだったのかな。
106:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:20:29 HFDThhf20
【芸能】北欧の着エロアイドル・パンコッタちゃん(12歳)来日★2【画像多数】
スレリンク(bread板)
107:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:27:30 XseRonOq0
おまえら伊良部は7回3失点だけどな
小野寺なら2回1失点だぞ
どっちがいい?
108:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:31:56 NwMlb/rFO
ブラックカード使えなかった
109:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:35:53 kiBv4OHpO
うんこ
110:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:38:13 xh6sI1u90
6四死球
もうダメだな・・・
素人リーグがお似合い
111:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:41:05 iCEWSN8AO
>>105
打者が金属バットうんぬん同じ条件で、きっちり抑えてる独立のピッチャーいっぱいいるよ
それでもプロにはなれない
112:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:49:44 3oGkOr4uO
>>1の画像を見る限り、下半身細くなったな~
113:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:53:21 VPtMTEv0O
>>101
真面目な話で、マスターズリーグじゃないが
引退して間もない有名選手を独立リーグにいかせ
指導者&客寄せとして参加させられないもんか?
指導にあたるにはプロアマ協定の壁はあるが
地元出身の有名選手が引退して
独立リーグに行き、地域の為や育成の為に働くって悪くないだろう?
114:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:53:33 PbrcD+gl0
十分お客さん呼べるし地元のスターだから
独立リーグにとってはすごく有難い選手だと思う
もっとがんばって四国の野球に貢献して欲しい
115:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:55:31 LbGq7CAY0
普通のアマPだな
116:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:56:18 PbrcD+gl0
伊良部は唾はきシーンなどばかりが先行して
投資失敗したメジャーに悪いイメージを植付けられたけれど
野球に対する姿勢はそこいらのだらしないプロ野球選手より遥かにマシだったはず
考え方もしっかりした選手なので地域選手の育成という意味でも大きいと思う
問題は、人間関係にあまりにナイーブすぎて問題を起こしガチってことだな
117:名無しさん@恐縮です
09/08/23 22:57:41 cwwt590lO
>>105
四国は金属バット?
118:名無しさん@恐縮です
09/08/23 23:02:46 aIoJ6xivO
猛虎魂を
119:名無しさん@恐縮です
09/08/23 23:02:54 4vduhA8pO
>>1の画像見る限り
体が細くなってない?
迫力が無くなったよな
120:名無しさん@恐縮です
09/08/23 23:08:19 JkYZFw2+0
西武だが、うちのどの中継ぎよりもいいと思う。
でもうちはよそからきた選手が驚くほど雰囲気のいいチームなんだよね。
だからその点で伊良部はちょっとなぁ。
121:名無しさん@恐縮です
09/08/23 23:11:11 X2NIPOw40
横浜にきてくり
122:名無しさん@恐縮です
09/08/23 23:26:28 nDELivBwO
横浜
「年間通してローテーション守って10勝するかも!」
セ・リーグ5球団
「横浜戦限定でせいぜい5勝くらいか」
パ・リーグ
「交流戦横浜限定で2・3勝で後はローテーションの谷間に捨てゲームで投げさすか…」
123:名無しさん@恐縮です
09/08/23 23:31:44 VG+HPvTC0
一場よりは使えるだろう
1000万ぐらいで拾えば使い物にならなくても話題集めで相殺できる
124:名無しさん@恐縮です
09/08/24 00:47:31 TPG3FWUG0
伊良部の球をうけれるキャッチャーが独立リーグにいるの?
125:名無しさん@恐縮です
09/08/24 00:56:28 PWc70WvD0
URLリンク(www.youtube.com)
アップされとる
126:名無しさん@恐縮です
09/08/24 01:09:22 4yIKFMlsO
500位なら元取れそう
127:名無しさん@恐縮です
09/08/24 04:36:32 q2XhxcFJ0
>>97
独立リーグとプロが同レベルならわかるけど、
アマとプロだぜ?
単純に言い切れるよ 基礎的な部分でプロのレベルに達してない
128:名無しさん@恐縮です
09/08/24 05:46:14 fsdrpe730
そいやドミンゴがどっかにいなかったっけ?
129:名無しさん@恐縮です
09/08/24 05:48:21 +bV7d8u4O
入団テスト受けるの?
130:名無しさん@恐縮です
09/08/24 12:31:27 rzKfqRpCO
四国は木製でラピ。
真っ直ぐだけ及第点。
バント処理出来ず。
131:名無しさん@恐縮です
09/08/24 12:32:55 rzKfqRpCO
愛媛の馬鹿監督は盗塁を仕掛けなかった。
132:101
09/08/24 12:36:20 z2PUoNoM0
>>113
監督、コーチが地味だからな~
監督 コーチ
福岡 森山良二 深谷亮司 山下勝充
長崎 長富浩志 古谷剛 谷口功一
香川 西田真二 岡本克道 中本和希
徳島 堀江賢治 加藤博人 森山一人
愛媛 沖秦司 斉藤浩行 大地(注:IL出身者)
高知 定岡智秋 山崎章弘 佐伯和司
徳島には鷹の伊奈(怪我のため現在練習生)や鯉の
梅原(一時期兼任コーチだったが、怪我のため最近退団)とか
現役復帰目指して頑張る選手もやや増えてきている気がする。
地元メディアは結構期待してたんだけどねぇ・・・。
>>117
木製バットだった気がするんだが・・・
>>128
高知にいますよ。
133:名無しさん@恐縮です
09/08/24 12:55:30 jpthNrqW0
>>127
独立リーグはプロだし、NPB二軍よりレベル高いんですけど
134:名無しさん@恐縮です
09/08/24 12:59:04 rzKfqRpCO
第二試合、主審のストライクゾーン、ずれすぎ。
選手が怒るのも無理はない。
135:名無しさん@恐縮です
09/08/24 14:10:33 0/EYj94E0
伊良部あげ!
136:名無しさん@恐縮です
09/08/24 14:20:30 WGJl5wTnO
>>133
つまらん
四国ILで無双してた韓国人Pが今年SBでどれだけ活躍したか知ってる?
137:名無しさん@恐縮です
09/08/24 16:56:15 c4U/HWHk0
NPB二軍よりレベル高いならドラフトでバンバン取ってもらえるのにな
138:名無しさん@恐縮です
09/08/24 17:45:20 gs+HcJAy0
横浜きてくり
139:名無しさん@恐縮です
09/08/24 18:30:41 T/pNd3IOO
>>136
フェニックスリーグでILがNPB二軍に勝ち越したの知らんの?
それに金無英のことなら二軍では無双
140:名無しさん@恐縮です
09/08/24 19:05:08 d3YE1RTV0
独立リーグの中では現在まではILが一番レベルが高い。特に香川はいままでは
単独チームでNPB2軍に勝ち越している。今年はこのチームはNPBに
ドラフトで中心選手が抜かれ(それが目的だけど)負けている。
いずれにしろNPB2軍とはどのチームもいつもいい勝負をする。
141:名無しさん@恐縮です
09/08/24 20:18:10 5xG/QPLP0
ところで始球式してた栄村ってあの吉村の栄村?
142:名無しさん@恐縮です
09/08/24 21:50:16 HiOYTJwY0
>>140
日本に存在するプロアマ二軍含めた全てのチームの中で、NPB12球団の次の13番目に強いのが香川だったな
横浜よりも強くて12番目だったかも試練
143:名無しさん@恐縮です
09/08/24 22:21:53 fjoJ7KoX0
>>127
独立リーグがアマwwwwwww
144:名無しさん@恐縮です
09/08/24 22:24:42 0/EYj94E0
伊良部あげ!
145:名無しさん@恐縮です
09/08/24 22:26:54 os+6hLrNO
伊良部?知りませんね
野手ですか?
146:名無しさん@恐縮です
09/08/24 22:28:18 Vd3cYRyd0
横浜横浜って簡単に言うなよ・・・
伊良部が来るってことは代わりに誰かが首になるわけだ
桑外がかわいそすぎるだろ
147:名無しさん@恐縮です
09/08/24 22:28:33 0/EYj94E0
>>145
国の名前です。
148:名無しさん@恐縮です
09/08/24 22:36:21 e7wqNEXq0
伊良部は晩年くらい真剣に身体絞れんのかねぇ・・・
149:名無しさん@恐縮です
09/08/24 22:37:07 uDrx7FJS0
伊良部で今期最高の観客1,072人
厳しいんだね
150:名無しさん@恐縮です
09/08/24 22:38:54 e7wqNEXq0
野球はチーム数少ないんだし関西独立リーグとかも全部一緒にやっちゃいなYO!
151:名無しさん@恐縮です
09/08/24 22:44:22 bvXyw2k40
なんかね、バックに誰かブレーンがおるようやね
152:名無しさん@恐縮です
09/08/24 23:09:51 +bV7d8u4O
プロに採用されるかどうかは何時わかるん?
153:名無しさん@恐縮です
09/08/25 00:46:43 Yph6IlZxO
スカウト視察来ず。
テスト受ける他ないか
154:名無しさん@恐縮です
09/08/25 00:56:51 kBhn3feeO
>>139
勝ち越したとしても
独立リーグの選手はもう伸びしろがないからダメ。
155:名無しさん@恐縮です
09/08/25 00:58:21 Q14aQKpwO
横浜なら
156:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:01:00 6pyFKc4UO
>>151
後ろに誰か頭脳がいる?
中卒かw
157:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:01:40 ZQmFyHW30
若い頃に、もっと謙虚になっていれば
こんなふうにはならなかったんだろうな
一生風来坊だろうな
158:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:04:10 ZQmFyHW30
>>132
代打中継ぎ守備要員のオンパレードだな
159:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:06:59 XM/zg62K0
ベイがまじで狙ってるらしい
160:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:09:04 CTz82yi+0
スカウトが見に来ないんじゃ、売り込みようがないな
あとはトライアウトか
161:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:12:59 aJ7oSI+LO
>>156
中卒はおまえやろw?
ブレーンもしらない馬鹿が
162:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:21:52 GXlwcWqz0
伊良部あげ!
163:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:27:12 e0bZm67jO
五年のブランクがありながら投げれるのが凄いわ。もっと謙虚に生きて欲しかった。嫁さんが挑戦人なんだよなあ。法則なんだろうか。
164:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:34:33 Yph6IlZxO
>>132 香川の西田て元広島の?
西田の応援のテーマ、マ~メマメマメマメマメマ~メ♪
やったな
165:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:36:29 Tp+29mlIO
>>156
ドンマイ
166:名無しさん@恐縮です
09/08/25 01:38:02 l1keL4uTO
野球はあんなブランクあってもできるんだなw