09/08/21 03:44:02 1wg2gaX40
ドイツとかスペインとか高いだろ
しかもJが取れるようなやつは無名スペイン人とかだろ
それだったらブラジルの方が良い
941:名無しさん@恐縮です
09/08/21 04:01:18 ZIkhE8cy0
移籍金思いっきり高く設定して専スタの資金にしちゃえw
942:名無しさん@恐縮です
09/08/21 04:02:32 Dyuo5FNGO
年俸5倍で移籍しない訳がない
943:名無しさん@恐縮です
09/08/21 04:12:23 c51YGpug0
給料が上がりすぎるとそれはそれで問題なんだけどね。
年俸4億なんてなるとヨーロッパ移籍はまず無理。中東で鬼神のような活躍をすれば
ヨーロッパのビッグクラブに行けるかも知れないが、まあ無理だろう。
ブラジルにも帰れそうにない。こんな給料を出せるクラブは無い。ロナウドみたいにメディア
露出させて回収させればかろうじて可能。
中東でサッカー人生を全うすることになるだろうね。
944:名無しさん@恐縮です
09/08/21 04:22:21 0cF8y5+e0
本田や小野みたいになるって事かな?
本田は活躍して抜け出そうとしてるが、小野は失敗したな
945:名無しさん@恐縮です
09/08/21 04:23:45 1wg2gaX40
普通に年俸下がるやろ
946:名無しさん@恐縮です
09/08/21 04:52:45 h4P3GFWq0
>>943
何年契約になるか分からんが3年だとして12億稼いだらブラジル帰ればいいだけ
契約切れたら0円でどこでも行けるし、一生豪遊できる金は残ってるだろう
引退するもよし、安い年俸でブラジル、Jの移籍先探すもよし
947:名無しさん@恐縮です
09/08/21 05:40:02 9qO+j0Pn0
脚スレのヒステリック具合が面白いw
948:名無しさん@恐縮です
09/08/21 10:15:16 VK9auc+x0
誘導しておきますね
【サッカー/Jリーグ】G大阪・レアンドロ、海外移籍への意思を表明!新潟戦後に西野監督に直談判
スレリンク(mnewsplus板)
949:名無しさん@恐縮です
09/08/21 10:16:56 x0mkMlH90
国内移籍の移籍金がフリーになるから、
外人転売で儲けるしかないな。
活躍しないと引き抜かれないから、
連れてくるスカウトの能力が試されるw
950:名無しさん@恐縮です
09/08/21 19:03:02 dyTDDuTP0
951:名無しさん@恐縮です
09/08/21 19:15:41 m+RINX260
また、モモか
952:名無しさん@恐縮です
09/08/21 19:23:59 weMGMtbB0
もしやガンバは最初からこのつもりで…?w
953:名無しさん@恐縮です
09/08/21 19:27:10 UhMa3sJHO
>>943ブラジルでガススタ開けば、その収入だけで家族、親戚が一生暮らしていけるらしい
954:名無しさん@恐縮です
09/08/21 19:42:01 qTGJODa20
ガンバの中盤は金の成る木だな
955:名無しさん@恐縮です
09/08/21 19:44:36 n/Z3xEOA0
>うちは昨年のバレーの反省を踏まえてシーズン途中には移籍できない条項をしっかりと盛り込んでいる。私は
(電撃移籍は)ないと思っている
違約金次第ってことですね
956:名無しさん@恐縮です
09/08/21 19:54:08 rBHFI06y0
レアンドロが移籍したとして、後釜にまたブラジル人FWとったりしたら転売する気満々な感じで面白いのだが
957:名無しさん@恐縮です
09/08/22 00:56:53 +nPN6BrH0
違約金は10億円から20億円で設定
毎年のように油に売れば大儲けだな
958:名無しさん@恐縮です
09/08/22 03:22:33 Q3DkJDXx0
30億で売って屋根つけようぜw
959:名無しさん@恐縮です
09/08/22 14:50:06 zd7TrqW10
ガンバ大阪は、強奪と転売で儲けるチーム
960:名無しさん@恐縮です
09/08/22 15:09:43 AthkR5zV0
ちょうど今4位、ACLギリギリの所にいるわけで、
ACL出場によるパナソニックの宣伝効果考えると、差し引き5億程度だと残す方が得策なような気がする。
せめて今シーズンいっぱいは引っ張るのでは?