【サッカー】G大阪、エースのFWレアンドロに中東の複数クラブが興味 カタールリーグに電撃移籍する可能性が浮上at MNEWSPLUS
【サッカー】G大阪、エースのFWレアンドロに中東の複数クラブが興味 カタールリーグに電撃移籍する可能性が浮上 - 暇つぶし2ch2:( ´ヮ`)<わはーφ ★
09/08/18 10:22:58 0
 流出なら07年マグノ・アウベス、08年バレーに続く3年連続のエース強奪。
リーグ初制覇した05年オフにもMVPに輝いたアラウージョが、ブラジル名門
クルゼイロに電撃的に移籍している。4度目のエース流出になってしまうのか。
現在チームは5位で、来季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を得られる
3位新潟と勝ち点3差。大事な戦いが続く中、レアンドロの動向から目が離せなくなった。

(了)

3:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:23:47 TzQvAPk80
毎年恒例イベントきますか?

4:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:23:59 AKXgkmUN0
またですか・・・・

5:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:24:15 krAow75lO
( `・ω・´) 3ならランチ奢っちゃる!



6:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:24:41 d+gLQiURO
やっぱりキタ━(゚∀゚)━!!

7:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:24:43 SuRunnjc0
三年連続wwww

8:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:24:55 mgxddjWIO
よし宇佐美を使っていきな

9:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:25:02 4xYfE/i2O
最近はイマイチだな

10:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:25:38 txkQzmR7P
宇佐美育てるベ

11:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:26:10 zwXg+gmr0
毎年、毎年wwwww
容赦ないな中東の強奪w

12:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:26:19 5jx6Ot0s0
外国人がいなければ無害なチームだからな。やたらと中盤を自慢してるがあれは
外国人に失礼。点とってくれるやつがいるから、そのうしろでろくに得点力のない去勢された
MFたちがボールまわしゲームをやって遊んでいられる。

13:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:26:39 cs6FhgeH0
また強奪かwww

14:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:26:49 Z1uRyIDrO
バンドいるしイラネ

15:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:27:57 apncF8sG0
次はガンバがPJ獲得して中東行きか

16:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:28:06 TzQvAPk80
>>2
> アラウージョが、ブラジル名門クルゼイロに電撃的に移籍している。
契約満了でシーズン終了後の移籍さえ電撃呼ばわりかよ
電撃大安売りか

17:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:28:11 YkDo8eB30
>>12
レアンドロはまだしもルーカスがいなくなったらマズイだろうなぁ。
ここ2,3試合見てないからどうなってるか分からないけど。

18:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:28:34 txkQzmR7P
>>14
ガンバって一人除いて全員複数年契約らしいね
その一人とはバンドさんw

19:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:28:34 BVP9PNSOO
ガンバは海外にコネがないから、国内強奪路線しかない。
代わりの外人は簡単に見つからないだろうな。

20:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:28:51 5PQN+CZOO
欧州クラブみたいに、移籍阻止の為に多額の移籍金を課すような
契約をする事が出来ないのか?

21:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:29:05 qnmHMwCnO
大宮発ガンバ経由中東行きはもう既定路線だな

22:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:29:12 L3Pve3fNO
宇佐美育てるチャンスやん

23:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:29:52 G03jgTul0
ガンバが強奪して中東がさらに強奪
もはや王道

24:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:31:25 7ObmQfHJO
行ってらっしゃい

25:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:32:05 66Mt8Amd0
大宮発・札幌発・川崎発
優良出発駅

26:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:32:08 lrP9BTx0O
もはや電撃ではない

27:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:32:21 V5XFpxTT0
自業自得だカス
散々国内から強奪しまくってる糞クラブだからな

28:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:32:23 nc1F7U4n0
レアンドロは確変終了したからな

強奪できそうなFWがPJぐらいしか残ってないがどうするんだ?

29:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:32:33 hrviyZG9O
次のお下がり候補は誰?

30:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:32:44 /XQZF5in0
年俸が300万なのに違約金が30億とかはありえないよ
欧州でん十億の違約金になるのは元々年俸が高いから

31:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:32:47 P/Y/wOji0
なんか被害者みたいな書き方してるが、
G大阪自身も毎年、強奪しまくってるだろw

たまには自前で獲ってこいよ。

32:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:32:54 5jx6Ot0s0
逆にかんがえると、サッカーで儲けれる体制ができつつあるんじゃないのか。外国人が
いなけりゃそれはそれで国内選手が育つし、資金力が増えるのはいいことじゃないの

33:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:32:59 4W3t8PFY0
電撃大阪!

34:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:33:20 0XLQq8kX0
日本代表クラスを揃える強力な中盤とサイドを用いて、Jに慣れた外人に点を集めて中東に売りつける。
一つのビジネスモデルと言っても過言ではない。

35:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:33:33 d1crLBoa0
しょうがない事とはいえ
もうやだ中東

36:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:33:48 noL8vrgnO
レアンドロは契約で移籍を禁じてるから大丈夫とかほざいてた大阪サポがいたなw
今年も違約金で資金が潤いそうですね。
おめでとうございます。

37:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:33:53 tUH11CYc0
日本人は取りに来ないから宇佐美も安心!

38:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:34:17 +7VsifLG0
レアンドロ
マギヌン

あと狙われてるの誰だっけ?
丸木は拒否したし、次はPJ辺りか

39:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:34:26 Y0AffA2u0
商売うまいよな
山形や神戸ならレアンドロとて金にならんだろ

40:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:34:52 HBpkeVRq0
強奪されにガンバを目指す外人さん出てくるんじゃね?w

41:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:35:17 GeglEgjS0
国内でも強奪はよくあること
ただ規模が世界になっただけさ・・・。
Jリーグは中東のプロビンチアじゃねーんだよと
言いたい気持ちは良く解るが。

42:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:35:49 fdIbpPpS0
また強奪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

43:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:36:15 BIvziyad0
次のさかつくにはイベントとして入れて欲しいw
格安で良い外国人つれてくるスカウトがいるが
逆に勝手に選手移籍させるの

44:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:36:31 SuRunnjc0
日本人が高く売れるのならいいが
売れてるのはブラジル人だからな…
金にはなるがあんまいい傾向ではないだろう

45:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:36:34 /XQZF5in0
来季にガンバ移籍する外国人

ジャジャ
ドゥドゥ
ラファエル
デニスマルケス
ラフリッチ
ネット
ポポ
ハモン
カボレ
ペドロジュニオール
ジウシーニョ
パウリーニョ
ディエゴ
マルセウ
フェルナンジーニョ







46:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:36:42 TzQvAPk80
ACLもナビスコも負けたし、むしろレアンドロ売りたいだろ
複数年契約や移籍条項に何やら盛り込んでるなら、バレー以上のマネーを期待できてウハウハじゃないか

47:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:36:58 xidALnHw0
強奪してるから強奪される
自業自得とはいえ中東もえげつない

48:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:37:17 6gEJKg8XO
金で頬ひっぱだいて買えた選手は、やっぱ出て行くのも簡単なんだよ。
自業自得だよ、大阪人。

49:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:37:18 YdbylAKc0
チョをくれてやれよ

50:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:37:32 +7VsifLG0
Jは強奪されまくりだけどKはどうなんだろ

51:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:37:33 noL8vrgnO
>>41
×Jリーグ
○大阪

52:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:38:02 zwXg+gmr0
もうさぁ寒い国外人探せば?

53:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:38:09 qa4OAnzv0
PJとか獲ればいいのに

54:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:38:09 xmVjfcxB0
【サッカー/U-17】国際ユース大会でU-17日本代表が優勝 宇佐美がMVP
スレリンク(mnewsplus板)

55:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:38:30 sRhElLiw0
やべー
外国人がウンコ鮮人しかいなくなっちゃうよwwwwwwwwwww

56:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:39:04 noL8vrgnO
>>52
札幌から強奪しろって話か?

57:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:39:15 pei8uxttO

売ってウサミの出番急増

58:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:39:28 R63ZF5dp0
>>29
新潟のペドロ・ジュニオール
元大宮のデニス・マルケス

大穴で鹿島のマルキーニョス
浦和のエジミウソン
元ガンバのアラウージョってとこじゃない?

59:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:39:44 fbyDfVEr0
なべやるべー!

60:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:39:51 9g+CwTu+0
所詮外人だからしょうがないじゃん

61:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:40:09 zwXg+gmr0
>>56
いや 中東の暑さに耐えられなさそうな北欧とか寒い国出身の外人ってことなんだけど・・・

62:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:40:25 5Wnh8RgUO
名前は忘れたが、名古屋から中東にいった奴は活躍してるの?

63:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:40:25 LPZ48Krv0
チョジェジンとバンを使い潰して、宮吉を強奪して宇佐美とコンビで育てろ

64:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:42:05 iIdt71Xu0
ガンバもこのままノータイトルで終わると、買い手が居なくなって転売も出来なくなるぞ。

65:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:42:07 OP5i0hkZ0
国内で安く仕入れて、国外で高く売る。
商売の基本だよ。

66:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:42:21 jPCqh3yV0
安く買って高く売る。サッカーこれ当たり前。
15億なら売ったるわ。

67:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:43:00 PN7e4B07O
宇佐美さんいるから大丈夫

68:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:43:25 CKo4priOO
もう、すっかり年中行事(笑)

69:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:43:42 SuRunnjc0
>>29
大黒だろ

70:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:44:12 Y0AffA2u0
>>40
それすごいな
金ほしくて実力あるブラジル人はガンバ目指して
ガンバは売れたらまた補充してって感じか
やっぱり商売うめーわ

71:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:44:32 bWnyteGl0
>>61
北欧の選手も中東にはいますが・・・
イタリアやフランスの南部、スペインでプレーできたら対応可能だろ

72:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:44:36 pA1JEImnO
ついに我がカターレにエースが…

73:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:44:48 sPlvnB9N0
行けばいいじゃん、しょせんはプロの助っ人。
浪花節だの義理人情だのは通用しない。
G大阪はもう落ち目だし新たな環境でやるのもいいだろう。
ガンバはダメチョン・ジンとかいうしょーもないFWがいるしなw

74:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:45:02 1sey8jAMO
カタールも自国の選手の育成にもっと金を使った方がいいんじゃない?

75:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:45:41 EM149muDO
ウィーア雑魚すぎw

バントに決められるぐらいだからなw

76:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:46:25 7sSIyX1g0
日本は草刈場かよ

77:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:46:44 vRHb5pXdO
チョジェジンならあげてもいいよ

78:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:46:49 b+z7mMbS0
PJは潟の主力でACL狙える位置にいるのに、わざわざ今移籍希望する意味あるのかな
今期終了後、潟でなくガンバがACL出場権とったら別だが....

79:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:47:01 E7XRtWnZO
只でさえ優秀な外国人連れてくるの難しくなってるのにここまで中東に引き抜かれてばかりだと
そのうちアジアのサッカーは中東の天下になるかもな

80:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:47:41 NRbDSVrn0
新スタジアム建設費にあてるくらいふんだくれよ

81:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:48:00 8Bgwi07RO
髭を生やしてるのを見たときまさかと思ったが…
スタ建設費用の足しにしたらいいんじゃねーの

82:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:49:05 vXMJ1OpX0
ガンバ大阪はな

宇佐美だけしっかり一人前にしてくれれば良い

あと家長と安田もしっかり再生しろ
あの若さで日本A代表でやっていた選手だ
腐らせるな

83:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:49:20 ZQo+OUVR0
どうせもう今年は終戦してんだからいいじゃん
移籍金をスタ建設資金に回せるし、宇佐美の出番を増やしてやれよ

84:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:49:52 bsxseIBRO
>>74
帰化させるからおk

85:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:50:19 b+z7mMbS0
一応現在ACL得点王だろ、ダビで7億だし
Jからの移籍金最高額って今いくら

86:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:50:44 kTbkn1HOO
Jリーグブランドは、比較的安価で、コンスタントに活躍する証なんだろうな
尚且つ、ハングリーでJリーグをステップにするつもり奴多いし

87:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:50:49 pei8uxttO
>>78

ブラジル人にとってACLにそんな価値があるか疑問

88:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:50:55 7sSIyX1g0
レイソルのドゥドゥが10億

89:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:51:52 CIigT4L3O
スタジアムの建設資金くらい貰えば?

90:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:52:21 xNXKMepN0
またかよ。。

91:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:52:35 pV7ypCgoO
ミネイロ「呼んだ?」

92:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:52:46 b+z7mMbS0
>>87
ヘナはそれを理由に半年延長してベンフィか蹴ったよ

93:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:53:13 6ULnRfIT0
売ってスタジアム建設費に回せばいいと思うよ
岡崎、石川、佐藤あたりに
久々の日本人得点王を譲ってやれ

94:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:53:39 erpvfNq10
ガンバの汁人はパナソニックの中東接待用の枕要員なんじゃないかと

95:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:54:07 7sSIyX1g0
得点王クラスがことごとく中東に抜かれていくな


96:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:54:23 6VyHAcQFO
>>82
西野が監督である限り無理だろ。

97:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:54:40 3Dvt74dF0
ACL出場が残留の主な動機なんてありえんだろ

98:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:55:10 zwXg+gmr0
大黒ガンバ復帰あるな

99:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:55:27 On009m44O
ガンバw
高原を高額で買ってくれないか

100:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:55:37 ZMDi2rhD0
流石にレアンドロはまずいだろ…
どうにかしろよw

101:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:55:48 SuRunnjc0
チームメイトのルーカスは取らないのが中東らしいw
個人で突破できる選手が好きなんだろうな
となると次に狙われるのはPJ・カボレ・パウリーニョ・ジウシーニョ・イシカワあたりかな

102:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:56:36 /Tc5DDZ90
>>95
得点王クラス
しかもまだ若い有望な外人がもってかれる


ダビィとレアンドロだけはなんとしても死守するべきだった

103:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:57:08 tfnBVEMXO
カタールに強奪されていったやつらがみんなカタール代表に帰化したらヤバそう

104:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:57:43 d+gLQiURO
>>75
この馬鹿はなにを言ってるの?

105:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:57:49 PwEFDVVe0
>>31
ミネイロさんディスってんのか?

106:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:58:11 ICbNdyMaO
100億くらいで売れるだろ


107:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:58:19 b+z7mMbS0
>>101
汁人ではないが弥生系イシカーワは狙われてもおかしくない

108:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:58:22 CrU7uAbH0
まじでガンバのやりかたなんとかしろ
こいつら優良外人国内からかっぱらって外に流すだけだから、
どんどん外人の質落ちてんぞ
リーグあっての自分達だということを忘れてるクラブ
自己中大阪人を象徴してるクラブだとは思うけど

109:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:58:36 7sSIyX1g0
マルキーニョスは昨シーズンの得点王だがオファーはあったのかな
年齢的にダビやレアンドロのほうが将来有望なのは分かるが

110:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:58:51 3eHtutltO
ウィリアン「俺は?」

111:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:59:21 xmVjfcxB0
9月5日(21:00) 親善試合 オランダ エンスヘーデ
9月9日(19:00) 親善試合 ガーナ ユトレヒト

9月5日 バーレーンvsサウジ
9月9日 サウジvsバーレーン


112:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:59:23 SuRunnjc0
>>109
マルキもジュニもオファーあったはず

113:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:59:49 Y0AffA2u0
>>102
なんで?
死守する意味わかんねーよ
Jの下位がブラジル人引っ張ってきて
ACL組みが箔つけて中東に売りつけるっいいビジネスモデルじゃん
この不景気に金だしてくれるオイルなんて最高だろ

114:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:59:50 Qm5dyGiC0
ちょっと小耳に挟んだのですが


115:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:00:29 CrscAhhz0
毎年このやり方で8億くらい稼いでるだろ
Jで一番の商売上手だな

116:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:00:31 QsYg5jVi0
>>84
中東がそのチートを使いまくった所為でFIFAがぶち切れて、帰化してもその国で何年か
プレーしないと代表には入れられなくなったんじゃなかったっけ?

>>99
案外、ガンバに来たら高原が復活しちゃうんじゃないか?w

117:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:00:43 aiatsfoT0
恒例行事

118:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:00:55 MXds9e2a0
信頼と安心のガンバ印

119:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:01:02 U/wAubJv0
>>101
パウリーニョは劣化が激しいからないだろうな
本人が京都大好きで離れる気もなさそうだけど

120:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:01:09 EM149muDO
高原の年俸2億8000万w

121:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:01:33 drJQHIEqO
もう違約金100億に設定しとけよ

122:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:02:04 7sSIyX1g0
高原のアジアカップでの活躍見れば2億ぐらい安いもんだ。と思っていました

123:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:02:34 umtSjP8H0
浦和がライバルの戦力低下を狙って影でモモを操ってるんだろ


124:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:02:42 wRYzSEpT0
またかよ・・・
ダビと違ってレアンドロは痛いだろ。

125:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:03:30 ZQo+OUVR0
>>87
それはACLっていうよりその先のCWCでアピールできる、ってのが狙いでは?

126:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:04:25 ecPscRoMP
甲府のFW引き抜く気だなw
甲府のブラジル人FWはJ2じゃ反則だ。
めちゃくちゃ早い。
ディフェンスに居る選手もJ2じゃ反則w

127:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:04:29 DzJJEh040
これは売るべき
そして、来年に向けて強奪しまくってくれ。面白いから

128:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:04:33 3Zoed+vG0
もしそうなったら痛すぎだろ
ジウシーニョとかガンバにフィットしそうだな

129:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:05:03 aEfuRZOpO
日本の低クラブ→ガンバ→中東

ガンバも強奪なんだが中東行くためのになったな

130:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:05:34 aiatsfoT0
でも結局ガンバは転売でいつも儲かってるんじゃねーの?

131:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:05:37 OP5i0hkZ0
中東はJリーグのブラジル人を次々と欲しがるけど、
Jリーグの日本人にはまったく興味を示さないのが笑えるw

132:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:06:15 93JRxsWP0
ガンバ毎年儲けすぎだろ

133:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:06:16 4xYfE/i2O
>>126
マラニョン師匠がどうかしたか?

134:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:06:20 yhbzosnAO
20億以上取れよ

135:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:06:31 nN2i7iZ40
ファジアーノもカタールのクラブに強奪されて、J2得点ランキングから外されますた(・ω・)

136:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:06:38 b+z7mMbS0
>>131
中澤とか中東オファー蹴ってるけど....

137:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:06:53 Qm5dyGiC0
>>131
日本人にもオファーを出しているぞw


138:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:07:42 xt0TUdXM0
移籍金10億くらいに設定すればボロ儲けじゃん
ガンバはMFがいいから点獲れてるってのもあるのに

139:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:07:44 KasJMPX20
ガンバ儲けすぎ

こりゃ新たなビジネスになるね

140:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:07:56 l4ctS9TFO
高木は?

141:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:08:04 buAV5FUO0
税リーグ草刈り場ワロタwww

※ただし外国人に限る

142:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:08:24 CFSkoPCD0
狙い通り、今年も転売か。
で、代わりに誰をどこから強奪?
怪我する前なら磐田のジウシーニョだったんだろうけど。

143:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:12:03 XCDAiGYm0
Jリーグ優勝賞金(2億円)より、ブラジル人を中東に出荷したほうが、
格段に儲かる。

144:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:12:42 BhnCxlEI0
大物外国人は全く来なくなったし使えるブラジル人は中東にかっさらわれるし

つまらんリーグになっちゃったねJも

145:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:13:53 kHU7HpPH0
ブラジル→神戸のときで2億ぐらい
神戸→ガンバで3億ぐらい?
ダヴィみたく5~7億ぐらいが相場か

ブラジルルートができたようだから
そろそろ日本人も行くようになるかね
代表と縁が薄そうな中堅の実力派あたりがターゲットか

146:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:14:52 W6LPvLLIO
ブラジル人選手は世界一金なに目に弱いからな


147:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:15:42 JXjsSwwK0
ACLもないしリーグ優勝の可能性もないし現金化していいんじゃない

148:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:15:49 wRYzSEpT0
>>143
言えてる。つかACLは中東への輸出プロモーション大会だな。

149:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:15:50 AX1c3M8K0
カタール国は破産間近だっつーのに何で気付かないんだ?

150:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:16:37 IkYH2WP1i
カタールリーグって何がいいんだよ
そんなにギャラ高いのかよ?

151:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:16:47 P/Y/wOji0
>>145
山形→神戸→G大阪

152:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:16:48 Ucy5uDxC0
Jは無名ブラジル人ばっか、日本人選手が活躍しないからつまらない
って言ってたやつらはどこに行ったんだ?

153:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:16:53 1S+LCIws0
中途半端な日本人選手は中東もいらんだろ
金ならいくらでもあるんだから

154:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:16:55 MjmiSFkJ0
ばかやな~このクラスのブラジル人はごろごろブラジル本国にいるんだから
中東に売り払える設定にしとけばいいんだよ jはオイルマネーで儲けるのも手

155:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:18:20 P/Y/wOji0
>>151
大宮抜けてた・
大宮→山形→神戸→G大阪

156:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:18:25 93JRxsWP0
またあのモモモモモハメドとかいうもぐり代理人だろうな
ダヴィだのマギヌンだのマグノだのバレーだのエメルソンだの

157:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:18:30 ke3kKOy6O
移籍金30億円なら
サポーターからの募金不要になるから
カンパ大阪卒業w

158:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:18:34 oYWd9b8N0
宇佐美を試合で使え
レアンドロは勇退で良いじゃないか
彼には彼の人生があるんだぞ
ガンバは日本サッカー界の将来のことを考えろ


159:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:18:47 aiatsfoT0
中東はブラジルから直接仕入れたほうが安いんじゃないか

160:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:19:03 230/uXFJ0
そんな金あるんだったら、安い金で南米に顔がきく優秀なスカウトをとった
方が早いんじゃないの?と思ったが、要は化ける環境が無いってことか。

161:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:19:24 m8cN5Ys2O
こんな無名ブラジル人いらね

162:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:19:34 5G1G+gfZO
ガンバは屈指の転売屋だな

163:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:19:58 7wHRrM5n0
>>155
大宮、山形と神戸の一年目はレンタル
神戸の二年目にブラジルから完全移籍

164:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:20:18 MjmiSFkJ0
毎年10億で売れればそこそこ利益になる
金あまりのオイル商人だませばいい ブラジルとか南米のスカウティングだけやっとけばいい

165:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:20:42 xt0TUdXM0
レアンドロが独身だったら帰化させるために残留説得するのも手だがブラジル人と結婚してるから送りだした方がいいよ

166:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:20:47 CFSkoPCD0
ブラジル→Jクラブ→ガンバ→中東

次はカボレ辺りが狙われるな。
それか新潟のブラジル人。
え~っと・・・
ジウトン?

167:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:21:31 93JRxsWP0
ガンバが甲府からタダでバレー取って8億?で中東に売りつけたのは鬼だと思った
大阪人の商魂パネー

168:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:21:56 I798Y6j30
Kリーグの若手や得点王を根こそぎ引き抜いてるJのクラブが
残念とか言えた義理ではないだろ

169:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:22:41 xt0TUdXM0
カボレは微妙な選手だから売っちゃった方がいいね

170:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:23:10 8ts6uQAa0
日本サッカー界も加工貿易で生きていくしかない

171:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:23:11 MCS/sysb0
たまたま資源のある土地に住んでただけの土人国家なのに調子乗りすぎだろあいつら

172:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:23:11 VItUKvV+0
今のガンバより、去年末の外国籍FWが居ないガンバのが、こわいんすけど。
去年の遠藤はマジ怖かった・・・。

173:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:23:25 b+z7mMbS0

金森社長「スタ建設には人柱が必要なんだよ。その大役をお前に任せたい。」

174:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:23:33 kHU7HpPH0
>>145
大宮、山形時代はレンタルじゃなかったっけ
J2でレンタル育成、J1クラブが完全移籍で獲得、中東に転売
ってしっかりキャリアパスできてるな

175:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:24:04 1S+LCIws0
浦和のエジミウソンも声掛かってたっけ

176:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:24:27 xt0TUdXM0
日本にも石油が大量に発掘されればなぁ

177:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:24:49 QG5C/QlX0
中東のリーグって採算とれてるの?
それとも王族の道楽で採算度外視とか?

178:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:25:05 MjmiSFkJ0
>>171
日本にもメタンハイドレートがあるぞ 日本海にうじゃうじゃ埋まってる
これからが日本の時代 
でも領海主張して中国ロシア韓国北朝鮮に奪われるかもしれないけど

179:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:25:11 vU0FzDm4O
ブラジルでは普通の選手

Jリーグで大活躍

中東からオファー

大金うまうま

中東へ。糞暑い!風俗ない!つまんね!

大金あるから日本に帰りたい

180:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:25:14 YkDo8eB30
>>158
宇佐美使えっていう意見はよく見かけるが、
素質ある選手をあんまり早く使い過ぎてもよくない影響が出るって、
クライフがデ・ラ・ペーニャを引き合いに出して言ってたぞ。

181:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:25:23 eYmNk4Y20
ワンクッション入れてるとはいえ日本で目を付けられたアラウもいま中東だし

182:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:25:37 QsYg5jVi0
>>167
バレーはガンバが獲得する前に甲府と契約解除してなかったっけ?
ガンバの強奪というよりは、単純に甲府がバレーに金払えなかっただけだろ。
ガンバが獲らなくても、どこか別のクラブが獲ってただろうし。

183:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:25:38 b+z7mMbS0
>>168
根こそぎじゃないだろ
あいつら去年の得点王干してただろ

184:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:25:42 1S+LCIws0
採算度外視だと思う 観客も少ないらしいしw

185:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:25:50 UEwVspBx0
巻と金欠東京から石川強奪。
これでOKね。

186:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:25:58 8ts6uQAa0
>>177
採算なんて考えたことも無いんじゃないの?

187:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:26:12 oYWd9b8N0
>>64
万年中位の名古屋のダヴィが7億で売れたよ
得点王だったからね
レアンドロも得点王
とにかく点取ってくれるFWならチームが強くても弱くても関係ない


188:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:29:05 ecPscRoMP
Jで活躍してる選手って所に付加価値がある。
マンUと馬鹿試合したガンバのスタメン選手
という所に付加価値が生じてる。

これはJリーグにとって非常にプラス。
問題は、旧来のプロスポーツとしての手法としてはあまりよろしくない点。
でもJやサッカーの場合は、地域密着のクラブスポーツとして成り立ってる
からこそ出来る手法。クラブの利益はサポの利益だって意識があるから。
目先のブラジル人や戦力より、スタジアムや育成基盤の整備の方がクラブとしての
優先順位が高くて当然。

189:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:29:16 2wo7ZxRy0
移籍金20億とかあげていったらどうなんだろう。
とられてもメリットは大きくなりそうだしとられななかったらそれはそれでいいし。


190:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:29:22 MjmiSFkJ0
>>177
中東は入場料ってただじゃなかったか?それかかなり安い
ようするに民衆のガス抜きだろ? サウジは教育費交通費等公共ただ税金もない



191:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:29:25 Ea+7FJs50
新スタは、マグノバレーアンドロスタジアムという名前にするべき

192:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:29:39 Y6evDJSPO
てか、もう決まったかのように話すやつが多すぎ

193:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:29:41 FZUSUqPh0
何故中東は欧州人を狙わないんだ?ヨンセンやストヤノフ獲られたほうがJにとって痛いぞ

194:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:29:49 VItUKvV+0
ガンバもそろそろ、儲けたお金でブラジル駐在スカウト置けよ。

195:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:29:52 93JRxsWP0
>>182
強奪なんて一言も言ってないが

196:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:30:05 f4UoTfs30
またかよwww

197:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:30:41 rQyKHXXOO
>>187
上位になってACLに出た影響もあるんじゃないの?

198:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:30:53 CFSkoPCD0
とりあえずカイオには早く日本国籍を取得してもらわないと。

199:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:31:03 Ea+7FJs50
>>193
もともと欧州には強いコネがあるからJを介さずでもいいんじゃね?

200:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:31:21 SpYd5KpeO
アランバイーアを売ってあげよう

201:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:31:53 LGO8x6DoO
人身売買税リーグwwwwwwww

202:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:32:00 Ea+7FJs50
大阪頑張商事 川上から川下まで

203:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:32:08 8B9hLR/I0
ガンバとモロッコ人?の代理人がつながってるってことはないよな

204:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:32:26 MjmiSFkJ0
バティだってグラウディオラだって中東でプレーしたし

205:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:33:31 P1tjSJg7O
   ま   た   オ   イ   ル   か

206:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:33:51 LFpic8JP0
こやつらはカタール行って活躍してるの

207:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:33:52 o71PQlRkO
FW枠が空けば宇佐美にもチャンスができる

208:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:33:55 xt0TUdXM0
そういやバティはカタールでプレーしてた時「ここには金以外何もない」って言ってたらしいなw

209:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:34:07 MR/EGxUG0
こういうのが、Jリーグの駄目なところ。
シーズン途中で、主力が抜け、日本人も公然と欧州移籍を口にする。
欧州とカレンダー合わせ、移籍の整備しないと、コアなスポーツになってく。

210:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:34:17 1S+LCIws0
まあ金のあるところに人が流れるのは仕方ないわな

211:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:34:17 Ucy5uDxC0
>>201
NPBのポスティング制度のほうがよっぽどえげつなくないか?
個人を競売にかけてるわけで

212:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:34:30 bWnyteGl0
>>178
原油は燃料だけじゃなくて原料にもなってるから比較にならん

213:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:35:10 5bi4yAT00
宇佐美に出場機会が
と思わせておいて
播戸さんスタメンがガンバ

214:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:35:17 oYWd9b8N0
>>101
カボレって中東かどうか分からんけど、何処かからオファーがあったって聞いたような気がする

215:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:35:27 MiCO8psh0
なんで途中でホイホイ引き抜けるんだ?

216:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:35:52 kHU7HpPH0
>>193
ヨーロッパからは引退手前のベテランを獲得
Jからは働き盛りの中堅を獲得っていう強化策じゃね

217:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:37:06 NRbDSVrn0
>>171
お金を回してくれるんだか、ありがたいだろ。

218:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:37:06 9N55mLnW0
中東はJクラブの財布になってしまえ

219:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:38:32 5bi4yAT00
>>215
あっちが提示する年俸が現状の倍以上
選手もプロだから金が欲しい
移籍金要求しても普通に払われる


220:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:39:23 xt0TUdXM0
ていうか中東の大富豪がJのどっかのクラブ買ってくんないかなw
マンCみたいになったら面白いのに

221:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:39:25 8m9J9NFOO
売れるのはいいけどシーズン中にちょっかい出されまくるのはあんまりいいことじゃない
金さえ積めば契約期間中どころかシーズン真っ只中でも強奪できるって流れを作ったのが
エメルソンとガンバ(のマグノ・バレー)
だから、責任取って今回はたとえ残りシーズン干すことになっても引き止めろ
J全体のことも考えて、あんまり契約を軽く見られるようなことはするな


222:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:39:57 oYWd9b8N0
>>131
個人で点取れる選手がいないからな
得点王争いに絡む事も無かったし
まぁダヴィが抜けたとはいえ、今年は珍しく絡んでるけどさ
例外がDFの中澤だけど、ほかにJの日本人を誘ったって話は聞かないな

223:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:40:25 XCDAiGYm0
>>221
よし、シーズンを中東と合わせよう。秋春制導入。

224:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:40:35 ecPscRoMP
>>209
確かにシーズン途中で戦力が抜けるのは健全では無いし、
子供の目からすれば夢のあるリーグであるとも思わない。
でも移籍市場はシーズン云々はあまり関係ない。
夏にも冬にも移籍市場が開いている以上、契約的に移籍できるような
環境があれば、普通に起こりえること。その上でシーズン中の方が
金銭的メリットがあるってだけで。

その点で今のJは人にお金を出すより、仕組やインフラに投資する長期的
視点の上で成り立ってると見るべきで。その過程で欧州中堅クラブぐらいの
位置にまで来てる。問題は、欧州トップレベルにどう勝負を挑むかw

225:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:40:53 LGO8x6DoO
>>211
中東なんかに引き抜かれて虚しくないか
欧州移籍とかなら快く送り出せるけど

226:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:41:20 oesMUQab0
中東から見ると安心のガンバブランドなんだろうな

次はガンバが新潟のPJ強奪する予感

227:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:42:05 93JRxsWP0
つかもうさ、金に困ってるJのクラブは中東と直接契約結んじゃえばいいんでないの?
活躍したら優先的に移籍させますってな契約で、ブラジル等からの獲得時の移籍金や年俸やらを一部負担してもらう
そのうちどっかやりそうな気がするな

228:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:42:14 ELC0GDte0
>>220
外資は買えないんじゃなかた?

229:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:42:31 JwGUbeYW0
カタールリーグってJよりレベル高いの?
オイルマネーで潤ってるクラブばかりのようだけど

230:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:43:40 Ucy5uDxC0
>>225
イチローもマリナーズみたいな弱小に引き抜かれて虚しくないか
もっと強豪球団だったら快く送り出せるけど
って言ってるようなもん


231:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:43:50 gtWGLuIt0
そして中東で目が死んでるプレー写真が撮られるわけでつね。

232:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:43:53 n26gw0cqO
これが決まればガンバは来年はGKなんとかしろよ

233:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:44:05 oYWd9b8N0
>>150
ダヴィの年俸が2億
Jでは4000万
さらに日本では税金で半分近く取られるけど
カタールは税金無し



234:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:45:32 B2v3bwOY0
今度は新潟に
ガンバの強奪の魔の手が迫ってる気がする

235:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:49:10 oYWd9b8N0
>>180
詳しく知らんが、一般的な意見なの?
もしそれが正しいと考えられてるなら欧州のビッグクラブはそうするんじゃない?
まぁ欧州ビッグクラブが間違ってる可能性もあるけど
酷使するような事が無ければ経験積ませるのは良いことだと思う

>>197
なるほど
確かにそれはあるだろうね

236:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:50:10 NRbDSVrn0
>>224
日本単独ではヨーロッパには、相手されないが、シナを、巻き込むことでチャンスがある。既にシナリーグには外資が莫大な投資を行っている。
当然、将来性を見越した行動だ。シナを巻き込むアジアのサッカーリーグのブランドを高めることが長期的にみてJがさらに飛躍するための鍵だろう。

237:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:50:21 Ehxm+Q7A0
来年は大宮の外人取りに行きます!!

238:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:50:36 6oUU5KUWO
まあガンバも国内から強奪してるんだししゃあないだろww
ガンバだけ特別なわけないんだから

239:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:51:23 34DgD+LO0
腰抜けやなー大阪モンは

大阪からガメツサとったらただのカスやろ(笑

240:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:51:29 lENTrw630
こういうスレで移籍に否定的な奴らってのがよくわかんねー
自分を高く買ってくれるとこにはどんどん移籍するべきだと思うけど

241:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:53:03 66Mt8Amd0
カタール・スターズリーグ 得点王
2007-08 アラウージョ(アル・ガラファ) 27点
2008-09 マグノ・アウベス(ウム・サラル) 25点

みたいだけど凄いなw
そりゃ欲しくなる気もわからなくはないw

242:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:53:24 Xxs5byi+0
中東ビジネスおいしすぎる
うらやましいな

243:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:54:12 5bi4yAT00
草津、C大阪のカイオが連れて行かれるくらいだから
もう誰でも良いんだろう

244:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:54:14 kHU7HpPH0
毎年3億ぐらい移籍金収入が入ってくれば、年間予算30億のクラブにとっては十分な経営貢献だよな

245:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:54:46 VItUKvV+0
>>215
給料倍以上・衣食住全部最高ランク準備・元所属には満額違約金支払い
現所属も条件重視で転職して来た職場。
普通行くだろ?金稼ぐために海外で働いてるんだから。

246:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:54:58 ecPscRoMP
>>240
日本が豊かであるという幻想を持つことが娯楽であると
思ってる人達が居るんだよ。それは否定しないけど、非常に危うい
ガラパゴス的地上の楽園思想w
日本軍が連戦連勝!って思わされていた大本営発表みたいなもの。

カタールは日本より豊か。
これは紛れも無い事実だからね。
サッカーは夢や幻想を与える娯楽じゃない。
経済すらも巻き込んだガチスポーツw


247:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:55:39 ZdmLx7f80
豊富なオイルマネーあるなら現地から直接大物連れてくりゃいいのに

248:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:56:41 5bi4yAT00
>>247
何人か呼んできてる

サラテなんて超有望選手も引っこ抜いた
結局欧州に持っていかれたけど

249:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:58:05 EHsGf0ct0
とられるって言い方おかしい
金もらってるんだから売却だろ ガンバが潤ってる

250:名無しさん@恐縮です
09/08/18 11:59:38 +Wszy2Zi0
>>209
欧州も8月いっぱい移籍期間で冬の移籍期間もあるよ
本田が移籍するかどうかって騒ぎにもなってるじゃん
それにカタールは普通の国のリーグと違って移籍期間を自由に変えるというわがままリーグ
リーグ全体で「あの選手取れるかもしれん 移籍期間を前倒ししよう 延長しよう」って
勝手にやってる

251:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:00:26 /VOigCy2O
宇佐美使えよwwwwwwwwwwww

252:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:01:06 oesMUQab0
早く石油が枯れて中東人がのたれ死んでほしいな

253:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:01:50 kHU7HpPH0
>>247
当たり外れが多いんじゃね
それにナニやパトみたいな超大物はヨーロッパに持ってかれてるから
移籍金や年俸でヨーロッパのビッグクラブと張り合えるまでの財力はないんだろう

254:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:02:04 eAQoEzvw0
またかよ

255:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:02:05 b+z7mMbS0
>>250
じゃあ来年からのJの移籍規約変更で変な時期での引き抜きはなくなるのか

256:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:02:18 ZegHU9hWO
移籍金が定期的に入って来るから
ガンバ経営陣は悩みどこだなぁ


257:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:03:17 6NzvWI1CO
ガンバオワタ

258:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:04:06 GgwOQ5d9O
ガンバではよくあること

259:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:04:06 0EY4QrTtO
優勝しなくても、お金たくさんもらえるからいいじゃん。

260:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:04:23 Nt6TgBiM0
ガンバいいかげんにしろ
くそくらぶ

261:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:05:29 ecPscRoMP
カタールは日本人がイメージしてる中東感とは本質的に違うんじゃないかな。
基本的に王族と官僚体制だけど、クーデター以後、民営化路線や
外国人労働者をバンバン入れて、資源輸出型経済から脱却しようと
新産業を積極的に興してる。

日本の方がどちらかで言えば、中東的w

262:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:07:38 8BdeSFN4O
アラウージョ(ブラジル経由)
マグノ約5億
バレー約10億
レアンドロ?億

稼いでるなあ

263:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:07:53 Mb+iztVOO
うちのダニーロおじさんも連れていって良いよ

264:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:08:10 AxlP9nPfO
日本が標的になるのは分かるけど、鹿島の外国人から引き抜かれるって話は皆無だな…
Jリーグチャンピオンなのに。マルキーニョスとかもらえばいいのに

265:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:08:29 xMBmgKpq0
ガンバはスタ建設のためにわざとやってる

266:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:08:33 5bi4yAT00
>>262
マグノは数千万とかそんなもんじゃなかったっけ?

267:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:08:34 n0Y90xeAO
大黒様を戻してやってくれ。

268:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:09:07 Ucy5uDxC0
>>264
馬鹿島の内弁慶ぶりは海外でも有名なんだろ

269:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:09:19 w2NPRN0FO
選手の忠誠心が養えないのは、
あの糞スタによる劣悪な競技環境にあると言わざるをえない。



270:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:09:56 9s+H2DvgO
ブラジル→J→ガンバ→中東
もうこのルートが出来上がってるな
一番儲かってるのはガンバ
だからガンバは被害者じゃない

271:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:10:00 1SI9M+lMO
現在J2で外国人得点王のキリノ売ったげましょうか?

272:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:10:09 GgwOQ5d9O
マルキーニョスにはブラジル、中東から毎年のようにオファー来てんじゃん

273:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:10:29 EHsGf0ct0
鹿島はACLではカスだからな

274:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:10:30 YkDo8eB30
>>235
ヨーロッパのビッグクラブでも17歳の少年を積極起用するところって滅多に無いだろう。

例えば自信を無くしてしまうかもしれないし、向上心を無くしてしまうかもしれない。
自分たちが17~20の年齢だったころを鑑みても随分とブレていただろう?
経験を積ませる、と一括りに出来ない部分は当然ある。
その点、西野監督は良くやってると思し、フィンケは凄いと思う。

275:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:10:35 iuu7MpPwO
「愛する大阪を離れる事など考えられない」





By西野

276:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:11:57 b+z7mMbS0
>>264
ジーコの目があるから変な事できないんじゃない

277:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:12:55 6oqkzVSZO
エジミウソン・高原・エスクデロ・平川・鈴木ヘータ
現在特価販売中



278:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:13:09 SMy52zfy0
いややわ~
あかんて、あかんて


279:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:13:09 Qm5dyGiC0
クラブからみれば二束三文の移籍金を払おうとしない欧州のクラブより
カネ払いの良い中東に移籍してくれた方がありがたいと思うがねw


280:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:13:18 QsYg5jVi0
>>262
マグノは契約期間の残りが少なかったし、契約解除(解雇)だったからマグノがガンバに
支払う罰金(契約期間中に勝手に移籍交渉した)を肩代わりした程度だから数百万って聴いたけど。

281:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:13:20 XCDAiGYm0
34歳のマルキーニョスと24歳のレアンドロだったら、
移籍金が沸騰するのは、レアンドロ。

282:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:13:20 k/uf/q9y0
02マグロン
03マグロン
04大黒
05アラウージョ
06マグノアウベス
07バレー
08山崎
09レアンドロ

283:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:13:22 LpXDdrv60
優れたFWが脚経由で流出しまくりってのも、どうなんだ

284:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:13:40 cSYRr4Tn0
日本人も引き抜いてくれよ…
主力のブラジル人がしょっちゅう入れ替わったんじゃ
リーグの格が下がる

285:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:15:10 kHU7HpPH0
>.277
高原はJでがんばって中東に行くべき

286:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:15:20 s3jUctuL0
鹿はブラジル人から見ても「ジーコのクラブ」という印象が強いんだろうな
ジーコに敬意を払って、またはジーコに睨まれると・・・って感じなんだろう

287:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:15:26 ELC0GDteO
そうなったらどうせジウシーニョあたりとってくるんだろ

288:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:15:26 GgwOQ5d9O
試しに日本人もそろそろ行ってみてほしい
中澤、俊輔なんかにはオファーがあったみたいだけど

289:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:15:41 iwl4oJU/0
ジュニーニョも11ゴールだけど

290:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:16:34 dLjmFMI9O
モモの家族に不幸が起こりますように…

291:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:16:53 fxd0YP6U0
>>286
いや、単純にアジアで全く勝てないから相手にされてないだけだろ

292:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:17:05 lENTrw630
でもその分ガンバは売った分のお金で毎年国内から補強してるし、
国内の移籍市場を活性化させてるからなぁ。
Jリーグとしては別に良くも悪くもないんじゃね

293:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:17:07 pzJgtxpKO
>>12
レアンドロやチョ・ジェジンが昨期何点取ったか知ってるか?
ルーカスが瓦斯時代、何点取ってたか知ってるか?

お前恥ずかしすぎるぞ。低能すぎる。

サッカー語らずにウイイレだけ語っとけや。

294:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:17:20 XCDAiGYm0
>>280
マグノのときも、中東から移籍金がガンバに億単位で入ったらしいよ。
サッカーダイジェストでマグノ本人が言ってた。

295:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:18:27 bWnyteGl0
>>286
ウズベクみたいにジーコごと抱え込めば解決するなw

296:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:18:49 GgwOQ5d9O
で、この金でPJあたりを獲得して、来夏にカタールへ放出と

297:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:19:13 Ucy5uDxC0
>>293
なんでマグノ、アラウのこと意図的に無視するの?
ガンバが優勝できたのも彼らがいた時だけじゃね

298:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:19:44 sRhElLiw0
>>229
近年のACL見れば大体想像つくだろ・・・

299:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:19:50 93JRxsWP0
>>294
契約が数週間しか残ってなかったのにそんなに入るわけないだろw
マグノ本人が「ガンバも儲からなかったわけじゃない」とかって自己弁護の為に適当な事言ってんだよ

300:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:20:45 udHvSf330
>> 電撃移籍でエース流出となれば、G大阪が受ける損失は計り知れない。

いや、移籍金で大もうけだろ。
ここ数年でいくら稼いだんだろう。

301:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:21:09 MPgy95mp0
良かったじゃん、新スタジアムの寄付金じゃん

302:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:22:37 rm5G3nklO
移籍出来ない契約だからといって油断すんなよ

うちは監督抜かれたんだからな

303:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:22:48 bWnyteGl0
こんだけ金使ってアジアでも強豪になりきれないリーグはいかがなものかと・・・

304:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:23:31 lekg3Cg30
はやく帰化させとけとあれほど...

305:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:24:55 udHvSf330
>>304
帰化とクラブの所属は関係ないだろ。


代わりに大黒取ってくれ。
それから香川と乾。
外国人ならアジエルがいいだろ。



306:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:25:19 o71PQlRkO
>>220
ベルディあたりが買われてくれると面白くなりそうなんだけどな

307:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:25:28 zSQeDadS0
中東は違約金高くても余裕だから、あとは本人の気持ち次第だな
中東に気持ちが行ってるなら、無理に残しても良いことない

308:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:26:08 kHU7HpPH0
>>303
カタール・バーレーン・クウェート辺りはまとめてひとつのリーグにすべきだよな・・・

309:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:26:24 XCDAiGYm0
>>299
ここに、ガンバに移籍金が億単位で入ったって書いてある。



URLリンク(www.fujisan.co.jp)

週刊サッカーダイジェスト
2009/01/20発売号 (2/3号)
週刊サッカーダイジェスト

044 シリーズ オイルマネーに魅せられた元Jリーガー
マグノ・アウベス(ウム・サラル)


310:”
09/08/18 12:27:01 RRuNZTn20
選手のガンバからの去り方を見ていると何のチーム愛も感じられないな。
サポも選手も割り切っているすげえドライなチームって印象。
商売人気質が選手の骨の髄までしみこんでいるんじゃないの。
遠藤とか安田とか播戸とかのトークも選手というよりお笑い商売人くさい。

311:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:27:39 w2NPRN0FO
>>304
帰化したらアジア枠でさらに強奪されやすくなるwww

312:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:27:59 fxd0YP6U0
>>310
本当に惜しまれた退団なんてアラウージョぐらいですお

313:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:28:16 EaYEb7z30
レアンドロって大宮が初めて日本に連れてきたらしいぜ。
全く使いこなせなくてすぐに山形に渡しちゃったようだけどw

314:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:28:27 XGGANQTqO
>>299
でも契約は契約だから。
期間内に移籍したら、当然違約金が発生する。
例え残り数週間の契約だろうが絶対にね。
じゃないとガンバの持つ契約自体が軽くなっちゃうw
範を示す為にも金はガッツリ貰わないといかんし、貰ってるはず。
前例があるわけだし、レアンドロの契約にも強烈な違約金条項が含まれてるんじゃないかな。

315:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:29:10 3dZHSvmq0
鹿島のマルキは年齢がネックなんだろう。
さすがに中東勢も触手をヌラヌラとマルキにまとわりつかせられない。

316:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:29:55 lENTrw630
何だよ"チーム愛"ってww
気持ち悪い。年俸制の仕事でそんなもん持つかよ
経営者や職員ならまだしも選手だぞ

317:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:30:19 cG2scX1F0
>>313
バレーも大宮にいたんだぜ。

318:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:30:31 q7rUdQfVO
西野は宇佐美もてあそぶやん

319:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:31:11 6ULnRfIT0
そう言えばガンバって生え抜きの選手っていたっけ?

320:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:31:21 b+z7mMbS0
>>286
今の鯱と旧セルビア国の選手も同じだろうね
妖精いるから

321:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:31:43 iuu7MpPwO
>>310
大黒も宮本も日本に帰ってきても他のクラブ行っちゃったしね

322:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:32:09 T+L5h2Fo0
ガンバすげーよw
他Jチームから強奪>選手の価値を更に高める>中東に破格の値段で売却
超優良企業じゃんww

323:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:32:37 kHU7HpPH0
川崎のジュニーニョ、レナチーニョあたりも危ないはずだが

324:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:32:53 4rmJXau9O
それでも10億提示されたら売った方がいい

325:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:33:28 GgwOQ5d9O
稲本も日本帰ってきても脚の施設使えずに中田に頼んで鹿島の寮に泊まったりしたらしいからな

326:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:33:40 EaYEb7z30
>>317
大宮の良外国人に逃げられるだけではなく、
自ら放出まで行うドMなクラブだから仕方ないw

327:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:33:40 fxd0YP6U0
>>321
大黒も宮本もガンバがオファーしてたら間違いなく戻ってきてたと思う

328:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:33:51 o71PQlRkO
>>319
二川、橋本、安田、下平

329:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:34:15 9zGC2bAR0
>>319
二川、橋本、安田、下平はユースからの生え抜き。
最近のスタメン・ベンチクラスだとこんなところ。

330:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:34:26 cSYRr4Tn0
金入っても一向にガンバの成績上がらず
これのどこがいいんだか

331:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:34:34 Rv95U7+o0
テンバイヤー吹田

332:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:35:32 +u2LhUel0

Mボマ、マグノ、アラウージョ、バレー

でガンバは20~30億は丸儲けしてるだろw

333:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:35:36 85QVxWmt0
そんな良い選手でもないですし

334:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:35:44 bWnyteGl0
>>308
王族が違うから無理だなw

335:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:36:28 QsYg5jVi0
>>297
お前も意図的に2008年を無視してるんじゃんw

マグノがいた時に獲れなかったACLも天皇杯も獲っただろ。
マトモな外国人選手が殆どいない状態でw

>>319
レギュラー級だと二川、橋本、安田理、下平あたりはユースから育ててる。

336:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:36:31 jdFC6qhbO
スレ全然読んでないが、多分我が大宮はこのスレで馬鹿にされているはず。

337:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:36:42 Qm5dyGiC0
>>323
レナチーにょはちょっと前に移籍するかもって報道があっただろう

338:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:36:56 iuu7MpPwO
安心と信頼のみかかブランドって、どっかにリストあったな
バレーとレアンドロとPJと、他は誰がいたっけ

339:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:37:23 /rA2nHQUO
明日ガンバと対戦するけど、その前に移籍してくれないかな

340:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:37:42 QsYg5jVi0
>>321
大黒も宮本もガンバに獲得を打診したけど、ガンバが断ったんだよ。

341:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:37:52 p0Xnz3qIO
なんだこの既定路線
パナソニック、ブランド力ありすぎ


スパイがいるんじゃない

342:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:37:53 b+z7mMbS0
>>326
大宮にいる時はそこまで良外国人じゃなく
そこを出ると覚醒してる気がする

343:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:38:13 5bi4yAT00
>>337
レナチーニョはテオ経由で直ヨーロッパだろ
ベンフィカとか話出てたし

344:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:38:36 ilTd97BbO
ガンバから旅立った外人は活躍してんの?

345:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:38:53 Vlny5Jzb0
バンドのスタメン確定だなwww

346:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:38:55 T6xi4l/A0
マルキーニョスは狙われないな
やっぱり歳か

347:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:39:19 lENTrw630
とにかくマンチェスターUのDFをボコボコにした試合はインパクト強かったよ
世界中で放送されたみたいだし、ガンバ大阪の知名度もあれで一気に上がった

348:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:39:43 XCDAiGYm0
>>344
カタール・スターズリーグ 得点王
2007-08 アラウージョ(アル・ガラファ) 27点
2008-09 マグノ・アウベス(ウム・サラル) 25点


349:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:40:00 bWnyteGl0
>>332
アラウージョは契約満了でブラジルに帰ったから関係ないような・・

350:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:40:33 xnYQfKrTP
>>108
すっかりガンバは中東ヘの仲介業者みたいな存在だな
ブローカーだよw
安く買って、高く売る・・・・メシウマだろうな

351:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:40:43 j1G7/NzWO
ピンチはチャンス!
売れ!

352:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:41:30 juT1gw8AO
>>328

ユースではなく大卒だが松代さんも。

353:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:41:50 Y9rMlNZv0
大宮が取り
他が育てたブラジル人を
ガンバが中東へ転売

354:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:42:14 4rmJXau9O
レナチーニョは欧州を希望してる、今期はACLのために残留した、ポルトガルリーグが狙ってるから来期移籍は確実。

355:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:42:58 4/kgPj3tO
>>246
馬鹿発見

356:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:43:21 kHU7HpPH0
売れたら大黒獲得だろうか
日本人だしすぐ出てくってことはないだろ

357:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:44:08 iuu7MpPwO
ブラジル→大宮→Jのどっか→活躍→ガンバ→中東


この流れか

358:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:44:18 6ULnRfIT0
>>319>>329
結構いるのね
大型補強であんまりイメージなかったw

359:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:46:08 kHU7HpPH0
>>354
フッキみたいなパターンなのか
浦和からポルトガルに行った相馬にはがんばってほしいね

360:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:46:13 EaYEb7z30
>>342
俺ん中では出てから覚醒というより
使いこなせてないイメージがある。
出た後に確変する例があまりにも多い。

361:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:46:39 juT1gw8AO
>>230

それはちょっと違う。
イチローをサッカーに例えると欧州トップリーグの下位チームに移籍したような感じだわ。
最近のマリナーズは確かに弱小だが野球では最強のリーグやからね。

362:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:46:52 /clLCxCJ0
レアさん、おつかれーっす

363:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:49:54 70Y6uBOIO
レアンドロ頼みの糞サッカーしかしてないガンバがレアンドロを出しちゃったら降格は無いにしても下位にいくぞ

364:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:50:04 QsYg5jVi0
>>356
仮にレアンドロが移籍したとしても大黒は獲らないと思うよ。
獲るなら今年獲ってた。

大黒は確かに計算できる即戦力だけど、所属選手の年齢構成が偏ってるからね。
播戸と山崎がいる以上獲るメリットが無いし、仮に獲ったら播戸か山崎のどっちかが
出て行きそう。(多分単年契約の播戸)

365:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:51:43 hF31v9Ie0
どうせ天皇杯くらいしかタイトル残ってないんだから売ればいいのに
こっちよりJJが不良債権だが

366:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:52:13 Nu0OFNmt0
バンドは1年通してスタメンで使ってもらえれば12、3点は取る実力はあるのになぁ
まあ外国人FWに慣れきったチームだからそれでは物足りないのかもしれんが

367:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:53:42 cSYRr4Tn0
>>366
まだ夢見てるのか
奴は解雇したほうがいい
大黒のほうが100倍使えるから

368:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:53:54 Y9rMlNZv0
大黒は年俸8000万円で、宮本は年俸1億円
2人を入れたら、他選手の契約更改は大荒れになるから、ガンバが断った
ガンバの年俸は遠藤9000万、バンと山口5000万、橋本4000万なのに


369:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:54:27 lekg3Cg30
帰化は日本代表の為であってガンバはどうでもいい

370:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:54:35 VItUKvV+0
>>366
下手にトラップが上手いもんだから
シュートを外す機会に恵まれすぎる。

371:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:54:55 qB62+PLb0
欧州みたいに
若い10代前半の南米の選手を取って来て
育てて売った方が良いんじゃない?

372:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:56:40 VJSNG4F40
バンさんトラップうまいよなー
ただガンバだとボールもらう位置が低すぎる

373:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:56:52 5bi4yAT00
播戸さんは半年間ノーゴールでも最後の1分で仕事ができるストライカー

374:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:57:47 ZFC56VnXO
ルーカスは?ルーカスはどうなの?

375:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:57:54 gLZdeXFI0
>>373
盆と正月に張り切るストライカー

376:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:58:16 iuu7MpPwO
ミスキックが幸いして劇的なゴール決めちゃった人www

377:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:58:36 nWqOkv2XO
つか、そんだけ金あるなら、南米か欧州から直接連れてこればいいのに

378:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:58:41 NRbDSVrn0
ガンバいつの間にか五位浮上ですか


379:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:58:49 QsYg5jVi0
播戸は盆と正月だけ覚醒したなw

もう、あのゴールラッシュで日本代表に選ばれたようなプレーは見れんのかな。

380:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:59:36 /clLCxCJ0
バンドさんの会心のシュートはことごとく止められる印象

381:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:00:18 b+z7mMbS0
>>378
JJ下げてから良くなってる気がする

382:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:00:57 hF31v9Ie0
播戸はGKとの一対一が弱いんだよなw
柳沢と同じ病気

383:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:01:01 CGPQhyQR0
また儲け話か
韓国人は売れないけどブラジル人は高値で売れるからな
育成のつもりで常時五、六人くらい抱えとけばいいのに

384:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:03:09 gFeheWl6O
マジで協会が金積んで帰化させてよ…

385:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:04:07 gLZdeXFI0
>>379
反転トラップでキーパーかわすループとか
名古屋DF2人翻弄してゴールとか凄かった。
今じゃ潰すかっこうの餌食になってる。

386:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:04:10 kHU7HpPH0
>>383
ヨンピョややかんが今年行くから成績次第では新たなルート開拓の予感

387:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:04:27 EaYEb7z30
>>384
帰化=劣頭移籍フラグ

388:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:05:12 VJSNG4F40
>>381
でもレア様とジェジンはいいコンビなんだよね
ただジェジンがガンバに合わない

389:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:06:44 CFB001yR0
中東が若くて優良なブラジル人を買い漁ってるのは
帰化させて代表強化することまで視野に入れてるのかもな

390:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:07:08 Sjlu+n6f0
いい事じゃん
財政的に潤うし、宇佐美の出番も増える

391:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:08:58 CENBZFXIO
>>377
今年だとリカルドオリベイラとか、
リヨンにいたジュニーニョあたりも中東に移籍していってるぞ

392:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:09:49 AChLSG+U0
ところで、あの謎のモロッコ代理人もどきはいくらくらい稼いでるだろうかw

393:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:10:47 erpvfNq10
次はPJかマラニョンだな

394:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:11:00 WGsSEjjw0
次はPJを売って、ついに新スタ完成だね ^^

395:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:12:23 V9j5WEL80
カタールのレベルが低いからJで活躍するような選手は誰でも通用するだろw

396:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:13:29 Tp9RcuSu0
Jから強奪して中東に強奪されると

397:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:16:29 R2vyMBTU0
ヨンピョは松井の代わりだったかな? 日本人はへんなプライドあるからまだ欧州からオファーが
あれば、金がいくら中東より安くてもプレーする
絶対中東ではやんないよね



398:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:18:43 LTaMk0Lf0
中東向けのブラジル人取り扱い商社みたいな感じになってるな
カタールは金があるんだろうけど、直接買い付けたほうが安くあがるだろうに
なぜ日本から引っこ抜いてばかりなんだろうか
直接ならばその金で数人買えるだろうに

399:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:20:49 b+z7mMbS0
>>398
監督交代見てればわかるだろ
あいつら待つことや長期的視野が嫌いなんだよ


400:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:21:13 EaYEb7z30
>>398
ブラジルはサッカー選手がごまんといるから
その中から優秀な選手を選別できるだけの目を持ったスカウトが
いないってことなんじゃね?
日本にいるブラジル人は限られるし、しかも当たりが多いなら
その中から探す方が効率がいいってことなんだろう。

それに連中から見れば、その程度の金額のつり上がりは
全然、気にするレベルじゃないんじゃね?

401:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:23:49 SMy52zfy0
移籍金でカタールのFW獲ればいいじゃん


402:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:23:58 Sjlu+n6f0
>>398
安くあげる必要が無い

金はあるのだから、いい選手を取ればいいだけ
その指針が実績なんだろ

403:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:24:16 fQ8QBrQCO
来期ACLも微妙な順位だし、タイトルも取れそうにないから揺れるな
お金の魅力は大きいからな

404:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:24:59 MTYr2u1KO
これで日本人FWの出番が増えるならいいが、現状は新しいブラジル人か朝鮮人だもんな

405:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:25:25 Ak580WYP0
しかしなぜガンバばっかりw

406:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:25:43 hF31v9Ie0
ブラジルから直接取らないのには理由があるんだけどw
考える頭は無いか

407:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:26:02 R2vyMBTU0
>>398
サテライトとか試合で育成ができないんじゃね?
日本で結果ださせといととったほうがいいって考えでは?試合は11人しかでれないわけだから、テストをリーグ
でやるわけにはいけない。 ブラジル人の有望代表選手は金がかかる。ましてや中東なら相場より高いだろ
なら日本に無名ブラジル人を育成させてとったほうがいい ガンバもブラジルの代表選手はとれないわけだから

408:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:27:35 R2vyMBTU0
さすがにカタールでもカカとかロビーニョとかロナウジーニョは無理なわけですよ

409:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:27:50 CKo4priOO
川崎フロンターレ一筋で7年目、毎年二桁得点していていまだにプレーの幅を広げているジュニーニヨは奇跡の選手だな。
金に惹かれて中東に移籍するのは別に構わないが、誰だってジュニーニヨみたいな生き方が好きだよね。

410:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:28:45 yhbzosnAO
アジア枠より普通に外人枠増やした方が儲かるなこりゃ

411:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:29:57 8VIJ5m5EO
※カタールでもJリーグは放送されています

412:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:30:01 4nvXR5/H0
レアンドロなら別にいなくてもいいな

413:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:31:47 vGYBzJb8O
来季はどこのチームのブラジル人を獲得して中東に流すのかね?
しかし、ガンバばかり狙われて現在首位のあのチームは全く声がかからないのはどうしてかね?

414:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:32:04 UshsMQuW0
とりあえず足の速い選手かパワーがある下手糞な選手をブラジルから安く買って
札幌牧場で育成させるか


415:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:32:10 b+z7mMbS0

レアンドロ売るならACLでオーバーレートされてる今が高値だろうな

416:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:32:32 VJSNG4F40
ダニーロなんて欲しがるヤツはいねえだろっw

417:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:32:37 vkXVTxJ80
なぜ中東はJからとりたがるんだ。

418:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:32:37 pQ98vLEx0
アブラマネーにはかてないな

419:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:33:29 NRpEfZn5O
♪三人目~の強奪くら~い
大目にみろよ~

420:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:33:32 l4ctS9TFO

もうガンバが強奪したいストライカーいないな
中東からアラウ獲得もあるな

421:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:33:44 vPuR8mbj0
それで、おいくらで買ってくれるんですか?


422:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:34:14 yhbzosnAO
>>413
丸木がキッパリ断ってるだけだろどうせ

423:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:34:24 UshsMQuW0
ダニーロはブラジル時代も大物
やっぱ無名じゃないとダメだ

424:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:34:25 XYD8YD9h0
キリノがあぶない

425:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:34:34 CFSkoPCD0
ジウトンが強奪される日も近いな。

426:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:35:09 UshsMQuW0
キリノが売れたら借金完済じゃねえの札幌

427:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:36:44 HG+fw5XaO
>>426
そんなんきたら事実上資本参加やん…

428:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:37:01 X1P/3x+VO
ガンバを強奪チームって呼ぶ奴いるけど、例えばJのあるチームが1億で買ってきた選手をガンバは2億で買うわけ
買われたチームは1億の儲けなわけで強奪というのはおかしな話
そんなガンバも中東に5億で売る
すなわち弱肉強食の世界なんだよ
もう一生リーグ優勝できないチーム出てきそうだな

429:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:37:56 FVhVmVX30
Jリーグは中東に外人選手高く買ってもらって儲け出す方法が確立されてきたな


430:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:38:31 VJSNG4F40
>>428
ガンバさんには和道お買い上げ大変いい思いをさせてもらって

431:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:40:16 Ak580WYP0
マルキーニョスとジュニーニョは
中東の誘いを断ったんだよな 

432:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:40:43 qOATUtQ50
またかよ…ガンバもうこれ商売にするか?一応金はがっぽがっぽにはなるぞ

433:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:41:32 UshsMQuW0
マルキは年だし 年俸五億くらいもらわないとつまらないリーグでやるメリットがない
それなら鹿島でたのしくやるわ

434:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:42:02 2ShhZkRUO
欧州人を増やせよ

435:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:43:02 6Erry/dg0
次はペドロジュニオールだな

436:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:43:33 qOATUtQ50
違約金払って強奪となると何億上乗せになるんだろう
そんでも獲りそうなのが恐ろしい

437:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:46:01 +xTRKLlo0
>>434
茸ですらとれないということはそれ以下の奴しか来ないということ

438:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:47:39 qOATUtQ50
企業の広告媒体としてのリーグにしないというのが大前提である以上は採算度外視で外人かき集めるのは不可能だしな

439:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:49:07 sgRPH8lVO
まぁいいじゃないか。
欧州の代表選手クラスの移籍金を払ってくれるんだからいい取引先だよ中東さんは

440:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:50:13 5jx6Ot0s0
Jリーグ全体で移籍金をつりあげろよ。これから毎年どこかのクラブがカタールから
10億くらい吸い取れば広告料削減なんかに対抗していける

441:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:51:19 UshsMQuW0
メジャーリーグサッカーの年俸は二千万くらいに抑えられてるらしいから
取ればいいのに
昔新聞でアメリカ代表の人が是非Jでやってみたいとかいってたのにね
何で取りに行かんのだ

442:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:51:20 jCDfblqg0
助っと外人レアンドロ♪
またもやカタール移籍する♪
これはチャンス!これはチャンス!
宇佐美を育てよう♪
明日がある明日がある明日があーるーさー♪

443:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:54:20 c9DwxYeP0
ガンバはどんどん潤いますね

444:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:55:52 pxf+fB090
ガンバwww

445:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:56:36 0XLQq8kX0
大宮発、大阪経由中東行きのJの旅をお楽しみください。

446:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:57:31 AjuFxR5uO
モモっていうライセンス持ってないモロッコ人スカウトがバレーとかを中東に連れてったらしい
で今そいつが狙ってるのがダブルレアンドロらしい

447:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:01:45 pCVpVqWr0
違約金半端じゃねーんじゃね

448:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:02:24 ndxWTi/K0
>>436
上乗せというか
違約金満額でしょ
いくらに設定してるのか知らないけどね
30億くらいは設定できそうだけど
してないだろうな

449:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:02:45 82hPUAcV0
日本人FWも育てろということだな。

450:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:03:55 ndxWTi/K0
>>440
日本人ならそれもあるできるんだろうけど
外人だと代理人がいるからね
そうもいかないだろうな

451:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:04:39 UshsMQuW0
一級の素材は皆野球に行っちまうというか
かこいこみが凄いので無理

452:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:05:24 ndxWTi/K0
日本人にもオファーはきてるだろ
いかないだけで
アジア枠で日本代表ほしくないわけがないしね

453:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:05:50 /+KT6iv8O
たまには日本人選手を獲りに来てもらえよ

454:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:06:49 hF31v9Ie0
中東なんか行ったら事実上、代表でのキャリアは終わりだな

455:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:06:58 CFSkoPCD0
>>441
鯨食ったら文句言うからじゃないか?

456:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:07:00 UshsMQuW0
稲本はアーセナル出るべきじゃなかったな・・・


457:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:08:58 V9j5WEL80
確かにガンバは取られたくないなら日本人FW育てるべきだな。
西野を見てる限り無理そうだけど。

458:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:10:39 lzihWNvt0
バンさんはパワーアンクル

459:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:10:45 CFSkoPCD0
J入り出来なかった大学生とか高校生は微妙な欧州のリーグ行くぐらいなら
中東のリーグにテスト受けに行ったらどうだろうか?

460:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:11:28 XCDAiGYm0
>>457
大黒育ったけど、イタリア行ったじゃん。

461:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:11:42 ndxWTi/K0
>>459
ブランド志向だから
無理なんじゃないの
育成面とかいいと思えない

462:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:12:17 rZqHRxmfP
>>457
大黒育てたら欧州旅行に行ってしまいました

463:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:12:34 qOATUtQ50
>>459
J入りできないレベルの選手が言葉も分からない海外で0からは厳しいだろ
自分の才能信じるなんてレベルじゃない、盲信レベルの心の強さが必要

464:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:14:06 V9j5WEL80
中東に取られる事は無いと思うって事です

465:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:14:17 ndxWTi/K0
本田みたいに日本の育成があってない選手は
海外行ってもいいかもね
中東はないけど

466:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:15:09 sE4q2U3G0
日本選手が中東に強奪される日が来るかもしれん、大黒とかやられそう。

467:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:17:09 UshsMQuW0
本田って家が度貧乏で八人兄弟の長男てのは本当か
それでハングリーだったとか

468:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:18:46 hJbatp/mO
シーズン前に途中移籍なしの契約してるからないだろ。
まぁクリロナ級の移籍金なら売ってもいいけどなw



469:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:19:16 XYF7UVckO
なんであいつら自分たちでブラジルでスカウティングしないんだよ
中東対策に違約金破格な値段に設定するしかないね。

470:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:20:35 Ak580WYP0
せっかく中東マネーで大型補強しても
コケるからなあガンバは

471:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:20:49 6LD1MKN50
宇佐美育てろ

472:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:21:03 ndxWTi/K0
Jも今季終了後は移籍動乱起こること間違いなし

473:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:23:19 CKo4priOO
>>465
お前、ゆとり世代か。
プロになっても「育成してもらえる」なんて思い込んでるのは、日本人だけだよ。
金もらってんだからさ、何かを提供しなかったら切られるのは当たり前。

474:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:24:36 V9j5WEL80
ガンバは変に金使って大量補強で戦力が余ってるときより
層が薄くてちょっと危ない位の方が力を発揮してる気がする

475:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:24:48 ndxWTi/K0
>>473
プロになる前だよ
元落ちこぼれの日本代表中澤なんかもブラジル行ったりしてるしね
日本の育成に合わないって選手もいることはいる

476:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:25:12 5bi4yAT00
>>467
二人兄弟で小さいころに親が離婚
父と一緒に住んでたって話だぞ

477:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:26:33 1oAf9ygP0
しかし散々優良ブラジル人穫ってるのに全然カタールサッカーの位相って高まらないな
バブル期に日本人が有名絵画買い漁ったのと同じで石油バブルはじけたら後に何にも残りそうにない

478:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:29:34 2Qx+HCdy0
>472
もう水面下で話が進んでるんだろうな。

479:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:31:13 ndxWTi/K0
>>478
レアンドロのことじゃないよ
今年で契約が切れて来季フリーになる選手の話
10月ぐらいから交渉するんじゃないの

480:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:31:32 4CYuD4V/O
代わりにうちの田代を高額マネーで買い取ってくれ

481:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:33:44 pQYlrL2bO
Jに来る外人ってなにしに来てんの?
金払いよくないしレベルも高くないし
初めから油いけや

482:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:33:46 rZqHRxmfP
>>479
半年前からOKになったはずだから8月1日から交渉可能

483:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:34:12 EQgPxeRR0
ルーカス涙目

484:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:34:20 07AcUteX0
冷暗泥

485:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:34:29 ndxWTi/K0
>>482
今年は特別に2ヶ月猶予があるらしいw

486:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:38:15 b+z7mMbS0
>>477
ベースのカタール人が問題なんだろ
リーグの上っ面である外人だけ衰えたら変えてる状態に見える

487:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:50:01 5Nc52jTqO
ブラ人は傭兵と割り切って転売もアリだろう
ガンバに何年もいた選手じゃないんだし

488:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:51:52 Y1N7E+nv0
現Jリーグ得点王・ACL得点王濃厚・24歳の今が売り時。

489:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:53:55 2xRsjbUaO
数ヶ月後
死んだ目をしながらカタールでサッカーをするレアンドロの姿があった


490:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:54:59 0EzmSp2e0
>>486
カタールは人口も少ないからねえ。
出稼ぎばかりでカタール人は総人口の2、3割とからしいから、
まともなサッカー人口的にはかなり少ないだろうし。

491:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:56:53 70DgZFbdO
>>489
それ、何ていうバレー?

492:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:59:33 Ea1SHffp0
そろそろ日本人FW使ってこーぜ

493:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:00:16 afIKGGa00
>>410
アジア枠はいらんね
売れない韓国人が増えて、日本人の出場機会が減る
無茶苦茶な制度だよ

494:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:01:06 VG4AddO50
いままでのJ→中東の移籍金の最高額っていくらくらいだったんだろう…
めんこいが7億だったんだから、レアンドロなら10億越えるだろうな。

495:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:03:45 HzpmGNbl0
ガンバは中盤が高齢化してやばかったりする。



496:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:03:46 afIKGGa00
>>413
マルキーニョスは誘われて断った
本人の証言がある

鹿島はブラジル人にとっては良いクラブなんだよ
ジーコの件もあってブラジル人に対してはかなり気を使ってるし
ブラジル人ばっか取るクラブだからノウハウが蓄積されてる
地域ぐるみで家族のサポートまで万全の体制を敷いてる



497:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:06:25 iFaiP+bZO
さすがに、もう少し間をあけてくれんとイライラするな。
ケネディ移籍もあるな。

PJ
金たんまり出せー!

498:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:07:33 Io2jZHAZ0
安月給でやっと買った20年前のカローラ
燃費はリッター8kmとハイブリッドカーには敵わないけど
僕の大事な宝物

ホームでの試合は電車
アウェーの試合はカローラで出かけています

アウェーは全て見に行けないけど半分位はいってます
高速料金が安くなったのもありがたい(ETCは最新型使ってます)
1回の観戦で
高速2k
燃料5k
チケット1~2k
ごはん1k
約10kで大好きなガンバを応援しています

499:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:07:56 afIKGGa00
>>441
アメリカ人は外国人枠
つまり、ブラジル人と枠を争うんだよ
そりゃあブラジル人を選ぶわ

500:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:08:26 sBKFek5d0
フッキがすごいからな。

501:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:09:18 kaebejytO
なんでうち(ガンバ)からばかり強奪するの…というのを見たが
そういう選手ばかり他から集めてるからだと思う

502:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:10:44 N43NYIYOO
>>501
まさに卸業者wwwwwwwwww

503:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:11:18 ndxWTi/K0
レッズはバンド強奪すればいいのに
墓場的に

504:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:15:09 jDYZm/M+O
大儲けしたって言ってるけどファンミで社長が言ってたがバレー資金は補強と遠征の飛行機借り切ったり遠征バス替えたりでトントンになったって言ってんだから残りはないな。
まぁガンバのブラジル人探しはビデオ見て決定だからミネイロみたいなのつれてくるわなw

505:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:16:54 7wHRrM5n0
>>496
鹿島の辺りは元々ブラジル人労働者も多いしな

506:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:17:07 4qRsuxTFO
CBのつもりで取ったら実はFWだった

507:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:17:11 NRbDSVrn0
カタールが欲しがるタイプは皆同じようにスピードがありドリブルができてシュート決めまくるブラジリアン

508:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:17:11 iIdt71Xu0
>>496
イラネ言われてるダニーロおじさんも、ブラジルの数チームからオファーあったけど蹴って鹿島に
残ったんだよな。

509:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:17:41 eBUw7giNO
てつじが身代わりで中東入り
レアンドロがシャンプーハット入り

510:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:19:46 JG8nGI7N0
宇佐美スタメンで育てられるからいいよ

511:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:20:36 aSCw3KFb0
まあ、無駄に給料が上がれば将来的に苦しむのは本人だからいいんじゃね?
中東の有望株(アフリカンあたり)は無闇に給料上げないようにしてヨーロッパに行くのに。

レアンドロ引き抜かれたらプリンス・タゴエに声をかけろよ。無所属だし

512:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:22:21 NRbDSVrn0
在庫処分できてよかっな

513:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:24:44 +EyBTVQL0
マルキーニョスとジュニーニョは中東の高額オファー断って
Jでプレーしてる
ガンバが毎回逃げられるのはガンバというクラブに魅力がないからだろう

514:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:26:40 Z+DJcRk1O
どう考えても、倍満のマルチネスの方が実績あるし
選手としても凄いのにw脚は、中東輸出の保税倉庫か?

515:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:29:05 JsN1sHgoO
ウラワ、ダイスキ ウラワ、ダイスキ
挨拶もなしで中東
こんな奴らばっかでブラジル人は信用できない

516:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:29:53 hF31v9Ie0
>>508
むしろ出ていってくれた方が助かるのになw
2年契約で違約金がかかるから取るところがなかったと思われる

517:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:30:21 ndxWTi/K0
ガンバが逃げられるのは魅力がないからで1000を目指すスレ

518:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:30:22 T0tKmcRr0
カタールリーグとか客が4桁いかない試合が多いと聞いたがほんとなのかよ

519:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:30:28 MEM8YhjF0
また、オイルマネー、キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!

それなら、明日の試合から、もういないなw

520:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:31:16 NRbDSVrn0
>>515
イグノは素晴らしいね!
ちゃんと挨拶して去っていったし。
信用という意味なら韓国人が一番日本に近いよ。


521:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:31:53 gLZdeXFI0
>>504
ハナから残す意思なく使い切ってるわけだが・・・・。

522:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:33:50 6ULnRfIT0
>>518
サッカー自体は人気はあるけど
その熱心なサポもほとんどがTV観戦ってのを何かで聞いた

523:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:34:04 /q8BTPVS0
ブラジルから安く仕入れて中東に高額で売るビジネスでやっていける

524:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:34:41 4W0QpVEH0
中東に行ったらセレソン無理だぞって意見があるけど、じゃあJからセレソンを出したのは
いつが最後だって話になる。元柏のドゥドゥとかかな?まあ、とにかく日本にいても無理じゃん
となるんだけどね。
チアゴ・ネーヴィスは今年からサウジ、あとリカルド・オリベイラやラファエル・ソビス(退団した
という情報もある)がUAEでやってる。そういう選手が補充的にセレソンに呼ばれる可能性は
なくはない。それは過去の経歴があってこその招集かも知れないが、Jはそういう招集すら
ないわけで。もし中東からセレソンに呼ばれることがあれば、「中東に行ったらセレソン無理だぞ」
とは言えなくなる。

525:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:35:07 c8KbjHII0
これはざまぁwwwと言わざるを得ない

526:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:36:15 6hl76pCs0
レアンドロでまた10億儲けるのかwwwwwwwwwwww

527:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:37:12 gLZdeXFI0
>>524
欧州にいけって話だろ。
中東じゃいきなり墓場行きだ。

528:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:39:06 HsUvYNl40
ジーコの威光強く泥浴びせて出てくような奴が出ない鹿島と上手くやってる川崎以外は本当に餌食だな

来年新潟がACL出たりしたら3ヵ月後には外人全員いなくなってそうだw
名古屋は懲りたのかOZとかモンテネグロ狙ったし…

529:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:39:41 cgZx2a3jO
強奪するチームは強奪されるのは宿命なのか?

530:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:40:42 6Q6X/rgp0
10億の売上 ありがとうございま~す。

531:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:42:45 /+0BEk2R0
一回大物とってみろよ。年俸2億3億の。それでクソ高い違約金設定してさ。
それなら取られないと思うぜ。

532:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:43:53 6hl76pCs0
また10億で大型補強楽しみや

533:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:44:37 5G1G+gfZO
新スタの名前は、マグノ・バレー・レアンドロ・スタジアム(略:転スタ)

534:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:44:51 2ShhZkRUO
ブラジル人の場合は転売も視野に入れて
違約金をメチャクチャ高く設定すべきだな

しかし、10億円が本当なら凄いね

535:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:46:06 Ccm+NGd/0
ってか移籍しても金が入るんだからいいじゃないか
かなり高く設定してるんだろ?どうせ。

逆にそれを商売にすればいい、なにわの商人なんでしょ?w

536:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:46:14 pucFQ3aF0
さすがアジアチャンピオンのガンバ

537:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:47:00 SRuD69sPO
ルーカス「……おれは?」

538:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:47:26 XSv7474Z0
>>1
なんであいつらそんなに資金力があるんだ?
頭が良さそうにも勤勉そうにも見えないのだが。

539:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:49:29 b+z7mMbS0
>>528
鹿島のブラ汁人がそうであるように
名古屋のセルビア系は妖精の威光強く泥浴びせて出てくような奴が出ないだろう

540:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:49:44 pucFQ3aF0
アルゼンチンからいいFW見つけてこいよ
いいのがいたらそれも転売して儲けられるぜ

541:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:51:00 f5FM/aB0O
移籍金でまた韓国からお取り寄せ+PJあたりですかね

542:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:51:08 hF31v9Ie0
違約金いくらなんだろ?
シーズン中移籍の場合の上乗せ分がけっこーいくはずだが

543:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:51:09 PKlLPdptO
安心と信頼のガンバブランドや!

544:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:52:06 b+z7mMbS0
>>541
チョンは売れないし使えるヤツも少ない

545:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:52:25 FrrGSous0
つか、元々強奪してきた奴ばかりだろ・・・・
強奪できるような選手だから簡単に強奪されるだけ

546:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:52:43 YJ0bR3GIO
中東はJよりレベル高いって聞いたけど、FWだけだろ?

547:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:54:17 9gOsEeqeO
またガンバはがっぽり移籍金を設けるんだな。
ルーカスはいらないのか?二川は?

548:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:55:26 YknOdpzX0
下らない中堅糞クラブ

549:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:56:13 6hl76pCs0
これからJリーグはJで活躍したら中東の油マネーで稼げるよ~と宣伝して
有望な南米選手を獲得するべきだな!

550:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:56:55 vDKtZ3/N0
麗庵怒露

551:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:57:21 Ccm+NGd/0
>>540
アルはまずこねぇーよ
来てもポンコツしかこねぇー
あいつ等は基本的に祖先のあるイタリア、スペインが殆ど
しかも高いし。

552:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:57:38 4WoKijOfO
これでヨーロッパの選手刈っていたらFIFAがブチ切れて対策されるんだろうがな。
せこいとこ狙うわ。

553:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:57:53 /pNT74dh0
中東からも欧州行けるよ
Jから行けるのと同じ程度

554:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:59:17 yfVS42gsO
>>528
鹿島のファボンは・・・

555:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:59:52 u7A8uOgl0
>>405
ガンバのパスサッカーは外人FWが輝くんだよ
アラウージョもバレーも前の所属チームではここまで活躍できなかった
特にスピードと技術のあるブラジル人
中東が欲しがるのもそのタイプ

556:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:00:03 mEwFxFhNO
ガンバざまぁwww
というより
神戸ざまぁwww
じゃね?

557:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:00:58 t6Xe+wd/0
韓国人も中東に行ってるからなあ。韓国人なら安心ってことはないよな。
まあ、どっかのJクラブが実際に逃げられるまで信じ続けるのだろうがw

中東に行かない国といえば、イスラム文化を誤解しまくってるアメリカ、ナショナリズムが強い
東欧(クロアチアあたり)、大国としての意地と気候面での適応が難しいロシアとかそのへんかな。
アジアでは白豪主義のオーストラリアやロシア同様適応が難しいウズベキスタンあたり。

558:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:01:29 yhbzosnAO
ブラジル人の代理人は日本語教育しっかりして帰化させて
ガンバに日本人として入れて年何人も中東に転がせば大儲けできそうだな

559:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:01:32 NKcCXd8AO
またか。
ほんとゴミクラブの典型だなガンバは。

出ていかれるということは全く魅力ないんだろうな、このクラブは。
サポもアホだし解散させたはずのBBは復活してるし。

消滅してくんねーかな、ガンバ。

560:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:01:45 b+z7mMbS0
>>553
行けるけど中東で選手の価値が上がった訳じゃないだろ

561:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:03:37 KCYv/xxo0
新スタの資金にするんですか?

562:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:06:03 +ubDy8h50
名古屋とガンバはこういうのばっかりだな。

563:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:06:04 /9TOLMMvO
牧場か

564:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:06:25 zAbSm/OXO
日本の某オイル会社とは違って景気のいいことでw

565:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:09:06 KsTBAKFVO
カタールリーグなんて客いないのに獲得して誰が得するの?

566:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:12:54 V4JdPwTS0
ブラジル人だけじゃなくJのチームも買っちゃえよ
鞠なんていいんじゃね

567:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:13:01 pPvrvsQg0
また死んだ魚の目リーガー誕生か

568:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:15:45 1yGvFbgEO
ええの獲ったで!
レアンドロ兄貴を換金や!

569:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:19:38 2rJve6d20
バンドさんがアップをはじめました

570:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:20:41 +5fCSxbb0
ガンバ的にはJJを10億で買って欲しいところだな。

571:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:21:21 HF0NMUeb0
やっぱり今年も来たか

572:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:22:57 66Mt8Amd0
ダヴィもカタールだっけ?
カタールリーグおもろそうだなw

573:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:23:29 BVP9PNSOO
アラビア商法的に最初15億くらい吹っかけておけば、
最終的に10億くらいで売れそうな予感。

574:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:23:58 72Dx/LiB0
◎ジウシーニョ
○ペドロ・ジュニオール
▲ディエゴ
△マルセウ
☆岡崎

575:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:24:10 AkdFWfK30
Jリーグの規約変えろよ
FIFA遵守しなくてもいいだろ

576:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:24:27 Ak580WYP0
中東マネーで高木を獲ってベンチ
それがガンバの美学

577:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:25:03 kgHO9d3t0
>>572
観客数百人
しかもそいつら応援団が3000円貰って無表情で太鼓叩いてるソマリア人

578:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:26:56 /pNT74dh0
スタ資金を溜めて税金払うなんて事はしないでしょ
今までの移籍金も補強のために全部使い切ってる


579:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:29:27 E5OcnYNo0
レアンドロが退団したら高木をFWにコンバートすればみんな幸せだな!

580:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:29:39 +5fCSxbb0
>>572
Jの選手買い漁っても所詮付け焼刃。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch