【五輪】野球とソフトボールは特定の国以外からは見向きもされない現実★6at MNEWSPLUS
【五輪】野球とソフトボールは特定の国以外からは見向きもされない現実★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:08:19 OwDWAo9R0

極東密約(ヤルタ協定) ★


主に日本に関して、アメリカのルーズベルト、ソ連のスターリン、およびイギリスのチャーチル

との間で交わされた秘密協定。

アメリカのルーズベルトは日本の樺太、千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、

日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連が日本を攻撃することを促した。

ヤルタ会談ではこれが秘密協定としてまとめられた。

協定では、ドイツ降伏後90日以内にソ連が日本との戦争に参戦すること、

樺太と千島列島をソ連領にすること、満州の港湾と鉄道におけるソ連の権益確保、

などが決められた。

3:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:08:47 Z3Y7MIZl0
美女だけが出られる弓道を
オリンピックの種目に追加してくれねーかな

4:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:09:18 tmYtJiw60
883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:31:07 ID:hhUMEAFE
>>865
とりあえず日韓のいざこざは置いといていいこと教えるよ
ハバネロオナニーって知ってる?
ハバネロの空袋にナニを突っ込んでするオナニーなんだが、
もの凄い快感らしい。VIPでもやってた。
韓国の人ならちょうど良い刺激になると思うよ?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:33:31 ID:pQlEzqBV
>>883
>>893
へえ 具体的にどおやるの? 参考までに聞いてみたいな
マジレスキボン

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:35:01 ID:ZP36ooto
>>909
ハバネロの空袋、粉がたくさん残ってるのがいいな。
それを広げて、ナニにまくんだよ。


931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:36:06 ID:pQlEzqBV
>>923
ハバネロ?ってどこに買えるの? 高いのかな?

                ~二時間後~
106 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/27(土) 17:28:37 ID:pQlEzqBV
怒りに今俺は満ち溢れている
怒ったから 今回は完全に怒ったからな
痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt
真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された
俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ

5:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:11:25 AFyyu+Me0
あばばばばばば      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ あばばっあびゃばびゃばば
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―-、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

6:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:14:27 n64MPNIy0 BE:764055672-2BP(0)
大学ラクビーが好きな俺でも、ラクビーとその亜流の7人制ラグビーだって、旧イギリス連邦と一部の欧州の国々でしかやっていないしオリンピックでやる競技か?
ゴルフだって金持ちの国でしか相手にされない競技だ。

7:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:15:40 /9UjyxhS0
イギリスで野球をするって事は
クリケットの世界大会を日本で開くようなものだなw

8:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:18:36 RDC99G+z0
最初の敷居が高すぎるんだよ野球は
ルール知らないと何が何だかわからないし見ても退屈を感じさせる
玉蹴りはボールを網に入れるだけの馬鹿でもわかるスポーツだから敷居が低い

9:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:19:31 awMbVyMn0
けっきょく
野球部のやつにいじめられた反動なんでしょ

べつにサッカーが好きなわけでもない
2ちゃんねるでYOUTUBEのURLが張られると
ダイジェストだけみて騒ぐだけ

10:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:20:02 Rrs8t+PX0
ドッジボールは敷居が低いが世界的大人気とか
プロリーグが盛況とか聞いたことないが

11:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:20:07 9G75i6MO0
特定の先進国でしかやれないシンクロは良しとされる
ドグサレ五輪なんてこちらから願い下げや

12:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:21:26 9lJpfeFNO
>>8
何か日本での人気の差を考えると説得力ないな

13:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:21:25 cwMVG/Kc0
野球やってんのはアメリカとその植民地だけ。
アジアで言えば、日本、韓国、台湾。
いずれもアメリカと安保条約を結んでるか結んでた。

14:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:22:53 yjEN85uy0
>>4
クソワロタ

15:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:22:59 WqyDteTg0
日本みたいに朝から晩まで野球中継やってる国など他にはないからな
日本の野球に対する常識が世界で通用するはずないんだよ

16:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:24:14 uvzIxI8Q0
野球はどうでもいいけど
ソフトはかわいそうだな

17:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:24:15 Rrs8t+PX0
>>12
敷居が低いだけでは世界的大人気にはならないってことが言いたいんだけど

18:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:25:03 sBCGXIqaO
日本人にみ向きもされないサッカー
■■■■■■■■■
【サッカーはサカブタだけが激アツ(笑)!!】
■■■■■■■■■
Jリーグの人気が<バレーボール><高校野球>以下だったことが判明し、サカブタ発狂(^o^)vメシウマ

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
【10.7%】 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」

【*7.6%】 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

*高校野球(NHK)【8.1%】、【9.1%】、【8.0%】、【7.4%】。(ニュースを挟んで)

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」


(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%

19:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:27:09 I+G+wcBc0
>>18
おまえ通報されてるぞw

20:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:28:28 tU8+7YKUO
サッカーにイチローみたいなのがいたらサッカー好きになるんだけどな

21:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:29:12 mfG0SPNG0
なんかさ、

高校球児って小ちゃくなったよなwwwwww

妙にへらへらするようになったしwwwwwwww

22:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:30:33 39fS1ZH80
>>4
ハバネロオナニーイクナイwwwwww

23:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:31:07 4KhekTNxO
>>8
野球=すごろく

すごろくのルール理解出来ない奴なんていないだろw

24:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:31:49 6UaknBuR0
不人気で全く普及してないしドーピング蔓延が治らないんで五輪から追放が野球の現実。

25:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:32:46 maQjfM++0
ドーピング問題を解決しない限り五輪復帰はないと思う
正直あんなに蔓延してるスポーツは野球以外ないよ、自転車を遥かに凌駕してるって

26:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:34:08 tU8+7YKUO
球転がしより野球の方が派手で面白い

27:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:34:09 hleBWmd40
野球は日本国内と米国で人気なだけで充分だろ


28:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:34:35 sYOXrf9j0
やきゅうって、木とかのぼっご持っで、来だ玉をあでるやつだべ?
さっかーって、草履はいで、来た玉を足で蹴るやつだべ?

おら、相撲しか見でねぇがらわがんねぇなw

29:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:34:57 awMbVyMn0
サカーは
八百長も醜いし
審判買収も醜い

30:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:35:37 I0mepMgg0
>>20
NHK教育アラビア語会話(2006年度版)

モーメン(助手) 「中田選手はアラブでもすごく知られていますよ」
師岡カリーマ(先生) 「私はエジプトで歩いてると『ナカータ!』と声かけられますね~」
柳家花緑(生徒) 「へーそんな有名なんだ。野球とかはどうですかね?強いじゃないですか。
     イチローとか有名じゃないですか?」
師岡  「うーん、イチローは私は好きなんだけど(アナー ウヒッブ イチロー ジッダン)、
     アラブ人はほとんど野球知らないから、イチローも知らないですね」
モーメン「野球そのものを知られていないんです」
師岡  「野球という言葉もないです。英語そのままとってベースボールというしか・・・
     ただ、話題になることすらないですね」
モーメン「ルールもわからないし、何もわからないです」

31:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:36:33 fhc/82ARO
メジャーが出ない時点で野球五輪にもともと価値はなかった
ソフトはお気の毒

32:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:37:26 A/gSmKx00
>>29
WBCは第1回目でいきなり審判八百長問題が出た件

33:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:38:03 hleBWmd40
>特定の国以外からは見向きもされない

で何か問題でもあるのか教えてくれよ

34:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:39:10 StEjxsaT0
>>29
そういう類の話は野球にもあるから言うだけ無駄
しっぺ返し喰らうだけ

35:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:41:00 3KSfc1hT0
        / /   |l /::/       \ \
.      ,イ   |    | |/:::::/   ,イ  ∧  l ヽ \     
     /   |    | |:::::/ ィ'"¨/ | /  V 、!  ヘ  ヽ   サッカーは面白いからメジャー競技
     ,′  |   l | / ,/ / .| /   ∨|ヽ ハ  ヘ    
     i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧      野球はつまんないからマイナー競技
     | | !    ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',
     | | l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ
     l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|            なにも間違ってないよね?
     | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!
     Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ
      ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    ( フ   ,.ィ|  :|
          ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
          ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/
            ヽ|   |\:: :: :: >- \     /
              ,':: :: ::.// ̄ ̄\
               /:: :: ::/ /         \



36:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:41:04 KIKVc+2wO
野球をいれるならボディビルいれろよ

37:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:41:40 6UaknBuR0
観客3千人以上収容の野球場が存在する国は、五輪競技採用基準の普及国数の半分にも遠く及ばない。
野球の存在すら知らないアフリカなどの小国からの票でねじ込んできたのが野球。

38:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:41:52 lwv2b4Li0
サカ焼き戦争は楽しいな
やっぱ2ちゃんの華だわ

お盆で
たくさん本物の焼き豚どもがいるから
楽しくてしょうがない

39:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:47:04 jJxV/P3jO
どっかの大使館の職員が「日本のテレビは野球ばかりでつまらない」って言ってたな

40:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:47:27 Rf+9533r0
野球好きな人って基本的に知識が低いね、もっと勉強すればいいのに恥ずかしくない?

41:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:50:42 39fS1ZH80
ナックル姫とかどうでもいいんで、片岡安祐美タン注目。
URLリンク(www.google.co.jp)

こういう子の活躍を見せずに、朝から晩まで一郎がどうもガメラがこうの言ってるから五輪除外を食らう(w

42:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:52:13 z7hOY9P/0
さっかーは特定のアホヲタを除いて日本人から見向きもされてないがなw

43:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:52:48 Jfx+QxvYO
>>40
キミ 何でもありだなw
ちょっと強引だわ それはw

44:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:53:23 cto7kID90
>>40
野球選手は大卒多いんだが。
しかも結構偏差値高い大学出てるのも多い。

45:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:53:56 StEjxsaT0
>>40
やきう脳って古いメディアに洗脳されちゃってる人だしね
かわいそうな人たちだよ
未だに野球はメジャースポーツって勘違いしてる人多いんだから


46:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:54:58 Kgzo1FuNO
知的水準の低い連中には野球は難しすぎるのかな?

47:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:55:11 tU8+7YKUO
球転がしには爽快感がないな

48:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:56:02 8QSwMBOO0
>>44
スポーツ推薦で入って講義もまともに出ないのに?

49:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:57:30 yjEN85uy0
>>48
「僕は野球部です」で単位取得

50:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:58:36 OTVIelAzP
野球はスポーツとして決定的につまらなさすぎる。

・ルールが多いから創造性が発揮されずみんな似たようなプレーばかり。

・運による要素も大きいから実力が反映されてるか疑わしい。

・投手と他の選手の重要性が違いすぎて不平等。

・投手のほとんどがひじか肩に故障を抱えている。(某プロ野球投手談)

・発展途上国にとっては金がかかりすぎる

・MLBの有名選手のほとんどがドーピングしてる疑いがある


こんなつまらないスポーツが世界で受け入れられるわけがない。
日本人はずっと野球は面白いスポーツだと信じ込まされていただけなんだよ。


51:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:58:48 DK/vO+IA0
世界中に迷惑をかける野球基地外お下劣民族糞ジャップw

52:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:59:08 343JwUGI0
>>44
プロ野球選手の多くが大卒ではなくて大学在籍。
卒業はしてない人多いよ。

53:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:59:14 MMxsvh6U0
例えばサッカーが無かったとしても
今の野球の状況は変わってない
むしろもっとキツイバッシングが野球
に向けられてると思う
野球なんてやってるから日本は五輪でメダルが取れない
スポーツ音痴の国、日本とね

54:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:59:20 AiP29CS70
甲子園球児は坊主なのに眉毛だけ細くてキモイ

55:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:00:22 4XnHVAaF0
日本(2ちゃん)の野球ファン自身が一番野球について関心が無い
スレリンク(mlb板)l50

56:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:01:09 4KhekTNxO
野球はつまらない
が世界共通の意見。

57:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:01:16 39fS1ZH80
東大って六大学リーグ戦弱いんだってね。20連敗とか当たり前って東大の応援団長が
TVで言ってた。

58:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:02:02 tU8+7YKUO
球転がしとゲートボールってどっちが面白いの?

59:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:02:08 lwv2b4Li0
俺のおじさんは
昔早稲田大学に野球入学したぞ
頭の中空っぽだけどな

60:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:02:49 o6/gmN0BO
別に良いじゃん、薬球がこの世から消えたわけじゃないし

61:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:03:11 tU8+7YKUO
日本人が全然活躍してないし競技として壊滅的につまらないから人気ないのはしかたない

62:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:04:05 Pb4WLVJX0
, -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -―‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:    き、巨人X阪神が7.1%・・・
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----――

野球崩壊止まらない! 「ナイナイ7.1」

無い!  無い!  無い!  人気が無い♪

7.1!   7.1!  7.1!   観客無い♪

無い!  無い!  無い!  崩壊止まらない♪


63:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:04:37 5v1CsbSbO
実社会にある体育会系の上下関係や、変な規律は野球の影響があると思わざろう得ない。

64:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:04:54 zMhv55QL0
ヨーロッパとかのせいにしたりしてるが実際は人気が全くないのが悪いだけ

65:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:04:56 FI5xMQh50
>>61
それって在日朝鮮人が記録ホルダーの大半をしめてるあの競技のこと?

66:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:05:19 Qz7HiL350
テコンドー以下かよ

67:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:05:32 tU8+7YKUO
球転がしにはピッチャーが三振を奪ったときやバッターがホームランを打ったときのような爽快感が皆無

68:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:06:03 z3OJF5Yg0
アメリカ製の音楽や映画は世界中に売れているのにね
なぜ野球はダメなんだろ
事によるとアメリカ唯一の失敗作だったりして

69:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:07:25 eR5npCWw0
イチロー高卒だけど俺らの誰よりも圧倒的に頭いいよ

70:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:08:12 k/gpMqq30
 っていうか、本質を理解できてないな。
 オリンピックはヨーロッパ中心主義の権化。特にフランスが異様に
幅をきかせている。
 アメリカの存在はオリンピックの力関係では目の下のたんこぶって感じ。
 たんこぶには違いはないのでなるべく無視。大量に金を出してくれる時のみ
チヤホヤ。
 アメリカでさえこんな扱いなのに、アジアの猿どもについては無視!
 よってアメ公の国技で極東に浸透している野球・ソフトが相手にされる
筈なんか無いの。

71:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:09:55 yjEN85uy0
>>70
本質はこれだよな

   /             \
    l    で こ 復. も  |
    l    き と. 帰 は.  |
    ヽ   ん は す や  |
    / .  ぞ    る  五 /
    |     ゚      輪 \
    \ ___       競   |
      /::::::::::::::\.    技   |
    /::::::_:::::__::|    に.   |
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|       |
      〉::::::::::::::::::|__  _/
     /:::::::::::::::::::::ヽ  )ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

   欧州の闇の組織


72:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:11:20 CYZ6G9txO
ただつまんねゎからだろ

73:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:11:45 t7tRubZO0
闇の組織キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


74:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:12:49 4JIHCRkR0
野球がこんなに世界で知られてないかったなんてショックだわ

マスコミがいかに今まで国民を騙してきたかわかった

75:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:13:40 39fS1ZH80
誰も玉転がしだの玉蹴りだのの話なんてしてないのに何故か9が…。
9って朝から何と戦ってるんだろう…。

76:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:14:12 yjEN85uy0
マジレスすると欧州中心主義なら柔道はとっくに排除されてる

77:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:14:56 3P6Zdws50
中国人のスポーツエリートは卓球(嘲笑)をやるからね

野球でもサッカーでも中国人が雑魚なのはエリートが卓球やるからだ!

だから中国人を馬鹿にするな!

日本人よ!いい気になるな!











ちなみに、韓国のスポーツエリートはみんなテッコンドー(失笑)へ行きます!

78:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:15:08 w2noL5gVO
野球に関しては特定アジアの日本

79:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:15:50 FIMbnsgJO
俺の大学なんか全国では弱いくせに九州で強いだけで待遇がよすぎる。まじ迷惑バカばっかだし

80:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:15:54 3P6Zdws50
324 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/06/13(土) 21:24:14 ID:5ldmwa1h0
>>319
何で中国が卓球やるようになったのか知ってるか?

他のスポーツじゃ勝てないからシナ人でも勝てるスポーツを必死に考えて
卓球しかなかったから卓球に全力を注いだんだぞw

81:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:20:02 q905i/TD0
アメリカ生まれのバスケットボールやバレーボールは19世紀末に人工的に考案され
20世紀前半には欧州でも人気を博し後にオリンピック種目に定着し今に至る

82:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:20:08 MOHJEcKo0
いい加減、ヨーロッパ陰謀説にも飽きたなw
対処しなかった無能ぶりを晒してるだけ
会長までが野球脳だった珍しい競技だよw

83:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:20:22 eWXRHmF80
      このスレは
   
 曰 曰 /7ヽ 幺 lコ  幺立」_ヽ
 | 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X,

        の
   協賛でお送り致します
    __
.  /    \
 <  0 0  }/⌒)
.  |      .| /
 /^      |´

84:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:20:37 lwv2b4Li0
>>70

昨日フジテレビで
「実は野球は人気が無い。世界的に見ると人気が無い。だから五輪削除された。」
ってはっきり言ってたぞ。

85:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:21:49 yjEN85uy0
>>83
こんなのまでできたんだw

86:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:22:42 XrzUaRsu0
すまんな。
日本の場合、スポーツの才能のあるやつは
みんな野球に行くからサッカーは弱いんだよな。

せめて2chの世界でだけは野球に勝ちたいよな。

空気読めなくて悪かったよ。

87:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:24:23 ym5uwtsoO
野球ファンってどこ行ったんだろう

88:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:24:44 FI5xMQh50
>>80
韓国はアーチェリー(冬季はショートトラック)に力を注いでそこでメダルを稼いだんだよな

89:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:24:50 mn9EYmOk0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃   野球豚     ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


「五輪やきう」
1992~2008 

不人気野球豚がIOCに土下座して無理矢理やらせて貰ってただけの
実らずの無駄な16年間でしたとさ(爆笑)

90:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:25:29 4KhekTNxO
何故落選したか。

野球関係者の頭が悪すぎるからだろうなあ

91:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:25:33 6UaknBuR0
野球は五輪で無敗が決定したとでも思えばいいんじゃないかな。


92:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:27:46 5yviczjfO
左回りの双六なんかつまらねぇよ
クソマスゴミの洗脳次第だろ

93:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:28:15 ZSEKDunEO
>>86
なんで一番才能のある人達が集まってる競技なのに一個も金メダル取れなかったんだろ?
なんでや?

94:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:28:17 GOm4BY6UO
もう五輪ごとやめちゃえよ

95:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:28:20 tU8+7YKUO
確かに日本は野球に優秀な人材が多すぎだな

96:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:29:37 yjEN85uy0
サッカー関係ないじゃん

97:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:30:22 pMPxzSbQO
最後の金メダルが韓国www
最低の終わり方だなwww

98:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:31:47 I0mepMgg0
野球らしい最終回だった

99:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:31:49 StEjxsaT0
>>95
優秀な人材が集まって
かつ世界の野球競技人口の過半数を超えるのに
金メダルを取れない事実
何の冗談だよ

100:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:31:51 vqOMuyjF0
■日本の団体スポーツ競技人口
1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ  約*71万人
3位 野球   約*59万人
※日本体育協会登録者
[3分43秒辺りから]
URLリンク(www.youtube.com)


【フランス スポーツ連盟 TOP10】 -2007年 フランス連盟登録選手の数-
①サッカー  220万人
②テニス   110万人
③柔道     56万人
④乗馬     52万人
⑤バスケ    45万人
⑥ゴルフ    38万人 ★追加候補
⑦ペタンク   37万人
⑧ハンドボール 35万人
⑨ラグビー   34万人 ★追加候補
⑩ヨット     28万人
URLリンク(jura2006.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

101:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:33:14 15QBUedt0
>>97
見えるよ
50年後でも、韓国が「ウリは野球世界一ニダ!無敗の金メダルニダ!ウェーハハ」
とホルっている場面が・・・野球は韓国起源だししょうがないか

50年後に韓国と野球が地球に存在したらの話だけど

102:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:33:16 tw8BtpDy0
優秀な人材ってフライもとれない外野手のことかなw

103:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:33:22 k/gpMqq30
 これからの展開だけど、ヨーロッパはどんなに頑張ってもジリ貧なので
結局国際的なイベントにはG2+日本の存在が欠かせなくなってくると
思うぞ。なんせ大きなイベントになればなるほど金がかかるし、黒幕どもの
本音は金儲けだし。
 となると、中国が国策としてどの競技に力を入れるかが鍵。国威発揚と
言う意味でも、国を一つにまとめる為にもスポーツは欠かせない要素だ。
 ここ数年、中国はサッカーとバスケにかなり力を入れてお得意のエリート
教育まで施した。でも、結果は思ったほどのものが出ていない。第二の姚明
は待てど暮らせど現れず、サッカーの代表チームも低迷。結局、コンタクト
プレーが基本のスポーツにアジアの人間が向いていないことに気づき始めた
ようだ。
 でっ、何が言いたいかというと、中国は必ず野球とソフトに力を入れ出す
よ。実際、今年のWBC予選では台湾に勝つまで力をつけてきたし。そういう
意味ではゴルフ、テニスも強くなるはず。
 まあっ、話半分でいいから覚えておいてね。
 そのうち中国では野球の人気がサッカーを追い抜くから。侍JAPANの最大の
ライバルが中国になる日もそう遠くはない。そうなってくると、オリンピック
だって無視できなくなるわな。
 野球・ソフトは今が大底。株で言うなら絶好の買い時だ。泣くな上野!
ソフトが五輪から無くなろうと、俺たちは君の存在を忘れたりしないぞ!

104:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:34:32 zMhv55QL0
日本の優秀な人材が集まって世界じゃマイナーな野球で金取れないって
どれだけ優秀なんだ

105:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:34:59 hleBWmd40
>>68
アメリカで断トツの人気ナンバー1スポーツはアメフトだな

106:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:35:08 Ks3rJ2uTO
>>97
その一言に尽きるな。

107:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:35:20 P8NXWWqR0
野球を楽しめてる人は
何でこんなもん楽しめるのかなという逆に尊敬の気持ちもあったりする

108:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:35:41 yjEN85uy0
>中国は必ず野球とソフトに力を入れ出すよ。

今年はスポンサーが撤退して1ヶ月で野球リーグ終了しましたが何か

109:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:36:08 Ars1QueG0
てか2chからも野球は卒業してくれ

110:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:37:44 8Oh/ZmZGO
>>103
上場廃止された株を買えと?

111:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:37:46 vqOMuyjF0
先進国では全く相手にされない野球(笑)


2008年 CIA公認1人当たりのGDP と 人気スポーツ

1  リヒテンシュタイン  143,637  サッカー
2  カタール  140,288  サッカー
3  ルクセンブルク  117,147  サッカー
4  ノルウェー  103,228  サッカー
5  アイルランド  67,805  ゲーリックフットボール
6  デンマーク  67,193  サッカー
7  スイス  64,777  サッカー
8  アイスランド  62,016  サッカー
9  クウェート  59,342  サッカー
10  スウェーデン  56,613  サッカー
11  アラブ首長国連邦  56,267 サッカー
12  オランダ  54,408  サッカー
13  フィンランド  53,559  アイスホッケー
14  オーストリア  52,665  サッカー
15  オーストラリア  50,275  ラグビー
16  ベルギー  47,569  サッカー
17  カナダ  46,704  アイスホッケー
18  アメリカ合衆国  46,645  アメリカンフットボール
19  フランス  46,489  サッカー
20  ドイツ  46,374  サッカー
21  イギリス  45,603  サッカー
22  ブルネイ  44,256  サッカー
23  スペイン  41,529  サッカー
24  イタリア  41,272  サッカー
------40,000ドル以上の先進地域はここまで------
64  ブラジル  8,377  サッカー
66  アルゼンチン  8,278  サッカー
------5,000ドル以下の貧困地域はここから------
89  キューバ  4,818  野球 ★IBAFランキング1位
91  ドミニカ共和国  4,734  野球 ★
URLリンク(ja.wikipedia.org)

112:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:37:52 y4FESq4kO
>>108
俺より野球に詳しいなあ

113:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:38:32 ef6O6Jqx0
バントホームランを競う競技にしよう!

114:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:38:42 tU8+7YKUO
イチローみたいなスター選手がいたら応援するんだけどな中村もイチローと比べたらショボすぎだし

115:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:38:44 Ks3rJ2uTO
>>99
正論。


結局、日本のやきうは雑魚のまま世界から
・・・・・・・・・・・・・さ・よ・う・な・ら・・・・・・・・・・・・・・

116:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:39:23 I0mepMgg0
>>99
野球って日本人に向いてないんじゃね?
筋力あれば打球は遠くへ飛ぶし速い球投げられる
メジャーがクスリ放題なのも筋力自慢の単純スポーツだからだろう

117:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:39:26 maQjfM++0
中国が野球に力入れるのはまずないと思うなぁ
スポーツの人気ランキングで野球は16競技中16位だった

118:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:40:39 TjFWxE+F0
今まで五輪競技なのにこの不人気ぶり
日本の洗脳報道無しでは生きていけない奇形レジャーってことがハッキリしたなww

119:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:40:56 yjEN85uy0
>>114
確かにノリさんはシドニーだかで
弱い相手にしか打てなかったもんな

120:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:41:17 k/gpMqq30
>>108
だから大底なのよ。
みんなが怖がって目を背けている時こそがこれ以上落ちないという底値。
そこでで買うものさ。

121:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:42:07 Ks3rJ2uTO
世界(笑)のイチロー

122:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:42:19 ukSbFUmdO
あれだけ人口があるんだから五輪競技なら中国はやるだろうが
外れたらまずやらないな。
ラグビーを強化してくるかな。

123:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:42:20 kJSzFdgc0
東京五輪の時は
東京ドームを砲丸投げ、円盤投げ、砲丸投げ
神宮球場をやり投げの会場にする。

そこで野球復活をアピールすべき!!!


124:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:42:38 3a6yFwlaO
>>103
今更力を入れてもアメリカ、日本、韓国とかに追いつくには何十年かかるかわかんないのに
中国の野球関係者とか政府のスポーツを管轄する部署が長い目で見れるかどうかが疑問だが

125:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:42:47 7AuW9uj8O
バスケはNBAは今ヨーロッパ、南米、オセアニアの白人が大活躍してて
今年もギリシャのオリンピアコスが
クレイザ、ウェイファーって若手の有望選手2人引き抜いて
さらにギリシャのチームがアイバーソンに年俸10億オファー出しそうで
マーブリーはイタリアのチームに移籍するかもと言われてるのに
やきう(笑)はそーいう話まったくないね(笑)
クレイザ、ウェイファーはレイカーズ他NBAのチームから
多数オファーあったのにヨーロッパのチームに移籍したし。

126:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:42:49 U8lqHLE+O
>>119
おかわり君のことだろ

127:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:43:04 I0mepMgg0
>>112
焼豚は無知ゆえに他のスポーツ批判してるけど
野球嫌いな人はよくわかった上で嫌ってるんだよ

128:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:43:46 yjEN85uy0
>>120
整理株なら1円で買って2円で売って2倍だな。理解した

129:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:44:24 00jE7jYM0
>>86
野球ファンとしたら、そう思ってるし、そう思いたいんだろうけど、
現場では、人材の野球独占ってカタチはどんどん崩れていってるからね。
そういうことは、関係者の発言の端々にでてくるもんだよ。

 ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」
 高木豊「そういう狭い考えではさぁ~w」

現場に10年以上いると人間なら、人材のレベルがどういう風に動いているかには敏感だ。

130:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:44:26 Rf+9533r0
>>103中国はサッカー>バスケ>卓球って順番に人気で
野球なんて絶望的なほど人気ないぞwww
日本人がクリケットやるような物だぞ

131:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:44:47 ukSbFUmdO
そう言えば中国人の留学生が野球ツマンネ!中継ウザイ!とか言ってたのを思い出したw
まあ中国で盛んになることはないな。

132:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:44:48 hleBWmd40
>>128
トランスデジタル・・・

133:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:45:06 OGwKRmJy0
元ソフトボール部の
のりP涙目wwwwwwwww

134:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:45:46 7AuW9uj8O
>>130
は?
中国はバスケが一番だけど?

135:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:46:06 Rrs8t+PX0
>>124
いや簡単に追いつくでしょ
あのオーストラリアでも日本に2度勝って銀メダルですからね

136:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:46:53 eWXRHmF80
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   やきうを助けてください お願いします...
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._


      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }

137:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:47:08 Q7w4vVH00
五輪自体に興味無くなっているのに気づいた
水泳は水着で決まるし採点競技は疑惑の判定だし

138:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:47:37 guwyhvP70
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ 五輪から永久削除のウンコ野球は
        / ⌒(__人__)⌒::: l  出るだけでベスト8の奇形競技www
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /  プギャプギャ━━
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

139:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:48:33 I0mepMgg0
フィジカルの差を組織でカバーできないからな
野球は日本人には向いてない

140:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:49:10 ukSbFUmdO
>>134
中国は自国のサッカーがヒドいから今はバスケに流れてるが、
あの国のサッカー愛は基地害じみてるくらい強いぞ。


141:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:50:54 yjEN85uy0
>>135
日本は70年やってあの体たらくだもんな・・・笑劇だったよ

でもオージー△

142:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:50:58 Ep71yR990
日本の野球人気も下り坂だし
2016年には「やきうってなに?」状態になってる可能性も・・・

143:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:51:41 9G75i6MO0
野球中継延長で録画時間狂うからアニオタは野球が憎くてしょうがない。これマメな

144:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:51:52 qup29az1O
中国ってサッカー人気のわりにはよわいな
球技と団体競技が弱そう

145:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:53:22 +mJN+KPK0
>>144
どこかのスレで
中国は○人以上の団体競技はできないって
書いてあったな

146:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:54:57 Q7w4vVH00
>>139
野球は相手とのコンタクトの少ない競技なんだから向いてるんじゃないの
逆にサッカーはフィジカルの差が出てどうしようもない

147:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:55:58 b45S97Lh0
中国人は中国人を信頼していない

148:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:56:16 k/gpMqq30
>>139
じゃあ、日本人に向いてるスポーツってサッカーだとでも言いたい訳っすか?
断言するが、コンタクトプレーがある競技は残念ながら日本人には向いてないです!
組織でカバーって・・・・・。
WBCでは侍JAPANがそれができてたけどね。

149:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:56:17 sVx3N2Zi0
>>143
いつの時代だよw

150:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:56:43 C4YG7ZaT0
野球って変なスポーツだよな

151:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:56:53 tw8BtpDy0
>>143
2ちゃんだけみてればアニオタが叩いてるようにみえるけど、一番ムカついてたのはドラマオタだよ。
アニオタなんて所詮少数派

152:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:57:14 7AuW9uj8O
>>140
何いってんの?この情弱タマケリ豚(゚д゚)
ヤオが指名されてからずっとバスケが人気で
イ・ジャリンリャンかスンジエもNBA入りしてからは
タマケリなんてどーでも良くなってますが?
北京五輪でもバスケ中国代表は躍進して盛り上がったけど
タマケリ(笑)なんて全く話題にならなかったしm9(^д^)

153:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:57:41 hleBWmd40
>>143
地デジなら大丈夫だろ?
あんま詳しくないけど

154:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:59:12 c0ZzNEzH0
野球、ソフト、7人制ラグビー、ゴルフ・・・


・・・・・・・・・・
日本人だったら「空手」だと思うんだが、この扱いはひどいと思います (´・ω・`)

155:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:59:15 hleBWmd40
>>146
>>148
ガチでぶつかり合う球技は日本人に向いてないね
サッカーとかバスケとか

逆に野球とかバレーなら勝ち目がある

156:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:59:46 yOnBtug70
野球って名前からして変だろ
野の球って何だよ


157:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:00:32 Ks3rJ2uTO
>>148

>組織でカバーって・・・・・。
WBCでは侍JAPANがそれができてたけどね。


興味深いな。野球の組織プレーってどんなのがあるんだ?

158:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:00:43 StEjxsaT0
>>143
野球中継での一番の弊害は
ナイターにかじりつく親父
興味の無い妻は暇そうに通販カタログ眺め
他の番組見たい子供達は自室に戻る
家族団欒の場が消え
こんな乾いた家庭が増えたこと
今は中継激減したおかげでいい時代になった

159:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:01:20 Ars1QueG0
何がびっくりするって マスゴミの偏向ぶりを揶揄するスレに
焼き豚もまざってこようとすること 中継最後までしないとか中継減ったとか

いや今までの野球偏重が問題なのだが

160:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:01:52 sVx3N2Zi0
焼き豚は素直に

「この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (自身HPにて)

星野仙一北京五輪野球日本代表監督 野球の面白さがIOCに理解されず、非常に残念だ。
野球が復活の機会を逃す一方で、こう言っては悪いが、(一部の)注目度の低い競技が実施競技に残っている。

↑こんな奴がでかい顔してるからだって言えばいいじゃん、きっと全ての人から同情してもらえるよ。

161:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:02:24 3a6yFwlaO
>>135
そう言われれば確かにwただ、台湾とか見てると中国だけはなんつーか強くなりそうなイメージが無いんだよな

162:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:02:27 nd/chdkQO
中国は代表が弱すぎて愛想つかされて、メディアも悲観論ばっかりなのが笑える

163:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:02:53 00jE7jYM0
>>148
WBCは評価の対象としては難しいよ。
この大会は、早めに選手/チームを仕上げたところが圧倒的に優位なんだからw。

164:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:04:09 Ep71yR990
>>156
正岡子規が名付けたんだぞ

165:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:04:26 SPYQ61YM0
>>152
サッカーはどの会場も満員だったじゃん
メッシもロナウジーニョも空港でもみくちゃにされてたし
つーか中国は欧州サッカーが地上波生放送で見れるからいいよな

166:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:05:53 IRER8EVAO
>>156
正岡子規に文句言え

167:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:06:52 8Oh/ZmZGO
野球はシンプルに二人一組で打ち返した球の飛距離を競う競技にすれば五輪復帰出来ると思うよ

…陸上競技として

168:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:07:09 cISUASTS0
WBCは日韓とアメリカ、ドミニカとは認識が大きいね
日韓は本当にガチで勝ちに来てたけど、アメリカの選手はオールスター的な祭り感覚だから
アメリカは選手の質は十分に一流だったけど祭り感覚では勝てない


169:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:07:48 h3xdhG+E0
さあ~しまっていこうか~

170:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:09:07 OkxzAw7H0
おい、お前ら日本で大人気という野球の中でも
ダントツの人気を誇る巨人vs阪神やってるから見ろよw



171:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:09:13 20EmzbtG0
不人気以下なんだなw

172:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:10:39 SPYQ61YM0
>>168
WBC 辞退者一覧
スレリンク(mlb板)


173:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:11:40 5TSC+mvI0
マイナーリーガーが一流ってww

174:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:11:42 cISUASTS0
意外に野球除外関連のスレが伸びていないという印象なんだけど、どうなの?
冷静に考えれば除外されても国内的には影響がほぼゼロという事に気づいたという事か

175:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:13:17 IRER8EVAO
>>170
その中継で川藤が練習の大切さを説いてるぞ


察して知るべし

176:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:14:04 +mJN+KPK0
>>174
野球をオリンピック種目に復活させる方法がないということも一因じゃない?

177:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:14:19 StEjxsaT0
>>174
外された理由が至極真っ当で
ぐうの音も出ない状況ってことだろ

178:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:14:32 nd/chdkQO
>>174
ロンドンに野球無いことはとっくの昔に決まってたし復活も難しかったからね
何の衝撃もない

179:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:15:21 k/gpMqq30
>>157
右投げ左打ちの打者を集めて逆方向の単打狙い。これって組織プレーじゃないの
かい?
>>163
早めに選手を仕上げるって、メジャーの開幕を5月とか思ってますか?
WBCの決勝ラウンドの二週間後には開幕です。あの段階で仕上げって
ないような奴はプロとは言えません。ジーターやダンがプロでないという
のなら文句は言いませんよ。

180:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:15:27 39fS1ZH80
>>174
乱立してるから。

181:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:15:53 6UaknBuR0
初めて見る競技でも引き込まれ熱狂できるのがオリンピックなのに、人気も全く出ず追放された野球。



182:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:16:14 BtLhIhS00

やきう?昔そんなのあったな・・・

棒で球を引っ叩いて走るアレ
真夏に坊主頭が泣きながら砂を掻き集めるアレ
デブとメガネでもはしゃげるアレ
球を隠してタッチ「アウトーッ!」とかいうアレ
試合後に老人がカメラの前で独り言をつぶやくアレ
何か全体的に単調なアレ
そのくせルールが細かいアレ



これじゃあ見向きもされないわアレ


183:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:17:30 OpamvzoG0
ボール、グローブ、バット、キャッチャー防具、メット、広い敷地
まともにやるのに必要な道具、設備が多い
ピッチャーに左右されやすい、トーナメント向きじゃない
数時間の試合の中で見せ場は数分
この条件で国際的に広まるのは無理があるだろ

184:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:22:26 klw+LCYV0
焼き豚はアメリカ人にWBCとオリンピックどっちが凄い大会なのか聞くといいよ
WBCと答えるアメリカ人はほとんどいないだろ
ボクシングと勘違いしてWBCと答えるアメリカ人はいるだろうけどねw
ワールドカップもオリンピックも世界中の人が共通の認識持ってる
世界最大のスポーツの祭典だってね
WBCを凄いって言ってる人間は日本の焼き豚だけだろうね


185:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:23:19 8zp9gBSN0
>>174
ネットの野球関連のブログ見ても、今回の五輪除外を記事にしてる
サイトがほとんどないことから、本来書き込みするはずの勢力が、
茫然自失中とみた。

186:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:24:47 OpamvzoG0
あと、ある程度の人数が必要ってのもネック
まぁ野球に限らずバスケとかアメフトとか
アメリカで人気のスポーツは、国際的に広まりにくい要素が多い

187:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:26:14 5qiqXBol0
【高野連役員】

■最高顧問
箱島信一(元朝日新聞社社長、朝日新聞社特別顧問)
朝比奈豊(毎日新聞社社長)
秋山耿太郎(朝日新聞社社長)

■顧問
鬼頭鎭三(元朝日新聞記者)

■副会長
新妻義輔(元朝日新聞記者)
髙山武久(毎日新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)

■理事・評議員会選任
吉井秀一(毎日新聞大阪開発㈱代表取締役社長)
浜村康弘(朝日新聞高校野球総合センター長)
速水徹(朝日新聞記者)
石井晃(元朝日新聞社論説委員)

URLリンク(www.jhbf.or.jp)

188:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:27:34 Rrs8t+PX0
>>183
そんなもん揃わなくても野球は十分できます
>貧困から脱することの出来ないニカラグアの子供たちのほとんどは棒っきれとボールで野球をやっているそうです。

URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)

189:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:29:17 lGbxINVZO
つまらんから

190:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:30:40 HCIiyPDW0
長ズボン履いてヘルメット被って棒振ってる。
何も知らない奴がパッと見で判断しても「ダサイ!」の一言だろw
そりゃ広まらんよw


191:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:31:30 e62e+8f00
>76
はい残念。それはフランスで盛んだから。

192:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:32:02 wA7aYksG0
空手スルーで豚双六猛烈プッシュする意味がわからんな

193:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:32:40 OpamvzoG0
>>188
いくつか条件あげてるのに一個だけ取りあげて
反論した気になってる時点で無理ってことだなw

194:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:35:03 zMhv55QL0
バレーはアメリカの競技だしフランスはやってるかもわからないけど普通に残った

195:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:35:46 3WJ85ZXa0
空手の試合もつまんなくない?実力差があれば派手だけど、基本的にはボディーとローキックの我慢大会でしょ。

196:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:35:51 IommU4Cz0
14人中2票が現実見向きもされない

197:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:35:59 B9WL2/6L0
野球ががんばらないと、球技がフットボール形式ばっかりになるやないか。

198:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:36:15 OkxzAw7H0
>>192
空手はテコンドーがあるからいいと言ってる連中が
部他双六をヨイショしてるんだろうなw

199:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:37:02 OkxzAw7H0
>>195
お前、極珍しか見たことねえだろw

200:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:37:12 mn9EYmOk0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃   野球豚     ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


「五輪やきう」
1992~2008 

不人気野球豚がIOCに土下座して無理矢理やらせて貰ってただけの
実らずの無駄な16年間でしたとさ(爆笑)


201:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:37:32 Rrs8t+PX0
>>193
そんな状況のニカラグアでも野球は流行ってるって意味なんだがな
ソースを読んでごらん

202:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:37:48 StEjxsaT0
バスケも広まってる
世界大会で200カ国とか出てる
ゴールあればボール一個で一人でも遊んでられるし
1チーム5人でいいし
それ以下でも十分競技できる


203:うわぁ・・・・
09/08/15 16:37:57 /d/4a4JyO
>>187
見事なまでの反日集団の揃い踏みだなwwwwwwwww
こりゃケチョンケチョンにされるわけだ日本人は
これで球打ちごっこの連中は在日集団がほとんどだということが証明されたな!!m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww

204:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:38:45 eWXRHmF80

      焼き豚永眠
                   ____
    <⌒/ヽ-、___      |\___\
  /<_/____/       :|  |r――t|
                      :|  ||=:::::::::=||
                       |l\||=:@:=||
                       |l || ̄ ̄ ̄ ̄||
                    \||____||~
                    やきう終了


205:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:39:10 OpamvzoG0
>>201
ニカラグア=世界かよw

206:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:39:29 Rrs8t+PX0
>>205
世界の一部だろ

207:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:40:50 JlzRP3O50
1ヵ国増えただけで大喜びwww

208:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:40:56 ddsyHdCcO
>>201
流行ってるんじゃなくて流行らせたんじゃないの?

209:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:41:37 OpamvzoG0
>>206
ニカラグアでは野球流行ってるから世界でも流行るって言ってろよw

210:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:41:41 Rrs8t+PX0
>>208
そうかもね

211:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:41:42 IommU4Cz0
いつもの嘘捏造

212:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:43:06 3WJ85ZXa0
>>199
オリンピックでフルコンタクトやると思う?

213:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:43:45 G7Ad+AIU0
星野某と同じような考えになってしまうが、

野球界に必要なもの・・・他競技に対する「謙虚さ」

傲慢さを捨てて競技の普及に懸命になる姿勢が大事だと思う。
他国から「野球を五輪に・・・」の声を揚げささなくては、、

214:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:46:15 GKeJVQ46O
>>184
日本中がWBCに熱くなれたんだからいいじゃないか!
野球最高!

215:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:51:57 I+G+wcBc0
うららー

216:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:03:56 ukSbFUmdO
>>185
茫然自失ってより下手に取り上げて騒いだら、何も知らないミーハー野球ファンに
実は野球なんてローカルスポーツだったのがバレるのが判ってて騒がないんだよ。
何もなかったフリをしているw。
マスコミはそういうところだけ小賢しいから。

217:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:16:42 OYEkbOe3O
野球は確かに不人気なんだろうけど、七人制ラグビーの方が上とは。

218:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:27:41 I+G+wcBc0
復活?

219:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:32:41 DJWTcCdyO
>>217
まあ日本のニュースだけ見てるとラグビー
なんてまったく情報入らないからな。今年
ラグビーの国際大会が日本であったのを知
らない人はたくさんいる。

220:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:35:39 qup29az1O
オリンピックはもういいよ
勝てるようになったら変更するからつまらん

221:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:36:44 TTQ3YOWt0
最近ラグビーはいいニュースが多いな
ワールドカップ日本開催につづき五輪競技採用と

222:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:38:53 yPYE5bIgO
キャプテン翼の連載以前、サッカー人気
なんてまったくなかった。
連載後しばらく経過すると『前から好きだった』『ようやくサッカーの時代が来た』
とか言う奴が現れた。
ずっと野球が大好きな俺から見ると
歴史が深く圧倒的に人気ある野球に
付いていけなかった人達が『今からなら間に合う』って
感じでファンを名乗っていた印象がある。
個人的な感想。


223:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:41:03 Nc9yiAP70
野球は好きなチームがあって継続して見続けると案外面白いんだが、
よく考えたらどんなスポーツでもそうだよなw

224:.
09/08/15 17:41:34 RMuxjfFL0


  退 屈 な だ け の や き う





























225:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:42:56 pu5OydLQ0
野球みたく、センター後ろの固定カメラからの映像で
ゲーム進行の9割方が賄えるようなスポーツでは、初心者には退屈だろ。

226:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:44:13 o11sn5DSO
ローカルスポーツでいいじゃないか。
俺は同じくローカルスポーツのアメリカンフットボールが大好きだ。

227:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:46:58 Ggn7T4Pj0
テコンドーなんてのが五輪種目になってるぐらいだからな。
つまり、政治力と資金援助さえしてたら五輪種目になれる。


228:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:47:18 DJWTcCdyO
>>222
確かに野球と相撲は昭和を代表するスポーツ
だね。

229:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:48:52 mn9EYmOk0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃   野球豚     ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


「五輪やきう」
1992~2008 

不人気野球豚がIOCに土下座して無理矢理やらせて貰ってただけの
実らずの無駄な16年間でしたとさ(爆笑)

230:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:49:02 Rf+9533r0
>>187何だこれwwwマスゴミが牛耳ってるこんなんでいいの?
野球好きな人ってなんとも思わない? 

231:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:49:58 a/YCWXpeO
ゴルフは野球より×だろ…

232:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:50:54 FI5xMQh50
>>228
相撲は神話の時代に起源を持ち、江戸時代には興行として成り立ってたんだぞ。


233:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:52:49 mt9lu+Ba0
>>214
ネットしない世代は良い夢見てるよな
世界中で野球が注目されて、侍ジャパンが世界一になったんだ!あれ?サッカーは?
って得意気になってると思うぞ

234:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:56:30 guwyhvP70
今時野球ヲタってモーヲタやアニヲタ並に恥ずかしいよ
本人たちは恥ずかしさに気づいてないようだけど

235:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:56:50 awMbVyMn0
けっきょく
野球部のやつにいじめられた反動なんでしょ

べつにサッカーが好きなわけでもない
2ちゃんねるでYOUTUBEのURLが張られると
ダイジェストだけみて騒ぐだけ

236:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:57:29 Nc9yiAP70
>>222
ニューカマーを見下す奴が多いのは衰退する競技の典型例だろw
というかむしろ昔は野球見てたけど興味なくなったって奴の方が圧倒的に多いんじゃないか。
俺も今は全く関心がなくなったけど
昔は桑田清原のオールスター対決とかめちゃめちゃ楽しみにしていた記憶があるし
普通に巨人のスタメンくらいは全部言えたように思う。
今は巨人の選手で知っているのは高橋由伸と阿部・ラミレスくらい。
聞けば名前くらいは知っている選手は他にもいるかもしれんが。
野球が嫌いになったわけじゃないけど純粋に興味がなくなった。
なんでだろうな。

237:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:01:35 awMbVyMn0
一銭もお金使わないで2ちゃんねるで騒いでいるだけの
YOUTUBE乞食
そりゃサッカーも地上波で放送しないわな
BSで放送してもお金払ってないけどな
ネット乞食は

238:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:04:30 S1BneiGA0
>リーグに対して会社全体で取組んでいます。それだけのやりがいがあると、みんなが実感するからでしょうが。
>実際、あるスポーツ団体とこんなに密接に繋がるということはないわけですよ。各クラブとの密接感と言いますか。
>それは楽しいですし、企業としての財産、プライドだと思います。
>加入者の数と収益では計れない、我々にしかできないというプライドです

URLリンク(t.pia.jp)

239:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:07:41 J5jZaKxn0
野球は本場のアメリカでさえ
運動能力の高い黒人からは相手にされなくなってる。
MLBでも黒人選手は昔に比べて激減。
それだけスポーツとして魅力がないってことで、将来は真っ暗。

240:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:11:17 S1BneiGA0
次回ロンドンから野球がなくなる件について
スレリンク(olympic板)

159 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:2009/08/13(木) 23:26:23
野球とソフト復活ならず…2016年五輪
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【五輪】2016年夏季五輪 野球落選 ゴルフと7人制ラグビーが追加採用候補に
スレリンク(mnewsplus板)

587 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/13(木) 22:45:36 ID:9c4y05yo0
歴史あるスポーツの祭典から否定されて今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえ、なにをかっとばすの?
       |     ( _●_) ミ    :/ 野球豚  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ、今の気持ちどこにかっ飛ばすの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン






241:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:12:29 OxCyj5dsO
>>239
NFLのアフロ率は陸上に次ぐよな

WR RB CB S

花形はほとんどアフロだもんな

242:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:12:36 B47TnZObO
星野といい、落合といいうんこだからな。
しゃーない

243:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:15:32 S4CPwVxZ0
>>239
日本でさえ「土人に野球は無理」とか言ってるキチガイが多いんだから、アメリカでも
やりにくいんだろうな。

244:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:15:35 MpA/vdQFO
>>235
あんまり思い詰めるな

245:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:15:36 gCGCQLSo0
この話題に対して野球、ソフトボールの解説者とかにテレビで討論してほしい

246:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:17:59 9lJpfeFNO
討論するほどの問題じゃない

247:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:18:53 3alPL/FuO
>>230
朝日と毎日という売国2トップが健全な少年を育成とか言ってるのが笑えるな。
まぁ健全どころか犯罪者やイジメの巣窟になってるけど。

248:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:20:06 Nc9yiAP70
まあスポーツとしての魅力がないというよりは
身体能力が高ければ高いほど普通はよりのそのアドバンテージを活かせるスポーツに行くってことでしょ。
野球は実質まったく走らなくてもいいポジションが結構あるし、そもそも動きがの幅が少ないから
他のスポーツなら間違いなくベンチ温めてそうなおかわり君でもホームランキングになれる。
ある意味誰にでもチャンスのあるスポーツだけど
裏を返せば飛んだり跳ねたりとか心肺機能といった基礎体力が高いフィジカルキングにとっては
アドバンテージを活かしにくいスポーツだね。
まあ少なくとも国内では未だにメジャー感は他のスポーツより圧倒的に高いから
スポーツエリートでもラグビーで日本代表のエースになるよりは
巨人の2軍の方が経済的にもステータス的にも有利みたいな感覚なのかもね。
もったいないといえばもったいないが。

249:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:20:10 MwIQcF9SO
正味、野球は金がかかりすぎ。
それが、底辺が拡がらない理由だな。
部活だって、どんな弱小校でも学内で一番高い。
結果を残せてなくても関係ないもんな。


250:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:21:03 kIll83Rd0
WBCが世界的に人気になったら向こうから頭下げてくるから
WBC普及にでもしてろよ

251:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:21:42 K6pZ9zQpO
討論したところで
VIB IJ
で締めて終わるだけだろうな

252:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:22:45 bc+r3jOs0
>>249
つゴルフ、乗馬、etc.

253:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:23:56 PQvPHFbEO
しまっていこうぜw

254:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:26:05 Ep71yR990
むしろ野球を法律で禁止してみてはどうだろう
逆に闇野球とかで熱が高まるかも・・・

255:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:26:12 lSrzPtiqO
オリンピックなんてマイナーな競技いくらでもあるから
野球がマイナーなためというより開催するのが
面倒だからってのが最大の理由だと思う
1日、2日で決勝までいけない競技はオリンピックに向いていない

256:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:26:14 YITvkNx6O
>>239
黒人は危ないからいらねーよ。白人様々じゃねーか

257:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:26:37 lGbxINVZO
>>250
アルゼンチンやスペインで人気になるわけないなwwwwwwwwwwww
スペクタクルなサッカーに勝てるわけないwwwwwwwwwwww
メッシのあしもとにも及ばないwwwwwwwwwwww

258:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:27:27 Snr53zvb0
>>255
野球よりマイナーで
野球より金がかかる競技は他にない

259:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:27:28 IommU4Cz0
基本つまらないから瞬殺するだけ

260:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:54:48 QPSSu0mz0
今くらいのマイナーぶりを維持できればまだいいんだろうけど、唯一真剣に
やってる日本でも人気落ちてるんだもんなw
そりゃ他の国がついてくるわけない。

261:名無しさん@恐縮です
09/08/15 19:06:57 B/0H7eZY0
>>243
でも野球はヒスパニックが多いんだろ

262:名無しさん@恐縮です
09/08/15 19:58:54 bWBXQu7o0
よくあること

263:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:02:03 QPSSu0mz0
どこの国でも野球やってる奴って人生捨ててるよな。

264:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:26:13 0Rk6oYoZ0
女子ソフトなんていらねーだろ
あいつらなんで短パンはいてやってんの?
あれじゃあスライディングも横っ飛びもできないだろ
本気でやってない証拠だよ

265:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:30:40 ACifCzYR0
金がかかるから貧乏国ではできないしルールが複雑で教育水準の低い国では難しい
野球が普及するには障害が多すぎる


266:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:31:19 hSwe2wd10
野球が世界で普及するかなんて瑣末なことよ
日本国内で人気があって日本人が楽しめればそれでいい。

何だかんだ言って、日本で一番人気あるスポーツは野球だし
どっしり構えてればいいだけさ

267:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:33:15 G9iFYzk7O
日本がどうこうってよりキューバが可哀想だな

268:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:36:47 QPSSu0mz0
>>267
日本のマスゴミはそういう視点は持ち合わせてないんだよな。利用するだけしてさ。
結局日本さえ良ければいいって言う発想。それがばれて除外w

269:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:39:22 zN7xP0Ld0
日本の場合は野球利権が出来上がってるから、
それがなくなると困る人たちが散々煽ってるでしょ
もうみえみえ

270:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:40:32 sVx3N2Zi0
過去にはアマチュア野球から五輪を奪ったんだよなぁ。


271:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:44:19 IpMbSawj0
俺はサッカーより野球の方が好きだけど
どっちも嫌いではない
それより日本人同士では喧嘩やめようぜ
スポーツ好きなら他のスポーツを叩くべきではない
それが出来ない奴はスポーツ見るのやめな

272:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:48:36 9lJpfeFNO
アメフトも世界では普及しないだろな

273:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:49:32 bWBXQu7o0
むりぽ

274:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:50:08 zN7xP0Ld0
>>271
叩いてるのは、野球じゃなくそれに群がる人々

275:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:50:45 exM0SsbnO
マラドーナやジダンやメッシなどのプレーを見ると心奪われる。
野球はどんな歴代の強打者が打ったホームラン見ても棒振ってるだけだもん。
レーザービームとやらも肩が強いってだけでアイデアもファンタジーもありゃしない。

276:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:51:58 B9WL2/6L0
野球という言葉は正岡子規が翻訳したんだぞ。

277:名無しさん@恐縮です
09/08/15 20:52:00 p1UaOFmP0
>1
こんな焼き豚と坂豚が罵り合うだけのスレを何度も立てんなよ.。

278:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:14:34 jCD3lIKhO

焼き豚真っ黒焦げwwwww脂肪wwwww




279:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:15:35 J/mXCWRT0
野球はいいよ
WBCあるしプロしか行かないようになって価値が落ちたから
ただしソフトは可哀そうだと思う

280:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:16:58 TBCq/rKR0
野球つまんねぇし

281:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:27:13 9J2AuUbL0
>>254
地下室とか作って野球やるんじゃねえかwwww

282:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:31:59 IommU4Cz0
キューバとかだって野球が面白いからやってるわけじゃない洗脳されてるだけ

283:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:37:39 DK/vO+IA0
野球落選は嬉しいけど
これからゴルフの報道がかなりウザくなるな

284:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:40:21 awMbVyMn0
どうせYOUTUBEでダイジェストみて騒いでるだけでしょ
ネット乞食は

285:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:42:29 9J2AuUbL0
アマチュアから出場機会を奪ってオリンピックに出場
結局、捕れたメダルは銅1つwwwwwww




挙句の果てにオリンピックから削除され、
焼き豚「WBCがあるし、オリンピックはペナントの邪魔だからいらない」




wwwwwwwww

286:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:44:44 awMbVyMn0
京都 1-0 山形  [西京極 8821人]
世界でメジャーな割りには夏休みにもかかわらず8821人wwwww
どのへんがメジャーなの???

287:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:46:51 IommU4Cz0
14人中欧州人6人なのに欧州の陰謀だとか頭が逝かれてる野球豚

288:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:48:35 81+Ee3NtO
野球?あぁ、あのマイナーな…

289:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:48:40 WMlRlCMy0
サムライジャイアンツとか、一発貫太くんとか再放送すれば、野球好きが増えるよ。

290:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:57:07 NRDavzaH0
地球規模で珍獣扱いされてる焼豚が多数生息してるのが日本と韓国
母国のアメリカでは絶滅危惧種に認定済み

291:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:58:28 23pyPeU30
>>158
せっかくお盆で実家に帰ってきたのに
団塊オヤジが高校野球にかじりついててリアルでそんな空気になっててワロタ

292:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:00:09 uXIwyv4u0
>>286
日本で不人気なのに8800人もいれるんだからな
サッカーはたいしたもんだよ

293:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:02:28 tjXgmC/60

なんで野球ってオリンピックに出ないの?

        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえ、なんで参加しないの?
       |     ( _●_) ミ    :/ 野球豚  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、なんで?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


294:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:06:05 awQdte360
Japanese J-League - Week 21
Nagoya Grampus Eight v Kawasaki Frontale
LIVE ko: 10:00
Al Jazeera Sport +6
British EuroSport 2
EuroSport 2 FAPL
EuroSport 2 France
EuroSport 2 Germany
EuroSport 2 International


295:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:21:23 IommU4Cz0
全世界からひっそりと知られずに息を引き取るやきう葬式も誰も来ないな

296:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:23:11 mn9EYmOk0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃   野球豚     ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


「五輪やきう」
1992~2008 

不人気野球豚がIOCに土下座して無理矢理やらせて貰ってただけの
実らずの無駄な16年間でしたとさ(爆笑)

297:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:25:19 c9szGz5o0
野球=薬遊 の大リーグのイメージだから仕方ない。

298:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:25:46 V4ATMgavO
>>254
野球廃止令でも作れってか(笑)

299:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:27:20 d5m/n/O40
野球文化のない国では、まず球場から作らなきゃいけないからな
誰もそんなことはしたがらないのは当然だわ

300:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:28:12 bmsF5e4OO
>>299
作っても無駄だったって、アテネみたらよくわかるな

301:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:29:51 OTVIelAzP
野球はスポーツとして決定的につまらなさすぎる。

・ルールが多いから創造性が発揮されずみんな似たようなプレーばかり。

・運による要素も大きいから実力が反映されてるか疑わしい。

・投手と他の選手の重要性が違いすぎて不平等。

・投手のほとんどがひじか肩に故障を抱えている。(某プロ野球投手談)

・発展途上国にとっては金がかかりすぎる

・MLBの有名選手のほとんどがドーピングしてる疑いがある


こんなつまらないスポーツが世界で受け入れられるわけがない。
日本人はずっと野球は面白いスポーツだと信じ込まされていただけなんだよ。

302:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:35:27 OhnbX78h0
野球みたいに、上半身を特に使うスポーツは負担が大きいから1年中はできない。年とっても走れるけど、
投げられないだろ。サッカーみたいに試合を増やすのは、いつも真剣にやろうとする日本人には無理。

303:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:38:11 K0uTxiz/0
五輪に採用されて無くて、
何か困った事でもあるのか?
あるとすれば普及という点だけだろう
だけど世界的に普及して無くても、特定の国では野球というスポーツはビッグビジネスになってる
それでいいんだよ

304:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:41:08 G7Ad+AIU0
>>249
>正味、野球は金がかかりすぎ。
>それが、底辺が拡がらない理由だな。

うん?

プエルトリコ、ドミニカ、・・・・・カリブ海に浮かぶ最貧島国

メジャーの有名選手にこれらの国の出身が多いことと矛盾するが、、
説明願いたい。


305:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:44:14 OhnbX78h0
>>301
くわしいね。日本での人気が野球に負けてるから、野球にコンプレックスがあるんだろ?興味なかったら
それだけ分析できないよ。
>>304
どう矛盾するの?三角野球レベルの話をしてるんじゃないだろ。

306:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:53:09 8uI4Ow2Q0
金とか関係ねえよ


307:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:53:31 c9szGz5o0
wikiより

19世紀後半にアメリカ合衆国で野球が始まると、まずキューバに波及し、続いてドミニカ共和国、プエルト・リコ、ニカラグア、パナマ、ベネズエラにも野球が伝えられた。

308:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:59:44 gOZumDVE0
>>305
これが野球脳か…

309:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:00:44 awMbVyMn0
おまえら勝ち誇ってないで世界のサッカーを観に
西京極に行ってやれよ
どうせYOUTUBEでダイジェストしかみてないだろ?
誰も反論しないのが何とも・・・・

310:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:01:31 gOZumDVE0
>>309
お前2時過ぎからこのスレに張り付いているんだな。

311:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:04:59 DsiU/DVb0
>>304
アカデミーでググって頂きたい

312:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:05:11 awMbVyMn0
結局はタダ観の乞食だらけ

313:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:07:01 mn9EYmOk0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃   野球豚     ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


「五輪やきう」
1992~2008 

不人気野球豚がIOCに土下座して無理矢理やらせて貰ってただけの
実らずの無駄な16年間でしたとさ(爆笑)

314:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:08:16 gsrWqirFO
ドーピングで作った体なんだから無理
それだけ

315:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:09:39 D8Tr+KRs0
金が掛かるから野球が発展しないってのは苦しい言い訳だ
他にも金の掛かる競技あるのに

316:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:09:39 c9szGz5o0
プロレスとたいした変わらないよね

317:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:10:28 YITvkNx6O
世界には貧弱・貧困がやってる金玉蹴りがあるらしい

318:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:13:07 awMbVyMn0
どうせ世界で普及しててもタダ観なんでしょ?
お前らどこにいても役に立たないな
野球もサカーも出来ない運痴は現地観戦くらいしろよ
最低でもBS代金払えよ屑

319:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:13:43 zMhv55QL0
西京極よりもさらに客が入らないから除外されたんじゃない
4年に1度なのに(´・ω・`)

320:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:17:00 YITvkNx6O
今時、オリンピック競技なんて入ってるの原始人の競技ばっかじゃん
アメフトや野球みたいな平成の競技にはご無用さ

321:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:20:16 c9szGz5o0
スレタイどおりなんだろうよ。世界的に見ても人気が無いのは確実。じゃないと除外されないと思う。

322:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:20:34 gOZumDVE0
>>320
野球は昭和だろ。

323:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:30:04 A+CHIMQAO
野球がマイナーならカバディは…?

324:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:52:20 G7Ad+AIU0
どこのスレを覗いてもヤキ豚さん達は荒れ気味・・・・・・

気持ちはわかるが、サカに八つ当たりだけはやめて欲すい。

325:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:59:09 Fn0cH03BO
今日も東京ドームは超満員
国内ではあい変わらず盛り上がってるよ 特に富裕層を中心に
五輪削除とかの影響は案の定まったくなしw

326:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:06:04 loXyl+Er0
>>325
情報弱者の程度の低い愚民ファンに支えられているドマイナー
五輪永久追放競技がどうかしましたか?

327:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:08:20 rAfnh98w0
>>326
「情報弱者の程度の低い愚民ファンに支えられているドマイナー五輪永久追放競技」

これのどこが悪いのか言ってみろよ

328:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:10:19 3XRS/rlS0
>>327
地球規模で馬鹿にされる恥ずかしい存在だな

329:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:10:23 USJ5wb9N0
どうせ世界で普及しててもタダ観なんでしょ?
お前らどこにいても役に立たないな
野球もサカーも出来ない運痴は現地観戦くらいしろよ
最低でもBS代金払えよ屑

330:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:13:30 rAfnh98w0
>>328
馬鹿にされる?馬鹿にされても何も問題ないだろwww

実際に誰が恥ずかしいなんて思ってんだよ?

331:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:14:06 VJCwZlre0
スレタイ厳しいなw

332:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:18:52 3XRS/rlS0
焼き豚って世界中から馬鹿にされるためだけに存在してるんだろうね

333:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:21:37 ZYLUqUOqO
結局、野球はローカルスポーツということに決定!

334:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:25:26 6LONENE/0
明日のサンモニ予想

大沢「IOCに喝だこれ!!」
関口「う~ん・・・張本さんは?」
張本「そりゃもう大・大・大喝ですよ!」
関口「はい・・・ごめんなさい・・・時間無いので今度ゆっくり・・・はい・・。
    次行きますえ~サッカーの珍プレーどうぞ」

335:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:25:44 lpySzeVf0
やきうといったらマイナーな赤字垂れ流しレジャー

336:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:27:52 gRj4bkXBO
毛玉オタには悪いが
実際、五輪での野球に価値を感じてる野球ヲタは皆無と言う現実


337:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:32:50 pAuOAe910
>>330
まあとりあえず涙拭けやw

338:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:33:02 lpySzeVf0
ワンパターンテンプレやきうと同じくワンパターンな焼き豚レス

339:名無しさん@恐縮です
09/08/16 01:14:20 QVpjv0LDO
>>327
悪くないよタダの事実だよ

340:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:33:06 tKky/4890
エへ

341:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:33:29 tV6+b5cI0
あーあ

342:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:33:47 RpZiSG+b0


343:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:33:54 KJHkQIWd0
えへへ

344:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:34:02 vb02iz7a0
復活したと思ったらよりによってこのスレッドがw


345:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:34:27 nIVhzUs60
あら復活

346:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:34:29 Wua/chd60
芸スポ徐々に復帰中?

347:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:34:30 bdG7TOUB0
芸スポ直ったの?w

348:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:34:49 tKky/4890
ワロス

349:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:10 d/la/omR0
祝復活

350:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:14 lMmma8exi
ふっかつした?

351:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:15 H4+K7KrR0
復旧記念

352:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:17 9+P5HyEz0
最高やさんは?最高やさんはどこ?

353:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:19 W8X3htaB0
スレねえええええええええ

354:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:22 Tnv5tC5BO
野球オワタ

355:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:27 gCl/s2dQO
復活か

356:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:31 bdG7TOUB0
復活記念パピコ

357:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:36 CzGKPeeL0
やwwwwwきwwwwwwぶwwwwwwたwwwwwwww

358:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:42 qIzY6sMc0
yutori脆弱すぎだろ

359:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:50 Wua/chd60
真っ先に復活したのがこのスレかw

360:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:35:55 dTWAcuI40
スレすくなっ!

361:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:36:06 oZdzpxWA0
ゲイス尾p復活!!

362:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:36:10 UacL5kMF0
おいっす!

363:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:36:21 71XFkT7D0
復活したと聞いて飛んできました

364:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:36:23 SbTtnZHd0
復活オメ

365:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:36:57 O9EcCZGMO
残った少ないスレにこれがあるとはw

366:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:37:11 UacL5kMF0
おいお前ら早速野球叩くぞ!

367:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:37:15 Wua/chd60
1スレずつ手作業でリカバリしてるの?

368:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:37:16 Go+bIF+ZO
なんか変わったな

369:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:37:19 p4ezu2SG0
焼き豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww

370:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:37:23 MqVqg7QfO
芸スポは復活したのに野球は…

371:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:37:24 M0tAwqQEO
復活そして卒業おめでとうwwwwwww

372:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:37:28 x9cTMKMI0
本田△

373:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:37:35 MXMQ2F1GO
野球ヲタの俺涙目
サッカーヲタでもあるけど

374:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:37:39 TB6TpcaxO
僅かに復活したスレの1つがこれかよwwwwwwwwwww

375:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:38:19 +A6NYwRk0
芸スポは復活するけど野球は復活せんぞ

376:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:38:39 MqVqg7QfO
ナイトか絶望これ立てて
本田△スレ。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

377:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:39:03 kWHuy6Du0
復活記念にソフトだけでも
やきうはどうでもいいけど

378:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:39:04 qIzY6sMc0
今復活してるスレの中ではやっぱりこれだなwwwwwwwwwwwwwww

379:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:39:22 D/miaUJ90
復活せんぞー

380:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:39:47 HqNw6BWY0
芸スポ復活うれしい
しかしこのスレタイは酷すぎ

381:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:39:51 q+BWY5kU0
はやくボルトのスレ立てろよキチガイが

382:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:40:03 D/miaUJ90
>>378
こっちもなかなか
【バスケットボール】男子アジア選手権、日本はカザフスタンに敗れ「史上最低」の10位[08/15]
スレリンク(mnewsplus板)

383:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:40:55 RntYdygI0

         ____   
       / \  /\ ……オレにはWBCがあるから キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


384:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:41:03 YIXOZflj0
芸スポ復活したのに野球ときたら・・・

385:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:41:03 G9AFHfyXO
本田△とプレミアとボルトのスレまだ~?

386:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:41:04 p4ezu2SG0
日曜のサンモニが2ちゃんの焼き豚レベルだったね^^

387:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:41:04 IgT90UZq0
へー

388:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:41:28 KUwrmBq50
ボルトと本田△のスレ立てろや

389:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:41:32 qC1QTOH/0
焼WWWWWWWWWWWWWきWWWWWWWWWWWWWWW豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

390:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:41:41 +trFdNeg0
野球はマイナーすぎるから除外wwwwwwwwwwwwwww

391:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:41:57 O9EcCZGMO
やきうwwwwwwwwwwwww

392:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:42:16 z1iLfKdl0
宇佐美MVPのスレもたてろ

393:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:42:46 O9EcCZGMO
芸スポ復活やきう脂肪wwwwwwwwwwwww

394:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:43:02 nyRtDoW70
yutori鯖でさえ復活したのに野球ときたら・・・



395:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:43:11 QJcnHXNqO
芸スポ記者は早く鬼のようにスレ立てまくれ

396:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:43:16 QO+0DAwN0
復活キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

397:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:44:27 Azn4Bein0
ソフトボールは残してもよかったよな
野球はWBCがあるからいらんけど

398:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:44:28 D5TRk3kMO
復活

399:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:44:36 w/Asm2E40
ソフトボールはいらないにしてもゴルフとラグビーは無いだろ
そもそもゴルフってスポーツなのか?

400:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:44:51 /ganxv4Y0
シスレから復活記念かきこヽ(*´∀`*)ノ

401:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:45:44 p4ezu2SG0
    /             \
    l    で こ 復. も  |
    l    き と. 帰 は.  |
    ヽ   ん は す や  |
    / .  ぞ    る  五 /
    |     ゚      輪 \
    \ ___       競   |
      /::::::::::::::\.    技   |
    /::::::_:::::__::|    に.   |
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|       |
      〉::::::::::::::::::|__  _/
     /:::::::::::::::::::::ヽ  )ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_________ _________
              V
              / ̄ ̄\     
     ____   /ノ L \ /\    
   /      \  |  ⌒ ( ●)(●)      欧州の毛唐どもの陰謀だ! 
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__  
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu  ジャパンバッシングだ!!!
|     (__人__)    |         }.   |   |  
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |   奴らは日本のメダルを増やしたくないんだ!!!!
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |
そうじゃないのよ、おGちゃん・・・


402:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:46:31 TxSnpC290
記念ぱぴこ

403:名無しさん@恐縮です
09/08/17 20:46:48 ZEUnBQ6B0
ソフトは世界大会あるの?
無いならそれ作ればよろし。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch