【五輪】落胆するソフトの上野「五輪に復活すると信じていたので残念」「これからどうなるんだろう」at MNEWSPLUS
【五輪】落胆するソフトの上野「五輪に復活すると信じていたので残念」「これからどうなるんだろう」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:17:28 5nog9QhrO
5get

3:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:17:46 vGCvmFlB0
2なら奇跡のソフト復活

4:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:18:26 jDjN13mS0
先の無いスポーツ

5:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:18:44 c5z/39qV0
地道に普及活動していくしか無いんじゃないか
今ある世界大会を盛り上げよう

6:名無しさん@10倍満
09/08/14 11:19:34 jmFRl96k0

ソフトはクリームだけでいいや。

7:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:19:49 wIoa4JK/O
ソフトは五輪以外では全く注目されないからな

8:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:19:49 HXFTlrvMO
野球いらねーからソフト復活させろよ

9:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:19:51 3ucrQlmJ0
野球、ソフトの普及してない国では、スタジアムの建設が負担なんだろ。
オリンピックが終われば使い道がなくなると。

10:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:20:13 21iEHMD10
自分らで協会作って世界大会やるしか道はない
それをしないで人頼みなら消滅する

11:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:20:59 6IoiYq5tP

上野の兄貴は総合格闘技へw

12:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:21:06 Q/TAEpAf0
どうせ年齢的に無理だろ
結婚するか派遣社員でもやってろ

13:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:21:07 d+WRGyoc0
だって日本、豪州、アメリカしかやってないし・・・
野球よりマイナー

14:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:21:18 wIoa4JK/O
>>9
北京五輪の後は野球場取り壊して別の競技場にしたらしいからな

15:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:21:45 c5z/39qV0
>>10
世界規模の協会も世界大会もないのか・・・
それでオリンピックにって言うのはさすがに無理があるな

16:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:22:03 vGCvmFlB0
>>6
そういうこというなら大阪はガンバだけでいいやw

17:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:22:15 fQckTHZiO
野球のせいでかわいそう…

18:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:22:44 eXEiWlaw0
サカ豚ってソフトが消えたのも嬉しいのかな

19:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:22:55 dfg1QpT60
>>1
上野よ、ソフトがだめならハードがあるぞ、頑張れw

20:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:23:02 lvKzxUMJ0
ソフトってもっとエロくしたらいいと思うよ

21:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:23:10 vskhzJNK0
カワイソス

22:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:23:14 Rxb591+10
球投げて棒で打ち返してハンペンを踏む競技は世界から全否定された

23:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:23:23 F6SA6pzHO
ソフト・野球はやっぱり仕方ないって印象かなあ
アメリカと日本、キューバくらいしか思いつかんし

24:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:23:30 d5IbBh3K0
一番の近道は
ヨーロッパへ渡って普及運動する事だよ
女性のカレッジスポーツとして定着させるのがいいだろう
誰かがそういう運動をむこうに渡ってやらないとダメだ
上野さんみたいな人がいいんじゃないかな
心ない人達は、冷笑し、糞みそに言うだろう
野球はどうでもいいが、ソフトは五輪があるなしでは
やってる人のモチベーションが全然違うだろう
上野さん頑張れ


25:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:23:44 CZhfTkNS0
ソフトごときで世界を名乗れるなら、五輪はテレビゲームを採用すべき。

そうすれば世界どころか地球人最強を名乗ることができる。

26:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:24:09 R3fZVkaM0
とりあえずお疲れ

27:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:24:19 aZ8EZSOR0
陸上競技場のフィールドとかサッカー場でできるようにするとか
投手を少し下げて点が入るようにするとか
とにかく欧州が乗っかるような形にしないと五輪はきついだろう
そうしたら日本は勝てなくなるけどね

28:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:24:29 w66fuInQ0
野球はともかくソフトはかわいそうだなぁ…

29:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:24:34 +N4keiH60
ソフトだけはって言ってるやついるけど
ソフトも野球も同じようなもんだろ?どっちもつまんね

30:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:24:43 c5z/39qV0
7人制ラグビーって誰がやってるんだ

31:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:24:51 0udAaut9O
去年ソフトボールは金メダル取ったのに今年マスコミはナックル姫に注目したり
アニメも大正野球娘とかクロスゲームとか女子野球の作品ばっかで
金メダル効果でソフトボールブームなんて全く起きなかった
五輪削除で露出なくなるからもうソフトボールは終りだよ
野球はマスコミの手厚い保護があるけど

32:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:25:00 aUFknAqsO
▽型グラウンドで試合の度に怪我しないようにネット貼って陸上競技場でも出来るようにして選手数削れば結構アッサリ復活しそうだが

33:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:25:11 MDBZ8Fda0
なんでテコンドーみたいな超マイナー競技が

34:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:25:13 WoksWplMO
ソフトはやってほしいな
やきうはどうでもいいけど

35:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:25:43 C9csJbxIO
野球に転向すればいいんじゃない?
ガタイも男並にあるしね。

36:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:25:48 nPIASss50
ソフトよりは野球の方が面白いな

37:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:25:52 B5pVeLyZ0
野球とセットみたいに見られるのが不利に働いてないかな。
野球はいらん色気出すな。

38:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:26:14 cxgqrAn00
野球は一生懸命PRがんばったんだけどなあ

ゴルフの五輪PRビデオ
URLリンク(www.youtube.com)

野球の五輪PRビデオ(制作費1500万円の大作)
URLリンク(www.youtube.com)

39:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:27:01 ZOC+Ocsd0
女子野球に転向してみたら?

40:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:27:24 QgaoZjwBO
ざまw
メシウマアアアアアアwwww

41:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:27:24 +N4keiH60
野球もソフトも外人から見れば同じスポーツだからな

42:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:27:27 2DhnKRje0
どろんこビキニ女子アマレスが採用になりました

43:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:28:03 TD/jjb4OO
ブストスみたいなインパクトのある選手が出るなら見たい

44:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:29:22 X2rfkFXuO
雪国しか出来ないスキーとかボブスレーとか
砂漠地帯じゃ出来ない水泳とかシンクロとか
もっと出来ない国とかあるじゃん
いっそ古代オリンピックに戻せば?


45:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:29:52 d5IbBh3K0
ソフトは柵を設けたら
ちょっとした競技場でもできる
問題は普及度の低さ
とりわけヨーロッパでの普及度が重要
あとは中国とインド
これを押さえないといけない
そして、野球と完全に袂を分かつこと
ヨーロッパの一部でしかやらないような
バイアスロンが競技として残ってるから
どんな競技にも可能性はある


46:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:29:52 SJ5OHDQtO
星野仙一の最大の被害者

47:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:29:59 gbAU3BjLO
ヨーロッパは球場がないもんな

48:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:30:17 PNofgdfn0
>>6
J2の人だ!

49:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:30:24 C+1k0gS90
兄貴は見たかった

50:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:30:37 +I1gqhBu0
ソフトは正直かわいそうだ。野球の巻き添えみたいなもんだし
ソフトはマウンドないし狭いから野球みたいにたっかい専用球場作らんでもいいのにな

でも野球同様、強い国が偏っているってのは痛いところ
いくら北京で日本が金メダルとっても上位3チームがいつも同じじゃなー

51:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:31:04 PPWnm6LqO
見事に巻き添えになりましたねwwwwww

金と薬まみれのやきうを怨んでくださいwwwwwwwwwwww

52:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:32:01 1Id9kkrg0
先ずは普及
多くの国が有るが手堅く五輪開催立候補しそうな国から
それすらやらずにお偉い人のご機嫌伺ってるようじゃ無理

53:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:33:07 CZhfTkNS0

 所詮ソフトなど野球の亜流。 人気もメディアが作り出した幻影。

 これから嫌というほどその真実を目の辺りにできるソフトは幸運だ。

54:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:33:31 KkzEBAtg0
>これからどうなるんだろう

全員首にきまってんじゃん
おめーの席ねーから

55:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:34:34 d1tN/zms0
独立リーグに入れ
何だかリエよりは数倍活躍するだろ

56:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:35:07 sa18AIEK0
URLリンク(www.rupan.net)

57:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:35:28 tN16K4I/0
設備がある国で五輪開催する時だけ復活させりゃいいんだよ

58:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:35:46 dWZS5mL70
ソフトと野球なら野球の方がマシだなぁ。
ソフトは見ててつまらなすぎる。

59:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:36:52 sWX6zpI+P
とにかく普及してる場所がとてつもなく少ないからねぇw
仕方が無いっしょw

60:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:38:05 d1tN/zms0
>>57
東京はなしってことだな

61:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:38:14 1+xt1y/j0
ソフトバンク

62:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:38:33 sWX6zpI+P
>57
残念ながら世界的に見るとそこまでの価値は無いんだよね。
価値が無いから外されてしまう。
これは構造的な問題だしやむを得ない。

63:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:38:44 UuLfUdEI0
陸上競技場のトラックの真ん中でやればいいじゃん。
なんで専用球場要求するかねえ。野球とは差別化はかれよ。

64:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:38:46 SyWmhfYc0
まず野球とは違うって事を徹底的に認知される事から始めなきゃ。
IOCの要求にちゃんと答えようと努力してる姿勢は見えるから、
普及率さえなんとかなれば十分可能性はあると思う。


65:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:38:55 X+7IXjtPO
生きろ!
生きる方が戦いだ!

66:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:40:01 d5IbBh3K0
少なくともヨーロッパで2ヵ国ぐらい
そこそこ普及して強くないとダメだ

>>59
つか、少なさで言えばバイアスロンだよ
猟銃背負ってスキーしながら撃ってポイント競う競技なんだから
日本だと自衛隊に所属してないとできないスポーツ
ただ、ヨーロッパ起源のヨーロッパ主体のスポーツだから
やる人、参加国が少なくてもなくならない
五輪は、いうてもヨーロッパではじまった大会だからね


67:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:40:24 92NI2vQK0
ソフト自体はどうでもいいんだが、上野がもう見れないと思うと残念

燃え尽きた彼女の魂に再点火できるのは五輪くらいしかないだろうからなあ

68:Ψ
09/08/14 11:41:24 p5HVpLPq0
 試合をやるまえから優勝国がおおむね決まっているから。やっても意味ない
のだろう。

69:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:43:11 sWX6zpI+P
>66
まぁ仕方が無いっすねw
ガタガタ言っても何も始まらないし、地道に活動続けていくしかないかと。
2020年復活を目指せば良いんじゃないかな。

70:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:43:33 k3yaCVqmO
だからさ

野球やソフトとかで

世界一って報道するのやめろ
虚しいだけだろ



71:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:44:26 d1tN/zms0
五輪イラネ

72:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:44:37 PDiZurWX0
アメリカでデビューした歌手は世界進出って言われるのにね。

73:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:45:04 Xo9md63w0
たくましい肉体をAVで見せてください

74:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:45:43 e/dbnXtE0
サッカーは欧州と元植民地の友好スポーツ

75:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:46:03 d1tN/zms0
上田桃子
『ソフトみたい先のないスポーツ選ぶなんてバッカじゃにのwww』

上野はゴルフに転向すればいいんじゃね?

76:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:47:58 7LbEhH9v0
>>66
お前、欧州のバイアスロン人気知らんのかよ・・・
ありゃウィンタースポーツ(スキー板使用)の中でも
普通に観客集まるし、騒ぐし盛り上がるし、人気あるんだけど

日本ではお前の言うとおりだけど

77:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:48:13 d1tN/zms0
ゴルフじゃあれだから
同じ下手投げのボウリングやれば凄そうだけどな上野

78:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:49:15 vWBlfiDC0
投票総数14 過半数は8

     野球 ゴルフ 空手 ローラー ラグビー ソフト スカッシュ
1回目 2    1    3    0     7     1     0    0票の2競技は一旦除外
2回目 1    1    1          9     2          ラグビー決定でラグビー以外で再投票

3回目 2    3    5    1           2     1    1票の2競技のみで最下位決定の投票
4回目                4                 10    ローラースケートの落選決定
5回目 2    6    4                2     0    スカッシュの落選決定
6回目 1    7    4                2          野球の落選決定
7回目      9    3                2          ゴルフの当選決定


野球・ソフトは論外、ゴルフも消去法でおこぼれになっただけ

79:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:49:34 /KHFp4QL0
ソフトなんかもう駄目だろ。
雌野球が出て来て、それさえアレなんだからな。

80:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:49:34 +PaEFa+v0
ボブスレーやればいいじゃん

81:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:50:07 R9fJtNYz0
見てて面白くない競技の最たるもんじゃない。
野球だってつまらないけど、まだソフトよりはマシ。
というかソフトのつまらなさは異常。
人の心をつかめない競技をしてるんだからそれなりの扱いは覚悟しろよ。

82:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:50:16 umWNrDbp0
お前ら野球が嫌いというより「日本プロ野球」が嫌いなんだろ?

83:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:50:40 rkksESVC0
そもそもソフトてww
マイナーすぎでワロスw 数カ国しかやってないのに五輪種目w
まだセパタクローがやってますw

岡本とか小林みたいにゴルフ転向が一番いい

84:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:51:33 0yl2y96fO
真剣にやってるのは日本とアメリカとオーストラリアだけだからな
仕方ないよ

85:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:51:49 4ko/Z5DX0
五輪のための強化資金が一切出なくなるからねぇ・・・
普及どころか国内のチーム存続すら危ぶまれるわな。

86:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:52:26 d5IbBh3K0
>>76
だから、ヨーロッパである程度人気があればいいんだよ
逆に言えば、ヨーロッパでしか人気なくてもなんとかなる
ソフトはそこがダメでしょ
野球と一緒に見られると、なお難しい

87:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:53:40 4ko/Z5DX0
>>82
そう、野球自体は嫌いじゃない。
野球に肩入れしすぎてるマスコミが嫌いなんですよ。

88:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:54:04 nPIASss50
レスラー転向がいい
WWE目指せ

89:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:54:16 qXIaeE8r0
だって、女でも打てるように球デカくしたり、下から投げるルールにしてんだよ?
あんな鬼みたいな形相でマッハの球投げてどーすんの。
競技の意図読めよ。

90:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:54:57 eJBl+pfT0
>これからどうなるんだろう
別にどうにもならんだろ?ソフトがオリンピック競技でなくなっただけで変わる程度の人生でしかないのだから

91:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:56:10 SLt2rBTB0
ソフトボールって、運動音痴なブサ女の受け皿的スポーツだろ。

92:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:56:12 sWX6zpI+P
ワラタw>89

93:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:57:08 Vze+q3Ut0
空気が読めないのに控えめな>2と
フラグ立てに失敗した鈍くさい>3のいるスレはここですか?
悲しすぎる


94:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:57:21 BVQ96DNc0
落ち込まないで上野の兄貴
野球と同一視されるのが何とも痛いんだよなあ
ソフトはソフトなんだが

95:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:57:27 CMFmmYRv0
>>84
オーストラリアってけっこう何でも真剣にやるよな。
ラグビーだけかと思いきや、意外とスポーツ大国。

96:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:58:33 WSZEwHKZ0
野球場を新築させて使おうなんてのが贅沢なんだよ
砲丸投げのコートにお前らが合わせろ

97:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:58:59 PtXr5WHl0
アメリカ、日本、豪州くらいの数カ国以外は雑魚ばかりの競技じゃしょうがないんだよ

98:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:59:35 V6o/eQEg0
メダルが取れそうだから見てたけど正直ソフトはつまらない
野球よりも普及は難しいよ

99:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:59:44 9b3i6bOs0
ソフトの連中はホントカイワイソすぎるな
草ソフトレベルに落ちるってことだもんな
メディアは洋梨でポイだろうし

100:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:59:45 dhgAxGCP0
上野さんなら上から投げれば一場なんかより活躍しそう。

101:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:59:46 lfZfquij0
ソフトボールなんて軟式テニスみたいなお子様向け遊戯だろう。
いい大人がしたり見たりするものではない、と思うが。

102:名無しさん@恐縮です
09/08/14 11:59:46 9aGLilHt0
「ソフトが無いのなら、ゴルフを食べれば良いじゃない」

103:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:00:22 DAfAB/5LO
>>90
ルネサス業績悪いのに、五輪という大舞台が無くなったら注目度がさらに下がり、
ソフト部廃部になりかねない。
アマチュアスポーツに「注目させる」努力は限界がある。それなのにそこを求める奴はバカなの?死ねよ。

104:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:00:35 QgaoZjwBO
>>82
そうだよ
もっと言えば選民思想の野球関係者を含む野球に携わるもの全てが嫌い


じゃなかったらオリンピックにも入れないあんなマイナー競技どうでもいい

105:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:01:09 Yw6N9dHq0
15人制ラグビーは無理でも7人制なら採用できる、という感じで
野球はダメだけどソフトだけならOKってしてあげられないものかね。

106:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:02:56 iCNypKvH0
ソフトは野球ほどだらだらもしてないし面白いと思うけどね
競技として採用されないのは仕方ないかなぁ

107:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:03:47 AN4K/v4Y0
ソフトが外れた事はマスコミも国民もほぼ無視だもんな
野球なんて五輪にあろうがなかろうが影響ないのにな

108:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:04:17 PtXr5WHl0
やきう同様面白くない上に勝つところが決まりすぎてるんだから除外も回避不可能だな


109:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:04:40 E3xUQpm20
コレで助成金大幅カットだっけ?
かえーそーによ

110:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:05:52 5Ut9/7v10
ソフトなんて学校の球技大会のときにやれば良いよ
この競技で金を稼ごうと思うほうがおかしい

111:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:05:59 yPS8XaUiO
山拓~、オリンピックなくなったよ~


112:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:06:38 eJBl+pfT0
>>103
何でも他力本願で生きてるんじゃねーよ
本当にソフトが好きならラーメン屋のバイトで生計を立ててでもプライベートで仲間募ってやればいいだろ?

113:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:06:47 QA31IpMqO
兄貴なら総合格闘技とかに転向してもイケると思うんだ

114:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:06:50 t9CYXMn70
オリンピックに認められない競技なんて、ごまんとあるからな。
除外の時に当たったのは可哀想だけど、
それでも上野は金メダリストだから、まだまだ恵まれた選手生活だよ。

115:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:07:41 cTZQT+e2O
オリンピックはEU主導だからしゃーない

野球、ソフトなんて向こうではやらないからだろ

116:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:09:05 fX5ah92qO
ごめんな。女々しい勘違い星野のせいで

117:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:10:03 oH65UccNO
日本の立場から見れば金メダル競技だし復帰して欲しいと思うけど
客観的に見れば厳しいかな、日米以外空気だし。

118:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:10:32 Z0r2qYxh0
宇津木監督が「死ぬしかない」って
落胆してたな

119:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:11:18 hn6+ivBm0
>>6
あっ J2の人だ!

120:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:13:43 CZhfTkNS0
北京五輪で少し持ち上げられたからといって、他競技を中傷し、我が物顔で威張りちらしていたソフト。

天国から地獄へ。他競技からすればいい気味なんだろうなw



121:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:14:34 Z0r2qYxh0
上野は正真正銘の天才だからね
男に生まれりゃ良かったのに
北京五輪視聴率最高記録、金メダルの立役者でも
明日は無職かもしれん

122:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:14:56 iCNypKvH0
>ID:CZhfTkNS0
この人なんか怖い…

123:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:15:21 yiiTYIfv0
ソフト落選は可哀想
いずれまた五輪競技に復活してほしい

野球は五輪だけでなく地球上から追放でいいよ

124:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:16:59 V5/oV0TP0
上野さん・・・こんなに頭悪い子だとは思わなかった

125:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:17:18 tOVRfSFcO
ソフトボール協会はtotoに反対してたっけ?
もしそうならtotoの分配金を頼らないで自分達で何か考えてね。

126:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:17:58 07WS0PhhO
♪馬鹿じゃなかろか ルンバ!!

127:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:18:00 hn6+ivBm0
ソフトボールかわいそう、って言ってる人の中で、
7月の女子ワールドカップの結果を知ってる人が
どれくらいいるのやら。

128:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:18:23 E3xUQpm20
>>127
だからかわいそうなんじゃねーの?

129:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:20:04 bZP0rzTNO
で、何で上野は宝くじのCMでバッター役やってんだ?
それこそブストス姉さんの役目じゃん。

130:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:21:28 bZtgv4Cb0
空手採用されなかったのか
ありえねえ

131:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:23:15 Mw6Q97jsO
ソフトの人材がテニスバドホッケーにいけばいいだけ。補助金貰っといて調子に乗りすぎ

132:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:24:03 Yw6N9dHq0
ビーチバレーが競技の浸透度のわりに五輪に採用された理由を考えてみるといい。
ソフトボールも水着でやるんだ。

133:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:26:14 pWiDScLs0
ソフトを選んだ時点で失敗だったな

134:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:27:18 SQ6PYpdy0
こないだマイナースポーツの祭典で
金とったんだから我慢しろ

135:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:27:46 sWX6zpI+P
ソフトは砲丸投げと同じ感じにすれば良いんじゃないかな。
砲丸投げる場所がバッターボックスで左右の線が一塁・三塁。
もちろん真ん中が投手でマウンドもなし。ファールとかホームランの
仮設のスタンドだけ開催地に負担してもらうとか。

136:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:28:29 VAcfV5PAO
こいつニュースで、そこら辺のプロスポーツ選手より云々言って全てのプロスポーツ選手を馬鹿にしてたな
何様だよ

137:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:29:20 PtXr5WHl0
アメリカと日本がほとんど決勝だろw
シンクロより酷いどこの国もまともにやる気なしの
つまらない競技なんだからしようがない

138:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:29:56 ZHK1lCUu0
Q これからどうなるんだろう?
A 衰退するでしょうね、南無

139:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:30:02 PtXr5WHl0
>>136
1001がどうかしたか?

【五輪】星野仙一氏「野球が落選した一方で、(一部の)注目度の低い競技が実施競技に残っている」「野球の面白さがIOCに理解されず残念」★4
スレリンク(mnewsplus板)


140:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:31:13 gKhvOIJV0
実質数ヶ国のマイナー競技で「金」取って大騒ぎして勘違いさせたマスゴミの犠牲者かな
昔みたいにソフト崩れでゴルファーになれる時代でもないしな 
野球関連は調子に乗りすぎで甘えすぎ いろいろ見直す時期なんだろう

141:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:32:59 UTaZp8JA0
ビーチバレーみたいな装束でやれば盛り上がるんでね?

142:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:33:30 vK7uxH4GO
野球はWBCもあるしアマだけ派遣すりゃいいのに一応野球大国のくせに無双したいからって(出来てないが)オールプロみたいな真似するのが恥ずかしいかったから復活しなくていい
でもソフトはなあ…五輪以外で見る機会なんてスポーツ偉い人グランプリくらいだろ
ブストス兄貴対上野兄貴の真剣勝負をもう一回見てみたかったよ

143:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:33:30 b+zx4QGc0
三角ベースにして、ピッチャー、キャッチャー、ファースト、セカンド、外野1人の
5人制ソフトボールなら陸上競技場でやれるんじゃないだろうか?


144:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:36:47 8plGHjSB0
>>143
キャッチャーも削れるんじゃね?
壁にあたって反動でピッチャーまで返ってくるようにすれば

145:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:39:43 PjrnLFFOO
上野の才能がこのまま埋もれていくのが残念でならない。
彼女が世界的に注目される術はもうないのか…orz

146:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:42:00 YqkOWjbMO
五輪なんて欧州利権の固まり大会なんて、無視すりゃあいいよ上野

そんなのよりWBC関係者は女性版でソフトボールの世界大会も検討してほしい
優勝の価値はWBC>>>>>>>>>>>>>五輪だから

147:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:42:22 kRxjjqWeO
アメリカ戦でフルボッコされた若手2人はリベンジの場を失ったな。
サンバイザーかぶったピッチャーと一緒に「上野のおかげで云々」って一生言われるんだろうな。

148:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:42:22 QhVwl59d0
女子サッカーを選んどけばよかったのに

149:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:45:29 Iq1OOR+tO
世界的にマイナーな、やきうもソフトもいらね
これからは女子サッカーでいいよ

150:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:46:35 dinnQ4XK0
>>66
バイアスロンは軍隊が人材の供給源。
やる人はともかく参加国数は少ないとは言えない。

151:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:46:41 Iq1OOR+tO
これから男も女も世界的にメジャーなサッカーやりゃいいだろ

152:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:47:17 sWX6zpI+P
WBCは国別オープン戦でしょw辞退者がいまくるし意味が無いw
まぁ2013年2月くらいまで何もしなくて良いから楽になるし良いんじゃないかな。

153:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:48:31 tOVRfSFcO
>>146
五輪があったからWBCにあれだけの洗脳広告費用が生まれたんだよw

154:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:49:09 K7uFsNyUO
上野対ブストスだけ毎年やってくれ

155:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:50:09 PtXr5WHl0
>>142
やきう大国って、韓国、キューバ、ドミニカ共和国の事だな

さすが五輪永久追放競技の大国は富豪先進国ばかりだな(大爆笑)

156:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:50:59 lRqIvM0O0
上野アニキの声を毎日のように近所の宝くじ売り場で聞くw

157:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:51:05 dinnQ4XK0
「コブラ」で描かれたのがラグボールだった理由
(従来のベースボールとかでなく)
がなんとなくわかるような。

158:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:51:25 PtXr5WHl0
>>146
永久に地球上の全人類から無視される五輪永久追放競技(失笑)

159:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:53:11 0UfWzwSE0
救いの手を差し伸べるのはサッカー界の方だろうな

160:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:53:29 bjA384qT0
日本はまだソフトボールも生き残れるだろうけどほかの国がな
国からの助成金なくなってもやってける国は少ないだろ
いくら日本でソフトボールが頑張ったところで、対戦する相手国が
なければ国際試合はできない
五輪復帰は実質的にもうなくなったと思っていいんじゃないかねえ

161:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:54:19 bjA384qT0
>>159
アルビレックスってソフトボールチーム持ってたっけ?

162:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:57:09 K7uFsNyUO
ソフトボールは悲惨だな。
頑張ってもアマしかないし、五輪もない。
世界選手権がレベル的には五輪と同じ役割を果たすことになるが、
注目度が五輪と世界選手権では全然違う。

野球は五輪が無くてもプロがあり、
国内で数億、メジャーなら十数億稼げるのに。

163:名無しさん@恐縮です
09/08/14 12:58:58 /M3saiQv0
投票順位で3位空手、4位ソフト、5位野球らしいな

確実に野球関係者は潰しにかかるよ

164:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:00:28 mGro+Dj1O
世界一を決める大会(?)なのに世界一の選手達が集まらないんだもんよ。

そりゃ協会側としてはふざけるのもいい加減にしろよってなるだろう。

165:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:00:38 bjA384qT0
まあ今回一番かわいそうだったのは空手だな
投票でもゴルフを上回ってる回もあったのに


166:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:01:29 hn6+ivBm0
>>146
既にソフトボールのワールドカップも世界選手権もあるんですけど?

167:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:02:10 tLI6ulaO0
欽ちゃんリーグで山本とバッテリーを組め

168:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:02:24 jFiNUVoK0
チョー、うえのちゃ~~ん
確かに五輪での苦しい日々や金を取るまでの苦労は並大抵じゃないことはわかる

けど「その辺のプロスポーツ選手と違う」って発言はちょっとなあ
五輪の種目がなくなって、自暴自棄になってああいう言葉に出たのかもしれんが

169:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:02:26 1sucipeIO
女子野球わざわざ持ってきて妨害工作するような連中だからな
ソフトかわいそうに

170:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:03:44 8cTRHqWq0
ソフトはガチでやばいな。野球と違って五輪の有無がすべてだ。

171:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:05:04 4zme0HYY0
アマチュアソフトの基金作って、マッツイさんに寄付してもらおうよ。五輪からの支援金は7000万だからきっとポケットマネーで
まかなってくれるはず☆

とか言ってみるw

172:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:05:10 IQASUltvO
むしろソフトは今までが良くあったなと思う

173:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:05:45 bvHeUmsb0
こないだ外されたばっかなのに本気で復活すると思ってたのかな?
ゴルフ嫌いじゃないけど石川遼がいよいよ邪魔臭くなってきた

174:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:06:17 YwNSat3NO
てか日本でさえ未だにマイナーなままなのにw

大体ソフトの選手って本当に女?って奴ばっかじゃん
アメリカなんてジャイアンいるし
マニア以外ファンが増える要素が皆無じゃなぁ

175:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:06:26 d7SIjZ/A0
ソフトは金属バットだから野球よりスピーディで迫力あるよ

176:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:07:00 JXaHLj5q0
ソフトボールは野球とワンセットなところはあっただろうし、可哀相ちゃ可哀相だな。

177:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:07:46 2b0Wpqvv0
>>18
湘南ベルマーレが、ソフトボールチーム持ってるから、
それはない

178:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:07:52 P8LDQxGrO
恨むならやきうを恨みな!

179:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:08:00 d5IbBh3K0
>>150
じゃあ、なお近代オリンピックの理念とは真逆だね
(古代だったらアリだけどね、それこそ総合格闘技みたいなのが見たいw)
しかも近代オリンピックの裏理念の
商業主義にもあてはまらない
矛盾点を多く抱えながらも存続するのは
ヨーロッパの猟が起源だからだよ
確か、最初の参加国6ヵ国だって4ヵ国が欧州だし
これ、アジアだったらありえない
それこそ空手採用しろよて話で

オリンピックはヨーロッパが起源
あくまでもヨーロッパを見ないとダメ
だから、上野さんもヨーロッパにでも渡って
大学でもまわって
女子のカレッジスポーツとしての普及
指導者の育成に尽力するしかないよ
これからどうなるんだろうって
それしないと、縮小していくだけじゃないかな

180:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:08:39 4zme0HYY0
>>173
私からしてみりゃあんたのほうがよっぽど邪魔臭いよ。なんか関係ない話してるでしょ

181:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:08:48 pHaipjS70
のりPをソフトボール選手としてピンチヒッターにすればいいお

182:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:09:53 t9E/34jT0
日本サッカーは欧州国様の下部組織として頑張ってください
日本サッカー協会も欧州応援してます、選手の放出常時OK

183:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:10:18 4zme0HYY0
正直アマソフトには全然興味無いけど、基金作って寄付募るぐらいしかないでしょうねマジレス。

184:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:10:42 00eUPefa0
>>168
そんなこと言ってたのか
かわいそうだと思ってたけど同情する気うせた

185:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:11:18 bjA384qT0
>>182
んなこといったらNPBなんて完全にMLBの下部組織じゃん
選手もいっぱい放出してるし、国際大会もMLB頼みだし

186:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:12:00 /HiQfIk20
今まで一度も五輪種目に選ばれてない競技やってる奴もいるんだ、仕方ない

187:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:13:22 Au4VkhAOO
犯罪者の多いスポーツだし当然だな

188:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:13:36 CZhfTkNS0


 天国から地獄に叩きつけられたソフト。ソフトだから柔らかすぎたw

 あの気色悪い男女みたいな連中をみなくていいと思うとせいせいする。

 きっとこれは天誅がくだったのだ。二度と五輪にくるな。野球の亜流、そふとw

189:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:14:32 4zme0HYY0
>>184
イヤでも
NPBのへたなプロやきう選手よりか真面目にやってるかもよ。

なんか聞くところによるとやきうは控え室に食べ物がいっぱいおいてあって、
試合が終わったあとには焼肉を食べに行ったりお酒飲んだり女の子と合コンしたり風俗行ったりして遊び歩いてるって。
ほんと?

もちろんプロになるまでには青春の全てをつぎ込んで血のにじむ努力をしてきたのかもしれないし
現在進行形で真面目にやってる人のほうが多いのカモシレナイけれども。
なんか事情は全然詳しくないから想像だけど

190:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:16:22 2HTyqHTQ0
野球やソフトの原型はハンドベースなんだからそっちを普及させればいいのに。
アフリカとかで野球場作ってベース・バット・グローブ持ち込んで指導者派遣
して野球やらせても無意味。
ゴムのボール1個でこんなに楽しく遊べるよって。

191:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:16:26 4zme0HYY0
貧乏アマソフトならきっと練習後に100円のお菓子買うにも自腹だと思うんだ

192:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:17:51 d7SIjZ/A0
>>168
ニュアンス違うと思うけど
自分はオリンピックが夢の舞台で、そこにかける思いが非常に強くて
それだけ大きい存在を失ったという例えで出た話だよ

193:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:18:12 d5IbBh3K0
>>186
剣道とかね
自分は小学生の時だけやってたけど
それこそフェンシングに
竹刀持って他流試合しかけたろうか
有段者同士だったらどっちが勝つんだろう・・・

そういや、前に変なおっさんが
スポーツチャンバラを五輪種目にするんだ
って意気込んでたけど
あれが、意外に一番実戦向きかもしれん

194:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:19:11 4zme0HYY0
でも、アマだったら本職は別にあるんじゃないの? 趣味でやればいいんじゃない。コーチとかも出来るし

195:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:19:31 sWX6zpI+P
ぶっちゃけ五輪だけを考えるとアメリカで普及するよりヨーロッパで普及した方が
五輪に残れる可能性は高いんだよな。
アメリカは一国主義のところがあって世界的普及とかあまり考えない国。
自国がよければ他国には強制しませんし興味もさほどありませんよ、っていう国だからねぇ。

196:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:19:35 DeWA4EBhO
ザマーミロ、糞アマチュア焼き豚(^0_0^)

197:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:20:24 jFiNUVoK0
>>189
昔でも某人気球団の控え選手でさえ、試合前に大量の水や炭酸水を人前で平気で飲んで
注意すると「ほっとけよ」と吐き捨てたこともあるらしいが

198:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:21:46 TYH51fB6O
間違いなくテレビで取り上げられなくなるだろうな

199:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:22:59 K7uFsNyUO
別にソフトが無くなって困らないし。
上野は上から投げる練習して、プロ野球を目指せば

200:コルクバット
09/08/14 13:23:48 CZhfTkNS0
実質2カ国しかない。統一組織もない。こんなくだらんインチキがなんで崇高な五輪に寄生
していたのか。まったくもって恥だ。

ソフトはとっとと解体しろ。

201:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:24:45 PtXr5WHl0
このスレタイ通りなんだから諦めろよw


【五輪】野球とソフトボールは特定の国以外からは見向きもされない現実★2
スレリンク(mnewsplus板)


202:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:26:00 CiiQ5FbQ0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


203:名無しさん@恐縮です:
09/08/14 13:26:17 6BgT20sN0
残念ではあるが復活目指して普及活動を継続していくしかないな
取り組み始めた国で世界選手権を開いて、試合のほかに普及のための
ワークショップ的なものもやるとかな
まずはソフトボールの前に子供向けにティーボールからはじめるとかかな
>>195
今回の投票の経緯を考えるとそうだろうね
欧州で普及すれば票数も一気に稼げるし

204:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:27:08 o5VC988b0
信じるなよ

205:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:27:42 NlJEVLJs0
>>203
ティーボールってあれ面白いのか?
俺はボール投げるほうが好きなんだが

206:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:28:23 ceI8wV7h0
>>95
っつーか大英帝国連邦はどこもスポーツ大国だろ

イギリス(サッカー、ラグビー、クリケット、テニス、ゴルフ)
アメリカ(アメフト、バスケ、野球、アイスホッケー、その他陸上など)
オージー(ラグビー、オージーボール、クリケット、水泳)

207:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:28:33 m897hq1L0
おまえら野球には厳しいがソフトにはかなり優しいのなw

208:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:28:38 bgHy/H1CO
所詮はキングオブレジャーやきう

209:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:31:15 zVeMkEkv0
ソフトって一番野球に邪魔されている感じがする

210:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:31:38 CWsc0sSD0
今回はっきりしたのは、ソフトは男子を作らない限り絶対五輪に復帰できないということだ
そしてソフトボール男子なんて、マジでアメリカ人と日本人しかやってない。

ま、ビルゲイツはソフトボール愛好家だ。
ビルゲイツにでも頼めばいい

211:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:32:19 B7+ZBoE3O
上野が頑張りすぎたのが敗因だな
団体競技で一人だけ目立つのは、競技として欠陥だ

212:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:33:14 dinnQ4XK0
>>192
何にせよ使ってはいけない表現。
揚げ足取りの材料に使われるから。

213:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:35:17 gZBx6xv50
言葉の使い方を知らないんだろうな
明らかに「そこら辺の」は見下した表現
上野にはそのつもりは無くても受け取る側の心象はかなり悪い

214:名無しさん@恐縮です:
09/08/14 13:36:00 6BgT20sN0
>>205
普通に野球やソフトボールが楽しめるならばつまらないと思うかもしれない
ただ三振が多くてバッティングが楽しめない子でもティーボールならば
打撃を楽しめるんじゃないのかな

215:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:37:33 A0dWkSqT0
やきうなんて世界的にはマイナースポーツで日本しかマジでやってないのに、
五輪競技に入らないのはおかしい!なんて言い掛かりに近い主張はシナ人的で見てて恥ずかしいのでやめろ

216:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:37:33 05y6T0n90
>>89
秀逸w
わろた

217:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:38:33 NlJEVLJs0
>>214
うーんw
それって「野球では思うように打てないから」っていう理由でやるスポーツな気が
そもそも野球が普及してない環境では、「野球では思うように打てないから」なんて
考えもしないんじゃなかろうか

218:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:39:30 CWsc0sSD0
普段からそういう考えをしてるから、こういう時に本音が出ちゃうんだろう。
彼女は他競技を見下して生きてきた。おだててきた奴もいるってことだ。

なんのことはない、ただただ普及していない、普及するほど面白くない、
ただそれだけだ。

彼女が何を見下そうが、どんなに競技に打ち込もうが、ソフトは普及しない。

特に男子が無いのなら、もう絶望的だな。1世紀たっても無理だろう。

219:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:39:34 cf90yg4S0
>>78
ラグビーは妥当だ。
ゴルフねえ。ファンは多そうだ。注目も集まる。
個人的には空手の方がいい。反対勢力が強かったんだろうな。テコンドー・・・

220:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:41:28 VjLfF3sJ0
>>9
ソフトはピッチャーマウンドいらないし、外野までの距離も野球より短い
サッカー場でも普通に出来る


ってことをソフト関係者はアピールすべきだな
「野球とは違うんです」って

221:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:42:45 3wLCg/B0O
これからどうなるんだろう、ってどうにもならんわな。

222:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:43:04 3T3x29mIO
俺はゴルフとラグビーの喜びのコメントが見たい

223:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:49:09 dinnQ4XK0
>>219
空手は流派ごとのルールが分乱立しすぎじゃないかと。


224:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:51:26 Qipa5Mkm0
ソフト外すんならテコンドー、ピンポン、アーチェリーなんかも外すべきだろう
IOCのやつらは支那、朝鮮にいくら貰ってんだ?

225:名無しさん@恐縮です:
09/08/14 13:52:09 6BgT20sN0
>>217
そもそもティーボールってそういうもんなんじゃないの?
三振ばかりの子はそこがつまらなくてもうやらないということになると思うし
まずはバットがボールに当たる楽しみをここで感じてもらってから野球なり
ソフトボールなりに行けばいいんであってさ
普通に打てるとわからないものだろうけど、バットに当たらない子ってトスでも
あたらないくらいにとことんあたらないからね
まずは止まってるボールからだよ
>>219
空手については少なくとも日本人の関係者は乗り気じゃなかったんじゃなかったっけ?
柔道によく似たJUDOってのが普及している事実とかを思うとさ

226:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:52:41 tYMq3zws0
なんかかわいそう
これも全部野球のせい
結局野球ってのはチョンのスポーツで、そんなの認めるわけにはいかなくて
高潔なソフトも野球に似ているからという理由ではずされたんだろう

227:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:53:42 7klg68YJO
上野さんごめん


全部やきうのせいだわ(笑)

228:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:54:30 1OztLYycO
簡易野球のソフトが認められる訳ないじゃん

229:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:55:09 Gbeg6yov0
ドマイナーな野球よりもさらにドマイナーな
化石スポーツなんだから当然の結果だろ

230:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:55:41 m897hq1L0
野球との決別が遅きに失したな

231:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:56:14 +00aZdWW0
120 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/14(金) 12:13:43 ID:CZhfTkNS0
北京五輪で少し持ち上げられたからといって、他競技を中傷し、我が物顔で威張りちらしていたソフト。

天国から地獄へ。他競技からすればいい気味なんだろうなw



188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/14(金) 13:13:36 ID:CZhfTkNS0


 天国から地獄に叩きつけられたソフト。ソフトだから柔らかすぎたw

 あの気色悪い男女みたいな連中をみなくていいと思うとせいせいする。

 きっとこれは天誅がくだったのだ。二度と五輪にくるな。野球の亜流、そふとw

200 名前:コルクバット[] 投稿日:2009/08/14(金) 13:23:48 ID:CZhfTkNS0
実質2カ国しかない。統一組織もない。こんなくだらんインチキがなんで崇高な五輪に寄生
していたのか。まったくもって恥だ。

ソフトはとっとと解体しろ。




なに、このキチガイw

232:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:56:49 5sMvtPqS0
> 「これからどうなるんだろう」

どうにもなりません

233:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:57:07 LCtaZ68OO
せめて野球は捨ててソフト1本にしぼるとかすれば
少しは違ったかね

234:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:57:30 +00aZdWW0
>>207
サカ豚ってキャプ翼世代の団塊ジュニアのジジババとアイドルフットサルから入った勘違いキモヲタばかりだもんw
まともなサカオタは豚論争なんてどうでもいいしw

235:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:59:07 NlJEVLJs0
>>225
いや、野球が普及してない場所で、ティーボールへの需要があるのかって話


236:名無しさん@恐縮です
09/08/14 13:59:11 X890Mlfh0
上野さんてサッカーファンだよな、とくにロナウジーニョ好き。

237:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:00:04 9aGLilHt0
>>89
wwww

まあ、野球のピッチも、元はといえば打ってもらうためのものだったんだけどなw

238:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:00:09 K8bZ580LO
もともと五輪に入ってたのがおかしいからねぇ

239:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:01:36 sWX6zpI+P
最短で復帰できたとしても2020年か。
さすがにオーマイガッ、って気分だろうね。


240:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:01:51 9aGLilHt0
>>236
URLリンク(www.oaj.jp)


高橋:尊敬する人というところで、中田英寿選手と、ロナウジーニョ選手とおっしゃっている
    ところがあったのですが、今はどちらですか。

上野:今はロナウジーニョさんですね。

高橋:そうですか。どのようなところを尊敬しますか。

上野:ロナウジーニョ選手のプレースタイルだったり、雰囲気というか、考え方もそうだし…
    いろいろな雑誌やプレーする姿を見て、ロナウジーニョさんみたいな選手になりたいなと。

高橋:考え方というのは、具体的に教えていただけますか。どういう点で共感するのですか。

上野:あくまでも雑誌で読んだ内容ですけど、一流といわれている中で常に笑顔でプレーして
    いる面だとか、とにかくサッカーが好きだからやっているだけなんだという言葉とか。
    あとは、規則や制限のある中で、自分がどれだけやれるかが勝負だ…という話があった
    りしたので。

高橋:さっきのメジャーリーグじゃないですけど、例えばイチロー選手とか、松井選手とかは憧れ
    たりしないのですか。

上野:正直、自分はピッチャーなので…野球選手の記事はあまり読まないんですよ。



241:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:03:03 X890Mlfh0
>>240
THX!

242:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:03:06 UcRskJ5y0
気の毒だが五輪にすがらないと普及できない競技は、そもそも五輪種目になってはいけないんだ

243:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:04:05 6Oq++68s0
ソフトボールは趣味になります

244:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:05:25 6hCVC1u50
日米豪でメダルを独占してる競技なんて除外されて当然だろ

245:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:07:03 SILw4JaoO
五輪なくなって目標がなくなるから、子供もソフトしなくなるかもな。
まあ日焼け止めになるからいいと思うけど。真っ黒な女好きなやつは中々いないし

246:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:13:39 724hoTis0
企業が暫くしたら撤退し出すかもしらんね

247:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:15:58 PIE46x9Zi
うちの会社の女子ソフトボール部も廃部になるのかぁ
オリンピック選手輩出出来ないのならもうやる意味ないだろうな、、、

248:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:17:06 NlJEVLJs0
>>246
まあすぐにつぶすのは風当たりが強そうだからないだろうけど
じょじょに新規採用減らしてって弱くなったら切るって感じには
なるだろうね
ソフトボールだと一般に名前が出ることなんてほぼないから

249:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:17:13 vqsJ6r7pP
>>193
>剣道とかね自分は小学生の時だけやってたけど
>それこそフェンシングに竹刀持って他流試合しかけたろうか
>有段者同士だったらどっちが勝つんだろう・・・

前にテレビ番組のお遊びで全日本チャンピオン(林朗)がフェンシングの選手に
軽くボコられてたよ

250:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:19:55 Q/ZJViLn0
ソフトはサッカーで言えば女子サッカーに値するのにな・・・。
野球は五輪以外にも晴れ舞台が他にもあるから無くても大して困らないが、
ソフトは五輪が唯一の晴れ舞台だから、選手達が本当に気の毒だ。

251:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:22:46 qfIMDulQO
わたし女だけど上野さん超かっこいい!マジで


252:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:24:41 sfdU9zvUO
逆によくソフトなんてプロリーグもなさそうな、人気があるとも思えない競技がオリンピックでやってたな。
いつ五輪競技に採用されたんだ?

253:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:25:44 fclB0QFwO
今度のオリンピックを日米で辞退すればいい。

254:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:28:04 a6Vjyg/20
>>246
親会社のイラネ派幹部連中を説得するおおきな材料だったからな
それが無くなるのはきついかも

255:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:28:40 B7+ZBoE3O
男子ソフトボールはどのくらい普及しているんだ?
女子だけ活動してるなら普及してないので駄目だろ

256:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:31:31 d7SIjZ/A0
ソフトはアメリカが国際大会に選手を派遣しなかったし
この間のプレゼンでも北京金メダリストの日本人選手を一人も使わなかったからな
五輪直後のバックソフト大使に他の五輪参加国からは全て選んだのに
日本からだけ選手を選ばなかったし
国際ソフトボール連盟=アメリカだからだめなんだよ

257:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:33:22 CMFmmYRv0
普及は無理だな。
まず「周囲に人がいるところで太い棒を水平方向にブリブリ振り回す」という行為自体が危険すぎて
良識あるまともな人からは基地外にしか見えず、相手にされない。

258:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:34:26 CZhfTkNS0
>>253
ああ、野球とソフトだけねw

259:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:35:39 Y+mlg5Gr0
ソフトが五輪に復活するなら男子ソフトが必要に
なるんじゃないのか?

260:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:36:22 2/w01lEj0
ピッチャーキャッチャーバッター以外の人間がヒマすぎる。
野球もソフトも普及は厳しい。

261:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:38:32 K7uFsNyUO
五輪競技じゃなくても競技として成立してるものは沢山あるし、
そんなに悲観的になる必要はない。
ソフトはソフトテニスのように、国内で頑張れ

262:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:41:13 X890Mlfh0
野球と姉妹スポーツなのにバックアップなし、代わりの国際大会開催の予定もなし。
北京で金の時、あれだけ持ち上げられたのに・・選手達が不憫だ。

263:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:42:46 zsNfxdysO
つワールドゲームス

264:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:43:32 sWX6zpI+P
>262
ぶっちゃけ日本でソフト持ち上げても意味は無いんだよね。
国内向けのアピールになるかも知れないけど、他国の第三者に面白いと感じて貰わないと。

265:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:46:41 TZDG7OQf0
上野のガタイならサッカーに転身しても成功しそうだな
今すぐなでしこジャパンに参加だ

266:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:48:55 vqsJ6r7pP
>>264
>ぶっちゃけ日本でソフト持ち上げても意味は無いんだよね。

ところが日本のマスゴミは国内完結だから
日本でのみ話題になりゃそれでいいやって感じなんだな
で今回みたいに世界での立ち位置を思い知らされると
ファビよっちゃうわけさ

267:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:51:51 tMx08k34O
世界大会もないのによく五輪競技になれたな

268:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:53:06 X890Mlfh0
まースポーツ全般、西欧人の顔色うかがいながら、ってことね。

269:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:54:43 d7SIjZ/A0
>>265
実際子供の頃はサッカーやっててリフティングも上手いらしいからなw

270:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:56:05 s6dFc3i00
上野「ソフトボールはただの仕事」

            テレビ朝日「GET SPORTS」にて

271:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:57:15 khn9gFXBO
>>259
そう。ボクシングに女子が採用されたのも同じ理由
男女とも、世界に普及してないともう五輪には採用されなくなってきてる
ちなみにラグビーセブンスにも女子はあり、日本女子代表もある
ソフトボールも男子日本リーグはあるけどね。

272:名無しさん@恐縮です
09/08/14 14:59:32 Y+mlg5Gr0
>>271
であるならば野球関係者は余裕も金もあるので
これからは女子野球に力を入れて五輪復活を
目指すことになるだろう。

そうなったらソフトという競技はたぶん終わる。


273:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:00:18 76Emkg7iO
>>267
もちろんあるよ
世界選手権は4年に一回で次回は来年

274:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:01:02 bq9P+qDuO
日本は何の競技でメダルとればいいんだよw


275:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:01:19 2b0Wpqvv0
子供にやらせるなら、野球より、ソフトの方がやりやすいんじゃないの?
サンデーのメジャーも、女がソフトやってるんだよな。


276:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:02:46 hn6+ivBm0
>>272
金のある野球団体なんて無いよ。
ミズノやSSKが出せば別だけど。

277:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:04:16 IDzBd09NO
よし、オリンピック
ボイコットしようぜwwwwwwwwwwww

278:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:04:49 khn9gFXBO
>>272
それこそ、テニスとソフトテニス、硬式野球と軟式野球みたいな位置付けになるのかもしれんな
問題は、これだけ野球人気の高い日本でさえ女子野球が普及してないのに、どうするよ、という点だけど

279:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:04:54 vqsJ6r7pP
>>271
>男女とも、世界に普及してないともう五輪には採用されなくなってきてる

じゃそのうち男子のシンクロとか新体操も採用されるのか?・・・うわ~想像するだけで吐きそうだw

280:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:06:26 NDjqLmDz0
先にチームの心配しなよ
いつまで高崎があるかわかんないよ?

281:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:08:14 AfGgJsY90
3~4ヶ国でメダル回してるだけだしなぁ

282:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:09:33 C9csJbxIO
ビーチバレーみたいに、ビキニでやれば、五輪復帰できるよ。
シドニー五輪なんか、冬なのに、ビーチバレーは服着なくてやったんだろ。

283:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:10:29 EO4wybOf0
野球は正直ざまあwwwwwwwって思ったが
ソフトはかわいそう・・・

284:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:10:31 khn9gFXBO
>>279
シンクロは水泳、新体操は体操という競技の中の一種目の話だから問題なし
一応、男子でやってるところもあるけどさw
つり輪や平行棒が男子、段違い平行棒が女子しかないのと同じ理由。

285:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:13:56 30XQh10cO
信じてたってどんなお花畑だよw

286:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:20:54 +dE0FWGE0
まあ競技自体がなくなるわけじゃないんだからよくね?
世界大会頑張れよ

287:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:21:06 RW5Rjc5/0
五輪にこだわりすぎるアスリートは糞

288:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:22:35 TTUCO4bRO
やきうと道連れかよ

かわいそうに・・^

289:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:25:42 AfGgJsY90
元々野球のおかげで正式競技になれた様な気がしないでもない

290:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:26:49 zcCSEu+d0
ワールドゲームズがある

291:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:30:58 fNwwrnsDO
>>290
サッカーがW杯>五輪であるように
その大会を五輪以上のグレードに持ってくしかないかもな

292:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:31:58 bWUD41wg0
日本は女子野球の世界大会でも去年優勝していたよな

293:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:32:03 d7SIjZ/A0
金がなくなるから弱くなるだろうな
合宿も遠征も不可能

294:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:35:12 pWG12RgmO
夏がだめなら冬季五輪の種目として申請すればいいんだよ

295:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:52:58 D6YmYbhC0
>>291
ワールドゲームズって五輪傘下ぽくねーか?
J2にJ1超えろって言ってるようなもんではw

296:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:58:18 AfGgJsY90
ワールドゲームズは五輪で採用されない競技の寄せ集めだからな
そこで人気でたら五輪に復活だろうな

297:名無しさん@恐縮です
09/08/14 18:34:24 fYZSOj4x0
業績悪い企業にとってソフト部廃部の大義名分ができちゃったから
これから厳しいだろうなあ・・・

298:名無しさん@恐縮です
09/08/14 18:42:14 gbAU3BjLO
totoの野球への分配金を全額ソフトに回せばいいよ

299:名無しさん@恐縮です
09/08/14 18:51:52 l0ild9PB0
オリンピックが全てじゃないだろ。まず日本国内で興行として成り立つ
ことが先決。

300:名無しさん@恐縮です
09/08/14 18:54:33 nzLuk/P10
野球のとばっちり食ったソフトボールカワイソス・・・。

301:名無しさん@恐縮です
09/08/14 18:55:52 oXo6kZGD0
野球と分離してアピールしろといくら言っても聞く耳持たないソフト。

302:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:04:04 mrah1ETEO
一番のネックは専用グランドが必要な点だろ。
サッカーのグランドでいいからやらせてくれって話だったら落選はしなかったかも

303:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:20:40 rS+5Om1u0
野球漫画やればやるほど人気落ちてねえか?
アシストどころか足引っ張ってるとしか思えんぞw
情報過多でうんざりしてるのかもね。

304:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:21:08 Z3EvOEAQ0
>>296
先月のワールドゲームズは大学日本代表が出て優勝しましたよ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>>301
野球とは離れてアピールしてきたんですけどね
URLリンク(www.sanspo.com)


305:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:26:05 qyK1WsZL0
>>300
でも、野球のお陰で、野球の女性版的な位置付けで五輪種目になれたようなところもあるしな。

306:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:36:04 MRYnGarNO
五輪で日本と戦ったアメリカ代表チームの
ショートの娘が可愛かった。

307:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:41:14 4s/3pxWT0
やきうもソフトもつまらないからいらない

308:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:45:15 +l2EdhAq0
兄貴に揺れる胸はありません

309:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:45:36 tvLovsOo0
378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 19:30:41 ID:SJGZ1xUz0
8/14 NHKニュース7
ソフトボール上野が他スポーツを見下す発言
「そこ(オリンピック)にかけている気持ちは、その辺のスポーツ選手とは違う」
その辺のスポーツってどのスポーツのことだ?
他スポーツを貶す発言して、ソフトだけを神聖視ってか?
こいつも銭一も同じ穴のムジナ


上野も結局は自分らだけは特別っていう選民意識丸出しだったようだな

310:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:45:46 puEeX8tT0
俺はもし漫画のベルセルクが実写になったらキャスカ役は上野由岐子がやるべきだと思っている

311:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:49:45 w66fuInQO
>>309 野球の事じゃないかな・・
星野ジャパンの戦いに熱意を感じた奴はおらんだろう

312:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:55:41 u+ltB+WlO
>>309
スポーツ選手じゃ無くて、プロスポーツ選手って言ってたよ
野球やサッカーなんかのプロのある競技の選手が頭にあるんじゃない?

313:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:57:04 B7+ZBoE3O
>>311
五輪もWBCも熱意は一緒くらいだったろ
思い入れは捨てないと公平さが無くなる

314:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:57:14 76Emkg7iO
>>306
黒人の女性が好きとはなかなか渋い趣味してるね

315:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:00:27 qyK1WsZL0
>>312
まあ、WBCがあるからいいや、みたいな感じで、真剣に取り組んでこなかった
言ってきたプロ野球に対してだろうね。

316:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:03:53 d7SIjZ/A0
その辺のプロスポーツとは違うだったよ
プロスポーツは五輪をさほど重要視してない競技があるからじゃないの

317:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:06:53 mMmDGh9bO
>>309
何でやきう選手って他のスポーツを見下すのかね…
選手に限らずファンもそうだけどやきう関係者は異質だね。
報道や取り扱いも他の競技とは違うし。
日本のスポーツ界はここをどうにかしないと先の発展はないね。

318:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:07:21 L5H5+h9B0
そこらへんってどこらへん?

319:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:07:22 iWSrzL7v0
ゴルフに転向しろ

320:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:07:29 ++nIeaEB0
タレントに転向しろよ

321:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:07:50 wXb9FgtZ0
>>318
そこら辺って、あれしかないだろ

322:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:07:51 l0ild9PB0
ムテキでデビューってどうだろう。

323:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:08:45 JKJfZ5cRO
歯茎

324:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:09:18 sqUACXlG0
>>317
強制的に野球野球って1日10回ぐらい聞かされるかななぁ
はっきりいってウザイよね

325:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:09:30 P6CM2z/c0
メディアのピエロになる以外、マイナースポーツが生き残っていく道はないという
ことを身にしみて分かってよかったじゃん。

326:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:13:17 rMQs/vlNO
おまえらは信じないかもしれんが
野球やソフトボールも昔は五輪競技だったんだぞ

って昔話をするようになる。

327:哀れ
09/08/14 20:15:11 dOywuqm90
落胆の野旧人
残されたあとわずかな人生
廃れゆく野球の様を見つめながら
ただ死を待つのみ・・・

合掌

328:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:17:26 FQbtFeRv0
アメリカか上野しか勝てない競技じゃ
どこの国も開催したくないだろ。

329:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:23:56 O0RVY2pTO
復活させるには日本人の野球人口を減らしてマイナーにするしかないな

330:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:24:39 u9+IgV5a0
リアルに復活すると思ってたんだ!
超ウケル!

331:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:25:47 7Pp3eCe60
本気で思ってたのなら目出度いとしかいいようがないな

332:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:25:48 YSjWyoq00
ソフトは残念だな、あれはどうでもいいけど

333:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:27:23 724hoTis0
ソフトは野球のせいで落選したようなものだからそこら辺といえばそこら辺だろう

334:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:27:58 +Gb5CC4+0
玉遊びしてないでしっかり働けよ馬鹿女。
そんでしっかり税金納めろ非国民が!

335:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:30:37 /2rWsEl7O
上野レベルならチームが廃部になってもどこでも行き場あるって。
問題は有名選手じゃない子たちだな、ソフト出来ないどころじゃなくマジで路頭に迷う。
例えば上野のチームの2番手ピッチャーとか。
才能ある優秀なピッチャーだが、上野が五輪で勝つために登板機会はほとんど上野に譲ってきた。
北京でアメリカにボコられたピッチャー以上の力持ってるだろうに。

336:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:33:24 U1k9hT4qO
野球の何がいいんだ?野球好きな人って物心ついた頃から漫画やテレビや親からの洗脳を受けたようにしか思えないんだけど

337:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:36:05 Mx7pkXNd0
ソフトの上野は凄かったと思うが

ソフトの選手たち(特に日本の選手たち)
は女を捨てすぎてちょっと引く

338:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:38:12 Zxix4KTEO
橋本真也に似てるピッチャーもいましたなソフト。
正直五輪以外だときちんと見ることはないよな、残念だけど

339:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:38:49 cmsu78J50
>>336
お前友達いなくて学校で浮いてただろ?
普通の男なら友達と野球の話で盛り上がるし

340:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:40:38 zbRvWdJ5O
>>338
高山樹里タソ ですな

渡辺伴子は僕が貰いますよ

341:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:40:55 Njgb/ToaO
>>337
ブストスとか?

342:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:41:53 VPXAUnD70
ゴルフに転向したらどうだ?
高山だってボブスレーに転向したし

343:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:43:38 Acc2y/vr0
7人制ラグビーやるぐらいならフットサルのほうがマシだろ

344:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:44:37 YHQKY/6p0
気色悪い女の集団競技見て喜ぶ奴がどこにいんだよ、、、、
いい加減にしろ

345:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:45:25 MoXdxWjEO
ソフトボールは大きく取り上げられる大会がオリンピックしかないから、そこらへんのプロスポーツよりオリンピックに懸ける意識が違うって意味だよね。

346:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:47:41 zYYIKjai0
>>343
ラグビーとゴルフは欧州で人気があるから押されてる

347:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:49:12 /2rWsEl7O
何にしろ「そこら辺の」って表現はだめだろ。
上野はあんましゃべらない方がいいな。ソフトボールばっかやってて
言葉の使い方よく分かってないようだから。

348:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:52:52 vKEqtiFe0
ソフトも野球もバットなど諸々の器具を
揃えられる国が少なすぎんだろうな。
>>336
解る。引いてみると玉遊びで何億も給料稼いでる奴とか
正気の沙汰とは思えない。

349:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:55:24 lYAnDRh70
NHKがそんな感覚で報道してやがるからな
この女だけの責任とは思えん
>>309


350:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:55:39 jFiNUVoK0
まあ、あの発言を庇うわけじゃないが
ある意味、プロ選手に負けたくないという意地があればこそできた偉業だと思う
性格の良し悪しで一流になれるわけじゃないし、ある意味、上野が一流の証明と言えるかも

プロ野球選手だってDQNが多いんだし、別にかわいいもんだと思えばどうってことない

351:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:58:06 Y6SkkHcN0
野球以上のドマイナースポーツなのに、
なんでソフトには同情的なやつが多いのだろう。
野球をたたく理屈で言うなら、ソフトなんてもっと論外だろうに

352:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:59:47 v3e1NSnh0
>>351
サッカー防衛軍の敵が野球だからってだけの話だろ

353:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:00:13 SILw4JaoO
カナダやオーストラリアの美人選手見るのが楽しかったな

354:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:06:09 CZhfTkNS0
ソフトがかわいそう、偽善もいいかげんにしろ。

それであればプロ野球が救済すればよいではないか。

355:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:07:02 Oww41jFk0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ

356:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:10:48 euXGfjKhO
>>334 働いてるよ。
月収16万で3畳一間くらいの狭い寮暮らしで。

357:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:13:50 UvP6j51X0
>>41
ボールの大きさが違うだけじゃないのか?

358:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:26:51 v3e1NSnh0
>>357
・塁間がやけうの2/3
・ホームから外野フェンスまでの距離も短い
・マウンドがない
・リード禁止
・7回まで
・1塁ベースが二つ(接触防止のため)

まあ、やけう知らん奴が見ても違いがわからんとは思う

359:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:29:18 AkmGEd7i0
>>348
野球メジャー国って貧民国ばっかじゃん
道具云々は言い訳にならん

360:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:31:10 xgWbMzp20
ソフトボールなんて子供の遊び

議論の余地もないですよね?

361:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:31:42 7e25aW/oO
>>351
給料が月20万円の日本代表のボーナスゲームがオリンピックだからなw

ソフトとかマイナー競技の人が目立つオリンピックであってほしいんだが


362:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:34:06 AkmGEd7i0
>>38
これ見ればやっぱりゴルフは規模も桁もぜんぜん違うって思う。
くそテロップなんとかしろよゴミ日本テレビ

363:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:39:00 CZhfTkNS0

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )そふと
   ioc    , -'' ̄    __―=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/



364:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:44:35 jNucHrxhO
ソフトボールって五輪の年しか盛り上がらんからな 金メダル取っても

365:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:46:35 n92hoa/fO
>>364それは他の競技にもいえる

366:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:46:57 vTgqnlsO0
ゴルフの方がパンツ見えるからいいよね^^

367:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:52:39 a848BCUIO
スケルトンに転向おすすめ

368:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:53:36 v3e1NSnh0
それなんて高山

369:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:57:26 L5H5+h9B0
なんだソフトボールって世界大会あるんじゃないか
そっち盛り上げればいいのに

370:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:57:33 kk+vPkPsO
ワールドゲームスに参戦すれば良いのに

371:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:06:59 wGyjawRYO
>>351
だってソフト面白いもん。
間違いなく五輪が世界最高峰なわけだから。

372:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:09:18 SyWmhfYc0
>>351
ソフトはIOCの要望どうり普及活動も地道にしてきたし、時間短縮もいろいろ考えてきた。
オリンピックに残るために努力してきたのに、野球と同じに見られ切り捨てられたらそりゃ同情もする。

373:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:10:18 mMJAKI9D0
キャプ翼の日向くんと付き合ってるんだよな。あれって、なんなんだ。

374:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:14:33 5E8HARDfO
日本のソフトの選手には、少ない時間と給料で頑張ってるイメージがあった
金メダルの時は感動したさ

五輪でやって欲しかったな。世界の普及率で負けたのかな?

375:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:36:29 866OWLHEO
>>371
そりゃ主観
好きだからそう思いたいんじゃ


つまらない
まぁゴルフも動かないスポーツだよな

376:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:38:47 nlM6PfaU0
ボールを投げる
それを棒で打ちかえす
打ち返したらハンペンを踏んで点を取る


こういう形式の競技は世界から嫌われてるということだろうな
野球もソフトも両方追放されるということはさ


377:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:39:05 d7SIjZ/A0
ソフト面白いよなあ

378:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:40:34 eG0M2oxx0
いいえ

379:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:45:29 724hoTis0
日本が勝ったから面白いと言う人もいるかもしれないが
日本が負けるとつまらないと言い出す可能性もある。
ソフトというより日本の結果次第。

380:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:19:12 VAcfV5PAO
あの発言聞いて、頭の悪い勘違い女だと思ったね
ソフトボール(笑)なんて誰も興味無いし

381:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:21:31 ztb5S8qpO
ソフトボールだけの復活を目指してほしい。
野球と一緒に目指すと、難しくなるでしょ。

382:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:24:52 xUXBIvIS0
だってアメリカと日本しか本気でやってないのにメダルの価値ないじゃんw


383:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:25:09 ZYbSZdo/0
どう考えても野球同様、参加国が少なく
決勝があんな変則トーナメントしか組めない団体競技は
五輪に除外やむなしだろ

384:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:26:16 76Emkg7iO
>>370
>>304

385:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:40:04 fAf+grPO0
知らん人もいると思うけど、普通に世界選手権はあります。

それをもりあげればいいんじゃないかな。

サッカーなんかオリンピックでたくないらしいから

386:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:41:07 /11xB05W0
オスターマンを見れないのはツライ

387:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:49:16 hFAWOE6oO
俺はブストスに恋してる

388:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:59:00 Yw6N9dHq0
>>309
プロの舞台に戻れる他のプロスポーツと違って、ソフトには五輪しか無いっていう瀬戸際の発言でしょ。
日本ですらマイナースポーツであるソフトの選手に選民意識を持つ余裕なんてあるわけない。

389:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:09:08 DVBwuvWP0
でも五輪以外にも世界で戦う場はあるじゃん

390:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:11:06 YITvkNx6O
除外理由が「球場建設による赤字」なんだから、無理だろうな

391:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:13:35 Hne9DAfQ0
焼き豚ざまあw

392:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:19:26 bdlzR7MOO
陸上競技の隅っこでやらせてもらえば満足です。

393:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:22:25 oIwr2sUa0
>>389
野球ならともかく、ソフトは五輪も無しに世界選手権だけじゃマイナー過ぎて
廃部する企業がどんどん出てくると思う。

現時点でも女子ソフトは全国リーグで1部2部が存在してるけど、男子ソフトは
五輪競技じゃ無いせいもあって全国ではなく東日本と西日本に分割されてる。

394:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:27:04 DVBwuvWP0
でもソフトに限った話じゃないじゃん

395:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:27:35 5695jeTGO
ソフトは可哀想だなぁ
去年の実況忘れられないわバー宇津木も店仕舞いか

396:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:29:43 bim+DiATP
>>395

でも女子レスリングや水泳・フィギュアスケートっていったところは
五輪を契機に独立したコンテンツになりつつあるからなソフトも上手くいけば・・・

397:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:31:12 w7M7U21A0


 IOC     / ̄ ̄ ̄フ\                _        ノ^)
 GOOD  // ̄フ /   \             .//\     ./ /
 JOB! //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ


398:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:34:40 tcFl4HEz0
上野は可哀相だけど星野は駄目だろ
なんであんな偉そうなんだあいつ

399:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:37:01 NfhQn3bJO
最近はプロが五輪に出るんだから
アマの祭典って位置付けは辞めろよ

400:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:45:28 oIwr2sUa0
プロとアマの境界線も微妙だからプロが出ても構わないとは思うけど
タイガーウッズほどのレベルに出て来られちゃうともう弱小国は夢を持てないな。

401:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:48:56 4sD2ZBOr0
11年後があるよ諦めるな!

402:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:49:29 LE1kznnY0
本来なら五輪に選ばれないほどのマイナー競技なのに
たまたま自分の全盛期に採用されてて金メダルが取れた、
と考えれば実はかなり幸運な選手生活だったんじゃね。

403:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:51:38 kvm6Vclu0
>>402
ん?どっかで読んだ内容だな
パクリ?

404:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:54:15 u0tDsAswO
ソフトボールなんかで注目されるなんて
今までが幸運だったってだけ
こんなドマイナーの糞競技河川敷でひっそりやってろドブス
気持ち悪いからメディアに出てくるなっつの

405:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:56:00 iZljsLLB0
>>404
お前の書き込みのひどさは
人間技とは思えない・・

406:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:57:39 Bsf/F2I2O
野球は五輪外れてもダメージないが、ソフトは競技がなくなるくらい重大だな。

何をモチベーションにこれからやるんだろ。

407:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:58:08 LE1kznnY0
>>403
いやパクッたつもりもないし他のスレにも書いた憶えはないな。
日本代表になれたのに国が五輪をボイコットしたり、
世界王者だったのにまだ採用されてなかった選手もいるじゃない。
それに比べれば幸せだったんじゃないかなと思っただけ。

408:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:59:11 kvm6Vclu0
>>407
すまんかった

409:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:02:03 zMhv55QL0
世界で希少なソフトボールを競技してる日本ですら
普段ソフトは注目すらされてないもんな

410:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:04:53 Ex8K8g100
まぁ、しょうがないだろうねぇ
地道に普及活動するしかないわな

411:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:12:03 XgOmiK0iO
ソフトが復活すると信じられた根拠が分からない。
客観的に状況見たら無理なのは明らかだったろうに。

412:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:17:52 oIwr2sUa0
そもそも一旦外されたのに五輪に復活した競技ってあるの?
50年とかそういう長い年月を経たものはあるかもしれないけど、
4年や8年で復活できた競技があったら、教えてください。

413:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:31:11 A/Z50ekE0
男子野球ですが

女子野球と手を組んだので
もう
ソフトとは何の関係も有りませんw

野球が盛んな
オランダやイタリアで
五輪開催とかなら何とかなりそう

414:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:33:07 gTih1biM0
> 野球が盛んな オランダ

カリブ海に浮かぶオランダ領の島で五輪やるわけ?

415:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:41:06 pKkbwEmU0
IOC幹部に肉弾接待が足りなかっただけだろ。

俺は上野兄貴に「出っ歯を立てるなよ」と命じながら、
フェラしてもらったら、すぐにイケる自信がある。
あれはたまらない女だ。


416:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:45:42 oIwr2sUa0
>>414
オランダ代表チームの選手は確かにオランダ領の島出身の選手も多いけど
本国にもちゃんと野球リーグがあるよ。
アマチュアリーグだけど1922年発足という長い歴史を持つ。

417:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:12:38 SzwCYK9B0
>>416
日本でもセパタクローやカバディをやってるんだから別に不思議ではないけど?

でも、やきうのまともなプロリーグってアメリカ、日本、韓国くらいしか無いんだよな

418:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:14:25 9KVz6V1k0
誰が見てえんだよこんな競技を

419:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:17:15 w7M7U21A0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもしIOCさんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕も五輪に出たいなぁなんて(ピッ)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ツーツーツー
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|


      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /(○) r ‐、 (○)∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ           \ 日本じょがーーーーーーい!!/
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|                ┌─────
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|                │\ _________
   人  u  ノ\/| .|     | | |\              │ 
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \                │  │
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ                 |   │
       /     ` ─┬─ イ     i i               │  │
      /         |      Y  | |            │  │
      /          |      ノヽ__|_|               │  │



420:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:19:01 yVE+HHMY0
ソフトは得点が入りづらいのがなー
0-0で延長戦決着がデフォで
延長入る前に先制すればほぼ勝ちっぽいしな

421:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:19:27 SzwCYK9B0
>>412
1932年のロサンゼルス五輪でサッカーは除外されて
次の1936年のベルリン五輪ですぐに復帰したよ

プロ選手が出たりしていたので、アマチュアしか駄目って1度除外されたけど
次回ですぐに復帰した

422:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:20:12 PaoBcWF60
ソフトボールという競技の普及キャラならこの人より
高山金太郎さんのほうがイメージが強いし良かったのにね

423:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:23:04 9z6/XbYaO
野球界もソフト界も自体を客観的に見れてないよな

何を信用したらソフトが五輪復帰出来ると思ったんだ?上野が参加したのって国内のイベントで海外までアピールしに行ったわけではないよな?


東京五輪招致に萩本欽一や古田なんて国内ローカルの人選してる事も含めて五輪活動を舐め過ぎ

424:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:24:50 cPp2u0SHO
五輪優勝をメディアが大きく扱って、凱旋試合に観客がたくさん詰め掛けてただろ
きっと今後はあの人たちが支えてくれるよ


まさか飽きたり忘れたりなんかしてないさ
だってあんなに熱狂してたじゃない

425:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:26:19 2V97f3Mw0
ビーチソフトボールにすれば万事解決

426:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:37:43 jlHbc6NwO
アテネオリンピックの時から「点が入らない」て言われ続けて来たのにほとんどルール変えてなかったことが響いたな。投手から捕手まで延ばせばいいのに。


427:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:40:29 ngjQEUXXO
ソフトW杯

428:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:42:37 p+8aER8m0
>>423
舐めすぎっていうかポーズだけで関係者は復活も誘致も内心どうにかなると思ってないだろ多分

429:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:44:59 jSepz2WKO
>>412
テニスも一回消えてると思う

430:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:45:36 4cPAm5tzO
五輪の時しか話題にしないマスゴミ

431:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:46:18 tYOiUm+40
ソフトもWBCみたいなのをやったらいいじゃないか

432:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:48:55 TI/bRKpB0
>>309
上野はスポーツ選手ではなくプロスポーツ選手と言ってた
これは大きな違いがある
実際ソフトは五輪があるからスポンサー獲得できてる訳で苦しくなるよな

433:名無しさん@恐縮です
09/08/15 05:54:27 igXFGXpWO
>>423 その通り。
優勝したのは確かに偉かった。
でも自分らがメダル取ってノリでほかのチームとアピールしたからとそれだけで「信じられない」
もなにもないよな

434:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:08:38 oBMlRGWuO
>>424
そのまさかが実際もう起きつつあるわけだが

435:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:28:54 vkYnd75o0
【五輪】2012年ロンドン夏季五輪から野球・ソフトボール除外 IOC決定 ★6
スレリンク(mnewsplus板)*20825019/
【五輪】ロゲ会長、野球・ソフト「永久に資格失うわけでない」
URLリンク(www.nikkansports.com)

野球とは区別すべき ソフトボール連盟会長
URLリンク(www.47news.jp)
【ソフトボール】五輪除外問題は野球と切り離し検討【11/16】 (Res:214)
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】五輪復帰めざす野球に「女子の部」追加へ…AP通信報道
スレリンク(mnewsplus板)

ろくに普及や五輪復帰活動に協力しねーからフったら、糞やきう界が妨害工作を仕掛けてきた件ww

436:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:34:31 ZWkLTqIV0
三角ベースにする。

437:名無しさん@恐縮です
09/08/15 10:03:54 kejo6tti0
まあ世界で広まってないんだからしゃーないわ

438:名無しさん@恐縮です
09/08/15 10:33:30 hyMgQgRT0
来年の世界選手権に向けて頑張ってください

439:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:49:33 TjFWxE+F0
ぺヤングのCMが虚しい・・・・。

440:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:51:49 9lJpfeFNO
野球でははした金のJOCの年間約7000万円の助成金も
ソフトでは大きな金額なんだろな

441:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:27:24 P2WMA1cP0
星野が阪神からもらってる8000万円をソフトに全額寄付すればいい

442:名無しさん@恐縮です
09/08/15 18:28:39 SrZO9e/V0
これからソフトは衰退の一途だわなー
助成金も一気に減らされて遠征もできなくなるみたいだし。

すでに世界選手権がソフトはあるけど、
それを権威のあるでかい大会として盛り上げるしか手はなかろう。
…どうやってもオリンピックほど盛り上がるとは思えんけど

443:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:14:06 TjFWxE+F0
残ればいいなあとは思っていたけど
やっぱりこうなるよなあ

444:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:17:50 xWRIPEAS0
比較的盛んな日本ですら競技人口は少ないからなぁ
施設とか道具とか金がかかりすぎて普及の妨げになる
という構図は野球と何ら変わらんし

445:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:18:59 HFsYcPI10
>>1
デマンドからAVデビューでおk

446:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:21:51 FHK+adV9O
それなら俺の嫁になってくれ

447:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:21:52 0y30e7HSO
ざまあwwwwwwwwwwwwwww

448:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:27:43 Irf5nvaPO
そもそもソフトなんて、世界中で真剣に取り組んでるのは日米豪の三ケ国だけ
金メダル取ったあとの上野は十分おいしい思いしたからもういいだろ

449:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:32:07 xWRIPEAS0
泣きっ面に蜂みたいで申し訳ないが
上野のチームを持つ会社もここ数年七転八倒だしな
チームやリーグが存続してるだけでも御の字
だからこそ起死回生のインパクトが欲しいんだろうけど・・・

450:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:33:15 xRrhh4mhO
ついにUFCに移籍だな。

451:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:34:28 mnNSpFC/0
>>56
誰だよこれwww

452:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:36:35 8YoSI7rw0
ソフトボールは野球と違って
まだルールを簡単にできる可能性がある。
いまからでも遅くない。

453:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:40:53 ML2qrZ7u0
企業スポーツも衰退してるし、廃部になっても
まったく不思議じゃないな。

454:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:45:57 Czkx/xvY0
プリ野球の奴らが助けてやればいいじゃんか。
アホみたいな高給貰ってるんだし。

455:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:49:27 kUshTZfu0
>>309
言葉尻をとらえて批判するのは簡単
五輪を目標に子供時代から厳しい練習に耐え抜いて落選した選手達のくやしさはあたりまえだろ思いやりなさすぎ

456:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:51:28 J5jZaKxn0
でもソフトってもともと野球の女性版として出来たんでしょ?
野球と運命を共にしても仕方ない

457:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:53:41 B/0H7eZY0
戦争中と同じで野球ソフト情報はすべてバイアスがかかってるから
こういう悲劇が起こるんだろ。マスコミが機能してない

458:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:57:40 lcxNXVnFO
狩野舞子クラスの美人だったらなぁ
あれでは・・・・・

459:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:21:44 FHK+adV9O
お前らそんなこと言ってるけど、上野がお前の目の前で全裸になって股拡げてたらちんちんおっきするんだろ。

460:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:34:37 IsQL8jPF0
年末行事で日米ソフト合戦やればいいじゃん

461:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:38:30 o4fvbcCyO
上野が美人ならもっとマスゴミが持ち上げたのに

462:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:39:07 uszVgij3O
もう五輪の舞台では行われないな

463:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:39:17 1sy9ufcbO
K-1出ろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch