あぼーん
あぼーん
520:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:24:37 ToFALbM7O
かつて野沢直子が自分の才能に失望しアメリカへ逃げ出すしかなかった
天才芸人・松本人志はもう死んでしまった。
521:名無しさん@恐縮です
09/08/14 19:26:04 8XXWhLwu0
どうせキティが恐怖のキョーちゃん風になるんでしょ
522:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:27:24 pdiW2Op50
最近の松本はたしかに痛いが、浜田の方が痛い
極道、チャカ、ってバカじゃねえの
そんなに憧れてるんだったら、組入れよ
司会もやっつけで周りをいじらずどんどん進行するし
千原こそ、チンカスだろ
とにかく東京に関西来すぎ、ほんと吉本ウザイ
523:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:27:35 8WcNJ3co0
>>445
在宅率の下がるお盆でその数字は驚異的だね。なんでそんなに絶好調なんだろ?
とんねるずは法則発動しまくりなのにぃ
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:10:58
ノリ・・・嫁が総連幹部の娘
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(otonaidol.up.seesaa.net)
70年代、80年代、Hな話 鄭成美
URLリンク(tokkot44.blog71.fc2.com)
タカ・・・娘が日韓合作映画デビュー
URLリンク(www8u.kagoya.net)
ミヤネ「ほのかさん女優としてどうですか?」
崔監督「美形としてでなく、実力でやっていくしかないだろうな・・・」
みなおか
ゲスト チョンジヒョン、チョンウソン、東方神起
うたばん
ゲスト ワハハ本舗、ナイツ、上戸あや
法則発動
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←19週連続谷間
*6.9% 19:57-20:54 TBS うたばん ←5回テレ東以下の時間帯最下位
*6.3% 23:40-00:10 NTV 未来創造堂 ←前番組から下げ幅-22.1%絶壁日本記録
524:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:28:17 T9zoDDo50
松本・・・映画はじめてから商業主義に呑み込まれすぎだろw 千と千尋はキャラクターグッズ
狙いの最低の作品といって0点つけてたころの気概が完全に消えたな
525:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:31:45 xe3EMncT0
↑何マジメに「気概」とか言っちゃってんのw
526:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:41:26 lo5X2NKb0
まだいたの?
527:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:45:36 xe3EMncT0
今北野?
528:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:52:58 5qjf9qTq0
誠
529:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:56:59 plO/wW3KO
吉本工作員うざすぎ
530:名無しさん@恐縮です
09/08/14 20:57:59 aqD/eQHvO
最近はサンリオキャラより、リラックマやカピバラさんの方が、
人気ありそう。
531:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:16:16 xe3EMncT0
すぐにうざいと喚くガキのようなのが多いなあ
532:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:24:26 8WcNJ3co0
>>291
それがきっかけでキティの宣伝効果バツグンだったもんでオファーされたのかな?
こういうののオファー来るって事は、好感度上がってるんだろな
笑いの表現の場が広がるから無いよりいいか
逆に貴さんはディズニー出入り禁止だし
のりぴーに旦那紹介した憲さんは好感度下がりまくり・・・どうしてこうなったorz
533:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:31:16 bV06PpTo0
やめてくれ
534:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:39:01 wN+JtTUv0
貴さんはディズニー出入り禁止
kwsk
535:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:47:08 S6UvacdP0
良回答20pt
回答者:kyokosam 数年前、番組でミッキーマウスと共演した時のことです。
彼は、ミッキーに対して
頭を引っ張ったりポカポカ叩いたり
「中に人間が入ってるんだろ?」とかいって
ファスナーをおろそうとしたそうです。
ディズニー側は、
ディズニーの顔でもあるミッキーに対するこの態度に激怒し
全世界のディズニーランドから
入場拒否というかたちをとったということです。
それで困ったのは、彼の子供です。
もうそろそろディズニーランドに行きたがる年頃なのに、パパとは行かれない・・・
というのが、この話です。
この話の出所は記事なっていたので自信がありますが
事実かどうかは自信がありません。
536:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:51:37 yPx0hobCO
こういう丸くなるのをみると明石家さんまの偉大さが身にしみる。
537:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:53:29 kcdGssslO
↓まんまの中の人が一言
538:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:54:04 Pn3qsUfWO
在日の嫁と子は?
539:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:54:24 Mq4Ooe2z0
今回はテレビで自分の革命的監督ぶりを語ってくんないの?
それだけ楽しみにしてんだけど
540:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:59:06 5uvO7vXuO
>>536
さんまの結婚してた頃を見てないだけでしょ
541:名無しさん@恐縮です
09/08/14 21:59:23 IfptGXeiO
さんま、タケシ、紳助、タモリみたいな老害にはならないでくれってか既にその域に入りかけてるぞ。
542:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:34:58 6hhXDHCQO
さんまとタモリは良い老害
543:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:37:00 lFSdglzA0
若いときに尖がってる → かっこいい
それなりの地位になって尖がってる → 弱いものいじめ・アホ
それくらい判れ池沼共
544:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:45:15 6hhXDHCQO
丸くなっても面白いなら全然いいんだよ
ここの人達は認めないだろうけど
545:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:46:26 zbRvWdJ5O
松っちゃんてウンコでかそう
546:名無しさん@恐縮です
09/08/14 22:48:44 6lutDwG30
完璧に丸くなればいいんだが
一方で言い訳だらけで弱みをみせようとせず強がっちゃうのがなんとも
このへんが師匠のいない芸人ならではだなと思うね。
547:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:11:33 W23Oq8760
丸くなるっていうのは、紳介みたいに人と会話のキャッチボールができるようなことかな。
いまはまだ、若いころのノリで、エキセントリックなことを言い放っているような気がする。
548:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:15:29 wN+JtTUv0
キャッチボールは伸介のほうができないじゃん
549:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:17:26 gvnhFVngO
>>545
でかくはなさそうだが臭いがどぎつそう
550:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:18:00 rjtUSu3k0
尖がってた頃が懐かしいなぁ・・・
551:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:19:03 JO2JVPmg0
>ダウンタウン松本人志(45)
息を吸ったらもう二度と吐かないでください
552:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:20:27 2YLyS/fL0
外人にとってはまったく知らない日本人でしかないから海外の興業は悲惨だろうな。
553:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:21:11 amPUAav8O
極端すぎて気持ちが悪い
子供が娘だったら出家しそうな勢いだ
554:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:23:24 xnDxrQOBO
>>530
> リラックマやカピバラさん
全然かわいくないのに何で人気なのかな。
たれぱんだとかも嫌いだったなー
555:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:26:26 7b1ARCa50
いや くだらなくて意味不明な映画を撮り続ける監督という評価を得る手はある。
556:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:28:00 9/jNxPA00
信者は松本のやること全てにマンセーしなきゃいけないのか
大変だな
557:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:30:45 UyBJgPjN0
キメーなチョン
558:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:37:27 plO/wW3KO
キモいチョンは嫁の方だろ
559:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:37:51 N2UOJDdA0
>>530
リラックマは、サンエックスって会社だな。
ここはとにかく数打ちゃ当たるって戦法な気がする。
当たればデカいが、売れなきゃすぐ捨てられるキャラ続出のイメージ。
560:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:44:17 L+YsCUZoO
つまらない若手のトークにやたらと気を使って
爆笑するようになったよな
561:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:45:56 KFjSYoIE0
>>1
相変わらずキモイ朝鮮人だなw
562:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:48:52 ft99CC1jO
558、松も…チョンだ。
563:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:53:20 q6K0nhJ/0
松本は40歳で引退しなかった時点でただのホラ吹きと認定されました。
564:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:53:37 Ph1TrnKL0
松っちゃんはリンゴ何個分?
565:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:55:25 r4P5f4xYP
角が取れてきていいと思う
ロックスターなんかも20~30代の頃のままじゃないじゃん
これからも色々なことに挑戦して欲しい
566:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:57:43 SCM9lrmPO
映画は辞めた方がいい
向いてないよ
567:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:58:45 l57Mtf+O0
なんか冷める
568:名無しさん@恐縮です
09/08/14 23:59:10 khicC1f5O
最近の松本おもしろいじゃん
以前より復活した
最近は特にDXの松本が一番おもしろい
569:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:02:41 3rzVv/Vu0
松本のケータイ番号レスがあぼーんされたなw
570:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:03:07 BRyqxURdO
なにもかもがキモい
571:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:04:18 bh9IGDo2O
女の子が産まれるんだろな
早くもデレデレですやん
572:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:09:16 mSjTWqaOO
最近笑い方がおじいちゃんみたいで可愛い
573:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:16:56 3IMKIwXyO
45才ってたけしがソナチネ撮ってた頃だろ
574:名無しさん@恐縮です
09/08/15 00:18:59 cDKCaAUD0
>>568
マジかよ
結婚したら面白くなくなるって先入観があったけど、そうでもないのかな。
575:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:52:39 nNOH9mWK0
チョン妻に関わった為に
法則発動ですか・・・
576:名無しさん@恐縮です
09/08/15 01:53:14 JpKvmfZV0
>>519
577:名無しさん@恐縮です
09/08/15 02:04:51 JpKvmfZV0
なんか結婚いじりが
許された範囲内でしかやってないのが分かってイタい
誰もが結婚いじりをしていい、ふうにはならないだろうとは思ってたけど
ピリピリしてないふうを装ってて
見てるこっちまで緊張するわ
あそこまでいじっていいのは結局紳助だけのようだしw
578:名無しさん@恐縮です
09/08/15 02:07:57 7LJb9xkB0
「園子」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
よそにあったんで久しぶりに見返してみたけど、マジでこれはいい。
やっぱ松本はこんな感じの哀愁漂うコントを作らせたら天下一品だな。
もちろん普通の爆笑モンも面白いけど。
こんな映画を作って欲しいよ。
579:名無しさん@恐縮です
09/08/15 02:16:04 XXnyrbo2O
毛ジラミが脳に転移したんだな…
580:名無しさん@恐縮です
09/08/15 02:31:04 0m2W6V5U0
恥ずかしいおっさん
581:名無しさん@恐縮です
09/08/15 02:58:04 GKVHBb8v0
低所得者どもの嫉妬が笑えるw
582:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:23:53 8li7oZyA0
大日本人がクソだったぶん次の映画には期待してる。
583:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:26:15 UL1i8lQS0
↑そりゃ良いことだw
584:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:26:16 xPwM/muE0
ビジュアルバムは面白いけど英訳したところで海外では全然受けないだろうし、壁は高い。
585:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:31:54 awOxLjro0
冬柴の公明党兵庫8区の収支報告
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)
ここに寄付金出してる松本秋子って松本のオカンだろ。
松本が稼いだ金が親を経由で公明党の資金になってるのな(w
586:名無しさん@恐縮です
09/08/15 03:32:08 PgKav1LbO
また働くおっさん劇場やってほしい
587:名無しさん@恐縮です
09/08/15 04:25:23 xPwM/muE0
>>585
創価学会員って本当だったのか。韓国人と結婚したのも偶然じゃないな。
588:名無しさん@恐縮です
09/08/15 04:27:06 K5Ub+CIG0
最近ちょっと面白い
おむつ替えてる話をしたり、ブログで今日食べた料理の公開をしたりしてほしい
589:名無しさん@恐縮です
09/08/15 04:31:08 7Zk4Jb0nO
おっさん必死だな
590:名無しさん@恐縮です
09/08/15 04:34:44 3ECnT/j90
もうキティはDQN必須アイテムに成り下がったからな
どうでもよいわ
591:名無しさん@恐縮です
09/08/15 04:36:59 tYOiUm+40
松本はチマチョゴリで笑いを取らなかった時点で芸人としては終わったな
592:名無しさん@恐縮です
09/08/15 04:39:13 uKEnXhG30
>>585
うわあ…これはガチですね・・・
593:名無しさん@恐縮です
09/08/15 04:44:32 Yi1Ai/q9O
松ちゃん結婚してから、全盛期と迄は言わないけど調子いいよ。
昔と比べるから腹立つんだよ。
劣化したとしても松ちゃん以上の芸人が居るとは到底思えない。
594:名無しさん@恐縮です
09/08/15 04:47:34 7LJb9xkB0
よくそんなもん探してくるわ。ソウカもキモいが、そんなものを探してる
奴も相当キモい。
尼崎市の松本秋子なんて、他にもいるだろう。何も珍しい名前じゃない。
松本が稼いだ金を寄付してるなんて、何の証拠もないのに。
>>591
そんなもんのどこが面白いんだ?説明してくれ。
595:名無しさん@恐縮です
09/08/15 04:50:29 NSbXvnCPO
>>593
劇団ひとり、有吉、ケンコバ、矢作、有田あたりは松ちゃんより面白いと思うよ
元芸人から見たら
松ちゃんはある時期から喩えツッコミ中心になったよね
596:名無しさん@恐縮です
09/08/15 05:02:41 ZhApLj2Y0
劇団ひとりって最早司会者だろ
597:名無しさん@恐縮です
09/08/15 05:08:45 EK2RtfTN0
そうかでちょん嫁なんてwwwwww
598:名無しさん@恐縮です
09/08/15 05:13:50 oXTsFmI4O
劇団ひとりを面白いと思ってる時点で説得力ない…。
599:名無しさん@恐縮です
09/08/15 05:36:42 ZmqBE6oV0
昔、「お笑い以外に出るのはかっこ悪い」とか言ってたような気がするんだが。
お笑い一本の志村けんがカッコいいって言ってたあの頃の松本が
今の自分を見てどう思うんだろうな?
600:名無しさん@恐縮です
09/08/15 05:45:36 7LJb9xkB0
>>599
ちなみに、君の昔の夢は?ポリシーは?
今の自分を昔の自分から見てカッコイイと思うのかな?
俺の場合だと昔の自分から見たらきっと笑われ、軽蔑されそうだ。
人間、なかなか思っててもそうは出来ないもんなんだよね。
それはどんな有名人でも成功者でも同じだろう、きっと。
志村けんだって、チンパンジーと手をつないで動物番組に出てたり
する時代だ。
全盛期、あれだけ遊びまわってた山城新伍は、まさか自分が老人
ホームで寂しい死を迎えるなんて思ってもみなかったろうしね。
601:名無しさん@恐縮です
09/08/15 05:55:39 ZmqBE6oV0
>>600
なんでいきなり俺批判になるんだ?
なんか最近、いきなり「カキコんだ奴批判」する奴が多い気がするんだが。
こういうことは言いたくないが、書き込む奴のレベルが本気で下がってる気がする。
お前、もう2ちゃんねる書き込むの止めた方がいいぞ
602:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:04:04 wucYwHFgO
>>601松本の熱狂的なヲタたんだよ。
察してやれ…
しかし、松本にもヲタが居たとはな。
603:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:05:17 x6GTIrvH0
どしたんだろ
604:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:05:25 7LJb9xkB0
>>601
君批判じゃないよ。みんな同じく、思ったとおりに生きられないという話。
書き込む奴のレベル?
なんですかね?そりゃ?
そうかそうかとか、嫁が朝鮮人だとか、今の自分を見てどう思うんだとか、
そういうの含めてなんですか?だとしたら確かにそうですな。
昔から酷かったけど、最近の2ちゃんは小学生だらけに見えます。
>お前、もう2ちゃんねる書き込むの止めた方がいいぞ
それはこっちの勝手です。
批判されるのが怖いなら、君こそ書かない方がいいと思うよ。
605:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:06:56 7LJb9xkB0
>>602
>しかし、松本にもヲタが居たとはな。
むしろ、ヲタが居ないと思う方が不思議ですわ。
外国から来たんですか?
これだけ長期にわたって活躍してきて、実績もハンパなく、
今でも安定して視聴率を取っているのに。
606:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:10:04 jyNHiuWo0
キティちゃんじゃなくて、ウサビッチにすればオサレだったのに。
607:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:12:02 QPSSu0mzO
7LJb9xkB0 モチつけ嫁w
608:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:16:43 7LJb9xkB0
>>602
そういえばこんなのが過去にあったよ。参考にしてくれ。
849 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/25(土) 03:14:56 ID:S+8hmSPc0
mixiコミュニティ参加人数(7月7日現在)
ダウンタウン 10158人
URLリンク(mixi.jp)
松本人志 88740人
URLリンク(mixi.jp)
はんにゃ 53625人
URLリンク(mixi.jp)
はんにゃ金田哲 20393人
URLリンク(mixi.jp)
オードリー 44867人
URLリンク(mixi.jp)
オードリー春日 19163人
URLリンク(mixi.jp)
ナインティナイン 10068人
URLリンク(mixi.jp)
ナインティナイン岡村隆史 142人
URLリンク(mixi.jp)
松本だけ異次元。
609:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:17:38 ZmqBE6oV0
7LJb9xkB0判ったから黙れよ。
つまりお前は文章がヘタクソなのと、さらに長文なのが悪いんだって。
2ちゃんねるで長文を好む奴なんてそうそういないんだから、
>>599
俺の場合だと昔の自分から見たらきっと笑われ、軽蔑されそうだ。
人間、なかなか思っててもそうは出来ないもんなんだよね。
で良かったんだよ。
610:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:23:53 7LJb9xkB0
>>609
ああ、自分だけは特別で、芸能人の批判は匿名だから思う存分しよう、
自分の批判は受け付けない、長文も読むのが大嫌い。
俺は文才があるからヘタクソな文章は理解する気も無い。
俺の批判はするな!うざいから黙れ!
・・・と、そういうタイプなんだ。
遠慮なく俺のIDを透明あぼ~んしちゃってよ。話してもムダのようだ。
611:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:26:39 p4LbGf0Y0
しかしこのクズ芸人の顔は
世の中の汚いものを全部凝縮したような感じになってきたな。
クズが今更イメージ変えられるとでも思ってんのかね。
612:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:29:30 7LJb9xkB0
どういう顔してこんなことを書けるんだろうか。
それが知りたいわ。
613:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:34:16 2NFs/TPR0
松本さん自分の言葉に責任は持ったほうが良いよ
周りの芸人は内心呆れてると思うよ
614:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:35:48 e6tCcjGJ0
>>594
むやみにIDを赤くして釣られればいいってものじゃない。お手本を見せてやろう
>>591
嫁が親日でアンチ層化だから着なかったらしいね
639 :名無しさん:2009/07/06(月) 21:02:44
まとめ
披露宴で着たもの
松本・・・タキシード&ウェディングドレス(浜田参加)
木梨・・・チマチョゴリ(石橋不参加、船上でマスコミ完全シャットアウト→後に塩田○男がチョン暴露)
好きな嫁の手料理
松本・・・たまご
木梨・・・キムチ
嫁は整形した?
松本・・・してない(親日、アンチ創価)
木梨・・・した(総連幹部の娘)
よって法則発動したのはとんねるずだけ
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←19週連続谷間
*6.9% 19:57-20:54 TBS うたばん ←5回テレ東以下の時間帯最下位
*6.3% 23:00-23:30 NTV 未来創造堂 ←前番組から下げ幅-22.1%絶壁日本記録
615:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:36:05 7LJb9xkB0
芸人にモラルや約束を守って品行方正に生きろとか・・・w。
初代春団治ややっさんにぜひ聞かせてやって欲しいね。
616:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:38:03 SW0NyTrK0
創価学会員って本当だったのか。
617:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:38:23 QPSSu0mzO
2chでmixiのコミュ数自慢しても逆効果だと思われ
618:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:38:37 7LJb9xkB0
>>614
ひとつだけとんねるちゃんのフォローをすると、今週のみなさんは谷間じゃなかったねw。
だって、食わず嫌いが俺の好きなさだまさしだったし。
619:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:39:25 D9X+xJ8l0
うけるwww見たいww
620:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:39:26 7LJb9xkB0
>>617
mxiに入れるような友達が居ないもんね。ソース示しても覗ける術がないかw。
621:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:46:46 JYOSH/570
>>612
おまえ・・まさか・・
622:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:49:29 e6tCcjGJ0
ああ、DXに連敗記録は継続中だけど
さだのせいで谷間記録途絶えたのか。残念
49 :名無しさん:2009/08/14(金) 18:54:53
08/13木
14.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
13.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
15.5% 22:00-22:54 YTV ダウンタウンDX
10.6% 21:00-21:54 KTV とんねるずのみなさんのおかげでした
15.9% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(さだまさし)
13.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(さだまさし)
623:名無しさん@恐縮です
09/08/15 06:56:27 bVhcVXmFO
過去の発言と比較して矛盾指摘してるつもりの奴がいるが、
「遺書」が出版されたのはもう15年近くも前だぞ?
時と共に変わっていくものなんだよ、何もかも。
624:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:02:01 7LJb9xkB0
>>623
松本批判してる人間の中では、永遠に「遺書」の頃の松本がまだ生き生きしてる
みたいだよ。
まあ、「遺書」」と「松本」だけで、550万部も売れた超ベストセラーだからそれだけ
鮮烈だったんだろう。
625:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:03:19 d1fEF6Lx0
矛盾にいい気がしないのは当然だろ
大きなこと言っといて 破っても人間は成長するで済ませるんだもんな
ただの馬鹿だろ
死ねばいいのに
626:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:03:36 2NFs/TPR0
>>623
遺書が発売された時は確か松本30歳だろ
そりゃ小学生とか中学生の頃の発言が変わるなら分かるけどさ
627:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:10:20 7LJb9xkB0
>>622
3月19日からずっと勝ってるけど、2回だけ負けたことがある。
4月29日
14.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
7月9日
12.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
12.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
多分、この2回以外はDXの方が数字は上。
ただ、時間帯が違うので本来比べるのはね・・・。
このスレにも3月までずっと勝ち誇り続けた石橋ヲタが居そうだが。
628:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:10:58 yeVhn4BSO
30と40は責任感が違うだろ
629:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:13:39 8/9oLhbE0
mixiなんぞ友人経由だと色々メンドイから、使い分けるだろ今時。
イタイ事言ってるとヲチられんぞw
しかし、松本さんどこへ向かうやら…
630:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:13:58 7LJb9xkB0
松本自身も、「逢ったことなかったタレントのことは好き放題言うてきたけど、
実際逢うことも増えたし、逢ったら逢ったでみんなええ人やし、悪口も言えなく
なる」って何度も言ってるよ。
15年も経てば環境も変わるし、人脈も変わるし、立場も変わる。
普通のことなんだわ。
631:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:15:09 bVhcVXmFO
>矛盾にいい気がしないのは当然だろ
>大きなこと言っといて 破っても人間は成長するで済ませるんだもんな
松本が何かお前に約束したのか?それによって何か失ったのか?
面と向かって松本にそれを言っても「ふーん…じゃあ見んなよ」で終わると思うよw
632:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:17:33 02B736FnO
>>625>>626
15年前から変わっていなかったら変わっていないで
「今は2009年だぜ。15年前の感覚で生きてんなよw社会の変化が読みきれない老害wちっとは成長しろよなw」
と叩くくせにw
当時30歳だと言うけど、孔子にも文句行ってこいよなw
633:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:21:18 7LJb9xkB0
何をしても叩きたいんだろうね。それでスッキリするんじゃない?
そして自分を正当化。
まさに、芸スポクオリティってやつか。
634:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:21:55 0X4JKrN/0
変わったのはまわりの評価だな
過去チケット1万円のライブをやった人間が
世界陸上のCMタイアップにキティタイアップ
格好わるい
635:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:23:38 ewGsKz640
心配せんでも周りの提灯持ちどもが絶賛してくれるよ
今田「やっぱり兄さんについていって正解でしたわ!」
木村「これこの部分とか普通の人思いつかないでしょ」
高須「自分すごいなぁ~めっちゃキレてるやん」
倉本「正直この映画みて感動して泣いてる奴よけおるで」
東野「おもろいか?これ?」
636:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:26:56 2NFs/TPR0
浜田なんか調子こきすぎて志村の関係者に「マジでぶっ飛ばしますよあいつ」とか言われて
ボコられそうになってたんだからな。それ聞いて浜田苦笑いするしかない。
成長じゃないんだよな。結局は敵が増えすぎただけ。
637:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:28:48 7LJb9xkB0
なんで世界陸上とキティタイアップがカッコ悪いのかがよくわからない。
ガンダムとタイアップすればカッコいいのかな?
こういうのは「照れるくせに無理しちゃってwww」って笑えばいいんじゃないのか?
商業映画の監督なんだからヒットさせるために広告塔になるのは普通のことじゃん。
そのために、宣伝になることは色々するだろう。
三谷幸喜が「マジックアワー」の時、どれだけいろんな番組に出たか。
ルーキーズの件だって記憶に新しいだろうに。
638:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:29:45 7LJb9xkB0
>>636
>結局は敵が増えすぎただけ。
どこに?
2ちゃんねるに?
639:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:30:45 0X4JKrN/0
それだけ松本の商品価値が下げってるってことだよw
640:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:32:00 2NFs/TPR0
>>638
芸能界やろそこは。ナイナイはチンカス
641:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:32:09 bVhcVXmFO
>>634
タイアップは良い事だろ。評価されてるじゃないか
何がカッコわるいわけ?
642:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:33:17 02B736FnO
>>637
テレビや芸能情報に真剣になりすぎちゃう人って意外と多いんだよ。
純粋に楽しむことを放棄しちゃうのな。
643:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:35:21 cOK6cI8M0
松本人志監督「しんぼる」、海外から取材や配給オファー殺到。
同作品は、“松ちゃん”の初監督作品というだけでなく、6月2日に公開が迫っているにもかかわらず主要キャスト以外は具体的な内容が明かされて
いないことでも話題になっているのだけど、一足先に公開されたカンヌでは、世界で評価されている北野監督と同じお笑い出身ということもあってか、
日本時間20日に行われた公式上映には約800人が来場し満席だったようなのだ。
上映中は随所で笑いが起こり、上映後も、「オリジナリティーがある」「映画としての強さがあった」などの好意的な反応が多かったようで、
「こんなにドキドキ緊張して映画を見たのは生まれて初めて。笑う余裕がなかった」(日刊スポーツより)と珍しく緊張していた松本監督もほっと胸を
なで下ろしたようで、「反響にもよるけど、これに浮かれず、さらに、みたいなところはある」(サンケイスポーツより)という次回作をにおわすような
発言だけでなく、「もちろん、勝ちたいと思っている。ただ、何をもって勝ちなのか、その基準については言いたくない」(日刊スポーツより)と、北野監督への対抗心も語っていたのだ。
新人監督賞であるカメラドールの対象作品でもある「大日本人」、21日までに米国をはじめ海外メディアの取材が約30件が入り、
欧米、アジアの計10カ国から配給の問い合わせがあったようなのだ。海外での配給権を持つ吉本興業が交渉し、
早ければ年末にも海外で公開されるとのこと。“世界のキタノ”に続いて“世界のマツモト”が誕生する可能性が高まってきたのだ。
644:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:36:20 7LJb9xkB0
>>640
君の言葉もよーわからん。独り言として処理するわ。
645:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:39:33 NIFIgKWP0
>>635
東野ワロタw
646:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:39:53 6qd25AdF0
野島孝一(映画ジャーナリスト・文化庁委員・毎日映画コンクールキネマ旬報選定委員・アカデミー賞日本代表作品選定委員 他)
松本人志が「大日本人」に続いて監督をした「しんぼる」のユニークな構成には驚かされた。これはもしかしたら大傑作かもしれない。少なくとも全世界で大反響を呼ぶ可能性がある。
最初はメキシコのプロレスラー、エスカルゴマン一家が出てくる。エスカルゴマンは一回りも若いレスラーと戦わなくてはならない。そして真っ白い部屋に閉じ込められた男(松本人志)が出てくる。
この男の脱出劇がおかしくて爆笑を誘うが、果たしてメキシコのレスラーとどんな関係があるのかわからない。観客のほとんどはあっけにとらわれて成り行きを見守ることになる。
詳しいことは、口止めされているので書くわけにはいかないが、VFXを大胆に使った映像は思いのほかスケール感があり、深遠な思索性がある映画かもしれない。そのメッセージが高尚のようであり、
そうでもないようでもあってなぞめいて感じられる。これが松本人志の仕掛けた思索の罠なのか、おふざけなのかと一瞬考え込んでしまう。
少なくとも日本映画は、たけしに続いてコメディアン監督の得がたい本能を得たといえる。「大日本人」に比べ、監督の力量は格段に上がった。9月12日公開。
普通に商品価値上がってるから、世陸やキティからオファーが来てるんじゃね
せっかくアンチがハードル下げてくれてるんだし、あんまりハードル上げて欲しくないけど
647:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:42:18 rdXYrzN60
汚れるから来るな
648:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:44:05 7VvCFxXj0
放送室だけは続けてほしかった(つд`)
649:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:45:11 IbWpHWFMO
あの不安や期待やドキドキ感を感じさせる毒舌が好きでファンになった自分としては今の松本はファンとして虚しすぎる
最近なんか有吉の毒舌に焦りながらフォローしたり完全に若手に持っていかれてるし
60すぎのたけしでさえほんと極たまにだけど際どい発言もしたりしてるのに
なんか悪い意味で安心するよね最近の松本は
絶対さしたら終わりな芸風なのに浜田がその辺起爆剤になってるからダウンタウンとしてまだ見れるが松本のピンは見てられない
650:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:46:37 7LJb9xkB0
>>646の野島孝一氏による「大日本人」評。
試写状が来なかった松本人志監督・主演の「大日本人」を東劇で見た。どんな映画かと
思っていたら、大雑把に言えば変身ものだった。
「ウルトラマン」などのパロディーと考えられなくもない。変身する前の大佐藤という人物
(もちろん松本人志)とその周囲の人間をインタビューして事情を明らかにしていくところ
が、アイデアといえばアイデア。全体にもたもたした感じはあるが、まあ第1回監督作品
としては悪くはないのではないか。CG画面は結構よく出来ているところもあった。最近の
日本映画としては大ヒットの部類に入るらしいが、タレントの知名度が頼りでは情けない。
URLリンク(www.annieplanet.co.jp)
これから考えると、「しんぼる」は相当評価している様子で、とても楽しみになってきた。
「大傑作かもしれない」ってところを信じたい。
651:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:47:33 PDoroVhV0
この朝鮮人キモいわ、消えろ。
652:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:47:39 4w0k3z7kO
>>644
意味不明
653:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:48:11 cOK6cI8M0
今日も社員起きたの?
654:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:49:49 8/9oLhbE0
松本さんのスレって何時もこんななのか?
何かジャニ絡みのスレとかで、ヲタとアンチのやり取りみてるみたいだw
それとも創価の話題そらしか
655:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:50:30 7LJb9xkB0
>>653
どこの工作員?>>643の一行目はわざとタイトル変えてるし、映画板にも同じのを
貼ってるけど。
ただのアンチなら、何の得にもならないことはしないでね。
ちなみにあっちの>>829は俺じゃないからねw。
656:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:52:01 7LJb9xkB0
>>654
多分いつもこんなんだろう。俺は久しぶりに参加したけど。
>それとも創価の話題そらしか
2ch脳はそこまでにしてね。
657:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:52:10 bVhcVXmFO
>>649
確かに昔と比べれば丸くなったとは思う
ただ毒舌は格上の人間にするから面白いのであって、自分より立場の弱い人間に毒づいても笑えなくなるだけだからな。
658:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:53:57 a99Ykppq0
松本は30代までだった。
40代でリンカーンみたいなことやってると何も笑えない。
周りに持ち上げられて本人だけ楽しそう。
659:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:54:54 6qd25AdF0
何時もというか選挙が近付くとこの人が必死になるんだよ
【プララ民巻添】視スレ荒らし・石橋ババアの芸人中傷報告
スレリンク(tubo板:311番)
> 311 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 00:24:12 ID:/QVZWCRT0
> ★080420 複数板「なんみょぉ~♪」創価コピペ荒らし報告スレ
> 35 名前:ざる ★[] 投稿日:2008/04/21(月) 03:20:16 ID:???0
> _BBS_geinin_\.s30.a048.ap.plala.or.jp (55res)
>
> 芸人板中心に6年間も2ちゃんねるでコピペ荒らしをしてる40歳過ぎたTN信者の無職中年
> 自分が荒らしたレスを「○○ヲタがやった」、「このスレも○○が荒らしているのか」など
> 現実逃避、責任逃れともとれる罪の擦り付け工作を繰り返す。
> 芸人ファンの対立を煽る工作をしながら視スレ中心に毎日24時間コピペ荒らし
>>648
放送室は、“松本語録”とか誇張した書き起こししてるとんねるずヲタのコピペに
Jキャスが釣られて捏造記事書いた事へ吉本がぶちキレて終わったんだっけ?
【芸能/マスコミ】炎上メディアといわれる「J-CAST」自身が炎上! 『松本人志問題発言』記事に批判が集まる★2
【芸能】吉本興業がJ-CASTに抗議 松本人志さんのラジオ発言に関する報道で★3
スレリンク(mnewsplus板)
> 吉本興業は5月13日、同社の所属タレント・松本人志さんがラジオで発言した内容と、
> それに対するネットでの反応を伝えたJ-CASTニュースの記事について、J-CASTに
> 抗議したと明らかにした。「ネット上の個人の無責任な発言をいたずらに流布する
> 報道姿勢に抗議した」といい、対応によっては法的手段を検討するとしている。
示談するか勝訴すれば再開するんじゃないの
660:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:57:32 7BX/yAYfO
いつまでベテランに若手にするような期待してんだよw
661:名無しさん@恐縮です
09/08/15 07:57:57 c7YzikeiO
松本が放送室、ガキトーク、連載を辞めたのはネットが原因なんだよな
松本の発言をネットで違った方向にねじ曲げられるから。
恐らく「死んだらいい」みたいな発言がネットで祭りになったのが起因だと思われる
連載ではそのように語っていたが…残念だ
662:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:00:47 Agtalp0e0
くんなよ
663:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:02:52 7LJb9xkB0
>>661
今は名もない芸人のブログまですぐにネットの俎上に挙げられて、炎上するからね。
芸スポでもやたらとキングコング西野のブログなんかが「さあ叩け」とばかりにスレ
立てられるから。
本当に酷い時代なんだよね。
この松本スレだって、記者が「さあ叩け」って感じでスレにしてるとも推測される。
芸能人はテレビで何も言えなくなるよ、ほんとそのうち。
664:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:03:50 IbWpHWFMO
≫657 だから最近の松本は笑えないのか
昔は大物タレントや有名人をボロカスに批判してたのに人気が出て金持って生活も安定して落ち着いた今は一般人にキレた話とかタクシーや飲食店へのクレームネタしかしないもんな
665:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:04:03 UP3zzp2IO
映画よりコントをやってもらいたい
666:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:04:22 cOK6cI8M0
なんで松本はお笑いやめたの?
司会と若手見るだけなんて恥さらしするぐらいなら引退しろよ
667:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:05:58 7LJb9xkB0
>>664
毒舌しか楽しめない君に楽しめないってだけで、今でも十分面白いですから。
昔だって、別に人をボロカスに言うだけが松本の笑いじゃないしね。
>>665
まあ、そうなんだけど映画でコントやるんだから。
668:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:07:33 bVhcVXmFO
>>663
芸人はまだそれをネタにできるからいいけど、
芸人以外の人たちはほんとに大変だろうな。
芸能人ブログなんかやんない方がいいと思うよ
669:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:07:47 WtLGovk/O
ピクミンだっけ?あれが大好きっていうのは好印象
670:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:08:16 Tgkrc+CV0
なんかもう必死でしょ、最近の松本
671:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:08:18 x1Q3UYfTO
ははーん、子供は女の子だな
672:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:10:44 J1orSr0e0
なんというYOSHIKI
673:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:12:07 IbWpHWFMO
実は12年前のたけしとの対談で今のポジションを予言する発言もしてる訳だが
「僕も今は出来ないけどそろそろたけしさんみたく騙されたふりしようかな?で金だけぶん取って」みたいな
そっち(たけしみたくぬいぐるみ着て座ってるだけで金貰える)に行きたいみたいな話もしてる
しかもそれ遺書がでた2-3年後の話
674:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:13:12 cOK6cI8M0
なんで松本はお笑いやめたの?
675:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:14:25 evX++02O0
URLリンク(999.shanbara.jp)
676:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:15:11 AnxO4RzR0
今はまんねりで出てるもんな
677:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:16:09 Pb4WLVJX0
TBS見てたらヅラかぶってパジャマ着た松本が「世界陸上」って言ってたんだけど、なにあれ?
松本ってあんなみっともねえゴリラだったっけ
678:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:17:53 G+qN7y3U0
>>636
関係者wwww
ダチョウの竜ちゃんじゃねーか
679:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:19:12 T6wH7hyXO
結局、芸能界で居続けたいなら尖り続けることはできないということだな。
知れば知るほど怖い世界が見えてくるし、築き上げたものを失うのが怖くなる。
太田は毒づいてるが、安全圏での悪態かな。
そういう面では上岡さんは最後まで尖ってたな。
680:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:24:25 7z3v/PI6O
>>194
きもちわるい…女の子だったら近○相○しそう。
内輪ノリでトークもつまんない。タヒねばいいのに。
681:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:26:23 h1OVRjzB0
キム「松本さん、これほんま面白いですわ!」
松本「ムハハハハッ」
千原「バンバン(机叩く)」
みたいないつものつまらんノリだろ
しょぼすぎ
682:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:27:03 512KQMA00
遺書書いてる時が才能のピークだったな
683:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:32:23 7z3v/PI6O
自己愛だよね
684:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:33:10 8fccFCh2O
ハローヒィちゃん
685:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:34:04 cZEytLCh0
キティファンに見て貰う様にしたのか
686:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:34:38 M3dcmr040
あいたたたたああああああああああああああああああああああああああ
687:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:38:49 2oFEXfXeO
オマエら必死だね(笑)
688:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:53:03 FcAo7XtGO
>>687
オマエもな
689:名無しさん@恐縮です
09/08/15 09:01:06 iGxNGgtUO
「ごっつええ感じ」の時がピークだったな。
今やつまらないを通り越してただの気持ち悪いオッサンだな。
690:名無しさん@恐縮です
09/08/15 09:01:21 tvb4bi9AO
この人はお笑い芸人というよりタレント
691:名無しさん@恐縮です
09/08/15 09:02:44 AnxO4RzR0
まあ本書いてハードル上げて苦しかったろ
692:名無しさん@恐縮です
09/08/15 09:49:07 IbWpHWFMO
笑いの才能は認める
だが長年信者で遺書も読んできて築いたのだがこの人ほんとは笑いがなかったらただの病的な中二病のわがままなオッサンだということがわかった
才能だけで言えばヤワラちゃんも浅田真尾も下手したらそこらの有名シェフもあるわけだし同じレベルで見るべきなのになんか自分のなかで特別に神格化しすぎてたなって感じる
だからキティ-の件も普通に怒る気もない
だってただの普通のオッサンだもん
要は俺は笑いの才能ある それ意外のこだわりも他のヤワ芸人と違うんだというハッタリにファン騙されてただけ
元々プライドなんかなかったんだよ
ないのが恥ずかしいからハッタリかましてただけで
693:名無し募集中。。。
09/08/15 09:53:53 RqmW1HbzO
たけしの映画にしてもお笑い系の作品は酷い出来だから
難しいんだろうな
694:名無しさん@恐縮です
09/08/15 09:56:15 Ny5KiNVG0
薄気味の悪い若手芸人はべらせるようになってから嫌いになった
695:名無しさん@恐縮です
09/08/15 09:57:26 3RaBtsuC0
次の作品が大コケして品川さんから上から目線で見られることは間違いない
696:名無しさん@恐縮です
09/08/15 10:30:28 t8cnrt1D0
たけし目指すより、志村目指した方が良いような気がする。
697:名無しさん@恐縮です
09/08/15 10:33:58 tyYz587R0
まさかここまで人のいいおっさん化するとは
698:名無しさん@恐縮です
09/08/15 10:44:30 w9MXFQtji
まっつんは丸くなりすぎだな
まあそういう時代だからしょうがないか
699:名無しさん@恐縮です
09/08/15 11:50:06 OEf1FiQG0
>>696
目指すなんて位置には既にいないでしょう、むしろ目指される側だから。
ただ晩年の松本をどうまとめて行くのか楽しみではある。
なんだかんだで吉本の芸人は優等生が多いな、今やその筆頭格だ。
700:名無しさん@恐縮です
09/08/15 11:59:35 NAvwfx68O
松本ってコラム、書籍、批評なんかの活字媒体だと凄く傲慢なイメージある。
テレビで見るとけっこう腰の低いおっさんだが。
701:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:03:49 tMOb+e2CO
キャラクターグッズの売上目当てだろ
0点だな
702:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:06:14 OEf1FiQG0
>>700
顔が見えないラジオとか活字では過激な事言って何とか信者を引き止めてるところがあるね。
全国放送では完璧な善人だけど。
703:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:08:29 J5ON8aTN0
>>692
__
/\ /\
/ (ー) (ー)\ キリッ
( ⌒(_人_)⌒ ) 笑いの才能は認める
ノ \
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\
( o゚(_人_)゚o ) だっておwww
ノ/) )) lr-l /) ))
(_つ ))`-' _ つ )) バンバン
704:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:13:14 IbWpHWFMO
≫669優等生ってことは使われる側って立場での意見だよな
それが引っ掛かる
結局吉本に逆らえないからたけし さんまみたいな孤高なイメージが薄れるんだよな
吉本が売り出してる若手ばっか自分の番組だしたり吉本の人間としかつるまなかったり
結局吉本側にしたら会社の意向に従ってる意味での優等生にしか見えない
キティにしても松本クラスなら断れるのに断らないからな
カンヌで大恥かいたのも黙って日本人向けにつくったマニアックな作品を吉本がたけし化を狙って黙って勝手に持っていった結果だし しかもラジオでその件も怒りの矛先が吉本じゃなくツマランと言った審査員に向けてるし
705:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:15:46 o3y/V/jwO
全然おんもんなくなったな
706:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:20:08 OEf1FiQG0
>>704
逆らいたくて逆らえないとか言う関係じゃないよ
現状とてもいい思いしてるからそれを壊すなんてとんでもないと松本自身が思ってる
浜田もそう
このポジションに座れてガッチリ稼げる芸人なんてそういるもんじゃない
大崎が吉本の社長になれたのはダウンダウンが成功したおかげ
できるだけこのいい状態を長く長く続けたいのがDTと吉本の総意だよ
707:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:20:43 Jzup5sR+0
気づけばここ2~3年でダウンタウンの番組を見なくなってた。
見るのは大晦日の笑ってはいけないシリーズくらい。
708:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:22:11 sdEL+loX0
>>658
709:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:28:58 E1HU8uSjO
元々穏やかな芸人 例えば木梨とか内村が
更に丸くなるのは別に違和感無いんだけど
松本…
710:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:30:58 ZP8vEBiNO
やるなら、ごっつ。フジは、いい加減まともなコント番組作れよ。下らないクイズ番組増やしてんじゃねえよハゲ。
711:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:32:41 epZNOZSMO
木梨は冷たい
712:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:34:15 IbWpHWFMO
松本は不景気や規制で今後どうやってもコント番組作れないテレビ界の現実を悟って映画にいったらしいから無理
713:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:35:17 Pb4WLVJX0
松本はヘキサゴンやQ様に出ろよw
714:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:42:37 IbWpHWFMO
ヘキサゴンとは公開処刑か?学がないならまだしも九九ができない 紳助に留め刺されて泣くと思う
715:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:52:21 MX26OZ6v0
松本、昔書いた「遺書」「松本」「愛」「松本裁判」
この辺で宣言してた事をことごとく破ってるな。
誓いは破られるためにあるとはいえ、こいつはちょっと酷すぎる。
本で宣言したことで、未だに守ってることなんて一つもないんじゃない?
>>713>>714
九九も8の段はできないし、アルファベットも書けないからな、松本は。
なにせ、県で一番アホ高校の尼崎工業卒だし。凶悪犯罪者の宅間守と同級生で親友だったんだよな。w
716:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:54:04 CyUVGGdQO
ダウンタウンの番組って最近本当見てないな俺も大人になって卒業したんかな?
717:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:55:27 BgzqkmEj0
バラエティ番組以外の松本は大嫌い
718:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:55:28 fP32KGJD0
梅
719:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:57:30 WQvH3A6P0
サンリオは松本がキティのことを化け猫呼ばわりしたことを知ってるのだろうかw
720:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:00:21 AnxO4RzR0
ハゲはもう普通のタレントだしな
721:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:04:52 I+XTt//n0
子供女なの?因果応報だな
722:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:06:30 OEf1FiQG0
好かれるキャラをやっていると自ずとCMが舞い込んで来るし
何が一番得なのか良く分かってるよ松っちゃんは
723:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:11:58 XPfnFwmT0
確かに最近つまんねぇな
でも若手で松本より面白いのってハリセンボンのデブぐらいしか思いつかない
724:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:16:34 1Sg5tbceO
>>661
理由がそうなら、終わってるな
それ単なる言い訳でチキンだろ
本当に話したいなら、ネットや三流以下の記事になろうがやり通す
ハロプロやジャニですら、記事になった一部を切り取られた発言で
芸スポで何回も叩かれてるの見てるが
だから、その趣旨の発言を辞めたとは聞いたことがない。
ヲタや信者が付いて喜ぶなら、いくらでもするだろう
725:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:16:46 tMOb+e2CO
松本が好かれるわけ無いwww
吉本工作員うざすぎwww
726:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:20:09 7LJb9xkB0
>>715
1から読んでみ?君と同じよーなこと書いてる奴ばっかしだよ。
言っておくけど、それらはあくまでエッセイであり、「宣言書」じゃない。
「この本に書いたことを一生守ります!」と何かに誓う本じゃないってことよ。
いつからエッセイに書いたことは「誓ってる」と思い込んだのか知らないけど
何をもって守らなきゃいけないのか、その発想がわかんないよ。
>>716
何観てんの?エンタの神様とかレッドカーペットとか?
727:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:21:15 awzXnYsw0
だれか寒いよっていってやれる人周りにいないのか。
周りにたかりと売名しかいないんだろうか。その様がお笑いだが。
728:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:23:48 7LJb9xkB0
>>724
>本当に話したいなら、ネットや三流以下の記事になろうがやり通す
顔と名前さらして、ネットや週刊誌なんかでここに書いてるようなこと
君は言えるのかい?
どんなに危険でうざいことになっても?
ハロプロやジャニとは知名度や注目度が違いすぎると思うけど。
729:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:25:09 qGH+75+fO
嘘つき劣化ハゲ必死やんw
730:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:28:43 7LJb9xkB0
ここは別に松本の叩き場じゃないんだがなぁ。
勘違いした?人たちが次々に入ってきて、ずっと似たようなことを
言ってんだけどさぁ。
結局、用意してることって一緒なんだな。
多田野なら「アッー」で、松本なら「遺書の頃は~」か。
ゲップが出ちゃうね。
731:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:28:45 AnxO4RzR0
散々豪語し続けたな 老害への道歩んでるようだ
732:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:35:22 qGH+75+fO
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
ID:7LJb9xkB0
盲目火消し信者必死やんw
733:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:36:12 uVDEqHzh0
キティ!
734:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:36:59 7LJb9xkB0
>>732
気持ち悪いことやめてね。
何が楽しいか知らんけど。
735:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:58:13 yTVFoA+I0
>>734
・・・気持ち悪い。
736:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:59:35 7LJb9xkB0
どっちが必死なんだか。
芸スポの諸君は、つまらない攻撃しか出来ないのか。
737:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:00:38 htvZbctbO
ダウンタウンは薬物検査やってんかね 浜田なんかよくキレてっけど
738:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:09:34 MI82fiOA0
>>736
きんもーっ☆
739:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:10:41 ihjEXPX30
どうってことないエッセイならともかく散々エラそうなこと言って
周りを批判しておきながらこの有様じゃ格好悪いと思うけどね
740:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:16:44 7LJb9xkB0
>>739
売れすぎたことを除けば、どうってことないエッセイだよ。
別に文章がうまいわけじゃないし(口述筆記かな)。
単にその頃思ってた言いたいことを言っただけ。一部に「かまし」も含む。
それを勝手に痛快だと思い、すべてが松本の本音だと思った人が多い
だけでしょ。
それに、「この有様」の意味がわかりません。
映画の宣伝のために、キティと組んだらそんなにカッコ悪いかい?
741:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:35:39 OEf1FiQG0
みんな頑張って自分の中で消化させてるんだな。
涙ぐましい。
742:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:36:11 PVGxBSB20
結局馬鹿な松本信者だった自分が真に受けてたんだよね
今は松本の発言モ「ハイハイ」って感じっで聞き流すようになった
743:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:59:01 NR17cWA30
いつから発売?
744:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:02:21 N5XiEezoP
不謹慎な映画タイトルに腹立つ
中身はシュール狙った駄作だし
745:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:37:54 FcAo7XtGO
キティガイまっつん
746:名無しさん@恐縮です
09/08/15 16:43:17 dw7tfIW80
ダサイ男だな
747:名無しさん@恐縮です
09/08/15 17:42:46 neUtdPcF0
芸人ごときが映画撮っても面白くも何ともない。
特に松本の場合は、自分に才能があると勘違いしてる節があるから尚更
748:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:10:09 0L+0rpskO
>>727
749:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:21:09 JG8vkCVEO
ダウンタウンのせいで日本人の民度が下がった。
関西人のノリが大手を振るう気持ち悪い世の中になった。
750:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:26:16 FGy86Woc0
まっちゃんどうしたの?
ここ数年で大嫌いになった
勘違いすんなよ
751:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:35:01 JG8vkCVEO
>>726
エッセイだろうとなんだろうと
口だけ野郎は糞って思うのは普通だろ。
エンタの神様とか引き合いだしてるけど、そんなもん見るか。
芸人テレビの事しか考えてないのかバラエティ馬鹿が。お前気持ち悪い。
752:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:40:52 SW+II/0G0
やっぱり独身でいるべきだったと最近テレビ見てて思う。
裏に嫁と子供がいるのは邪魔でしかない。
お笑い辞めて感動作でも作った方がいいんじゃないかな。
753:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:41:07 0L+0rpskO
キティ害相手にすんなよ
754:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:47:05 7LJb9xkB0
>>751
何キレてんだ?wwwID違うけどさっきの電話君か?
ダウンタウンのせいで日本人の民度が下がったって?
芸人に下げられる日本人の民度なんてよっぽどつまんないんだな。
そっちこそ芸人の影響力を大きく考えすぎのバラエティ脳だな。
そうして、何でもかんでも誰かのせいにして生きてくんだな。
755:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:51:41 01x9+dLT0
ジュニアの才能を開花させた功績だけはみとめざるをえない
756:名無しさん@恐縮です
09/08/15 21:57:37 xQ1Z5rSZO
キティーとは・・
757:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:22:43 tqvfjh9J0
キティちゃんてなんで色んなのとコラボするの
758:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:24:19 zJyBIHP6O
松本人志とハローキティって味噌汁にパンくらい違和感あるんだけど
759:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:27:27 qaVx6HvzO
>>754
どうしてそんなに必死なんだ?
760:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:29:26 7LJb9xkB0
>>759
それは、このスレがあるからだよ。
あと、>>1と関係ない書き込みだらけ。古い話だらけ。
いい加減空気読んでくれ。
761:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:45:17 ogbU+H0mO
松本信者の大多数の厨房だったガキが大人になり
松本のつまらなさに気がつくと共に ちょっと大人になった自分にセンチメンタルを感じるスレだな
762:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:47:37 DSl80xjjO
ビッチ
763:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:48:20 ogbU+H0mO
言ってみれば
ミッキーマウスの中の人が楽屋裏でタバコ吸って休憩してたのを見たって感じだろ
松本は松本を演じてたんだよ
764:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:48:36 o0VS9Jrz0
はじめてキティちゃんグッズを買ってしまいそうだ
765:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:49:00 7LJb9xkB0
かわいそうに。カンタンに洗脳されるから、意味もわからず松本の
全然違う部分を面白がってたのか。
そのうち、2ちゃんのつまらなさにも気付くかもね。
766:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:50:11 4eM2qfu/0
>>761
誰の信者であれそういうもんだろ?
でも誰の信者にもなたことが無いから分からないが…
767:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:51:39 jureRYcLO
最近キティちゃんってなんでこんなに必死なの?
768:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:53:20 kpjJkSbG0
どうでもいいけどオードリーとキティのコラボストラップ
めちゃくちゃほしい
769:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:56:18 RHyKywS9O
こんなんしてまで映画観てもらいたいのか?
だったら、制作委員会の言いなりになって作れよ。
期待してただけに失望したよ。これじゃ監督とか作品とか関係無い。
770:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:57:38 7LJb9xkB0
>>769
なんでこんな程度で失望したり怒ったりするの?
771:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:58:02 BIQ53fg/0
ID:7LJb9xkB0
すごいなwwいやとにかくすごいww
772:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:59:40 5yy8dsKh0
あぁ、昨日のID:v3sUD8WF0か・・・
773:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:03:08 7z3v/PI6O
専ブラで見ると半端ないな。レス数33と51て。キモいです。
774:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:03:18 7LJb9xkB0
>>771
キチガイに2ちゃんねるってね。
>>772
別の信者でしょ。
昨日はアンチ側でしたよ(←嘘)。
775:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:06:07 AXm5Gnd40
サンリオは相変わらず腰が軽い。
776:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:07:30 rg1QpN1zO
>>726
全然関係ないが
大槻ケンヂはエッセイでいつも同じこと書いててさすがにあきた
777:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:07:44 f/4F5E4V0
これはダメだろ…一周回ってもダメだろ。
778:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:10:33 eqeY54nu0
サブカル狙いの映画になるのかなぁ
「魂のアソコ」みたいな・・
うわー
779:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:13:39 ogbU+H0mO
そのうち ベストファーザー賞に選ばれたり
宮迫みたいに うちの嫁が~ うちのりくが~ってキャラになるんだ
780:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:16:50 5yy8dsKh0
二作目って初監督作よりも当然注目度が落ちるから
開き直って(?)宣伝活動に力を入れているんだと思う。
松本の映画が今や「吉本のモノ作りの指標」なんて社長直々の言葉もあったし、
何としても興行面で成功させなければいけない、という重圧はかなりのものだと思う。
少なくともこの人、映画作りに関しては本気だよ。
781:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:18:36 1sy9ufcbO
松本信者気持ち悪い
782:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:23:00 ZP8vEBiNO
コイツの腰ぎんちゃくが 本当不快。実力ねえなら出てくるなよ千原さん
783:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:53:17 W8oSh8J40
>>713
ヘキサは紳助が社員をボコった時に変わりで出てるし、Qさまはヘイの裏だよ
45 :名無しさん:2009/08/14(金) 04:48:47
08/10月
14.2% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
13.7% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
04/13木
15.7% 19:00-20:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!人気芸人集結芸能界臆病No.1決定戦
*8.4% 20:00-20:54 TBS うたばん
784:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:06:47 +AOFEM0W0
【映画】松本人志『大日本人(Big Man Japan)』
アメリカで意外な好評価!1館あたりの売上げは『X-MEN ZERO』ばり!
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
Box Office(興行収入)$40,796
次回作「しんばる」 期待しています!!!
785:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:12:57 9fmXp0D6O
相変わらず吉本工作員うざすぎキモすぎ
786:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:15:09 MwYEINvzO
うわーうざい
。早く引退して。
松本の取り巻きも。
787:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:15:39 lIYhXFZo0
お互い様。
そういう幼稚園児みたいなんじゃなく、たまには正攻法で攻めてきな。
788:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:16:40 lIYhXFZo0
>>787は、>>785に&キモいとしか言えない奴全体に。
789:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:29:08 Q3qWL//nO
>>767
そういやオードリーともコラボしてるよね。
芸人キラーか。
790:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:36:59 3/up2jvDO
>>758
パン×味噌汁は好きだがこれはない。
791:名無しさん@恐縮です
09/08/16 00:51:38 QiVs9n3f0
ブラマヨが一番面白い
こういうのとか
URLリンク(live22.hp.infoseek.co.jp)
792:名無しさん@恐縮です
09/08/18 00:59:14 4gX5EEHc0
>>349
昔のDT松本なら、中国のニセキティの方と現地に行って軽めにコラボするだろうよ
その方が”らしい”じゃないか
793:名無しさん@恐縮です
09/08/18 01:01:18 Nkeq21T/O
まっちゃおつかれ
794:名無しさん@恐縮です
09/08/18 01:05:59 Mipi1i7xO
松本最高や!
浜田は 嫌いや
795:名無しさん@恐縮です
09/08/18 01:20:13 VC8Fj9vn0
松ちゃん結婚してから調子いいよ。
796:名無しさん@恐縮です
09/08/18 02:20:22 T4MDg0GZ0
>>627
04/16木
11.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
05/21木
14.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
12.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
05/28木
12.4% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
06/04木
13.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
06/11木
13.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
12.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
06/18木
13.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
06/25木
12.5% 22:00-23:09 NTV ダウンタウンDX
10.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/02木
13.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
10.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/16木
14.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/23木
14.0% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/06木
14.1% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/13木
14.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
13.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
視聴率でも負けるとなると、もうとんねるずがDTに勝てるものってないのか
石橋はディズニーランド出入り禁止だし
797:名無しさん@恐縮です
09/08/18 02:25:44 NjpXJknLO
山崎とコラボしたケツアゴキティとか作れよ
798:名無しさん@恐縮です
09/08/18 03:01:28 4gX5EEHc0
>キティが「しんぼるパジャマ」を着た
もしかして、その黒いキティちゃんは地黒なのかな?
とにかく、ネラーのあまりの無関心ぶりに驚くな
799:名無しさん@恐縮です
09/08/18 03:10:02 4gX5EEHc0
黒いキティってあるよな~
うろ覚えだが見た覚えがある・・・
800:名無しさん@恐縮です
09/08/18 03:32:07 Co5TvM900
まっちゃん…
801:名無しさん@恐縮です
09/08/18 04:41:38 IanRxzOa0
クソ駄作「大日本人」(松本人志監督作品)の実績
・映画芸術ワースト1位
・映画秘宝読者選出ワースト1位
・報知・蛇いちご賞(最低監督賞)
・キネマ旬報読者投票ランク外
・ABCアシッド映画館シネマグランプリ・ワースト1位
・前田有一 「大日本人」幼児の積み木遊びがごとき
・北川れい子 「映画以前、作品未満。自主制作映画にありがち」
・おすぎ 「映画さえ作らなければ"天才"と思いこませていられた」
・殊能将之 『大日本人』に憤る
・柳下毅一郎 「ひとっかけらも笑えない」
・ターザン山本 「大日本人」=拷問映画
76.5億 ゲド戦記(素人・宮崎吾朗初監督作品)
31.1億 稲村ジェーン(サザン桑田初監督作品)
28.5億 座頭市(北野武監督・主演作品)
15.3億 CAHSSERN(写真家・紀里谷初監督作品)
14.0億 蒼き狼(超大コケ映画・文春きいちご賞)
13.6億 UDON(大コケ映画w)
12.0億 大日本人(松本人志初監督・主演作品)←←←
『大日本人』は一言で言うなら「大学のサークル感覚」でしょう。確かに
巨額の予算をつぎ込んでいるのは見て取れるが、そもそもモチーフ自体で
奇を衒っただけで「誰も撮った事の無い映画」は撮れない。モチーフ自体はど
のような凡庸な物でも名画は取れるという事実は通常の映画関係者であれ
ば早ければ二十歳前後に悟ること。松本はそのような経験無しに制作に臨
んでしまった為このような駄作を先鋭的であると勘違いしたに違いない。
フィルム・ウェーブ 2007年12月号
802:名無しさん@恐縮です
09/08/18 04:55:36 t4AVWCQ90
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 経られる前に、
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 経ろ。
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
803:名無しさん@恐縮です
09/08/18 10:38:34 8uNAXmxN0
思い付きの人なのに理論派ぶるから痛いんだよねこの人。
804:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:06:52 82Ampt0M0
松本「いろいろしがらみがあんねや!」
高須「ほぉ、断れへんのやな?w」
松本「うっさい!」
高須「声でかいなあw」
805:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:09:47 tiJyrAfp0
シュールでいいじゃんw
806:名無しさん@恐縮です
09/08/18 17:15:00 McKGsldG0
キショ
もうファンやめるわ
807:名無しさん@恐縮です
09/08/18 17:16:33 McKGsldG0
>>585
おわ。。。。。
まっちゃん、あんまりだ
808:名無しさん@恐縮です
09/08/18 17:49:53 xSmpynP80
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 板尾の娘
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / 死んでもたがな
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
809:名無しさん@恐縮です
09/08/18 17:54:44 Z+3PFRYB0
関西人の俺からみても松ちゃんは面白いと思うが、「天才」だなんて思ったことは絶対ないね。
やっさんも「天才」と言われるが、ただの勢い親父だと思う。
やっぱりさんまちゃんはおもろいわ。最高やでさんまちゃん。
いつみてもええよーーーさんまちゃん。
GOGOさんまちゃん!
ぶっとばせさんまちゃん!
強いぞさんまちゃん!
やるねーさんまちゃん!
天才さんまちゃん!
さんまちゃんがいるかぎり松ちゃんなんて鼻糞以下。
いやビチグソ以下。
いやチンカス以下。
ということで自意識過剰な変態だったということだよ。
「大日本人」を見たらわかったわ。
次の映画なんて見る奴いるんか?
誰もおらんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810:名無しさん@恐縮です
09/08/18 20:48:38 VBEfOtYhO
世界陸上のCMといい、痛々しいよ
811:名無しさん@恐縮です
09/08/18 23:49:22 bhvysObX0
1 :携帯リボンφ ★:2007/06/16(土) 10:32:46 ID:???0
「映画はひとつもヒットしないんだよ」―。“世界のキタノ”こと北野武監督(60)がワイドショーで
こうぼやいていた。今月2日公開の「監督・ばんざい!」の興収も、“後輩”松本人志監督の
「大日本人」に大きく水をあけられているから、余計、残念な思いだろう。
【Variety記者マーク・シリング(東京国際映画祭の審査員)】
大日本人・・・4点/5点満点
監督・ばんざい!・・・3.5点/5点満点
【週間文春】
大日本人・・・★8 (松竹「興行収益、海外映画祭からの招待、ロングランとどれを取っても初監督作品として大成功。DVD、放映権もあるのでかなりの黒字です」)
監督ばんざい・・・★4.5 (きいちご賞 5位)
【キネ旬(4点満点)】
大日本人・・・★3以上3人
監督ばんざい・・・★3以上0人
・内海陽子 ★★★☆
元に戻る間、鬱になるというマネージャー(UA)の説明にペーソスがある。乱暴なようでいて節度ある展開に、好感を覚える。
・北小路隆志 ★★★☆
かなり面白いと思いました。映画にした意味も理解できるし、私は監督バンザイよりこちらを評価します。
あえて言うなら、ラストが残念というか、これはこれで良いのでしょうが、まさに救世主に助けを求めての終わりというか。
・渡辺祥子 ★★★☆
作家性を持ち、笑える作品となった。北野監督ほど暗くなく洗練もされてないが、知的な打算がよく似ている。
【フライデー】
「今年は監督デビューで世界の北野に圧勝した松ちゃん」
松ちゃんの初監督映画『大日本人』 DVDも初日首位初登場!
URLリンク(www.oricon.co.jp)
大日本人inトロント映画祭
URLリンク(jp.youtube.com)
元キネ旬編集長で評論家の大高宏雄が毎日新聞で年間1位作品、個人サイトで松本を監督として新たな発見と絶賛。その他大日本人を高評価した著名人
岡田斗司夫(サイゾー)・犬童一心(朝日新聞)・崔洋一(ミヤネ屋)・アジカン、うすた京介、菊地孔成(ブログ)・絢香(ライブ)・小林よしのり「また続編作れ」等
812:名無しさん@恐縮です
09/08/19 01:24:37 MWcDsLgk0
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ >>811のコメント見る限り、
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / まだ、あと十年は監督業
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ やっていけんねんと思ったで
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
813:名無しさん@恐縮です
09/08/19 01:30:45 6uB+gwse0
キティとコラボって…
子供が出来るとこも変わるものなのか?
それともsageマン?
814:名無しさん@恐縮です
09/08/19 01:39:50 e3NJ8fav0
大日本人はいつテレビ放映するの?
宣伝的な意味でそろそろするんだろ?
815:名無しさん@恐縮です
09/08/19 01:41:10 +cbfLQgWO
キティの作者をこの前テレビで見た。すごかった…。キティじゃなくて、あのモンスターとコラボすればおもしろいのに。