【野球】WBCが「世界一決定戦」野球に打ち込む若い世代強まる大リーグ志向at MNEWSPLUS
【野球】WBCが「世界一決定戦」野球に打ち込む若い世代強まる大リーグ志向 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
09/08/14 09:26:06 Cl8GxKP20
日本のためのオナニー大会で落着しそうだなw

101:名無しさん@恐縮です
09/08/14 09:44:11 cgoAM9SN0
あってもバレーのようななんちゃって国際大会だろうな

オープニングにはジャニーズが踊ったりして

102:名無しさん@恐縮です
09/08/14 10:03:10 Y1P75QSC0
ポピ族近藤御愁傷様ですw

103:名無しさん@恐縮です
09/08/14 10:11:50 CMFmmYRv0
野球落選の理由

「人気がない」

104:名無しさん@恐縮です
09/08/14 10:18:58 yA4TasDW0
>>8
WBCで活躍することによってメジャー関係者に目がとまる

105:名無しさん@恐縮です
09/08/14 10:20:09 WeCEMQeZ0
実際問題ここ5年
日本より韓国のほうが通算で圧倒的に強いちゅうのは
なさけないだろ

106:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:46:12 BYh6s/EJ0
WBCは世界に報道されないので
なさけないとかありません

107:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:49:31 Mgc3QnCC0
>>104
競技の性質上サッカーと違って一発勝負の結果がスカウティングに影響する事は殆ど無い
甲子園だって始まる前に選定作業大体終えてる

108:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:52:10 yrGGrEuC0
アメリカ選手達に辞退が相次ぐのも仕方ない、愛国心の高さ、低さの違い
日本人と違いアメリカ人には国の誇りなんてものはもってないからな
奴等は国より金が大事って考えの奴等ばかりだし

あとプロ野球人気が落ちた理由は野茂、松井など日本球界を見捨てた奴等にも責任はある

109:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:53:33 uspSXMipO
WBCがある(笑) 



110:名無しさん@恐縮です
09/08/14 15:57:00 xXgLc+doO
>>1いい加減人気がないという現実を見ろよ

111:名無しさん@恐縮です
09/08/14 16:03:32 2aqT/OlSO
今日のオマエが言うなスレはココですか?

112:名無しさん@恐縮です
09/08/14 16:06:16 qEnuGoXlO
そら国内は緩いし見ててもつまんないw
ドームや飛ぶボールで軽くホームランw国際大会では長打はさっぱりで、高校生でも違いが分かるし魅力的に感じないんだろwなら若い内にメジャーへ挑戦ドリームをとるか、家建てれるだけの金貰って緩い器で就職するかの差w価値観だねw
テレビ放送も視聴率も激減。

113:名無しさん@恐縮です
09/08/14 16:10:05 TiZcNc5/O
WBCがあるからいいんだからね!!

114:名無しさん@恐縮です
09/08/14 16:10:48 jly0J3FjO
どうせメジャーはセリグ退任後にWBC取り止めるんだろうから
日本が主催すりゃいいじゃん
今後は田沢みたいなのが増えるんだろうし

それより日米野球復活させればいいや

115:名無しさん@恐縮です
09/08/14 16:11:58 yrGGrEuC0
今後は田沢みたいな馬鹿が増えるだろうし
日本野球も駄目になって行きそうだな


116:名無しさん@恐縮です
09/08/14 16:12:09 vX0g2BBIO
なんだこのスレタイ。
こいつはじめ野球偏重じゃなかったのはポーズか。
そろそろまた剥奪かな。

117:爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧
09/08/14 16:15:18 zSziv9I70


118:名無しさん@恐縮です
09/08/15 08:12:39 bQluuyPQ0
サムライジャパン営業的に赤字。
URLリンク(www.sanspo.com)

119:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:50:48 I0mepMgg0
>>108
プゲラ
アメリカ人に愛国心が無いってw

120:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:55:23 8uI4Ow2Q0
五輪から削除されることで今よりさらに世界に普及しなくなってくるんだが
それでWBCが世界一決定戦とか言われてもねぇ

121:名無しさん@恐縮です
09/08/15 12:59:08 9lJpfeFNO
>>120
五輪世界一>WBC世界一ってか
情報不足の低脳はしゃべるなよ

122:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:02:18 8tjqfUa80
アメリカの愛国心は日韓に見られる他国に対する対抗意識に由来するものじゃなくて
アメリカの自由をさらに向上させ世界に普及させるというものだから・・・


123:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:05:56 ENM2DFJCO
アメリカには自由ないけどな

124:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:06:00 u0WdkrtGO
Jリーグが成長しながらも未だにショボいと一般人に思われているのは
W杯や欧州リーグがJリーグよりハイレベルだと思われてるから
プロ野球もMLBの下だという認識が定着するとつまらなくなる

125:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:09:15 xe9Rz0RjO
>>121
五輪世界一>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワールドシリーズ世界一>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC国別一位(消滅予定)
だったか

126:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:12:06 PgoWRsxPO
>>125
釣れますか?

127:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:12:29 ZUHyMhswO
野球は金持ちの遊び。貧乏人はサッカーやってろ。

128:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:14:42 I0mepMgg0
>>124
それを考慮してかスポーツニュースでは
MLBにいる日本人選手の結果だけ報道して
日本人がMLBに詳しくなるような情報は一切伝えてないな

129:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:16:26 xe9Rz0RjO
アメリカは、ワールドシリーズが世界一の大会だと思っているが、やはりオリンピックの金メダルの方が価値があるからな。
WBCは論外。

130:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:17:50 3alPL/FuO
日本の野球関係者とマスゴミって絶対欧州やアメリカのせいにするよな。
日本人がチョンと勘違いされるから韓国で野球やってろよ。

131:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:19:24 I0mepMgg0
WBCなんてキリンカップみたいなものだろ
サッカーだって今年日本世界一になってるよ

132:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:21:13 7AuW9uj8O
>>108
はい?
北京五輪ではバスケのアメリカ代表は
本当の1流プレーヤー達だけで構成されて
そのメンバーは2010年世界バスケ、2012年五輪も
代表に選ばれたら絶対出たいと言ってるけど?WWWWWWWWWWWWWWW
愛国心が無い?(笑)それワールドドマイナーやきう(笑)だけだから☆(ゝω・)v

133:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:22:17 ZSEKDunEO
野球にはもはやWBCしかないからな
ただWBCでは国からの助成金は貰えないけど…

134:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:22:19 QHWNNcSO0
イチローが第一回優勝後の契約更改で、日本に帰らずマリナーズに残留した事で
もう日本代表=NPB代表が世界(MLB)と戦うという図式は、実現不可能となった。

将来、WBC日本代表が全員、MLB日本人選手で構成されてしまった時、
NPBの存在理由ってどうなるのだろうか。
その時は、もうほとんどMLB内での国別野球大会になってしまう。

135:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:23:52 730uUMVX0
>WBCが「世界一決定戦」

これはないだろう
サッカーで言えばキリンカップくらいのもん

136:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:24:56 xe9Rz0RjO
>>131
キリンカップに大変失礼。
昔やってた、磐田、清水、名古屋の対抗戦、東海チャンピオンシップレベル。

137:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:25:14 Su1Y9CScO
アメリカはオリンピックはちゃんと合宿とかしてたけどWBCはただの寄せ集めだもんな

138:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:25:17 8uI4Ow2Q0
>>121
お前読解力ないな

139:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:25:51 Ubi/Q5wP0
>その時は、もうほとんどMLB内での国別野球大会になってしまう

面白そうだな。
ヨーロッパはオランダ系とかのEU連合とかにすればいいだろうし。
それならMLBも割り切って本気で参加してきそうだし、それ面白い

140:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:27:04 ThKermjZO
日本人だけ騒いで世界(笑い)

141:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:27:24 meKR02iX0
>>131-136
それなのに視聴率がよいなんて
キリンカップ程度なのに
視聴率がよすぎるよ

142:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:27:59 kfcKelGU0
>日本球界の思いは届かなかった。

だったら、なぜもっと他の国に
野球を広める努力をしないんだろう。

選手に4億5億払う金があるなら、
もっと他の事に使えたろうよ。

143:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:29:40 xH+ek56Z0
完全に最終球歴巨人というステータスがなくなったな

野茂は偉大だった

144:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:30:10 WdXeYz930
WBCで覚えてるのはイチローの最期の場面と
対韓国5連戦と連続ポロリの人くらいだな

145:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:31:14 q5h6JuPq0
>>57
そうだなワールドシリーズがあるからな

146:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:31:48 Kobw8rio0
日本以外の国はWBCよりも五輪で金メダル獲ることのほうが誇りだろ

147:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:32:20 meKR02iX0
>>140
お前何人だよ?
どうせ海外サッカーしか見ないんだろ?
世界の定義もあいまいなくせによく言うよ

148:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:33:18 LOXJ/c710
すっぱいぶどう

149:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:34:03 meKR02iX0
>>146
それキューバだけだろ

150:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:34:21 q5h6JuPq0
>>146
だろうな
一般人にはハンドボールの世界選手権の優勝よりもオリンピックのハンドボールで金メダル取ったほうがはるかに価値があると思われてるからな

151:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:35:11 lH2P3+9R0
まあNPBとMLBとWBCがあれば十分だけど。高校野球もあるしな
一年中、野球は見れる

152:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:35:35 xdorey+Y0
>>147
だって国内じゃ張り合えないもの

153:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:36:07 fzMtjcFlO
アメスホは基本的に勝ち負けをハッキリさせる。だからシーズンの優勝の価値が高い。勝者は常に一つ。
なんたらカップ連発の救済スポーツとは根本的に違う。

154:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:36:46 YITvkNx6O
NPBの引きこもりには呆れる
なんでMLBと仲良く出来ないのか
日米韓と三大リーグがあり、お互いの良いとこは吸収しあい、もっとルートを積極的に通すべきだ
NPBは国際的な努力が足りないし、MLBに任せっきりなのに、あぐらかいてるし
せめて感謝くらいはしろよ

155:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:37:04 vORyn9U6O
野球とサッカーは真逆だろ

156:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:37:08 qt/f39Xq0
もう全部痛いな野球って

157:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:38:03 qTkGZPJs0
>>1
しおしおの内容だが、単に普及をサボってきたツケでしかないだろ

158:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:42:50 h7UzlF8z0
野球のリーグはいいよな
まともな競争相手がアメリカぐらいしかいないから、日本のリーグが世界トップクラスとか言い張れる
メジャーから落ちこぼれてきた外人にバカスカ打たれてんのにw

159:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:49:30 8uI4Ow2Q0
WBCなんて野球が盛んな国しか注目しない
五輪がなくなれば野球が世界に普及することはないだろう


160:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:50:23 YITvkNx6O
オリンピック落選した時、星野がMLBのせいと言ってたが、NPBのせいのような
球場建設による赤字が最大の理由ではあるが、NPBは試合をやる以外に何か努力をしてきたか?
わかりやすく言えば、客引きのいない風俗みたいなものだぞ
ここ10年で最も世界に広がったスポーツと言われてるが、それはMLBに対する憧れであり、MLBが努力してきたから
日本人以外でNPBに憧れたなんて聞いたことないわ

161:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:50:23 mMHYnNaJ0
スレタイの意味が分からない

162:名無しさん@恐縮です
09/08/15 13:51:45 HqQRHPkM0
>>159
アメリカですら黙殺されてる

163:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:04:21 vlTfsNVa0
>>1
各競技で個別にやってる世界選手権が、
サッカーワールドカップ以外は、
五輪を超える事が出来ない現実がある以上、
野球にはWBCがあるなどと強がっても空元気にしか見えないよw

大体、MLBと言う、
アメリカの1リーグの意見が全てにおいて優先される現状に対して、
もっとしかりとした野球の世界組織を構築しようとか、
野球の発展の為に何がしかの動きがあってもいいだろうに、
それすらやろうと言う素振りが見えないからねぇ・・・。

まあ自分も最近は昔と違って、
野球は無理に世界化などと欲張らずに、
ローカルスポーツで居てもいいのではと思うようになってるけどね・・・。


164:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:17:34 NQVwQoBkO
つかなんで野球がこんなに根付いたんだ
野球が初めて来たのは戦前で、米の圧力とかもそんなないよな

当時から隆盛だったフットボールでなくなぜ野球が受けたんだ?

165:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:41:33 dWYPiISmO
○ベイブルース率いるメジャーリーグ軍団の来日→日本のプロ化
○新聞社がスポンサーについて、野球報道を目玉に拡販競争。
○戦後GHQが柔道剣道などの武道を禁止する傍ら、
「ベースボールはデモクラシィの教室」ってことで野球を奨励した。

166:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:43:46 nQncXjr+0
>>159
むしろ日本と韓国しか注目していないのでは。
本気でやってるのも、この2つだけだし。

167:名無しさん@恐縮です
09/08/15 14:44:50 IcBQsBGy0
オリンピックの正式競技は、陸上と競泳のみでいいじゃないかと思う。
あとはすべて公開競技扱い。

168:名無しさん@恐縮です
09/08/15 15:06:48 I0mepMgg0
>>164
個人競技に近いから
相撲と同じ感覚

169:名無しさん@恐縮です
09/08/15 22:36:45 fzMtjcFlO
キリンカップ?イチローがCMでてくれてるおかげで開催出来てる大会のこと。

170:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:18:00 KrwpQyKN0
>>164
明治中期から人気があったようだな。
いくつか挙げられるけど

・1vs1が好き。相撲、武道に似ている。それでいて集団の良さが従属してるバランス。
・サムライの影響下にあった文化だから、白黒ハッキリ決着が付くのが好き。一発逆転あるのが大きい。
・江戸からメディア大好きな国民性。野球はとにかく新聞との親和性が高い。
 また、名乗って打席に立ったり、構えて止まったり、舞台を回ったりと歌舞伎的な演出(くどさ)があった。

ってところかね。

171:名無しさん@恐縮です
09/08/15 23:20:48 KrwpQyKN0
>>135
種目内のランクってのは厳然とあるだろ。
サッカーW杯はレーティング高いはず。
キリンカップはただの国際Aマッチでレーティング低い。

WBCは五輪やW杯と並んで、最高レーティングの「世界」大会
国際野球連盟が銘打ってんだけど。
主催者が大本営じゃないから格が落ちる、ってのは
ただの政治願望にすぎないんじゃない?

172:名無しさん@恐縮です
09/08/18 03:30:55 aQc97Ell0
WBC最高やで

173:名無しさん@恐縮です
09/08/18 03:36:26 6v+Tfy0rO
招待制(笑)

174:名無しさん@恐縮です
09/08/18 03:37:42 432Gw5890
ワールド・ボイコット・クラシック

全米平均視聴率はたったの1.3%

地球上で大はしゃぎしていた無能は韓国人とその仲間の日本焼き豚老人のみw

175:名無しさん@恐縮です
09/08/18 03:41:58 knBEOEHh0
来年からWBCアジア予選やるだろうから代表によばれるかもねwww
オリンピックの代表にもなれるようにがんばれ

176:名無しさん@恐縮です
09/08/18 03:44:42 2r0pxhCm0
メジャーリーガーが出ても復活しないんでしょ?

177:名無しさん@恐縮です
09/08/18 04:24:56 /rlCx+Sb0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません 
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね     
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません 
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません 
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール) 
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません 
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません 
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません  
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw 
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w

178:名無しさん@恐縮です
09/08/18 04:29:12 g04HVZQmO
とりあえずコピペとリンク貼付けて煽り逃げは止めろ
自分の文章を書け

179:名無しさん@恐縮です
09/08/18 04:32:48 8TmRnnluO
WBCって世界大会なのに何で毎回アメリカで開催されるの?


180:名無しさん@恐縮です
09/08/18 04:38:16 ZdoJX52bO
wbcつまらんわ~

181:名無しさん@恐縮です
09/08/18 12:11:59 82Ampt0M0
だってメジャーリーガーが本気出して出てきたら陽性反応出まくりの失格しまくりじゃんw

182:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:36:50 PXOr5l4C0
WBCはあと1回か2回の命だよ

参加国増やす予定と言っても
五輪削除じゃ野球やる国なんて何ヶ国だと思ってんダヨw
次回参加国は8~12ヶ国てとこだな。
でMLBが当てにしてる収入も大幅減。
まあなんとかその次の大会開けてもさらに参加国は減少してMLBは「ヤ~メタ」になるよ

WBCは消滅するよw

183:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:38:04 wVFmK/aO0
実質、日韓で世界一決める大会だからな。
ホットドッグの早食い世界一より価値がないゴミ大会w

184:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:40:11 XLut0NQ20
WBCはもうダメだろうね。
WBCに出た選手が軒並開幕で不調だったからな。
シーズン中断するくらいじゃないとお遊びの域を出ない。

185:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:43:15 VV0gYN1c0
五輪になんて入らなくていいよ
メジャーがあればいい
だいたいアマチュアの祭典のはずがメジャーの参加を要請するIOCってなんなのよ
自分達の売り上げしか考えていないだろ
剣道みたいに五輪を拒否するぐらいでいい

186:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:47:10 4gjHzLdz0
野球衰退は素直にうれしい

187:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:48:42 2mBZmCR90
茶番でも何でもいいから、一度アメリカに勝たせとけ

188:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:49:23 2HT+6eBNP
>>187
辞退だらけのアメリカが勝ったらさらにオープン戦気分になるぞw

189:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:49:59 V9j5WEL80
WBCも日本のお金次第で黒字にも赤字にもなりそう。
日本がお金出せなければ赤字
出せる間は黒字って感じに。
この状況だとやばい。

190:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:52:57 jX1Z0p0j0
悪いが辞退者続出は日本もなんだよなあ…
どれだけアメリカ野球ってレベル低いんだよ

191:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:53:08 wSMIi5cV0
>>182
大丈夫だよ。父系、母系の先祖どちらを選んでもOK。何代遡ってもOK。
遺伝子調査もOKになる予定だから。
日本からは、日本チームに加え、ロシアBチーム、中国Bチーム、朝鮮Bチーム、
フィリピンBチーム、琉球チームが出場する予定だよ。
世界中から200チームぐらい集結するよ。

192:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:53:58 aEfu56mf0
>>190
あれだけ日本人がメジャーに行って成功してる選手は一握りなのに良くレベルが低いとか言えるな

193:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:54:48 2HT+6eBNP
>>190
今年のオールスターに出た投手16人の内13人が辞退だぞw
辞退する選手の質が違う

194:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:58:07 b7EcGET2O
>>185
今の時代にまだアマチュアの採点とかw
都合のいい考えをお持ちですねw

195:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:58:30 MucGL7vc0
正直野球って世界に一つだけリーグがあればいいだろ。
やってる選手も少ないんだし。
アメリカにリーグがあるなら
他の国で野球やる必要がないし邪魔うざい

196:名無しさん@恐縮です
09/08/18 13:59:29 q7rUdQfV0
しかし、やきう偏向マスゴミはWBCの問題点を全く指摘せずに
やみくもに世界一を連呼して馬鹿を騙そうとしているだけだろ

予選が無いとか日本以外のトップクラスの選手が大量辞退しているとか
アメリカ国民は全く興味が無くて全米視聴率たったの1.3%とか
必死になってるのは日本くらいだとか都合の悪い事は一切報道しないからな

197:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:00:08 jX1Z0p0j0
どんなに言ってもアメリカが日本に負けたのは事実だからなあ
日本代表なんて松井秀もいない糞メンバーだったのにさあ


198:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:01:47 2HT+6eBNP
>>197
オリンピックでメダルなしも事実だし、野球ワールドカップで銅メダルなのも事実だなw

199:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:08:46 R0fAI8Rw0
プロ野球wwwwぶりぶりwwww

200:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:10:01 BIvziyad0
NPBがメジャーに加入すれば、毎日どこかで日米決戦。

201:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:28:12 q7rUdQfV0
>>197
雑魚が辞退してもどうでもいいんだよ
個人タイト1回も獲った事無い雑魚は

ナリーグの本塁打と打点の2冠王とか
MLBの20勝投手4人とか全部辞退してるんだよ

お前も野球脳マスゴミに洗脳されたただの情弱だろ

202:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:37:07 q7rUdQfV0
端から全くやる気ないんだよ


【MLB/WBC】ティム・リンスカム「今年だけでなくこれからもWBCには出ないと思う」 日本代表・イチローと11日に初対決へ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/WBC】米国、故障者続出…捕手が左翼守る緊急措置 C・ジョーンズも離脱
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/WBC】米国代表・ペドロイア(レッドソックス)左脇腹の違和感を訴え、チームを離脱
スレリンク(mnewsplus板)

ペドロイア左脇腹の違和感で離脱してたった5日後

           ↓↓↓↓↓

URLリンク(mlb.mlb.com)
ペドロイアオープン戦出場

203:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:42:25 +2ST9wig0
>>202
ペドロイアってのが左わき腹がおかしいって離脱した翌日に
Cジョーンズが右わき腹がおかしいって帰っちゃったんだよなw

日本のテレビは一切報道せずアメリカは最強メンバーで
やる気満々って連呼してたけどw

204:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:42:50 SNaR9nIc0
>>197
でも、アメリカ代表や中南米諸国の代表のMLB選手は、誰もNPBに来ないね。
最初の優勝の時、NPBの長谷川事務局長が「NPBが世界一になったのだから
これからはMLBから名選手がNPBに来る!」とか言って浮かれてたのに。
それどころか日本代表選手が次々とMLBに流出し、優勝直後の契約更改で
イチローは日本に帰らずSEAに長期契約で残留。

優勝してもMLBに食い物にされるNPBって・・

205:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:48:31 q7rUdQfV0
今年のオールスターレベルの投手が辞退しまくってるのを知らない情弱野球脳が
ガチンコのWBCで勝ったとマスゴミに騙されて大はしゃぎ(失笑)



512 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 13:46:23 ID:tuRSoBVZ
2009MLBオールスター投手編
AL All-Stars
Halladay   辞退(アメリカ)
Buehrle   辞退(アメリカ)
Greinke   辞退(アメリカ)
Jackson, E  辞退?選考漏れ?(アメリカ、出身ドイツ)たぶん選考漏れ
Hernandez, F 参加(ベネズエラ)
Papelbon   辞退(アメリカ)
Nathan    辞退(アメリカ)
Rivera, Ma  辞退(パナマ)始球式だけ参加したらしいw
NL All-Stars
Lincecum 0  辞退(アメリカ)
Franklin   辞退?選考漏れ?(アメリカ)
Haren    辞退(メキシコ)
Billingsley 辞退(アメリカ)
Hoffman   辞退(アメリカ)
Cordero   辞退(ドミニカ)
Bell     参加(アメリカ)
Rodriguez, F 参加(ベネズエラ)

206:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:49:04 +4ihXqaxO
五輪という「世界」から見捨てられた野球(笑)。
マスゴミの利権を守る為に日夜嘘を垂れ流しています。
が、騙されるのは田舎の中高年と低学歴層のみ。
そろそろ嫌韓の追い風もなくなってくる頃。
チョン相手に本気になるなんて恥ずかしいだけ。

207:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:53:32 +2ST9wig0
>>202
>【MLB/WBC】ティム・リンスカム「今年だけでなくこれからもWBCには出ないと思う」 日本代表・イチローと11日に初対決へ
>スレリンク(mnewsplus板)


リンスカムってサイヤング賞投手って焼き豚知ってるか?w
NPBで例えると沢村賞投手なんだぜw

だいたい沢村賞とってる日本人投手がMLB行っても18勝が限界なんだぜ?w
この事実だけで

MLB>>>>>>>>>>NPB だってわかるだろうがw


208:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:58:06 Dbrjwg300
まぁ日本もWBCでは黒田、斉藤、松井秀、上原、川上らの
一線級辞退者続出で別に米だけが辞退者だらけってわけでもない。

209:名無しさん@恐縮です
09/08/18 14:59:51 q7rUdQfV0
>>208
だから雑魚はどうでもいいんだよ低脳の情弱オッサンよw
そいつらアメリカで一つも個人タイトル取ったことない雑魚だろがw

210:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:01:47 +2ST9wig0
>>208
なんで野球脳ってそんなにアホなのw

そいつらとサイヤング賞投手リンスカムや
2冠王ハワードを同列に語れるのか?

211:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:03:53 q7rUdQfV0
だいたい日本の情弱焼き豚ってMLBの選手なんてほとんど知らないからなw
薬でおなじみのボンズとかクレメンスとかAロイドくらいしかなw

マジで日本人選手がトップクラスで毎年個人タイトルとりまくってると洗脳されてるんだろうw
頭悪すぎて寒気がするわw

212:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:10:35 gxCKWFLgO
マイナーか・・・

213:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:17:22 +2ST9wig0
アメリカ
全員WBC辞退

ウェッブ 22勝
リー    22勝
ハラディ 20勝
ムシーナ 20勝
リンスカム サイヤング賞


日本

トップクラスの投手はほとんどWBC全員参加

松坂 18勝(MLB)
岩隈 21勝(NPB)&沢村賞

214:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:32:13 q7rUdQfV0
>>213
ナリーグのサイヤング賞がリンスカムで
アリーグのサイヤング賞がリーだな

215:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:43:12 gR0iEewA0
もうすぐサッカー代表がオランダ代表と試合するけど
ビッグクラブにいるレギュラー選手がいなかったら
サカヲタのほとんどはわかるけど
焼き豚ってアメリカの個人タイトルとってる選手ですら
ほとんど誰も知らないからな

サッカーのキリンカップで来日するような2線級3線級の選手を
テレビの情報操作で1線級の選手だと勘違いしてしまうような
情報弱者が焼き豚の大多数を占めるんだから始末が悪い

まぁ完全な情報弱者なんで今時野球なんか見てるんだろうけどさ

216:名無しさん@恐縮です
09/08/18 15:46:50 wcAqjmlzO
WBCなんてお遊びの権威も何もない大会
そんな事は焼き豚だってわかってるだろ

217:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:12:16 MucGL7vc0
>>216
それがわからないから野球は馬鹿にされるんだろ
野球やってる奴って馬鹿が多いし。

218:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:21:15 y1PJCBlS0
そりゃ坂豚は権威大好きだもんなあ。
虎(世界のさっかあ)の威を借る狐(日本の球蹴り)だもんね。

219:名無しさん@恐縮です
09/08/18 16:47:40 uwYtHK9J0
>>218
権威もクソもサッカーは最初から世界規模が基本だから
世界的な国やリーグの選手やクラブを知っていて当然なだけな。

野球の場合は国内だけで、アメリカで日本人が活躍しているか
程度しか興味をもたれない情弱向け競技だからな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch