【サッカー】リバプールに続いてフランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会もat MNEWSPLUS
【サッカー】リバプールに続いてフランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:11:06 pfPWkJu90
   △  ¥ ▲
  ( ㊤ 皿 ㊤)  がしゃーん
  (        )
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

3:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:13:00 VcRYJ1R10
外国の話とかどうでもええんじゃ
今日本は高校野球で盛り上がっとんねん、邪魔すんな!

4:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:13:18 lYnk5TAN0
“批評家”

5:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:14:04 n9GVPFhw0


6:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:14:21 g1zvfHA0O
PSV→プレミアかリーグが最高のシナリオじゃね?
リヨンも間違いなく名門だけど

7:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:14:22 pSgXodIhO
ジュニーニョの後継者、カイザーケースケ

8:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:14:36 wqJteJMoO
リバプールよりリヨンのがいいだろ
リバプールはベンチになる可能性がある

9:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:15:07 myGeGico0
リストに載せただけなのにw

10:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:15:19 igDBPOjs0
な、なんだってー!!!?

11:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:16:03 XXAPMPrK0
PSVサポかわいそうw

12:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:16:09 ++1OKniNO
フランスリーグとセリエAだけは絶対やめろ。

13:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:16:21 r7aGkcK40
>>2
修理だせよ

14:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:16:31 qSYI/tXc0
犯罪者かよ

15:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:17:20 V+lSJMtEO
松井…

小野…

16:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:17:20 FVd6JHGK0
リヨンとかPSVとかしゅべえとこ行くな
一気にリバポかマンUかチェルシーあたりいってまえ
本田さんならどこでもスタメン奪い取れる!

17:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:17:47 OmqjQvEH0
(´・ω・)・・・

18:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:18:09 orjWyW7E0
>元ブラジル代表MFジュニーニョ・ペルナンブカーノ(34)の後継者
おいおい△

19:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:18:33 YD0DLAt8O
フランス行くくらいなら、オランダのままでいい

20:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:18:57 lqd6pJm50
リヨンか、いいね、決まりだ。
リバプールは光栄だが、試合にでられないから行かない方がよい。
リヨンならば
けどフランスはつまらんなあ、やっぱPSVにしとけ。

21:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:19:32 +O5xfT5hO
実はクリロナの後継者は本田△だったんじゃないか?まんうさん

22:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:19:44 FVd6JHGK0
ジュニーニョ・ペルナンブカーノよりはFK以外本田さんの
ほうが全てにおいて上
たとえジュニーニョ・ペルナンブカーノの全盛期と比べても
異論は認めない

23:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:19:57 7KIXdic50
これだけ色々なチームにリストアップされるだけでも本田はすげーよ

24:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:20:02 UWO3avoMO
ちなみにリヨンのクラブ年間収入は2億4500万ドル。
9400万ドルの利益を出してる。

クラブの収入規模は浦和の約3倍。


25:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:20:06 mTKZ74rt0
もはやPSVを経由する必要すらないな

26:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:20:42 d5mtfT+u0
まあリヨンはありえる話だわな

27:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:20:42 51YyDOwH0
ゴシップレベルの噂が大々的な記事になる日本w

28:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:20:43 wqJteJMoO
まあこいつにリバプールで頑張ってスタメン取ってもらって、
パクチソンを抜いて欲しいな

29:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:20:48 xdfT6+Kc0
リヨンの王様なら悪くないな
間違いなくCL常連の陣容は整えるクラブだし

30:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:20:50 rLu0Zx0v0
フィジカルウンコサッカーのフランスはいらん

31:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:21:09 64DWgKvzO
ジュニーニョの無回転の後継者だなんて本田△

32:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:21:41 2H9J3iXP0
放映権のあるとこいってほしー

33:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:23:10 tHLsjbzqO
リヨンはベンゼマ売っ払って無駄に補強資金あるから
微妙なレベルの選手に相場の倍の移籍金払う大判振る舞いしてるな

34:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:23:43 ggikkXaFO
リヨン行け

35:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:23:55 0szKZCLw0

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

36:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:24:43 DlFQXZYeO
シーズン途中から放映権買うことってないの?
松井稲本とまとめて見たいぜ

リーグアンのCMはよかったな
あれで一番格好よかったベンゼマはもういないけど

37:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:25:09 Io0EziAd0
ロリス

クレル
クリス
ボドメル
シッソコ

エデルソン
マクン
トゥララン
バストス

L・ロペス
ゴヴ

38:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:25:13 1O8Pd5Vv0
リヨンなんかで数年足踏みしたら3大への挑戦が遅れる。
23~4の体がキレてるうちにリパボ行っておくべきだ。

39:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:25:26 g1zvfHA0O
リヨンでレギュラーになれるか?
プレミア、リーガの中堅より強いけど

40:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:26:04 iO9KeoZK0
>>3
五輪野球消滅まであと40時間

41:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:26:14 Hp1Z3jmE0
リヨンか
○○○会、金出してやれよ~

42:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:26:32 18CxYJvrO
AZ、PSV、リヨン、チェルシー(テルフィー)、リヴァプール(リガルース)、ガラタサライ

43:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:27:02 aU/XBa1DO
ところでジュニーニョはどこに移籍したの?

44:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:27:10 64DWgKvzO
本田のリヨン移籍はリバプール移籍よりは可能性があるかもな。 


45:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:27:15 iO9KeoZK0
【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑にオランダ1部・AZ移籍の可能性が浮上!アヤックス・PSVもリストアップ
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/オランダ】主将として2部優勝を牽引したVVV本田に同国1部の強豪PSVから獲得のオファー。条件次第で一気に進展か
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】VVVフェンロの優勝と1部昇格に貢献した本田圭佑がオランダ2部の年間最優秀選手賞(MVP)を受賞
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/ドイツ】ボルフスブルクが本田圭佑の獲得に興味
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】本田圭佑が強豪・アヤックスに移籍?4年契約・移籍金600万ユーロで交渉大詰め…とオランダメディアが報じる★2
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】トルコリーグのガラタサライがVVVフェンロ・本田圭佑獲り!ライカールト監督も獲得に乗り気
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/オランダ】PSVが本田圭佑獲得へ本腰入れた!レギュラーMF2人を放出準備・早ければ今週中にも正式オファーか★3
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】VVVフェンロ・ベルデン会長「欧州のトップ15に入るチームが本田の移籍金を尋ねてきた」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】リヴァプールもVVV本田圭佑に興味か[08/10]
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】リバプールに続いてフランスの強豪リヨンがVVV・本田圭佑獲り!すでに身分照会も ←new!
スレリンク(mnewsplus板)

46:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:28:28 q5IQhcgP0
>>37
全盛期と比べると見る影も無いな
出がらしみたいなメンツだ

47:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:29:26 cj8b42xa0
俺もオファー出す可能性が出てきたな

48:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:29:38 CxKsKdHp0
>>43
カタールorz

49:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:29:57 VPPVhFJOO
>>42
マホリーコからもオファーこないかねー

50:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:30:03 7KyRB7AF0


51:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:30:08 dD1k341K0
本田とかパクチソンとか
Jリーグ → オランダ → ビッグクラブ
って流れを確立してくれて嬉しいね。
ダメなら平山ルートが残ってるしw

海外志向の若手にはどんどんチャレンジしてほしい

52:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:30:30 lFm+X9wIO
本田スレ立ちすぎワロタwwwwww

さぁて選手としてどこまで化けてくれるか楽しみだわ。

53:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:30:31 r8Rv0l/X0
本田さんすげええええええええええええええええええええww

54:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:30:41 Io0EziAd0
               L・ロペス    ゴヴ

          バストス              エデルソン

               トゥララン    マクン

          シッソコ                クレル

               ボドメル     クリス

                     ロリス

55:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:30:46 CxKsKdHp0
>同じくFKを得意とする本田に白羽の矢が立てられた。

こないだの試合宇宙ばっかだったぞw


56:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:31:10 KJKG5CEU0
サッカー界の堤真一

57:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:31:36 2H9J3iXP0
名前が世界のHONDAで覚えやすい
ルックスも覚えやすい

ちょっとゴール決めればイチローの世界知名度を軽く超えるぐらい有名人なるだろうな

58:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:31:48 Hp1Z3jmE0
尿検査はあるのか?

59:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:32:04 V/YVrSgDO
ほとんどがゴシップレベルなんだろうが
次々と湧き出てくるのはすごいよ

60:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:32:18 1y5BUhwr0
しかしまぁ「2部で活躍したって意味がない」なんていわれてたの、ほんの数ヶ月まえだろ。それが
世界各国のいいクラブからオファー殺到。意味がないどころか成り上がりの最短ルート、理想の
道を駆け上がっていたんじゃないか。ほんとラベルでしかものごとをみれない人間の意見なんて
参考にならないな。メディアでも信用できるのはテリー伊藤と和田アキコだけだ

61:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:32:29 VzsWgQFrO
カタール行ったら
年俸10億貰えるのか(笑)

62:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:32:32 sQmiRqug0
フランスリーグはやめとけ

63:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:32:33 SaNSajh30
VVV→PSV→リヴァプール、アーセナル

もしくわ

VVV→リヨン→レアル、バルサ

が最高のシナリオだな

64:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:32:39 KJKG5CEU0
>>57


65:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:33:13 6ksPY8I+O
種類は同じだけど精度が全然違う

66:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:33:47 NiOJdOb/0
これは全く興味がわかない魅力がない

67:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:33:50 YD0DLAt8O
オランダ国内、PSVでよくないか?

68:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:33:59 2H9J3iXP0
ピルロとジュニーニョの無回転は力抜いて蹴ってるのに
なんで本田の無回転はあんなに力んでるの?

69:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:34:02 wZDy+xv40
wowowしか見れないからリーガでお願いします

70:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:34:03 NlbLDAqCO
リバプールとリヨンはどうみてもジャパンマネー目当てです、オランダ下位チームから獲るなんてありえない。パクのようにCLで実力示さないとビッグクラブが動くわけない

71:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:34:14 eOwm5/mw0
>>58
わろたw

72:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:34:41 UWO3avoMO
欧州クラブの年間収入(1ドル=約96円)

5億7600万ドル レアル
5億1200万ドル マンU
4億8700万ドル バルサ
4億6500万ドル バイエルン
4億2400万ドル チェルシー
3億4900万ドル アーセナル
3億3200万ドル リバポ
3億3000万ドル ミラン
2億7600万ドル ローマ
2億7200万ドル インテル
2億6400万ドル ユーベ
2億4500万ドル リヨン

リヨンは欧州屈指のビッグクラブ。



73:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:34:43 fIFKBzFN0
オランダからステップアップで一番通用しやすいのはフランス。
リーグの特性がかなり似ているから。

74:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:34:54 2H9J3iXP0
>>66
5年連続フランス王者でも空気だったチームだったからな

本田さん若くないからリヨンいったらバロンドールの夢が遠く成っちゃう

75:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:35:23 1sOseaRP0
実際昨シーズンはFK何本決めたんだ?

76:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:35:23 +arYwzVu0
>>54
トゥラランとリサンドロロペスしか知らないんだけど今のリヨンは無名ばかりなの?
それとも俺が知らないだけなのか

77:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:35:30 diguPMf8O
でも本田△、英語はギリ話せるけど、
これからフランス語覚えられるキャパないぞw

78:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:35:58 64DWgKvzO
>>60
オファーはまったくきてない。

79:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:36:01 KhcDcc5i0
リバプールとかリヨンとかサラゴサとか
そんな余計な寄り道とか跳び越して最短距離で頂点のカタールリーグへ行けば良い
本田はそれが出来る逸材

80:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:36:05 zKFWdvD6P
個人的にはやっぱリバポ行って欲しいなぁ。
ベナユンかカイトあたりとポジション争いしそうだけど、周りの水準が高くて楽しめそうだし。

81:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:36:11 ppokPk9aO
>>70
朝からにわか乙

82:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:36:39 r8Rv0l/X0
今の雑魚リヨンに本田さんはもったいなさすぎるわ。
本田さんの実力から言ってリバプール、バルサ、ユベントスクラスじゃないと釣り合いがとれない。

83:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:36:45 4fJhLlFRO
でもさ、この開幕近い時期に移籍だと色々むずかしいよね。
VVVで今年はオランダ一部で無双になるのもいいと思うけどな。

84:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:36:51 P2TcM0680
すいません ウチのトヨタも要りませんか?

85:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:37:00 2H9J3iXP0
リーガはなんで動かないの?
オランダ→リーガって普通こっちのほうがメジャーだよな?

86:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:37:57 64DWgKvzO
>>72
アメリカドルで数字出すなよ(笑) 
ユーロだ。
ポンドもありかな。

87:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:38:10 R4+cPwAc0
リヨンも腰掛できるならいいけど、
リヨン移籍して失敗したらフランスの雑魚クラブたらいまわしになりそうな気がする
んでメンヘングランドバッハあたりで欧州の経歴終了とw

88:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:38:19 fIFKBzFN0
>>68
チカラ抜いてないから。
ミートした瞬間ひざ下固定するからそう見えるだけ。

89:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:38:19 IZGnxAqwO
>>1
だから…決まってからスレ立てろや早漏

90:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:38:49 SW9pk4R8O
リバプールよりはよっぽど現実的。
ただ、リヨンに行くならPSVでもいいじゃんとは思う。

91:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:38:52 CLKY7S45O
ボルドーならよかったのに

92:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:39:08 VzsWgQFrO
レアル、バルサン、アトレチンコ以外
13億も出せない!


93:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:39:14 wZDy+xv40
リバプールはベンチ入りも厳しいと思うわ正直。というかオファーださんだろ
プレミアの中堅・下位が現実的


94:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:40:00 kKjjBEG80
ドイツの上位クラブが一番だと思うが、オファーはないのか?

95:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:40:28 CxKsKdHp0
リヨンがプレーオフ勝ち抜ければCLあるな

96:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:40:31 m3PY6m3y0
ま、そんな彼ですが、2010W杯では
無能監督には使いこなせないのでバックアップメンバーとなります。

97:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:40:32 KJKG5CEU0
>>94
シャルケは噂どまりだったな

98:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:40:53 zKFWdvD6P
>85
リーガはレアルとバルサ以外は経済的に相当苦しいらしい。
移籍金出せないみたい。

99:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:41:19 //4DkwnB0
とりあえず、何処でもいいからさっさとオファー出せよwwwww

100:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:41:29 iO9KeoZK0
リーグ・アン 08/09 全節終了
順位 チーム 試合 勝 引 負 得点 失点 勝点
1 ボルドー 38 24 8 6 64 34 80
2 マルセイユ 38 22 11 5 67 35 77
3 ★リヨン 38 20 11 7 52 29 71 ※予備予選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【CL圏内】
4トゥールーズ 38 16 16 6 45 27 64
5 リール 38 17 13 8 51 39 64
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【EL圏内】
6 PSG 38 19 7 12 49 38 64
7 レンヌ 38 15 16 7 42 34 61
8 オセール 38 16 7 15 35 35 55
9 ニース 38 13 11 14 40 41 50
10 ロリアン 38 10 15 13 47 47 45
11 モナコ 38 11 12 15 41 45 45
12バレンシエンヌ 38 10 14 14 35 42 44
13グルノーブル 38 10 14 14 24 37 44
14 ソショー 38 10 12 16 40 48 42
15 ナンシー 38 10 12 16 38 47 42
16 ルマン 38 10 10 18 43 54 40
17サンテティエンヌ 38 11 7 20 40 56 40
18 カーン 38 8 13 17 42 49 37
19 ナント 38 9 10 19 33 54 37
20ルアーブル 38 7 5 26 30 67 26


101:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:42:40 KaasgP1CO
リバプールの後にリヨンって聞くとやたら現実的に思えるけど、十分凄いよな

102:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:42:45 TDRhxAySO
まだ本田の隠しコマンドはバレていないようだな( ・`ω・´)

103:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:43:36 64DWgKvzO
結局オファーがこないと始まらない

逆に興味を示してオファーがないと言う事はなんか問題あると判断された可能性が大。

104:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:43:47 fzT0V+2TO
PSVとかリヨンはさまなくていいと思うな

理想は
VVV→リバプール→バルセロナ

レアル行けたら日本のレジェンドだね

105:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:43:47 OcLp8g6/0
>>100
ボルドーが優勝したことをすっかり忘れてた

106:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:44:19 SW9pk4R8O
万が一リヨンに行ったとしても、やって来たばかりの東洋人にFKなんて蹴らせてくれないだろ。
日本代表ですらFKの時にボールに近づいたら、茸みたいな髪型したブサイクと
ガチャピンみたいな顔したブサイクにあっち行けって言われたぐらいだし。

107:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:44:42 5NnPW9xf0
内臓が左右逆に付いてるてことはまだ気付かれてないの?

108:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:45:30 iO9KeoZK0
>>106
実際その2人に比べたら精度低いんだからしょうがないだろw

109:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:45:42 bUYZuxsF0
ヤルティックは?

110:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:46:11 hru4+N0f0
本田△

111:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:46:37 Sc97YRbg0
>>38
体キレてる期間みじかっw

112:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:46:39 kKjjBEG80
でもリヨン移籍したら俊輔も遠藤もぞんざいな扱いはできないだろ
日本人の所属したクラブだと最高峰になるし

113:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:47:17 jXHmHMqyO
本田さんはたしか無回転FK蹴れるぞ
名古屋時代に蹴ってた

114:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:47:18 35sLM+k00
今後リバプールからオファー出る選手なんて日本で出てこないだろw
絶対行くべき、ってか行ったら神だ!!

115:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:47:20 fzT0V+2TO
>>109
墓場じゃん

116:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:47:44 zKFWdvD6P
本田はFKの精度は並みじゃないかな。
ドリブルの突進力と得点力が持ち味っていうイメージ。

117:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:48:18 /WykGhqHO
>>107
どこのサウザーだよw

118:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:48:20 //4DkwnB0

岡田がメガネを輝かせ一言

茸が嫉妬して一言


119:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:48:58 64DWgKvzO
>>114
リバプールからオファーはきてない。

120:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:49:24 xdfT6+Kc0
韓国マネー以外何がいいのかさっぱりわからんチビが
マンUいった位だからな
実力のある本田ならどこいってもチームの核として活躍できる

121:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:50:00 KJKG5CEU0
無回転は運ゲーみたいなところがあるからな
むしろ普通に回転かけて曲がるボール蹴らせた方が入るよ

122:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:51:40 2H9J3iXP0
今世界3強フリーキッカーはベッカムと俊輔とジュニーニョとして
世界4位は誰ぞい

123:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:51:56 cSohbWhBO
リヨン在住だけど本田はネクストペルナンブッコって言われてるよ

124:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:52:17 osFOVlhXO
ジュニーニョの後釜あるよ。少しポジションは前だが

125:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:52:44 fzT0V+2TO
ベナユンの経歴みてると本田も十分可能性あると思うがなぁ

ただWカップ考えると難しいところ
岡田さんにトルシエみたいに俊輔外す度胸あるかな

126:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:52:46 KaasgP1CO
>>116
ホンダは技術的には日本人の平均くらいなのかもしれないけど、実際の試合で積極的に全てを出そうとしてるかんじだよな

127:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:52:53 nbVaS1+YO
ちょwww
後継者って

128:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:54:12 tscv27iZO
>>3
お前だけ盛り上がってろ

情弱野球脳

129:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:54:23 lFm+X9wIO
リヨンとか絶対行かない方が身のため。
確実にリバポ行くより出場時間限られる。
ってか中盤足りてるし、再び言葉の壁にぶち当たる。

130:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:54:32 2H9J3iXP0
結局、グリエルピンミエトロとジュニーニョ・ベルナンブカーノは
最後まで名前覚えられませんでした



131:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:55:15 //4DkwnB0
6試合でシュート0本のサイドに生える茸が一言



132:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:55:16 FKrn09UpO
リバプールは本田に興味持ってるのか?現地では本田について触れられてるの?
ファンサイトには本田についての書き込みもあったが・・・

133:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:55:29 SW9pk4R8O
>>125
仮にもキングを外した漢だぞ。

134:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:56:04 HN3KMqDE0
>>35
なんだこのドヤ顔

135:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:56:18 ix5R73xz0
本田さんの足の速さでプレミア大丈夫なの?

136:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:56:35 w0pKURJGP
リヨンだのリバプールだの本当なのか?
どうせ、気がついたら京都パープルサンガとかじゃないのか?

137:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:56:45 TDRhxAySO
>>122
その3人に比べたらイケメンとかクリロナのFKなんか糞くらいだな

138:名無しさん@恐縮です
09/08/12 06:56:56 p2hjGIAk0
本田△すぎるwww
もう眩しすぎて観音様レベル

139:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:00:26 2qTHmomBO
>>70
ビンボーなチョンは大変ですよねw

140:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:00:42 lFm+X9wIO
>>135
足より心配すんのは体力の方だろ。
あんなんじゃやってけないよ。

141:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:01:08 eo5KWwdBi
>>112
今や導かれし者中田のローマをお忘れなく


142:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:02:10 FIFR+vof0
本田は大分くる約束忘れたのか? いつまでも待ってるよ

143:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:02:43 64DWgKvzO
>>129
リヨンは本田のポジション空いてるよ。 
言葉の問題はありそうだけどね。

144:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:03:35 fzT0V+2TO
>>138
まだまだ眩しくなるよ
彼のすごいとこは外国人助っ人として二部降格したチームをキャプテンとしてひっぱり、一部に引き戻したとこ

さらには一部でも厳しいマークに負けず点とってる

ここからさらに対策されてもそれを乗り越えるバイタリティは持ち合わせてるよ

どこまで成長できるかな

145:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:03:42 svM3I33M0
リーグアンとエールディビジは糞、理由は日本じゃ見れないから
まぁyoutubeのダイジェストやスポーツニュースのダイジェストで満足できる層にはいいのかもな

146:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:03:54 fkJ2N/he0
スカパーで勇士が見れそうなとこ行ってくれ

147:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:04:18 /1dt5Xwc0
ちょっとは話せるところがええ

148:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:04:31 zKFWdvD6P
まぁ交渉ごとだし、他のクラブがどの程度注目してたか分からんしなぁ。
PSVは結構ガチっぽい感じはしたけど他はどうなんだろ。

149:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:04:41 YD0DLAt8O
稲本、松井がいるがそれでもオランダ国内の方が良い気がする

150:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:04:41 mfDTBJkN0


117 :名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 06:48:18 ID:/WykGhqHO
>>107
どこのサウザーだよw


118 :名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 06:48:20 ID://4DkwnB0

岡田がメガネを輝かせ一言

茸が嫉妬して一言



119 :名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 06:48:58 ID:64DWgKvzO
>>114
リバプールからオファーはきてない。


151:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:04:50 RPNGAZ7i0
オランダをJ2レベルとか言ってたバカどこにいった
本田無視して香川呼び続けた岡田も同類 
小兵サッカーなんて通用するわけがない このままじゃまた3連敗は確実
日本人の瞬発力なんて南米に比べりゃまだまだ脅威ではないからな
低いクロスが有効っていうけど
チビで競り合いに負ける&短足で足を伸ばしても負けるのに全く無意味

152:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:05:04 wRphvIRl0
出場機会が保障されるところで確実にステップアップしてほしい
少なくとももう少し走れるようになってからで

153:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:06:46 SW9pk4R8O
っていうか、フェーとは今シーズンで契約満了でフリーになるから今月の移籍が確実視されてるけど、
もし圭ちゃんが移籍してしまったらフェーは2部降格濃厚になってしまうわけで。
フェーの会長的には目先の10億円ぐらい?も魅力的だけど、圭ちゃん残留→フェー1部残留→タダで円満移籍って流れでも
まあいいやって感じなんじゃないの?
会長の懐に余裕があればの話だけど。

154:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:07:17 mCZPbmFZO
PSV絡みの話はあれからないのかい?

155:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:07:51 64DWgKvzO
スカウト派遣(興味)→多数
移籍金額の問い合わせ(接触)→PSV、アトレティコ、リヨン等 

オファー→無し。

156:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:08:09 xpBN1qpn0
ねえよw

157:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:08:18 FKrn09UpO
本田はHonglishだから、出来ればオランダか英国が良いよな
まずはプレミアの下位あたり(フラムとかボルトン)に行くのが望ましいかな

158:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:09:22 yfCM8dvx0
>>112
稲本・・・。

159:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:09:36 WotEuLlzO
>>103
問題は移籍金だけ。実力は申し分なし。

160:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:09:48 fzT0V+2TO
まあ後はどこが実際にオファーを出して、本田がどう判断するかだな
831までにオランダ一部ではもう得る物がないと判断すれば違うとこ行ってほしいね

161:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:09:59 mfDTBJkN0
男はだまってニューキャッスル(ちゃんぴおんしっぷ)

162:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:10:44 SKLr2MI60
プレミアリーグは確実に無理
スピード、判断力が間違いなくついていけない

恥かくくらいならオランダエールディビジで小山の大将やっていたほうが本人にとってもいい

163:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:10:56 WotEuLlzO
みんな稲本さんはアーセナルでやってたんだぞ。忘れんなよ。

164:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:11:29 ZwjXL2Ik0
>>153
> もし圭ちゃんが移籍してしまったらフェーは2部降格濃厚になってしまうわけで。
> フェーの会長的には目先の10億円ぐらい?も魅力的だけど、圭ちゃん残留→フェー1部残留→タダで円満移籍って流れでも
> まあいいやって感じなんじゃないの?



(゚Д゚)ハァ?

165:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:11:39 yfCM8dvx0
>>153
マジレスすると10億で次の移籍期間に補強すればいいと思う。

166:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:11:45 zKFWdvD6P
シーズン直前~突入だし、冬の移籍か来年のW杯後まで延びるかもね。
半年無双続けてればオファー来るっしょw

167:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:12:12 64DWgKvzO
>>159
移籍金安いぞ? 
リバプールはもちろんリヨンでも安い選手に入る。

168:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:12:35 Z8wvHSo4O
>>153
圭ちゃん言うなw
玉ちゃんみたいで失礼だろ!

169:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:13:07 wRphvIRl0
>>162
俺もそう思うわ
セントラルならまだ・・と思うけど、本人サイドでの突破にやけにこだわっちゃってるみたいだしw

170:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:13:09 ix5R73xz0
KSK△

171:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:13:27 ipGmocN00
リヨンの事はあまり知らないが、本田は本当に必要なのか?
どことなくシェルストロムとタイプが被ってる気がするんだが。

172:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:13:29 FSPuAV9Z0
さすがにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:13:34 cSohbWhBO
日本のスポンサーも確実に付いてくるしね

174:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:14:21 Q9ONzA96O
ベルカンプカーノと比べられるのはきついな

175:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:14:34 HN3KMqDE0
>>158
素で忘れてたわ

176:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:14:56 yTtoCEuDO
会長が言ってた15ってのはこっちか
リヴァだったら5って言う

177:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:15:28 FKrn09UpO
まあ総括すると、ガラタサライ行けよって事だな

178:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:16:14 G7DZLxDQ0
グルノーブルとかはやめてほしい

179:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:16:44 zKFWdvD6P
>167
各国のシーズン突入、または直前だし凄いマークしてたって感じではないよね。
まぁオファー来なかったらVVVで無双続けてれば問題ない。


180:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:16:51 sdNt4mufi
>>173
HONDA以外にどこがついてくるの?

181:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:17:05 2ORnlkpd0
>103
契約が切れるわけじゃないから、入札が入ったり、
照会があっても今のところクラブ間どうしでやってるだけで
代理人のとこまでいく段階になってないということなんだよ。
代理人とか選手が直接、興味のあるクラブとの接触は禁止されている。
しかもあの会長、値下げはしないって方針だから、結構長引きそうだ。


182:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:17:16 hru4+N0f0
ksk△

183:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:19:34 64DWgKvzO
プレミアは今週末に開幕だ。期間が短すぎる。 
リーガなら8月の終わり頃だから期間的にはなんとかなるかも。

184:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:20:05 lMeQL5140
北京の頃からは想像できねぇwもう本田△

185:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:20:07 dpFQzkKWO
また放映権がないとこへw
フジは買ってくれるのか?

186:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:21:04 2ORnlkpd0

リバプールのフォーラムの本田スレすげえ伸びる。
ほとんどが獲得しろっていう意見なのがおもしろい。

187:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:21:08 FPG75N8W0
リヨンは毎年主力流出&世代交代で戦力収縮にぶち当たってきたので、
面子的に今季上位を維持できるかも微妙。マルセイユやボルドーなんかより劣ってる印象すらある。
近年の補強をリーグ内からの強奪にシフトしてしまったつけが来てるなぁ・・・という感じ?

ただ、リヨンなら他有力クラブへのステップアップの可能性が広がるのもあるんで、
オファーが来たなら行って欲しい気もするが・・・。

188:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:22:25 64DWgKvzO
>>181
クラブ側がオファーを隠したら揉めるぞ? 
今年で言えばジョンテリーがそれで揉めたね。 


189:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:22:45 cOyG8urmO
本田とクインシー何故差が付いたか 慢心、環境の違い

190:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:22:56 2H9J3iXP0
代表で見るかぎりは松井も本田もドッコイなのにね

191:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:23:02 VwRNo+PeO
リヨンはやめておけ

192:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:23:03 +tZdHO+SO
一年後リバポでキャプテンマーク巻いてたら笑える

193:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:23:07 KH9lHRhbO
ゲンクからのオファーまだ?

194:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:23:57 JeyTqmNS0
なんかこの展開をシーズン前に経験したような…。

195:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:25:23 Jdpm/mLX0
>>145
sopcastで見れる


196:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:26:11 ZwjXL2Ik0
-36スウェーデン戦.-|----68メキシコ戦.--|--96ブラジル戦--|---00アメリカ戦---|--04パラグアイ戦---|----08アメリカ戦---..|
-----川本-----|-----釜本------|------城------|--高原--柳沢--|--高松--大久保--|------森本------|
加茂正----松永|杉山-----松本育|--中田-前園---|-----中田-----|-----小野-------|香川-谷口★本田圭|
-加茂健-右近--|---渡辺-宮本---|路木----遠藤彰|中村------酒井|森崎浩-----徳永-|----------------|
-------------|----森--小坂---|--服部-伊藤輝-|---稲本-明神--|---今野-阿部----|---梶山-本田拓--|
----金--立原--|片山------山口-|--------------|--------------|----------------|長友-------内田-|
竹内-種田-堀江|-----鎌田------|鈴木-松田-田中|中澤-森岡-松田|茂庭-闘莉王-那須|---森重-水本----|
-----佐野-----|-----横山------|-----川口-----|-----楢崎-----|-----曽ヶ畑-----,|------西川------|

197:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:26:34 FHTUY9kg0
~獲り!って
正式なオファーが出てからにしろよ

198:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:26:42 bOdHVLM40
>>3
関西人40代高卒の書き込みだな

199:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:27:10 zHgzsKEgO
△を獲得しそうなクラブ一覧
リバプール、チェルシー、リヨン、インテル、セルティック、バイエルン


△に興味があるどまりのクラブ一覧
チェルシー、ビジャ・レアル、アーセナル、マルセイユ、シャルケ、マンチェスターU、マンチェスターC、ミラン、その他



こんだけビッグクラブ連ねさせたら上等

200:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:27:19 hru4+N0f0
>>145
放映権ないからニュースではやらない

201:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:27:47 WjDBJEmQ0
リヨンの方がええんかな?

202:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:28:18 64DWgKvzO
>>197
確かに。
見事な正論だなw 


203:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:29:12 ZwjXL2Ik0
>>185
いい加減プレミアとかやめてほしいよなぁ。

NHKはリーガかブンデスを取るべき。
あとは民放がリーグアンとか適当にダイジェストで

204:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:29:42 r8Rv0l/X0
ジュニーニョの後継者ってww
そんな3流選手と同等に語られるのは心外だなぁ。
本田さん>>>>>>>>>メッシ、クリロナ、カカ>>>>>>ジュニーニョだわ。

205:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:29:46 bUYZuxsF0
>>202
普通だろw

206:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:29:53 dKskTm8R0
本田さんマジすげー

207:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:29:57 ZwjXL2Ik0
>>198
ここにも天然が一杯いるww
スレリンク(news板)

208:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:30:46 +P+eX43hO
一年トリプルブイでプレーした方がいいと思う

209:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:31:32 zKFWdvD6P
正式なオファーがあろうがなかろうが、騒ぎは簡単に治まらないよ。
カカーだってシーズン後半からイタリアメディアやその他から試合のたびに
聞かれてたしw
試合が終わる→「この夏にレアルマドリーに行くのか?」
っていうのが毎回w

210:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:31:47 dlc99A380
リバプールよりはリヨンの方がいいんじゃないか
リバプールの422右サイドはちゃんと守備しないと駄目だし
本田は使われない気がする

211:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:32:50 bOdHVLM40
>>207
スレ見てワロスw
朝から香ばしいレスの数々がw

212:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:33:22 9aR4j0tB0
リバプールは最近4-2-3-1じゃね?
アロンソがレアル行っちゃったからジェラード一列さげて
シャドーストライカー候補に△なんだと思う

213:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:33:30 64DWgKvzO
これだけ騒がれてオファーがこなかったら 
逆に恥ずかしいかもなw

214:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:35:30 KJKG5CEU0
>>213
1年待てばタダで手に入るし
冬なら今よりリーズナブルになるから

215:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:36:28 6L5cxhdM0
3Vでもっと結果出せばいい
焦っちゃダメだ

216:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:36:43 64DWgKvzO
>>212
その形はない。 
リバプールはジェラードを一枚下げる場合は2トップにするからね。

217:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:37:09 zKFWdvD6P
>213
例えこの夏にオファーが来なくても、交渉事だし引き続いてチェックはしていくだろうから
全く問題は無いよ。
冬の移籍になるかもしれないし、来年になるかも知れないし、もっと先になるかもしれないが、
それ自体は全く問題は無い。

218:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:37:57 cjoGu8WwO
本田がFKそこそこうまいとはいえ、さすがに、世界一FKのうまいキッカーの後継者なんて無理
外すごとにサポにボロクソいわれるぜ

219:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:38:12 u8p5nrMp0
スター不足のセリエに今こそ・・・ないか('A`)

220:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:39:03 VUEX0xLa0
「ライオンに追われた本田が肉離れを起こしますか?起きたとしてもシバキ倒すでしょう、そういう事です。」

221:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:39:48 cW0n2P2z0 BE:2448617287-2BP(66)
いくらリヨンだろうがリーグアンが最高の舞台とは言えんしなぁ

222:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:40:04 8uLvynWK0
>>219
そう言えばモウリーニョがトップ下探してたな

223:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:40:04 XO5hsuxhO
アストンビラとかマジおすすめ

224:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:41:10 WotEuLlzO
まあつまり夏の市場で本田をとりたいチームっていうのは、よほど焦ってるチームなんだな。リヨンとかはチャンピオンを明け渡して焦ってるし、リバポもジャビアロンソの後釜探してる。ある意味救世主的にピックアップされてる本田△

225:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:42:31 KJVs0djH0
仮にジェラードが後ろに下がったとしても
イスラエルの至宝ベナユンとのポジション争いに勝てるわけないだろ

226:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:42:31 AUlvdcz80
オランダもフランスもかわらんだろ
下位チームでいいからプレミアかスペインリーグに△お願いします

227:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:43:23 64DWgKvzO
>>224
アロンソの後釜は獲得済み、アクイラーニ2000万ユーロなり。

228:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:43:30 s+pFRbelO
俺には見える、ビックイヤーを掲げる本田△の姿が

229:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:43:50 1uziTOhL0
URLリンク(www.amazon.com)

話題になってるぞ

230:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:43:51 VMbLAlYXO
ウィルトール
バプティスタ
honda

231:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:44:58 QHse6aCWP
どうせならプレミアいってほしいなー

232:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:45:07 T4DuwQW2O
俺らは伝説を目撃しようとしているコトに気付いてない奴が多すぎ。

アジア人初のバロンドールという伝説を…

233:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:47:09 YWGsD5pjO
>>211
レスの主旨には同意するが
今時「香ばしい」ってw
おいおい、そりゃないだろオッサンwwwww

234:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:47:39 LNULWYzt0
おふらんすは英会話の通用する国じゃないぞ

235:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:48:10 OfvNelRm0
前目の稲本って感じがする

236:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:48:12 kfxnO10UO
>>227
またスペッてんでしょ?
いきなり二ヶ月出遅れぢゃなかったの?

237:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:48:54 fIFKBzFN0
本田は評価しているが、リバポどころかプレミアに対応できないから。
いくならフランスかブンデスくらいしかフィットできるリーグない。
ブンデスは正直本田のフィジカルでも通用するか微妙。

238:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:48:56 1Mi2fmyd0
浮かれてはいけない。浮かれてはいけない。そう自分に言い聞かせています

239:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:49:03 LNULWYzt0
アクイラーニはハーグリーブスになるでしょう

240:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:49:07 fGg47Wh60
zoom zoom zoom

241:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:49:15 NKNb7AeL0
>>227
でもスペじゃん。
結局レギュラーはルーカスになりそうだし。
でもルーカスは伸び悩んでる。

242:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:49:29 9aR4j0tB0
>>216
言われてみればそんな気がしてきた。
まぁターンオーバーのベニテス言われるくらいのベニテスなら色々試すような気がしないでもない

243:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:50:00 1/1tE7/PO
今リヨンは必死だからな
仮にリヨン行ったらエデルソンかシェルストレームマクンあたりとポジション争いか

244:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:50:59 NKNb7AeL0
>>237
別にお前のド素人意見なんか参考にならんから。

245:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:52:45 fIFKBzFN0
>>244
自分の意見くらい書けよウイイレ厨

246:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:53:10 uJWOsLBN0
今シーズンはVVVのままでいいんじゃね?試合でれるし

247:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:54:06 s+pFRbelO
まぁまぁみんな落ち着け。
VVVで優勝するのも悪くない

248:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:54:29 64DWgKvzO
>>241
それは2000万ユーロドブに捨てたと言う考えだな。 
しかしリバプールはそうは考えてない。

249:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:54:48 GmAEykTL0
>>237
フィジカルで長谷部以下って事はないだろう。
長谷部くらいにはやれんの?

250:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:55:04 18CxYJvrO
俺もVVVでどこまでやれるか見てみたい

251:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:55:04 1Mi2fmyd0
ここで突き抜けるのが本田の魅力なんだよ
俺らが否定すればするほど本田は伸びるから、予定ではこうなってる

「オランダじゃ活躍は無理」

「所詮二部」

「所詮オランダ」   ←今ここ!!!

「所詮フランス」

「所詮イングランド」

「所詮リーガ」

「所詮バロンドール」

「ペレやジダンに比べればEDみたいなもん」


252:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:55:12 NKNb7AeL0
>>245
ほらほら急に火病ですかwド素人乙

253:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:55:15 D2lov/IjO
で、リヨンで出番あるの?w

254:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:55:39 8uLvynWK0
>>252
玄人さんかっけー

255:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:56:23 64DWgKvzO
>>242
ベニテスは去年からターンオーバーやめたよ。

256:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:56:41 1rZ5AFwhO
水野の惨状を見れば、試合に出てナンボだと思うがねぇ…

257:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:57:00 NKNb7AeL0
>>248
そう考えてるから本田とか今だに探してるんだろうと思うが?
実際またスペっとるし。

258:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:57:30 7PsTgxfLO
>>251
南米のリーグも制覇しちゃいそうだなw


259:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:57:47 6dBdjhtQ0
茸とは何だったのだろうか・・・

260:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:58:31 1Mi2fmyd0
>>213
そんなことは一切気にしないで踊りまくって突き進むのが本田と本田ファン

261:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:58:40 NKNb7AeL0
>>254

262:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:58:41 VlZqfVhsO
>>1
移籍が決まったら教えてね
それまで寝てるから

263:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:58:51 eY0cC4/tO
>>237
当たりにはプレミアでも耐えられるだろ、問題はスピードが速くないと厳しいとこ
当たりならブンデスもフランスも似たようなもんプレミアが一番厳しいけど

264:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:59:17 64DWgKvzO
>>257
アクイラーニの手術後のリハビリは獲得前からの予定通りだけど?   
ヨーロッパのサッカー関係者を馬鹿にしすぎだな。
そんなに皆さん馬鹿じゃねーぞ。

265:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:59:26 74578f2vO
本田△

266:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:59:49 fIFKBzFN0
普通に今の環境が一番いいだろ。
どんなに脳内過大評価してもリバポでスタメンは取れない。
実力云々以前に本田とプレミアのスタイルの差が大きすぎる。
今のセリエなら通用するかもしれないし、
本田のスタイルでフィットするのはオランダとフランス。
ブンデスも中位あたりならスタメンでフィットするだろうね。

あくまでも本田を攻撃重視で、ある程度守備免除してくれるクラブに限る。
この時点でプレミアという選択は消える。
この意味がわからないやつは否定でもなく普通にニワカ。

267:名無しさん@恐縮です
09/08/12 07:59:57 GxlZ43Z9O
本田は絶対朴にはなれない!断言する!

268:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:00:43 Uy+Epr8V0
身分照会くらいで記事にするなよ

269:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:01:25 NKNb7AeL0
>>264
結構失敗例が多いですが?

270:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:01:55 aagDG7ql0
オランダリーグのMVPとれたらいいね。残るのも悪くない。
リーグを完全制覇したといえる。

271:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:02:01 fIFKBzFN0
ID:NKNb7AeL0

煽り書き込みしかできないサッカー素人乙

272:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:03:46 eY0cC4/tO
>>266
具体的に違いを言えよニワカ

273:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:03:55 NKNb7AeL0
>>271

245 :名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 07:52:45 ID:fIFKBzFN0
>>244
自分の意見くらい書けよウイイレ厨

↑↑
これは煽りじゃないとでも??????笑

274:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:04:51 YD0DLAt8O
>>270
本田がゴール量産の孤軍奮闘してもVVVは降格しそうで恐ろしいw

275:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:05:04 64DWgKvzO
>>269
アクイラーニ獲得から一週間で別の選手を探すほど馬鹿なのかい? 

それとリバプールは本田以外にも何十人もリストアップしてるからな。
本田には身分紹介すらしていない。

276:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:06:14 5koTPMhC0
コナミ大阪ワールドサッカーシリーズ及びパーフェクトストライカーシリーズ厨の難民です

277:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:06:28 eY0cC4/tO
>>275
リバプールに詳しすぎW関係者か?

278:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:06:38 2e/r5pBBO
やっぱアヤックスがフィットすると思う。
伝統あるし。
他リーグ移籍はオランダ制覇してからでも、いいんでない

279:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:06:46 NKNb7AeL0
>>275
>何十人もリストアップしてるからな。
具体的に名前を。

280:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:06:52 1Mi2fmyd0
本田になれるのは本田だけだ
お前らもお前らになれるのはお前らだけ

281:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:07:38 hyjScs5AO
まずはプレミアの中下位でやって欲しい
もしダメでも金のゴミバケツ的なことにはならないだろうし
でCL圏内を争う中で活躍して来夏リバプール入り

282:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:08:05 64DWgKvzO
>>279
名前はしらん 
ベニテスがリストアップしてるとコメントしていた。
実際オファーだす選手はほとんどいないみたいだがな。

283:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:08:26 9aR4j0tB0
ベニテスターンオーバーやめたってマジかよw
勝ってたからメンバー変えなかっただけじゃねえの?
昨季ユナイテッドですら栗とCB以外のほぼターンオーバー状態だったのに

284:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:09:50 64DWgKvzO
>>283
基本的にはやめたよ。 
そしてファーガソンがターンオーバーやりだした。

285:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:10:44 NKNb7AeL0
>>282
あっそ。で?
本田はその1人でしかも移籍はほぼ確実なんだから有力な候補でしょ?
まぁ別にリバプールに行って欲しいとも思わんが。

286:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:12:11 64DWgKvzO
>>285
有力候補じゃない。 
なんで有力候補だと思うの? 
身分照会すらしてない選手だぞ?



287:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:12:41 Ad9/CrgtO
>>267
おはよう、在日寄生虫朝鮮人w
そろそろ母国で毎朝朝食を食べなよ。

288:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:13:50 b81lJY6SP
またかよ、もうどこか決まってから記事にしろよw秋田w

289:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:14:47 NKNb7AeL0
>>286
じゃあなんで向こうのファンが過剰に本田に対して反応してるんだ?
この時期に具体名が上がってる時点で有力な候補だ。
何度も言ってるが「別にリバプールに行って欲しいとは思わんけどね」

290:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:15:04 oinFK9wtO
ジュニーニョと比べられるとはえらくなったなー

本田△

291:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:15:23 64DWgKvzO
>>288
せめてオファーきてから記事にしろよな。 
~獲り。とか紛らわしすぎる。

292:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:15:42 diagwlKE0
この流れ、クリロナの再来!

293:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:15:52 QHse6aCWP
本田さんがCLで活躍する日も近いかもしれないな!

294:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:16:30 YD0DLAt8O
ここで ID:fIFKBzFN0 が争いの仲裁に入れば神

295:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:17:07 64DWgKvzO
>>289
ファンが騒いでる?なんかオファーに関係あるか?

296:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:17:25 fIFKBzFN0
>>272
プレミア見ればわかるよ。
他のどのリーグともプレースタイル違うから。
どんなに攻撃的な選手でも圧倒的な特別扱いされないかぎり
守備は全力で走らなければ評価されないし、
本田みたいに攻撃意外で消えることは許されない。
簡単に言うとがむしゃらにひたすらプレッシングすることが評価される。
遅攻を嫌い、速攻重視で後ろにボール戻す回数が極めて少ない近代リアクションサッカーがプレミア。
速攻・全力・精度ってのが評価される第一条件。
プレミアばっかり見てると他のリーグが展開遅くて遅くて眠くなる。
逆に初めてプレミア見ると雑に見える。

>>273
日本語不自由なのか?
煽り書き込みしかしてないか俺?
精神安定剤でも切れてんの?
大丈夫?

297:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:18:16 1y5BUhwrO
実際、リヨンとアーセナルってどっちが実績ある?

298:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:18:35 StIze5vIO
本田のビッグマウスは嫌いじゃない。
ポジションもっと前にして和製トッティになれ。
そして代表はゼロトップを採用するんだ

299:横から
09/08/12 08:18:42 aQObuWJBO
>>295
現実味があるからじゃないかねぇ?

300:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:20:16 fIFKBzFN0
>>294
どの争いの仲裁すればいいの?www

301:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:20:40 KJKG5CEU0
>>298
汚杉乙

302:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:21:05 rxkPcx5cO
>>297
100%アーセナル

303:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:21:36 64DWgKvzO
>>299
関係ない。 
向こうのファンが「アロンソ行かないでくれ~」と叫んでも結局移籍していくものだしね。  


304:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:22:28 pZFt3aUR0
ジュニーニョの後釜はさすがにキツイだろ って思って開いたら、
本当にそれ目的なのか

305:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:23:28 Z+0nrxDuO
リヨンの方が本気っぽいな

306:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:23:33 aQObuWJBO
>>303
それは話が別では?

307:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:24:19 2ORnlkpd0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ    /ノノノノノノ从
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   /ノノノノノノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ  ;ミミミミミミ 本田に越えられて               
 ;;ミミミl            ;; ;;ミミミl 俺あせってるんだ。  
;;ミミミl              ;;ミミミl    
;;ミミミl              ;;ミミミl   
;;ミミミl              ;;ミミミl    サッカーファンが俺の
;;ミミミl    (、_、 )       ;;ミミミl     こと気持ち悪いってよく 
  ミミlミ    ||       ノ;;;|ミミミリ   言うけどその気持ち理解できる。
  ミlミ           ノ;;;|ミミミリ       
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ         
  ミlミ:::         


     茸信者はあせりすぎ。


308:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:24:30 YD0DLAt8O
>>300
2つも争いあったか?

当事者の1人としADO戦の再現して欲しかったw

309:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:25:15 fIFKBzFN0
まぁ、ファンが騒いでいるとかで移籍決まるならPSV一択だろうなwww
ホームでファンも含めPSV側が本田の実力見ているわけだし。

っていうか、欧州サッカーの移籍話題なんて8割ゴシップレベルだから。
サカダイ欠かさず読んでるからわかるwwwwww
移籍を確定するのはVVV側が放出するって話出てからにしろ。

310:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:25:17 Z+0nrxDuO
>>303
関係ない

311:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:25:18 aYGWd/SSO
>>296
プレミアでレギュラーの中田姐△

312:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:25:33 GtF9Kenb0
松井超えたな

313:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:25:58 64DWgKvzO
>>306
あんた何が言いたいの? ビッグクラブが【~に興味】とか一年中見る記事だからな。 


314:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:26:14 RdnZPnKZ0
行けるならリバポに行ったほうがいい
稲本だってアーセナルにいたからいいクラブを渡り歩いてる
ここを逃したらチャンスないぞ。年齢的にもうそんな若くないんだから
フランスで実績作るのは遠回り

315:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:26:36 8jaEEJMPO
>>303
あほか

316:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:27:15 Hp1Z3jmE0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi  '' r、_)''|   すでに尿鑑定も
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


317:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:27:50 DwvPgD3aO
完全に本物だな

318:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:28:01 fIFKBzFN0
>>308
本物のキチガイはフィールドを全裸で走り逃げ回るから手におえないwwww


319:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:28:24 PbcnXZCU0
噂王子

320:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:28:58 Z+0nrxDuO
二部にいたときはスレも平和だったのになあ

321:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:29:24 fIFKBzFN0
>>314
選手を潰す素人ファンの良い例ですな

322:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:29:33 nbVaS1+YO
日本人トップクラスの系譜

▼フィジカル+メンタル+カリスマ性
中田→本田
▼FK+技巧派
木村→中村
▼超絶テクニック+スペ
磯貝→小野
▼本格派ストライカー
釜本→キング→後継者不在
▼アジアの壁
井原→中澤
▼ブンデス優勝
奥寺→長谷部

323:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:29:50 64DWgKvzO
実際身分照会までいってるのはアトレティコとPSVとリヨンか。 
オファーまでいくといいけどな。

324:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:29:53 0Hv1mHE20
リヨンはピュエルの戦術が今ひとつ嵌ってないんだよな。
それにジュニの後釜を睨んで取った選手は、シェルストレームとかボドメルとか余計にしっくり来てないから
あまりオススメできない。何気に暗黒時代突入しかけてるし

325:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:31:01 RdnZPnKZ0
20歳か21歳ぐらいならPSVやリヨンをステップアップにするのもいいと思う
でも本田はもう24ぐらいでしょ
行けるなら最短でプレミアにいったほうがい。もう時間の猶予はない

326:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:31:15 Z+0nrxDuO
中田ってそんなにメンタル優れてたかな
頭良くてフィジカルは凄かったが

327:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:32:55 HN3KMqDE0
>>322
キングは本格派ストライカーじゃないよ

328:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:33:42 bjjuOft40
URLリンク(www.nicovideo.jp)

何か今期のリヨンのユニフォーム、ダサダサだなぁ
ベンゼマいないわジュニーニョいないわユニもカスだわ
誰も応援しないんじゃないか?

329:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:34:49 fIFKBzFN0
>>322
キングがストライカーね…ちょっと無理あるなw
あと、中田と本田のメンタリティーは質が違うと思う。
本田は現実・現状を受け入れたうえで我が道行くビッグマウス。
中田は他を認めないひとりよがりの排他的なビッグマウス。

330:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:34:56 HW2wp7Jn0
フランスは黒人だらけでつまらんサッカーしてるしいきなりプレミアはきついしオランダはレベル低下してるし
マガトがいるシャルケがいいだろ 

331:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:34:56 nbVaS1+YO
>>326
ドーハあたりから見てる人なら分かるけど、
日本人が海外のトップリーグでレギュラーとか、
想像すらタブーの勢いだった
冗談は顔だけにしておけ、とか言い合うレベル
あの雰囲気で突き抜けたのは、ありえない
中田以前、中田以後で違いすぎる


それと追加
▼PK職人
福田→遠藤

332:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:35:18 64DWgKvzO
>>328
そこが本田にとってチャンスなんじゃない? 
今のリヨンならポジションとれそうだ。 


333:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:36:35 HN3KMqDE0
>>329
ヒデはビックマウスたたかないよ
皮肉屋で批判は良くしてたけど

334:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:36:39 nbVaS1+YO
>>327
本人はウイングと言ってるのは十分承知している
ただ、日本中の期待を背負ってエースを張って結果を残したのは事実
高原はあと一歩だったな

335:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:37:05 +b5/6jpH0
リバプールいけや

336:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:37:34 YD0DLAt8O
アジアの大砲 高木って言われてた様な

337:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:37:50 Z+0nrxDuO
>>331
高校生の時から本気で海外目指してたからな
その辺は凄いわ

338:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:38:48 uzqCTodC0
身分照会ってもう相当絞り込んでる段階じゃん

339:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:39:15 fIFKBzFN0
>>330
正直本田の性格でドイツ人監督って厳しいと思うんだ…
ゲームでの規律や決まり受け入れられるのか疑問なんだよね…


340:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:39:43 aYGWd/SSO
>>331
その当時の人間に実績で中田も中村も余裕で負けてる


341:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:39:56 fzT0V+2TO
今更PSVにいくメリットはないと思う
VVVでもいいプレイすればビッグクラブの目に止まる事はわかったしPSVに今更いく必要はない
まあオランダ一部のタイトル欲しいなら行くべきだがそこまでオランダにかける必要はない
フランスに関しても今更また言葉の壁を乗り越えてまで行く必要あるか?と言われれば…

一番いいのはVVVに残るかビッグクラブに行くか

もしくはスペインかプレミアのクラブ

342:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:40:32 gtuKHUYAO
柳沢だせや!コラっ!

343:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:41:19 nbVaS1+YO
>>337
今の日本のバスケが、15年前の日本のサッカーに近いね
天才田臥でもNBAに通用しない絶望、みたいな
昔の日本サッカー界を思い出して泣けた

344:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:41:23 j28kmV3q0
>>322
森本はストライカーじゃないの?

345:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:41:48 fIFKBzFN0
>>333
まぁ、確かに中田はビッグマウスではないなw
あえて比較で書いて見たけど、その通りだ。
ただのドSってとこかwwww

346:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:42:39 oIoQ6iBK0
本田がチームを選べる立場になったかのようなこの錯覚

347:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:42:49 Z+0nrxDuO
>>344
森本こそストライカーだな

348:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:43:18 fIFKBzFN0
>>341
スペインはわかるけど、なんでプレミア???
本田のプレースタイルはプレミアが最もフィットしないし評価されないと思うんだけど…。

349:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:43:23 vL5EIkNgO
スレタイwww
本田が二人居るみたいだろ

350:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:43:45 pKzaIVe/0
奥寺さんの時代にブンデス優勝してるし当時のチャンピオンズにも出てる


351:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:44:07 nbVaS1+YO
>>344
高原までいってないような
ブンデス10ゴールは凄いしね
んー、意見見てると、キングにはストライカーの系譜は重いかな
釜本以降、後継者不在が適切かも

352:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:44:40 f+i12wkR0
あー、やっぱリヨンだったか。

353:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:46:14 Z+0nrxDuO
ストライカーは西澤って事で良いよもう

354:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:46:30 fzT0V+2TO
>>348
本田はオランダリーグで成功するために成長したように
どこのリーグに行ってもそのリーグで成功するために足りない物を見つけ、成長すると思うよ

355:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:46:39 fIFKBzFN0
>>353
ジョンwwwwwwww

356:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:47:22 2ORnlkpd0
>身分照会ってもう相当絞り込んでる段階じゃん

その相当絞り込んでる段階になってるクラブってのが
アトレティコ、PSVとリヨンか。
PSVのサイトでは入札したチームもあるとか。

リバプールは夏の獲得を狙うんだったら、締め切り間際に
来るね。

357:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:48:13 9aR4j0tB0
プレミアで見れるなら嬉しいけどほんと流れ速いから慣れるまで時間かかると思う。
ディフェンシブな選手でないとは言えプレミアだと必ず守備は要求されるし
かなり戻りが早くないと間に合わない。

さらにはドログバとかのフィジカルお化けですっげえタッチの選手に
凶悪な縦ポンされないように中盤なんかはきっちり潰さないとやばい。
ほんとひどいわ。

358:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:50:11 nbVaS1+YO
本田スレが伸びまくってるのは
ビビらず蹴散らす強さを感じるからだろうな
中村が従なら、本田は主のタイプ
中田以来のタイプだろうから、期待が膨らむの、よく分かる
未知の領域に引っ張ってくれそうな期待があるんだろうな
やれるかはわからんけど

359:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:50:57 2ORnlkpd0
356の続き。

会長がぎりぎり31日まで待つとか言ったのも
リバプールのタイミングに合わせたとも言える。
リバプールは昨年から本田の試合にスカウト
送っていたらしいから、ある程度の準備は出来てるのかも。


360:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:53:10 YD0DLAt8O
スレであがる懐かしい名前を読むうちに、何故だか
Jリーグ開幕第1号ゴールを決めた謎の外国人を思い出しちまった。

今思うと、若干メタボな人だったよw

361:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:54:05 nbVaS1+YO
>>360
マイヤーじゃなくディアスがよかったよね…

362:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:54:46 aRrfzzUY0
リヴァプールなんかに行ったら
ペルージャからローマに渡った中田のように出番削られて駄目になりそう
中田もローマ行ってフィジカル強化しておかしくなった
VVVでずっと王様続けるのが一番

363:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:56:02 64DWgKvzO
>>359
そんな状況じゃないって。 
リバプールは身分照会すらしてない状態だから話し合い以前の問題。

364:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:56:56 fIFKBzFN0
>>354
まずプレミアリーグ見ることをオススメするよ。
はっきりいってリバポなんか上位クラブ行ったら本田がフィットするのに何年かかるかわからんよ。
それくらい他のリーグから比べて異質なプレースタイルのリーグだから。

365:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:56:59 R4+cPwAc0
31までだと後3試合くらいあるか?
3試合で5得点取って合計8得点までもっていければ
リバプールも夢じゃないぞ

366:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:57:30 YD0DLAt8O
>>361
そう、マイヤーww

あの当時から考えると欧州なんて夢のまた夢。
その欧州でゴールどころかキャプテンまでしてる本田はやはり凄い

367:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:58:45 OX7RwlGh0
最近の本田△って攻撃重視(監督の指示だろうけど)であんまり動かないから運動量とか守備に難ありみたいな感じで言う人いるけど、
グラにいたときは時にはサイドバックまでやってたくらいだし、適正ポジションはボランチみたいな時期もあったし、実はセンターバックとGK以外は
適応できる使い勝手のいい選手。
求められれば運動量も格段に上がるだろうし、守備意識も高まるでしょ。
確かにプレミアは合わない気もするし、個人的にはセリエAがいいと思うけど、本田△ならそれすらもプラスにしてさらに進化しそう。

368:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:59:30 l0teL2XN0
オベイド・ドサリのアーリークロスは要注意

369:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:59:31 /yQA4sLU0
ジェラードが脚に違和感あって代表戦からはずれたってよ。
リザーブとして、本田をもう取っちゃっていいんじゃないかと思う。



370:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:59:34 RdnZPnKZ0
プレミアは韓国人もパクだけじゃなくてゴロゴロいるよ
韓国人ができて本田ができないわけがない
本田ならプレミアでも適応できる

371:名無しさん@恐縮です
09/08/12 08:59:42 2ORnlkpd0
>358

中田以来の大物感は、あるな。違う点というと、
中田のカリスマは、雲の上の人的な存在だったことに由来してるけど、
本田のカリスマは、なんか自然体で普通にリーダー格というかんじな。
欧州でもあの若さで弱小とはいえ、こだわりなくすんなり、なにげなく
キャプテンやってチームを引っ張っている。


372:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:00:09 PGzp9nsNi
>>362
ローマ時代のヒデは活躍してただろ。
パルマいってからはイマイチだったけど。

373:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:00:17 fIFKBzFN0
>>362
中田のローマ時代より冷遇されるだろうねw
俺もVVVが今は一番いいと思う。
せめてワンシーズン通して結果だしてから移籍してほしいもんだ。
しつこく言うけどプレミア意外のリーグになw

374:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:00:26 pKzaIVe/0
だから、
奥寺さんの時代に当時世界トップリーグだったブンデスでレギュラー張っ
優勝し、チャンピオンズにでてゴールも決めて準決勝までいってるんだって。

375:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:00:31 2H9J3iXP0
プレミアは田中達也の運動量が「普通」だからなあ~

376:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:00:59 64DWgKvzO
>>370
リーガやセリエでいいじゃん。 
プレミアはビザとか色々やかましいぞ~

377:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:02:25 qr1Py5exO
今の現役選手でプレミアに合う日本人なんているか?
アーセナルで干されてた稲本のイメージが強い

378:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:03:17 R4+cPwAc0
運動量とか言ってる奴馬鹿か?


本田がこんなにビッグクラブから興味もたれてるのは得点力以外何者でもないぞ


流れからの得点率というものが魅力だろどう考えても

何が運動量だよw
運動量あってもとの得点できない本田に戻ったらどこからも興味すらもたれねーよw

379:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:03:48 2ORnlkpd0
>363

だから、これからなんだろよ。プレミアのビッグ・クラブなんて
書類なんか用意するのに相当時間がかかりそう。

380:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:03:59 X+XWLkYP0
リヴァプールには行かない方がいいけどVVVに残るのもねぇわ
PSVに行け

381:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:04:20 YD0DLAt8O
VVVの本田
ヴェネツィアのレコバ

今んとこ近い感じがする

382:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:04:25 p486S+J20
「オランダの伝統あるクラブでやりたい」
「プレミアリーグのような一流のリーグでプレーすることが夢。」


383:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:05:00 fIFKBzFN0
>>372
当時ローマ見てたけど、たいして活躍はしてないんだよね実際…。
なんで中田がローマで活躍してたとか言う人が多いのかずっと不思議だ。
知名度はあったし、ユーベ戦のゴールは印象深いけど、それ以外は通用というかチームにフィットしてなかった。
ローマよりパルマの方が、出番あるときは実力発揮して輝いてた。
皆当時の試合ちゃんと見てないのかな?
まぁ、ペルージャ時代がピークだってのには変わりないけどw

384:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:05:28 R4+cPwAc0
本だが注目されてるのは明らかにフィジカル生かして点を取るスタイルだろが

何が運動量だよw

385:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:05:31 zcxrDM+90
フランスリーグって周りはアフリカ系でフィジカル強いけど人気がないって
かなり報われないリーグだと思うけどな

386:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:05:57 64DWgKvzO
>>379
念のために言っとくけど
ビッグクラブがスカウト送る事は珍しくないから。 
スカウトに過剰な期待したらダメよん。
一年中新聞記事で見かける話。

387:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:06:40 mMtwutpK0
>>267
オランダ時代の朴は抜いただろ。
つーかオランダレベルでもかなり微妙な選手だったからな。
あいつがマンU移籍できたのってCLのミランとの第2戦目がすべてだった気がする。

388:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:07:41 S8zS9cU1O
そもそもアクイラーニはベニテスの意向で取ったのかな?
デロッシ欲しいっつったらフロントがアクイラーニ取ってきたとかじゃね?

389:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:08:08 R4+cPwAc0
本田に期待してるのはセカンドトップとして確実にどこからでも点を取るスタイルだ

スカウトも当然そういうスタイルだからほしがっている

運動量をたくさん増やしてDFで下がり目になって点取れなくなった本田はただの粗大ゴミと一緒

390:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:09:13 8IrP2MloO
NHKだって目玉が欲しかろうて

391:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:09:31 2ORnlkpd0
>384

まあ、そう、かっかすんなよ。運動量欠とかってけちつけてる奴等は、
多分、代表脳か、茸おたどもだよ。

392:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:10:03 fIFKBzFN0
>>367
今の攻撃力を評価されている時点で、他のポジションの話は意味ないぞw
他のポジションなら代わりはいるわけで、今のポジションでどこまでいけるかってのが大事。
守備に難ありってより、全力で守備してまた攻撃で上がってくる体力無いって話ね。
テクニックじゃなく運動の問題。

日本人選手ってのは走りまくって足元疲れたら、
ふんばれなくなってきわどいラインのプレーがガクンと精度落ちる。
マイコンみたいな選手出てこないかなwww

393:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:11:20 oZljeXuN0
どうせ、また馬鹿マスゴミがリバプやリヨンのスカウトに

ゴミ「VVVに本田という選手がいますがどうですか?」
スカ「誰だい?本田って?」
ゴミ「オランダ1部で2試合連続ゴール。今得点王の選手です。」
スカ「へー。それはすごいね。今度じっくり見てみたいね」

強豪リバプール、リヨンが本田獲り

394:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:11:38 S8zS9cU1O
>>367
実はセンターバックも名古屋でやったことあるんだぜ
器用さはコクー並

395:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:12:03 aYGWd/SSO
プレミアでも上手くはまればケーヒルみたいな感じで活躍出来るかもね
ただ、リバポは厳しい
合ったとこがあればいいんだが

396:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:12:23 fIFKBzFN0
>>384
プレミアの話題から運動量の話盛り上がってるんだけど…
この意味わからないならただのニワカだぞw
プレミア意外で特別待遇されるなら運動量否定しても問題ないけどね。


397:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:12:36 nbVaS1+YO
>>371
23歳の若さで欧州一部でキャプテン(代理キャップ除く)やったのは、
アジアで初の快挙じゃないかな
韓国でもレギュラーはいただろうけど
弱小とはいえ、25歳未満でキャプテンは相当スゴいことだよ
中田とは違うけど、日本人5000万人くらいが夢持っても潰れなさそうだよな
森本はキャプテンという感じではないから、いいコンビになりそう
南アフリカ以降は外国人監督で頼む
ビエルサとかよさげなんだが

398:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:13:20 h+KVNQmR0
>ブラジル代表MFジュニーニョ・ペルナンブカーノ(34)の後継者

ジュニーニョのリヨンでの評価って
リバプールのジェラード、浦和で言う闘莉王みたいなもんだよな?
そんな絶対的な選手の後継者扱いにされるとは…


399:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:13:22 fzT0V+2TO
>>393
俊輔じゃないんだからw

400:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:13:46 IZ0RNTb0O
>>393
おまえみたいになにも知らないって恥ずかしいね

401:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:14:12 64DWgKvzO
森本もたまにキャプテンやってたような… 


402:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:14:41 2ORnlkpd0
>393

馬鹿マスゴミ粘着、煽りは中村専用だから、
本田の場合は関係ないよ。

403:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:15:54 Fa+GpWyOO


404:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:16:39 fIFKBzFN0
アンチ創価きめぇからサッカースレによってくんなよwwww
いまやカルト創価と同じくらい嫌われてるっつーのwwwwww

405:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:16:55 44KTwVM7P
>>383
同意
俺も未だにローマ時代のヒデは凄かったと言われるかさっぱりわからん

406:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:17:50 OX7RwlGh0
>>392
俺もそう思うよ。本田△が欧州で注目されてるのは得点力。
本田△も(確か)スポナビの記事で「守備で無駄に体力を使ったら、得点チャンスに疲れてて結果を残せないからいい意味でさぼることも大事って気がついた」
って2部時代に言ってたしね。
今の本田△はこれまで日本にはいなかったタイプのMFだし、このまま得点力を磨いてほしいと思うけど、守備とか運動量がなくて他のポジションができないわけじゃない、
もっと可能性のある選手だと言いたかった。

407:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:18:30 mWwIE8tx0
ジュニーニョの後釜って空いてるわけ?
すでに新戦力補強してないの

408:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:18:42 R4+cPwAc0
>>383

本当に見てたのwww
パルマより酷いわけねーだろw
全試合見てたが、明らかにパルマ時代の方が酷いだろw

409:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:19:42 2ORnlkpd0
>405

ローマの中田を過小評価しすぎだよ。
つうか、おまえ世界最高峰リーグといわれたセリエA観てなかったんだろね。

410:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:20:31 R4+cPwAc0
>>406
本田に求められてるのが得点だからな今となっては
得点できない本田はいらないと言われるようになってしまった

というくらい得点を取る選手だと認識されてしまってると思うよ
興味もってる各クラブの関係者とかに

411:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:21:10 RjCZBTZTO
本田さん本当にすごいな。
PSVとかリヨンなんかいくよりリバポでしょ。
もう○○経由○○行きじゃなくていきなりいってくれ

412:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:21:20 mMtwutpK0
プレミア行っても選手として成長できない気が済んだよな。
適応するのにはかなり癖があるわりに、
プレミア行ってすごく伸びたって選手あんまいないからな。
Cロナとかたまたま成長期が重なっただけの気もするし。
基本有名選手を金で集めてきてるのがプレミアの今の現状じゃないかね。

ぶっちゃけプレミアの選手は代表の国際大会で大活躍した選手って少ない。

それ考えるとフランスやドイツのCL出場チームに移籍して、そこで無双ぶり発揮してから、
スペインから声かかるの待った方がいいわ。

413:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:21:36 T+f0hDM/0
フランスだけはやめとけ

414:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:21:54 q7KsLpRh0
>>383
ウディネ戦とか他にもかなりのシュート決めてたのに本当に見てた?
中田本人もユーベのシュートよりウディネの方が良いシュートだったと言っていたのに

415:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:22:22 R4+cPwAc0
>>412
スペインの方が合わないんじゃないか?
ポゼッションよりもカウンターの方がどう見ても向いてる

416:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:22:57 WRtt6Ppn0
今更ジタバタして見苦しいったらありゃしないな

417:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:23:12 b2TrNg1kO
>>404
お前ずっと張りついてきもいよ
何回書き込むんすかww?
無料で良かったなww

418:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:23:58 eY0cC4/tO
日本代表FWとか無駄に走りすぎて必要なときにバテてるって海外の監督から批判されてるからな
ただ運動量があればいいってもんじゃない

419:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:23:58 K96wwxr10
リヨン行くならプレミア中位とかのが良い気がする
NHKもヨイショしてくれるし

420:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:24:27 X+XWLkYP0
日本は長所を伸ばすより短所を無くすことしか考えないからなぁ

421:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:24:31 mMtwutpK0
>>415
別にポゼッションサッカー合わんわけじゃないだろ。
それに異質な部分持ってた方が活躍しやすいって場合もある。
そこで勝負できるからな。

422:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:24:38 nbVaS1+YO
当時のセリエAは、外国人枠が3だったのを考慮しても、
今のリーガと変わらんくらいじゃない?
プレミアは外国人だらけだからな
比較が難しい
外国人選手の質は、3人内では史上最強レベルだろう
ユーベはジダン、デシャン、ダービッツだったし

423:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:24:54 Mg5d1+3t0
中田在籍時のローマ

バティストゥータ(95-02WCアルゼンチン代表)
モンテッラ(02WCイタリア代表)
デルベッキオ(02WCイタリア代表)
トッティ(02-06WCイタリア代表)
中田英寿(98-06WC日本代表)
エメルソン(98-06WCブラジル代表)
トンマージ(02WCイタリア代表)
ザネッティ(02WCイタリア代表)
アスンソン(98-00ブラジル代表)
カフー(98-06WCブラジル代表、ブラジル代表主将)
カンデラ(98-02WCフランス代表)
サムエル(02WCアルゼンチン代表)
ザーゴ(91-01ブラジル代表)
アウダイール(90-00ブラジル代表)
ゼビナ(05フランス代表)

監督ファビオ・カペッロ(06-07レアルマドリード監督)

02年WC代表が多いってことは、その当時の最強のメンバーだったってこと

424:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:25:09 YWGsD5pjO
PSVはかなりありそう
リヨンはわからんが行けば活躍しそう
リバポはわからんし行っても厳しそう(ターンオーバーに期待)

この認識でおk?

425:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:25:25 q7KsLpRh0
>>412
ドロクバ、エシアン、F・トーレス、カイト・・レベルが高いから成長段階で行って輝ける選手が限られているってことでは?

426:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:25:58 Ztz//Pu10
うpしといた
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

427:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:26:14 oWgt9Ue10
>>423
すごすぎワロタ
でもCLでは手も足もでなかったという

428:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:26:40 ehdVpZZ2O
むしろ中田はローマ時代が一番凄かったような。


429:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:27:05 2ORnlkpd0
>377

当時の稲と今の本田は比較にならん。
インテリジェンスとかメンタル面でもう既に差がついてる。

430:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:27:49 nbVaS1+YO
>>423
バティ>ズラタン
だろうね
今の時代にバティがいれば
最強ストライカーだろうな

431:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:28:16 eY0cC4/tO
>>422
今のプレミアのほうがレベルは高いよ選手が集まるから

432:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:28:20 K96wwxr10
実際にワールドクラスと言えるのはこの辺
中田は除外しといた

バティストゥータ(95-02WCアルゼンチン代表)


トッティ(02-06WCイタリア代表)

エメルソン(98-06WCブラジル代表)



カフー(98-06WCブラジル代表、ブラジル代表主将)

サムエル(02WCアルゼンチン代表)
ザーゴ(91-01ブラジル代表)



監督ファビオ・カペッロ(06-07レアルマドリード監督)

433:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:28:31 KXTdKm3zO
若い奴は外出ろよ、Jでオナニーしてんじゃねぇよ。
二部に落ちた時は、本田ダサすぎwざまぁm9(^д^)だったのに頑張ってんな

434:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:28:36 RjCZBTZTO
>>423
凄すぎワロタw中田さんすげー

435:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:28:48 mWwIE8tx0
PSVでチャンピオンズリーグに出るのが一番無難

436:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:29:14 PIyN8GJtO
稲本は頭の悪さとスタミナの無さがボランチとして致命的だったな
正直FWの方が向いてただろ

437:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:29:20 Z+0nrxDuO
>>394
名古屋は古賀がFWやったりするからな

438:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:29:42 pKzaIVe/0
スペインみたいなポゼッションサッカ合いそうだけどな

威力ある正確ミドルが効いて来る

439:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:30:04 ICE/V5yeO
>>423中田はこのメンバーでレギュラー争ってる時に代表試合に全出場して日本とイタリアを行き来してたからな…
それでローマの監督もキレてたし


440:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:30:42 nbVaS1+YO
>>431
ああ、それが分かってるから、リーガクラスと評した
バルサとレアルにはビッグ4でも明らかに劣るけど、
リーグ平均ならプレミアが最高レベルだろう

441:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:31:01 eY0cC4/tO
中田信者とパク信者て似てるんだろうな

442:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:31:05 k8reI8MWO
>>431
昔のセリエのほうがレベルは高いよ選手が集まるから

443:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:31:21 RBpWQLgDO
過熱しすぎだろ、ジュニーニョの後釜が本田てウソ臭いわ

444:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:31:29 2ORnlkpd0
>423

すげえな、錚々たるメンバーがうじゃうじゃいたんだよな、中田がローマで
プレイしていた当時は。
そのメンバーの中で日本人選手がプレイしていたって今考えてもぞくぞくすんな。

445:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:31:42 FU/wkhru0
実力的にVVVがお似合いだと思うけどな
でも信者が言うように大物なら強豪クラブに移籍するのはありか
高いレベルの中で著しく成長できるタイプかもしれないし

446:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:32:09 NDvPYMcs0
リヨンもか。
これでオランダ、プレミア、フランスの上位チームからお声がかかったな
後はイタリアとスペインの上位チームから声かかったらもう満足だろ

447:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:33:37 mMtwutpK0
>>425
F・トーレスとか代表じゃ駄目じゃんw
EUROもよかったの決勝でのゴールだけで、それまでは師匠ぷり発揮してたし。

ほかの3人もプレミアに入って成長したとは思えんし。

448:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:34:32 fgElAPOw0
噂レベルの話も出てないしガセだよ

449:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:35:04 Mg5d1+3t0
当時のローマは
欧州2強(フランス代表、イタリア代表)と南米2強(ブラジル代表、アルゼンチン代表)
の連合軍

450:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:35:04 aYGWd/SSO
全盛期のセリエはビッグ7とか言われて、フィオレンティーナでもマンU倒してたりしてたからな
DFてGKに関しては今のプレミアを遥かに凌いでいると思う
後は今のプレミアの方が全体だと上かな

451:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:35:25 xahDkdzW0
レアルまだー?

452:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:35:43 oXS0x9sl0
リバプールなんか行ったら確実にベンチで腐りそうだけど、今のリヨンならギリギリいける
かもしれん、ただ現状ベストはPSVだと思う
たまに凄いのを撃つから錯覚するだけでFKに関しては決してスペシャルな選手ではない

453:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:36:12 XEyFv+F1O
リーグアンはフィジカル的だから向いてる
スペインより向いてる

454:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:37:30 mMtwutpK0
フィジカル的だから向いてないんじゃないか?
長所生かせないじゃん。

455:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:37:36 bwAa9+7QO
普通の選手ならネタ扱いされるのに本田の場合はマジな人が多いな
若くして活躍してるからみんな期待してるんだな

456:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:37:41 q7KsLpRh0
>>447
成長はお前の主観だけかよw
ドロクバ、エシアンなんて今のベンゼマよりも無名だった時に行ったのに
F・トーレスが駄目とか言ってる時点で話しにならんわ

457:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:39:03 pKzaIVe/0
ナカタの時代のセリエは移籍金もバブリーだったからなぁ

458:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:39:54 FKH8Hq1FO
中田の話すんな、キモい

459:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:40:16 bKKBAJ0wO
>>455
まじで嫌われてるだけ

460:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:42:48 skgrdLBi0
>>447
無知www

461:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:46:25 fMyL/7kW0
>>372
ヴィオラの野郎と折合いが悪かったからな
アドリと武藤の尻拭いばかりさせられてた

462:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:46:41 2ORnlkpd0
>459

やきもち妬くな、茸おた。

463:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:47:35 pUfKuo0n0
Δって、何? デルタ?

464:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:47:44 aQsMGdcN0
フランスのサイトで獲得話出てるのか?

465:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:47:54 mp/X+At4O
PSVでCL出てビッグクラブ行くのが一番いいんだろな。

466:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:49:01 uzqCTodC0
今期VVVをEL圏内へ

来期PSVでCL、レアルをジャイキリ

チェルシーにオファー

宮城バルセロナで無双

これ。本田将来設計しろよー。

467:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:49:05 WM9IN1tiO
リーグアンはつまらんからいいです。ありがとうございました。

468:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:50:19 1vT+z+exP
>>48
ブラジル人の割り切りっぷりを見習うべきだなw
ある意味プロの鑑

469:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:51:22 bKKBAJ0wO
>>462
現実と向き合えよ狂信者
おまえからも短足胴長ゴリラに言っとけ

470:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:51:39 Mg5d1+3t0
同じ時期にレアルからインテルへ移籍したセードルフの移籍金が22億
移籍金33億の中田がどんだけ凄かったか解るだろ
全盛期は短かかったが最大風速はセードルフやベロンを越えた


471:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:52:30 rPXyRYanO
ここはリバプールで!!
いきなりレギュラーは難しいかもしれんが、スタメン勝ち取るくらいの気持ちでやらないと大成しないだろ!
マンUのパクチソンをぶっ潰す気迫で頑張って欲しいぜ!
名前も世界のホンダだし、期待してる!

472:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:53:43 mMtwutpK0
>>456
ドログバはマルセイユ、エシアンはリヨンで大活躍してただろ。
どこが無名なんだよ。

成長したかどうかは代表での活躍みればわかるだろ。
まぁドログバの場合は代表選択したのが遅かったからそういう比較困難かもしれんが

473:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:53:44 WM9IN1tiO
本田の性格からしてリバプールに行った方がいいかもね。

474:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:53:53 zR+xCTTrO
>>426本田さんカッケーWWW
気功砲撃ってるみたいだWWW

475:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:53:55 YD0DLAt8O
何で中田の話でスレ進行してんだ?

476:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:54:29 Z8tw6shS0
サッカーってのは金稼ぐためにやるもの
一番金を稼げそうなところに行けばいい

477:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:55:02 mWwIE8tx0
>>471
リバプールは同じポジションにジェラードがいるから絶対無理なんだってw

478:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:55:22 w4zKSwWJO
もう23歳なんだから無理してでもビッグクラブ行ける時に行ったほうがいいよね


479:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:55:24 2ORnlkpd0
インテルでもいいんでない?

480:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:55:38 q7KsLpRh0
>>472
だから"今のベンゼマより”って言ってるだろ
代表が指標の時点でお前は話にならんよ

481:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:55:40 maWIgi0OO
>>463
本田△

本田三角形

本田さんかっけい

本田さんカッケー

482:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:55:45 xNmEv/0TO
>>463
本田さんかっけー
   ↓
本田さん△

483:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:56:09 hru4+N0f0
本田△

484:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:56:22 1aDSvuGr0
てかフェンロ側はこんな時期に移籍許容してるなんて凄いね。
主要メンバー失って2部降格のリスクより、金取るのか。

485:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:56:25 /yQA4sLU0
>>471
ジェラード古傷痛めたんで、いきなりトップ下もありえます。

486:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:56:37 sLVFsj/7O
>>470
それは言い過ぎ。
中田は結局ビッグクラブのレギュラーにはなれなかった男。

487:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:56:37 4Hr1aUzH0
フランスばっかいってどうすんだよ
伊東、稲本、松井に本田って

488:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:56:38 49jCVzNuO
>>463
本田△→本田三角形→本田さんかっけい→本田さん、かっけー→本田さん!カッコイイ!みたいな感じかな。

489:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:57:12 /yWAxMO70
△がいながら無冠だった鯱と粂GM(悪)

490:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:57:39 WM9IN1tiO
ジェラードがこの前の事件で有罪になってたら今ごろ正式オファーだったかもね。

491:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:57:45 Z8tw6shS0
少なくとも中田はパルマとフィオレンティーナとボルトンにはごめんなさいしなきゃいけないよね

492:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:58:20 64DWgKvzO
やっぱここのスレタイが良くないわな。紛らわしい。
既にオファーがあったと勘違いしてカキコしてる奴が多過ぎる。

493:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:58:40 NLAa3wGiO
中田スゲーな
今思うと

494:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:59:18 9zGD4MJk0
OLはかなり迷走してる感があるけど、どうなんだろうなー。
でも迷走してるからこそ出場機会もあるような・・・

495:名無しさん@恐縮です
09/08/12 09:59:38 P/fk+rn80
ジェラードがチェルシーに行けばよかったのに

496:名無しさん@恐縮です
09/08/12 10:00:38 eY0cC4/tO
中田信者「当時世界最強リーグのローマの選手」
パク信者「世界一のクラブマンUのレギュラー」

497:名無しさん@恐縮です
09/08/12 10:01:00 2ORnlkpd0
>485

リバプール、AMFの即戦力必要だね、開幕早々。
ベナユンだけでは、やばい。怪我したらそれまで。
シャビに移籍でFKテイカーが絶対必要になってるし。

498:名無しさん@恐縮です
09/08/12 10:02:03 jVXAFT8hO
フランスってホングリッシュ通じるのかな?

499:名無しさん@恐縮です
09/08/12 10:02:23 bKKBAJ0wO
>>495
死ね
ゴリラが行けよ

500:名無しさん@恐縮です
09/08/12 10:03:09 KaasgP1CO
いまリバプールに行っても、バルサに入った頃の翼くんみたいに絶対的エースとポジション争わないといけないんだよな

501:名無しさん@恐縮です
09/08/12 10:03:47 64DWgKvzO
>>497
なぜベナユンだけだと思うの?

502:名無しさん@恐縮です
09/08/12 10:05:07 WWYOQIju0
水野もオランダあたりで始めるべきだったな

503:名無しさん@恐縮です
09/08/12 10:05:09 4Hr1aUzH0
朴はレギュラーだからな~どこ行ってもレギュラーだろ
でも中田英はバケツだろ? 出たり出なかったり
全盛期って言われたパルマでもミクーのバケツ ワラカスw
ローマでも実はトッティの尻拭い どこ行っても補欠ダッタって事実は誰も言わん
サッカー選手としては1流じゃないよ。。朴と比べるとかお門違い
中村俊輔だってはるかに格上だよ中田は


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch