09/08/10 00:10:14 LErx1ZPaO
>>458
去年の浦和対作陽はさ、もうなんかユースすげぇ!って感じだったけど
なかなかうまくいかないよな
466:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:10:19 gkSqcQAq0
なんのかんの言っても高円宮杯も去年は浦和が圧倒したが
07,06は高校チームが優勝してるしな
まだユースが圧倒的に強いってほどでもないだろう
467:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:10:34 6c0hQZrc0
>>456
俺は、ユースチームが高校にコテンパにぼこられてて
ユースの試合を見に来てたサポが意気消沈する中
ユースのご父兄(というかお母様方)が選手を
「もっと走らんか!」と怒鳴り騒いでた時のイメージが未だに強すぎて
そういう萌える展開がイメージできない。。。
468:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:10:40 qZpRVbLT0
>>463
去年の柏レイソルのスペイン遠征とかググってみ
469:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:10:50 v4pj0v/xO
>>455
なのにクラブ通いで忙しくて練習時間がとれなくて20を過ぎたら実力に大きな差が生まれちゃうのか
悲しい現実だな
470:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:11:06 M4UcLcB90
>>459
山田とか原口とかが越えないとレッズはかわいそうだね
それまでは千島だっけ?
471:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:11:48 FdEOBt3/0
茸、△のように、ジュニアユース出身でも、
ユースに昇格できない高校出身者が多いということだろ。
まあ、ジュニアで基本技術を習得して、
高校でハングリー精神とフィジカルを鍛え、
I shall returrn. で完璧だな。
なにか?問題でも。
472: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:11:51 LKb78bh/0
>>467
4.現実は非常である
473:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:12:03 T3SmSIdL0
よく分からんが、若いサッカーやってる子供に、
ユースの存在が認知され始めたから、単純に比率が高いだけと言うことではないのか?
474:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:12:06 ItlH7n6OO
>>456
目の前で母校とその女の為に9回を投げ切ったエースより、
ノックアウト負けを喫したボクシング部員に操を捧げる女だっている訳で(・∀・;)
475:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:12:27 oZ3LVpYYO
>>461
いや、トップの指導者の育成をユースでさせるのは間違いじゃないかと思うんだ
どうしたって腰掛け意識になるだろ
ユース世代と完成された選手を扱う指導者は別であるべきだと思う
476:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:12:34 6c0hQZrc0
>>462
そして、プロ入りの際は別のチームと契約してそうw
477:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:12:55 8VxDqidy0
日本は選択肢が多すぎるな
ここが駄目ならもうサッカーは選べない、ってくらい追いつめないと人間本気出せないわ
478:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:12:59 8iAP2D6q0
>ユースの子はうまいけど、うまいだけ
>力強さ、メンタルの強さは訓練されていない
まあユースのやつらって.ユースってだけで無駄なエリート意識もってるしね・・・
反面部活出のやつらは這い上がろうって気持ち強いしね
479:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:13:34 Rrw5PXSB0
>>451
いやいや、目的はトップにあげることであっても、使えない奴ばかりあげても仕方ないのよ。
何をもってユースの成果とするかは曖昧だが、定着率も一つの目安なわけ。
あと2部落ちの事実から目を逸らしちゃだめだよ。
480:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:13:55 LzTUY4IyO
>>471
茸はたいしてフィジカル強くない、筋力トレ嫌い
481:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:14:05 OJW45Dz40
>>462
でも正直言って、今J2で申し訳程度に参加してるレベルのユースって
やろうとすることの意気込みを買えるくらいに指導者が頑張ってても
今そこでやってる選手は、こういっちゃなんだが実績を少しでも作るための人柱だぜ
昔みたいに2桁得点が頻発することは無くなったけど、強い高校・ユースとやると
夢のスコア以上付けられて何もできずに負けとか全然普通
韮崎みたいなそこそこ実績のある高校をそういう後発のユースが超えるのは相当難しいよ
482:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:14:16 82gOksqU0
URLリンク(nagamochi.info)
483:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:14:49 LnIkSwPz0
>高校はぶっ倒れたら水をかけてでもやるぞ、というくらいの気迫で臨み
いつの時代だよ・・・
484:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:15:01 c+4NyEV80
ユースより部活が良いっていう話も
上下関係をしっかりやれるようになるとか
下級生の面倒を見れるようになるとか
そういう話が多いんだけどね
無理矢理煽ってるの、少しは他人のスレ読めよ
485:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:15:12 hDWD9w+W0
ユースのいい部分を参考にしつつ、高校の良さを合わせ持つ高校が最近は結果を出している。
時代に乗り遅れた国見高校は悲惨な状況になっている
486:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:15:17 qhKnMpOYO
そんなもん中学卒業したら欧州か南米に修行にいくのが一番
487: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:15:25 LKb78bh/0
>>482
ともかく、その教授に言いたい。
「ググれ」
488:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:15:38 80KSSuj80
遠藤はユースの奴が礼儀なってないから部活に入れるとか言う前に
親なんだから礼儀くらい自分で教育しろ
489:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:16:18 8VxDqidy0
>>482
こんな好奇心無い人が良く大学教授出来るなぁ
490:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:16:20 0x0sGqNnO
ユースが少なすぎるのと、ユースにプロ意識が無さすぎるからなあ。
なんて言うのかな、ユースの選手達にはユースに入った事で目的を達してしまった感がある。
ユースってだけでエリートだからね。この国では。
持ち上げる周りが馬鹿なんだよ。
491:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:16:53 3NosqXrk0
>>447
今年ガンバはプリンス二部落ち、大阪桐蔭はプリンス4位で
セレッソがユース選手権優勝で全日本ユース繰り上げ出場
明暗が分かれたな
492:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:16:59 qZpRVbLT0
>>490
昨日大活躍した明神は柏レイソルユースだけどな
493:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:17:41 v4pj0v/xO
>>484
人間としてのトータル的なキャパの広がりが選手としての状況判断能力を高めると
494:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:17:55 6c0hQZrc0
>>478
その辺は播戸と稲本の関係なんかが面白いね
同年齢だけど、既に実績作ってたユース上がりの稲本に対してコンプレックス感じてたらしいし
しかし、数ヵ月後には、同い年の稲本、播戸、新井場の中の良さはガンバの名物になってた
そして三人とも試合に出て活躍もしてた
後に播戸がガンバを出て行き「三人が同じチームでプレーすることはもうないだろう」としみじみと飲んだらしい
不思議な事に、今ガンバにいるのは播戸だけなんだよね
そして、この手のエピソードからは必ずハブられてるのが
同い年で現日本代表の橋本
495:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:17:57 hDWD9w+W0
妄想しかないスレ
496:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:18:01 ItlH7n6OO
>>479
目安は目安。
それ以上でも以下でもないし。
それ以上の何かを求めるのは構わないが、俺には預かり知らん話。
あと二部落ちって言ったって、学年単位で情勢が変わるんだし仕方がねえだろうに。
他のクラブユースだって木偶の坊じゃないんだから。
ユースオタの人に有りがちだけどさ、どうしてそうナイーブなん?(´・ω・`)
497:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:18:10 A/RwSZYE0
日本人には部活の方が合ってんじゃね
498:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:18:18 80KSSuj80
>>482
なんと言う低脳
こんなのが大学教授とは
499:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:18:37 c+4NyEV80
>>475
監督になりたい人はみんなトップを目指すから当たり前
なれない人はどうせ残るから別にする必要は無い
バルサにいた人が日本ならトップリーグの監督になれるかも
とか言って日本の高校で教えてたりする
ユース専で我慢するのは学校の先生くらいだろ
500:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:18:55 4cOdXjLx0
思い出づくり大半の高校の部活に負けるユースがあるから
こういうふうに釜本に叩かれる。
501:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:19:07 xdtl2BbwO
大学サッカーもユニバ代表は部活出身の方が圧倒的に多い
ユース出身は早熟な選手が多いから年代が上がるにつれて伸び悩む
一握りの本物の選手が生き残り多数の早熟選手は消えていくから年代が上がるにつれて
ユース出身者が少なくなるのも当然
502:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:19:17 6c0hQZrc0
>>482
疑問だけで記事を終わらせるな、調べろw
503: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:19:18 LKb78bh/0
>>486
カズの時代に今のJリーグの育成法とかが仮にあったとしたら、
今の「カズ」は絶対生まれなかったのは確かだが、別に生まれなくてもよかったんじゃないだろうか?
ともいえるわけで、そこんところは微妙なんだが、いや仮にキングカズの存在が日本サッカー界にとっての
必須であったとするとしても、あんな遠回りしなけりゃプロになれないんじゃぁ、永遠に日本サッカーは
暗黒時代だったわけだから、やはり必須ではあったのだが、しかしそれにしてもおれほど遠回りしなくていいじゃないか、
結局、ワールドカップ代表に参加できなかったんだし、というわけで結論なんだが、腹が減った
504:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:19:20 gqz25B+VO
山田とか原口とかスタメンで使われだして浦和は弱くなったからな。浦和とかガンバなんかは育成に力なんて入れないで完成された選手を買い漁っとけば良いんだよ。
505:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:19:27 UrSLwv5r0
>>455
確かにユースが勝ってるんだけどさ、
部活は勝利重視のサッカーしながら負けてるっていうか・・・
勝利重視っていうか負けないサッカーって言った方がいいのかな?
全部が全部そうでは無いけど・・・
まあ、攻撃的なユースに対して引いて引いて守ってカウンターって
部活サッカーを良く目にしたせいかもしれない。
506:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:19:28 gaWSRrv9O
イモリ
VS
ユースケサンタマリア
507:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:20:12 NBX3wERG0
>>482
これは酷いww
ただ自分の疑問を羅列しただけw
仮に意図的に疑問と称して書いたとしても、酷すぎるw
508:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:20:23 0hsnkMXnO
>>115
メンタルは弱くないけど急に集中力が一瞬なくなる
509:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:20:34 A/RwSZYE0
>>482
に食いつくの思ったより多いな。かなり昔の記事なんだけどな。
510:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:21:40 6c0hQZrc0
>>501
そりゃ、ユース出身の大学生ってのは
旧所属元からプロ入りは厳しいと判断されてるわけで
まだ、プロチームとは距離がある位置にいた高卒の方が
未知の伸び代はあるだろ
大卒でユース出身はヴェルディユース組のイメージしかないな
511:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:22:19 3NosqXrk0
>>485
国見の今の現状知ってるの?
512:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:22:28 c+4NyEV80
ガンバは獲ってきたのもユース出が多いなw
たまたまだけど
513:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:23:29 QSRSurfw0
>499
カルロス・ケイロスやペケルマンのように育成年代の指導者をしていた方が幸福だったと思える人間はいるぞ。
514:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:23:49 6c0hQZrc0
しかし、ここは神谷教授の助言にしたがって
ディフェンダーコーチ
ミッドフィルダーコーチ
フォワードコーチを作る必要があるな
全てを兼任していいのは中西英輔くらいだ
515:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:24:37 0x0sGqNnO
とりあえずこの議論は1県1Jクラブがなりたって
10年くらいに後に議論しないと全く意味が無いね。
516:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:24:38 sojHfTyK0
Jのない地域にある競合高は、Jユース的な役割を持つ存在である
中高一貫指導なども普通にやっている
517: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:24:38 LKb78bh/0
みなさん、たまにでいいですから審判のレベルアップの話もしてあげてください
518:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:24:58 c+4NyEV80
>>513
その方が幸せだと本人が思ってるならな
現実にはトップリーグで監督やりたいに決まってる
519:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:25:30 LMzF/h8+O
去年広島みなみの試合を見ただろ?全国高校サッカーで、試合終了間際、コーナーで時間稼ぎしてたクソガキどもを。
あんな奴等が育ってプロで球蹴りしてるんだからさ。
520:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:25:56 QSRSurfw0
>518
適性と本人の願望のギャップは仕方がないな。
521:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:26:24 6c0hQZrc0
>>519
プレーの中での時間稼ぎは全く卑怯じゃないと思うんだ、自分は
522:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:26:57 OJW45Dz40
>>519はサッカーという競技を理解できないバカ
523: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:27:06 LKb78bh/0
勝てば官軍負ければ賊軍
524:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:27:13 LzTUY4IyO
日本は高校卒業してからの4年間くらいの育成のほうが問題あるんじゃね
まともに試合にでれない選手が多いし
525:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:27:20 qZpRVbLT0
ユース出身で
将来的に代表に入れそうな人材っているのかな?
具体的に
526:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:27:30 c+4NyEV80
>>520
それは勝手な評価だろ
ユースだけやりたい人なんていねーよ
金も安いし
527:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:27:48 UnPnxihJ0
このまえの京都戦のマリノスとかユースの比率がいい感じだったな
<スタメン>
21 飯倉大樹(ユース)
5 田中裕介
7 栗原勇蔵(ユース)
3 松田直樹
24 金井貢史(ユース)
30 小椋祥平
29 長谷川アーリア ジャスール(ユース)
10 山瀬功治
9 渡邉千真
14 狩野健太
15 金根煥
<サブ>
31 秋元陽太(ユース)
35 天野貴史(ユース)
23 田代真一(ユース)
13 小宮山尊信
20 水沼宏太(ユース)
17 兵藤慎剛
11 坂田大輔(ユース)
528:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:28:37 6c0hQZrc0
>>524
グーの音がでないほどの正論
鹿島は昔、ブラジルに選手送ってたよね
師匠とか平瀬とか野沢とか
サテレベルを卒業した選手に実戦経験つませてて、
ある程度の成果をあげてた
師匠なんて、二回もいったからな
529:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:28:42 v4pj0v/xO
>>505
勝利至上主義と言われる高校サッカーが勝率が悪く実はいい選手を沢山輩出している
育成主義と言われるユースサッカーが勝率がよくいい選手を輩出していない
それは単純で高校サッカーを勝利至上主義でユースが育成主義といっている人たちが現実を見ないだけ
530:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:28:51 sojHfTyK0
青森山田高校2年生の柴崎選手は、青森山田中3年時代に青森山田高の公式試合に出ていた
531:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:29:33 6c0hQZrc0
>>527
ただ、坂田はマリノスユース扱いにするのは若干インチキだと思う
532:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:29:42 eB6BLpawO
あの代の広島皆実からプロになったのいないし
多分大卒後も
533:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:30:43 QSRSurfw0
>526
そこに問題がある。育成年代の指導者に正当な待遇が必要だと思う。
534:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:30:46 gqz25B+VO
なぜユース出が代表で活躍できないのかというと、
彼らは高校年代ではバルサやレアルのような華麗なサッカーで高校をコテンパに負かしているが、世界に出ると今度は彼らが高校と同じ立場になってしまい、相手にボールをキープされ、守備をする時間が長くなり、決定機の回数も少なくなる。
ここで高校と差がなくなるのである。
535:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:31:27 6c0hQZrc0
>>525
いくらでもいるよ
536:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:32:02 A/RwSZYE0
部活で10番とか負える選手は個人技とか許されそう。
ユースだと個人技を規制され、システムに埋め込まれそう。周りもみんなうまいってのもあるけど。
そしていいところが抑えられそう。
537:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:32:18 6c0hQZrc0
>>534
公式戦無敗だった東福岡高校についてコメント願います
538: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:32:47 LKb78bh/0
>>528
ブラジルまで行って吉本芸覚えてくるなんて…
539:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:32:48 HXFS6QGW0
中学まではユース充実させて高校は高校だけでいい
高校選手権の価値を上げて甲子園みたいな大舞台にしていければ
高校の負けたり終わりってギリギリの試合は選手を成長させるだろう
野球なら投手の連投が問題になるがサッカーはそういうのないだろうし
540:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:32:57 UnPnxihJ0
>>531
つってもフリエに入団してるわけじゃないし
一応 高校2年の時に合併して 3年はマリノスユースでそこからトップ昇格してるから
マリノスユースでも問題ないとおも
541:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:32:59 qZpRVbLT0
>>536
今日の本田さんなんか典型だろうな
542:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:33:13 J9MtICbZO
ユース上がりの使えなさは異常。高校サッカーの衰退と共に日本サッカーも衰退してる
543:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:33:18 QSRSurfw0
>534
それくらいのがちがちの守備はユース同士の試合でもよくあるがな。お前さんはユースの試合を見ていってるのか?
544:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:33:18 Wzg89C980
>>525
今代表に入ってない選手なら石川が一番近いんじゃない
他にもあげてもいいけど、個人の主観が入るし、荒れるだけのような気もする
545:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:33:21 muu5RskD0
下からの突き上げが強いから先輩が追い出されちゃうんだろ
546:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:33:29 sojHfTyK0
>>534
素人乙
547:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:33:29 3NosqXrk0
>>528
アルビレックス新潟シンガポール、ジェフリザーブスみたいなのが
増えれば良いけどね
548:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:33:36 6c0hQZrc0
>>536
前俊がペトロビッチに説教されるコピペ
549:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:33:43 OJW45Dz40
>>524
実にその通り
最近はJ2がようやく軌道に乗ってとりあえずJ2送りされてから芽を出す選手が増えたけどね
アテネ組の頃が一番貧乏くじだった
J1はそこそこのベテランで埋まって出場機会が無い
J2はできたばかりでクラブがいつ消えるか分からないようなのばかり
550:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:33:50 6lkYlx+X0
早熟なら早熟なりにトップでプレーさせたり、海外に行かせるのがクラブの役割。
それができないクラブは、ジュニアやユースをやるべきでない。
551:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:34:18 c+4NyEV80
>>529
広島、鞠、緑、湘南あたりは高確率でトップに上げて
それなりに活躍してるぞ
その例え変だし
552:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:35:43 muu5RskD0
他のチームにも行き辛いだろしな
553:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:35:49 6c0hQZrc0
>>547
それはあってるようで違うと思う
アルビレックスSやジェフリザーブの実態は
サテライトのサテライトになってるよ
本当に変えるべき所はサテライトそのものの試合数と
サテライトを卒業するレベルの選手の処遇だと思う
554:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:35:57 EtYIzAmz0
>>542
確かにユース上がりの精神面に関しては誰かも言っていたような
555: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:36:32 LKb78bh/0
>>549
サッカーにまで氷河期世代がいるとは不憫だな
まだまだJは発展途上なのはいいんだが、当面の問題はチーム数が多すぎる問題が多くなってきたことなんじゃまいか?
556:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:36:33 5HCRMVu80
才能や実力はともかく
全国区の人気と知名度を得られるほどのカリスマ性のある逸材は
ユースから出てくるとはとても思えない
557:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:36:35 UnPnxihJ0
後、ユース10人上げたら10人活躍するなんて不可能
1,2人がプロとしてやっていけるかどうかってレベルだ罠
海外のサッカークラブだって同じもんさ
558:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:37:01 YiEwTS4jO
>>1
分母が違う。
559:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:38:05 4f59h4sc0
脚ユースはいろいろ欠陥あるからな。低迷するのも頷ける。
本田さん見てると足りないものが見えてくるよ。
まずはユース監督にコネ採用するととからやめることだ。
560:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:38:21 v4pj0v/xO
>>542
練習場にいる時間よりクラブやキャバクラにいる時間の方が長いからね
561:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:38:28 QSRSurfw0
>556
勝手に思えよw
562:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:38:36 6c0hQZrc0
育成の世界で超有名なオゼール(知らない奴はここで偉そうに話するな)の
ギールーも「一人の選手を生み出す陰で三部リーグでも使えない選手を10人作ってる」
と批判されてたよね
563:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:39:09 JIZ7+Uvo0
>>524
J2こそ若手のためにあるべきリーグだよな
今まではベテランの受け皿になってしまっていた
564:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:39:17 EtYIzAmz0
>>559
本田は逆に落とされて、それで今があるからな
565:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:39:21 c+4NyEV80
>>556
そんなアバウトな逸材はどっからも出ねーよw
566:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:39:31 m9lyEZDiO
小学校からjr→jrユース→ユースって9年間も過ごしトップに上がれば、
馬鹿 芸能人のように勘違いが多くなるのは当たり前。
567:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:39:37 cfxLMHN50
トップチームにおけるユース出身の定義はU18限定なの?
U15で上にあがれず高校にいくとか
U18から大学とか
そっからプロになった場合はカウントしない?
素朴な疑問です
568:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:39:53 ItlH7n6OO
>>555
J2が軌道に乗ってきたというレスを了承しておいて、
何で今度はチーム数の多さをやり玉にする?
お前はさっきから、微妙なところでへんちくりんだなw
569:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:39:54 47f8/+LO0
マルチの広告塔やってたくせにエラソーなこと言うなよ
マルチに引っかかって広告塔やるような世間知らずのサッカーバカに育たぬよう
サッカー以外もちゃんと教育しとけよ
570:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:39:55 sojHfTyK0
最近は、専用の人工芝グランドを持っている高校が結果を出している
571:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:40:46 c+4NyEV80
ユースは学校行ってないとか書く馬鹿がそろそろ出てくるかな
572: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:40:52 LKb78bh/0
>>557
その割には前期に優勝したマンチェスターUの17歳みたいなのがポンポン出てくるよな。
573:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:40:52 4f59h4sc0
>>564
そうそう、だから見習わないとな
574:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:40:59 QSRSurfw0
>562
それでもシセやペドレッティのような選手を送り出したんだから十分評価に値すると思う。
575:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:41:00 gqz25B+VO
遠藤はガンバユースの試合を見て自分の息子はガンバユースには入れたくないと言ってたな。
山口もガンバのユース上がりの選手は挨拶などの礼儀作法が出来てないと苦言を呈してたな
576:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:41:15 +VlNStaE0
のりぴーぐらいのキレと根性は欲しいところ
577:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:41:29 UnPnxihJ0
>>567
俊輔はジュニアユースからマリノスユースに上がれずに高校サッカーへ行った
だから紹介される時は高校サッカー出身って言われる事が多いかな
大学卒業してプロの場合はほとんどが大卒出身って言われてるね
578:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:41:30 A/RwSZYE0
清水の岡崎もマルチやってんだっけ。広告塔だったっけ
579:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:41:38 //KDcMoB0
ユースだと幼年時代からずっとそのチームの指導者層に気に入られて
ないと、使ってもらえないとかあるんじゃないの
そういうユースチームがあるとすれば海外行って、「俺が俺が」的にふるまえる
選手を輩出するのは難しそう
580:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:41:56 QSRSurfw0
>575
山口の息子はガンバのジュニアにいるぞ。
581:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:42:25 UnPnxihJ0
>>572
ポンポン出てくる? マンUのユース比率を見てから言えよw
582:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:42:40 6c0hQZrc0
>>574
なんてたって、カントナを育てたんだからね
583:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:43:43 v4pj0v/xO
>>564
だよな
大事な時期にJから離れて成長したな
高校サッカーやオランダ2部で
584:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:43:57 m9lyEZDiO
>>571
二通りあるよなw
ユース→トップに上がる実力の子は通信
無理なら通学
取り合えず、高校1年生時は通学じゃね?
585: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:44:21 LKb78bh/0
>>581
いや違うんだ、マンUだけの話じゃなくってだな、
ユース制度確立してる欧米のサッカーチーム全体のこと言ってんだよ。
586:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:44:30 fnXI8NGw0
26人中6人ってことは、約23%がユース出身。
それに対して、高校サッカー部員数は約15万人
即ち、ユース員が3万5000人の登録数以上なら、問題アリってことか?
大体、ユース登録人数ってどれくらいなの?
ググったけど、見つけられんかった。
587:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:44:43 oAd1XNxw0
>>529
ていうか高校生って優秀な選手ならもうプロになれるような年代なわけで、
プロってのは当然勝利至上主義なわけだから
中学生はともかく高校生はもう勝利史上主義のほうが伸びるんだろうな
588:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:44:49 QSRSurfw0
>581
マンUやアーセナルのユースは他国から青田買いしてきた選手であふれてるだろ。
589:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:45:05 QvBBCx6cP
まあ育成を語る上で、ユースだけを語るのはナンセンスだろうね。
ジュニアやジュニアユースの方が重要だし、その裾野は広ければ広いほど良い。
特にジュニアユースの裾野が非常に狭い。<サッカー
590:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:45:33 v4pj0v/xO
>>576
お塩師匠の成り下がりみたいなのは量産しています>ユース出身
591:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:46:00 SUGnZ6bf0
ユースだろうが高校だろうが変わらんよ
人材のリソースの無駄って意味では
592:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:46:13 oAd1XNxw0
ちなみに海外ビッグクラブのユースは世界中から優れた人材を連れてくるわけだから
日本のユースとは簡単に比べられない
593:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:46:25 M4UcLcB90
欧米はプロ目指すようなレベルが高校サッカーやってないだろw
594:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:47:18 EtYIzAmz0
>>583
もう今はオランダ一部じゃん
595:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:47:27 4f59h4sc0
神戸ユースが滝二の名物監督引き抜いて指導している。
ユースと高校のいいとこどりをしているとインタビューで語っている。
596:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:47:38 H6IRmz0B0
まあ、確かにユースができてから国際試合で勝てなくなってきてるように感じるわ。
日本で一番レベル高かった世代って小野の世代だしな。この世代も主力は高校出身。
そのあとはうんこみたいなやつらばっかだもんな。
597: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:47:49 LKb78bh/0
>>592
日本もアフリカあたりから拾ってきてるんじゃなかったかな?駅伝選手みたいに
598:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:48:09 OJW45Dz40
>>586
ユースなんか各クラブ30人ぐらいしかいねーよ
ユースの無いJクラブもあるから簡単に考えてそれが30個で900人
599:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:48:20 LzTUY4IyO
>>563
J2はどんどん増やすべきだよな若手がでれるように、22チームまで増やす予定らしいが
J2に若手枠を作ってくれないかな
600:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:48:52 sojHfTyK0
■Jユースを参考にした、高校サッカー界の変化
・専用人工芝グランドなどの練習環境の整備
・根性論、勝利至上主義だけではない指導法の変化
・各部門の専門のコーチがいる
・地域から優秀な選手を獲得
・Jユースの数が増えたことで、ジュニアユースからユースに昇格できない選手の数の増加
・中高一貫指導している高校もある
601:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:49:00 c+4NyEV80
>>586
つか高校限定で話すのが本当に無意味なんだけどね・・・・
Jクラブ×20人くらい
602: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:49:15 LKb78bh/0
>>599
そしてまたボトムズ形成・・・・
603:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:50:28 RUNeJ7C70
何年か前のワールドカップ予選のときに、韓国人たちが声を揃えて、
「テクニックは日本が上だが、精神力は韓国が上だ。最後は精神力が勝つ」
って言ってたのを思い出した。
604:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:50:38 c+4NyEV80
>>595
神戸は人気が無くてトップもユースも良い選手が獲れないんで
黒田さんにすがったという方が正しい
605:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:50:50 6c0hQZrc0
J2増やすのは良いけど
来年はどこかが甲府の「迫力の25連敗」を超えそうな気がする
606: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:51:05 LKb78bh/0
>>603
10年くらい前からおんなじこと言ってるなあいつら
607:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:51:24 p85iYBoz0
日本の教育環境において、「優秀」=「早熟」てなってるが原因としてあるかもね。
例えば、アサガオが朝 花を咲かせるのを何でだろうと不思議がり自分なりの考えをもつ子供より、
お兄ちゃんやらお姉ちゃんに先生受けする回答を教えてもらって回答する子供のほうが
「優秀」とされるのが日本の教育である。
学校の中だけならそれで良いけどね。
608:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:52:08 gqz25B+VO
高校のハングリーさも南米のハングリーさに比べたら屁みたいもんだしな、
入れ替えが頻繁にある生存競争の厳しい欧州のユースと違い日本のユースはゆとりそのものだしな。
609:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:53:15 0x0sGqNnO
J1.20クラブJ2.22クラブまでは増やして
若手の出場機会を増やして欲しいものだ。
できればJFLは3分割して36クラブくらいにして欲しい。
610: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:54:49 LKb78bh/0
数増やすんならトーナメントにしてくれ、リーグ戦でいつ戦ってていつ戦ってたか、
当事者のサポーター以外、だれもわからんそんな観る側にやさしくないリーグ観にいけないよ
611:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:55:01 LzTUY4IyO
>>602
まぁ22チームもあれば若手も試合でれるんじゃね、確実にレベルは下がるが
612:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:55:10 4f59h4sc0
>>604
は?いいとこどりをしてると言ったのは黒田な。
神戸に来た経緯はどうでもいい。
613:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:56:13 wLdGmKYeO
ユースもメンタルトレーニングしてないわけじゃないんでしょ?
614:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:56:18 Wzg89C980
流刑が高円宮と選手権制覇した時は小沼と流刑の監督が勝ち誇ったかのように、
ユース批判をしてたけど、最近聞かないね。
下手なユースよりいい選手集めて、環境もいいのに最近の流刑は酷いからな
615:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:56:32 fnXI8NGw0
>>601
ありがとう、ていうか1000人いないじゃねえか。
150、000人中20人、確立は約0.013%
600人中6人、確立は1%
てことは確立的に約100倍もユースから代表出やすいってことだろ、
何を言ってるんだ、釜本は。計算もできんのか。
616:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:57:04 JHvGDxZq0
さすが迷監督だった釜本さんや
617:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:57:36 0x0sGqNnO
>>610
トーナメントはリーグ以上に分かり難いが。
618:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:57:39 BR0CT6YyO
>>7
体格と体力、勝負強さで劣る日本人が勝つには練習量と精神論しかないだろ。
数少ない日本人がトップクラスの競技や選手見てみろ。
練習量が半端ないぞ。
619:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:58:29 3NosqXrk0
Jの下部組織じゃないクラブユースってどのくらいあるの?
今年プリンスリーグに出てたのは、関東1部の三菱養和SCと九州2部のアミーゴス鹿児島だけだが
620:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:58:30 v4pj0v/xO
>>609
凄まじい低レベルのリーグになりそう
621:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:58:54 A/RwSZYE0
ユースからも声かかって高校選ぶのってそんなにいるの?
小学、中学で才能を認められた子達はみんな声かけられてるでしょ。
確率論とかでも一概に考えられないと思うけど。
622:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:59:06 L5DM0zdGO
そういえば…
このままじゃ日本のサッカーは駄目になる。
駒澤大学、清水商、国見、市船みたいな勝利至上主義のサッカーは古いしつまらない。
エスパルス?ジュビロ?うちの選手よりポテンシャルの高い選手ばかりなはずだけど、プロに上がれるようなスペシャルな選手は全くいない。
と…ユースや色んな高校、大学を名指しで批判する某高校からは全然日本代表は出ないのワロスwwwww
623: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 00:59:57 LKb78bh/0
>>620
一回引き分けただけで、激しく順位が入れ替わる今のJ2はレベルが高い、といえるんでしょうか?
ファジアーノ観てると、そこが気になります
624:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:00:35 0x0sGqNnO
>>611
一時的なレベルの低下はどうでもいい。
クラブが増える事で最大のメリットは指導者も経験が詰める機会が増える事。
指導者のレベルアップにはJは最高の環境。アマチュアで何年やっても無駄。
625: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 01:01:33 LKb78bh/0
>>624
だったら素直に「J3」だの「J4]だのに分割したほうがよくね?
626:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:01:52 ItlH7n6OO
>>614
流経の監督はユース批判をしてはいないような。
ただ、自分達はユースより恵まれない環境にいる、みたいな事は言った。
選手達もユースからこぼれた子だとも。
そんだけだよ。
正直ユースもユースで大変なのに過剰な人だなあwとしか思えんかったが。
627:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:01:54 CV75U7Qu0
今月発売のサッカークリニックなかなか面白い。
セレッソユースの特集とか。
監督さんは深く考えてるなぁって。やっぱ育成は難しいわ
628:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:01:57 0QRIXpdz0
下部リーグにレベルを問うなよw
629:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:03:06 v4pj0v/xO
>>618
日本サッカーはアップも含めて一日二時間以上の練習すると選手が必ずオーバートレーニング症候群を発症する世界唯一の競技組織です
630:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:03:53 OJW45Dz40
>>623
3年前のJ2と比べるとびっくりするぐらいレベルが上がってるよ
以前は今の愛媛や横浜FCと同レベルのチームが中位だった
631:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:04:30 igGt2vzXO
ユースが充実してない昔と比べんな、馬鹿
632:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:04:39 ItlH7n6OO
>>623
プロスポーツにレベルの問題はさほど重要ではない。
要は感情移入出来るかどうかだ。
633:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:06:31 c+4NyEV80
>>619
どれくらいあるんだろうね
新しいのができてるしわからんけどJの10倍はあると思う
あとアミーゴスは鹿実じゃなかったっけ
634:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:07:33 EtYIzAmz0
>>632
まあ国内クラブなんてレベル低いから嫌い、海外クラブヲタっていうのもいるしな
人それぞれだしね
635: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 01:07:38 LKb78bh/0
>>630
>>632
そっか。
まあJリーグ二部はサッカーチームとしてのハードルであって、
サッカーそのものの強さだけが基準じゃないしな。
636:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:08:01 v4pj0v/xO
>>624
低レベルな経験をいくら積んでも意味がないだろ
小学3年のドリルをいくらといても大学入試レベルの問題は解けないし
637:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:08:08 oAd1XNxw0
貧乏クラブのユースより強豪私立高校のほうが金持ってそうだけど
設備や環境とかってやっぱユースでも格差あるのかね
638:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:09:25 blpHw/hR0
当たり前だろにな
育成より、才能だもの、結局
ユース制度が整ったて結局、才能発掘の目は狭い
発掘しきれなった才能が出て来るだけだもの
学業スポーツって日本独特だけど、
これって結構いい仕組みだと思うけどな
オシムも日本の良い所で、ユース制度と共存させるべきと言ってたきがする
639:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:09:46 LzTUY4IyO
協会が優秀な小学生や中学生や高校生それぞれの年代のコーチを連れてきて指導者に教えればいいんだよ
金かけてコーチ集めろよ
640:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:09:53 eaVqGa/zO
>>2
>高校出身の選手たちは「グラウンドがでこぼこだ。こんなのやっていられるか」
とはまずいわないだろう。
あの大分に、敗戦したのをグラウンドのせいにし男らしくなく言い訳しまくっていた
高校サッカー出身の釣り男や寿司さんをおわすれですか
641:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:10:21 0x0sGqNnO
>>636
もしかして頭悪い?選手が分散してレベル低下する事と指導者としての経験に何の関連があるんだ?
642:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:10:22 ItlH7n6OO
>>630
びっくりする程あがっちゃいねえよ。
びっくりする程レベル格差があるのは、00年から05年まで。
ここまで毎年上手くなっていくJ2が面白かった時期。
05年くらいからだいたい安定上昇。
去年くらいから、やっぱりレベルはやや落ち気味だな。
てかリーグ内格差が激しすぎる。
643:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:10:59 3NosqXrk0
>>633
アミーゴスはU-18を立ち上げてから鹿実に行く選手は減ったよ
644:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:11:15 7OYvKspC0
下の年代からずっとトップクラスのままで入れるのは稀だからな
Jユース以外他の受け皿があるってことはいいってことじゃないのかな
645:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:12:14 ccq4bdS30
ユースが強くなってきたのってまだまだ最近の話だろ
釜本はもうボケ出したのか?
646:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:12:49 7W7527eiO
サッカーっていっても体格とフィジカルが8割だからな
647:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:13:16 v4pj0v/xO
>>645
もうかなり前からだよ
648:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:13:24 ItlH7n6OO
>>634
そういう人に限って、きちんとレベルを測れるの尺度を持ち合わせてるのか。
怪しいもんだがな。
誰かに与えられた尺度でレベルを測ってるだけの場合が多々あるし。
その場合、高レベルと提示された物に付くプレミア感に「感情移入」しているってだけだからね。
結局は同じ事。
649:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:14:08 CV75U7Qu0
>>603
いや、テクニックとは絶対言わないよあいつらは。認めたくないから。
組織力とならよく言う。
650:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:14:35 6sf0KrUm0
これからの時代
貧乏だからって、交通費等の関係でユース諦めたりすんだろうな
651:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:15:28 2F1cBfMV0
根性というかフィジカル鍛えればいいんだけとちゃうの
北朝鮮でさえ1試合14キロ走れるような体力つけるって明確な目標だしてるじゃん
652:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:15:33 I12tqsqA0
そもそもレベルって言葉がなんなのかわからない場合がある
653:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:15:57 cyA5NfFe0
>>632
プロスポーツにレベルの問題はさほど重要ではない。
要は感情移入出来るかどうかだ。
じゃあプロである必要ないじゃん。
アマチュアだって地縁で感情移入できる。
654:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:16:06 0gXo+IM50
教える人間が日本人ならそれ以上にはならんのも無理はない。
最初から海外の下部組織に金出して留学させてたほうが
よっぽどましだろうよ。
655:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:16:13 tdPNLfO90
日本のサッカーが駄目な理由は釜本邦茂が無能だから。
高校サッカーをやってる人数と、
Jリーグユースをやってる人数と、
どっちが多いか考えればわかるだろ。
世界にも小中学生にサッカーの英才教育をやってる国あるけど、
全寮制にして、受け入れは世界中から子供を選抜してる。
日本のJリーグユースはそこまでやってるか?
656:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:16:42 0x0sGqNnO
>>650
本当に才能があればそれくらいクラブが出すわな。
657:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:16:56 OJW45Dz40
>>642
去年の広島みたいなJ2にいるのが間違ったクラブ以外は上の方はドングリだろ
問題は中位以下で、以前は引きこもってブラジル人に縦ポンしてるクラブが1/3ぐらい
そうじゃなきゃパスサッカーらしきものをやりたいんだなって気持ちだけは分からないではない
意味不明サッカーを展開してるのが1/3ぐらいって有様だったぞ
658: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 01:16:57 LKb78bh/0
>>652
あんまり上がり過ぎると神様が怒って崩しちゃう奴です。倒れた後には言葉の通じない人たちがわんさかいます。
659:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:17:06 ItlH7n6OO
>>650
広山と福田みたいな話が既にあってだね・・・
660:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:17:58 Wzg89C980
>>650
高校でサッカーする方が金はかかる事多いと思うぞ
それに本当に才能があれば貧乏でも、ユースでも高校でも金はかからないよ
661:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:18:01 1CYl1zc5O
サンフレッチェユース出身のメンタルの弱さを思うとさも有りなん
662:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:18:13 EtYIzAmz0
>>648
だから国内ヲタと海外ヲタは仲悪いので有名。
海外ヲタが国内サッカークラブや選手を馬鹿にしたり
国内ヲタが海外ヲタに地元チーム応援やスタジアム
行きを強要したり、ブランド目当てだろと言ったりするから
(特に海外と国内の掛け持ちでないヲタがこの傾向が強い)
結局平行線
663:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:19:12 QvBBCx6cP
>>650
現実的な話、税制の問題や寄付の集まりやすさなども
重要だったりするからなw
664:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:19:42 ItlH7n6OO
>>653
そうだよ。
だから海外厨とかを相手に、俺は常日頃主張してるがね。
プロクラブに所属する選手がプロ選手である必要は必ずしも、ない。
そのクラブ運営者だけが真のプロフェッショナルでありさえすれば。
とね。
665:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:19:53 7gLbaMin0
精神論が全てじゃないけど、何事においてもハングリー精神は絶対に成功
するためには必要だと思う。それだけでモチベーションも違うし。
クラブチームのユースでチャンピオンズリーグみたいの世界で開催したら
どこかのビッククラブの目に留まるかもってみんなギラギラするんじゃん?
666:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:21:05 fN9DaMBR0
ユース代表がクラブ組み独占にもかかわらずA代表へ入る人間は部活の方が多い
そのギャップを問題視してるんだろ
全体のパイがどうとか釜本に文句言ってる奴はなんなの?
667:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:21:17 OJW45Dz40
>>653
ドイツには近くの1部リーグのクラブのサポやりながら、
もっと近くの5部や6部のサポやって両方に金出してる人がいっぱいいますが
っていうかトップリーグの人材プールってそうやって確保していくものですが
年に新規加入がリーグ全体でも数名って程度で
高校部活の選手登録人数は第2位なのに、大学になるとどうせプロになれないや、
実力よりコネの世界だし、ってな具合で情熱を綺麗さっぱり無くしていくバスケのような有様が正しいとでも?
668:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:21:18 xzRkUe7nO
いつになったら全盛期の中田中村小野稲本高原小笠原遠藤中沢楢崎を越える選手出てくんの?
U23の成績とか年々醜くなってるけど
669:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:21:30 ItlH7n6OO
>>657
すまんが。
君の文章が一番意味不明なんだがw
論点は何だ?
670:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:23:02 ItlH7n6OO
>>662
そんな当たり前の現状認識を、わざわざ突き付けられても困るわけだがw
671:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:23:09 EFxFJ42NO
人数が多いからって誰もがまずユース目指す現状で
とったのがぱっとしないで落としたのが大成してる時点で問題ありじゃねえか
672:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:23:15 tdPNLfO90
自分たちが鍛えて育ててる子供たちが、
実際に使える選手として育ってないという指導力の問題をすりかえる。
自分たちの指導技術や子供の選抜に問題があるととらえずに、
「人工芝が恵まれてるから」と責任を押し付ける。
673: ◆GacHaPR1Us
09/08/10 01:23:17 LKb78bh/0
>>668
逆に考えるんだ、アジア各国のサッカーレベルが上がったんだよきっとそうだそうだそういうことにしよう
674:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:23:34 2F1cBfMV0
海外じゃ家族のためとハングリーな選手が多いのも事実だけど
カカみたいに恵まれた家庭で超一流になる人もいるから
ようはどれだけサッカーに対する頭がいいか悪いかできまるんじゃね。
675:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:23:51 6sf0KrUm0
>>656
現状微妙なの実力、体力、体格の奴まで補助出るの?
そういう中で、実は伸び白のありそうなやつが
どんどん埋没し続けてるんじゃね?
676:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:25:24 DhNBo7ikO
つまり、目糞鼻糞。
総じて日本サッカーはヘタレってことだな。
677:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:25:25 cyA5NfFe0
>>660
>高校でサッカーする方が金はかかる事多いと思うぞ
>それに本当に才能があれば貧乏でも、ユースでも高校でも金はかからないよ
アホか。
私学ならサッカーの才能次第で学費免除されるだろ。
ユースで特待生になっても学業の費用負担はありえん。
678:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:25:55 Wzg89C980
>>671
体の成長の問題もあるから難しいよ
例えば俊輔があのまま背が伸びなければ、プロに入れなかったし
679:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:26:06 ItlH7n6OO
>>671
>>誰もがユースを目指す
東京にJリーグクラブが出来たのでさえ、ほんの10年前。
誰もが目指そうとして目指せるものではなかったのだよ、つい最近までは。
680:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:27:40 fN9DaMBR0
MRI取らなくても両親の身長見れば将来どれくらいの身長になるか大体予想できるだろ
681:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:27:53 LzTUY4IyO
>>668
そいつらでもワールドカップで勝てないからなレベルはたいして落ちてないかと
682:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:28:05 kBhIFWl2O
高校選手権は一発勝負だからなあ
683:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:28:26 J0pc7/h60
ユースっていうのは
周りに貧しさとか危険とか、そういうものが横たわってる国で機能するものなんじゃないの?
安全な日本で子どもの頃からちやほやされて、それでも努力し続けるのは無理でしょ。
684:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:30:08 tdPNLfO90
小学校6年の陸上大会は、声変わりした奴ばかり好成績をおさめる。
Jリーグもその罠にはまってたりしてね。
中学生を集めてみたら、成長の遅い子は全部はじかれてしまう。
成長の遅い子は成長の早かった子よりも最終的には背も伸びるし。
685:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:30:09 2F1cBfMV0
ユースからはずれて高校で大成した選手リストを作れば
ユースの人選基準が見えるかもしれんね
サッカー詳しくないんでわからんが中村がそうだったよね
あと誰だ
686:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:30:41 fN9DaMBR0
テクを重視するせいかどうか知らんがユース出身のFW少なくね
中盤地獄化してない
687:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:30:50 c+4NyEV80
>>666
それは選抜してる奴が悪いんでユース部活関係無い
パイで言えば問題無い数
みんながJユースを選べる訳じゃないしー
688:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:32:42 J07pJKYh0
そのデータとメンタルの関係性は知らんが、部活やってた子の方がたくましいのは確かだろうね
689:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:32:52 FZSapUiBO
>>595
神戸は滝川二高からいい選手を優先的に回してもらえるんですねわかります
>>603
>>606
実際そうじゃん
負けてる試合の後半ロスタイムまでパス回しやってるチームなんか日本くらいだろwww
690:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:33:56 +V+XR3Ik0
実力があっても、中学・高校のほうを選ぶでしょ?
サッカー部は、女の子にもてるしな。有意義な学園生活+人間力・・・・当たり前すぎる。
691:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:34:07 Ie9F5mAB0
>>677
才能があればユースからスカウトがくる、もうユース>>>>高校サッカーの時代だからね
奨学金取るかユース取るかの選択だけど
692:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:34:48 gPFPK3+h0
>>668
本気で結果を出したいのならまともな監督にすべきだと思うな
日本は育成年代のチームを同じ様に監督の育成にあててる節があるし
まあそれは日本に限った事では無いんだけど
日本の場合はプロ化以前、W杯に出るまで、98W杯以後と3段階くらい大きな差があるからなあ
いい加減、協会の年功序列制みたいなのは止めた方がいいと思う
693:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:35:00 LzTUY4IyO
>>685
俊輔はフィジカルがないしユース指導者の目は正しかったんじゃね
694:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:35:31 OJW45Dz40
>>684
それは北京五輪の年長組。オランダWY(家長・前俊・本田など)の世代で年代日本代表が嵌った罠
なんか2001年ぐらいのリポートでこれからはフィジカルだ!個人技だ!個の強化だ!ってことで
体の大きな選手、がっしりしていて基本技術のある選手をセレクトしてたら
見事に4月~6月生まれの子供ばかりになって、3年ぐらい毎に体格で追い抜かれた選手が大量脱落
結局最後までまともにチームをチームとしてまとめることができる監督にめぐり合うことは無かったのです
一方、最初にセレクトした選手を中心に大きな入れ替わりをあまりしなかった次の世代は
カナダで旋風を巻き起こした。チャンチャン
695:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:37:37 fN9DaMBR0
>>687
何が言いたいのかよく分からんが
釜本はユース対部活みたいな話はしてないつーことだよ
696:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:38:57 CFyj7CRK0
リトバルスキーを連れて来い
【サッカー】スイス1部・FCファドゥーツのピエール・リトバルスキー監督、過剰な走り込みを強要し選手1人を病院送りにする
スレリンク(mnewsplus板)
697:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:39:32 FZSapUiBO
>>677
>ユースで特待生になっても学業の費用負担はありえん。
アホ?
京都には立命館宇治という提携先(ロンダリ(ry先?)があってだな・・・
稲盛財団+立命館=・・・
わからんか?
698:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:40:30 +kORv8bo0
故障するかしないかの無謀な練習やって、そこで故障しないで生き残ったのが
上に行くだけ。そういう選別が終わってんだからそりゃいくらか丈夫だろう。
でも、そういうのは育成とはちと違うと思う。
699:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:40:52 UM5BNHIR0
>>689
>神戸は滝川二高からいい選手を優先的に回してもらえるんですねわかります
日本語でおk
700:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:41:06 l9X28pL70
ようはどうやっても日本のサッカーはダメってことだろ?
701:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:42:34 h68x3Kgw0
イギリス製の監督ゲームでも
U-18やリザーブリーグに選手をぶちこんでおくより
下位ディヴィジョンのレギュラーとしてレンタルして
身体的に厳しい環境に置いた方が選手は伸びるんだぜ
この年代には高校サッカーのが良いだろ
多分
702:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:42:49 upQw5tQE0
>>1
これは昔っから思ってた。
もちろん昔は高校>クラブユースだったと言うかも知れんが、未だに部活出身者に個性的でいい選手が多い
>>685
俊輔、△、藤本、デカシ、森重、鹿佐々木、大津、六平…
結構多いんじゃないですかね。逆転する選手。
△なんてユースに上がってたら逆に…と思ってしまうほど。
703:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:43:05 zLiBFpzp0
前は今ほどみんなユースに行きたがらなかっただけのこと。
玉田はジェフのユースから誘われたけど断って習志野高に行った。
これからユース出身の代表選手が増えてくよ。
704:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:44:24 FZSapUiBO
>>699
うん、だからおっKじゃんwww
日本語として繋がってんじゃん
キミ半島人か?
705:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:44:27 JKOSfF/wP
>>694
確かにオランダ組みは酷かったけど、カナダ組み旋風を巻き起こしたって程でもないだろw
706:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:45:03 I2XYn2I6P
確かにクラブ所属のチームは親チームと同じような
攻め方しててゲンナリしたことがある
まずボールをもったらつっこむことが大事だろ
707:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:45:09 c+4NyEV80
>>695
だから、数の問題だろ
ユース代表でJユースを選んでるのは代表監督なんだから
そいつの色眼鏡の問題
高卒大卒が多いなんて当たり前じゃねーか
708:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:45:53 hPq+ya630
ユースのFW育生のカリキュラムを釜本につくらせるべき。
709:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:47:17 UM5BNHIR0
>>704
高校からユースに選手を回すってどういう意味ですか?
710:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:52:39 Pg6ez2Pg0
今の日本代表の主力が小学生のころはまだJリーグがなかったんだよ
黄金世代といわれる選手がいなくなってからこういうことは考えていこうぜ
711:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:53:54 nVHeWMWD0
増えてるのは確かだろ?
1998フランス大会にはユース出身者はゼロだったけど
少しづつ増えてる
712:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:57:36 FZSapUiBO
>>709
やっぱりアホやwww
滝二は中学もあるんやぞwww
滝二は内部進学させたい中学の選手を神戸Yに回す(もちろん高校は滝二のまま)
神戸はジュニアの選手を滝二中に、ジュニアユースの選手を滝二高に進ませて生徒確保を確約する
見事なバーターやんけ
そこまで読めんアホがガチャガチャぬかすな
713:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:59:43 wTP4ATkW0
精神論ってすごく大事
714:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:00:10 LzTUY4IyO
ユースだろうが高校の部活だろうがちゃんとフィジカル鍛えてくれるならどっちでもいいんじゃね
縦ポンサッカーする高校が減ればいいよ
715:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:00:12 nUtC8xgRO
サッカーあんま知らないけどFWに必要なのは瞬間的な反応の早さと決定力だろ?
それが前提でさらにスピードだったりボールタッチの技術とかがあったら最高って感じか。
柔道のアホ監督じゃないけど自衛隊で特訓することをすすめたい。
野球の走塁とかもFW育成には向いてそう。
716:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:00:25 wTP4ATkW0
古橋広之進のドキュメント見たが
愛国心も大事
717:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:03:52 I12tqsqA0
>>715
岡崎の事か
718:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:04:19 aAhtISk/O
釜本は馬鹿そうだな。姉さんは天才的頭脳の持ち主なのに
719:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:05:36 6qzbpf+l0
667 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/10(月) 01:50:56 ID:1j9CyUyh0
ニッカン
・浦和来季もフィンケ 早くも続投方針決めた
王座奪回を目指す浦和が、フォルカー・フィンケ監督(61)の来季続投を内定したことが9日、分かった。
現在公式戦4連敗中で今季リーグ優勝へ苦境に立つが、クラブ首脳陣は、
就任1年目ながらパスサッカーを軸とする新たなスタイルを構築したフィンケ監督の指導力を評価。
来季を視野に入れたチームづくりを促進するため、来年1月末までの1年契約を、さらに1年間延長する方針を固めた。
今日10日、さいたま市内でのクラブイベントで、橋本光夫社長(60)がサポーターに指針を示す見込み。
720:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:06:00 CyzUcngM0
>>715
FWに関しては持って生まれたものが一番な気がする
テクを磨いてってポジションでもないし
721:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:08:04 pyUM9Wuy0
釜本って算数ができないのだろうか?
ごく自然な現象だと思うけど
722:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:08:26 nVHeWMWD0
クラブユースの指導者って選手を引退したばかりの若手指導者だったりするよな
これは勘弁して欲しいな
723:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:10:44 ZEynKzlxO
移籍金撤廃が始まって欧州みたいに人身売買が活発になったらユース組で埋め尽くされるだろ
724:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:12:22 UM5BNHIR0
>>712
>神戸は滝川二高からいい選手を優先的に回してもらえるんですねわかります
それだとここは滝川二中からって書かないと日本語として成立しないよな。
滝二もヴィッセルジュニアから優先的に回してもらえるわけだとも書かないと。
お前の文章作成能力じゃ、皮肉としても伝わらない。
725:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:14:40 IDv37UNh0
>>712
馬鹿同士で議論してるところ悪いけど
おまえ滝川二「高」って言ってるぞ
726:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:15:06 JKOSfF/wP
>>722
言いたいことはわかるが、じゃあどんな経歴の人が指導すればいいの?
727:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:17:58 nVHeWMWD0
>>726
若手の指導で実績のアルやつを連れてきたら良い
サンパウロユースのコーチを引き抜こう
728:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:20:37 FZSapUiBO
>>724
おやおや完璧な文章作成能力をお持ちの官僚さん、たまには仕事の癖を忘れて重箱の隅をつつくの忘れないと人間として小さいままですよwww
滝川二には中学もあること忘れてたんですよ。
後から思い出したもんで。
すいーませんでしたーwww
729:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:25:29 1IF5NTO80
本田△はユースを捨てた男
730:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:26:22 gRoq+RuU0
URLリンク(nagamochi.info)
731:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:28:25 LzTUY4IyO
>>727
そんな金クラブにはないはず
732:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:29:50 YDsbfvaiO
数が全然違うだろ
733:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:30:23 j97FwbTIO
>>727
それじゃ後進が育たんだろう・・・
734:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:36:55 JKOSfF/wP
>>733
かと言って、引退したJリーガーが即ユースの指導ってのも確かに問題だよね
日本代表狙えるような逸材がそんなコーチに当たったらと思うと・・・w
735:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:37:10 QLQGqHMKO
この人はJの高校出身者の数わかったうえでゆってるのかな
736:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:38:33 nVHeWMWD0
>>731
まあ今よりは金がかかるだろうな
けどどこかを削って金を作ってでもやったほうが良いと思う
>>733
日本の若手指導者がそれを見て学べばいい
737:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:38:42 OJW45Dz40
今年頭の高校選手権の、選手の前所属チームは…
738:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:41:55 4hFzP4VAO
家長w
本田△
ってことだな
739:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:44:02 xje3L3oy0
そもそもU-20の選手まともに選んでんのか、ってのがあるからなぁ。
代表もそうだけど。
740:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:44:17 LzTUY4IyO
>>736
優秀な育成コーチてけっこう給料が高かったと思う
ユースの指導者は海外研修を義務付けたほうがよくね
741:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:44:25 RtaNU6/M0
Jユースは小手先のテク偏重だからだよ
だから線の細い小さくまとまった選手が多くなる
大きくなればなるほどフィジカルが重要になってくるのに
742:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:44:47 EeVfrvblO
>>1
日本語でおk
743:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:49:16 nUtC8xgRO
>>717
岡崎はあんまプレー見てないからわかんないけどがむしゃら感があっていい選手だな。
>>720
俺が書いた2行目はオプションみたいなもん。ただ世界的な選手はそのオプションが凄まじいって感じ。
日本代表には1行目の要素だけあればとりあえずOK。
744:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:49:43 JI/igIVV0
ヨーロッパや南米諸国のサッカーが強いのはユース組織がしっかりしてるからだろ。
日本だけだろ、学校組織内でのクラブ活動からプロ組織へ移行するなんて。
同列に扱ってる釜本はどう考えてんの?
745:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:50:55 kSW5W8Yf0
スケジュール的にユースの方が参加しやすいだけだよ
746:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:51:48 JI/igIVV0
体育教師にプロ組織で自活していくノウハウなんか教えられるわけないだろ。
バレーボール見てみろよ。
今でも頭のおかしな前近代的根性論がまかりとおってる。
747:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:53:30 C7uSZhpP0
頭悪いなんてモンじゃないな
ほとんど病気レベルだw
748:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:55:10 nVHeWMWD0
>>744
高校の強豪校はクラブユースとたいしてかわらんだろ
スカウトして全国から集めてるし寮があって設備も充実してるし
指導者だって元プロ選手がやってるとこもある
鹿実なんてブラジル人のコーチがいたほどだ
749:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:56:53 3ixQXRwE0
まずはユニフォームの袖をちぎる選手を発掘しないと
750:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:58:10 LzTUY4IyO
協会が優秀なコーチ集めてだいたいの指導法を決めればいいのにな
まったくやらないよな金にならないことは
751:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:59:25 5n0OZ7/x0
マジでこのオッサンが思いつきで喋ることにつきあわされる現場がかわいそう
無駄に発言力があるのがまたキツイ
監督として無能なことは証明されてるんだから
喋らせるなって
752:名無しさん@恐縮です
09/08/10 03:25:59 672ZPYwX0
>>751
このオッサンは権限ないので問題なしw
753:名無しさん@恐縮です
09/08/10 03:26:00 b8x5lDtG0
サッカー後進国だからしゃーない
754:名無しさん@恐縮です
09/08/10 03:39:10 CyzUcngM0
小さい子にはサッカーよりもフットサルさせた方が良いんじゃないの?
球の捌き方とか足元のコントロールとか
755:名無しさん@恐縮です
09/08/10 04:58:29 tITrJCDF0
ガキの頃の俺のプレーしてるビデオを見ると、ほんと自分は天才だったと
感じるw
しかし上の年代で伸び悩んだ。主な原因は人間関係だけどね。
しごきがきつくてサッカーに集中できなくなった。まぁその程度のレベル
だったといわれればそれまでだが、そういうやつ、結構、多いだろうな。>部活
756:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:05:36 ka9hvnEkP
まぁ家長と本田が典型例って感じなのかもな
技術はあるけどメンタルが弱いユース上がりと、
技術では劣るが強いメンタルとフィジカルを持つ部活上がり
757:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:12:45 cyA5NfFe0
U18 ユース率65% (23人中15人)
U20 ユース率37% (19人中7人)
フル代表 ユース率23% (26人中6人)
【このデータから言えること】
ユース出身は早咲きで、高校出身は大器晩成。
>このオッサンが思いつきで喋ることにつきあわされる現場がかわいそう
>Jの高校出身者の数わかったうえでゆってるのかな
>釜本は馬鹿そうだな。
Jサポの頭の悪さがあぶりだしのスレでございますwww
758:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:15:53 cyA5NfFe0
さあ、勉強しましょう。
・U18 ユース率65% (23人中15人)
・U20 ユース率37% (19人中7人)
フル代表 ユース率23% (26人中6人)
【このデータから言えること】
・ユース出身は早咲きで大成しない。
・高校出身は大器晩成。
759:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:25:18 CFyj7CRK0
ユースは部活に勝とうとするべきだし、部活はユースに勝とうとするべき
それが日本サッカー界の発展に繋がる
ユースはもっと頑張って高校サッカー界を脅かせ
760:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:29:23 EMue7CtPO
>>755
激しくわかる。
761:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:29:59 CFyj7CRK0
>>758
高校出身は隠れた才能はあっても指導や環境が悪くて伸び悩んでそう
Jリーグに来た途端にユースを追い越すぐらいなら
もっと早くから良い指導を受けられるように部活を支援していくべきだと思うわ
ユースより遥かに多くの高校があるんだから、U-18でも過半数が部活出身なのが適正だと思う
762:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:30:00 nVHeWMWD0
>>758
今のA代表の主力ってまだ高校の方が盛んだった頃だろ・・・
あまりそのデータは意味が無い
あとU20もベストメンバーで組めばユースは多くなるやろ?
763:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:32:27 tm8LrCyDO
状況を打開する閃きを求められるからな
ジュニアユースなんかだと基礎が既に完成しててもアタマが堅い
764:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:34:48 VhWjC3iC0
>>759
>ユースはもっと頑張って高校サッカー界を脅かせ
えっ?
高松宮杯で毎年対戦してんじゃん
脅かすどころかとっくに凌駕しちゃってるよ
野洲高校が選手権で優勝してた頃、ガンバユースと練習試合やって
7-0くらいでボロ負けしてたくらいだ
765:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:38:53 Nzmmkc3HO
ユースはこれからって感じじゃないの
どのクラブも力入れはじめてるのし
766:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:39:01 nVHeWMWD0
2004年?くらいまでは高校の方がクラブユースより上だった感じ
次のワールドカップまでは高校出身の選手がA代表の主力だろうな
けどその次2018年のワールドカップの頃にはクラブユースの方が多くなってると思う
767:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:39:25 TU01Z578O
まずサッカーは日本人に向いてない
だからやめるべき
768:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:40:11 P9KiHpYx0
ちょっと前に誰かが高校は勝つこと重視して個を殺すからダメだと
言ってた気がするw
769:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:43:06 cyA5NfFe0
【高松宮杯】
大阪ガンバユース 7-0 野洲高校
【天皇杯】
横浜Fマリノス 2 - 2 市立船橋高校
サッカー少年を持つ父兄はデータをよく見てくださいね。
770:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:48:30 iHauwtYA0
ちょいピントのずれた記事
771:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:54:13 VhWjC3iC0
ユースと高校、どっちを重視すべきか、じゃなくて
選手たちのために、多くの選択肢があるのがいい事だと思うよ
実際、日本代表にもいろんな選手がいるでしょ?
山田直輝みたいにジュニアユース、ユースで日本一になって10代でフル代表入りするエリートもいれば
中村俊輔や本田圭佑みたいにJの下部組織から高校サッカーを経てプロに入る選手もいれば
中村憲剛みたいに年代別の選抜チームには選ばれず、それでも大学までサッカーを続けて
プロになってやっと代表入りする選手もいる
772:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:59:14 cyA5NfFe0
中村俊輔【高校出身】
中田英寿【高校出身】
サッカー少年を持つ父兄はよくデータを調べてネ。
773:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:00:50 Gg+/YC4c0
精神論を毛嫌いするやつはゆとりなんだろうな。
そもそも根性ないやつがプロスポーツ選手になれるわけないだろ。
そもそも根性ないやつはマトモな社会人にもなれない。
ガキの頃からあまっちょろい考え方してる奴は、社会に出てから泣き見るぞ。
774:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:03:40 NrUapdfD0
日本のサッカー界全体の環境が恵まれすぎてると思うね。
プロスポーツ選手としての価値のない者まで
プロとしてやってると思う。
775:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:04:14 bK1JF2lJ0
高校まではボールを扱う技術とテク磨きが重要。
ユースだと戦術とかフォーメーション学習とか、
でかいプロジェクター使ったりしてやりそうだが。
まぁユースまで入れて一人でドリブル練習ってわけにもいかないんだろうが。
その方が試合には勝てるかもしれんしね。コーチも結果が必要だろうし。
776:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:19:30 C8dtX1liO
ヨーロッパは日本のこの部活動システムがうらやましいんだって。
勝手にいい選手を作ってくれるから。
777:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:30:10 VhWjC3iC0
>>776
日本にはさらに大学というルートもある
高卒の時点でプロに引っかからなかった遅咲きの選手にもチャンスがある
778:名無しさん@10倍満
09/08/10 06:33:15 R5Dk8kr70
ガマさんのこの意見はウチのユースに対するハッパに違いない。
期待に応えてみせなければ・・・!
779:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:40:27 G+OvF22vO
釜元さんほど直に選手と接触してる奴いるの??、このスレ
780:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:43:43 gJe6O+TOO
>>778 倍満はいつまでも徳島製造工場でいてくれ
781:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:47:33 Nzmmkc3HO
>>778
倍満はユースよりトップなんとかしろよ
あの戦力で独走できないのはやばいぞw
782:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:50:18 oWtnOrWL0
上の世代に行けば行く程、メンタルって大事だなと思うよ
ユースが甘いとは思わないけどね
実力の無い奴は簡単にふるい落とされる
部活だと高校の授業の延長だからふるい落とすってわけにはいかない
783:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:51:09 G+OvF22vO
結局、ユースは選手育成 のためじゃなくて
引退後の天下りのためにあるんだろ。
まそれも必要なんだろーが
784:名無しさん@恐縮です
09/08/10 06:52:28 envHdrxVO
宇佐美がレアルから二点とったど
785:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:00:16 P9KiHpYx0
というか、だいたいどの世界でもこんなもんで、だからダメだと
騒ぐほどのことじゃない。
灘や開成トップの成績で入って恵まれた環境で勉強してても、高校くら
いになったら外部の連中に抜かされてることだって珍しくもないわけだし。
クラブチーム行かないとまともにサッカーの指導を受けられないような
発展途上国ならともかく、日本の場合強豪校の環境はユースに匹敵するから
こういうことが頻繁に起こってるんだろ。
むしろ、いいことだと思うけどね。
786:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:03:59 4UDOIoNDO
上の世代に進むほど全国から集まってくるんだしいわゆる分母が増すんだから比率が下がるのは当たり前。
釜本は分数からやり直し。
787:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:08:36 MQ4qfZDjO
あかんかったらすぐ首になるユースの厳しさと、
とりあえずは中高大と10年間サッカーできる部活では、
なんか後者の方が奔放に伸びそうな気がすんだ
中村剣豪しかり茸しかり
788:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:14:15 baxSlvIY0
何でサッカーのために高校を選ぶ必要があるのかと、これが問題。
いいサッカーの指導を受けるために、商業に行ったり工業に行ったり。
サッカーと勉強をはっきり分けろと。
サッカーのためにわざわざアホ学校を選ばないといけないなんて
ひどい国だ。
789:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:14:33 WL/+ZOwG0
結局本田△に行き着くな
ユースを落ちた本田△
790:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:16:23 80KSSuj80
本田ってユースに落ちたの本当だけど
元々高校サッカーに行くつもりだったって言ってたぞ
791:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:17:37 jULWpmf5O
>>781
まぁお前は試合見た方が良いけどなww
怪我とかあるからな。
J2なんて興味ないんだろw
だけどお前
無知丸出しだぞ。
792:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:18:33 TGiDyGgx0
Jリーグユースの所属人数=高校サッカー所属人数
だと思ってるのかこいつw
793:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:23:04 yiXZrEUpO
>>788
サッカーもできて勉強もできるやつは普通に進学校行くよ
サッカーしたいから商業高校や工業高校行ったってのは単純に学力が足りなくて進学校行けなかっただけ
794:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:23:26 Nzmmkc3HO
>>791
去年怪我人続出でも独走した広島みちまったから詭弁にしかならんよ
元々去年昇格すべき戦力はあったんだしな
795:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:23:44 VhWjC3iC0
>>788
サッカーも勉強もしたい奴はユース行けばいいだろ
高校でも、藤枝東はサッカー推薦で入った奴も一般生徒と授業同じだし
796:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:26:20 u96dkgU3O
人材を高校サッカーに集めた方がサッカー人気にも良いだろ。
ユースなんて誰も関心無いしたいした選手にもならない
797:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:31:24 TGiDyGgx0
ガンバやセレッソのユースにいい選手が多いのは
大阪に高校の強豪がいないから、しかたなくユースに入るから
798:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:45:39 qIoid50d0
1チーム25人にしたら、よりユース出身者が減ると思うんだが。
大学出た即戦力中心になるだろ。
799:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:46:23 iJMPHynz0
>>2
> 中学・高校時にメンタル的に鍛えられた奴は、それが大人になってもずっと残る。
「勝ちたいんや」の母校だけど、ここのOBのブラック率は異常
「スポーツマンシップのかけらもない」が誉め言葉と思ってる!
800:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:49:21 3sLn0bkm0
>>787
何言うてんの自分
801:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:56:53 rHQmCCPX0
>>797
でも大阪桐蔭のように意欲ある高校も出てきたよ。
あそこはフランスの育成システムか何かを参考にしてるらしい。
冬の選手権でも鹿児島城西の大迫にねじ伏せられたが、
組織力ではむしろ城西より良かった印象がある。
ポルトガル似のユニフォームだからか、結構華麗なパスワークで面白かった。
802:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:57:30 36SoOLXW0
>>482
ワロタw
これギャグじゃないよな?w
なんで全部疑問形なんだよw
803:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:01:16 36SoOLXW0
ユースの選考ってその時点で能力ある奴を採るの?
それともノビシロがあって、成長しそうな奴を取るの?
804:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:02:06 h68x3Kgw0
ユースに所属している時点での活躍よりも
プロになってからの活躍が成果として評価されなくてはならない組織なのに
ユース契約した選手が最終的に高校出身者に負けているようなら
スカウティングも育成も間違った事をしきたということだろ
805:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:03:00 C67F82m00
>>482
チーム数(支配下登録選手数の違い)や年俸の違いは、
年間試合数という明らかな違い一つからでも導き出せる答だろう
あまり突き詰めた考察をしないで、思い付きでウッカリする人なんだろうけど低脳だな
806:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:04:45 H04ouztJ0
そりゃカズ世代はユースとかなかったし
807:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:12:37 VhWjC3iC0
>>482
神谷不二って、国際政治の分野では本当に高名な学者なんだが
サッカー語らせるとただのバカだね
やっぱり専門外の事には口出しすべきじゃないな
808:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:14:07 36SoOLXW0
>>701
それが事実なら、中学年代まではジュニアユースで技術を磨いて
高校年代からは高校で実戦を経験していくのがいいのかな。
といっても、ユースでも本来は実戦を経験できるはずなんだけどな。
高校だったら一部エリート校しかやれないプリンスリーグにJユースは
比較的容易に参入できるわけだし。
809:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:19:22 7VzhUOX40
【年齢別スポーツ選手一覧と世代人口】
38歳 193万 伊達公子(テニス)、岡部孝信(スキー)
37歳 200万 岡崎朋美(スケート)
36歳 203万 貴乃花(相撲)、魁皇(相撲)、高橋尚子(マラソン)
朝原宣治(陸上) 、葛西紀明(スキー)
35歳 209万 イチロー(野球)、清水宏保(スケート)
34歳 202万 松井秀喜(野球)、野村忠宏(柔道)、室伏広治(ハンマー投げ)
33歳 190万 川口能活(サッカー)、谷亮子(柔道)、船木和喜(スキー)
32歳 183万 中田英寿(サッカー)、千代大海(相撲)、佐藤琢磨(F1)
31歳 175万 福留孝介(野球)
30歳 170万 中村俊輔(サッカー)、井上康生(柔道)、為末大(陸上)
野口みずき(マラソン)
29歳 164万 高原直泰(サッカー) 、小野伸二(サッカー)
28歳 157万 松坂大輔(野球)、鈴木桂治(柔道)、末續慎吾(陸上)
田臥勇太(バスケット)、冨田洋之(体操)、長谷川穂積(ボクシング)
27歳 152万 荒川静香(フィギュア)、岩隈久志(野球)
26歳 151万 北島康介(水泳)
25歳 150万
24歳 148万
23歳 143万 宮里藍(ゴルフ)、高橋大輔(フィギュア)、塚原直貴(陸上)
22歳 138万 ダルビッシュ有(野球)、織田信成(フィギュア)、亀田興毅(ボクシング)
石井慧(柔道)
21歳 134万 安藤美姫(フィギュア)
20歳 131万 ハンカチ王子(野球)、福原愛(卓球)、亀田大毅(ボクシング)
内村航平(体操)、森本貴幸(サッカー)
19歳 124万 中田翔(野球)、錦織圭(テニス)
18歳 122万 浅田真央(フィギュア)、大迫勇也(サッカー)、山田直輝(サッカー)
17歳 122万 ハニカミ王子(ゴルフ)、亀田和毅(ボクシング)、菊池雄星(野球)
原口元気(サッカー)
16歳 120万 宇佐美貴史(サッカー)、吉川大幾(野球)
810:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:25:35 tN6EPJJ00
>>803
ノビシロがある奴を取りたいんだろうけど、そんな奴は正直言って見分けがつかない。
だからその時点で上手い奴を取る。
811:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:29:24 zhDDUo7/0
ユースで切られて、高校のサッカー部に入って開花した奴って・・・
やっぱ一番手は元ガンバユースの△?
812:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:29:32 /I4oKMViO
ユースは、野球みたいに、ろくに勉強しない野球のセミプロを高校生として3年飼うよりもはるかによいシステムだな
813:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:30:31 C67F82m00
>>811
茸とか△かな
814:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:23:49 1huL19Nf0
>>758
こういうデータの年毎の推移を見ていかないとダメなんじゃね
ユースの割合が減っていったりしているのならそれは問題なのかもしれん
815:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:36:50 cyA5NfFe0
>>806
>そりゃカズ世代はユースとかなかったし
ダウト。その頃からユースはあった。普通にあった。
無知乙。
816:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:39:16 b4zhIwa70
>>809
>19歳 124万 中田翔(野球)
これ外せよ
実績ゼロじゃねぇか
817:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:40:54 zhDDUo7/0
たしかに日本リーグ時代でも読売とか日産は子供集めてサッカー教えていたな・・・
818:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:44:43 Hvi2mMdR0
>>815
全国でクラブユースは両手で余る程度にしかなかったけどな
819:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:48:44 IH6+XTQ1O
過去にさかのぼるにつれユース設備の質が落ちてるからだろうが
820:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:50:46 GjhnmvJ60
>>809
何でハンカチとハニカミは本名じゃねーんだよwww
どっちもすごい選手じゃねーか
821:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:53:44 v4pj0v/xO
>>803
実家の資金力
822:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:55:54 +a5ytHIuO
ユース選手達が日本サッカーを席巻する
急激な世代交代が起こる
そんな風に考えていたこともありました
とりあえずユース厨はユース中心のメンバーでワールドユース準優勝以上の結果出すまで黙ってろよwwwww
823:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:56:26 AwXeJN05O
ハイウェイカード
824:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:56:47 YCU+8PbWO
スレタイだけじゃなく>>1の中身も日本語でおkだったのかw
825:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:57:05 Xq9RhbOgO
>夏の連戦はダメや。
いきなり日本語が崩れてわろたwww
826:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:59:16 Ycgk9VpUO
つうか絶対数が違うだろ ユースより中学高校でサッカーやってる人数の方がかなり多いだろ
827:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:01:03 G+OvF22vO
Jユースが昔からの地域のユースを潰してるんだから
足踏みだわな
あ、逆戻りか
828:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:03:16 nr/YmViZ0
ユース出身って全教科70点みたいな選手ばっかだな
829:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:03:46 d+oe4Y970
25歳 150万
24歳 148万
↑このあたりって17歳のころに問題起こした人が多かった学年だっけ
830:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:04:08 fhjBgxtx0
のびるこいるしな
831:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:04:11 sgKyRSGi0
まあ、そこでユース出身のメンタル併せ持った様な奴が生まれない限り
足下うまいCBや近代型のGKなど生まれるはずが無い訳で。
832:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:04:36 QSRSurfw0
昨日から無限ループが続いてるなw
833:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:04:40 tBk0I34uO
アメリカなんて学校スポーツだけで日本に勝つ。ユースなんていらないだろ。
834:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:04:40 /DS4M1Je0
>>826
年代ごとにユース出身者の比率が下がってることを問題にしてるんだろ。
要するに伸び白がないと。
835:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:07:19 ZEynKzlxO
税金優遇されて補助金ももらってる金持ち私立の部活に負けてないだけ偉いだろユース
836:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:16:52 o3otr6qVO
>>833アメリカサッカーは本格的な英才教育やってるよ。
だから高校生年代の世界大会でベスト4まで行ったこともある
837:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:17:33 NrukUo6H0
>>809
子供の数少なくなってるなぁ。
育成よりももっと分母を増やすことの方が大事だろ。
838:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:22:15 LzTUY4IyO
>>834
いくらユースが上手い子供を選んでも身長が伸びなかったりケガしたりする
部活のほうが圧倒的に人数が多いんだから年代があがるほど割合が増えるのはしょうがない
839:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:24:05 6PGxktt20
子供の時上手いヤツが
大きくなってからも上手いとは限らないからね
ピックアップする選手を間違えてるってことだろうけど
そんなん子供のときから判断するなんて難しすぎるだろ
海外みたいにバンバン連れてきて
バンバン切り捨ててくって方法は
日本じゃ定着しないよな
840:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:24:15 /DS4M1Je0
>>838
U18までは割合が多いと述べてるんだから、
そういう問題とは話が別だろ。
841:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:25:20 5Grf12RwO
福島に作ったアカデミーの子達が18才なるのはまだかな?
どんなレベルか分からんけど………
842:名無しさん@恐縮です
09/08/10 10:55:57 eB6BLpawO
マガだかダイだかの、古沼、本田らのリレーコラムが面白い
毎回いろいろなテーマについて長々語っているが、最終的には全部
だからユースはダメ、高校マンセー、しか言ってない
843:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:01:56 JP6voZmb0
セルジオにしては考えなしな意見だと思ったら釜本だった
帰れ老害が
844:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:04:11 QDyt1Tbl0
かまもとはんなにをあたるまいのことをいっとるんですか?
ちなみにもっと年代上げたら大卒の選手が多いしあほかいな
845:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:24:00 54YQ1uhHi
>>826
でも、エリートなんでそ
東大出のエリートより高卒ははるかに居るが
大半は高卒より出世してるだろ
この場合、東大出たエリートが
高卒に負けてるってことになるだろ
846:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:30:17 MF23aBCBO
脳の出来上がった東大出とそれ以外じゃないだろ
それとサッカーを対比するならJリーガーとそれ以外の草サッカー選手
例えるなら慶應幼稚舎とそれ以外の数千数万の幼稚園
なぜ一流企業の社長はエリート幼稚舎出より他の幼稚園出の方が多いのか
アホくさ
847:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:30:26 RwlQqPlv0
ユースも高校も育成の両輪
というかそれに街ユースや中学部活なんか含めて全部が育成にとってどれも欠かせないものなんで
優劣でどうとか、実績が無いから必要ないとか、そんな
頭 の 悪 い 屑 の 煽 り や 旧 世 紀 の 遺 物 の 恨 み み た い な
レスをいうやつは金輪際サッカーのことを語らないでねw
848:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:30:36 54YQ1uhHi
>>755
そら、子供だから天才に見えたんだよきっと。
年齢の割にうまいとなんでもそうだけど
大したことなくても天才に見える。
849:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:32:59 54YQ1uhHi
>>847
どっちもうまく回るなら、それが一番だね
早熟で早くから目をつけられる選手は
ユースで
大器晩成というか、サッカーはじめるのが
遅かったりとかして
ユースに入らない子は部活からと言った感じか?
850:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:34:38 54YQ1uhHi
>>846
そりゃ、幼稚舎みたいなところは
別に出世とかしなくとも親の遺産で食ってける
のりぴー旦那みたいな子ばかりだしな
851:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:42:03 /NgVRQ9H0
Jrユース→高校→プロ
このパターンが一番使える選手が多い気がする
日本人には部活のドSな練習が合ってる
852:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:45:29 6ezsfIll0
>>815
お前がおかしい
>>818のとおり
853:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:50:22 IYsD1Z960
>>845
代表になってる連中は結局のところ強豪校出身ばかり。
そういう学校のトレーニング施設や指導体制はユースほどじゃないにしても
プロに近いものがある。
「高校のドロ臭い環境で」なんて言うのは違和感があるくらい恵まれている。
東大と高卒ほどの差はない。せいぜい東大と旧帝、早慶くらいの差だ。
出世レースで逆転することはいくらでもある。
854:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:52:01 iw83OMpd0
どっちも上手く回るのがベストとか言ってる人いるけど
実際はユースがあまりうまくいってなくて全部少年サッカーから高校に流れるルート
がある地域のところは高校が強くなるし
ユースが充実しすぎているところはその地域の高校はイマイチになるから
難しいんだよ
855:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:52:42 6ezsfIll0
>>845
ビジネスの場合、そもそも東大卒は高卒とは違う会社、あるいは会社は同じでも
違う部署で全く異なる職種に就く
東大卒と高卒はスタートも違えばゴールも違う
つまり全く異なる世界でそれぞれ別の競争をしているので、東大卒と高卒は互いに競争相手ですらない
でもサッカーの世界は、元ユース代表だろうが練習生上がりだろうが
同じグラウンドで勝負する。で、勝ったものが残る
856:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:54:58 54YQ1uhHi
>>853
なるほど、まぁ確かに強豪私学はプロ顔負けの施設持ってるよな
ただ、育成ノウハウや指導者の質は
ユースには勝てないはずだけどなぁ。
部活だと所詮アマチュアで指導者もそれなりのはずで
ユースには、プロの指導者がたくさんいるはず。
857:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:58:51 RwlQqPlv0
滝二あたりは施設も育成スタッフもそこらのユース以上ですが何か
858:名無しさん@恐縮です
09/08/10 11:59:45 iw83OMpd0
ユースは受けに来た奴から選抜
高校は強豪校に入ろうという奴はもうそれなりの実績がある奴
推薦だってあるんだし揃える分母が違う
それに学校終わってから通うのと朝練昼練放課後練が
出来る学校の部活では練習時間が違う
長けりゃいいってもんでもないけど
859:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:02:03 RMqIf5mLO
>>846
若年層はユースが多い理由は?
860:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:02:50 RwlQqPlv0
ユースもユースで練習場そばの高校に全員転入させて
お昼まで授業受けさせたら、まとめて練習場へバスで連れて行ったりしてるけどな
何回も書かれてるけど、高校サッカーの大会上位常連高とトップユースは
やってることがほとんど変わらん
861:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:03:41 C5BUSVcK0
北京世代ですら代表入ってるのはほとんど部活
カナダ大会のU20なんか始動したころは部活1人くらいだった
Uの選手選考が問題なのかクラブユースの育成に問題があるのか知らんけども
アンバランスな現状をどうにかせんといかんつーことだ
862:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:05:19 RwlQqPlv0
>>859
まともなユースがこの10年で激増したから
10年前は高校強豪と張り合えるようなユース持ったクラブが10も無かったから
終了
863:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:06:59 VMKWTSr30
同じ年の別年代比べてどうすんだよ
今年のU18が2年後にU20になった時にどうなってるかで比較しろよ
864:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:09:24 6ezsfIll0
>>854
広島みたいに、サンフレッチェと県内の高校がいい関係のところもあるけどな
>>856
一概には言えないと思う
指導者としての講習は部活の指導者も受けてるだろうし
それに、各クラブユース・ジュニアユースの指導者の顔ぶれを見れば分かるが、
ほとんどが元Jリーガーで、30代になってから指導者としてのキャリアをスタートさせてる。
強豪校の名監督のほうが、中高生を教える経験値は上だよね
ただ、従来の名門校、帝京の古沼、国見の名古屋、鹿実の松澤?を
そのまま評価していいのか?という疑問はあるが
865:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:09:34 S56T3VclO
Uの代表なんか協会のカスが適当に監督やってるんでしょ
これからユースの整備がキチンとされれば10年後はユースが増えるんじゃね、部活の育成じゃ今が限界だし
866:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:11:36 APbU4EbQ0
>>855
確かに
東大で似たような例を作るなら
歴代総理(59人)の中で東大出身は少ない
しかも91年の宮沢総理以来いない
だから東大は意味ない、いらない
こんなかんじかな、
867:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:12:54 orJm2gbo0
中卒ユース出身者の引退後の人生にゃ目も当てられないな
868:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:13:28 6ezsfIll0
>>858
ユースもスカウトやってるよ
869:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:16:58 iOgKCAR40
>>833
アメリカはフロリダに全寮制のサッカーアカデミー作って
そこに全国から人材集めて強化し始めてるぞ。
あとMLSのクラブに14歳から所属出来て手当て貰ってトレーニング出来る
特待生制度もたしか去年の頭から新しく出来た。
今までの強化レベルでもW杯常連の力があるのに
アメリカがサッカー強化にとうとう本気出し始めたのよ。
ま、上記の制度を始めた結果が出るまでまだ10年くらいは掛かるだろうけど。
870:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:18:07 6ezsfIll0
俺は日本特有のルートとして、大学卒ってのはなかなかいいと思うんだけどな
獲るJクラブ側としても、別に天皇杯で当たらなくても、普段から大学チームとは練習試合やってるし
戦力になるかどうか、より高い確率で見極められる
近年では、憲剛、巻、坪井あたりは大卒の当たりじゃないか?
871:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:19:08 S56T3VclO
小学生と中学生の年代にユースができてるのがでかいな
今まではサッカー経験者が適当に教えてただけだからな
872:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:20:34 RwlQqPlv0
>>870
今はユースから大学ってコースもあるしな
873:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:21:26 //XN9Fle0
>>870
深井とか徳永とか
平山は中退か
874:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:24:28 S56T3VclO
>>870
大卒選手はけっこう批判されてる、高卒でアマチュアレベルの試合しかしないとトップレベルにはなれないから
すぐプロにはいるべきだと、Jで若手が試合でれないのが問題だが
875:名無しさん@恐縮です
09/08/10 12:26:26 6ezsfIll0
>>869
>フロリダに全寮制のサッカーアカデミー作って
>そこに全国から人材集めて強化し始めてるぞ
俺、これはうまくいかんと思う
中国も似たような事やってるでしょ
>MLSのクラブに14歳から所属出来て手当て貰ってトレーニング出来る
>特待生制度もたしか去年の頭から新しく出来た
これはいいと思うけど、
フル代表を強くするには、レベルの高い大人の選手を産み出さないといけないんじゃない?
本気でアメリカ代表を強くしたいなら、代表の主力選手は
いつまでもMLSなんかでやってちゃダメなのよ。
早めにMLSは卒業してヨーロッパに行かないと
これは日本も同じだけどね
その辺の、トップ選手をいかにヨーロッパに「逃がす」か、という制度が整わないと
アメリカ代表の強さは今がマックスになるんじゃないかな
日本は移籍金の改革をしたよね?