【プロ野球】紀州と大阪の経営ピンチ 月20万の選手給与を大幅カット、半額以下 関西独立L再び存続の危機at MNEWSPLUS
【プロ野球】紀州と大阪の経営ピンチ 月20万の選手給与を大幅カット、半額以下 関西独立L再び存続の危機 - 暇つぶし2ch351:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:51:45 e2wbHsKz0
>>347
しかも関西と四国では物価が一桁違うしね
四国で12万もあったら豪遊できる

352:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:52:00 BNLQaRPr0
給料は全額、球団の株券を印刷して現物支給でいいじゃん。
日本銀行は手元にないんだろ?仕方ない。

353:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:52:15 d4r/pnrD0
>>351
豪遊は無理だろwww

354:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:52:23 ieAK1I8n0
運営会社のトンズラもそうだけど
観客動員の見込みの甘さが一番の原因だろ
初年度で確か一試合平均2000人とかだろ?
で、実際は数百人とか普通で
酷い時は二桁だし

355:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:52:25 A7JFA1vZ0
女子高生でも活躍できるやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:53:10 PYDCFt/t0
J1⇔J2⇔JFL⇔地域⇔都道府県


これ、全部繋がるからな。
下部リーグでも、いつかはJ1へ、っていう期待感がある。

プロ野球の独立リーグは、その名の通り他のリーグと関係ないしな。
夢がない。
関西だの四国だの、そんなマイナーなリーグ、だれも興味無いよ。

357:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:53:59 d4r/pnrD0
石毛に騙される奴多すぎだろ
どんだけやきう脳はバカなんだよw

358:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:55:21 TbegEmLj0
四国やBCリーグと違って、関西の方はエリちゃんがマスコミに
注目されていたのにねえ。
神戸が開幕戦で1万人以上観客が入ったときは、チャーシューさん達が
ホルホルしていたのに。あの人たちはどこいったんだろ?

359:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:57:37 Fo+OQzVH0

女でもプロになれる貧弱やきうwwwwwwwwwwww

360:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:58:16 e2wbHsKz0
>>358
四国リーグには元楽天のドミンゴがいるし、去年までは松坂の弟もいたし
来年から伊良部が加入するかもしれないんだぞー
死国をバカにするなぁぁぁ

361:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:59:17 XMxI01eo0
>>298
あんなのは、グラウンドレベル。

それに、ここでは人気スレだけど、
一般ではまだ独立リーグ自体を、そんなに詳細に知らない人も多い。
これから、徐々に認知されつつある段階。

まして、BCリーグがあった事自体、2chに来て初めて知った。
(四国リーグは知ってたが)

362:名無しさん@恐縮です
09/08/06 15:59:34 vyJp4q9z0
>>60
他の独立リーグも話題になってないじゃん。 


363:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:00:09 Rnnj7nid0
ベトナムとか、インドネあたりの、野球がない国へ移住してやった方が
チャンスがあると思う。
自分たちのレベルが、金払って観に来てもらうレベルでない事は、
自分たちが一番分かってるだろ。

364:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:00:39 nyebC14TO
>>358
嫌な記憶、不利な情報はあいつらすぐ忘れるよな~
マスゴミの野球報道だけマンセーしてんだからしゃーないか

365:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:02:17 vyJp4q9z0
自称プロサーファーもいる時代だからなんたらかんたら


366:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:06:17 DAdJBRcQO
まぁ大した計画も立てず、いかだにのって出発したがいきなり嵐で目的地ロスト、食物も水も残り少ない・・・しかも船が通る気配すらない
そんな感じかな

367:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:06:35 iBHMPSgGO
>>354
昔のパ・リーグを知る人間にすれば、
何と無謀な数字か解る。

368:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:08:40 7wW3bGGN0
あれか
2,000円から食事できる3つ星レストランの隣で
1,000円とってカロリーメイト食わす店みたいなものか

369:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:10:39 XCEeowUc0
まぁ税金で食ってる税豚よりマシだな。自給自足な分。

370:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:11:17 nyebC14TO
TBSといい独立リーグといいまだまだ野球でいつまでもお金を取れると思っている昭和爺さんたちがいるよな

371:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:12:48 dAG8jGp70
60歳代の男性会社員が1人で年に10-19回観戦・・・プロ野球BCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスの観戦者像
URLリンク(www12.wind.ne.jp)

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\     お爺ちゃんのリピーター率高過ぎだろ・・・
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_


372:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:13:13 80YWTqVr0
これはそのうち給与がチケット現物支給になるぞ

集める人数が多くて数百人程度でいいなら
まだインディープロレス団体でも立ち上げたほうがいいんじゃないか
こういう野球興行団体みたいに無駄に客集められない人材抱えなくて済むし
野球って枠でやると縛りが多すぎる


野球がやりたい?需要なんて無いんだから草野球でいいだろ

373:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:13:21 rGpYc3IH0
>>360
四国は石毛と距離を置いてから機能し始めたか?


374:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:14:30 vyJp4q9z0
四国の給料も12万だって 安い 
20万は破格だったんだ 

375:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:15:06 IyGVLPsuO
三重県はどうなるんだ
たしか役所が税金投入で球場新しくするじゃなかったか?

376:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:16:13 STzXUZ8fO
昨日、J2徳島の試合を四国IL徳島の選手がユニフォーム姿で見に来てたが悲しいぐらいに空気扱いだったな。

377:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:17:23 AbV5SQEQ0
>>1
>再び存続の危機に陥っている。

って最初から成り立ってないじゃん。

378:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:17:51 iBHMPSgGO
>>374
レオパ1棟借りて、メシだけ食わせてやれば充分だな。


379:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:18:12 j2NFFVdf0
独立リーグなんかでカネもらえる時点で甘え
普通に働けカス

380:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:22:49 XO7ajs1XO
現実見ろよ

866 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/08/03(月) 10:00:17 ID:/Pvc156v
8/2まで

○四国・九州IL
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
愛媛|28|32,795|1,171|7,872(4/12 松山坊)|508(7/17 東  予)|▼
香川|20|21,871|1,094|2,159(6/20 高  松)|471(5/22 高  松)|
徳島|30|20,905|0,697|1,595(5/09 徳  島)|217(7/17 阿  南)|▼
長崎|22|13,050|0,593|1,288(5/06 長  崎)|338(5/15 佐世保)|
福岡|27|13,687|0,507|2,273(4/05 北九州)|120(4/24 小  郡)|▼
高知|24|09,583|0,399|0,862(4/05 高  知)|162(6/12 土山田)|▼
○BCリーグ
新潟|24|52,771|2,199|15,311(7/12 新潟県)|541(5/22 三  条)|▼
富山|23|30,207|1,313|02,438(4/11 県富山)|444(5/22 魚  津)|
信濃|24|29,040|1,210|04,312(4/12 長  野)|508(5/27 伊  那)|▼
福井|25|26,505|1,060|02,756(4/12 福井県)|289(6/04 三  国)|▼
群馬|23|23,378|1,016|03,419(4/11 前橋敷)|411(5/29 藤  岡)|
石川|23|20,478|0,890|01,766(5/09 石川県)|272(5/12 石川県)|▼
○関西独立リーグ
大阪|20|20,868|1,043|11,592(3/27 京セラ )|065(7/09 龍  間)|▼
神戸|21|21,694|1,033|03,217(4/15 スカイ ) |152(8/04 神戸二)|▼
明石|23|15,884|0,691|02,172(4/11 明  石)|083(7/26 淡  路)|
紀州|21|10,629|0,506|02,013(7/05 和歌山)|072(6/10 和歌山)|
○総合
I  L |151|111,891|0,741|07,872(4/12 松山・坊ちゃんスタジアム)    |120(4/24 小郡市野球場)          |▼
B C|142|182,379|1,248|15,311(7/12 HARD OFF ECOスタジアム新潟)|272(5/12 金沢・石川県立野球場)    |▼
関西|085|069,075|0,813|11,592(3/27 京セラドーム大阪)         |065(7/09 大東・龍間グリーンフィールド)|▼


381:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:23:18 pxaqeoL4O
いくら野球人気の高い地域とはいえ
北信越や四国と違ってそもそもそこにプロがあるから厳しいわな

リーグ解散して存続出来そうなチームだけ四国リーグに混ぜてもらえば?

382:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:24:38 Fo+OQzVH0
2009年8月13日没



・~ ~・ ←ウンコバエ
 \プゥ~ン/
  __
  | | や |
  | | き |   チーン・・・
  | | う |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸


383:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:25:38 XO7ajs1XO
>>380を見ろ。

独立リーグなんてすぐにでもブッ潰れても不思議じゃない。



384:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:26:03 iBHMPSgGO
大学にも社会人にも、引っ掛からなかったクズだろ。

いつまで未練たらしい事やってんだよ。

385:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:27:36 COA4GHRj0
>>378
そのまま全員分の生活保護申請して、家賃と食費として8割くらい差っ引いて渡せば
リーグ存続するなw

386:通りすがり
09/08/06 16:30:11 aEum7J0X0
そんなことより、紀州レンジャーズのユニフォームが変です。

387:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:31:12 xdkt0Neg0
あれだけナックル姫で煽ったのに、この惨状www
同じぐらいJ2を宣伝してたら、絶対満員になるだろううな
プロレスのドラゴンゲートみたいに選手が営業やチケット手売りするしかないよ

388:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:32:39 djdu1oaDO
あれ?野球が人・・・

389:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:33:22 XCEeowUc0
>>387
税金という後ろ盾のある税2はよろしいなぁw

390:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:33:29 m1MElCroO
オリックスならタダ券貰ったらパの他球団の人気選手が見られるから見に行きたいな

391:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:34:16 XMxI01eo0
まぁ、NPBでも、巨人・阪神以外は、安泰ではないと思うよ・・・
親会社の経営状況によっては、平気で本拠地移転とか、
10球団に減る事も、ありえるぞ~

選手年棒が、負担になってるこの状況だと、無理にNPB球団を維持せず、
比較的経費が掛からず、宣伝効果の高い?独立リーグに乗り換える事もあるかも。

392:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:34:27 nyebC14TO
>>376
独立リーグの選手なんてナックルパンダ以外地元民でも名前も知らんだろ

393:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:35:22 /VnWXDd20
需要もないのに勝手に作って勝手に経営難になる所はJリーグにそっくりだな。
むしろ独立リーグはJリーグと気が合うんじゃないの。


394:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:36:52 2Gk8GMWu0
夢と感動をアリガトウ!
色物路線で行くしかない!
トップレスリーグとかフルチンバッターとか。

395:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:37:37 pDF2Ew4c0
タダ券配って客よんでたこ焼き屋台で勝負しろよ

396:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:38:06 Fo+OQzVH0
>>388
黙れ

それ以上何も言うな

397:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:40:40 /LtdMrY30
無様だな

398:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:40:43 9zPzGLBg0
伊良部高知から強奪しろ。
あそこはナイター施設ないんだぞ

399:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:41:33 NHLJ62+n0
えりちゃんいなかったらとっくに潰れてたんだろうな

400:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:41:34 ieAK1I8n0
>>375
球場がボロすぎるから関西独立リーグへの
参入関係無しにどっちみち改修はしなきゃいけない
この状態の関西独立リーグに参入するならバカとしかいいようが無いが

401:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:43:53 ffhxlfj1O
>>393プロ野球とJリーグで黒字が多いのは後者


豆な

402:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:47:28 xdkt0Neg0
独立リーグも企業名付けられるようにすれば、節税やマネロン目的で
親会社になってくれるところあるんじゃないのw

403:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:48:54 nyebC14TO
観客が300人くらいじゃアピールする相手が少なすぎるだろw

404:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:48:55 X1VF5Peo0
>>393
全然違うよ

405:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:49:25 iBHMPSgGO
>>388
昔の阪神の2軍が、
一般人より体力が低かったの思い出した。

406:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:49:33 p0TOSnEd0
プロ野球選手助けてやれよ。

3億4億貰ってるだろうに。

407:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:51:55 iBHMPSgGO
>>402
今時、節税するほど稼いでる会社は無いよ。
社会人チームが続々解散してんのに。

408:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:52:30 yPlBbWJO0
こいつらもそのうちこういうことしてつかまりそうw

【野球/犯罪】恐喝の関西大野球部員、振り込め詐欺にも関与か
スレリンク(mnewsplus板)


409:名無しさん@恐縮です
09/08/06 16:54:48 Fo+OQzVH0
やきうは日本でも死にかけてるのか
ざまーみろ

410:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:04:44 yPlBbWJO0
>>380
独立L▼wwwwwwwww

411:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:07:09 EEZ1fohC0
生活できないじゃないか

412:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:10:17 XMxI01eo0
>>392
>>独立リーグの選手なんてナックルパンダ以外地元民でも名前も知らんだろ

意外に思うだろうが、一般の人には思ってるほど浸透してるとは言えない。
近くの球場で試合をしてる!って事すら知らない。

だから、認知が進めば、これから伸び代がある。



413:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:10:21 yPlBbWJO0
都道府県リーグ→地域リーグ→JFL→J2→J1   
                            > →アジアチャンピオンズリーグ【ACL】 →クラブワールドカップ【CWC】
                       天皇杯

ナビスコカップ           → パンパシフィック(環太平洋)選手権、南米王者とのタイトルマッチ(スルガ銀行チャンピオンシップ)
W杯地区予選           →  W杯本大会(4年に1度)
アジアカップ            →  コンフェデレーションズカップ(4年に1度)
五輪地区予選           →  五輪本大会(U-23+オーバーエイジ3人)(4年に1度、12年ロンドン五輪からU-21化?)
U-19アジアユース選手権   → U-20W杯(2年に1度)
U-16アジアユース選手権   → U-17W杯(2年に1度)
※世界3大カップ        →FIFAワールドカップ、UEFAチャンピオンズリーグ、ちばぎんカップ
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)



アマ・草野球→|ドラフトの壁|2軍→ 1軍日本一 →アジアシリーズ(消滅、日韓チャンピオンシップへ)→正月はゴルフ、イルカの餌やり
                        
独立リーグ               →五里霧中(関西・四国・BC共にジリ貧)
五輪地区予選               →五輪本大会(08北京で卒業、09年8月を以って永久削除決定予定)
WBC予選’なし’ →|書類選考|  →WBC本大会(レッドソックス監督激怒、MLBコミッショナー改選で消滅も)
各地方予選→|高野連の不祥事検閲|→夏の甲子園
各地方予選→|高野連の不祥事検閲|→春の選抜甲子園(※21世紀枠あり)

414:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:12:53 zqVNRffa0
観客65人ってスタジアム従業員の方が多いじゃねえか

415:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:20:24 xdkt0Neg0
>>412
近くで草野球の試合やってるからって、金払ってまで見に行くやついるか?w


416:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:20:38 Nnme0QPG0
>>400
なんかグッズの打ち合わせとかしてるみたいだし、参入する気まんまんだぞ・・・

417:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:22:42 e2wbHsKz0
>>415
アイスやかき氷や焼きそば、フランクフルト、たこ焼きとかの屋台が出ていてイニングの合間にショーがあったり
チアガールのダンスとかあれば子供つれて観に行ってもいい

実際、向こうの独立リーグはそんな感じでイニングの合間に選手と子供が競争して商品出したりイベントとして盛り上げてる

418:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:26:43 xdkt0Neg0
>>417
日本に野球の文化が本当に根付いてるなら成功するんでしょうね

419:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:28:32 XRPRAKe50
普通に縁日いこうよ

420:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:29:14 fMJzmsiq0
こんなのがプロ野球なの?
全球団が社会人チームの強豪チーム以下の実力とかなんじゃないの?
まさか欽ちゃん球団以下だったりして。

421:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:33:01 XMxI01eo0
>>417
かつメシ・かき氷・フライドチキン・ポテト・ビール・・・あるよ。
チアガール(7月11~12日)に、近くの大学のチアが応援に来てくれたよ。

実際に、球場へも行かず、観た事も無いくせに、適当な書き込みばかり。
書き込みを、見てておもしろいわw

422:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:33:29 ZqSmtRZ20
日雇い労働者以下ワロタwwwwww

423:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:35:13 e2wbHsKz0
>>421
>アイスやかき氷や焼きそば、フランクフルト、たこ焼きとかの屋台が出ていてイニングの合間にショーがあったり
と書いてるのに俺の書いたやつであるのってかき氷だけじゃねーかw

他はないのかよ
独立リーグのような合間のショーはないのか?

チアだけか?

当てはまるの少なすぎ

424:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:36:34 RRhg1tFZ0
>>402
NPBとは税の優遇制度に違いがありすぎる

425:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:36:36 fMJzmsiq0
元々関西でやろうとしてる事が間違ってるわなw
オリすら相手にしない阪神キチがこんなのに興味持つかよw

426:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:38:40 XRPRAKe50
野球見にいくんだろw
いいじゃないか品揃えなんてなんだってw

427:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:39:12 Fo+OQzVH0
不人気やきうwww

428:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:39:36 xWN/ThLZ0
神戸9クルーズ 焼き豚
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

429:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:42:16 KazYpH9U0
月20万の半額って8~9万くらい?
今どき高校生のバイトでもフルに入ればそれ以上貰えるぞw
そこまでしてやる意味あるのか?

430:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:42:16 ZqSmtRZ20
税吸うボールwwwwwwwwwwwwwwwww

431:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:43:11 mav6EhCi0
野球だから黙ってても客が入ると思ってたんだろうよ

432:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:44:42 XMxI01eo0
ここでは、批判が多いけど、
世間はそんなに冷たくはないよ・・・。

BC坊や、IL坊が、関西の野球の繁栄をねたみ、批判してるだけ。

433:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:45:17 RRhg1tFZ0
「阪神人気」や「甲子園ブランド」を「やきう人気」と混同してるヤツが多すぎるから
こういう愚かなモノを作ってしまうんだって

434:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:46:52 yPlBbWJO0
>>432
BCとかILだとかどんなことはどうでもいい、不人気やきうは消滅すべきだしそうなるだけ、って話

435:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:47:19 PrNExwFWO
バイトしないとやっていけないだろ

436:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:50:16 djdu1oaDO
>>428
絶対内部にネラーがいるだろwwwww


437:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:51:11 RRhg1tFZ0
>>432
> 関西の野球の繁栄をねたみ、批判してるだけ。

なら、安心だな!

438:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:53:00 IyGVLPsuO
>>432
批判というか
どう考えても、見通しが甘すぎだろ
て話。
当初平均2000人の観客を見込んでたんだろ?
どう考えたら、それくらいの人が来るとか思うんだ?

439:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:54:23 gy+2pnd90
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)
大阪|20|20,868|1,043|11,592(3/27 京セラ )|065(7/09 龍  間)

最大と最小を除くとより基礎動員数≒固定客数に近づく
大阪(20,868-11,592-65)÷(20-2)=511

関西全体を調べると
大阪1,043→511(-532)
神戸1,033→964(-069)
明石0,691→649(-042)
紀州0,506→449(-057)

平均動員で比べると大阪>神戸>明石>紀州だが
基礎動員で比べると神戸>明石>大阪>紀州となる

また神戸明石紀州は平均との誤差が100人以内にあることから
ある程度安定した動員がされていると推測され
大阪は開幕動員がその後の動員に結びつかなかった可能性が高いと推測される

BC1,248→1,151(-097)
関西0,813→0,643(-170)
IL0,741→0,683(-058)

平均は関西の方が高いが基礎動員ではILに逆転されてる
他のリーグと比べても神戸明石紀州とも開幕動員は平均的な数値
大阪だけが特出してる

440:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:55:36 5AaJog6z0
うーん、独立リーグを一気に増やしすぎたような気がする

441:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:56:24 XMxI01eo0
>>438
ある程度の目標としてる数値を出さないと、
スポンサーに説明出来ないだろ。

442:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:57:24 qcu2nI6w0
客が少なすぎて得意の水増しも意味がないからやらないな

443:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:58:12 g3XomGVY0
格闘技やボクシングみたいに選手にチケット買わせばいい。

444:名無しさん@恐縮です
09/08/06 17:59:34 Ti0KNyGC0










                五輪野球競技完全削除まであと7日










445:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:00:15 qcu2nI6w0
タダ券配れよ
500円でも来ないんだから

446:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:02:17 iBHMPSgGO
>>417
選手に払う金も無いのに、
チアガール雇えるかよw

447:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:03:26 REGOomIf0
プロになれなかった人達の草野球

448:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:04:48 P4JSHflk0
>>439
それを計算する場合、リーグ開幕戦(3/27 京セラ)だけは除外した方がいいよ。
この試合は「大阪球団」で集客したのではなく、「関西独立リーグ」として集客したようなもんでしょ。

449:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:06:45 Fo+OQzVH0
>>444
あと1週間か・・・
楽しみだなァ

450:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:08:16 iBHMPSgGO
>>447
違うよ。
アマチュア球界からも声掛からなかったクズだろ。

451:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:17:08 +TbTtHyR0
>>446

なにいってんだ ちゃんと契約してるぞ!!!

チアガールも ボランティアと称する 無給奉仕員だぞ
紀州は募集してたはずだwwwwwwww


452:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:33:27 dXHcQQoo0
社会人野球>高校野球>リトルリーグ>独立リーグ>三角ベース

453:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:33:30 d4r/pnrD0
>>445
配ってないと思ってるなら素人

454:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:34:31 QpFcD+hGP
>>451
6歳から15歳までの女の子限定で交通費自腹 ご飯と飲み物1食分支給のみかよwwwwwww
しかし、何でこんな年齢縛りにしたんだ・・・w

455:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:36:58 IyGVLPsuO
>>441
客数が無茶苦茶すぎるだろ
詐欺かよ

456:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:49:18 0xViVU7M0
>>454
アグネスが血相変えて怒鳴り込んできそうな条件だなwwww

457:名無しさん@恐縮です
09/08/06 18:50:53 dAG8jGp70
南海、阪急、近鉄・・・

大阪はパリーグですら無理なのに
独立リーグとか無理あり過ぎだろw

458:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:33:28 djdu1oaDO
>>445
この300人の七割ただ券

459:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:41:21 qcu2nI6w0
リーマンの小遣いかよw

460:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:42:46 wmlOZ7Er0
>>372
チケット現物支給っていいかもね
自分で客集めてみろだよな

461:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:45:55 HHCwFwzf0
どうやって採算とろうとしてたのかが知りたいわ。
スポンサーと入場料?
どちらも金払う気がおきないのに。

462:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:48:26 Q3sSHjycO
>>447
独立リーグってプロ野球でしょ

463:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:48:39 AIMZWSHE0
>>461
1年目平均2000人、2年目平均3500人入れるつもりだった
URLリンク(stella-sports.com)

464:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:50:29 S3IMs03vO
もういい加減あきらめろよ…

465:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:51:39 QpFcD+hGP
>>463
続けてれば増えると思ってるんだなwサカツクじゃねーんだぞw

466:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:53:52 ZFRxy5k/0
>>417
チアガールのダンスとかはときどきやってるよ
ただ子供連れて行くのはオススメしない
子供って3時間もあると絶対飽きて寝る

467:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:55:52 iEGb0sxo0
>>463
投資詐欺だなやってることがw

468:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:55:58 iOESWHji0
>>380
四国は関西より観客いねーのかよwwww
糞オワッテルな


○総合
I  L |151|111,891|0,741|07,872(4/12 松山・坊ちゃんスタジアム)    |120(4/24 小郡市野球場)          |▼
B C|142|182,379|1,248|15,311(7/12 HARD OFF ECOスタジアム新潟)|272(5/12 金沢・石川県立野球場)    |▼
関西|085|069,075|0,813|11,592(3/27 京セラドーム大阪)         |065(7/09 大東・龍間グリーンフィールド)|▼

469:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:58:29 wmlOZ7Er0
野球の関西独立リーグの4球団のうち、大阪と紀州が今月から全選手への給与を大幅にカットすることが6日、分かった。大阪は5割、紀州は3割をカットする。

だってよ。

>>462
独立リーグはフリーター野球だな

470:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:58:40 XO7ajs1XO
>>380
これはすごい

471:名無しさん@恐縮です
09/08/06 19:58:58 iEGb0sxo0
って吉田エリいつの間にか復帰してんじゃん
お塩とノリピーのせいで全然話題になってないが

472:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:00:18 wmlOZ7Er0
今回の給与カットについて、紀州の木村竹志代表は「これだけはやりたくなかったが、ここに来てどうしようもないのが現実。球団経営から逃げるわけにもいかない」と説明した。

逃げろよ

473:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:03:59 PZfasGXz0
なあ、これって本来NPBがやんなきゃいけない事業なんじゃないの?<若手育成

474:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:04:44 y6xhtHWwO
むしろ独立リーグで給料払おうとしてるのがすごい

475:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:06:11 ZFRxy5k/0
>>473
てか別にこんなんなくても高校・大学・社会人で選手は育ってる
独立リーグができてもう5年くらい経ってるけどNPBの1軍に定着した
選手は皆無だし、「NPBの戦力を育成する」という観点からいえば
独立リーグはまったく役に立ってないというのが実状

育成ってよりプロ野球で指導者としての声がかからないOBと
社会人からもあぶれてしまった選手たちの雇用確保が目的と
考えたほうが現状に即している

476:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:07:19 qBIcSrtuO
>>473
その通り
NPBが一貫ユース作れば済む話

477:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:09:37 I2RhiGp30
だからもうやめろってwwwwwwww  野球自体は人気ないんだからwwwwwwww

478:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:10:54 XMxI01eo0
>>471
そうだよ、普通に戻って三木市の野球場で練習してるよ。
外野が、ギャーギャー言ってるだけ。

479:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:12:36 wmlOZ7Er0
>>475
全面同意

それを「儲かる」と思って乗っかってくるやつらがアホだろ

480:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:12:59 ZFRxy5k/0
ID:XMxI01eo0って、いつも独立リーグ関連に出没してるイタい人だよね

481:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:13:31 XMxI01eo0
>>471
それに、昨日の夜の野球ニュース(スポルト?)で、取り扱ってたよ。

482:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:13:58 6RmsIttC0
関西は野球ファンが多い
というのがそもそも間違い
阪神ファンの大多数は野球競技じたいには興味ないし、ルールも知らない

483:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:14:35 Fa2428Pt0
>>476
甲子園仕切ってる朝日毎日が許さないと思う

484:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:17:19 OPJPzS4tO
コンサートでも2、3000人規模のホール埋めるってけっこう大変だぞ。入場料が全然違うといえ無名選手ばかりの野球に毎試合そんなペースで来るはずないだろ。

485:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:19:28 RRhg1tFZ0
【野球/関西独立L】ナックル姫は移籍しようにも実力に疑問符が打たれている…女子野球日本代表選考会で1次落ちの連続
スレリンク(mnewsplus板)

486:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:19:33 XRPRAKe50
マスコミ・TVで「プロ野球初の女性選手」って嫌というほど
それこそ耳にタコが出来るほど聞かされてきたからな
いまさらプロじゃないといわれても困るよ

487:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:24:06 K4PWLsRh0
>>168
楽天二軍戦、Kスタ以外では平均700人程度しか動員できないんだが。
それも、巨人戦のおかげで平均を上げている程度。

地方球場じゃNPB二軍でさえ動員できないんだから、独立リーグなんか絶対無理。

488:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:25:24 wmlOZ7Er0
次のターゲットは首都圏だってよ
8月下旬発表 来年9月発足

489:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:26:40 Z9kmMFMs0
>>482
インフィールド・フライを説明できるライトスタンドの阪神ファンがどれだけいるか・・

490:?
09/08/06 20:33:44 /Z2n6qU0O
紀州はオ○クワかシ○セイキにスポンサーになってもらえば?

491:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:35:01 L8niSA/fO
日本にはプロ野球のファンはいるが、野球が好きな人は少ないよな。
メジャー中継は日本人が出る試合。
WBCでは日本戦以外は無視 。


492:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:36:30 ZFRxy5k/0
>>490
オークワはすでにメインスポンサー状態
それでもこの窮状

493:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:38:35 Z9kmMFMs0
高校や大学だと関係者やOBが応援してくれる
社会人でも親会社が社員を動員して応援してくれる

独立リーグを応援するきっかけ・・って何がある?

494:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:38:36 c+XZNmfU0
そもそも何でこんなことやってるの?プロ野球に選手を供給するため?

495:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:44:43 K4PWLsRh0
>>307
どうやら、NPBの公式試合が開催できるような球場じゃないと、野球場と認めてないようだね。
HP見る限り、最も優遇されてるのはやっぱり野球じゃん。

496:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:45:50 X1VF5Peo0
サッカーつぶしだろ
サッカーは燃費がいいから次々全国にサッカークラブが誕生しているけど、
プロ野球は燃費が悪くてリーグ拡張も地方球団も難しい
プロ野球の代理人として独立リーグを作っているんだろ
何もしないとサッカーのシマになる

日本各地に広がるサッカークラブ
URLリンク(ossan.fam.cx)

497:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:49:55 PEAUBC0LO
このリーグを見てると前の職場を思い出して気分が重たくなる…。ずさんな金勘定、甘い見通しの為、事業失敗での従業員への過酷な賃金カット… あぁ~嫌だ嫌だ

498:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:50:11 gWXj3LTS0
>>491
MLB見てる爺さん婆さんなんてそうはいねえよ
視聴率1%とかだぞw

499:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:51:02 I2RhiGp30
>>496
チームを増やすとレベルが下がると聞いたことがあるが、もしかして野球つぶしなんじゃないかw

500:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:54:58 Z9kmMFMs0
>>499
まあ選手のレベルを上げるには競技人口の裾野をひろげるという考え自体は
間違ってはいないんだけどね

15年前のJリーグの試合を見てるとレベルの低さに驚くぞ

501:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:57:46 j0IjREQ90
これしかも給料出るのって半年だけなんだっけ?
残り期間何やるんだよ

502:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:59:16 wmlOZ7Er0
>>496
サカオタって被害妄想激しいな~
誰もサッカーなんて眼中にないが

503:名無しさん@恐縮です
09/08/06 20:59:40 ZFRxy5k/0
>>501
まあバイトだろな
野球する期間に備えて金でもためるんじゃないの
バイトのほうが稼げそうだし

504:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:00:35 ZFRxy5k/0
>>502
まあ正直、独立リーグに関してはサッカー側からも眼中にないんじゃないの?
良くも悪くも敵対するようなレベルにまで至ってないと思う

505:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:05:35 RRhg1tFZ0
>>502
>誰もサッカーなんて眼中にないが

↓意識しまくってる人を紹介してやるぜ

URLリンク(weblog.h-ishige.com)
>Jリーグや bjリーグは、何とかなっているのに・・なぜ、出来ないんだ・・・・。


506:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:08:43 I2RhiGp30
>>502
いまどんなキモチ?

507:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:13:45 8+9e3xvC0

独立リーグを作りませんか?という誘い文句に乗せられて、望まれてもない地域に突然プロ球団ができあがった

本来は、地域でプロ球団を作りたいという人達同士が集まって、じゃあ我々で独立リーグを作りましょうとなるもの

順番が逆なんだよね

昭和の古き良き時代の栄光が忘れられず、未だに野球に需要があると思ってる発起人

そして、甘い勧誘に引っ掛かった各球団の同世代の経営陣

彼らが全ての元凶

プロ興行なのに客の存在を無視し過ぎてる

508:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:16:28 TQNsbLYEO
最低賃金下回るんじゃね?

509:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:16:34 oyPcRS+H0
>>502
嘘のような本当の野球防衛軍

08年 栃木SC、カターレ富山、ファジアーノ岡山が激闘の末JFL4位以内を確定させJ2への昇格が決定

★宇都宮★で52年ぶり巨人戦 
URLリンク(www.47news.jp)

巨人:58年ぶりの★岐阜★で74日ぶりに勝てた東野
URLリンク(mainichi.jp)

★富山★県は正力松太郎の出身地であることから、かねてから県民の間では巨人主催公式戦の開催を待望する声が上がっているものの、
開場翌年の1993年に1試合開催されたのを最後に、なかなか実現しなかった。
しかし2008年、15年ぶりに巨人の北陸シリーズが復活。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

510:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:16:57 XMxI01eo0
プロ球団を持ちたいなんて、どこでも思ってるよ。


511:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:18:12 ik9SrDW10
>>13
ページソース見ると、プルデンシャル生命のバナー広告があるはずなんだが
どうなってるの?

512:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:22:07 4SFywjLs0
クラブチームで全国選手権とかやった方がよっぽど盛り上がりそう
100チーム集めて、試合しない選手が客として観客席に座れば1000人は入る

513:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:22:26 t5/RWjm6P
山陰・関西リーグ

島根シンジコーズ
鳥取キタローズ
但馬ブルズ
京都丹後マイヅルーズ

これならいいんじゃない?
オフは農家で働いて自給自足

514:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:24:17 7MIorckD0
焼き豚の拠り所w

515:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:27:19 RRhg1tFZ0
>>512
その観客に時給いくら払うの?

516:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:28:32 pMt3KXwX0
テレビの扱いは
独立リーグ>>>>>>>>>>>>>J2
なのに、野旧じたいがつまんねーから仕方ないか


517:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:30:28 c+XZNmfU0
独立リーグとJ2を比較してる時点でJすら興味無いことがよく分かるなw

518:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:40:50 uo+dcLkH0
ださい玉打ち双六

519:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:42:35 pmAlRBRT0
生活保護より安い給料だったら、つぶれたほうがいい見苦しい

520:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:44:50 gtk6+u5I0
月給10万で野球やれても嬉しくない

521:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:44:53 +YaVQjF60
監督解任に反対する不満分子が試合をボイコットして
野手の数が足りずに監督代行が慌てて指名打者として出場するような
草野球レベルの試合を1000円払って見ようと思う人がどれだけいるのかね


522:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:45:33 a1FpXj1w0
>>521
草野球でボイコットはなかなか見れないぜ

523:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:52:53 8XgstlSDO
ピロやきうw

524:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:57:27 LN2RR2b/O
独立リーグなんて偉そうに言うなや

525:名無しさん@恐縮です
09/08/06 21:58:20 OTXFlzSt0
ピロ野球でいいだろ
どう見てもプロじゃねーよw

526:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:01:07 6lIa1Z/20
独立リーグも1年持たずに消滅確定かw

527:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:03:22 V4BlrQFH0
関西でわざわざレベルの低い試合を見に行く必要もない。

528:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:04:05 e29L6m1y0
野球で遊んで20万かよwwww
エンタメなんだから客集める努力しろよ。裸で野球とか

529:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:07:00 aGNGYizx0
俺たちアパッチ族野球軍?

530:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:07:01 JyHt90ga0
関西で独立リーグやるなら

朝鮮総連、部落解放同盟、創価学会、岸和田のヤンキー

の4チームとかでやったら盛り上がるんじゃないかな

531:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:13:46 kdwDRu9+0
>>530
面子かぶりすぎだろw

532:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:15:23 fyQl6Bq60
すでに同業者にNPBがありJリーグのように他業種でも昇降格制度あるわけでもなく
bjリーグみたくJBL見返してやろうとい大義名分あるわけでもなく本当中途半端

533:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:15:28 3AeZ3IVp0
石毛の一言が聞きたい

534:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:15:53 8h6l997qO
関西人は野球が好きなのではなく、阪神が好きなのです。
そうじゃなきゃ、南海も阪急も近鉄もなくならんわ!

535:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:16:12 +YaVQjF60
実は野村監督は来年以降、事実上経営破たんしている『関西独立リーグ』の
コミッショナー兼神戸の監督就任を目論んでいる
URLリンク(news.livedoor.com)

536:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:19:20 WVqjd0s40
関西独立リーグよりも選手の父兄が集まる少年野球の方が観客多い

537:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:21:03 k4DXBiyC0
あらら

538:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:23:10 djdu1oaDO
>>336
こいつら来年あたりにはそうなるだろ
フリーター予備軍



539:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:25:07 83zQRgHt0
関西独立リーグなら私鉄にスポンサーやってもらえばいいんじゃないか
プロ野球みたいにお金はかからんだろうし、撤退もしないだろうし
地域別に住み分けもできるしいいんじゃないだろうか
野球王国とか言われてるんだからそのぐらいはできるだろ

540:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:26:35 AGcPApiqO
昔みたいにメディアをぎゅうじってた頃と比べて
野球関係の仕事が減ってるんだろうね。
稚拙な考えで球団作ったのもそのあたりあんじゃないかな。


541:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:27:31 Fo+OQzVH0
貧乏やきうざまァwwwwwwww

のたれ死ねやwwww

542:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:31:38 ZtB13vEO0
たった20万の給料も満足に支払えないプロチームってwwww
やきうショボすぎだろ、サッカーじゃあり得ん

543:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:31:39 lzqwv+LN0
とりあえず石毛、どうするんだこれ

544:名無しさん@恐縮です
09/08/06 22:33:27 6fvn61BY0
>>530
京都のウトロマリナーズも入れてやれw

545:名無しさん@恐縮です
09/08/06 23:16:52 /3FuVhkc0
>>539
私鉄側になんのメリットがあるのよ
なんで関西私鉄がNPBから手を引いたかといえば
野球持っててもあんまりメリットがないからでしょ

あの手のインフラは一度できちゃったら地域住民は利用せざるを得ないので
基本的には宣伝は不要な媒体
よっぽど集客力のあるイベントならプラスアルファが望めるけど、そもそも
開催するグラウンドさえ一定してない関西独立リーグなんてとてもとても

546:名無しさん@恐縮です
09/08/07 01:41:48 uGWZKJXq0
最近なんか野球をやってる子供をみると可哀相になってこね?

547:名無しさん@恐縮です
09/08/07 01:45:45 8ptNeRBh0
>>507
同意だな
四国と北信越はまだプロがないから少しはわかるけど、関西はいらないし・・・

作るんだったら野茂のチームみたいに社会人クラブにしたらいいのに

548:名無しさん@恐縮です
09/08/07 01:54:29 eOiHGK+/0
明石レッドソルジャーズのメインスポンサーは、山陽電気鉄道です。
よ~く調べてから、書き込んでくださいね。

549:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:00:00 i9HBjA8qP
試合開催した時とかは利益でてるのかなぁ
さすがに、試合して赤字とかだとやばいなwwwwwww

550:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:02:52 gJaJM6j30
やきうなんか消えても誰も困らないから
さっさと潰れろよ

551:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:08:31 Vk4K30DH0
>>527
おいおい、その書き方だと、
大阪にレベルの高い野球があると誤解しちゃうよw。

552:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:11:46 Y8HpERFH0
前期優勝が決まった試合の観客77人
URLリンク(villicanes.osakazine.net)
77人が見守る胴上げ

553:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:14:18 TfWhbWhN0
野球って見てる方が労働だろあんなゴミスポーツw
むしろ見てくれた観客に給料払えよw
唐揚げ食ってるブタを4時間も監視しててくれたんだぜw

554:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:14:46 vBMYpj610
この前の土曜日にJ2の四国ダービー、徳島VS愛媛があったんだけど、
同日昼にポカスタすぐ横のオロC球場でILの徳島VS香川があって、サッカーのサポーターはグッズ持ってりゃタダで観れた。
また、野球観た人で希望者にはサッカーの入場券をわたしていた。

当日雨にも関わらず、13000人を集めた大きなスポーツイベントだった。
お互いのファンを呼び込むために両球団が協力した良い例で、
先日の徳島VS富山の試合にはインディゴソックスの選手たちが、ゴール裏で
いっしょに飛んで応援してくれた。

サカ豚、焼豚関係なく、また応援しに観にいってやろうかという人も増えたに違いない。


だから来年のダービーのときはILもインディゴVSマンパイにしなさい。


555:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:18:49 jY6kg0fn0
浮上

556:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:19:59 uVxoEJtZO
仮面ライダー555アクセルフォームが超音速で555ゲット

557:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:23:21 CtVtQTN5O
野球は爺さんのスポーツ
サッカーはオカマのスポーツ

558:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:36:14 yGREjbF5O
プロ草野球

559:名無しさん@恐縮です
09/08/07 02:45:44 TwjivY8J0
三重参入前やないけ
とにかく三重の広報さんガンバレ!

560:名無しさん@恐縮です
09/08/07 03:19:22 0Zn7No2JO
>>552
これ逆に罰ゲームだろw

561:名無しさん@恐縮です
09/08/07 03:23:27 OZ9ARy7t0
あれ?やきうって日本では大人気なんじゃなかったっけ?
プロ野球選手が20万の給料も貰えないんすか?
やきうって夢も希望もないなwww

562:名無しさん@恐縮です
09/08/07 03:29:33 +q+pvTNZO
関西のチームは早く見切った方がいいぞ四国か北信越移籍したほうがいいNPB入りたければ

563:名無しさん@恐縮です
09/08/07 04:06:55 dNeTnap10
>>562
入れねーよ、絶対に

564:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:22:58 xbmv33bD0
朝日の独立リーグ紹介コラム、めちゃくちゃお気楽なんだがw
まるで野球普及、地域おこしに順調な印象w
関西独立リーグ消滅の危機なんか、ないかのようなお話だw

565:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:23:44 vDydRnpB0
20万くらい払ってやれよw

566:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:25:22 xbmv33bD0
>>512
やってるし。
欽ちゃん球団が優勝したりしてるだろ。

567:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:35:34 hmAoC3v9O
>>561

スポーツが人気だからといって興行を何をやっても儲かるなんて話ではない

お笑いブームだからといってそこらの素人ばかり集めて20万給料あげて劇場開いても成功するわけではない

568:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:38:39 vDydRnpB0
>>567
このリーグはそこらの素人ばっかり集めてんのか?
ちがうだろ

野球人気なんて言うのは所詮この程度の物だったんだよw

569:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:40:02 ZuDdpdv60
もう二三人女子高生見繕ってくりゃええがな

570:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:43:58 BYusF83Y0
月収10万円のプロ焼鵜選手(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

571:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:50:06 TZzRhFUHO
>>570
違います
10万円以下です

572:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:53:29 ovtvbiGDO
NPBみたいに税制優遇してもらわないと野球なんてこの程度か


573:名無しさん@恐縮です
09/08/07 08:58:33 O7rm/OswP
>>429
生きてたとして同罪
死んでるんだからお塩の方が間違いなく悪いだろw

574:名無しさん@恐縮です
09/08/07 09:03:02 vDydRnpB0
>>573
そうですね

575:名無しさん@恐縮です
09/08/07 09:23:43 yoA7tRbg0
>>573

576:名無しさん@恐縮です
09/08/07 09:34:28 avudeQPU0
月収10万以下って客の小学生にも馬鹿にされるだろw

577:名無しさん@恐縮です
09/08/07 10:31:36 5QwPntzA0
>>454
試合後に選手達に色々奉仕させられそうなチアガールだな

578:名無しさん@恐縮です
09/08/07 10:45:15 jY6kg0fn0
お金がないー

579:名無しさん@恐縮です
09/08/07 10:45:37 Vmh+Wvqu0
始めちゃえば何とかなる式の発想は良くない

580:球娘
09/08/07 10:49:15 9vI6loSFO
スター選手が居ない限り、単なる草野球チームだからな。
チアの女の子でもいいからスター(目玉商品)を作れよ。
今なら2次元アニメキャラを使うとここの住人が飛び付くぞw

581:名無しさん@恐縮です
09/08/07 10:50:26 Q4PrEYHD0
紀州とか平均観客数30人とかだし、吉田えりいて一番人気ある神戸でも1桁多い300人ぐらい
そらこうなるわ

582:名無しさん@恐縮です
09/08/07 11:09:05 j2fMNrV50
さすが野球王国関西w
素晴らしい野球文化が根付いているなぁ

583:名無しさん@恐縮です
09/08/07 11:14:00 s21kITmn0
独立リーグが多すぎるんだよ

特に阪神とかオリックスとかある神戸大阪に必要性は皆無
四国や北陸ならまだ分かるんだけどね

584:名無しさん@恐縮です
09/08/07 13:41:05 aoOq48xz0
コンビにバイト以下www

585:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:08:55 bs8t13G30
さすがワープアが好む野糞

586:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:10:19 YXCno4Kh0
甲子園(外野席は無料)も始まるし、関西リーグの客は10人くらいになりそうだな

587:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:11:46 iPUbxCAf0
石毛が関わると・・・

588:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:12:28 tFI1j48o0
>>1
ハァ?
WBC優勝したの今年だぞ

589:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:15:41 0Zn7No2JO
このスレ見事に焼き豚が寄りつかなくてワロタ

590:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:19:15 gJaJM6j30
草やきうレベルのお遊戯?



  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


591:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:23:11 VSV7v0d6O
関西での野球人気が証明されたな、所詮阪神共和国w

592:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:24:19 aoOq48xz0
コンビニバイト以下www

593:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:28:57 bs8t13G30
もともとやきうなんてこの程度の人気しかない
じじい共はこんな新しい物には興味がない

594:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:36:41 PqFjVx4u0

選手が次の道に進みやすいから、リーグを潰してやったほうが選手のためになる。

595:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:39:42 bs8t13G30
空き缶拾い以下の募金リーグ

596:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:40:02 bQs1p8HP0
高校野球の甲子園のファンと阪神ファンは同じな
豆知識な

597:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:41:27 gJaJM6j30
ぴろやきうってダサイと思ってけどモー娘と同じだったからかw
客もヲタっぽいしwwwwww



598:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:45:35 MmGfM1x+0
日程 曜日 主催 チーム 時間 場所
8月15日 土 神戸 - 大阪 13:00 スカイマークスタジアム
8月16日 日 大阪 - 紀州 10:00 スカイマークスタジアム

お盆だから安かったんだろうな・・・

同じ球場なのに主催は折半です ありがとうございました

なにげに後期日程始まってるんだねw

599:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:52:28 dNeTnap10
>>596
「甲子園ブランド」な

600:名無しさん@恐縮です
09/08/07 14:57:29 iwiCrXJ40
競技の人気・不人気というよりも、独立リーグという形式が日本では支持されてないんじゃないだろうか?

例えばサッカーだと既存のピラミッド形式から外れたところで独立リーグと銘打って新リーグ始めても、
野球独立リーグとと同様に客は入らないだろう。

601:名無しさん@恐縮です
09/08/07 15:00:05 gJaJM6j30
>>600なら独立りーぐ廃止

602:名無しさん@恐縮です
09/08/07 15:12:44 DbM/r3VW0
>>568
>このリーグはそこらの素人ばっかり集めてんのか?
>ちがうだろ

素人と大差ねーよ
社会人や大学からお呼びががからなかったレベルしかいない

603:名無しさん@恐縮です
09/08/07 15:13:53 Y2jLaTY10
大学からお呼びがかかった奴はいるんじゃないの?

604:名無しさん@恐縮です
09/08/07 15:18:47 zdhonDv20
野球あんまりみないけど、地元にプロチーム出来て
ちょっとは期待してたんだが…
しかしあれだな、オークワ涙目w

605:名無しさん@恐縮です
09/08/07 15:28:18 aoOq48xz0
コンビニバイト以下www

606:名無しさん@恐縮です
09/08/07 15:36:44 7pmn5EqX0
これ見たらわかるけど焼き豚って人間として終わってるよな。それか日本人じゃないか

【野球】2試合続けて目前の勝利を逃した広島・ブラウン監督、力なく「私たちは、何か野球の神様を怒らせるようなことでもしましたか?」

160 :名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:20:13 ID:WFD7tPWI0
   
   
ケ、ケ、 ケロイドーケロケロイドー♪
\ ケケケケローイドケケロケロイド/
     ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
     /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
   ) ) |      |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
        ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))


607:名無しさん@恐縮です
09/08/07 16:54:17 ysaQ9nbf0
【野球】関西独立リーグ スポンサー新たに2社
スレリンク(mnewsplus板)

608:名無しさん@恐縮です
09/08/07 17:06:48 GDp5GaGY0
やるー

609:名無しさん@恐縮です
09/08/07 18:11:31 3T/fEo750
バイトじゃんw

610:名無しさん@恐縮です
09/08/07 18:25:08 BiuqraV00
>>600
NPBだって柳川事件や門岡事件の影響で
社会人や高野連と揉めて他所と隔絶された状態になって、
ただポツンと存在してる今の独立リーグと大して変わらん状態だったわけだから
そこに原因を求めるの無理があるな。

611:名無しさん@恐縮です
09/08/07 18:54:45 odLSdTSf0
女の子でもなれて、収入がアルバイト以下のお仕事

ぷろ野球せんしゅwwwwww

612:名無しさん@恐縮です
09/08/07 21:14:40 J/JyrHAjO
もうやめたほうが良さそうだね

613:名無しさん@恐縮です
09/08/07 21:20:05 wKDqXuwN0
損切りは早めにしといたほうがいいわな
社長さんが首吊らなきゃならんレベルになる前に
見切ったほうがいいと思うよ。いやマジな話で

614:名無しさん@恐縮です
09/08/07 21:23:03 TG7AC0Cv0
URLリンク(upload.page2.jp)

615:名無しさん@恐縮です
09/08/07 21:51:59 qiWue3vLO
下手くそな草野球やって10万かよ。ボイコットまでするチームはあるし勘違いすんな

616:名無しさん@恐縮です
09/08/07 21:54:54 vihFrgC60
もう潰しちゃえよ、社会人以下なのにプロwww
せめてNPB2軍クラスじゃないとプロと呼んじゃだめだろ


617:名無しさん@恐縮です
09/08/07 22:11:58 wKDqXuwN0
>>616
まあいいんじゃない
客は来ない、給料は値切られる、営業やらされて練習に洗練できない
監督は途中でクビ、球場は安定しない……などなどあるわけだし
せめて「プロ」とでも名乗れなければなんもいいことないんだからさ
そのくらいは残しておいてあげようよ

618:名無しさん@恐縮です
09/08/07 22:34:53 JYMmGpGG0
やきうかっこわりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


助けてやれよ億もらってる焼き部たwww

619:名無しさん@恐縮です
09/08/07 22:38:45 Y9l9WOmfO
>>617
結局そこだよ。
米のマイナーなんて、自分をプロと思ってないからな。
自分はやれば出来るんだっていう、
ゆとり特有の精神的甘えでしょ。

620:名無しさん@恐縮です
09/08/07 22:42:26 1CQubZe0O
月20万につられて他の独立リーグから移籍したやつもいるんじゃなかったか、これ?

621:名無しさん@恐縮です
09/08/07 23:19:40 ucl31eHw0
独立リーグだとbjはJBLよりレベルが低いと言われてるけど一応チームが増え運営されてるのに

622:名無しさん@恐縮です
09/08/07 23:24:26 xbmv33bD0
>>621
JBLから移籍してきたチームもあるくらいだしね。

でもJBLのほうが、めちゃくちゃ給料が高かったりもする。親会社があるからね。

623:名無しさん@恐縮です
09/08/07 23:27:56 kFI5Md2qO
>>618

焼き豚だけど女子高生でも通用簡単に通用する独立リーグなんか潰れてもいいよ払う価値がないから

624:名無しさん@恐縮です
09/08/08 00:12:20 SFFi6mKn0
>>622
親会社があるんじゃなくて、企業のバスケ部。

625:名無しさん@恐縮です
09/08/08 04:15:29 JTZNUixX0
野球ってほんと人気無いなw

626:名無しさん@恐縮です
09/08/08 04:52:28 cSOcMJKm0
神戸はえりちゃん効果が今後も期待できるから
給料は維持できるの?

627:名無しさん@恐縮です
09/08/08 05:47:34 KzlMRoAO0
>>626
8月 7日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州-神戸3回戦
(7日・紀州2勝1敗、18時2分、和歌山市紀三井寺、406人)
URLリンク(www.47news.jp)

昨日は吉田えり登板したのに観客数は406人
これまでは登板日に中田監督が「投げさせます」的なことをアナウンスしてたから
集客できてたけど、そのスポークスマンがいなくなってしまった
吉田えりが投げるとはいっても、予告がなければ意味ないわけで
今後もえりちゃん効果とやらが期待できるかというと微妙

628:名無しさん@恐縮です
09/08/08 06:50:51 +H8VMOGt0
前の試合と比べたら約4倍も客増えてんのかww
えりちゃん効果すげーなwwww

629:名無しさん@恐縮です
09/08/08 10:43:55 Q7qgrEi8O
相変わらずプロ野球人気に死角なしですね

630:名無しさん@恐縮です
09/08/08 10:50:56 Cg7tXxTBP
500人で成り立つ経営を考えればいいだけ
弁当出るだけまし
アメリカなんてパンとジャムがおいてあるだけだからな

631:名無しさん@恐縮です
09/08/08 10:53:08 2/oP1FY+0
どうやって生活するんだ

632:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:10:15 hwM8ms7u0
独立リーグレベルで野球だけして生活できるはずないだろ
練習後や試合後、シーズンオフはバイトするんだよ


633:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:11:39 UXLDYBME0
人気ねええええええええええええええ

634:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:21:20 io5AJF4r0
ユニフォームのいたるところにスポンサー名つけてチンドン屋みたいな格好で試合しろよwwww

635:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:41:05 9AS8TKuN0
野球ってNPB以外糞だな

636:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:46:07 GSwlsrPd0
野球は試合数が多いからバイトする暇がなさそう

637:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:46:12 JCUzonhq0
>>634
プロ野球の球場のベンチなんか広告だらけじゃん

638:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:47:38 GSwlsrPd0
>>634
そのスポンサーが見つからないということでは

639:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:48:55 21YPyNokO
紀州のスポンサーって、地元のスーパーだろ(笑)

640:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:50:16 WZsViifb0
本業は別にもちつつ無給で交通費のみ支給ぐらいで
初めてなりたつレベルだろ

641:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:50:40 wSc+tUOEO
まさかここにももうすぐ韓国の名門球団が参戦し韓日夢の架け橋に!!

なんて事に…?

642:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:52:23 VUhyAwOO0
独立リーグいらね

643:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:57:09 V60k8l3z0
月20万の給与を半額カットしたら生活保護以下じゃん。

644:名無しさん@恐縮です
09/08/08 11:59:36 raK9wkdu0
三重県民ですけど…現段階でスリーアローズのお先真っ暗やん…。
参入やめろよ馬鹿社長。

645:名無しさん@恐縮です
09/08/08 12:19:02 11//8WWAO
>>630
500人来ないじゃん

646:名無しさん@恐縮です
09/08/08 12:20:00 fACqujuL0
誰も観に行かないんだから辞めちゃえばいいんだよ


647:名無しさん@恐縮です
09/08/08 12:23:45 bDTbSREr0
世の中、金はあるところにはある!!
例えば押尾先生の事件でも部屋の名義人の資産家の名前が出てきた。
大金持ちをスポンサーにつければ楽勝。

648:名無しさん@恐縮です
09/08/08 12:25:00 11//8WWAO
>>647
スポンサーのメリットは?

649:名無しさん@恐縮です
09/08/08 12:30:09 up5yIpiB0
付10万ならコンビニの方がいいじゃん・・・

650:名無しさん@恐縮です
09/08/08 12:33:58 up5yIpiB0
給与半分なら税金払わなくても済むレベルじゃんw

651:名無しさん@恐縮です
09/08/08 13:05:20 DLV00VmT0
>>634
そういう独立リーグのチームもあるぞ。

欽ちゃん球団なんか、一時期、選手名もネーミングライツだったな。

652:名無しさん@恐縮です
09/08/08 13:11:36 KzlMRoAO0
>>647
なんでそういう奴らが金持ちなのか考えてみろ
無駄なことに使ってないからだぞ

653:名無しさん@恐縮です
09/08/08 13:43:41 WZsViifb0
独立系じゃ2ちゃんじゃ全くネタにならない
BCリーグとやらが一番成功?してるんだな

654:名無しさん@恐縮です
09/08/08 14:10:57 Q1N4yAmQ0
焼き豚姫ざまぁwwww

655:名無しさん@恐縮です
09/08/08 14:24:52 FPSFcVzN0
もうやめたらええねん

656:名無しさん@恐縮です
09/08/08 14:32:07 01HxGcqQO
客が来ないなら、スポンサーが付く筈ないだろ。


657:名無しさん@恐縮です
09/08/08 14:38:46 1v6oTiyV0
やはりこの手の独立リーグは一人の大金持ちの道楽でないとやっていけないだろ
最初から収益を出すなんて不可能

658:名無しさん@恐縮です
09/08/08 14:45:22 KzlMRoAO0
>>657
難しいとこだな
資産10億レベルの金持ち程度じゃ独立リーグを
支えきるのは難しい
かといって資産何百億みたいな超大金持ちだったら
独立リーグなんぞよりNPB球団買っちゃったほうが
いいわけで

そもそも独立リーグならではの面白みってのが確立されてないから
金持ち側としても「なんでそんなもん持たなきゃならんのか」って
感じだろうしなあ
まだクルーザー買うだの、馬主になるだのしたほうが楽しかろう

659:名無しさん@恐縮です
09/08/08 14:58:33 Cg7tXxTBP
URLリンク(www.47news.jp)

動員



660:名無しさん@恐縮です
09/08/08 15:06:32 joYquoUmO


期間限定アルバイトリーグwwwwwwwwww




661:名無しさん@恐縮です
09/08/08 15:38:36 1v6oTiyV0
>>658
NPB球団は金があればすんなり買収できるものじゃないぞ
やっぱ野球が超大好きな億万長者の思うが侭に出来る道楽でないとやっていけないだろうな

662:名無しさん@恐縮です
09/08/08 15:43:00 DLV00VmT0
>>661
下手すると、毎年30億以上の赤字が出るからなあ。
数百億程度の資産じゃ、あっという間に底をつきそう。

663:名無しさん@恐縮です
09/08/08 16:17:33 DEH/mjNK0
Jリーグの収入、観客動員までパクることはできなかったかwwwwwwww

664:名無しさん@恐縮です
09/08/08 16:19:44 iBhtgl130
世間の知名度では
ぶって姫>超えられない壁>ナックル姫だから仕方ない

665:名無しさん@恐縮です
09/08/08 16:22:31 NH5V/auL0
草野球で飯が食える実写版ってまさにこれやな。
サッカーのJ2、地域名が付いたJFLの選手なんかも
日本サッカー協会登録の派遣選手にしないと成り立たんことは明白。
元々日立とか吹田とか企業城下街くらいしか何のメリットも無いしな。

666:名無しさん@恐縮です
09/08/08 16:45:05 01HxGcqQO
出来高払いの歩合制にしろよ。
チケットたくさん捌いたら、
先発させるとか。

667:名無しさん@恐縮です
09/08/08 16:49:54 DEH/mjNK0
収入もJリーグをパクリなさいよ(笑)

668:名無しさん@恐縮です
09/08/08 16:51:47 VL7PyvAK0
でもここから選手が上位リーグに上がる事なんかあるのかねぇ
普通に仕事して週末に草野球で俺様ツエーしてた方が
楽しそうだけど。


669:名無しさん@恐縮です
09/08/08 16:55:04 QRBRbEzB0

パクリーグwwwwwwwwwwwwwwwwww

670:名無しさん@恐縮です
09/08/08 16:57:18 hwM8ms7u0
>>668
四国リーグなら既に何人かドラフト指名でプロ入りしてるのいるし、元楽天のドミンゴもいるし
来期から伊良部も入るから色々期待はできる

関西はこれからじゃね?
レベルがよーわからんけど

671:名無しさん@恐縮です
09/08/08 16:57:24 DEH/mjNK0
なんでJリーグの観客動員までパクらなかったの?(笑)

672:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:01:05 yvXyW0f1O
サッカーなら地域リーグレベルじゃないか?
一応自称プロだけど・・・

673:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:01:07 joYquoUmO
なんで野球ってこんなに嫌われてんの?
見るスレ全てで叩かれまくってるような気がする・・・



674:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:03:57 DLV00VmT0
>>670
伊良部は来期じゃなくて、まもなくだぞ。
アメリカの独立リーグがシーズンオフになるから、続けて四国でプレーする。

675:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:05:33 zAYwZXW8O
>>454
亀だが、俺、紀州に入団するわ。

676:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:06:13 hwM8ms7u0
>>674
おおねそうか 勘違いしてた
ってことはもうすぐこの笑顔が見られるのかw
URLリンク(irabu.lockerroom.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)


677:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:06:58 01HxGcqQO
>>673
NPBの野球選手は凄いんだが、
ファンがアホばっかりだからw


678:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:07:04 DLV00VmT0
>>672
サッカーの地域リーグは、プロ、アマ混在だな。
上を狙うチームはプロの比率が高くなる。
Jまでは狙わなければ、アマ中心だよな。

といっても、JFLみたいに、Jは狙わない門番チームの社員アマは、結構給料もらってたりする。
午前中は仕事だったりするけど。

そういうリーグから、地道に構成していくべきだったんでないの?

679:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:10:06 Q1N4yAmQ0
>>673
芸スポ、いや日本ではやきう嫌いが多いから仕方ない

680:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:24:43 UmQMt2zW0
数百人しか観客入らないのなら、そこらの空き地か公園のグラウンドでやったらいい
見栄張ってデカイ球場借りるから赤字になる

681:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:29:15 DLV00VmT0
>>680
ブースを設営して、商品の営業とかしたりすると、20万!
ぼったくりすぎ。

うちらの地方は独立リーグがないから知らないけど、ある地方では、マスコミに毎日報道されてるの?

682:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:30:07 JCUzonhq0
ちなみに
「プロ契約選手」と「プロチーム」と「プロリーグ」は
ちゃんと分けて考えないと、話が噛み合わないから要注意

683:名無しさん@恐縮です
09/08/08 17:48:43 DLV00VmT0
>>682
そこを狙ったのが独立リーグ

ナックルが登場するまでは、誰もプロ野球扱いしてなかったのに、急に女性初の「プロ野球選手」と言うために、
プロ扱いしだした。

684:名無しさん@恐縮です
09/08/08 19:05:06 +awj0Vxx0
俺さ、学生時代に芝居やってたんだ、アングラ劇団の
裏方でホン書いてたんだけど。

結局解散しちゃったんだけど、学生卒業しても
諦めきれないで残ってた奴も結構いたのよ。
ギャラなんかまともに出せないから、チケットを割り当てて
売った分を折半するんだけど、売れるもんじゃなかったね。

気持ちわかるわ、何となく。

685:名無しさん@恐縮です
09/08/08 19:17:38 vnTJyvmE0
そうそう
独立リーグってアングラ劇団の最下層って感じがするよな
チケットは自分で売ってこいと


686:名無しさん@恐縮です
09/08/08 19:42:48 KzlMRoAO0
>>661
本当に超大金持ちだったら高校作って、甲子園出場目指させるのが
一番楽しいかもなw
学校作ると社会的信用もアップするし
まあこっちも本当の金持ちじゃないとできないけどね

687:名無しさん@恐縮です
09/08/08 22:44:38 NKZNzCmu0
やきうなんでこんなに
かねないんだよwwwwwwwwwwww
ぴろやきうの連r中助けてやれよwww

688:名無しさん@恐縮です
09/08/08 22:58:58 dpqd7V/s0
>>673
スポーツ紙やタブロイド紙のやきう記者がアホ丸出しで擁護しまくるから

いちいちやきうを持ち上げて、いちいちサッカーなどを貶すのも、やきう記者のテリトリーを守るためw

689:名無しさん@恐縮です
09/08/08 23:06:00 q8TfgILYO
エフシー岐阜より酷いな

690:名無しさん@恐縮です
09/08/08 23:17:21 PUHW4K/s0
北沢タウンホールとか板橋グリーンホールの興行からやりなおせよ。

鶴見青果市場で青ビニールシート敷いて興行をうつ。

金は興行ごとに精算。
経費を除いて残った木戸銭を選手の頭数で公平に分ける。

損したときは持ち出しで仕方ない。

691:名無しさん@恐縮です
09/08/08 23:20:26 9jXl9DCH0
>>673
そういうスレばっか見てるからだろ

692:名無しさん@恐縮です
09/08/09 01:53:52 y4RPPD0S0
こういう時、「しょうがねーな、見に行ってやるか」という書き込みがあるのかと思いきや、
大部分は「ザマーwwww」的な書き込みなんだな。

なぜここまで嫌われてるのか分からない。

693:名無しさん@恐縮です
09/08/09 02:04:33 EYLkhHGn0
>>692
こういう機会に、その理由を知ってみればいいんじゃん

694:名無しさん@恐縮です
09/08/09 02:05:10 6VuJE5yb0
このリーグは野球を冒涜してるとしか言いようがないから

695:名無しさん@恐縮です
09/08/09 02:39:59 6c9Hj8fzO
>>692
関連スレを見れば解ると思うよ。


696:名無しさん@恐縮です
09/08/09 07:15:51 3iVzKQpA0

嫌われる理由はシンプル。
自分たちは愛されてる!って甘ちゃんの匂いが鼻につくから。ミヤネに通じるものがある。

どうでもいい人たちからは、何かっこつけてんだろ?アホじゃね?、という感じかな。
芸がないのにお金を払って貰えると信じてるアホを、叩きたい気持ちにかられる人たちも多い。

697:名無しさん@恐縮です
09/08/09 08:09:58 7w5WQ1hi0
まあ好きなことやって金まで貰ってるんだから文句を言ったら罰が当たるな。
いやなら他の仕事すればいいだけだしね。

698:名無しさん@恐縮です
09/08/09 08:25:10 vdtOSbBlO
馬鹿みたいな次元のゴタゴタが多すぎてとても誰にも同情できないから

699:名無しさん@恐縮です
09/08/09 08:35:22 ekICOLRN0
J2やbjをあまりにも馬鹿にしているとこかな?

700:名無しさん@恐縮です
09/08/09 09:08:38 hR4hxbkf0
俺けっこう好きだよ
見てて面白いじゃん
こんなヘンでツッコミどころ満載のリーグなんてなかなかないし

701:名無しさん@恐縮です
09/08/09 09:47:56 6c9Hj8fzO
本気で上を目指す奴なら、無給でも文句言わない。
アメリカのマイナーみたいに、メシ代程度でも選手は集まる。


702:名無しさん@恐縮です
09/08/09 10:22:23 hR4hxbkf0
しかし無給だとクラブチームとの差別化が難しいがな

703:名無しさん@恐縮です
09/08/09 11:26:21 bfNecr0/0
確かにそうだな…
となると生き残る術が全くないなw

704:名無しさん@恐縮です
09/08/09 11:30:59 kmHgF1QqP
関西だと家賃が安いから12万で十分だろ
シェアすればもっと安く出来る
20万は高いよ

705:名無しさん@恐縮です
09/08/09 14:50:48 zy+B7WRR0
もうえりちゃんに脱いでもらうしかないな

706:名無しさん@恐縮です
09/08/09 16:09:55 xQffzTGt0
月収10万以下って。

やっぱり野球選手は犯罪に走るしかないんだねw

707:名無しさん@恐縮です
09/08/09 16:24:42 NMhHNgu50
これアメリカのマネでしょ?
兼業農家みたいな兼業野球選手になればいい
アメでも最下層は兼業じゃないと食っていけない

708:名無しさん@恐縮です
09/08/09 16:38:39 EYLkhHGn0
>>707
> これアメリカのマネでしょ?

いいえ。
「やきう」より不人気なJリーグの真似です。

709:名無しさん@恐縮です
09/08/09 16:50:10 unQtD0BY0
こんなモンに金払って見に行く奴なんかいないだろ

710:名無しさん@恐縮です
09/08/09 17:14:12 OaoOukSl0
>>43
ベイスターズのことを悪くいうな

711:名無しさん@恐縮です
09/08/09 17:24:04 CoTicAPrO
>>708

Jに独立したプロリーグなんかあったんだwwwww

やきう脳にしか見えないお花畑リーグなんて素晴らしいですねwwwwwwwwww

712:名無しさん@恐縮です
09/08/09 17:27:06 NtaEwPL80
月20万から大幅カットって・・・
派遣の半分ぐらいになっちゃうじゃんw

713:名無しさん@恐縮です
09/08/09 17:32:58 xnDfVyZwO
こんな状況なのにまだ独立リーグ創設しようとしている野球脳
マジでクスリでラリってんじゃないか野球って

714:名無しさん@恐縮です
09/08/09 18:26:21 bfNecr0/0
NPBがある以上どうやっても無理なのにな
これ成功させれるやついたら尊敬するわまじで

715:名無しさん@恐縮です
09/08/09 18:27:57 TmyJy7kn0
貧乏リーグですねw 棒振り回してるだけじゃ誰も見ないよ。

716:名無しさん@恐縮です
09/08/09 19:25:09 o15J0l3D0
>>713
いや、さすがに今回の騒動で今後の独立リーグ新規設立の話は
わからなくなると思うぞ。

石毛はこれから九州に独立リーグをって事で、
まず熊本を狙ってるらしいが、今の熊本は景気が悪すぎて
採算の合わない無駄なモノに金を使ってる余裕がない

717:名無しさん@恐縮です
09/08/09 20:06:28 EYLkhHGn0
>>716
「ロアッソ熊本は、何とかなっているのに・・なぜ、出来ないんだ・・・・。」 とか言いそうだw


718:名無しさん@恐縮です
09/08/09 20:44:45 6c9Hj8fzO
>>712
派遣で考えたら、試合時間が3H迄で収まるから6000円程度でしょ。

それ×試合数なら5万円ですよ。



719:名無しさん@恐縮です
09/08/09 20:53:02 5m6bEW+D0
正直やきうファンって恥ずかしいよね
人前でやきうの話とか控えた方が良いと思う

720:名無しさん@恐縮です
09/08/09 20:53:07 27LdE+o30
メディアに露出がまったくないただの棒振りを誰が見るんだよ
ピロやきうなんかマスゴミが馬鹿騒ぎするから成り立ってるだけだからな

721:名無しさん@恐縮です
09/08/09 21:13:20 CdmHiApR0
>>716
九州頓挫したから長崎は四国に参加してるんしょ

東北の話も潰れて赤ベコは社会人野球に参加したけど
チーム自体今は潰れたし

722:名無しさん@恐縮です
09/08/09 21:16:08 5m6bEW+D0
やっぱり野糞独立りーぐ潰れそうだよな
JFL以下の人気とか生きてる価値あるのかよww
オマケにただ券をそこら中にバラまいたのにガラガラ水増しでワロタ


723:名無しさん@恐縮です
09/08/09 21:24:29 40fRaRFj0
おいら野球好きだけどこのリーグは応援できんわ。見通し甘すぎ。
プロ野球の客入りやJリーグの地域への浸透度を見てやれると思ったんだろうが・・。


724:名無しさん@恐縮です
09/08/09 21:43:09 kmHgF1QqP
神戸と明石なら四国リーグに参加出来るんでは?

725:名無しさん@恐縮です
09/08/09 21:56:05 xYwGvfPB0
新規の独立リーグは当分ないよな。
やる場所もないし。
プロ野球のなかった四国と北陸に独立リーグできてもう十分だろう。
この騒動を見て新規にやろうという奴いたらさすがに尊敬する。

726:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:05:14 CdmHiApR0
>>725
今月末に首都圏リーグが発表になるらしいよw

727:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:15:24 5m6bEW+D0
特に親しくもない他人が低レベルな棒振双六してるのわざわざ金払って観にいくかよ

728:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:22:07 0lW5k58f0
焼き豚はナックル姫(笑)の両親に土下座しろ

729:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:22:10 sv0trebh0
無理だから止めとけって
四国は関西の文化圏でやきう人気が有るが
プロチームがなかった
だから無理矢理でも運営出来た
プロチームの有る関西で
高校やきう以下のレベルのお遊戯見てもしょうがねーだろが


730:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:25:24 VfLVqzub0
昔から阪神阪神の地域

731:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:26:49 pyCwZLmqO
大阪では 競技人口がバスケ>サッカー>野球


732:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:26:50 huhiOKlPO
オークワはスポンサーだろ
もっと、金を出してやれや!!

733:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:27:09 80Aa0d0yO
なんか役所仕事みたいに作ればいいと思ってるよな?

天下り法人作って天下りしてるだろ?

734:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:31:05 eS4lLeG7O
>>702
現状でクラブチームとの違いって何?

735:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:37:03 QE9EN+5L0
毎年J2参戦クラブが決定した際のニュースが流れると
「Jリーグ運営組織が空白地域を狙ってチームを作っている!」
・・と、思い込んでいる焼き豚が沢山いるようだw

736:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:46:42 C7wSioKY0
>>721
いや、それとはまた違ったルートの話らしい
何でも熊本の野球関係者(何の関係者か知らんが)が
「九州に独立リーグを作りたいんで協力お願いできますか」って
石毛に話を持っていったらしい。
正直、じゃあなんで長崎が独立リーグを言い出した時
話に乗ってやらなかったんだ?って事なんだが

はっきり言って熊本はあの当時より状況は悪くなってるぞ
県財政は悪化、現在「藤崎台球場」や「KK-WING」は
ネーミングライツ募集中だが1件も申し込みがなくったらしいし
自治体も地元企業もスポーツに金使ってる場合じゃねぇって
事なんだろう。


737:名無しさん@恐縮です
09/08/09 22:53:39 80Aa0d0yO
じゃあYリーグ作ってサッカーみたいにJ1、2みたいに組織作ればいいのに


738:名無しさん@恐縮です
09/08/09 23:30:05 UZQJbF0E0
やきうはもうあきた

739:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:34:56 3BJr9mrYO
ただでさえ野球人気がなくなっているのに、人が集まる訳ないだろ。
しかも関西人は野球が好きではなく、阪神が好きなだけだし。

740:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:37:16 3BJr9mrYO
紀州の選手は午前中、オークワでパートして午後から練習すれば(笑)

741:名無しさん@恐縮です
09/08/10 00:46:38 zdTM3CViO
もう草野球してろよ

742:名無しさん@恐縮です
09/08/10 01:51:48 m4EyI/o30
>>161
それでも中華料理自体が大衆に人気あれば
安い食堂のほうも繁盛するはずですよね?

743:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:01:44 n+2LEZ8s0
>>742
繁盛は期待できなくても、細々とはやって行けるかもな。
3ヶ月で給料未払いにはならんだろうが

744:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:08:09 9HWUf2Cd0
>>742
安くて旨ければ繁盛するかもしれないけど
安くても超まずかったらダメでしょ

745:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:38:37 0x0sGqNnO
紀州って来年からの参戦じゃないの?
既に倒産危機?

三重県や岡山県、宮崎県はどうなったん?話が全く出て来なくなったが。

746:名無しさん@恐縮です
09/08/10 02:51:47 0+ujOYbd0
ホンダタクトがいるんだっけ

747:名無しさん@恐縮です
09/08/10 03:02:30 5Q4dRnrKO
半年で消滅の危機、観客100人ちょっととかなんなの?
JFLはもちろんJ2以上に報道で目にしたのに。
野球の史上拡大は無理だよ、天命に逆らおうとしても。

748:名無しさん@恐縮です
09/08/10 03:05:20 /g4gvOmk0
生活できないだろ

749:名無しさん@恐縮です
09/08/10 03:10:38 zKx11ba70
セ・リーグ セントラル・リーグ
パ・リーグ パシフィック・リーグ
シ・リーグ 四国・九州アイランドリーグ
ビ・リーグ ベースボール・チャレンジ・リーグ
カ・リーグ 関西独立リーグ


750:名無しさん@恐縮です
09/08/10 03:18:13 4aq0eUfo0
>>734
主な違いは、

・金もらってる
・野球以外の副業禁止

この2点だな
個人的には副業はありにする代わりに、拘束時間を少なめにするってのが
現状ではベストかと思う

試合を週2、全体練習を週2くらいにして、残りの3日間は仕事して生活費稼ぎ
球団から選手への賃金は月10万円以下ってのが妥当じゃないかと

751:名無しさん@恐縮です
09/08/10 03:25:20 4aq0eUfo0
>>745
紀州はすでに活動してる
三重が来年参入予定

でも三重の関係者はハラハラしてるだろうな
マスコミの前でぶち上げちゃった手前、もう後には引きづらいし

752:名無しさん@恐縮です
09/08/10 03:26:28 ZWC5aYDvO
>>745
お前バカだろ

>>746
いいとこツイてるけど本田拓人は明石な。
正式入団は8/6

753:名無しさん@恐縮です
09/08/10 05:49:32 n/b3Sva00
【五輪】野球とソフトボールの五輪復帰は厳しい状況 
スレリンク(mnewsplus板)


754:名無しさん@恐縮です
09/08/10 07:01:57 SZlwxZMS0
紀州ってなんだよ。
チョーヤ梅酒くらいしか聞いたことないぞ。

755:名無しさん@恐縮です
09/08/10 08:57:24 fSczOjZm0
【野球】関西独立リーグの「大阪球団」が身売りへ オーナー企業3社が球団経営から撤退の意向
スレリンク(mnewsplus板)

もうだめぽ><

756:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:53:23 nAzIRacG0
>>729
>四国は関西の文化圏で
とりあえずそこだけは思いっきり否定しておく

徳島は関西の文化圏だが高知と愛媛は違う
香川はシラン

757:名無しさん@恐縮です
09/08/10 09:58:48 AwXeJN05O
だから野球とかサッカーなんかしてないで真面目に働けってば


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch