09/08/05 19:14:32 o3qRHnz90
減りすぎ
3:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:14:35 mHzf7RRO0
2だったらTBSの放送免許取り消し
4:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:14:35 f7tWWWwB0
ざまあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
5:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:14:45 voBIGSVkO
よいことだ
6:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:14:48 sJGlNTGQ0 BE:979882439-2BP(17)
70 :名無しさん@十周年:2009/08/05(水) 18:29:16 ID:IRRj+eOG0
TBSを本当に傾かせる手がある。
それは、奴らが毎日の様に打ってる、自社不動産”赤坂サカス”のTV CMの違法性を国会まで持っていかせることだ。
そもそも、電波は免許制であり、持ち主はあくまでも国民。
放送事業者はそれを借り受けているだけなのだ。
そして放送法は、彼らが公平かつ公正な情報を、電波の持ち主国民に届けられるよう、様々な権限を与えている。
それを奴らは完全に私物化して、放送とは毛ほども関係の無い、不動産事業に莫大な時間費やしているのだ。
これは放送法でも禁止した内容であり、この時点で本来違法。
更に不動産事業の公平な競争を明らかに踏みにじっている。
本来なら、莫大なCM広告費を利益から差し引かねばならないのに、奴らはそれをタダで行えるのだから。
以上のように、TBSの行為は、極めて違法性の高いものであり、これが国会で指摘されると、何らかの規制が入るのは確実。
そうなれば、TBSは正に収益源を根こそぎ奪われることになる。
俺たちは、代議士に取り上げてもらえる前、この問題に粘着しなければならない
7:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:15:27 HZq2wNWq0
なんかストライキしてたよなw
8:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:15:32 wpj8DdNo0
こんなアホ会社なのに、社員の平均年収は1200万円だってさ。
9:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:15:36 NXE6BXVp0
>>1の続き
打開策として挙げられているのは、水戸黄門の再放送だ。
これを毎日、ゴールデンタイムで流すという案が有力視されている。
10:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:15:38 UQ9uE3iH0
小向だけ出しとけばww
11:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:15:39 dp7hhe5g0
83%じゃなくて減なのね すげえわ
12:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:15:50 F1pCxjML0
もう潰れるだろw
13:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:16:06 uqb7rfeO0
>経常利益を同67億円から同99%減の3億円
99%減w
14:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:16:10 YtW3XNGe0
●TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。
(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代-90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。
15:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:16:20 I1vPmwkn0
まだだ、利益が出ているうちはまだまだだと思え
16:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:16:31 V4ARQgzI0
そりゃあんだけ番組内でCMみたいなことばっかやってりゃな・・・TBSはアホだ
17:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:16:59 fbYaalO+0
.. E|
. . ||
. . ノ_丶 ゚。゚ _
..∥大| ∧_∧|¢、
_∥便|./<`∀´> ̄丶)
\∥酒|L二⊃ ̄ ̄\ ̄
∥\ー′ (<二:彡)\
∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
.. . .∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
トンスルは韓国発祥ニダ。チョッパリの発明品と言ったら謝罪と賠償ニダ。ウリジナルニダよ
しばしマニア人気を気取ったが、今や巻き返しの時ニダ→熱燗は好きだ→熱燗がお好き?結構
ではますます気になるニダ。さあさどうぞ(ポン ウリの倉の一番絞りニダ(トクトクトク
快適ニカ?んああ仰らないで。ドンペリが高級酒?でもドンペリなんて見かけだけで夏はまずいし
よく悪酔いするわすぐ値上がりするわ、ろくな事はない。在庫もたっぷりあるニダ、どんな上戸の方でも大丈夫
どうぞ回し飲みしてみて下さい、いい臭いでしょう。人糞の臭いニダ、食い物が違うニダ
→一番気に入ってるのは・・・→何ニカ?→値段だ
→ああ、何を!ああっここで脱糞しちゃ駄目ですよ!待て!アイゴー!原材料が・・・
18:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:17:14 1bWPCqk3O
まだまだ暗黒はこれからだよ
19:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:17:16 SThg0c+R0
なにも実体を生産しない
CM代で喰ってる
虚業だからなw
20:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:17:15 atUmCuNb0
>>1
大勝利
【テレビ】けいおん!:ブルーレイ売り上げ、テレビアニメ史上最高 「マクロスF」超え
スレリンク(mnewsplus板)
21:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:17:26 MH21TMWFO
ベイスターズファンだが不安だよ
22:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:17:32 h7+PsJSiO
>>1
やだなぁ、「野球」の文字を入れて仲間呼び込もうとしてwww
23:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:17:32 d0MiyxkV0
どうりで夕飯の餃子が美味しいわけだ。
24:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:17:37 mrFyzjLn0
テレビはどうでもいいけど、ラジオはトップなのにこの数字なのな・・・
絶望的だ
そりゃおもいっきり経費削減されるわ
25:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:17:42 0YWb3lgK0
ソニーがソニプラを売却してなければ今頃大赤字かw
26:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:18:00 RAwiUqAw0
社員の給料減らせばまだまだいけるだろ
27:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:18:03 TU48Y81vO
給料80%くらいカットしなきゃ
28:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:18:13 NXE6BXVp0
>>19
お前、わかってないな。
TBSは不動産で儲けてるんだよ。放送よりもな。
29:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:18:17 M6qDfPhd0
まだ赤字じゃねーのかよ
30:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:18:20 Gxxtu9sG0
結局、アニオタ頼みか
31:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:18:29 F1pCxjML0
熱韓とかキモチワルイ事言ってるからだよw
32:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:18:40 plMg9PYGO
映画がヒットしなかったら
どんな決算になったんだろう
33:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:18:51 xaI+atv90
日本の国益考えてないTBSだもん、仕方無いよ。
34:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:18:56 OodMjhqk0
>>28
そこだよな。
市場原理が働かない。
35:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:19:01 DqlAIohKO
まあ潰れはしないだろ
36:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:19:03 fbYaalO+0
TBSの利益を上げる方法
赤坂サカスをトンスル工場に変える
これでバッチリ!
37:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:19:28 wpj8DdNo0
またぞろ焼き豚、サカ豚のウンザリする罵りあいでスレを浪費させるんだろう。
在日”寄生虫”鮮人ちゃん
38:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:19:56 F1pCxjML0
>テレビ営業収入は83%減
豚6さんパネェっすwww
39:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:20:08 k6VZ99S/0
連日暗いニュースが飛び交う中
久々に明るい話題が出たな。
T豚Sざまぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwww
40:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:20:10 emORBcVS0
社員の給料どっから出てんだよwwwwwwww
41:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:20:24 8hNRtUG50
やきうってお荷物以外の何物でもないな
42:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:20:43 N5FtLhr9O
TBSラジオの野球中継のメインスポンサーが
「東池袋大勝軒」
だったときにラジオやばいなと思った
43:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:20:52 fbYaalO+0
>>37
いや、TBS低迷スレはマンセー工作員がいないんだ
たいていの大企業スレにはいるんだけどな
44:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:20:59 pLrlhBw+0
TBSwwwwwwwwww
45:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:21:04 BiayDFDu0
TBSは自分たちの主義主張を報じず
過去の資産のみを垂れ流せば復活するんじゃね?
46:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:21:34 gkI+yb+e0
自社ビルもあるし、黒字決算になるんだな。
まぁそれが余裕になって数字出さなくても焦らなくなるんだろうが。
競争が少ない業界ゆえだな。
47:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:21:37 jQDaDt3d0
テレビ営業収入は83%減、ラジオはプロ野球のナイターセールスの不振などで同86%減だった。
止めればいいだろプロ野球なんてw
老人しか聞いてないからスポンサーも付かんし
48:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:21:37 NSRCoWzx0
こんな惨状でも社員給与は1000万以上貰えるのかな
49:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:21:46 OodMjhqk0
今日のアクセス哲ちゃんだっけ?
なんか言うかな?
50:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:22:48 F1pCxjML0
素直に楽天に買われてた方が良かったんじゃないの
51:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:23:15 fbYaalO+0
>>45
いったん規制が緩和されれば瓦解するよ
そうでなくても年々ジリ貧だけどな
52:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:23:19 WhmN1Awz0
80%以上減とかTBS▽
53:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:23:36 dpbWdUa60
つまみ無しビールでいらいらしながら飲んでたけど
なんか急に気分晴れ晴れググッと飲むぺースが上がった
気分爽快だぜ
54:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:23:47 MxQ8GjcH0
メシうめええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
TBSさっさと死ねえええええええええええええええ
55:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:23:53 ZVwBb5jV0
折れ的には乗りピーよりビッグニュース
56:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:24:11 DJXRdJde0
映画で持ってるだけだな
そこを潰せば一安心
57:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:24:16 Gxxtu9sG0
>>47
代わりに放送するものが無いよ
TBSにとってはまだ野球中継した方が率とれる。
58:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:24:47 gkI+yb+e0
>>43
テレビ局に愛着がある人間ってテレビ局職員だけだと思うが。
まぁ右翼はテレビを片っ端から見つつも「テレビ嫌い」とか言うから、
あれは相当なテレビに愛着がある連中だとは思うが、空気的に
それは自白できないようだし。
59:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:24:50 B5Qc9xl10
TBSとやきうの不幸で2度メシがうまい
60:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:25:06 e5+eqkfg0
マスコミとしての本業がまるで機能してないwww
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwww
61:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:25:08 Srbg5Zih0
>>42
ワロスwww
62:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:25:34 C+t5PGJ10
ルーキーズなかったら、ヤバかったな
63:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:25:54 XMfcuc9T0
ラジオの営業、アホだろ。
JUNKなんかANNより全然聴取率いいのに、なんでスポンサーが付かないんだよ。
64:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:26:31 jQDaDt3d0
>>42
この時間は食事中な奴が多いんだぞ
食べ物噴くようなことは自嘲しろよwwwwwww
ご飯噴いたwwwwww
65:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:26:50 HzRs+V140
ラジオの方は昼の改編が大失敗続きだからなぁ
深夜は数字はいいんだろうが金になるもんじゃないし
66:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:28:10 90TcLIdbO
やきうwwww
67:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:28:10 NRfmhX/E0
もっとTBSの反日ぶりを1人でも多くの人に伝えていこうぜ
68:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:28:11 aAdd21p10
TBSは野球を切ればいいんだよ。
69:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:28:31 pqyN8m6UO
水戸黄門THEムービー
70:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:28:45 WJw4dsz80
最近ラジオまた聞き出したけどまともな企業じゃない所が支えてんだな
朝日新聞、毎日新聞はまだともかく普通にそうか~がっかいってCMやってるわ
後は何かの新興宗教
71:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:29:35 hiZ6ugpO0
TBSと野球は運命共同体なのか
72:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:30:00 osHRL7EM0
ラジオは全部潰れてもおかしくないな
ネットラジオで十分
73:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:30:04 GI++wNAcO
ざまぁあああああwww
T豚だけは何言っても心が痛まないわwww
滅びろ!
74:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:30:08 +6wwCBPe0
横浜を売却するしかないな。三星ベイスターズとか素敵やん。
75:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:30:23 iqjV2fm80
平成22年3月期第1四半期の連結業績
売上高 営業利 経常利 純利益
1307億 30億 46億 23億 フジMHD
0871億 25億 33億 18億 TBSHD
0690億 47億 60億 38億 日本テレビ
0578億 24億 31億 13億 テレビ朝日
0268億 13億 13億 10億 テレビ東京
第1四半期連結業績の前年比
売上高 営業利 経常利 純利益
▲110億 ▲65億 ▲73億 ▲46億 フジMHD
△085億 ▲21億 ▲30億 ▲18億 TBSHD
▲112億 △19億 △20億 △23億 日本テレビ
▲064億 ▲15億 ▲17億 ▲17億 テレビ朝日
▲029億 △09億 △09億 △09億 テレビ東京
平成21年3月期第1四半期の連結業績
売上高 営業利 経常利 純利益
1417億 95億 119億 69億 フジテレビ
0802億 28億 040億 15億 日本テレビ
0786億 46億 063億 36億 TBS
0642億 39億 048億 30億 テレビ朝日
0297億 04億 004億 01億 テレビ東京
76:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:30:29 1Yo7C6lR0
そりゃコサキンも終わるはずだ
77:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:30:45 WhmN1Awz0
>>57
中継費用がかさむから、数字取ったとしてもつらいんじゃね?
まぁ、もうつらくなるほど中継はしてないのかもしれんけど
78:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:31:09 JORl+ZoQ0
tbsみてるやつなんてキチガイしかいない
79:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:31:29 iqjV2fm80
番組制作費 通期
2009年3月期 2010年3月期見込み
1102億 1100億 フジテレビ
1150億 1070億 TBS
1122億 0980億 日本テレビ
0904億 0753億 テレビ朝日
0409億 0335億 テレビ東京
4687億 4238億 5局合計
80:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:31:30 81i8un+o0
減じゃメシウマできない
赤になれ
81:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:31:36 8hNRtUG50
TBS=チョン=野球
だから野球がゴミコンテンツでも切る事ができないんだろな
82:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:31:46 biEcLDet0
だから放送部門とベイスターズを切り離せばいいじゃん、EEJUMP!
83:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:31:49 yT+ydWJq0
あれ、野球って大人気なんじゃないの?
特に金持ってる老人たちに人気なはずなのにどうしちゃったの?
84:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:32:04 cklFi8Kd0
在日に支配されたままのTBSなんか消せ
85:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:32:30 so2rCW8ZO
野球はドラマが救ったが、救いようがないサカは切ったのか
86:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:32:41 Srbg5Zih0
死ねばいいのに
87:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:33:11 gkI+yb+e0
>>75
テレ東の小ささがよくわかるなw
まぁネット局が少ないから当たり前だが。
88:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:33:14 ZV7pbx5PO
>>10
昨日の深夜、ビートたけしの番組に出てた。
T タダの
B バカです
S しんじまえ!
89:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:33:44 uEQBePb00
とりあえず日本始まったなw
90:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:33:54 5PpYMpGYO
野球関係ないだろ
91:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:33:58 ks9gDf/10
ざまあw
92:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:34:17 DKOhbLZQ0
まだ潰れてないのか
93:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:34:22 SThg0c+R0
不動産も虚業じゃねーか
無知野郎が
94:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:34:37 27IaHIT8O
音楽
CM
番組宣伝
CM
通販コーナー
CM
95:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:35:09 BLEswpIZ0
韓国・野球と心中おめでとうw
96:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:35:11 gkI+yb+e0
>>85
まぁここ数年サッカーボランティア状態だったからな。
さすがにボランティアしていたら株主が怒るような状態。
野球はWBCで数字上げたし。
97:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:35:12 nuIyLaVq0
>映画「ROOKIES-卒業-」「おくりびと」などのヒットで映画事業が好調だったほか、
>不動産事業も堅調に推移した
この会社は一体何屋なんだよ。
98:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:35:16 QzebrLmU0
TBSに野球が無いと選手を使って第三国に送金できなくなる
99:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:35:24 YSYQ9GW60
ぷうううううううううううううううううううううう
ぎゃあああああああああああああああ
100:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:35:34 XxYY4nezO
マダムに早くアンケート取れよw
101:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:35:52 ghJLEkjt0
大分×インテルナシオナル
URLリンク(www.justin.tv)
102:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:35:58 BLEswpIZ0
>>96
そのWBCで大赤字おめでとうございます
103:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:36:09 oguA9dC90
TBS社員の給与も5割減にすればいいよ
104:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:36:18 WY8XTH1/O
だから潰れていいってTBS
105:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:36:24 NXE6BXVp0
>>93
不動産が虚業だってさw
106:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:36:51 gkI+yb+e0
>>79
日テレの制作費削減が半端ないな。
107:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:37:15 27IaHIT8O
これでもまだ横浜ベイスターズ売れば凌げるんだし、いいんじゃね?
108:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:37:16 VVXA972WO
サッカー放送すればTBSは黒字になるのに
馬鹿だなあw
109:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:37:36 /VowCxED0
そりゃ税リーグも地上波卒業するわなw
110:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:38:04 aAdd21p10
やっぱり野球コンテンツは儲からないんだね。
111:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:38:05 UpTujcsoO
ラジオも生島ヒロシとパカパカだけでいいよ
112:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:38:43 biEcLDet0
>>96
株主総会で「ベイスターズ手放せ」の大合唱だったの知らないの?
113:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:38:45 rlGKxK560
ユニクロベイスターズとか、好調な企業に買ってもらえよ
114:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:38:52 D66DQtsE0
生島もためにならんし、パカパカは笑い方がキモいからいらない
115:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:39:38 EMse3xil0
8/4火
*2.1% 05:15-05:30 TBS 早ズバッ!ナマたまご
*2.9% 05:30-06:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・5時台
*5.8% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第1部
*7.2% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*5.7% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*2.3% 09:55-10:50 TBS 未成年
*3.5% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*4.7% 12:00-13:53 TBS ひるおび!・午後
*2.5% 13:53-14:49 TBS サカスさん
*2.9% 14:53-15:48 TBS 韓国版・花より男子
*4.5% 15:48-16:43 TBS 宮廷女官チャングムの誓い
*6.8% 16:53-17:50 TBS 水戸黄門
*4.9% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*6.2% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*6.0% 19:55-21:48 TBS バラエティーニュースキミハ・ブレイク
10.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*5.1% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*4.9% 23:30-23:55 TBS チュー'sDAYコミックス侍チュート!
*4.6% 23:59-01:24 TBS ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV
*2.1% 01:33-02:03 TBS アナCAN
*1.7% 02:03-03:09 TBS LOSTシーズン3
*1.0% 03:16-03:54 TBS ケータイ刑事銭形泪セカンドシリーズ
*0.8% 04:13-04:45 TBS 買物大図鑑
*0.8% 04:45-05:00 TBS TBSニュースバード
116:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:40:13 gGf/0JNx0
潰れちまえ腐れ在チョンTV局
117:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:40:13 nVgL5qSt0
下方修正の幅がひどすぎるだろ
118:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:41:00 gkI+yb+e0
日テレみたいに制作費カットするのが早道だな。ドラマ作りやめるのが早道。
平成22年3月期第1四半期の連結業績
売上高 営業利 経常利 純利益
1307億 30億 46億 23億 フジMHD
0871億 25億 33億 18億 TBSHD
0690億 47億 60億 38億 日本テレビ
0578億 24億 31億 13億 テレビ朝日
0268億 13億 13億 10億 テレビ東京
番組制作費 通期
2009年3月期 2010年3月期見込み
1102億 1100億 フジテレビ
1150億 1070億 TBS
1122億 0980億 日本テレビ
0904億 0753億 テレビ朝日
0409億 0335億 テレビ東京
119:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:41:45 vyVfG2GG0
>>97
>売上高はスタイリングライフグループの連結が寄与し、同11%増の871億円だった。
これも忘れずにw
スタイリングライフグループって昔のソニプラね
120:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:42:02 WY8XTH1/O
>>115
死んでるなwww
121:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:42:07 wpj8DdNo0
>97
自社不動産と自主制作映画をテレビで無料宣伝する会社でしょ。
電波利用料は国民負担(携帯電話利用料)
122:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:42:27 so2rCW8ZO
>>115
ひでーな
MBSは野球で19稼いだのに
123:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:42:46 fsnoxolcO
野球関係今年全部赤字じゃん。
NPBも巨人もWBCも。
やばくね?
124:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:42:57 l4Mw+O070
サカスで2ちゃんねるの巨大オフを連日繰り広げれば、土地評価額下がるだろうな。
TBS潰せんじゃね?
125:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:43:02 e5+eqkfg0
>>79
これでも日テレは聖域の巨人戦放映権料にはメスいれないのか?
それとも今オフ大ナタふるうのか?
126:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:43:10 HZq2wNWq0
>>115
LOSTをゴールデンにもってけ
127:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:44:45 AKhMYq2M0
やきゅう人気落ちすぎwww
128:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:45:03 ELOjxXAW0
ベイなんとかってのはなんの為に買ったの
なんにしろ格差の頂点にいる連中が早くのたれ死ぬ事を期待してます
129:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:45:38 B5Qc9xl10
【社会】芸能・スポーツ・風俗情報誌「ナイタイスポーツ」など出版のナイタイ出版が破産へ
スレリンク(mnewsplus板)
130:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:46:20 PaLsvWB60
野球も人気ないだろうけど問題なのは捏造報道と
朝鮮ドラマ乱発
普通の日本人はこんなTV局の番組なんてみない
131:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:46:45 55yC+ZLE0
なかなかTBSは死なないな。免停にしてやれば安らかに死ねるのに。
132:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:46:46 aQAW/dZN0
さんざん違法な偏向捏造報道・電波の私物化をやってきてまだ存続できてるのがおかしい
マジで社会の癌だよTBSは
133:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:47:57 8hNRtUG50
アホテレビはチョンとやきうと心中してろよw
134:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:48:28 Z/2iDdh/0
野球代わりにストリーム復活しろ
ってか選挙特番は小西にやらせろ
135:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:48:48 ilYu7PJT0
ホリさまぁ~ずと科学くんだけ見てる
136:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:49:08 o3qRHnz90
WBC(日韓野球大会)で日本人を騙し洗脳した罰かなぁ
137:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:49:39 XImnyt/20
456 名前:名無しさん@恐縮です :2009/08/05(水) 17:26:12 ID:EdBfv/370
100億円以上のワコール株もってるよw
ワコールとPJの株式交換で。
今やワコールの第4位の大株主。
こんなフロント企業みたいなのを子会社にして、ワコールどうするの?w
どんだけ、あっちの人に金流れたんだろうなw
ワコールホールディングス 東証1部:3591
URLリンク(www.ullet.com)
第4位大株主
野口美佳 6,701千株 4.67% 104億円
ワコールHDがピーチ・ジョン野口美佳社長の株取得、完全子会社化
URLリンク(www.j-carrera.net)
138:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:50:44 fbYaalO+0
>>125
1週間前ぐらいに
2011年地デジ化に伴い、巨人戦放送撤退のスレが立ってた
139:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:51:01 iPF8xHSyO
何がホールディングスだよw
140:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:51:25 IUm/W4zk0
サッカーに転換してんな焼き豚
141:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:52:29 rznlxcQ9O
>>115
寒流頑張ってるじゃんww
こりゃ来期から徐福とドリーム放送決定だな。
142:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:52:49 /+MFGosG0
速く潰れてくれ
143:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:53:11 AKhMYq2M0
よこはまべいすたーず(笑)
144:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:54:06 KPNbZvtTO
というわけで田代続投
145:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:54:19 wr6xiGCN0
なんかいたいようほえーるず(笑)
146:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:55:03 cArnHGYA0
TBSは要らない局
147:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:55:31 H9i6nYad0
新潟ブルボンベイスターズまだー
148:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:55:57 1izR1vFg0
当たり前だろ
朝鮮テレビ
149:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:57:10 /amBho07O
放る不動産屋か(´~`)
150:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:57:45 qC2ZY87L0
>>115
誰も見てないに等しいな
151:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:58:17 aU+IAa7S0
プロ野球人気ないからな
152:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:59:18 lwB6dSgk0
野球中継で減収ワロタ
153:名無しさん@恐縮です
09/08/05 19:59:45 LG7UTMcZ0
ざまあwwwwwwwwwww
154:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:00:13 8kFDarK+0
やきうwwwwwwww
大正なんたら娘(笑)
155:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:00:58 wr6xiGCN0
逆にもっと野球を放送したらいいんじゃね?
156:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:01:03 gDA7xv4+O
若山弦蔵の東京ダイヤル954を復活
鈴木くんのこんがりトーストを復活
岸谷五朗の東京レディオクラブの復活
157:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:02:02 JZtdTs2d0
企業の宣伝したいならTBSベイスターズとかにしなきゃ宣伝効果あんまないんじゃないの?
オーナーじゃなく筆頭株主だから無理とかなの?
158:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:02:02 Gxxtu9sG0
>>155
横浜戦は権利もってるのにねw
たぶんニュースを流すよりかは視聴率とれんるんじゃ?
159:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:02:09 lwB6dSgk0
楽天に400億支払った糞局w
160:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:03:44 dN+Dn/fC0
水曜日がだめだな
となりの芝生はいまいち?
161:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:04:13 55yC+ZLE0
TBSは社員を子会社に飛ばしたのにそれでもダメなんだな。
162:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:04:21 0fjIYilV0
野球もTV局もギャラが高すぎんだよ。10分の1にしろ!
163:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:04:27 UJSRGRz40
THE NEWSやめて、テレポート6復活しろよ。
164:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:06:04 BlA3m3ji0
これは結構5年後清算してる可能性あるぞ
165:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:06:16 KlGwiK8k0
>>160
となりの芝生のだんなって
大泉のネズミ男の時に似てるよな
166:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:06:23 AKhMYq2M0
野球にかかわるとろくなことないな
167:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:06:32 PaLsvWB60
いっそのこと全部野球かチョンドラマ垂れ流してたほうがいいんじゃねーの?
168:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:06:50 Unha4oKV0
野球やってたほうがTBSは率取れるんじゃね?
169:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:07:28 jqRhlUmB0
>>168
金はどーすんだよ
170:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:07:50 /+MFGosG0
>>155
ニュースバードだといいけど地上波になると8時開始だわ攻撃途中でCMいくわで糞以下になる
171:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:08:46 UsReuUSVO
AV流せば高視聴率とれるよ!
172:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:09:16 Unha4oKV0
金はサカスで調達
173:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:09:59 EFSigZWf0
朝鮮放送局なんか見ねえよ
174:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:10:04 8kFDarK+0
ブルキナファソで野球中継しろよwwwwwww
175:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:10:08 WYmR+5msO
プロ野球は貧乏神なんだね
大企業がこぞってサッカーをスポンサードするのも
わかるわ
176:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:10:16 rNeH8Jp70
亀田の呪いw
177:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:11:17 dPGgDCgZ0
もう朝鮮語で放送しろや
178:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:12:54 mtijcYANi
まだ黒字か、意外としぶといな
179:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:13:20 QBp2gbYe0
TBSは地上波撤退して、
スカパーで一日中水戸黄門やってればいいよ。
180:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:14:15 Ely7YTb30
滅亡カウントダウン
181:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:14:22 MwJQLp920
朝ズバ
水戸黄門 (西村晃)
水戸黄門 (佐野浅夫)
昼ズバ
水戸黄門 (石坂浩二)
水戸黄門 (里見浩太朗)
夜ズバ
もうこれでいいんじゃないの
182:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:14:48 Z/2iDdh/0
>>179
いや、大映ドラマシリーズを
183:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:15:13 DUuFaLv50
ラジオは完全にやきうで食ってたんだな
184:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:16:37 /6kVFzpa0
人件費高すぎるから足かせになってんじゃねぇ?w
リストラとアウトソーシングで人件費削減すれば?
185:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:17:19 aTbod8vA0
お前ら野球馬鹿にしてるけど、民放(特にTBS)なんてクソ番組しかないんだから、
野球放送した方が数字取れる枠も結構あるんじゃないか?
まぁTBSなんか潰れた方が良いんだけどね
186:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:18:58 5FVjJjEX0
身売り先見つけろよ
楽天が買って、ドラマ再放送だけしときゃいい
従業員は三木谷のもとで働きたくない都会って全員辞めてくれたらいい
どうせ免許持ってる法人としての価値しかない
187:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:21:42 yPelgsUY0
>>175
コカコーラはプロ野球ではなくJリーグを選んだ
これがすべて
188:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:22:33 SThg0c+R0
日本人じぇねーなw
189:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:23:53 Gxxtu9sG0
>>186
それもう対策とっちゃったから無理。昨年につくった放送法で33%以上持てない。
ただその代わり楽天のもってる株、買わなきゃならんけどな
多分800億円ぐらいw。
不動産担保に銀行から借りるんだろうけど。
190:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:26:22 2jkoKG970
AMってどこも18時になると野球始めるよな
なんかあそこだけ時代が昭和なんだよな
もう誰も聞いてないだろ
191:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:27:39 2MWTMoCX0
テレ朝も減益で通年赤濃厚だなwww
192:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:27:49 8kFDarK+0
>>190
公園でホームレスが聞いてるよ
193:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:28:14 0YWb3lgK0
>>189
先月末付けで、楽天に仮払いの400億振り込んでるんだよな。
(TBS側主張の最低レベルの金額だが、言うまでもなくこれで済むはずがない)
しかし、不動産担保でも400億ですらこのご時世結構キツイ金額だよなw
194:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:29:31 z60KY7Wb0
今日のメシウマはここだな!
195:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:29:50 Z2uRAtBH0
電波飛ばしてる不動産屋だな
196:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:31:32 16n0HC8Q0
野球は人気ねえなあwwww
197:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:31:51 49glGVtc0
水戸黄門40周年第40部初回2時間SP(新番組)
◇水戸光圀の一行が、みちのくを目指す世直し旅に出掛ける。シリーズ第40部。
岡本さとる脚本、金鐘守監督。
水戸の光圀(里見浩太朗)に、江戸の水戸藩邸で大騒動が起こったという知らせが届く。
水戸藩主の綱條(国広富之)が、数人の御家人に襲われた津軽藩の左馬之助(風間トオル)を屋敷にかくまったことから、
引き渡しを迫る御家人と津軽藩の争いに巻き込まれたらしい。真相を探るため、
光圀は助三郎(原田龍二)、格之進(合田雅吏)と共に水戸を出発する。
江戸に着いた光圀は、左馬之助が津軽藩の材木が不正に扱われていることに気付き、調べていたことを知る。
>金鐘守監督。
>金鐘守監督。
>金鐘守監督。
198:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:37:47 Xc0kK6ahO
でも、当の局員は制作会社に責任添加するだけで、減俸もリストラもありません。
切られるのは何故か無茶な条件突き付けられても、精一杯努力して、
良い番組を作ろうと頑張ってる末端の制作会社と、
呼ばれたから出てる立場のタレントだけです。
やな世の中。
199:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:38:21 zWuLV2M90
赤坂って朝鮮人街なんだってね
さもありなんって思った
200:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:38:28 lwB6dSgk0
不人気やきう死亡w
201:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:38:48 F05BT024O
まあルーキーズでガッポガッポなんだけどね
君たち観賞ありがとね♪
次は何でぼろ儲けしようかな
202:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:40:09 Xc0kK6ahO
>>198
×添加
○転嫁
203:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:41:00 i7ZMKh0qO
豚双六なんて誰もみねーよ
204:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:41:04 yJfZXmsz0
嘘ばっかり報道してるからだよ
205:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:41:24 2vSGzhwK0
3つの柱
アーカイブ放送
映画の宣伝
不動産事業
206:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:41:36 M0lWPTyIO
テレビから野球中継が消滅してく一本でラジオだけは相変わらず野球だらけなのが不思議だったけどやはり赤字だったのね
207:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:43:18 aH2tXZfxi
テレビはBS,CSがあれば充分。
地上波イラね。
208:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:45:34 zRraSrk30
平成22年3月期 第1四半期決算短信
URLリンク(eir.eol.co.jp)
第1四半期決算(実績)
売上高 871億円 11%
営業利益 25億円 △45%
経常利益 33億円 △47%
純利益 18億円 △50%
不動産事業堅調
テレビ営業収入△83% →スポンサー料は2月をめどに下げ止まる 去年はユーロ2008や女子バレーがあった
ラジオ営業収入△86% →聴取率は8年連続トップ 大型スポンサーが撤退し新規スポンサーが60社
中間決算(見込)
売上高 1750億円 △2%
営業利益 9億円 △91%
経常利益 12億円 △89%
純損益 △22億円
バランスシートには大きな変化なし
209:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:47:33 85C6m+XC0
小林まややの高笑いが聞こえてきそうですw
210:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:49:53 Z/2iDdh/0
まやよりまおの方が大人っぽく、落ち着いて見ていられる
211:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:50:18 oYamcpMd0
来年は新潟アルビレックスベイスターズですね。
ありがとうございます。
212:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:52:25 GcE0PlZY0
小売業になっちゃたの?
213:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:53:33 gNzMFSYPO
これやろなw諸悪の根源w
NHKとTBSが「次年度から放映権料を半分しか出せないと泣きついた
スカパー!でJリーグを見ていたのは約30万世帯
“違約金を払ってでもJリーグとは手を切るべし”
09年度分は年20億円に値切った
“これから先、Jリーグと縁を切って、その資金をW杯に回す”
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。
しかも、実数は100万人いるかどうか」
214:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:54:30 2CJz7nYi0
WBC赤字だったのか?
215:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:56:28 LfBcup/wO
こんな低視聴率ばかりの局にいまだに広告出してる企業はバカだな
誰も見てないから宣伝効果なんてないのに
216:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:56:50 DAtvxjsF0
>>79
>>106
ちなみに、NHKの制作費(H21予算案より)
総合テレビ 659億円
教育テレビ 166億円
BSハイビジョン 150億円
BS-1 242億円
BS-2 199億円
ローカル放送 145億円
----------------------
テレビ合計 1564億円
ラジオ(R1/R2/FM) 38億円
217:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:57:57 4ZrSW0gMO
ジャンク以外はいらねー。
218:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:58:09 DAtvxjsF0
>>118
でもドラマ制作止めたらコンテンツ商売が出来なくなるという痛し痒し
219:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:58:26 bkDZWSieO
三人の人殺しに荷担してる癖に
利益を上げてるとは不思議だなww
220:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:59:01 EySzwP9j0
TBSラジオのCMはほぼ聖教新聞だからなあ・・・・
221:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:59:02 XZxksCY70
TBS嫌いキムチ臭いから
222:名無しさん@恐縮です
09/08/05 20:59:06 ZV7pbx5PO
ラジオには何と 草加学界 1社提供の番組がある。
あなたにモーニングコール(火-土4:00~5:00)
しかも、ほぼ毎日。さすがカルト放送局ですね。キモ過ぎる。
223:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:01:55 DAtvxjsF0
>>222
俺は創価アンチだが、悔しいかなこの番組面白いんだよ
昭和歌謡ポップス満載だから・・・
番組の合間のCMにも慣れてしまった・・・
224:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:04:13 LJQ0Kloi0
WBCやっといて?
えっ???
225:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:04:41 8hNRtUG50
ラジオでやきう聞く奴ってアホだな
226:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:04:51 Gxxtu9sG0
>>220
ラジオ日本もそうだよ
ラジオはほとんど創○
227:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:05:07 EySzwP9j0
>>223
だな
あのCM「そうか~がっか~い~♪」ってのはきもいけどためになること言ってるよね
228:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:05:14 bbD/hVpy0
TBS不動産
なんだっけ?
229:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:06:03 fYe8glFh0
サカスの坂を転げ落ちる
230:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:06:31 aH2tXZfxi
テレビにCMだしてる会社の商品は買わない。
231:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:08:02 ajioyh/r0
夕方の番組編成が醜い
誰が見るんだよ
232:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:10:07 LWxMHdsGO
ざまぁ
233:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:10:33 ZV7pbx5PO
>>223
CM中は
トイレTIME
234:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:10:45 DAtvxjsF0
>>227
あのCM、実はつぼにはまってるw
最近のネタだと、「インターネットでの中傷は卑怯だからやめましょう」ってエピソードがあって
最後に「そうかーがっかーい」
おそらく創価バッシングへの怒りが元なんだろうがw
言い分としては一理ある
まあ創価CMは洗脳リスクあるんだが
番組内は、誰もしらん新人インディーズバンドを週替わりで紹介したり(別に創価系ではない)
大泉逸郎のさくらんぼ畑を訪ねて百姓トークをするとかなかなかあの時間では面白い
ただし、ラストナンバーには時々創価シンガーを織り交ぜてくるので要警戒
研ナオコ「夏をあきらめて」
Jウォーク「何も言えなくて、夏」
スターダストレビュー「もくれんの涙」
とか
235:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:12:34 nyMWo9Fo0
なんで野球のせいにされてるのww
236:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:14:01 3oUlLo1KO
歌うヘッドライト、いつのまに終わってたのか…
草加のやつはその後番組か
237:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:15:28 ZV7pbx5PO
水戸黄門チャンネル
に変えればいいのに。
しかも今まで通り無料放送。スポンサーは
ポリデント
アテント
セレモアつくば
238:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:19:38 ZV7pbx5PO
>>236
終わったけど、それは文化放送のほう。
TBS
走れ歌謡曲(日野自動車)、榎さんのおはようさん(三菱ふそう)
文化放送
歌うヘッドライト(いすゞ)
これであってるかな?
239:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:20:03 dnntmVJl0
TBSは朝鮮色が強すぎる
240:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:21:05 mc8v9Lu1O
TBSラジオの営業は早くJUNKの新しいスポンサー探してこいよ
サンデー降りたら番組終わるぞヽ(`Д´)ノ
せっかくオールナイトニッポンに圧勝してるのに(´・ω・`)
241:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:21:24 8hNRtUG50
>>235
いや、野球のおかげだなw
242:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:22:03 fYe8glFh0
>>238
文化には新革命があるな
243:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:23:17 XZTMoS1RO
何のための視聴率だよ
244:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:23:52 ajioyh/r0
いっそのこと
午後は再放送にして
過去のドラマずっとやってたほうがいいじゃない
あとマジレスすれば
時間帯いじりすぎたね
中高年をターゲットにしてるという割には
時間帯変えすぎで今まで見てたやつも見なくなったんじゃない?
245:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:24:44 HiAfKKTE0
このままチョン流貫いて終わってくれw
246:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:24:54 lx217iUaO
>>223
激しく同意…
またあの時間帯と何とも合ってるんだよなあ
CMも半分寝てるような感じで聞いてると、あの女性の声がすごい気持ちよく聞こえるんだわ
247:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:24:59 3oUlLo1KO
野球セールス不振は聴いてるとわかるわ
昔はLFが権利を持ってた神宮横浜ホーム以外の巨人戦ばかり中継してて、巨人さえ流してればそれだけでおkだった
ところがこの時間の主力リスナーであるタクシードライバーが巨人から離れたんだろう
今年は巨人戦以外のカードがやたら増えた
先月は半分が阪神戦。しかもABC制作のをネット受けだから制作費を抑える意味もあったと推測される
きょうも巨人×広島じゃなくCBCラジオの中日×阪神流してる
ベイス戦中継より多いw
248:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:25:27 eZJyZnjz0
不動産業がメインで、自作の映画宣伝に公共の電波を使いまくり。
ふざけるな。
249:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:26:13 fQXhQ5Jw0
まだ赤字じゃないんだ
250:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:26:38 yXLoe5Tj0
>>214
>>224
赤字だよ。
251:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:26:58 lx217iUaO
しかしバツラジが終わったのは残念だったな
せのちんとか懐かしい
252:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:28:06 0HSER2Jl0
これから楽天に莫大な金払うんだよな?
tbsざまあw
本気で潰れればいいのに。
253:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:28:41 8ZHrrRmHO
韓国に助けてもらえば(´ー`)ノシ
254:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:29:10 Z/2iDdh/0
朝の高聴取率番組、森本毅郎・スタンバイ!も
自社CMと広告機構が多くなった
日本全国8時ですからトヨタも降りたし
255:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:29:13 so2rCW8ZO
>>235
この前、抹消された何かの自縛霊だろw
256:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:31:18 9iY9N4Q80
私が中学生の頃(15~6年前?)やってた
糸井重里
木村拓哉
大槻ケンヂ
小林よしのり
呉智英
橋爪大三郎
松尾貴史
谷川俊太郎
渡辺真理
が出てくる「朝まで生テレビ」風のトーク番組をまたやってほしい。
(しかし、まだ全員、芸能界に生き残っているのがすごいね・・・。)
257:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:31:30 8eH0dBjm0
雨上がりはもっと心をこめてサンデーを賞賛するべき
258:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:31:54 qYvAlcIQO
あ~あ~わかったよ、野球のせいにしたいんだね
だったらJリーグでも放送すりゃいいじゃん
259:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:31:54 X0wBZSRT0
メシウマ
260:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:32:03 kstd7z7i0
巨人離れラジオまで…「1試合200万」高額ネック
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
100万でも高い。
261:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:33:27 X0wBZSRT0
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ 【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
テレビ朝日 【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京 【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
-------------------------------------------------------
電通 【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
-------------------------------------------------------
日本電信電話 .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業 .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車 【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天 .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家 .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
みんなの好きな女子アナも超高給取りだよ。
若手。
西尾由佳理(1,500万円)日本テレビ
鈴江奈々(1,300万円)日本テレビ
小林摩耶(1,200万円)TBS
小倉弘子(1,700万円)TBS
高島彩(1,300万円)フジテレビ
中野美奈子(1,200万円)フジテレビ
262:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:33:36 4XlHsn6q0
ニュースやワイドショーなどで不況を煽りまくってたツケが
周ってきたね~、いい気味
263:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:34:14 8hNRtUG50
>>258
やきうはお荷物以外の何物でもないからなw
264:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:36:36 +rXuYbj10
営業益80%減ってもうビジネスモデル崩壊してるだろwww
265:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:36:37 nxVRTNLA0
まず韓国系番組から手を引くことを覚えようね
ブームなんてのはハナッから無いってのは
もう小学生でも知ってる事実なんだから
意地になっても無駄なの?わかる?
266:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:36:46 YGuqvtt30
部門営収8割減?無理だろ、もう・・・
267:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:37:12 HGbzzPal0
>>262
でもこれで潰れかけたとしても民主政権になったら公的資金投入されて生き返るだろうしなぁ
自民党がマスゴミ相手に弱腰にならずにもっと早く始末してればよかったのに
268:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:39:10 FbGAfc4g0
野球はだめだな
というかスポーツはもう国際試合か季節もの(甲子園とカ)くらいしかだめだろ…
269:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:41:55 DAtvxjsF0
>>267
なんでN+民は勘違いしてんだろうな
いまのテレビ局はどこも与党べったりじゃねーかw
民主党なんて総務省から独立させたテレビ監視機関作るって言って
各局猛烈に抵抗してるのに
270:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:41:58 6i68HNavO
テロ朝の偏向報道っぷりのほうがすごいと思うんだが…
TBSは見ないからわからんw
やっぱりTBSも酷いの?
271:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:42:05 X0wBZSRT0
でもTBS社員は高給取りなので問題ない
272:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:42:12 sCw5c7Ky0
純利益が18億円もあるのかよ。まだまだ毎日TBS連合にお灸が足りないな。
273:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:43:05 uLbs6EItO
>>263
でも野球を題材にした映画は人気だったよね
274:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:43:18 NfyyjfdvO
潰れろ!チョンTV。
275:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:44:42 uLbs6EItO
>不動産事業も堅調に推移したが
TBSはテレビ局辞めて不動産屋になれば?
276:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:45:30 +rXuYbj10
>>273
あれは野球でもサッカーでも相撲でもなんでもいいだよw
イケメンに限れば
277:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:48:20 OBwhMJPu0
これは良いニュース (・∀・)イイ!!
278:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:49:03 LjNApyOX0
ワロ地www
279:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:49:09 i8MPZUnbO
>>256
キムタクと谷川俊太郎が
どういう会話をしたのかが気になる
280:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:49:35 8hNRtUG50
>>269
ほんと頭悪いやつ多いよな
まあわざわざ民主を絡めてくる奴の正体は自民工作員や創価信者だったりするからな
281:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:49:39 YL4z18k1O
在日
野球
パチンコ
韓流
どこの国だよwwwww
282:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:49:55 8d3YEkb60
TBS潰れたら嫌だ。困る。
283:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:50:17 iFbSrdNpO
キムタコに使い過ぎだわ
284:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:50:23 ycJQMhUS0
焼き豚ざまあ
いまどきやきうなんて誰も興味ねーよw
285:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:50:43 uLbs6EItO
>>281
アンチ野球のアニヲタですか?
286:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:51:02 LjNApyOX0
携帯厨が必死www
287:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:51:37 r8UH7Zgq0
地方の人は聴けないからわからないだろうけど
TVはアレだがラジオは比較的マトモなんだから頼むわ
(層化の件はTBSラジオだけに限らずラジオ業界全体なんで)
数字がよかったのに終わった若山サンの番組や
評判よかったストリームやバツラジが
経費節減の理由だけで終わらせされたのはいただけない
288:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:51:51 vyVfG2GG0
短信見たら前年から83.0%減じゃなくて前年同期比83.0%じゃん
ライブドアニュースはどんだけバカなんだよw
放送事業だけだと約90億の減収みたいよ
URLリンク(eir.eol.co.jp)
当第1四半期のテレビ営業収入はタイムセールス(番組制作含む)とスポットセールスの合計で454億7百万円、
前年同期比83.0%となりました。ラジオの営業収入もプロ野球のナイターセールスの不振や大型クライアントの広告
出稿の削減が響いて29億8千8百万円で前年同期比85.5%となりました。
289:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:54:05 ycJQMhUS0
やきうって生ゴミ以下だろ
290:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:54:53 XEuBHutn0
テレビより2ちゃんの方が面白い
291:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:57:23 kAkTttnxO
じわじわ むふふ(*≧m≦*)ププッ
292:名無しさん@恐縮です
09/08/05 21:59:55 KmrkC4tE0
番組編成みたら,明らかな韓国傀儡放送局じゃん。
そりゃ視聴率落ちるよ・・・
内部在日社員が、幹部になったら不動産売却してトンズラするんだろうなあww
293:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:00:02 MH3FRk0ZO
G+とかも見るが好きなアナウンサーや解説者だと音声はラジオにするよ。
生観戦でもラジオは必須。
まあ、tbsの松下アナは大嫌いだがね。
294:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:02:01 PzCrpDKG0
こりゃあ書いた記者が頭悪すぎるんだろ
数字が全然あわねーよ
結局マスゴミは能無し馬鹿の集まりてことでひとつ
295:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:02:53 GRMqiJA70
T豚S ざまぁwww
296:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:03:21 r8UH7Zgq0
>>293
> まあ、tbsの松下アナは大嫌いだがね。
「世界の松下」アナは昨年管理職になって
もう現場(中継)で声を聞くことはなくなりましたよ
297:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:03:52 RCjTboFt0
Tokyo
Building
System
不動産で利益出してるから潰れはしないだろ。
ただ放送局はもう止めてくれ。
298:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:04:51 52JiIOif0
8/4火
*2.1% 05:15-05:30 TBS 早ズバッ!ナマたまご
*2.9% 05:30-06:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・5時台
*5.8% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第1部
*7.2% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*5.7% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*2.3% 09:55-10:50 TBS 未成年
*3.5% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*4.7% 12:00-13:53 TBS ひるおび!・午後
*2.5% 13:53-14:49 TBS サカスさん
*2.9% 14:53-15:48 TBS 韓国版・花より男子
*4.5% 15:48-16:43 TBS 宮廷女官チャングムの誓い
*6.8% 16:53-17:50 TBS 水戸黄門
*4.9% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*6.2% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*6.0% 19:55-21:48 TBS バラエティーニュースキミハ・ブレイク
10.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*5.1% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*4.9% 23:30-23:55 TBS チュー'sDAYコミックス侍チュート!
*4.6% 23:59-01:24 TBS ビートたけしの絶対見ちゃいけないTV
*2.1% 01:33-02:03 TBS アナCAN
*1.7% 02:03-03:09 TBS LOSTシーズン3
*1.0% 03:16-03:54 TBS ケータイ刑事銭形泪セカンドシリーズ
*0.8% 04:13-04:45 TBS 買物大図鑑
*0.8% 04:45-05:00 TBS TBSニュースバード
299:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:05:04 uLbs6EItO
>>292
「こち亀」は「韓国ドラマのほうが素晴らしいわ」と思わせるために
わざとやってるんじゃないかと思うくらいひどい
これからが本当の地獄かも
300:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:05:24 AqHzYrOx0
URLリンク(www.tbs.co.jp)
おまいらTBSチョンネルのHP見てみろ!
どこの国に来たかと勘違いするぞ。
日本の放送局の未来が暗示されてる。
1 韓国ドラマ「無敵の新入社員」
2 東方神起 4th LIVE TOUR 2009~The Secret Code~FINAL in TOKYO DOME
3 韓国ドラマ「花より男子~Boys Over Flowers」
4 愛していると言ってくれ
5 東方神起 THE 3RD ASIA TOUR "MIROTIC"
6 1年B組新八先生
7 20歳の結婚
8 韓国ドラマ「エデンの東」(ソン・スンホン主演)/字幕版
9 東方神起 独占密着!プレミアムミニライブ&インタビュー'07秋
10 東方神起LIVE 2006 in SEOUL 「東方神起 2006 LIVE CONCERT RISINGSUN
301:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:06:11 c5zrxGAVO
TBSですら相手にされていないさっかぁ(笑)
302:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:06:13 SKm1EMLWO
黒字なことに驚き
人件費かかりすぎて赤になるとおもてた
303:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:07:27 v49QNyttO
83%減ってハンパなくないか?こんなもん?
304:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:08:01 ycJQMhUS0
TBS+やきう=糞尿
305:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:11:10 v49QNyttO
WBCもパチンコのCMばっか流してて大赤字だったんだろ?
やっぱ野球は金にならないんだな
306:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:11:38 qoWs39vf0
ざまあwとっとと停波されちまえw
>>269
>>280
民主工作員乙w
307:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:11:40 7mEevab5O
おくりびと、TBSの制作だったのか。うっかり定価で見ちゃったよ。
308:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:13:05 0Ajd7sBS0
毎日新聞と合併して不動産業に転進しろよw
こっちのがよっぽど儲かるぜw
309:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:15:31 K5HQPFrKO
>>306
そうかそうか
310:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:16:20 myGh04nC0
NHKかTBSかどっちが先に潰れるか楽しみだなwww
311:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:16:23 B8B0NRn3i
ラジオは良心だったんだがな、、、
テレビは駄目だが
312:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:19:44 Lv1XUqoS0
まーた通りすがりの仮面ライダーに惨敗してんのか>TuBuSe
313:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:21:43 Slq0a1aG0
>>298
もうテレ東に併走くらいされてそうなレベルだなw
しかも2桁視聴率かろうじて1件だけとかざまあねえな
314:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:22:58 uLbs6EItO
>>308
毎日新聞は筋金入りの売国
はるか昔、外務省関係者から機密情報盗むのが目的で肉体関係を持ち
やばくなったらその外務省関係者を売って逃げようとしたのが毎日新聞
これがばれて毎日新聞は不買運動起こされて倒産しそうになり
TBS株売ったり創価の仕事請け負うようになった
ちなみに毎日新聞の記者は名誉回復求めて今も訴えてるらしい
315:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:23:51 TW8tmGi00
TBSって朝鮮系だろ
316:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:24:01 jqRhlUmB0
>>313
テレ東なめるなよ、TBSの半分以下だぜw
*0.7% 05:45-06:00 TX__ Newsモーニングサテライト1部
*0.9% 06:00-06:35 TX__ Newsモーニングサテライト2部
*0.8% 06:45-07:05 TX__ おはスタ1部
*1.1% 07:05-07:30 TX__ おはスタ2部
*1.3% 07:30-08:00 TX__ はっけんたいけんだいすき!しまじろう
*0.7% 08:04-08:56 TX__ ものスタMOVE
*1.4% 09:00-09:27 TX__ E morning1部
*0.4% 09:27-11:00 TX__ E morning2部
*1.2% 11:00-11:25 TX__ E morning3部
*1.3% 11:30-12:00 TX__ ハッピーチャンネル・フレンズ
*1.6% 12:05-13:00 TX__ ランチチャンネルイルジメ
*2.0% 13:00-13:30 TX__ Lドラ・かりゆし先生ちばる!
*2.9% 13:30-15:30 TX__ 劇場版NARUTO大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!
*1.4% 15:35-16:00 TX__ NEWS FINE1部
*2.2% 16:00-16:52 TX__ レディス4
*1.8% 16:52-17:20 TX__ NEWS FINE2部
*1.4% 17:30-18:00 TX__ イナズマイレブン熱血アンコール!
*1.3% 18:00-18:30 TX__ ドーラ
*2.9% 18:30-19:00 TX__ ピラメキーノ
*3.8% 19:00-19:28 TX__ リロアンドスティッチ
*3.4% 19:28-19:54 TX__ ヒカルの碁セレクション
*4.0% 20:00-20:54 TX__ 和風総本家
*6.0% 21:00-21:54 TX__ やりすぎコージー
*5.8% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
*4.4% 23:00-23:58 TX__ ワールドビジネスサテライト
*2.4% 23:58-00:53 TX__ バラエティ7neosports/きらきらアフロ
*0.6% 01:00-01:30 TX__ MOSTI.tv
*0.4% 01:30-02:00 TX__ ストリートの道
*1.2% 02:00-02:30 TX__ おねだり!!マスカット
*1.2% 02:30-02:45 TX__ A×A
*0.6% 02:45-03:15 TX__ きょうコレッ!
*0.3% 03:15-03:45 TX__ アニソンぷらす
*0.2% 03:50-04:45 TX__ てれとshop
317:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:25:14 CPbhvTZN0
よっしゃあああああああああああああああああ
もう倒産まであとわずか!追い込んでいこう
318:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:25:42 Bo+YKyh80
8割げんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:26:14 OSE/dPBg0
>>115
たかだか10%のリンカーンが超高視聴率番組に見える不思議
320:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:26:31 /gEKhxkcO
ここ一般ニュースに紛れて韓国のどうでもいい一般ニュース流したりするけど何なの?
321:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:26:54 McO2xmJf0
ご冥福をお祈りします。
322:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:27:02 ycJQMhUS0
TBSとやきうどっちも死ねよwwwwww
323:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:27:12 5RU1sR9IO
気持ち悪い朝鮮人ドラマ電波で流すすな
早くTBS潰れてほしいです
324:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:28:01 PzCrpDKG0
見るに値する番組なんてNHKとテレ東にしかないという現実
325:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:29:07 qp2G22+W0
正しい数字に近いものを出したら
326:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:29:33 DOuMssPr0
日本人向けに番組作れよ
327:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:30:39 RM+BCfRQ0
この数字だと例え不動産抱えててもあと何年くらいで潰れるのか
328:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:31:13 JH4VBTi/O
さっさとTBSは潰れろwイラネw
329:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:31:20 v49QNyttO
韓国、野球、TBSの三位一体となったWBCは気持ち悪かったが全部崩壊しているようで何よりだ
330:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:32:08 Bo+YKyh80
8割減てやばすぎでしょ 記事間違ってないか いくらなんでもちょっとおかしい
331:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:32:11 XBIKSpP+0
TBS云々じゃねーな
在日や解同連中はTBSを利用しただけ
寄生虫は母屋が死んだら次へ寄生するだけ
だからTBSが死んで、ざまぁと喜ぶだけなら誰でもできる
本当の病気の原因を殺さなきゃまた第2第3のTBSができるだけ
332:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:34:26 vftb/XyM0
>>320 この前は北朝鮮のハンバーガーショップのネタやってました
ホントどこの国の局なんだろう
333:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:34:59 jVZUHYzS0
花より男子を復活させるとかやりかねない
334:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:35:30 8rWcOk9lO
ラジオでも野球は拒否られるようになったのか
ココは安泰だと思われていただろうに
335:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:35:48 RnWunCRP0
そして一番の赤字源である税りーぐが切られたwww
336:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:36:32 XBIKSpP+0
やはり在日そのものを消さないと間違いなく
どの放送局も潰れるだろう
337:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:36:38 jqRhlUmB0
>>330
利益だろ、そりゃ赤字になる会社もザラなんだから80減ろうが不思議は無いだろ
338:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:38:13 8kFDarK+0
このスレ見てたらすげぇな、野球嫌われすぎだろw
俺はサカ豚だが流石にここまで来ると引くw
339:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:38:28 8hNRtUG50
TBSはやきうと一緒に韓国に行ってくれよ
340:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:38:56 I4jHndJFO
これもWBC降下か。
やきうの負のパワーは半端ねえな。
341:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:40:51 ycJQMhUS0
TBSとやきう
共通点はどっちも汚物ってところだな
342:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:41:00 8bDt3qQ10
自業自得だよな
343:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:41:27 Tun/M5yn0
>>115
まだコレだけの人が見てる不思議w
斜陽産業つぶれろ
344:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:41:44 JtdspOxD0
TBSざま~
345:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:44:13 v+aSf9Pl0
>>335
スパサカはJスポとかいう野球専門番組よりも
数字良いけどなぜか縮小。数字の悪い野球専門番組はなぜか拡大
Jだって昼間にしちゃ悪くない数字だけど
横浜と心中したいTBSだからJを切るんでしょ
TBSは朝鮮とやきうが大好きで心中するつもりなんだよ
346:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:48:05 +R3W5rt90
収入が2割ほどになってるのに
純益が5割ってことは
そうとう制作費削ってるな
人件費を3割ぐらい減らせよ
正社員が年俸もらいすぎだ
347:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:49:03 XBGLhuy10
そういやナベツネは数億の赤字を嫌ってWBC回避した日テレ経営人を叱り飛ばしてたな
未だにこれはどっちが正しいのかわからんわ
348:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:56:59 myGh04nC0
もしTBSが潰れたら6chはどうなるの?
349:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:57:49 32Pvdvqd0
日立みたいにウン千億くらい赤字出てくれればおもしろいのに
350:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:58:59 ZOyP6I5q0
本当に朝鮮人にのっとられてる
不動産収入のほうがずっと大きいのに公共の電波使うな
351:名無しさん@恐縮です
09/08/05 22:59:28 kJG/8oUx0
ベイス身売りか
どっか買ってくれんかな
352:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:04:19 LjNApyOX0
>>351
パチンコぐらいだなww
353:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:05:01 EMDQTvMrO
もうあきらめて潰れて下さい
354:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:10:04 Bo+YKyh80
パチンカスtbs
355:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:17:22 fuBY1UBN0
朝鮮人が入ると、ここまでガタガタになる
356:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:19:49 aH2tXZfxi
企業も視聴率だけで評価しなくなってきてるね。
そこそこ高視聴率でも馬鹿番組のスポンサーは胡散くさい会社ばっかり。
357:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:19:58 l7vxUKVF0
>>346
みたいなバカは自覚がないのか?
収入が前年比2割で黒字でかつ前年比5割になる企業が
存在するとでも思ってるのか。
358:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:30:41 VZNGaj+h0
>プロ野球のナイターセールスの不振などで同86%減
衝撃だな
2ちゃんねらの言うとおりになってる
359:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:36:36 KQLJos7F0
テレビは24時間ニュースと天気予報と
欧米ドラマとコナンやってればいいよ。
360:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:38:01 BlA3m3ji0
さっきTBS板いってみたけど
番組実況であんなに遅いのってありえないな
予想以上の過疎化なんだな
361:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:39:02 lUpLYWnN0
サッカー切るくらいなら野球をきれ。
TBSはアホすぎる。
362:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:40:10 KQLJos7F0
スポーツにアイドルとかしゃしゃりでるから…
363:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:43:12 xUDGPakd0
いやあ、これは本当に朗報ですなw
TBSは消滅して欲しい
364:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:45:52 SGRXuNTp0
不動産も赤坂がコリアンタウンになりつつあるから
いずれ賃料がた落ちだろうね。
365:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:50:49 y/RSMNFk0
減益はほぼプロ野球関係だろ
これからはプロ野球に頼らずにその代わりとして何を狙いとしていくかが鍵だな
366:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:50:58 DE3Yo2dE0
5時くらいから野球情報やって
野球中継
放送カードが終わったら続いてる試合を中継
その後で野球の結果報道番組
試合がない日も6時から3時間くらいの野球番組
367:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:54:24 8hNRtUG50
やきうづくしでウンザリするわな
368:名無しさん@恐縮です
09/08/05 23:56:38 dk83yUlC0
>>190
元々じじぃとタクシートラックの運ちゃんしか聞いてないだろあの時間は
369:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:09:14 Fo+OQzVH0
やきううぜえええええええ
370:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:14:04 J9ZcnDbOO
中間決算で無事赤字になるといいね☆
371:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:19:06 W4gyOCV4O
やきうとともに崩壊していい
372:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:19:29 oQFsSYZK0
まースパサカをきるのは当たり前
視聴率が低いから別に問題は無い
スパサカ切りの真の狙いはJ中継の撤退ね
最近のネタで、年間5試合中継するのを
のこり2試合残して打ち切った
これは放映権料10億以上払うのを辞めたいという現われで
契約が数年残っているが違約金を払ってでも
強引に手放すかもしれない
もうJやサカに媚びる必要がなくなったってこと
373:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:25:42 ou1L0a9Q0
野球ファンと朝鮮人はTBSを必死に擁護すればいいよ
374:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:34:52 EEjaaF/e0
内野安打ほど見ててしょぼいものはない
375:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:36:18 /B5aFj/60
8月は1試合しか野球のナイター中継がない
その1試合が水曜のTBSw
376:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:37:02 83zQRgHt0
深夜ラジオの手抜きを見ると相当に苦しいんだろうなって感じる
あんな意味不明なクラシック番組を流すのならもう1時間ジャンクやれっていう金もないのか
377:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:39:59 i1ZFRT5K0
そういや、かかりつけの動物病院の待合室は必ずTBSだったんだが、
3日前に行ったらフジのニュースが流れてた。
どうしたんだべ。
378:名無しさん@恐縮です
09/08/06 00:40:59 6EQVP6Rt0
>>376
漏れ個人はAMでクラシック聞ける
番組が少なかったので感謝してるけどね
(FMやステレオで聴くのとはまた違った趣あっていい)
379:名無しさん@恐縮です
09/08/06 01:01:46 7MIorckD0
やっぱなあ
380:名無しさん@恐縮です
09/08/06 01:09:04 PjxwnmJ+0
不動産屋だろTBSって
381:名無しさん@恐縮です
09/08/06 01:12:30 PjxwnmJ+0
>>351
京楽ベイスターズ
382:名無しさん@恐縮です
09/08/06 01:12:45 nyebC14TO
思い切って韓流ドラマと野球だけを流し続けたら?
一部在日に熱烈な支持を得るだろw
383:名無しさん@恐縮です
09/08/06 01:29:52 iWX+VSxe0
>営業利益を同70億円から同97%減の6億円
>経常利益を同67億円から同99%減の3億円
これはマジで脂肪フラグ
384:名無しさん@恐縮です
09/08/06 01:59:53 ioZ6OZtO0
>>364
赤坂は昔からコリアンタウンだが…。
TBSがそれに参戦するとは思わなかったけどw
385:名無しさん@恐縮です
09/08/06 02:00:51 7MIorckD0
脂肪中
386:名無しさん@恐縮です
09/08/06 02:10:39 SiKPdXaD0
>>300
なんじゃこりゃ・・・もう韓国人が内部を牛耳ってるんじゃないか・・・
387:名無しさん@恐縮です
09/08/06 02:16:44 bjGaQrxFO
俺は日本人だけどTBSは好きニだよ
388:名無しさん@恐縮です
09/08/06 02:20:43 56vEEi330
>>376
ジャンク聞いてるなら分かるだろうがほとんどCM無いだろ
聴取率NO1でも営業でANNに大敗してるそれがTBSラジオ
389:名無しさん@恐縮です
09/08/06 03:42:09 SfXnFD/J0
よくあること
390:名無しさん@恐縮です
09/08/06 03:51:18 6ZCEoHMR0
>>383
利益ってのは 売上ー経費=利益だ
今年は 赤字 って会社も結構あるんだから 黒字ってだけでもすごい
391:名無しさん@恐縮です
09/08/06 03:59:08 nGgt8yDb0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
392:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:04:32 7hARRwylO
ラジオ野球中継は解説者がいまいち
393:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:06:42 up6fe0bP0
最近ニートになって、TV見るきかい多いんだけど、
TBSはチャンスを逃している。
みの→薬丸→恵→お人形さん→。。。
いいかげんにせーよ。
394:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:09:55 DfIw+OBt0
>>360
どこの実況でも同じだろうけど、アニメの時はスレがよく伸びる。
まあ、それ以外は実況民の好みに合わない番組だらけだから仕方ないな。
395:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:11:50 NHQviLWH0
みのを切れよなw
それしかないだろw
396:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:17:51 73RpmYVSO
いくら数字が良くても、スポンサーがつかないと番組終わるって伊集院が昔話してたけど。
397:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:21:51 /Q7mt0dFO
未だ黒字なことに驚いた
楽な商売だな
398:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:22:52 5niAImWi0
野球のせいじゃないだろw
399:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:28:04 mEdEpO/7O
韓国国営放送は見ない。
400:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:45:51 10P/V9Hx0
>>364
赤坂は東京における元祖コリアンタウンだよ
今は新宿職安通りのほうがでかいけど
赤坂は30年前ですら韓国系の店が100軒以上あった
その頃からあんまり軒数は変わってない
401:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:47:50 aAuIFgVf0
それでも社員の平均年収は1000万以上
402:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:53:10 dunLZ0JrO
在日朝鮮企業から貰った数兆円はどこいったんだよ!
また無駄遣いしたのか!
403:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:54:33 6abZNEjC0
>>402
会社を通さず幹部の個人資産に
404:名無しさん@恐縮です
09/08/06 04:57:33 LQlCOBPP0
ルーキーズのヒットに救われたか
しかしこれから先はどうかなwww
405:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:30:52 qIzWhPx20
IOCも13日にやきうを永久に切るからTBSお追従しないとな
406:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:34:52 xrgheUvP0
まだ純利益18億もあんの???
電波利用料(だっけか?)上げちまえよ。余裕あるじゃんTBS。視聴率悪くて苦しいですみたいな報道もあったけどさ。
潰れてくれ。
407:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:40:33 6uZEd0TcP
>>397
これから赤字になると思うよ。
昔、巨人戦が10%を切るたびに、芸+板では、祭り状態になった時期があったんだぜ?
5%を記録したら、もう10スレなんて楽に越えてた。
今は、あたりまえのことでニュースにすらならなくなった。
同じように、テレビ局が赤字のニュースなんて誰も気にしなくなると思うよ。
408:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:40:58 4X+901Gw0
第一四半期
全営業利益 25.6億円
うち不動産の営業利益 19.6億円
まさにTBS不動産だな
409:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:41:11 5SjrmImB0
今年の3月に、TBS労組は「給料上げろ!」ってストライキやってるんだぜw
まだまだ余裕だろw
410:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:46:14 P3yipJDp0
これだけ不振だとますます中国がスポンサーになり腐った記事を出すような気がする
そしてまた落ちるまさに負の連鎖
411:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:51:13 dFZH/8wI0
スパサカはつくりが酷い
だから数字下がった
やべっちは上がってる
412:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:51:35 oQFsSYZK0
>>407
Jみたいに元から人気がないと
ネガで祭りにならないってことだな
それが当たり前だから
巨人の視聴率低下も人気があって堕落したから祭りになった
代表サッカーも人気爆下げで祭りになった
ギャップの差で心を叩かないと飽きてネガスレすら伸びなくなる
最近、サッカーネガが伸びないのはこのせい
プレミア崩壊スレとか、もう当たり前すぎて
だれも食いつかないw
逆に、普段人気がなくて大繁盛したら記事になる
ベッカムスレとか
413:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:52:34 s759o0dLO
人件費削れるからまだまだ余裕だろ
414:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:54:00 brp+HeizO
日本国民が在日放送の倒産を心待ちにしております
415:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:54:27 WB/mx0Be0
国民のTBS外しだけじゃなくて、
広告出稿企業のTBS外しも進んでたってことか?
416:名無しさん@恐縮です
09/08/06 05:56:08 djdu1oaDO
も~いくつ寝ると野球削除
417:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:05:31 SflAwOCtO
映画宣伝の為の番組
番宣の為の番組ばかり
何の為の番組?
舐めてんのか!あ?
418:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:12:29 FUKWiMEB0
坂本弁護士一家の呪い
419:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:14:31 a44NmEtu0
プロ野球はラジオからも姿を消すことになるのか。
420:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:16:47 P3yipJDp0
やっぱ野球がないとダメなのか 延長するしうざいんだが
421:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:16:50 earO1kkpO
>>419
消えなくてもいいが、放送時間延長は無くなって欲しい
422:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:17:54 oinNWwfI0
自分の会社が危機的状態なのに平気でストをやるところが
いかにも朝鮮人的だな。
TBSなんてつぶれてもいいし、馬鹿社員共も路頭に迷えばいい。
423:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:21:18 pmrWxoevO
●●●●●●●●●
無職ばっかり書き込みしてますね(*^^*)
●●●●●●●●●
17才 女子高生ヾ(≧∇≦)〃
424:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:23:15 3nzmiQ2G0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | T B S ・・・いらねえから・・消えな。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
425:■地上波民放は愚民層のためのメディア■
09/08/06 06:24:07 HHzRHoPt0
土屋敏男氏(日本テレビ)
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
-----------------------------
大橋巨泉氏
―テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」
-----------------------------
池田信夫氏(元NHK)
「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」
426:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:25:01 BsQ61/VA0
毎時30分に由美かおるの入浴シーン流しとけよ
427:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:35:57 pmrWxoevO
(^。^)y-~
世界で笑われる赤いサカ豚wwwwwwwwwww
■豪州在住のラツィオのサポ
URLリンク(www.footballnews.com.au)
The Urawa Reds are IMO the most overrated group of fans in the world. Copying
the terraces of Europe doesnt mean sh*t. Look at Gamba's terrace. All their
banners and chants are in Italian. Wtf would they know about Italian football.
Ripping off slogans like "vinci per noi" might make them look good, but any real
fan would just laugh.
浦和レッズのサポは俺が思うに世界一過大評価されてるね。ヨーロッパをコピーしたって
クソほどの意味もないんだよ。ガンバのスタンドを見てみ。バナーやチャントは全部イタ
リア語だ。いったいあいつらにイタリアのフットボールの何が分かるっていうんだ。
"vinci per noi"みたいなスローガンをパクれば見た目はいいかもしれないが、まともなファ
ンなら単に笑うだけだろ。
So if anything, the bandwagoners are those like the Japanese who instead of
creating their own culture, as done in Europe and Sth America, just copied
others.
だから、どっちかっていうと、ミーハーってのはな、ヨーロッパや南米みたいに独自の文
化を作るかわりに単に他人をコピーする日本人みたいな奴のことをいうんだよ。
428:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:37:00 pmrWxoevO
サカブタは、無職ばっかり(笑)
【事件】横断幕を破ったフジテレビカメラマンに暴行 無職の浦和レッズサポーター(29)1人を逮捕
スレリンク(mnewsplus板)
サッカーJリーグの取材中だったフジテレビのカメラマンらを殴るなどしたとして、埼玉県警浦和東署は
30日、暴力行為法違反と傷害の疑いで、浦和レッズサポーターでさいたま市中央区鈴谷の無職、
小竹光成容疑者(29)を逮捕した。
429:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:38:29 V0EvYmp40
>>417
こち亀のOP曲もひどい
「こち亀こち亀こち亀こち亀」
「国民的に愛されてます」
「国民みんなが知っている」
OPからして選挙の街宣みたいなことしてるし
430:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:39:04 pmrWxoevO
【サッカーを切ったTBSの英断】
プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率
Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0% *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継
2006 25.5% *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7% *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2% *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
431:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:40:28 pmrWxoevO
スタジアムや競技場での観戦率
10代 野球…75% サッカー…29%
20代 野球…75% サッカー…45%
30代 野球…76% サッカー…41%
40代 野球…78% サッカー…41%
50歳以上 野球…79% サッカー…35%
URLリンク(c-news.jp)
子供の好きなテレビ番組
URLリンク(s01.megalodon.jp)
>16位野球中継
>20位メジャー
おはスタ 小学生好きなスポーツランキング
1 ドッジボール
2 野球
3 バスケ
※サッカーはありません。
432:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:40:41 soqkG/De0
メシウマ!
433:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:41:38 pmrWxoevO
●老人パラダイス(笑) サッカー 若年層のファン開拓は難問
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「若い客をほとんど見かけないという意見もある」と複雑な表情。
●ベッカム(笑)中田(笑)情弱揃いwww 日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっている
URLリンク(supportista.jp)
●サカブー タダ券いかがっすか?(笑)
【サッカー/日本代表】多数の招待券を配布した影響で、スタンド下でたばこを吸う“無関心サポ”が目立った。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
●サッカー代表観戦は大幅減-特に女性の観戦率は32.0%と25ポイント以上の減 スポーツライフ調査 New
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
●W杯「惨敗のドラマ」はサッカーへの関心を消した
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
●1ケタ台なら…Jリーグに押しよせる地上波“撤退” 優勝決定戦は3%すら届かなかった
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
434:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:41:44 myhq4Equ0
本業が八割以上減収ってw
435:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:42:31 um315mueO
焼豚発狂(笑)
436:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:43:06 pmrWxoevO
【野球】セ、パ両リーグ観客動員数を発表、1試合平均セが前年比6・8%増となる2万9284人、パは0・9%増の2万2109人
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】鬼武チェアマン「特効薬はない」、各クラブ努力を、Jリーグ平均観客動員数が微減
スレリンク(mnewsplus板)
437:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:46:24 pmrWxoevO
【サッカーを切ったTBSの英断】
Jリーグオールスター・JOMOカップ
【1993年】 07/17(土) 18.2% 19:03-20:54 EX__ Jリーグオールスター1993「J-EAST×J-WEST」 ←全盛期
~
【2002年】 08/24(土) *7.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2002「J-EAST×J-WEST」
【2003年】 08/09(土) *6.3% 19:00-21:00 EX__ Jリーグオールスター2003「J-EAST×J-WEST」
【2004年】 07/03(土) *6.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2004「J-EAST×J-WEST」 関西4.5% 名古屋6.5%
【2005年】 10/09(日) *3.1% 14:00-16:00 EX__ Jリーグオールスター2005「J-EAST×J-WEST」
【2006年】 07/15(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2006「J-EAST×J-WEST」
【2007年】 08/04(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2007「J-EAST×J-WEST」
【2008年】 08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2008「J-ALLSTARS×K-ALLSTARS」 ←2008、Jリーグ唯一のゴールデン
【2009】果たして今年はどうなることやら┐('~`;)┌低空飛行6%くらいかw
438:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:47:43 pmrWxoevO
(^。^)y-~
【サッカー】JFAの犬飼会長「シュートの本数が少なすぎる。だからJリーグの試合はつまらないんだ」
スレリンク(mnewsplus板)
つまらないものをつまらないと言うのが協会会長
つまらないものを面白いと言い張るのがサカ豚
┐('~`;)┌┐('~`;)┌
439:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:49:44 2bUBZHY9O
八百長亀田を後押ししてるテレビ局
ヌルヌル秋山を後押ししてるテレビ局
いざ見ても番宣ばっかの糞局
TBSは早く無くなって下さい。
440:名無しさん@恐縮です
09/08/06 06:53:58 XWsP6sHDO
これでもマダマダ儲かってんでしょ?
441:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:01:03 O3LWiwsf0
もっと酷くなればいいのに
442:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:14:01 qRJyMuNA0
>テレビ営業収入は83%減
ざまああああああああああああああああwwwww
443:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:18:49 KGNqwptf0
>>1
まだ純利益でてるの?
朝日や毎日みたいに法則でアカになってるのかと思ったが意外だな。(にやにや)
444:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:21:42 6b+Ueb9n0
ざまあ
445:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:22:59 88Mz9fvv0
見る番組がねーからあたりまえかw
446:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:26:17 crQ6u2wDO
まだスカパーのTBSチャンネルの方がマシだなwww
447:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:32:04 /5f8WZf+O
>>445
番組なんて1本もありません。24時間宣伝だらけ。
・垢坂さかす
・るー奇ー図
・侮乱痴ショッピング
ほか
448:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:41:37 kp7UarFx0
TBSはバラエティもドラマも報道もつまらないもんな
かといってフジテレビも日テレも面白くない
最近のドラマにしては任侠ヘルパーはちょっとだけ面白いけど
面白いのはテレ朝のシリーズなら相棒と科捜研、この間の臨場くらいだった
449:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:46:15 nSVOVYhEO
TBS潰れろ
450:名無しさん@恐縮です
09/08/06 07:53:46 8E92i6kui
民法はニュースすら見ないけどな。
451:名無しさん@恐縮です
09/08/06 08:49:01 3Vk+zuwS0
TBSでスポーツ見てもパチンコのCM多いからうざいというかチャンネル変える
452:名無しさん@恐縮です
09/08/06 08:49:06 CJrju1/H0
赤坂不動産は、非採算部門から撤退して不動産経営に集約すればいいのに
453:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:03:32 iaeL5tSy0
テレビは死ぬほどどうでもいいけどラジオは頑張ってください。タマフルが終わるのは嫌だよ。
454:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:03:40 jsWQuxRX0
まだまだ高いな。
3パーセントぐらいにしないとな。
HDDが普及するまで5年かかるかな。
455:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:09:29 g4njKyf20
08/05水
*1.9% 05:15-05:30 TBS 早ズバッ!ナマたまご
*3.5% 05:30-06:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・5時台
*6.1% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第1部
*6.7% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*4.5% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*2.4% 09:55-10:50 TBS 未成年
*4.3% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*4.6% 12:00-13:53 TBS ひるおび!・午後
*2.0% 13:53-14:49 TBS サカスさん
*2.7% 14:53-15:48 TBS 韓国版・花より男子
*4.1% 15:48-16:43 TBS 宮廷女官チャングムの誓い
*7.0% 16:53-17:50 TBS 水戸黄門
*5.5% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*5.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*4.7% 19:55-20:54 TBS 激安バラエティー
*9.8% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・橋田壽賀子ドラマ・となりの芝生
*6.2% 22:00-22:54 TBS クイズなんでも№1決定戦
*5.4% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*3.8% 23:30-23:55 TBS Goroプレゼンツマイ・フェア・レディ
*4.4% 23:59-00:59 TBS マブイぜ!お前ら私だけのまぶしい瞬間
*2.8% 00:59-01:29 TBS 帝王
*2.4% 01:38-02:08 TBS 第二アサジャーナル
*1.1% 02:08-03:03 TBS CBSドキュメント
*1.1% 03:03-03:33 TBS 機動戦士ガンダム00
*0.7% 03:50-04:45 TBS 買物大図鑑
*1.1% 04:45-05:00 TBS TBSニュースバード
456:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:09:39 nYNJIufmO
豚はみのを切ってテレ朝のキングカズをヘッドハンティングすべき。
457:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:10:17 iUF4gtSL0
TBSラジオだけは生きてくれ
458:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:18:02 CN89GHIj0
ん? 三木谷はTBS株をかなり手放したと聞いたが…?
459:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:18:46 ngGdfx/m0
横浜なんか持ってる無能糞局w
460:ショボンヌ ◆GNMNkdkOzg
09/08/06 09:19:19 AjrArK5HO
(´・ω・`)┌┛゙毎日新聞もろともさっさと潰れろ
461:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:20:15 NCl5MkFZO
赤坂サカスだけあれば潰れないからいいもんだな。
462:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:22:53 qRJyMuNA0
>>455
また一桁かw
つーか水戸黄門視聴率たけー
463:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:23:33 pLxhaRQZ0
ラジオの方は好きなんだがなぁ
464:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:25:41 CJrju1/H0
>>455
CBSドキュメント以外全部ゴミ
465:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:26:39 qDz4Wz+OO
>>455
一桁出ても前ほどインパクトないな
466:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:28:28 gVJcGvQ6O
>>455
激安バラエティーの視聴率も激安だな。
全国放送で足立区のマイナー商店街を放送されてもねぇ…
『アド街』じゃないんだから。
467:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:28:57 NHLJ62+n0
>>455
視聴率も酷いけど、やってる番組も酷いなあ
468:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:29:22 T/Uh8yhPO
まだまだ余裕あるじゃん。この程度ではメシウマにはなれん。
469:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:29:38 ktluWXjBO
潰れてまえ!
470:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:31:21 IyGVLPsuO
不況関係ないだろうなぁ
やってる番組が
バラエティは面白くないし
ニュースは偏狭報道だし
誰も見ないのは当然
471:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:32:12 V0EvYmp40
203 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 07:53:44 ID:oyPVOc0zO
身売り騒動はもう勘弁。
TBSには色々思う所はあるが、ほとんどメリットもなければ
赤字の球団を半ば押し付けだったが持ってくれてるだけで感謝な部分はある。
このご時世球団買えるのはそれこそパチ業界あたりしかないんじゃないか?
以前噂があった所も厳しそうだし。チームが弱いから反射的にTBSを批判する流れは飽きたしみっともない。
472:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:32:50 B1SaDaL6O
質問
どこもホールディングスってつけてるけど
何で?
473:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:38:07 StirPDRB0
野球ニュースが増えれば増えるほど視聴率下がるんだろ?
野球放送しなければいいのにw
474:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:39:33 9c0idX7m0
原因を人のせいにしてればいいんだから楽なもんだなw
475:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:46:47 arManfWo0
最近じゃTBSラジオを聞き流すこともしなくなった
TVの方はもう終わってっからな無理だろ
476:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:47:28 t4AKLFQr0
ラジオはどうのとか言ってる奴w
十分洗脳されてるよw
ラジオも十分反日姿勢なんですがwww
477:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:48:42 ngGdfx/m0
こんな局に広告出しても効果ないw
478:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:52:11 Sc9lZECHO
エキサイトベースボールは横浜戦流してるから当然だろう
むしろそんなに不振なのに巨人戦をやらないことにビックリ
今頃になって親会社として活動するようになったのか
479:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:52:47 c7jNZwWDO
>>472
分社化、子会社化して給料その他で差をつけられるようにした
TBSの場合ホールディングスの社員とそれ以外の社員で給料が違う
480:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:53:38 S87AR16k0
サカスに核でも落ちればいいのに
481:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:53:48 V0EvYmp40
>>478
最近巨人戦以外の中継が増えてんだけど、なんでだろね、金ないからかね
482:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:57:34 Iqeme3Ac0
>>472
昔は独占禁止法の関係で持ち株会社という形態が特別な場合を除き認められていなかった。
平成になって独禁法改正で持ち株会社が認められるようになった。
だから最近は持ち株会社(ホールディングカンパニー)を親会社として
実質的に業務を執り行う会社を子会社化することが多くなった。
483:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:59:18 94DFw2i3O
サカスさん時間帯変えてもダメじゃんw
秋にはこれも再放送枠になるんだろうな
484:名無しさん@恐縮です
09/08/06 09:59:57 XRPRAKe50
>>482
それはトラストやコンツェルンなどの旧財閥の手法みたいだな
そういうのはみんなOKになったんだ?
485:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:00:05 ZlGea75w0
やったやった、わーいわーいヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
486:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:00:26 DHYmyOF90
やっぱ不動産会社は放送にはやる気ねーのな
487:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:06:47 Iqeme3Ac0
>>484
スマソ。
それ以上の詳しいことは俺も知らないんだ。
488:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:12:54 GcRTz8in0
今は月極財閥と定礎コンツェルンがすごいよな
489:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:15:12 /QhJD8G+P
オマイラTBSが無くなったら「けいおん」や「コードギアス」などに
代表される深夜アニメもサッカー関連番組などの映像コンテンツにも
ダメージが及ぶぞw
取り合えず赤字な野球を切って貰うって事で丸く収めるべきw
490:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:17:53 z4XPrTaG0
>>489
そんなもんいらねーよw
491:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:20:12 OVP/R6d10
>>489
あれMBSじゃね
492:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:23:09 TtR/ORLZ0
ガチンコ復活させろよ
あれは当時からすでに誰もがやらせだってわかってたから心配ないって
493:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:24:06 J8R+JoyQ0
焼き豚死亡w
494:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:24:30 f7wmn2sq0
>>455
>*4.1% 15:48-16:43 TBS 宮廷女官チャングムの誓い
4%も数字取るなんてTBS大勝利じゃん!俺らの負けじゃん!
てっきり1%前後だろうと思っていたのに。
さすがTBSのクオリティは高い・・・
495:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:26:10 88Mz9fvv0
>>489
深夜アニメもサカも多極でやればいい
NHKでもいい
496:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:28:33 OVP/R6d10
>>494
水戸黄門が8%以上とってた枠だから
TBS的には敗戦だろうけどな
497:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:28:43 ydd1agYG0
社員の高い給料に手を付けざるをえないな。
組合が異常に強いからムリだろうけどね。
498:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:33:02 F6ssB0re0
黄門様が韓国までに旅すればいいんじゃね
499:名無しさん@恐縮です
09/08/06 10:50:21 OTXFlzSt0
プロ野球が全然人気ないことを1番よく理解してるのがテレビ局だよ
それでもごり押しして洗脳しないと今以上に不人気になる
特に生で見れば高校野球もプロ野球も草野球も大差ないんだよ
球場で見てみろ
何の球種投げてるかも分らないしスピードも速いのか遅いのか分らん
テレビで見て初めて見れるレベルだよ
生観戦しても全然面白くないよ
それでも野球ファンは掲示板に点灯するカウント見て盛り上がってるよ
あれ見たとき野球ファンが少し変な人間に見えたのは内緒なw