【東京】日本中で振り込め詐欺が減っているのに、唯一増え続けている情弱都市at LIVEPLUS
【東京】日本中で振り込め詐欺が減っているのに、唯一増え続けている情弱都市 - 暇つぶし2ch2:Ψ
10/07/23 17:37:22 5q7mUCQ20
知らないのか?
東京は日本中のカッペが集まった町なんだぞ。
利口な奴はもっと住み易いところに散らばってるんだよ。

3:Ψ
10/07/23 17:37:45 pc6TnA/70
続き

先月、「手渡し型」の詐欺で250万円の被害にあった都内の78歳の女性は、警察官を名のる男から電話があり、
「あなたの口座から勝手に現金が引き出されている。キャッシュカードを変えなくてはならないので銀行員の男に渡して
ほしい」と言われたということです。このあと銀行員を名のる男が自宅を訪れたため、カードを渡して暗証番号も教えて
しまい、女性の口座からはこのカードを使って預金のほとんどが引き出されたということです。女性は「被害にあわない
よう十分に気をつけていたつもりが、警察官だと言われて信じ込んでしまいました。老後のたくわえを渡してしまい、
わずかな年金で生活していくしかありません」と話しています。警視庁犯罪抑止対策本部の千野啓太郎副本部長は「最近は
『振り込ませない』振り込め詐欺が増加しているうえ、警察官や銀行協会を名乗るなど新しい手口が広がっている。手口を
周知するとともに、手渡しの場合でも預金の引き出しなどに使われることが多い金融機関に客への声掛けを徹底してもらい
被害を未然に防いでいきたい」と話しています。

ソース
URLリンク(www.nhk.or.jp)


4:Ψ
10/07/23 17:39:55 pc6TnA/70
関連

振り込め詐欺、東京集中? 上半期4割増、全国は2割減

 振り込め詐欺の今年上半期(1~6月)の被害は、前年同期と比べ全国で2割減ったのに、東京都内では逆に
約4割増えている実態が明らかになった。犯人グループが被害者宅に現金やキャッシュカードを受け取りに来る
「手渡し型」が増えており、警視庁は、受け取り役が潜伏しやすく、金融機関が身近にある都内が狙われている
とみている。

 同庁によると、都内での認知件数は754件で昨年同期より37%増えた。一方、全国では3235件で21%
減った。被害総額も都内は約12億円で約3億円増えた。これに対し、全国では約36億円と14億5千万円減っ
た。人口10万人当たりの被害は都内は13.6人で、全国平均の5.9人に比べ、際だって多かった。

 都内の被害で多かったのは、身内のほか警察官や銀行協会職員になりすます「オレオレ詐欺」の588件。この
うち「手渡し型」は304件を占め、昨年同期の3倍近くになった。中でも警察官や銀行協会職員などをかたった
手口が158件と目立った。キャッシュカードを受け取りに来るケースがほとんどだ。

ソース
URLリンク(www.asahi.com)

5:Ψ
10/07/23 17:41:26 pc6TnA/70
関連

おれおれ詐欺、昨年比1.8倍=上半期、都内集中-警視庁

 東京都内で今年上半期に認知された振り込め詐欺が昨年同期より3割増え、中でも親族などに成り済ます
「おれおれ詐欺」が1.8倍に上ったことが22日、警視庁のまとめで分かった。

 全国の被害は警察庁の集計で2割減少する中、都内に集中している実態が浮かび上がった。

 警視庁によると、1~6月の振り込め詐欺認知件数は754件で、昨年より202件増加。被害額は計12億円を
超えた。特におれおれ詐欺が256件増の588件に上った。

 手口では、警察官や銀行協会を名乗り、被害者宅に出向いて現金やキャッシュカードを詐取する事件が
増加し、158件だった。

ソース
URLリンク(www.jiji.com)

6:Ψ
10/07/23 17:42:38 pc6TnA/70
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


7:Ψ
10/07/23 17:44:02 LTmIWd7N0
家族思い、お人よしが集まる都市
それが東京

8:Ψ
10/07/23 17:45:28 vFdCS5W40
てか今どき金持ってるの東京人くらいだからだろ
無い袖は振れない

9:Ψ
10/07/23 17:53:05 0sFEyl0s0
>>1
ヲイ情弱、日本の人口は純減に転じ、高齢化が顕著だ。
にも関わらず東京の人口は1990年代後半から増加に転じている。
しかし特殊出生率は全国でも最下位だ。1.0を切っておる。
おまけに現在の出張受け取りタイプの振込み詐欺では
最早振込みとは言えない手口である。


自分がどんだけ情弱かわかりましたか?

10:Ψ
10/07/23 17:58:14 2uHui3/o0
みんな一緒じゃないと気が済まない東京民は、みんなが振込んでるんだから
自分も振り込まないと村八分に遭うって強迫観念がある

11:Ψ
10/07/23 17:58:15 74R9RzAz0
虚言がどれだけあるんだろうね・・。
東京って、そういう街だと思わない?w

12:Ψ
10/07/23 17:59:07 kYoguc1E0
あれだけ騒がれてたのにすっかり忘れて引っかかるってどんだけ鳥頭なんですか。
それとも、みんなが引っかかってるから自分も・・・っていう東京人の習性か?

13:Ψ
10/07/23 18:00:55 pc6TnA/70
>>9
田舎の若者が「上京して成功してやるよ」と目指すから、高齢化が田舎より少ないんじゃないかしら?

14:Ψ
10/07/23 18:02:12 MmEI/G1g0
東京近県はどうなのかな?

15:Ψ
10/07/23 18:04:14 gGPdjqx00
東京なんて田舎にいられないDQN連中の寄せ集めだし

16:Ψ
10/07/23 18:06:52 0sFEyl0s0
>>13
その高学歴高収入のかっぺどもが定年退職して
郷里へ帰ってくれればそうなるけど、公害もほとんどなくなった
今の東京に住み慣れるとそうもいかん。ってことで残念ながら
数年前に東京都の老年人口は初めて200万を超えた。
んでエリート医者はどこにいますかって話だ。どんどん増えるよw

17:Ψ
10/07/23 18:09:44 pc6TnA/70
>>16
つか若者が振り込め詐欺やってる気がするわー。気をつけましょうね

18:Ψ
10/07/23 18:12:55 pc6TnA/70
需要と供給だよね。東京都とテレビは振り込め詐欺注意喚起をCMでやった方がいいよ

東京 需要:若者 供給:高齢者
田舎 需要:なし 供給:高齢者

19:Ψ
10/07/23 18:42:25 2eYAg6np0
東京に元から土地もって住んでたジジババはバカでも金持ちになれたからね
世界の中で東京ほど「バカなのに金持」ちがいる都市はないだろう

20:Ψ
10/07/23 18:46:05 c+t/6dAe0
東京の老人が一番世間知らずなイメージ

21:Ψ
10/07/23 18:48:51 pEiu8Sfb0
参院選の結果からして馬鹿丸出し

22:Ψ
10/07/23 18:51:27 ZKPPWpXF0
情弱都市というのは
蓮舫170万票で証明済みだ

23:Ψ
10/07/23 18:56:44 YW6fhlZr0
>>2 そのまんまやないかいwwwwあそこは欲望の町だからなw

24:Ψ
10/07/23 18:58:22 3uuA/I510
蓮舫(笑)

25:Ψ
10/07/23 19:20:47 pc6TnA/70
R4か

26:Ψ
10/07/23 20:24:29 7qnCx0Af0
地方には方言の壁というものがあってだな・・・・


27:Ψ
10/07/23 21:12:26 PqH90Q+e0
日本情けねー。だから選挙で売国奴が当選するんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch