10/06/30 02:59:24 B2LgUcTV0
すごい商品をみんなで発明したんだが・・・発明した所で力尽きた・・・。
もう気力も体力も財力も全て出し尽くした。
残ったのは製品だけ。
でもその製品をどうやって世に広めたらいいのか
わからない。
2ちゃんのみんな助けてくれい。
このままじゃ自分達が不憫すぎる。
2:Ψ
10/06/30 03:01:13 Qfdvo5uh0
(゚Д゚)?
3:Ψ
10/06/30 03:01:19 JdX89U0L0
だが断る
4:Ψ
10/06/30 03:01:37 9FuwRvXZ0
スレリンク(jsdf板)
5:Ψ
10/06/30 03:02:14 CgekRaSw0
PKまでモチこんで負けるとはこれ以上無いほど惜しい敗戦だよね
まあ頑張ったからこそだよね
6:Ψ
10/06/30 03:03:23 yQ9tTQI30
>>1
けいおん終わるまで待て
7:Ψ
10/06/30 03:03:51 Tjiq+1zU0
>>1
もう寝ろ
8:Ψ
10/06/30 03:06:11 oDChAQGV0
ご冥福をお祈りじます
9:Ψ
10/06/30 03:10:19 benQ8nTO0
>>1
tube
10:Mono
10/06/30 03:11:17 B2LgUcTV0
ちなみに費やした期間は2年~3年。
開発、研究、治験、を全て自費で捻出し、
その間仕事も辞めてその研究開発に没頭した。
しかし2年目を迎えて限界に。
長期に渡ってダウンしたのだか、
現在なんとか生きている状態。
製品は国の許可も取り、
信頼のおける研究機関からも安全性について承諾書を貰った。
あとは販売?、広告?
をするだけなんだが、
どうも自分にはその力が無い。
センスも無い。
頼む、2ちゃんのみんな。
ヒントやアドバイスを元気玉としてくれないか?
11:Ψ
10/06/30 03:16:28 +peXULm60
単語の使い方がゆとり仕様だな
12:Ψ
10/06/30 03:16:37 cWrmkD1p0
みんなで発明したって
誰とだよ
13:Mono
10/06/30 03:16:42 B2LgUcTV0
>6
わかった。
自分も見てみる。
先週初めてみて結構面白かったから。
ありがとう。
ちょっとまつ。
しかし、ほんと凹みそうなんだ。
一人東南アジアの奥地に篭って現地の人々とやってきたが、
もう限界だ。
しかし、ここで終わりたくは無い。
この研究に携わることで、
勤めていた仕事は辞めることになった。
現地に篭るために日本の友達とも連絡はとれず、
一人ぼっちになってしまった。
はぁ・・・。
PS 今、一時東南アジアより帰国中。
ワールドカップを見ながら廃人から復活中。
帰国時は、ホセ戦後のカーロスリベラ状態。
14:Ψ
10/06/30 03:17:11 Kmc7O1+60
ニコニコ動画にうpすればよかろう
15:Mono
10/06/30 03:24:44 B2LgUcTV0
>12
カナダ国籍のベトナム生まれの医学博士と
(とはいっても気のいいおじいちゃん)
東南アジアの現地の方々
(25歳の若きベトナム人とその近所の皆さん)
>14
そうすればいいのかな?
ちょっと検討してみる。
規約とかあるのかな。
調べてみる。
ありがとう。
>9
もしや9番の方はYOUTUBEを使えってアドバイスだったのか?
ありがとう。
16:Ψ
10/06/30 03:24:50 yQ9tTQI30
>>13
けいおんオワタ
具体的な物が何なのかは良く分からないけど、流通経路が欲しいって事?
17:Ψ
10/06/30 03:25:29 HwiGlj9k0
特許とらないと類似品が出回って終了
18:Mono
10/06/30 03:26:27 B2LgUcTV0
>16
具体的いうと、
完成した製品を、必要としている方々に供給できる『道』が欲しい。
アバウトですまない。
19:Ψ
10/06/30 03:28:11 yQ9tTQI30
>>18
それなら自社webか楽天でいいんじゃないかな?
店舗を構える必要も無いし。
20:Mono
10/06/30 03:30:59 B2LgUcTV0
>17
そうか。確かに。
初期にはみんなでそんな話もしていたが
すっかり忘れていた。
世界特許みたいなものってあるのかな。
それとも東南アジア各国でとって、
それを日本にトランスファーできるのかな。
それとも日本で取った方が早いのかな。
すまない。
自分は法務とかそっちは専門ではないので。
これもしっかり調べてみる。
みんなありがとう。
なんか次の一歩が見えてきた。
脳みそが3ヶ月振りに動き出してきた。
脇から汗も出てる。
やっと生き返った気分だ。
特許か・・・。
実用新案とかもあるよな。
ちょっとそっち側も本気で調べて見る。
21:Mono
10/06/30 03:34:33 B2LgUcTV0
>18
楽天か、考えていなかったな。
それも調べてみる。
真剣にありがとう。
22:Ψ
10/06/30 03:35:41 iKYIxGF1O
おやすみ
23:Ψ
10/06/30 03:37:51 iKYIxGF1O
>>17シャープは液晶技術に特許とらない分野があるらしい。特許とると、公開されやり方がわかるからとか。
24:Mono
10/06/30 03:40:40 B2LgUcTV0
>23
それを考えて今中国での販売は控えているところ。
ちょっと目が覚めてきた。
半年前の燃えていた自分に戻るわ。
もう一回ノート全部読み直して見る。
>22
ありがとう。
25:Ψ
10/06/30 03:54:31 ww5Nx3MUO
そう言うクラブに頼れば?特許、製造、販売いろいろ手助けしてくれんじゃね?
26:Mono
10/06/30 03:55:06 B2LgUcTV0
>ID:yQ9tTQI30さん
6番の方
本当にありがとう。
「けいおんみてから」
って言うこのコンティニュー感に救われました。
続きがある、先がある、
そう思うと、身構える自分がいた。
これってすごいと思う。
自分もいつか困っていたり、自殺を考えていたり、
生きる望みが無い、自分の状態のような人を見つけたら
「明日に続くなにか」を残してみる。
返事をくれたみんなありがとう。
具体的に今日からまた動いてみる。
27:Mono
10/06/30 03:55:46 B2LgUcTV0
>日本のワールドカップは終わったけど
うちらのワールドカップは丁度、今この瞬間から始まったと思う。
自分、がんばります。
奇遇にも丁度23レスでひと段落がついた。
運命を感じます。
今日から再出発します。
イレブンのみんなこれからもよろしく。
報告するんで。
28:Mono
10/06/30 03:57:09 B2LgUcTV0
>25
かと思ったら早くも次のアイデア
ありがとう。
クラブ?
ちょっとそれも探ってみます。
29:Mono
10/06/30 03:59:23 B2LgUcTV0
>ちょっと一回休憩してきます。
顔洗って水飲んで、
リフレッシュしてきます。
みんなありがとう。
道が少し見えてきた。
なんとしても何時の日か
自分が生まれた日本にもその製品を発表できるよう
がんばります。
30:Ψ
10/06/30 04:34:55 +sFUtoX30
ここ、おもしろいよ
URLリンク(www.the-earth.tv)
町内ごとの人口構成もわかる
31:Ψ
10/06/30 05:14:24 Kmc7O1+60
とりあえず画像うpしてみよう
32:Mono
10/06/30 05:16:46 B2LgUcTV0
>30
ありがとう。
ブックマークしときます。
顔を洗って少し目が覚めました。
支離滅裂で、自分勝手なスレッドを立ててすみませんでした。
今、日本に持ち帰ったサンプルを眺めてます。
今日は寝ることにします。
脳みそがきちんと回転するときに、
またタイプします。
みなさん助かりました。
今後も宜しくお願いします。
33:Ψ
10/06/30 05:23:30 QWzhb8hg0
何系の商品よ?
34:Mono
10/06/30 05:26:06 B2LgUcTV0
>31
画像はあるのだが、
どうやってUPしていいのか解らない。
方法を教えて下さい。
ちなみに今、デスクトップ上に画像のデータはあります。
35:Loly Chou-Chou ◆6n.FtfrTy9sq
10/06/30 05:43:45 OzojRTQT0
人が気持ちよく○○していたところへきてこれだよ┐(´ー`)┌
まずは市場調査からしてみたらいい
それを元にトップ・オブ・マインドを高めるんだ
36:Ψ
10/06/30 06:03:45 Kmc7O1+60
特許取る前に画像見せちゃうとまずいんじゃない
いいネタなら速攻真似されるべ
37:Ψ
10/06/30 06:06:33 3iJLuOt20
東南アジアの人間使えよ。
人件費も安いだろ。
>>1はベトナムいるの?
オレもいるよ。ホーチミンw
38:Ψ
10/06/30 06:56:39 QWzhb8hg0
固いものなのか柔らかいものなのか
39:Ψ
10/06/30 07:08:06 DOI/wMv20
このブログをよく読むと、タイでの流通経路が解説されているっぽいです。
参考にどうぞ
『ネットゲリラ』
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
40:救いのアロマ ◆tUj9AF1EiU
10/06/30 07:39:29 AneywKixO
「とれたま(WBS・テレ東)」で紹介されたらイイですね
41:童貞子 ◆C1dRSJdbts
10/06/30 08:01:06 0oGPuk7A0
ハゲを治す薬なら、俺が実験台になるぜ
42:Ψ
10/06/30 08:43:49 CRPBD80z0
商品名をまず考えろよ。ゲゲゲの○○○とかいいと思うぜ