ミュージックアワーの不調について石橋氏「カスの著作権団体が音楽文化衰退させた。」at LIVEPLUS
ミュージックアワーの不調について石橋氏「カスの著作権団体が音楽文化衰退させた。」 - 暇つぶし2ch1:Ψ
10/06/23 06:19:27 oT5hEhTi0
「ザ・ミュージックアワー」(TBS)の視聴率が低迷していることに関し
MCの石橋貴明氏は「カスの音楽著作権団体が街のお店に因縁をつけて
音楽文化を衰退させてしまったせいだ。」と原因を分析した。
同番組は、ヒトケタ続きの低視聴率に喘ぎ、わずか2ヶ月にして早くも方向転換。
6月からは最大のウリであった生放送をあっさりやめてしまい、収録した2回分を半分ずつに分け、
2週に亘って放送するという苦肉の策をとって視聴率を底上げしている。
URLリンク(www.j-cast.com)

2:Ψ
10/06/23 06:21:50 Hqso9MTzO
ハハッ

3:Ψ
10/06/23 06:23:25 m/MA5AsY0
言ってることがよくわかんない。

4:Ψ
10/06/23 06:23:56 VZcQOqOT0
横にいるのを嵐に変えるだけであら不思議

5:Ψ
10/06/23 06:24:40 Fs9HPXyz0
ホントに言ったのなら神だな

6:Ψ
10/06/23 06:24:46 hULloDsTO
いや安物音楽が量産されたせいだろ

7:Ψ
10/06/23 06:28:27 Yvkm2gFz0
衰退にはお前も貢献してないかい?

8:Φ
10/06/23 06:45:57 1ZWDOx3H0
音楽は贅沢品です庶民には必要ありません

9:Ψ
10/06/23 06:46:19 LIUjIj740
鑑定団みてる

10:Ψ
10/06/23 07:29:40 VjZRc+Yz0
司会者のギャラ高騰も一因なのか

11:Ψ
10/06/23 07:32:49 ctEK0aza0
>>1
朝っぱらから何やってんだよ

12:Ψ
10/06/23 07:34:23 HeeZsS+V0
ガラガラへびがやってきたのですね

13:Ψ
10/06/23 07:50:00 J/LL4YKn0
だって
すかすかでどれも似たようなJPOPとかジャニとか韓流とかアニメの主題歌とか

聞きたくもないんだもの


14:Ψ
10/06/23 07:58:31 9qGv2afK0
うたばんに比べると地味になった印象があるな。
いっそ司会変えたら?

15:Ψ
10/06/23 08:00:59 T4B37QVV0
うたばんの時に芸人枠とか芸人だらけとかにしたのがまずかったんじゃないのか
俺はそれで見なくなった

16:Ψ
10/06/23 08:12:35 g1QQ2i5Y0
>MCの石橋貴明氏は「カスの音楽著作権団体が街のお店に因縁をつけて
>音楽文化を衰退させてしまったせいだ。」と原因を分析した。

ソースにそんな文章はないぞ、

17:Ψ
10/06/23 08:20:05 S8EIKq0M0
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

18:Ψ
10/06/23 08:52:33 XOQdvz/Y0
このおじさん全然面白くないから嫌い。

19:Ψ
10/06/23 08:56:35 PnNkeX+w0
岡村さんはTVの規制がどうたら言ってたけど
またその後ぬるい番組を続けてるよね

20:Ψ
10/06/23 09:02:09 fAaZMf2U0
この手のやつらがそもそも音楽に感動したことがあるとは思えない


21:Ψ
10/06/23 09:49:10 gMyujmlAP
街角から庶民の歌声を抹殺する悪の組織、カスラック

22:Ψ
10/06/23 09:54:14 gMyujmlAP
>>1
バーニングに速攻消されるぞ

23:Ψ
10/06/23 10:03:57 U/qAaAjS0
石橋OUT、安住IN


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch