【口蹄疫 対策遅れで被害拡大】原口が隠蔽「発生後すぐに報道規制」★3at LIVEPLUS
【口蹄疫 対策遅れで被害拡大】原口が隠蔽「発生後すぐに報道規制」★3 - 暇つぶし2ch2:Ψ
10/05/10 23:56:17 +IVcydJO0
原口蹄疫


3:Ψ
10/05/10 23:58:52 BBUiCteR0
>>1おつです

4:Ψ
10/05/10 23:59:36 FuwipV7F0
選挙に協力しないところには それなりの対応でいいんだよ。わかってるな?あ?  <岩手のなにがし

5:Ψ
10/05/10 23:59:43 arbuQ9Og0
民主議員と一族一統死ね

6::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/05/11 00:01:16 HyhGBcRQ0
しゃぶしゃぶピンハネ御用聞き
産経口蹄疫、


7:Ψ
10/05/11 00:02:24 J87p7UVi0
【弥永睦雄】口蹄疫パンデミックの現場から悲痛な叫び[桜H22/5/10]
URLリンク(www.youtube.com)

【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党の動画が話題に!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

マスゴミが全く報じない宮崎・口蹄疫パンデミック
URLリンク(www.youtube.com)

【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害①②
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

総統閣下は政府の口蹄疫対策に大変お怒りのようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【口蹄疫20100508】知事からの要望を受け小沢氏コメント
URLリンク(www.youtube.com)



8:Ψ
10/05/11 00:02:58 lqLV5Fzh0
普通の頭の持ち主であれば、現状を変えるのは
暴動かクーデータしかないって、産経の正論で
誰かいってたが、本当にそう思うわ

9:Ψ
10/05/11 00:03:12 J87p7UVi0

緊急速報! 超左翼言論ファッショの恐怖が 今、まさに進行中!

【赤松が野戦軍司令官の部下として 言論封鎖・言論統制!】
被害者の代表達の最後の頼みの綱である陳情を預かった自民党議員の発言を、
赤松農相は一切許さず、封じ最後まで発言機会をおさえきった。しかも、現地の
被害者の直接の声を民主党員は今まで一度も聞こうともせず、見にもいっていない。
「あまりに酷い」と抗議の声をあげた松下議員や古川議員に対し、何と赤松農相は
「選挙パフォーマンス発言は許さない」と一喝! 更に現地の職員代表者の声も一切、
受け付けず、参加さえ許さなかった。この証言は映像に収めました。現場責任者の
悲壮な叫び、「皆さんに真実を語らせて欲しい」との声、確かに収録させて頂き、
預からせて頂きます! 皆さん、本当にこれをアップした時は全力で拡散に力を
貸して下さい!

URLリンク(twitter.com)


赤松広隆農林水産相が10日来県し、県内で相次ぐ口蹄疫の問題について東国原知事と協議。赤松農相は「一部の報道では対応が遅いと言われているが心外だ。できることはすべて
やっている」と弁解。協議終了間際には、同席議員が「発生から3週間もたっている。
いまさら何をしに来たのか」と赤松農相に詰め寄る場面もあった。

URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)


【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党の動画が話題に!
1 :Ψ:2010/05/10(月) 13:51:43 ID:i+2bTDta0
【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


10:Ψ
10/05/11 00:03:50 J87p7UVi0
動画 (自民党口蹄疫対策本部:記者会見)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.jimin.jp)

1.10年前、自民党は100億円の予算を迅速に確保
 →内、35億円で対策終了
 →農家が対策に打ち込めた
 →(=殺処分735頭)

2.今回、民主党は初動に失敗、それ以降も無策
 →自民党が42項目の要求をしても動かず
  (※自民党谷垣総裁が4/28に予算措置等要請)
  →4/30、国から100億円の予算措置
 →口蹄疫が発生している韓国からの輸入緩和
 →口蹄疫発生時の制限を緩和
 →口蹄疫損害補填の機関を仕分け
 →赤松大臣は外遊
 →5/6に鳩山総理、報道各局の政治部部長経験者と料亭で夕食
 →8日帰国し何故か栃木県で赤松大臣、民主党の選挙応援
 URLリンク(iup.2ch-library.com)
 →来県した小沢一郎は選挙の話だけ
 →宮崎県が初動33億円拠出するも枯渇
 →(=殺処分6万頭以上、更に増加中)


11:Ψ
10/05/11 00:04:17 JN2eUXX50
大手スーパーに行けば米国・ブラジル・オーストラリア産の肉があるから
酷産が値上がりしても全く困らないよ

12:Ψ
10/05/11 00:04:27 aQZk3my70
報道が規制されてるっぽいと感じた時まっさきにこいつ(原口)の顔が脳裏に浮かんだ
異常にうさんくさい奴だよな
ヒットラー小沢にゴマすって出世したいというゲッベルスのようなやつ

13:Ψ
10/05/11 00:05:55 m3Xp52Cj0
NEWS23で口蹄疫のニュースキター
赤松大臣宮崎入り、全額補償、殺処分73000頭とあっさりした内容。
その前には東京築地市場への外国人観光客の見学許可の話を長々やっていたのに。
日本の畜産業の危機よりも観光客がマグロのセリの邪魔になる話の方が
大事みたい。


14:Ψ
10/05/11 00:09:59 Hxzt6Fcn0
原口の政治主導の結果がコレだろ
政治主導を語るのなら
それに失敗したら即時に責任取れよ
中世ならギロチン台だが
まぁ
とっとと議員辞職して
二度と人前に顔を出さなければ許してやろう

15:aoi ◆U1p9jHYFr6
10/05/11 00:10:20 htjFAm8m0
一方、横峯さくらは 「口蹄疫対策に」と宮崎県へ大会賞金1200万全額寄付した。

16:Ψ
10/05/11 00:10:23 TyhHdMcN0
規制先間違ってますよw

17:Ψ
10/05/11 00:11:42 knD2CGjL0
>>1


18:ちく○
10/05/11 00:12:18 CXwkoaqu0
やはり、「赤松農水大臣口蹄疫」を正式名称にすべきだな。
他板でアク禁になっても、俺は諦めない。

19:Ψ
10/05/11 00:12:29 AXNXuirQ0
バカ松死んでよし

20:Ψ
10/05/11 00:14:01 Hxzt6Fcn0
>>15
評判の悪い奴は必死だな

21:Ψ
10/05/11 00:14:05 knD2CGjL0
この件のコピペ連投で規制が出るらしいな

22:Ψ
10/05/11 00:15:52 fy/DVbAq0
>>21
俺はとっくに規制くらってる

23:Ψ
10/05/11 00:15:57 wGQ5730w0
動物農場ミンス党
豚スクゥイーラー原口
しのび寄る民主党の全体主義国家

24:Ψ
10/05/11 00:16:16 OS8ySrjZO
>>21
早速言論統制か

25:Ψ
10/05/11 00:16:36 AXNXuirQ0
コピペしたい気持ちは良く解かるが書き込みしよぜ




って規制厨だよ俺wwwwwww

26:Ψ
10/05/11 00:16:42 lqLV5Fzh0
>>7
動画を見て、怒りがふつふつ湧き上がるな。
そんな時間、余裕ははないかもしれないが、
東京に出できて、渋谷、新宿、池袋、銀座等で
惨状を直接、訴えた方がいい。
民主党国会議員は、政権から落ちたら、地獄が
待っているぞ


27:Ψ
10/05/11 00:19:42 OS8ySrjZO
オレの人生糞みたいなもんだったが
そろそろ憂国の士としてこの命、使うべき時が来たのだろうか・・・

28:ちく○
10/05/11 00:20:10 CXwkoaqu0
>>21
>>24
★100510 複数 「江藤拓議員質問」動画URLマルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板:67番)
スレリンク(sec2chd板:69番)
悔しいです(><)
こんなことなら、N+のキャップとか、返上しなきゃ良かった。

元運営系の手先(φ φ φ ★)経験者の俺がアク禁とかアホスwwww

29:Ψ
10/05/11 00:20:11 pPPgnsk60
>>8
他国の若者だったらとっくにしてると思う
ただ、日本の若者は達観してるというか諦めているというか
元気がないのでそれは望めないと思われ
生きてくのに辛いくらい追い詰められても自殺かよくて盗みを働くくらいだろう・・・

あと、日本の有権者の大部分(じじばば)が洗脳メディアのTVと新聞くらいしか情報ソースがないのも悲劇

30:Ψ
10/05/11 00:20:36 YwQwA3RY0
スレリンク(liveplus板:993番)

それが風評被害でしょ
感染していようがいまいが、
疫病が発生した地域の肉なんて普通は避ける。

31:Ψ
10/05/11 00:20:37 Hxzt6Fcn0
結局全部焼却処分だろ
感染してなくても『宮崎』ってだけで販売不可能だろーし
何ともなくても焼却希望だろ
全額補償されるらしーしな

結局
アホの原口の報道規制は
風評被害すら防ぐ事も出来ず
只単に被害を拡大させ
宮崎及び近隣の住民を危険に晒しただけ

32:Ψ
10/05/11 00:20:46 7P35seQA0
>>7の一番上の動画はやべぇ・・・つられて泣きそうになった

情報って大事だよな
60000頭とか70000頭とか言われている中で、それはあくまで 「殺処分」 が決定した家畜で、
実際は薬殺免許などの都合から獣医じゃないと権限がなくて実際殺したのは10000頭前後なので
殺処分待ちの家畜からいつ広がるかわからないとか・・・

結局、国が指示して大勢の獣医を宮崎入りさせるとか、保障範囲を明確にするとかしないと
当事者の畜産農家の人達はなにもできないんだな・・・

33:Ψ
10/05/11 00:21:14 vzjDAQTP0
報道ステでやってたけど、処分された家畜の数を
3万とか言ってたけど、そんなにすぐに3万になるわけないのに。
以前の自民の時は数百頭で食い止めたのに。
今回の報道がはじめてだと思った人はおおバカだよ。
日本の畜産業をどう思っているんだ。
アホ松の食っているお肉だって国産のお肉だろうが。
おいしいお肉食っているんだろうどうせ。

34:ちく○
10/05/11 00:22:05 CXwkoaqu0
>>29
江戸時代以前なら、一揆で幕府が倒幕されてるレベル
明治から昭和にかけてなら、共産革命が起きてるレベル
他国なら、赤松は国家反逆罪で処罰されてるレベル

中国や北朝鮮で同じことがおきてれば、間違いなく国家反逆罪。

でも、今の日本は政府が国家反逆してるよね。

35:Ψ
10/05/11 00:22:55 AXNXuirQ0

見えるよ
鳩山の墓の前にお供えのユンケル山積み


36:ちく○
10/05/11 00:23:58 CXwkoaqu0
>>31
焼却事態が不可能なんだよ。
で、全額補填というが、今の埋没費用は個人もちだろ?

「後払い」なんだよ。補填って事は。
すると、払えなくて自己破産→自殺って負のスパイラルが始まるから、
先に緊急融資とか、埋没も費用を出すとかをしないといけないんだけど、そういうの一切なし。

37:Ψ
10/05/11 00:24:10 091Cb5jN0
赤松口蹄疫 次枠

38:Ψ
10/05/11 00:24:14 AXNXuirQ0
>>34
北朝だったら、銃殺刑確定

39:Ψ
10/05/11 00:24:38 091Cb5jN0
ミスったw
赤松口蹄疫 次枠 URLリンク(live.nicovideo.jp)

40:Ψ
10/05/11 00:24:46 9T8W+w970
>>28
良識ある世論によって選ばれた民主党政権を叩く反革命分子は断じて許さないからな

41:Ψ
10/05/11 00:25:22 bo2/Z5IF0
オージーがちらつくなぁ
日本の畜産はもう終った
これが目的だったんだろう、なぁ民主党

42:Ψ
10/05/11 00:25:24 vzjDAQTP0
>>31
焼却処分も間に合わないらしく、生き埋めするしかないそうだよ。
それも生き埋めする場所もないから困り果てているんだと。
それに、以前の自民の時にも同じ病気が流行ったけど、その頃は
きちんと報道もしてたし、きちんと初期に対応していてこんな莫大な
数じゃなく数百頭とかで抑えられてたよ。そのときも大事みたいな
報道だったけど。その後収束に向ってたけどね。
アホ松は分かった時点で外交日程を切り上げて帰ってくるべきだったんじゃない?
カストロの弟とあっている映像を見たけど、デレデレして気持ち悪かった。

あと、宮崎県のどこかの選挙区の江藤さん疲労で尿道結石になったんだと。


43:Ψ
10/05/11 00:25:38 nFw2U4oAO
>>35
ユンケルどころか動物の臓物まかれても仕方ないくらいの事態だよな
ぽっぽの映像みたが、受け答えが鈍ってたんだが病の兆候だろうか

44:ちく○
10/05/11 00:25:45 CXwkoaqu0
>>40
日教組の信者でありながら、民主党を裏切って投票しなかった俺は正しかった、そういいたい。

45:Ψ
10/05/11 00:26:09 YwQwA3RY0
>>8
>>29
それが普通かどうか知らんが、
何かにつけそういう事はここ何十年も言われつづけてきた表現。


税金の使い道やら、政官財癒着やら、

46:Ψ
10/05/11 00:26:27 sfeNTucO0
マスゴミも無責任なモンだなw
ミンスの規制指示じゃなく、ミンスと結託したクセに

47:ちく○
10/05/11 00:27:25 CXwkoaqu0
>>31>>42
川南では、掘ると2mくらいで地下水が出るから、汚染防止のためにビニールシートを敷いて埋葬する。
で、さらに2mくらい土をかぶせるんだが、腐敗して、腐った血が吹き上げるそうな。

そんな、地獄絵図を見もせずに、「動きが遅いとかふざけんな」とか、てきとーなこと言ってるのが赤松。

48:Ψ
10/05/11 00:28:01 ptZzs1cV0
この期に及んで選挙目当て云々か。それはお前ら自身が気にしてるから
なんだろうな。

ホントクソみたいな奴だな。

49:Ψ
10/05/11 00:28:23 PdlXuFEc0
>>42
売名行為の卑しい自民党議員に天誅が下っただけさ
ざまあみろ

50:ちく○
10/05/11 00:28:56 CXwkoaqu0
>>49
4月20日から江藤が言ってるように対策を打っておけば・・・

51:Ψ
10/05/11 00:29:30 lqLV5Fzh0
こんな情報統制、背筋が寒くなる。


52:Ψ
10/05/11 00:30:27 moaY8wnY0

まずは、ここのブログを読みましょう!
畜産農家の「ナマの声」がわかります


「川南のムッチー牧場」
URLリンク(green.ap.teacup.com)


ムッチー牧場の中の人、涙の電話インタビュー。マジ必見!
URLリンク(www.nicovideo.jp)


【口蹄疫】民主党ムカつくし、宮崎に募金テロしようぜ
スレリンク(news4vip板)

53:ちく○
10/05/11 00:30:35 CXwkoaqu0
まあ、前々から、関東が情報鎖国なのは分かってたけど、今回は露骨過ぎたよ

54:Ψ
10/05/11 00:30:57 YwQwA3RY0
>>33
>>7で殺処分44000と言ってるが?


55:Ψ
10/05/11 00:31:17 ZMbotcGwO
>>28
ありゃ
専門板にまで貼りに行ってたのか?
そいつはいかんなあ

でも通報する方も暇人だねぇ
俺にはめんどくさくてできん
ウザイコピペはNGに入れて終わりにしちゃう

56:Ψ
10/05/11 00:31:30 vzjDAQTP0
本当、民主党議員とその一族郎党は国産のお肉食べないで欲しいよ。
お前らがきちんと対処しろとも言わなかったからやらなかったから、
こんな風になったんだからな。
特にルーピーは食べるんじゃないよ。お前のせいなんだからな。
国内にいたくせに何もやらなかったくせに。
赤松の代わりにお前がやっても良かったんだぞ。
自民党の本部に対策本部おいた事は分かってたはずなんだしさ。

57:Ψ
10/05/11 00:32:44 YwQwA3RY0
>>48
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういうやつもいるから、どっちもどっち

58:ちく○
10/05/11 00:32:54 CXwkoaqu0
>>55
テレビサロン板、マスコミ板、VIP、ν速に貼ったんだが、
問題とされたのは、ν速の分だけ。

moperaから、お叱り受けて終わるんなら、早くしてほしい。

59:Ψ
10/05/11 00:33:08 vzjDAQTP0
>>53
キー局しか流れてこないのでね。そのキー局が特亜勢力に汚染されちまっているし。
自分もネットを見なかったら分からなかったよ。
ネットがあってよかったって思ったぐらい。
本当キー局腐っているよ。
政治も腐敗しているけど、放送局も腐敗してるよ。

60:Ψ
10/05/11 00:33:19 ZeUzOaSc0
原口逮捕?

61:Ψ
10/05/11 00:34:08 OS8ySrjZO
支那チョンが自国の食肉売り付けるために、菌バラ播いたんだろ
手引きしたのはミンス
食肉会社の株でも買ってんじゃねぇの?w

62:Ψ
10/05/11 00:34:46 Hxzt6Fcn0
>>36
政府が補償するなら
銀行も融資すると思うぞ
融資しなかったら信義則違反だろ
銀行なんて公的資金で存在してるんだから

63:Ψ
10/05/11 00:34:48 KjeDIKEA0
問題は、今生きてる家畜がいなくなることだけじゃない
疫病の問題で種付けができなくなってるってきいた
つまり、事態が終息しても畜産業の再開のめどがたたないということ
宮崎の畜産業はおそらく終焉だね(宮崎だけで済むのかはしらないが)

64:Ψ
10/05/11 00:35:56 lqLV5Fzh0
>>56
自民党は、お公家集団なのか。どうせ、情報統制で、国民に伝わらないことは
わかっているだから、宣伝カーでも繰り出して、大都市中心に
惨状を国民に訴えたらどうなんだ
と思うが


65:Ψ
10/05/11 00:35:56 rC8YMoSgO
「民主党の不作為」の目的は何だろう?



①日本の畜産業を壊滅させて、日本に中国豚、韓国牛を買わせる。
 ←宮崎牛の精液の大規模盗難事件。

②日本の畜産業、農業を壊滅させて、
 「日本ブランド」を潰し、
 日本が海外に持っている農作物シェアを
 中国、韓国が奪う。
 ←宮崎牛の精液の大規模盗難事件。

③日本の畜産農家が持っている土地を
 中国、韓国(特に中国)が買い漁り、
 移民用の居住地にする。
 →在日外国人参政権付与とセットで、「自治区」に。

④宮崎県民の生活と人生を叩き潰した上で、
 目の前に「損害補填」をぶら下げ、
 民主党の票田にする。




他に何かあるかな?

66:Ψ
10/05/11 00:36:05 bIouy4zV0
こうやって力を持ってる奴らが
どんどん手を組んで
自分たちの都合のいい社会に変えてしまう

犠牲になるのは国民

67:Ψ
10/05/11 00:36:20 ZMbotcGwO
もう風評被害防ぐとかいう時期は過ぎてるよねぇ
今は妙な憶測やデマを防ぐ時期

68:Ψ
10/05/11 00:36:33 AFaotibU0
>>46
民主党が政権与党から落ちた時は当然マスゴミも報復されると覚悟しとけよな。


69:ちく○
10/05/11 00:36:49 CXwkoaqu0
>>59
いやー、宮崎>>>>>九州内>>>>(報道一切なしの壁)>九州外>>(アーアーキコエナーイ)>与党
だったし。

>>62
でも、銀行から借りられないんだよね。
向こう5年間は畜産できないし、種付けできないし。

70:Ψ
10/05/11 00:36:50 IFCHSs0DO
>>56確かに大臣が動けないなら総理が指示出すべきだったね
緊急事態なのに

71:Ψ
10/05/11 00:36:59 KjeDIKEA0
ネットを見る人間には事態がわかるかもしれないけど
でも、ネットユーザーって有権者の半数にも満たないよね
パソコンがネットにつながっている家は増えてるだろうけど
ネットで細かいニュースまで拾って自分の頭で日本の情勢を考える人間が
一体どこまでいるのか……

72:Ψ
10/05/11 00:37:18 OS8ySrjZO
>>63
処分費用もただじゃないからな
世が世、国が国なら、赤松は政治犯で死刑だろ

73:Ψ
10/05/11 00:37:31 YwQwA3RY0
>>65
目的があって故意に不作為に及ぶほど優秀だとでも?

74:Ψ
10/05/11 00:38:30 vzjDAQTP0
>>63
全額補償したって牛さん豚さんを育てる事が出来なければ
おまんま食っていけないよな。
酷いよね。お金で解決できる問題じゃないし、その牛さん豚さんがいない
間、何で食っていけばいいんだろうね、畜産業の人たち。
畜産業の人たちの仕事もお飯の食い扶持も奪っている民主って一体何?
日本のそういう人たちの稼ぎから得た税金でやりくりしているんだろ。
何考えとるんだ。
そう言えば宮崎県って民主の議員あまりいないみたいだね。だから対処が
遅くなったのか?逆にそうならば、対処を早くしてやって民主が借りを宮崎に作る
事も出来るのにな。恨みばかりでよ馬鹿じゃねえの。

75:ちく○
10/05/11 00:38:31 CXwkoaqu0
>>68
マスコミ以前に、たぶん、刑事告発されるんじゃないかね。
>>1とか、完全に、おかしな発言だし。

ぶっちゃけ、「民主党処罰法案」作ってもいいぞ。たぶん。
韓国の親日派狩りみたいになっても、文句言えないと思う。

76:Ψ
10/05/11 00:39:31 RiMgzSiw0
>>20
評判の悪い親父の職業は何だったっけ?


77:Ψ
10/05/11 00:39:51 zatxI4iRO
301 名無しさん@十周年 2010/05/11(火) 00:06:14 ID:WVVL97qt0
もうパンデミックですね
何もしない民主党は犯罪組織と言っても過言ではありません!
あげくの果てに豚肉の輸出再開wwwww
どう見ても基地害ですw

5月10日現在 殺処分対象は7万5千頭を超えました!!!!!!!!!!!!!!!




宮崎県における口蹄疫の疑い事例の57例目~67例目について
URLリンク(www.maff.go.jp)


香港への豚肉の輸出再開について
URLリンク(www.maff.go.jp)



宮崎県における口蹄疫の疑い事例の57例目~67例目について
URLリンク(www.maff.go.jp)


香港への豚肉の輸出再開について
URLリンク(www.maff.go.jp)



78:ちく○
10/05/11 00:40:08 CXwkoaqu0
>>75訂正
おかしなのは、赤松の発言。自民議員に【選挙めあて】とか言い放ったこと。
これは刑事告発すべきレベル。

79:Ψ
10/05/11 00:40:16 es5ocZioO
口蹄疫問題をさも民主党政権の失態かのように工作しあらぬ噂を捏造し流布しようとする
反政府的行動にたいしていかなる法的手段がとられるか工作員どもは震えてまつがいい。

80:Ψ
10/05/11 00:40:17 OS8ySrjZO
>>73
それ以外に報道規制なんて何の必要があるんだ?w

81:Ψ
10/05/11 00:41:07 KjeDIKEA0
かつて水俣病などの公害が
時の産業振興政策の下で深刻な被害をもたらしたことについては
立法の不作為を国家賠償などで訴訟で争うことができた

今回はそれらの公害とは違って「既に前例がある災害」なんだから
政府の義務も明確なはず
宮崎の畜産農家は共同で国を相手に
不作為による損害賠償請求をしてはどうだろうか
(財産的損害は補てんされるとしても、主に精神的な損害の意味で)

もちろんお金を取る目的ではなく
時の政府が悪いんだということを世間に知らしめるために
裁判になれば流石に報道も無視できない……よね?

82:ちく○
10/05/11 00:41:29 CXwkoaqu0
>>79
本当にそんなことになるかね?
日本国の終焉だな。

83:Ψ
10/05/11 00:42:09 pPPgnsk60
今回の件の問題人物リスト作成しないか?
~テンプレ~
・人物名(よみがな)
所属政党 - ポスト
選挙区
罪状、非難される理由(書ききれない場合は動画やまとめへのURL)

・赤松 広隆(あかまつ ひろたか)
・福島 瑞穂(ふくしま みずほ)
・小沢 一郎(おざわ いちろう)
・鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)
・舟山 康江(ふなやま やすえ)

84:Ψ
10/05/11 00:42:16 gztNlZ5V0
既に宮崎や周辺県だけの問題じゃない
宮崎は子牛の生産地であり、ここで産まれ競り落とされ全国で育つ
いわば各地のブランド牛の産まれ故郷
これは日本の畜産の危機だ

85:Ψ
10/05/11 00:42:29 OS8ySrjZO
>>79
失策どころか意図的な売国目的ですw

86:Ψ
10/05/11 00:42:49 YwQwA3RY0
>>80
は?わけがわからんのだが?

不作為ということは、防疫対策を施さなかった件だろ
報道規制は「作為」

87:Ψ
10/05/11 00:43:14 AFaotibU0
>>79
今の状況で失態と気付かないとは民主工作員はよほど馬鹿と見える。



88:Ψ
10/05/11 00:44:03 q/Mva5QH0
情報開示して宮崎県産の食肉の流通を止め、一括回収処理しなかったようだから、
汚染食材が流通してしまった場合、消費されてしまった可能性がある。
狂牛病も長い間「人には感染しない」とされてきた物だっただけに、現時点で
医学的裏づけのある感染例が無いことをもって「人に感染しない」と言い切って
よいものではない。(文献上は感染したと書かれているものが存在する)
厄介なのは、店頭で余って食品リサイクルに回った場合で、家畜飼料として利用さ
れると新たな感染を引き起こす。

本州などほかの地域に伝播すれば、間違いなく初動の遅れによるもので、それは
必要な情報を開示し、その情報に基づいた適切な処理が行われなかったためである。

89:Ψ
10/05/11 00:44:11 vzjDAQTP0
>>78
その自民議員は大臣が外交していていなかったから副大臣とか政務官に
頼んで対処してもらおうとしてたんだよ。
でも大臣がいないと出来ないとかで対処が後手後手に回ってしまったと
言ってたな。
その間も、総理のルーピーは色々な料亭に食べに行ったりしてたけどな。
一日中書類整理とかしてたみたいだけどな。暇なら対処しろ世馬鹿ルーピー。

90:Ψ
10/05/11 00:44:42 YwQwA3RY0
>>70
普天間で頭いっぱいなんでしょ


91:Ψ
10/05/11 00:44:55 KjeDIKEA0
>>79
口蹄疫が発生したことが民主党の所為だなんて誰も思ってない
その後の対策に不備があったでしょ、ということを言ってる

四大公害裁判とか、政府の不手際による歴史をちっと復習したほうがいい
あの当時も「風土病」なんて言われて対策を放置したのが
深刻な被害を引き起こした、時の政党はおそらく自民党だった

そうやって何度も何度も、後手後手に回り続けた歴史を
繰り返してはならないというスタンスで時の政府は問題に取り組まなきゃいけない
しかも、今回は二番煎じの問題なんだからさ……

92:Ψ
10/05/11 00:46:56 KjeDIKEA0
>>86
いや、もちろん報道規制は作為だけどさ
それ以外に、他に何の対策もしなかったってことを「不作為」にするんだよ

報道規制によって農家に直接のダメージを与えたかどうかを
立証するのは非常に難しい(立証責任は農家にあるし)
だから、農家に直接因果関係がありそうな防疫対策の不作為を
争う方が現実的だと思って書いてみた

93:Ψ
10/05/11 00:47:17 ptZzs1cV0
どんなに糊塗しようが、現地、現場の人間がどう考えてるかで分かるからな。
あんまなめ腐ってるともっと酷いことになんよ。

94:Ψ
10/05/11 00:47:49 gztNlZ5V0
今回の報道規制は
最小限の損害でスムーズに解決した例にはならず
不祥事の隠蔽工作により損害が拡大した例になるだろう

95:Ψ
10/05/11 00:47:52 YwQwA3RY0
>>91
> 口蹄疫が発生したことが民主党の所為だなんて誰も思ってない

そうでもないw
949 名前:Ψ[] 投稿日:2010/05/10(月) 23:53:40 ID:+Hko5i3R0
>>926
今回は、発生原因もミンスの失政だろ。
それ以外に何があるの?


966 名前:Ψ[] 投稿日:2010/05/11(火) 00:00:17 ID:+Hko5i3R0
>>962
口蹄疫の発生している某国からの輸入解禁しただろ。
再発した後も、停止しなかっただろ?
知らないで、エラそうなこと云ってんのか?


96:Ψ
10/05/11 00:49:03 OS8ySrjZO
>>90
んなわきゃあねぇw
1自治体の話とはいえ処分6万頭だぞ6万頭?

予め段取り決めて、あえて行動しなかったに決まってんだろw


97:Ψ
10/05/11 00:49:04 rC8YMoSgO
>>73
あぁ、もちろんさ。

赤松ちゃんが優秀である必要はないんだよ。

バックの中国のブレーンが優秀であればいい。
赤松ちゃんは、中国様から言われて
素直にキューバで遊んでる、
そんな赤松ちゃんでありさえすればいいんだ。

赤松ちゃんだけじゃないよ?
ミンスちゃんは、みんなみんな
自分が優秀である必要はないのさ。

ただ、「優秀な中国様」に従ったのさ。

98:Ψ
10/05/11 00:49:06 vKRPvRj7O
今回は下手に報道規制なんかした為に民主党の好きな民意が高まらず結果赤松が動かなかったんだろう…
他人に言われなければ事の重大性が判断出来ないのだろう…


99:Ψ
10/05/11 00:49:09 eqSh9zdz0
2ちゃんの規制の方がはるかに酷い
どうなってんだ

100:Ψ
10/05/11 00:49:46 es5ocZioO
問題の本質は宮崎県がいまだに自民党支配下におかれた古い体質を脱していないところにある。
おまけに知事は地方分権をマスコミで偉そうにのたまうタレントくずれの無能。
そもそも宮崎県の発見の遅れ報告の遅れ対応の遅れという3重の失態と政治主導に不満のある
官僚どものサボタージュがウイルスの拡大を招いたのである。また歴代政権がこれまでに
このようなパンデミックにたいして十分な危機管理のシュミレーションを怠ってきたことが
自体への対応を後手後手にさせ自体の深刻化を招いたのは明白である。そうこれは人災なのだ。

101:Ψ
10/05/11 00:50:20 RiMgzSiw0
>>91
口蹄疫は、今回が初めてじゃないからな。
それでも何の対策も打てないのは不作為以外の何物でもない。
序に、バ韓国の食肉と資料の輸入解禁したのも糞ミンスな。
何の防疫検査もせずにな。


102:Ψ
10/05/11 00:50:25 PdlXuFEc0
>>64
良識ある世論が自民党の選挙パフォーマンス見え見えの行動に耳を傾けるとでも
思ってるのか

103:Ψ
10/05/11 00:50:27 bo2/Z5IF0
前例より少し酷くなって原口や民主は情報統制、言論封殺の愚かさを悔いるがいいと思ってたが
もはや酷いなんて表現を超越して甘っちょろく感じるほどの惨状だからな

104:Ψ
10/05/11 00:50:29 OS8ySrjZO
>>91
オレもミンスのせいだと思ってますがw

105:Ψ
10/05/11 00:50:52 pPPgnsk60
>>93
現場の人達が必ずしもネットで情報収集しているとは限らない。
ほとんどがTV・新聞マンセーな世代だろうし・・・
「消毒液も人員も全く足りないぞ!"東国原知事"は何やってるんだ!」
と思ってそう。

106:Ψ
10/05/11 00:50:54 Hxzt6Fcn0
>>74
雇用対策で高速道路か?
それだと東の思う壷だな

107:Ψ
10/05/11 00:51:11 AXNXuirQ0
母子加算で予備費使い切って
「畜産切捨て」ってところが本当のところか?

108:Ψ
10/05/11 00:51:34 RiMgzSiw0
>>100
現総理は、学者崩れのド阿呆ルーピーだが?


109:Ψ
10/05/11 00:52:02 PdlXuFEc0
>>71
わかりやすく伝えてくれるテレビが一番だと思ってる人が大多数でしょ

110:Ψ
10/05/11 00:52:14 8Tnn58OI0
みなさん気をつけて
民主は5月末までは徹底した報道規制を敷きます
そして5月末の普天間問題の期限が来たら今度は一斉に被害報道を始めます

これでマスゴミの目を口蹄疫に向けさせ、鳩山の責任問題をウヤムヤにするつもりです
民主は九州を犠牲にして自分達を守るつもりだ



111:ちく○
10/05/11 00:52:34 CXwkoaqu0
>>89
うん。だから、赤松と鳩山は本件で刑事訴追されるべき。

112:Ψ
10/05/11 00:52:43 lqLV5Fzh0
日本の畜産業の危機なんだぞ。情報統制はできても、
ウィルスを統制することはできないんだよ。
川南町のムッチー牧場の人の声を聞け。


113:Ψ
10/05/11 00:52:52 091Cb5jN0
赤松口蹄疫 次枠 URLリンク(live.nicovideo.jp)

114:ちく○
10/05/11 00:53:44 CXwkoaqu0
>>99
もう9年2ちゃんねるに居るが、今回みたいなのは初めてだ

115:Ψ
10/05/11 00:53:51 vKRPvRj7O
総責任者赤松が無能のせいだろ…



116:Ψ
10/05/11 00:54:05 bo2/Z5IF0
>>110
でもそれやったら逆に終わるだろw

117:Ψ
10/05/11 00:54:22 AXNXuirQ0
6月からはハラグチェの威光が消えるのか?
スポンサーの方がやばいと思う・・・・・
何やってんのよ日本orZ

118:Ψ
10/05/11 00:54:24 nFw2U4oAO
>>110
5月末には被害はさらに広がるよ
民主の予定はそうかも知らんが、それを遥かに超えた被害額になるだろうよ
思い通りにはならん

119:Ψ
10/05/11 00:54:35 OS8ySrjZO
>>110
それってマスゴミも犯罪やん?

120:Ψ
10/05/11 00:55:17 blECE7ZI0
>>100
×シュミレーション
◎シミュレーション

キミは低学歴なのかね

121:ちく○
10/05/11 00:55:33 CXwkoaqu0
>>100
>そもそも宮崎県の発見の遅れ報告の遅れ対応の遅れという3重の失態と
3月末に発見、4月上旬に確認、報告も4月始め、対応は全力を挙げて、既に37億円使い果たし、
なおかつ知事が7回陳情。

谷垣や自民を使って、小沢に面会するも「県の課題だ」と突っぱねられた

122:Ψ
10/05/11 00:55:36 es5ocZioO
地方分権を偉そうに言うならてめぇの尻はてめぇでふきなって話だ。都合のいい時だけ
国が国がとたよるなど笑止千万。さんざん政府を批判したどの口で言うのかと聞いてあきれる。

123:Ψ
10/05/11 00:56:04 AXNXuirQ0
>>119
だからスポンサーが・・・・・・

124:Ψ
10/05/11 00:56:09 pPPgnsk60
本スレなんだけど、大規模規制のせいで
金を払ってでも書き込みたい(火消し・ごまかし・民主への批判そらし)という人の割合が増えてるね。

あとすまない。>>83の続き誰か加筆できないか?

125:ちく○
10/05/11 00:56:16 CXwkoaqu0
>>110
一応、被害報道は始まったね

126:Ψ
10/05/11 00:56:34 IFCHSs0DO
赤松さん、自分のホームページで食料の自給自足をうたってるんですが
日付は今年の5月

1月から更新されてなかったみたいなのに、なんで今のタイミングで更新?(マグロには触れているが、今回の件にはノーコメント)
休んだ日曜日、お家でせっせと文章書いてたの?

127:Ψ
10/05/11 00:56:56 lqLV5Fzh0
>>110
北海道まで、飛び火して、日本の畜産業は全滅するw
ウィルスに賄賂がきくか?!



128:Ψ
10/05/11 00:56:59 AFaotibU0
>>100
宮崎を批判して責任逃れが出来るとでも思っているのか。
まったく対応せずに外遊してる馬鹿大臣を庇えないとみるや今度は
宮崎県を批判か最低な連中だな。


129:ちく○
10/05/11 00:57:19 CXwkoaqu0
>>116
たぶん、ガチで「親日派狩り」ならぬ「民主党狩り」が発生すると思う。
そして、選挙で負けた後に待ってるのは、民主党やマスコミへの破防法適用かと。

130:Ψ
10/05/11 00:57:21 YwQwA3RY0
>>92
君は ID:rC8YMoSgOであって、ID:OS8ySrjZOとは別人だよね?
ID:OS8ySrjZOは面白がって煽ってるだけにしか見えんし、トンチンカンなレスしてくるから軽く反論しただけ。

いずれにせよ意図的に不作為だったわけじゃないでしょうよ。
そこまで連中が優秀とも、大馬鹿とも思えない
単に、事の重大さを認識できず優先順位のつけ先を見誤ったんじゃないかと思うのだが。

131:Ψ
10/05/11 00:57:56 YwQwA3RY0
>>96
それは事ここに至っての数字

132:Ψ
10/05/11 00:57:58 34s2k9qu0
>>126
ロボットじゃないんだから公休日くらい休むのが当然
年中無休で24時間ネットの見えない敵と戦ってるオマエさんとは違うんだよ

133:Ψ
10/05/11 00:58:14 OS8ySrjZO
>>122
まあ、肝心の薬全部チョンにあげた上に、仕分けまでされたら
できる事もないよね
お手上げw

134:ちく○
10/05/11 00:58:15 CXwkoaqu0
>>124
お金を払ってでも書き込んでいたが、規制された。

135:ちく○
10/05/11 00:59:41 CXwkoaqu0
>>132
たとえばいま、激甚災害が発生しています。
防衛大臣が外遊から帰ってきました、
陣頭指揮に立たないといけないけど、きついので、1日休みます

つうじないよ。そんな理屈。

136:Ψ
10/05/11 01:00:09 vKRPvRj7O
>>122
だからと言って日本の農政をあずかる赤松の6万頭殺処分を出した責任は逃れられないよ…
この失態は農水相の歴史に残るだろう


137:Ψ
10/05/11 01:00:31 OS8ySrjZO
>>130
おまえも諦めろよw
誰がどう見ても意図的なんだから


138:Ψ
10/05/11 01:00:35 bo2/Z5IF0
>>124
運営も加担してるから話にならないよな
規制報告の板みてみなよ
解除されたとたん間髪入れずに自演規制してるから

139:Ψ
10/05/11 01:01:24 AXNXuirQ0
シュミレーション派の俺は・・・・
世代って言うか、年齢のせいか・・・
アカまっさかりの団塊の投票率は80%
これから日本を担う20代は20%
みんな 投票にいきましょう

KYが無投票になれば日本は変わる

140:Ψ
10/05/11 01:01:43 34s2k9qu0
>>135
今現在日本で激甚災害発生してないから
そういう屁理屈は通用しないんだよ

分かったら早く寝なさいボクちゃん

141:Ψ
10/05/11 01:02:22 es5ocZioO
>>136
なんでも政府の責任にするのは楽だよな。自己責任という言葉は知らないのだろう。

142:Ψ
10/05/11 01:03:05 NCa7oN6m0
最近見えない戦争がやたら起きてるから、農水相が外遊してる時に
タイミングよく発生するのはちょっと臭い。
そして民主の都合の悪い時は2ちゃんは必ず大量規制だな。

143:Ψ
10/05/11 01:04:14 RiMgzSiw0
>>141
責任を取らない政府の存在理由は何だい?
地方で全てやれるなら、ミンス党など最大のゴミクズだろう。ww


144:ちく○
10/05/11 01:04:51 CXwkoaqu0
>>138
おれ、しばらく、ここにだけ書き込むわ

>>140
お前、人の話は聞けよ。
特に、豊前地方や豊後地方、日南地方なんてのは、台風銀座だろ?

屁理屈じゃなくて、「常識」な。
せめて、連休中に代理だった福島みずほから、引継ぎを受ける場面をマスコミに撮影させるとか
アピール方法がいくらでもあった。

145:Ψ
10/05/11 01:05:05 lqLV5Fzh0
>>141
お前が、ペストにかかるも、自己責任か。
ばかやろう


146:Ψ
10/05/11 01:05:25 pPPgnsk60
先週のことなんだけど、職場で話題に出すと
若い奴は「あっそれ僕も調べてます!大変なことですよね!」と食いつきがいいんだが
逆に40代以降の層は「ん~、なんか随分前にニュースでやってたやつか?」
有権者のほとんどがこの事件知らないし、報道規制なんてされてたら今後知る機会もなさそうだな。

>>134
まじかよw

147:Ψ
10/05/11 01:05:48 RiMgzSiw0
>>142
バカ松は、知っていながら外遊に出発したんだが?
カストロの歓待が、余程楽しみだったんだろう。w


148:Ψ
10/05/11 01:06:00 YwQwA3RY0
>>101
> 何の防疫検査もせずにな。

ホントかそれ?
輸入肉の検査は抜粋してやるのでザルではあるが、無検査???
非常にウソくさいんだが?


149:Ψ
10/05/11 01:06:10 bo2/Z5IF0
>>141
だが少なくともこの状況下で
報道統制を今もなお取り続けている原口の首は飛ぶだろうな

150:Ψ
10/05/11 01:06:29 mSqO2qWp0
>142
外遊中に発生したとは何の話だ?
赤松農水相は東国原知事から口蹄疫支援の陳情を
受けてから外遊にでかけたんだよ。


151:Ψ
10/05/11 01:06:30 78k66+S50
>>142
いやいや、外遊の遙か前に発生しているからw

152:Ψ
10/05/11 01:07:01 gztNlZ5V0
10年前のノウハウ、最近では隣国での例があるのだから
前回同様の対策を採るのは最低限のレベルで、
今回はそれ以上の先手を打てた事例
備えもせず動きもせず、農家任せJA任せ県任せで済まそうとした
民主政権の怠慢としか言いようが無い

153:Ψ
10/05/11 01:07:11 pPPgnsk60
>>142
赤松農水大臣が外遊に出たのは
口蹄疫問題で東国原知事が要請を行った後だぞ?

154:Ψ
10/05/11 01:07:18 AXNXuirQ0
>>142
スレリンク(liveplus板)
これとか普天間騒ぎ所じゃないと思うね

ギリシャネタが騒がれないのは公務員の陰謀か2ちゃんの劣化かorZ
火炎瓶投げてるのはギリシャの公務員な
これマメ


155:Ψ
10/05/11 01:07:34 vKRPvRj7O
>>132
公定伝染病の場合は検査機関は土日無し24時間で対応しなければ成らないように定められてるよ…
宣戦布告なら日曜日は休みですなんて言ってられないだろ?
赤松は口蹄疫の認識が甘過ぎだろ…


156:Ψ
10/05/11 01:07:55 es5ocZioO
>>143
ならできもしない地方分権と権利ばかり主張せず黙って政府に従う謙虚さをもて。だから日本人は屑なんだ。

157:Ψ
10/05/11 01:08:01 RiMgzSiw0
>>148
輸入再開に際してってことだよ。
政権後退後、すぐ再開だぜ?


158:Ψ
10/05/11 01:08:22 YwQwA3RY0
>>149
> 報道統制を今もなお取り続けている原口

???


159:Ψ
10/05/11 01:08:52 RiMgzSiw0
>>156
何もしない政府に、何を従えと?
寝言は寝て云え。ww


160:Ψ
10/05/11 01:08:58 Ye8+pZdR0
民主党は隠蔽だけは早いな

161:Ψ
10/05/11 01:09:40 OS8ySrjZO
>>154
朝鮮始まったな

と言いたいとこだが、こいつらも口ばっかだからなあ・・・

162:ちく○
10/05/11 01:09:42 CXwkoaqu0
>>146
まあ、コピペしちゃったからな。

ただ、ちょっと違ったのは、俺が荒らしじゃなくて、元+記者だったってこった。
今でも東亜+と国際+では+記者だが。

163:Ψ
10/05/11 01:09:55 Hxzt6Fcn0
作為義務のある責任者が
責任を放棄して外遊とかに出掛けて
被害が発生または拡大したら・・・現行法の刑法で裁けるな

赤松豚箱か

164:Ψ
10/05/11 01:10:11 NCa7oN6m0
口蹄疫も自然発生したとは到底思えんな。
台湾のサーズも自然発生とは思えん。

165:ちく○
10/05/11 01:11:10 CXwkoaqu0
>>163
挙句の果てに「俺の対応は早い」とか言ってたよ?

166:Ψ
10/05/11 01:11:13 vKRPvRj7O
やっちまった農水相…赤松



167:Ψ
10/05/11 01:11:41 8Tnn58OI0
>国内備蓄用だった消毒薬・ワクチンを昨年に民主党が韓国に無償で(!)譲渡済みで国内にはもう在庫皆無
>感染拡大後にも関わらず、赤松農相は外遊に出かけて帰ってこなかった


そしてこの大規模感染と対応の遅れ
やはり、完全に裏に何らかの意思が存在する

民主盗をただの無能集団と思うと見間違う
彼らは完全に有る意思を持って動いている


168:Ψ
10/05/11 01:12:19 RiMgzSiw0
>>150
正確には、東国原知事から口蹄疫支援の陳情をドタキャンしてからね。w


169:ちく○
10/05/11 01:12:23 CXwkoaqu0
>>167
日本にも憲法裁判所があればよかったね

170:Ψ
10/05/11 01:12:24 rC8YMoSgO
>>164
マジもんのバイオテロでも
もはや予想の範囲内だよ。

むしろその方が、民主党の組織だった
不作為の説明がつきやすいくらいさ。

171:Ψ
10/05/11 01:13:28 lqLV5Fzh0
いずれにしても、「ダレのせいでもありゃしない、皆、おいらが悪いのさ」
っていう日が、民主党にくるよ。
多くの畜産業にかかわっている人を犠牲してね。


172:Ψ
10/05/11 01:13:39 AXNXuirQ0
>>162
元記者として今の情報規制ってドウ思う?
韓国と(死者多数)と宮崎(全国輸出規制)
これって報道しないべき?
欧米より報道が少ないってあり????

173:Ψ
10/05/11 01:14:59 3Jgmsh0+0
民主党とマスゴミはクズの中のクズだわ

174:Ψ
10/05/11 01:15:01 bo2/Z5IF0
>>164
東工大の教授が何かの番組で懸念していたっけな
「ウイルスを撒いて都合のいい体勢にしようとするよからぬ施政者」
が出るのではないかと言う懸念
サーズだって東洋人に対してだけ感染力が強いウイルスだったからな

175:Ψ
10/05/11 01:15:22 IFCHSs0DO
普通に責任感のある人だったら、情報を集めて旅行先からでも指示出そうとするよな

大臣がいないと事が進まないってなら尚更

176:Ψ
10/05/11 01:15:51 k9bIMlOLO
ユンケル校庭駅

177:ちく○
10/05/11 01:15:57 CXwkoaqu0
>>172
俺は元々、関東は「情報鎖国」してると思ってます。

欧米はもとより、韓国や中国からも「おいおい、まじかよ、あの対応はありえねーだろ」って
言われるのはね。

俺から言わせれば、規制とか、+記者だからとかじゃない。
普段は口が裂けても使わない言葉だが、「九州人として」(普段は福岡県民ですらなく、豊前人と主張)、
慟哭を禁じえない。

まじで、親民主党派処罰法案作ってほしい。

178:Ψ
10/05/11 01:16:01 gztNlZ5V0
先月末に陳情ドタキャンして外遊に行ったくせに
今頃になって宮崎入りして要望があれば応えるとか言ってるのだから
赤松の厚顔無恥振りには呆れるばかり

179:Ψ
10/05/11 01:16:30 AFaotibU0
>>141
自己責任でどうにかできるレベルだとでも思っているか?


180:Ψ
10/05/11 01:16:50 N7snR0tO0
>>171
ジブンガーと言いながら何の責任も感じてない総理もいるからその線はないw
私ノ中ノ妖精サンガーにご期待ください

181:Ψ
10/05/11 01:16:58 vKRPvRj7O
赤松が責務果たせなければ赤松を任命した奴の任命責任だな…



182:Ψ
10/05/11 01:17:02 OS8ySrjZO
>>171
残念だけど、宮崎はもう壊滅だな
もはや再起も危うい被害額だろ、これ

183:Ψ
10/05/11 01:17:45 pPPgnsk60
いやしかし、政府(トップ)が危機管理無く、国益とかを考えない連中だと
ここまで国民って不幸になるんだな(現在進行中)
まあ会社と違ってそのトップを選んだのは俺たち有権者なんだが・・・

>>138
こういった情報を伝えるのに
2ch,twitter,youtube,google便りになっちゃうのかな
国の一大事となる事件の情報を手に入れるのにほぼ海外サービスが頼りなのが悲劇。

そろそろ寝るが、>>83の加筆よろしく頼みたい

184:Ψ
10/05/11 01:18:02 mSqO2qWp0
赤松でも副大臣でも鳩山でも原口でもいいけど
連立政権の閣僚で誰か今回の口蹄疫について
記者会見した?


185:Ψ
10/05/11 01:18:33 vzjDAQTP0
>>181
それはルーピーな。
ルーピーも処罰対象だ。
日本の畜産業どうするつもりなんだ、マグロも大切だけど、
国産牛豚も大切だろうがよ。
それがアホ松の仕事だろうが。

186:ちく○
10/05/11 01:19:20 CXwkoaqu0
>>172
宮崎以前に、このままでは、宮崎・熊本・鹿児島・佐賀・長崎・福岡、そして山口の順に感染が広がる。
その頃には既に手遅れ

赤松は、現在、封鎖されてる川南町関係で、避難してる幼稚園の慰問くらいはしてしかるべきだったと思う。
全国輸出規制以前に、このままでは、日本の食肉が世界から禁輸措置を受ける。

腹を切るべきときに切れない奴が一番最悪。
ことここにいたっては、全て報道すべき。

187:Ψ
10/05/11 01:19:34 NCa7oN6m0
>>174
韓国の哨戒船沈没も本当に北朝鮮の潜水艦か怪しい。
そもそも北朝鮮の存在意義は極東における管理できる危機の演出だもんな。
基地問題でモメだした日本周辺で危機を演出した可能性は高い。

188:Ψ
10/05/11 01:19:41 AFaotibU0
>>148
中国産稲藁が輸入されていたのは事実みたいだ。
加熱処理されていたと書いてあるが本当に加熱処理されていたのか
疑わしいな。
URLリンク(www.nougyou-shimbun.ne.jp)


189:Ψ
10/05/11 01:20:16 vzjDAQTP0
>>184
今のところ見た覚えはないな>会見の様子。
やっと今日報道規制が解けて、宮崎県知事と大臣が
会っているって言う映像を見た限りだしな。
普通はその現場を視察に行くのに、何だか、建物内で
東と会っている映像だけだったもの。

190:Ψ
10/05/11 01:21:14 ptZzs1cV0
げっまじだった。民主党まじやべえ。

2010/01/12 13:10 KST
米農務省、韓国の「口蹄疫清浄国」認定を無期延期


【ソウル12日聯合ニュース】京畿道・抱川で7日に家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)
が発生したことを受け、米農務省の国際動植物検疫課(APHIS)が韓国の「口蹄疫清
浄国」認定を無期限で延期すると発表した。韓国貿易協会ワシントン支部が12日に伝えた。

 農務省は昨年12月28日に連邦官報で、韓国を口蹄疫・牛疫の清浄国と認め、その効力
をことし1月12日付で発効すると発表していた。韓国政府は昨年12月の米国との協議で
口蹄疫清浄国の認定を要請するなど、国産牛肉の対米輸出に向け動いてきたが、当面は認定
が難しい見通しだ。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

191:Ψ
10/05/11 01:21:54 AXNXuirQ0
ちくしょー OrZ

民主党はさっさと社会党に名前戻せや紛らわしすぎる
アカ松死んでヨシ
円が高いうちに海外に逃げろって事か?
ちくしょー俺はウヨだ・・・・・

192:Ψ
10/05/11 01:22:27 RiMgzSiw0
>>187
くだらねえこと云ってんじゃねーよ。
さっさと糞して寝ろ・・・もう起きなくていいから。


193:ちく○
10/05/11 01:23:09 CXwkoaqu0
今回の件の問題人物リスト作成しないか?
~テンプレ~
・人物名(よみがな)
所属政党 - ポスト
選挙区
罪状、非難される理由(書ききれない場合は動画やまとめへのURL)

・赤松 広隆(あかまつ ひろたか)

・小沢 一郎(おざわ いちろう)
・鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお)
・舟山 康江(ふなやま やすえ)

・福島 瑞穂(ふくしま みずほ)
社会民主党 党首
参院 九州(地盤は宮崎)
罪状 引継ぎ不足(福島自身は、陳情を受けたり、情報を地元に伝えたりしている。
             が、臨時代理として引継ぎを強硬に行わなかった)
    地元議員としての自覚欠如(本来なら、江藤議員の役割は、この人の役割)

194:Ψ
10/05/11 01:23:28 OS8ySrjZO
>>190
うはwタイミング良すぎwww

195:Ψ
10/05/11 01:23:39 091Cb5jN0
赤松口蹄疫 次枠 URLリンク(live.nicovideo.jp)

196:Ψ
10/05/11 01:23:52 Mr32U1790
初動における報道規制は理解できる。
そもそも、これと対策の遅れはまた別問題。
都合よく語れる情報ばっかり語って、都合の悪い情報には触れないのか。

197:Ψ
10/05/11 01:23:56 gztNlZ5V0
「全額補償」とは評価額の全額であって、損害の全額では無く
エサ代すら払えるか払えないかのレベルだそう

198:Ψ
10/05/11 01:24:11 Hxzt6Fcn0
ワザと海外から問題ある藁とかを輸入してた事が証明されて
海外の奴のワザと問題ある藁を輸出してた事が証明出来れば

外患誘致罪=死刑に出来るな

199:Ψ
10/05/11 01:24:38 8QeEhHQIO
結局、地元じゃないから対策する気が薄いんだろ。

誰か、愛知と岩手と山形、北海道に旅行しない?

宮崎を廻ってから。

200:Ψ
10/05/11 01:25:27 bo2/Z5IF0
>>190
アメリカからの無言の告発だな、こりゃw

201:Ψ
10/05/11 01:25:57 rC8YMoSgO
>>186
今日、ニュー速+の口蹄疫スレに、
宮城県の林地を所有してる人が、

自分の所有林地にヤギの死体が捨てられてたので
埋めたんだが、あれはひょっとして……

というレスを書いてましたよ。

本件と関連があると断定は出来ませんが、それでも
九州から山口県へ広がるだけで済むと
思えないことは確かです。

202:Ψ
10/05/11 01:26:23 AXNXuirQ0
えびので食い止められなかったら九州全滅だな
GWの観光客で拡散してたら・・・

バカ松 東 自分の事意外も考えろよ

203:Ψ
10/05/11 01:26:32 NCa7oN6m0
>>190
明らかにタイミングが良過ぎるな。

204:Ψ
10/05/11 01:27:01 pPPgnsk60
>>193
ありがとう。赤松とか小沢は罪状ありまくりで自分でもどうやってまとめていいのかわからんくらい。

205:Ψ
10/05/11 01:27:12 vzjDAQTP0
というか日本も知れ渡っていると思うから、旅行者も減るだろうな。
口蹄疫が流行っているから、行かないようにと通達があったら。
旅行者と言うか観光に力を入れようとしているのに、困っちゃうだろうな。


206:Ψ
10/05/11 01:27:37 vKRPvRj7O
赤松…ウイルス恐くて現場行けないんだろ(笑)



207:ちく○
10/05/11 01:28:51 CXwkoaqu0
>>201
しかし、本当に幼稚園慰問とかってのは、少し浅はかなレベルの政治家なら
誰もが思いついて、周囲から止められてもやり遂げて、「うわあw現場は迷惑しただろうなあ・・・」って
引かれるくらい、ベタな行動。

俺ですら思いつく人気取りが出来ないってことは、それくらい情報が農水省や内閣にないって事だな。
情報封鎖しすぎて、首相にすら伝わってない疑惑はある。

208:Ψ
10/05/11 01:29:38 AXNXuirQ0
宮崎出身の瑞穂さんは、あいかわらず沖縄ですか?

209:Ψ
10/05/11 01:29:49 vKRPvRj7O
風評被害防止…赤松と原口の風評だろ(笑)…



210:Ψ
10/05/11 01:30:23 7P35seQA0
>>208
延岡のみずほさんですが地元には興味がないそうです

211:Ψ
10/05/11 01:31:41 RiMgzSiw0
>>202
何故、そこに東国原?
宮崎は精いっぱいやってると思うが?
散々、休暇を満喫してきたバカ松と同列に語るのは悪趣味以外の何物でもない罠。


212:Ψ
10/05/11 01:32:15 Hxzt6Fcn0
>>201
宮城にも転移してたんだ
このまま順当に
日本全国の畜産業が壊滅すると
誰が得をするのかな?
そいつが犯人だと思う

213:Ψ
10/05/11 01:34:05 moaY8wnY0

「川南のムッチー牧場」ブログの人、TV出演で涙の訴え

URLリンク(www.nicovideo.jp)


214:Ψ
10/05/11 01:34:06 lqLV5Fzh0
>>190
米農務省の国際動植物検疫課(APHIS)が日本の「口蹄疫清
浄国」認定を取り消してくれれば、少しは、ニュースにでもなるのか。


215:Ψ
10/05/11 01:34:32 jjOKMAE3O

958 名無しさん sage 2010/05/10(月) 13:05:04 ID:PRhy5pR40
>>957
赤松広隆農林水産相が10日来県し、県内で相次いでいる口蹄疫の問題について東国原知事と知事室で対応を協議した。
赤松農相は、国やほかの都道府県から防疫のために派遣している獣医師を現在から倍増の100人とする考えを示した。
また、殺処分や消毒に必要な県費は、すべて国費負担すると述べた。
協議には、中村幸一県議会議長、本県関係の国会議員も同席。
知事は、人員確保や被害農家に対する国の支援拡充を求めた。

冒頭、赤松農相は「一部報道では対応が遅いと言われているが心外だ。できることはすべてやっている」と発言。


協議終了間際には、同席した国会議員が「発生から3週間もたっている。何をしに来たのか」と赤松農相に詰め寄る場面もあった。

2010年05月10日
URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)

>一部報道では対応が遅いと言われている。心外だ


は?アホ松てめーは何言ってるんだよ。二週間も放置しててめーは呑気に外遊してたろうがー。馬鹿も休み休み言えや。
てめーは休んでばかりだろうが。

216:Ψ
10/05/11 01:34:39 bo2/Z5IF0
>>212
オージーとかじゃね?

217:Ψ
10/05/11 01:34:49 oSVw1LEY0
【弥永睦雄】口蹄疫パンデミックの現場から悲痛な叫び[桜H22/5/10]
URLリンク(www.youtube.com)

【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党の動画が話題に!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

マスゴミが全く報じない宮崎・口蹄疫パンデミック
URLリンク(www.youtube.com)

【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害①②
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

総統閣下は政府の口蹄疫対策に大変お怒りのようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【口蹄疫20100508】知事からの要望を受け小沢氏コメント
URLリンク(www.youtube.com)


218:Ψ
10/05/11 01:34:52 QaoaKP1t0
>>156
在日白丁は糞を喉に詰めてくたばってろ。

>>201
宮崎じゃなくて宮城?
ガセネタでないなら日本の畜産業界壊滅確定じゃん。

219:Ψ
10/05/11 01:35:34 NCa7oN6m0
そもそもインドに会計処理を外注したりと、
通信の発達、ネットによってこれだけ世界がグローバル化した今日、
現場にいなければならない意義は確実に減少しているはずだが。

220:Ψ
10/05/11 01:37:47 vzjDAQTP0
>>219
赤松が外交している時に指示を出さなかったから問題になっているわけなんだけど。
きっと副大臣とか政務官からはお話はあったと思うから。
指示を出さずに、カストロの弟と会っている映像を見たら誰だってふざけないでと
思うよ。

221:Ψ
10/05/11 01:37:50 AXNXuirQ0
>>211
休暇のGWで流入規制掛けてもいいぐらいの大事だろ
問題は日本の畜産だぜ
普段はあんだけ威勢いいのに、ヒヨった所が許せん

政治主導とか言ってアカの聖地でニッコリしてたバカ松は論外だが・・・・

222:Ψ
10/05/11 01:39:01 YwQwA3RY0
>>218
この数ヶ月に死んだ家畜は全て口蹄疫とでも?


あほらしいにもほどがある

223:Ψ
10/05/11 01:39:49 rC8YMoSgO
>>207
一人のミンス議員にはたくさんの部下がいるでしょう。
まして大臣ともなればなおさらでしょう。

2ちゃんニュー速+にミンス信者さんが
多数入り浸ってる様子から見ても、
ミンスが総体として情報に疎いとは
どうしても思えないんですよ。


いや、つーか、
宮崎県から陳情が行ってるじゃないすか、総理に。

陳情申し入れ書が、

「会ってね。」

だけなわけがないです。
それこそありとあらゆる資料を
全力で集めて添付したことでしょう。

宮崎県の地元の民主党事務所にも
陳情が必ず行ってます。

知らないということはありえないです。

貴方が
「えー、2ちゃんて何?」
くらいありえないんじゃないですか?

224:Ψ
10/05/11 01:40:10 jjOKMAE3O

って言うかさーアホ松を初めルーピーズが意図的に口蹄疫を宮崎で流行らせたのなら。。。。これって外患誘致罪になるんでないの?ww

225:Ψ
10/05/11 01:40:18 OS8ySrjZO
>>219
仕事してりゃ誰も文句言わないんじゃね?
発覚から1ヶ月
6万頭以上も無駄に殺してりゃ、そりゃあ何にもしてないととられて当たりマエw

226:Ψ
10/05/11 01:41:19 NCa7oN6m0
>>220
自然発生ではなく、意図的に積極的に感染を広げている組織があれば、
報道管制も納得するし、農水省マターではなくなる。

227:Ψ
10/05/11 01:41:52 AXNXuirQ0
このスレは日本の畜産を危惧するスレだと思うのだが
民主党擁護してる奴は消えてクレ

228:破天荒氷河
10/05/11 01:41:55 0uq42rGZO
>>219
[^∧^]
難しい

229:Ψ
10/05/11 01:42:01 0KSkmJkE0
かつてブッシュ政権がハリケーンカトリーナの対策遅れで大批判を
浴びたのを知らないのだろうか。
海外で遊んでた大臣が今ごろ現地入りして何をのんきなw
「全額補償」って、金さえ払えばみんな納得するとでも
思ってるのだろうか。
子供手当も高速無料化も、そして今回の全額補償もそうだが
民主の政策はとにかく安直に金を配って票を買うような物ばかり。
しかも財源の裏付けがないホラだから、一つとしてちゃんと実行されていない。
いい加減にしてくれ。

230:Ψ
10/05/11 01:42:28 bjsBM9hq0
4月20に事実が報告されてからの3週間!
ミンス政府が何もしなかった事実と
報告を受けながら赤松が外遊に行った事実、
しかも官僚に「何もするな」の指示を残して?

これを報じるメディアがどこにもないのが、
日本既に終わっているんだな・・・

どうか、神様仏様、地獄の閻魔様、
ミンス議員の犯罪に罰を与えてください。

殺された牛豚の怨念に呪い○されるがいい。

231:ちく○
10/05/11 01:42:31 CXwkoaqu0
>>223
なるほど。

しかし、今回の規制の影響で、9年間慣れしたしんだ2ちゃんとお別れかもしれん・・・

232:Ψ
10/05/11 01:43:28 RiMgzSiw0
>>221
何が云いたいのかさっぱり・・。
宮崎全土を封鎖しろって云ってんの?
正気か?


233:Ψ
10/05/11 01:43:51 Hxzt6Fcn0
バカが国家の中枢に居座ってると
真面目にやってる国民だけがバカをみる

村山富市の時に学習したと思ってたのにね
巧妙に隠してはいたけど
同じ連中に2回も騙されたね

234:破天荒氷河
10/05/11 01:46:10 0uq42rGZO
[^∧^]ことの重大さに気付かなかったのかな。

235:Ψ
10/05/11 01:47:56 jjOKMAE3O
>>223 しかもミンスはネット対策費と言う名目で2ちゃんの運営にもバラマキやってますからね~ww

236:Ψ
10/05/11 01:48:10 bo2/Z5IF0
自民党も民主党も地に堕ちた今
次期政権は第三勢力の連立かな
多分今根回しが始まってると思う、頭領は桝添あたりか

237:破天荒氷河
10/05/11 01:48:20 0uq42rGZO
[^∧^]人による媒介はどの程度の力

238:Ψ
10/05/11 01:48:49 gztNlZ5V0
自分達への批判を選挙パフォーマンスだとして封じ込める民主
一般人からの批判を強めるしかあるまい

239:Ψ
10/05/11 01:49:22 rC8YMoSgO
>>231
毎日ゴミボマー事件のときでしたか、
ニュー速+で継続スレを立てられなくなって、
このニュース実況+でスレが続いてたことがありました。
まーあのときとたいして変わらんと思えば。

240:Ψ
10/05/11 01:49:36 RiMgzSiw0
>>233
オマエ騙されたんか。
恥ずかしげもなく、何でのうのうと生きてんの?
>>236
更に騙されようとしてるバカもいるし・・・。


241:Ψ
10/05/11 01:51:23 m7kb8Qu70
>>230
牛豚どころかこいつら人間もたくさん○してるよ


242:Ψ
10/05/11 01:51:44 bo2/Z5IF0
>>240
どうしたの?火消し?

243:Ψ
10/05/11 01:51:46 OS8ySrjZO
>>236
変わんねぇwww

244:Ψ
10/05/11 01:52:51 lqLV5Fzh0
米農務省の国際動植物検疫課(APHIS)は、日本の状況を捉えているのかな。
黒船頼みはやだが、警告でも威力はあるんじゃないのか



245:Ψ
10/05/11 01:52:52 bjsBM9hq0
>>229

今回は、政府の不手際を隠蔽するために
マスゴミを総動員して「報道しない自由」を行使しますから・・・

都合の悪い不手際系は全く報道なし、
県や農家の方、裏で官僚がしてきた支援は全てミンス党の手柄扱いになるんでしょう。

マスゴミまで見方ですから、
一般人は騙されてしまう。
SARSや各種インフル、BSE,食品偽造、毒餃子などで
狂ったような報道をしていたのと今回を比べてみてください。

しかも、狙ったように谷亮子出馬・・・

日本はもう本当にだめかも・・・

246:Ψ
10/05/11 01:53:45 091Cb5jN0
赤松口蹄疫 恐らく最終枠 URLリンク(live.nicovideo.jp)

247:Ψ
10/05/11 01:53:51 jjOKMAE3O
234< 知ってててめーが外遊したいが為にマスコミに圧力かけて報道させないで帰国してからあたかも今発生しました的なww

248:Ψ
10/05/11 01:54:05 eTloxfSw0
牛一頭が人一人分くらいだろうとかの書き込み見たけど、
調べたら500kg~700kg
全盛期の小錦3人分やん

それが殺処分7万頭越え
薬殺にも手が回らず生き埋めとか
死なせると埋める人手も場所もないから待機だけど
排泄物処理運搬禁止とか 

249:Ψ
10/05/11 01:54:57 AFaotibU0
>>236
民主と自民を一緒にするなよ。


250:Ψ
10/05/11 01:55:45 vzjDAQTP0

きじょ版から引用した動画です。
【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党【修正版】
URLリンク(www.youtube.com)

これ見ていると本当にこいつら日本の政治家って思うよ。
国会議員って国のことを考える議員でしょ。
自民は政権与党じゃないから権限がないから出来ないで困っているんだよ。
本当は自分達がしたいのに。
それに、去年選挙を早めにしたかったけど、経済状態が悪かったから
それを解決する為に犠牲にしたのに、自分達は選挙とかのためにですか。
国会議員って言う国という文字を考えろっていいたい。

251:Ψ
10/05/11 01:55:57 Hxzt6Fcn0
森のゴルフをあれだけ叩きまくったマスコミが
赤松の外遊を一切批判してないな
マスコミの語る自称正義の汚らしい嘘

252:Ψ
10/05/11 01:56:06 bo2/Z5IF0
>>249
沈んだ船って意味では一緒だろ

253:saee↓
10/05/11 01:56:19 S5hT+aRM0
きめーーー。ゲイ同士二人だけのスレW
スレリンク(pinkcafe板)

254:Ψ
10/05/11 01:56:40 RiMgzSiw0
>>242
オレのことより、真っ赤に燃えてる自分のことなんとかしろよ。w
そんなだから、ハゲ如きに騙されるんだろ。


255:Ψ
10/05/11 01:58:53 53lBqYxJ0
豆腐を食えばいいじゃない

256:Ψ
10/05/11 01:58:53 vzjDAQTP0
>>252
自民党の場合はマスコミによって沈められたといっても過言じゃないけどな。
民主党の場合は自滅だろうけどよ。勝手に沈んで行ったと言うな。

257:Ψ
10/05/11 01:59:31 bo2/Z5IF0
>>254
いや、俺は「なったらいいな」じゃなく「なるだろう」ってスタンスなんだが
何興奮してんだよ、そんなに自民党に立ってもらいたいの?
あんな利権まみれの政党に

258:Ψ
10/05/11 02:00:25 e8Dtuw4k0
>>230
だから原口が報道を規制したって言ってるだろうがw

259:Ψ
10/05/11 02:01:03 ytq6jSUI0
売国奴よりはましだ。少なくとも日本を滅ぼそうとはしない。

260:Ψ
10/05/11 02:01:21 AFaotibU0
>>252
政権与党になってから1年も経たないうちにここまで日本の国益を損なう政党と
今まで曲がりなりにも日本の国益を考えてきた自民党と同じ扱いなど出来るかよ。


261:Ψ
10/05/11 02:01:24 0KSkmJkE0
金を払えば良いと言う問題ではない。口蹄疫は人間世界ではペストやコレラのような
最強の疫病。担当大臣なり首相なりが即日対策を打って当たり前のものだ。
それを外遊からかえって日焼けした奴が後からのこのこと来て、札束ばらまいて
済むと思うなよ。。

262:Ψ
10/05/11 02:01:34 AXNXuirQ0
>>232
宮崎全土を封鎖しろとは言ってない、検疫体制を強化しとけばと
SARSみたいに入って来ても被害を抑えたり
新型インフルみたいに国民に周知しとけば、情報規制いらないだろ
人間には被害ないのわかってんだから
人の移動が多いGWに5月になって「非常事態宣言です」とか言ったって遅いの
日本の畜産が掛かってるんだよ 杞憂に終わればいいが
下手したら数兆円の国家的規模の損失

キューバに遊びにいってたバカ松氏ね 黒マグロ乙

263:Ψ
10/05/11 02:01:42 53lBqYxJ0
普天間問題は雲の上の話、宮崎口蹄疫は騒ぐ程でもない話
わかるかネトウヨ?わかんねえだろうなあ

264:Ψ
10/05/11 02:02:02 cExRlfDG0
口蹄疫パンデミックの現場から
URLリンク(www.youtube.com)


265:Ψ
10/05/11 02:03:29 e8Dtuw4k0
>>263
チョンにやらせたらどこまでも滅茶苦茶にされるのは
充分に理解した

266:Ψ
10/05/11 02:03:42 ytq6jSUI0
>>263
身近に被害が無ければ何もないと考える、想像力も知力も無い人だね

267:Ψ
10/05/11 02:04:38 RiMgzSiw0
>>262
だから、それを県知事に云ってどうすんだっての?
>>257
利権まみれねぇ・・。
具体的に挙げてみれ。


268:Ψ
10/05/11 02:04:56 AXNXuirQ0
>>263
韓国のヤルヤルが本当になったら普天間どころじゃないぜ
キエロカス

269:Ψ
10/05/11 02:05:03 cExRlfDG0
しかし阪神大震災の時の村山を思いだすなぁ
ホント同じように無能だよ民主はw

270:Ψ
10/05/11 02:05:30 Hxzt6Fcn0
>>263
日教組のユトリ教育ですっかりバカになっちゃって
キミはもう駄目だね
治癒の見込み無し
樹海推奨

271:Ψ
10/05/11 02:05:44 vzjDAQTP0
>>266
本当。普天間問題は国の防衛問題であり、自分達の命が危うくなるんだよね。
そして宮崎の今回の問題は自分達が食うお肉がなくなるんだよ。
食べ物が消えるんだよ。
本当、何、考えているんだろうね今の政権。
友愛精神っていうならまずはじめに日本人にその精神を見せてよルーピーはよ。

272:Ψ
10/05/11 02:06:39 gztNlZ5V0
族議員は業界に精通した専門家でもあった
利権を憎むあまり素人に政権を渡した代償はあまりに大きかった

273:Ψ
10/05/11 02:07:00 NtAYaxORO
まぁスカトロさん相手に会談をブッチしろってのは流石に無茶な要求だが行ったのは自分だしなぁ自己責任やね

274:Ψ
10/05/11 02:07:03 bo2/Z5IF0
現地で殺処分をされた農家の人は処分中なりの惨状のビデオ取ってようつべに流せばいいよ
そのほうがキー局なんかより数万倍の報道力がある

275:Ψ
10/05/11 02:07:14 bjsBM9hq0
馬鹿松はもちろん、
肝心の総理は一言もなし?
もはやこれは、緊急対策本部を作り本部長は総理大臣がつくべき事態でしょう・・・

沖縄だけでクビが回りませんか~~~



276:Ψ
10/05/11 02:07:37 53lBqYxJ0
肉食えなくなったらネトウヨは死ぬの?まあそれで死ぬならしょうがないが。
それじゃネトウヨが可哀相すぎるよ・・

277:Ψ
10/05/11 02:07:41 vKRPvRj7O
>>256
巨大なブーメランな…


278:Ψ
10/05/11 02:09:02 OS8ySrjZO
>>258
はいそうですかって、報道規制に従うのもどうなんだ?w
社会倫理ってもんがあんだろ
マスコミは正確に伝える「義務がある」って言ってるしな
日頃からw

279:Ψ
10/05/11 02:10:20 ytq6jSUI0
>>276
真正の馬鹿を見た…本当にいるんだな、こんなバカが…

280:Ψ
10/05/11 02:10:26 vzjDAQTP0
>>275
その沖縄の件だって自民案が一番のベター案だったのに、
自民案じゃ駄目駄目って駄々をこねたから余計にこんがらがるように
なったんだよね。
元々解決しつつあった問題をひっくり返してしまったんだよ。
だから、今回の問題に対して対処できるそういう余裕はあったのに。
余裕をなくしたのもルーピーなんだよ。何でもかんでも自民反対反対言っているからさ。
肝心な用件に手をつけることが出来ないでいてさ。

281:Ψ
10/05/11 02:10:41 cExRlfDG0
【大惨事!!口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党の愚業
URLリンク(www.youtube.com)
民主党のおかげで日本の畜産が終了しそうです…
選挙で民主党に入れた方々、自分たちの無知を知ってください。



282:Ψ
10/05/11 02:12:40 rC8YMoSgO
>>273
今の世の中には電話とかEメールがあるんだ。
うわ、びっくり。

しかも農水相不在時の日本には、
農水相代行大臣も農水副大臣も、
な、なんと総理大臣までいたんだぜ。

二度びっくり。

283:Ψ
10/05/11 02:13:54 COk3f3ZG0
肉の損害と風評被害、どっちがでかいのか今のうちに比較しといたほうがいいな


284:Ψ
10/05/11 02:14:31 CKpX7wg20
都合の良いことには出さなくて良い口や面を出し
都合の悪いことは完全に無視。無視出来ないほど大きな問題なら臭いものにフタして責任転嫁。
汚い人間の見本のような連中だよ。
今の世の中汚い人間が溢れているのは仕方ないと思ってやり過ごせる。
ただ、そういった人間が徒党を組んで政権を握り、現在進行形で
国を壊しているとなれば話は別。

285:Ψ
10/05/11 02:14:32 vzjDAQTP0
>>282
その総理大臣は土日は書類整理だけやってただけだよね。
だったらやれるよね、普天間だってつい最近行った位だし。
暇持て余している総理大臣なんだから出来たよね。

286:Ψ
10/05/11 02:15:21 gztNlZ5V0
この期に及んで肉だけの話だと思ってる人は子供だろう
世の中には牛由来、豚由来の成分を使った医薬品、化粧品などもある

287:Ψ
10/05/11 02:15:33 bjsBM9hq0
多分もうこの規模だと、他県に出ているんだろうね・・・

でもまず九州の2県目をどこにするかの調整、
本州の初確認をどこにするかの調整をしているんだと思う。

つかもう欧米豪あたりが日本の輸出と人の移動宣言して欲しい。
(今は自主規制だけど、相手に禁止される事態であるという事実は大きい)

不名誉だけど清浄国取り消しもしかたないかなあ・・・

とにかくミンスとマスゴミの仲間達の工作が及ばないところの
出す事実だけが頼り。

さすがに渡航制限かかったら他人事と思っていた者も
考え直すだろう。

288:Ψ
10/05/11 02:16:20 COk3f3ZG0
>>285
「書類整理」はメディアが動きをつかめなかったときに書く用語。これ豆な
つまり行方くらましたか何もしてないってことだ

289:Ψ
10/05/11 02:16:42 o/caGG7B0
>>283

結果的に実質被害が拡大し風評被害も抑えられなくなるスパイラル
現時点では比較すらできない継続性を見せるだろね

290:Ψ
10/05/11 02:16:54 cExRlfDG0
糞松がのんきに外遊してた時、一応代理はみずほだったらしいぞ
まあどっちも無能には変わりないけどなw

291:Ψ
10/05/11 02:17:57 53lBqYxJ0
>>283
比較しにくい、干渉しあうから。

292:Ψ
10/05/11 02:18:28 vzjDAQTP0
自民がしっかりと対処してよって言ったのにも拘らず
対処しなかった見たいだしな。
本当ふざけた政権与党だよ。
自民は一応自分らは野党だから権限がないから手出し
出来なかったのにさ。

293:Ψ
10/05/11 02:18:31 CKpX7wg20
>一応代理はみずほだったらしいぞ

置物の方がまだマシだったな

294:282
10/05/11 02:19:18 rC8YMoSgO
あ、副大臣も外遊(笑)してたかも知れん。

>>285
総理大臣が500%動かなければならなかった事案だよね。

むしろ、農水相じゃなくて総理大臣が直接陣頭指揮しても
全然おかしくないんだから、
本当は「農水相が不在だったしー」なんて
言い訳にすらならないつーか、
「不作為」の理由にすらならないんだよね。
ホントはね。

295:Ψ
10/05/11 02:19:33 COk3f3ZG0
>>289
まあ良くも悪くもネットのおかげだな
お前らのおかげで真実を知った代わりに風評被害が加速度的に広がって
農家の首を絞めることになったんだもんな
複雑だ

296:Ψ
10/05/11 02:20:11 RiMgzSiw0
>>257
具体的にって書くと大概逃げてくんだよなぁ・・・こういう奴。


297:Ψ
10/05/11 02:20:44 CKpX7wg20
>>295
風評被害って、農家の?



それとも民主の?

298:Ψ
10/05/11 02:22:05 COk3f3ZG0
>>297
風評被害が民主党に広がると農家の首が絞まるのか?
流石にその読み方はないだろう

299:Ψ
10/05/11 02:22:07 AFaotibU0
一度民主に任せた結果がここまで酷いと修正ができないな。
まだ1年経ってない状況でこれだと
今後別の非常事態が発生した時にどうなるか空恐ろしいものがあるな

300:Ψ
10/05/11 02:22:45 8Tnn58OI0
>国内備蓄用だった消毒薬・ワクチンを昨年に民主党が韓国に無償で(!)譲渡済みで国内にはもう在庫皆無
>感染拡大後にも関わらず、赤松農相は外遊に出かけて帰ってこなかった
>韓国豚の輸入再開を決定したのが民主党
>宮崎の口蹄疫は韓国と同タイプ


その後にこの大規模感染と対応の遅れ
これはどう考えても仕組まれてます

日本の畜産業壊滅が目的のバイオテロでしょう
そして韓国・中国からの輸入に頼らざるを得ない状況にする
朝鮮の為に日本の産業すら壊滅させる気なのか?
恐ろしすぎる




301:Ψ
10/05/11 02:23:30 53lBqYxJ0
>>294
なに言ってんだかwあれが陣頭指揮しても同じだろ。
今回の事故は宮崎県だけでは過去のように封じ込め出来なかった、何かがある。
なんなのよそれは

302:Ψ
10/05/11 02:24:17 e8Dtuw4k0
>>278
民主党を守る為の報道規制だからw
在日の株主に在日のスポンサー、
在日の上司にパチンコマネー とってもおいしゅうございます

303:Ψ
10/05/11 02:24:59 COk3f3ZG0
>>301
鳥インフルエンザと同じようなもんじゃないのか。
目に見えない菌をコントロールできるもんかね

304:Ψ
10/05/11 02:25:35 CKpX7wg20
>>298
現に民主が農家の首を真綿で絞めているも同然の現状じゃない

305:Ψ
10/05/11 02:26:14 RiMgzSiw0
>>299
北のミサイルなら、打ってから考えるって有難いお言葉を去年頂いたろ?
そんなことよりパーテーが大事なんだよ。w


306:Ψ
10/05/11 02:26:28 LbC+K+FXO
>>302
自民党員 工作活動 乙

307:Ψ
10/05/11 02:26:46 53lBqYxJ0
>>303
畜産業者ってのは眼に見えない奴等なのか?

308:Ψ
10/05/11 02:28:25 COk3f3ZG0
>>304
ちょっとまて、論理的に話そう
風評被害で農家が困るよね→民主党が農家の首絞めてるよね
って流れ、おかしいだろ
お前の言いたいことは分かるが民主党が風評被害を受けることと
民主党が農家を苦しめているという主張にどういう整合性があるんや

309:Ψ
10/05/11 02:28:40 bo2/Z5IF0
>>296
逃げてねーだろうがよ
お前が自民党マンセーで興奮して読み違えてるだけだろ

310:Ψ
10/05/11 02:29:47 RiMgzSiw0
>>309
だから具体的にどうぞ。
スラスラ挙げられるんだろ?


311:Ψ
10/05/11 02:29:51 e8Dtuw4k0
>>306
あぁ、在日のネット工作を書き忘れてたよ サンクスw

312:Ψ
10/05/11 02:30:03 COk3f3ZG0
>>307
わざとか?
目に見えない菌っつってるのに、お前は畜産業者を菌と同類とみてるみたいじゃないか


313:Ψ
10/05/11 02:30:17 xrKZLF130
つかさ、風評被害を恐れてとかいうけどさ、
それだけ民主が畜産のことを考えてるなら、
まず、初動の国からの支援なり、支持なりが
きちんとされるべきだったのに、農水大臣、副大臣ともに
後手後手で宮崎に対して何の支持もしなかったのはなんだでだよ。
東知事や現場関係者は指示や支援をずっと待ってたと思うよ。
それなのにGW開けるまで緩い対応してた民主党は
最初の初動でミスをしたと自覚があり、責任追及される
から報道規制しいてたんだろ。
無能政権極めりだな

314:Ψ
10/05/11 02:31:59 z+owuNGX0
何はなくとも報道規制。それがマズイんだよ。

315:Ψ
10/05/11 02:32:55 bo2/Z5IF0
>>310
何を挙げるんだよw
つかレスはえーなおい、画面に張り付いてんのか?

316:Ψ
10/05/11 02:33:05 ptZzs1cV0
トップが馬鹿だと国が滅びる
         
           by馬鹿なトップ

317:Ψ
10/05/11 02:33:50 COk3f3ZG0
>>314
報道規制自体は一概にマズイとはいえんだろ、
本当にマズイのは農水省が支援できなかったことだ

318:Ψ
10/05/11 02:34:01 rL60HV13O
昨年2チャンネラーに聞いたが民主党は結構マトモな保守がいるとの事。
原口とか細野とか枝野とかいう奴らはバリバリの保守で憂国との話だった。
安倍とか小泉より遥かに日本の国益を考え安保にも精通してるらしい。
俺は安倍とか麻生のが日本の事を考えてると反論したが相手にされなかった

319:Ψ
10/05/11 02:34:11 RiMgzSiw0
>>315
結局、逃げるんだ。w
くだらねぇ。ww


320:Ψ
10/05/11 02:34:29 AFaotibU0
>>309
小沢の利権なら十分知っているだがなw

321:Ψ
10/05/11 02:34:30 53lBqYxJ0
>>312
もちろんわざとだよw
なんで鳥フルと口蹄疫を今同列に見做さなきゃいけないのか
風評被害ばっちこいの人か?

322:Ψ
10/05/11 02:35:00 mPZoj6z50
>>317
報道規制かつ対策とっていれば
問題なかったが

報道規制して対策が甘かった為に
知らない奴らがどんどん出入りしたため
ここまで悪化した

今回はどうみても報道規制で大失敗

323:Ψ
10/05/11 02:35:00 e8Dtuw4k0
>>316
いや、そういう公約されても困るんだが
しかも余裕で実現可能だしw

324:Ψ
10/05/11 02:35:02 zyXvr4/tO
芸スポに、宮崎に東原が上陸してた!
みたいなスレがあったよ

325:Ψ
10/05/11 02:35:05 CHj48W+z0
できなかったんじゃなくてしなかったんだろ

326:Ψ
10/05/11 02:37:38 bo2/Z5IF0
>>319
俺は確かに>>236で今後の展開予想をしたが
何を挙げたらいいか教えてくれないか
この展開で「挙げろ」と言われても困るんだが

327:Ψ
10/05/11 02:37:50 ptZzs1cV0
>>303
基本的に鳥インフルエンザと同じと考えていい。

328:Ψ
10/05/11 02:37:53 TURNhKAB0
現時点でセリが止まってるのに、
風評が~とかいう段階ではないだろう
今、農家を苦しめてるのは口蹄疫と対応の遅れ

329:Ψ
10/05/11 02:38:01 NtAYaxORO
ところでお前ら民主党やマスコミに電突したり寄付募るなり宮崎畜産農家を救うためにボランティア組織したりしてんの?
2ちゃんでミンス氏ねって書き込んでるだけならただのオナニーだぜ?建設的に行動しろよ


まぁ俺は何もせず今日もチンコをしごくわけだが

330:Ψ
10/05/11 02:38:09 vzjDAQTP0
>>318
原口は報道規制したんだろ、細野は小沢の腰ぎんちゃくだろ、
枝野は事業仕分けした奴だろ、どれも保守で憂国の奴じゃないだろ。
どちらかというと国を破壊する奴だろ。
お前の言うほうが正しいよ。


331:Ψ
10/05/11 02:38:15 COk3f3ZG0
>>321
風評被害ばっちこいの人ってなんだよ、、

同じ家畜に感染する感染症ってことだろ、
県が頑張っても感染拡大を防げないこともあるってこと
封じ込めって、菌の感染拡大についてじゃないのか

332:Ψ
10/05/11 02:38:22 e8Dtuw4k0
>>325
やろうとしてもできないしする気もなかった

333:Ψ
10/05/11 02:39:07 vzjDAQTP0
>>329
自分は得ぬエッチケーにどうしてニュース報道をしないんですかという質問を
ネットから送信したよ。
でも返事は来なかった。
そういうことだよ。

334:Ψ
10/05/11 02:39:35 mPZoj6z50
>>326
つうか君は自民と民主党を同列にしたから叩かれているんでないかね

自民党は糞だが
その糞より酷かったのが民主党って事じゃね

具体的に挙げろとは
自民よりマシだと思える事案を挙げればいいんだよ

まあ無いけど。

335:Ψ
10/05/11 02:40:37 53lBqYxJ0
>>327
対処としてはそうだろうな、とにかく殺処分。
何で報道が長引くんかね

336:Ψ
10/05/11 02:41:49 bo2/Z5IF0
>>334
あぁそういう事か、無いよ、微塵も無い
コレでいいか、俺が民主信者だと思ってたんだろ

337:Ψ
10/05/11 02:41:56 NtAYaxORO
>>333
電話しなよ、メールなんて相手にされるわきゃないだろ?
テレフォンセックスはあってもメールセックスはないだろ?
そういう事だよ

338:Ψ
10/05/11 02:42:01 e8Dtuw4k0
>>329
そういう事の盛り上がりを阻止する為に
定期的に小沢や民主党に銃弾が送られてるよな
あいつらの世論操作は完璧だよw

339:Ψ
10/05/11 02:42:50 z+owuNGX0
例えば火事。
消せ。逃げろ。そういう判断ができるのは、火事がどこで起こって
どのくらいの規模なのか、そういう情報があってこそだろう。

口蹄疫。
発生場所、拡大の模様、そういうのを知っていれば、対応策や
支援策にも熱が入る。そうでないと、えーっ? 状態で、
もう一つ動きがにぶくなる。

340:Ψ
10/05/11 02:44:06 RiMgzSiw0
>>336
利権塗れなんだろ。
具体的に挙げてみって。
つか、テメーのレスすら覚えてられねーのかよ。w


341:Ψ
10/05/11 02:44:09 CKpX7wg20
宮崎の風評被害を抑える目的での情報規制自体は間違いではないかも知れない
ただ、止めたのは情報だけで、肝心の口蹄疫は止めずに完全放置だった。これが問題だった

本当に宮崎県のことを想うのなら
情報だけでなく口蹄疫も押さえ付けるべきだった

342:Ψ
10/05/11 02:44:47 NtAYaxORO
>>338
お前らはそんな世論操作に騙されないんだろ?
だからお前らが組織して盛り上がれよ



俺はモリマンにしか興味ないがな


343:Ψ
10/05/11 02:44:54 COk3f3ZG0
>>335
なあ、ID:53lBqYxJ0。風評被害ばっちこいの人ってなんなんだよ、、

聞きなれない単語を言いっぱなしってのが一番困るんだけど
何が言いたかったんだ

344:Ψ
10/05/11 02:46:07 ptZzs1cV0
赤松は外遊するにしても、不在中の責任担当大臣を明確にし、連絡を密にし、
細心の注意を持って対応をする必要があった。それをしなかったなら普通に
責任を問われてもしょうが無い。つーか、そういう報道があって当然なんだが
どーなってんだ日本は?

345:Ψ
10/05/11 02:47:42 53lBqYxJ0
>>343
鳥フル農家が出たときは、鶏肉がお安くなる。

346:Ψ
10/05/11 02:48:46 e8Dtuw4k0
>>342
5月末には本気出す

347:Ψ
10/05/11 02:48:46 kKGYoQEF0
定期的に農水省HP見てるけど、香港への豚肉の輸出再開すんのか
そもそもよくもまぁ香港は輸入再開する気になったもんだな

潜伏期間中に流通に乗った場合どうなるんだろうな・・・

348:Ψ
10/05/11 02:48:51 TURNhKAB0
初動が遅れ封じ込めに失敗し、被害がこんなに拡大した時点で
口蹄疫問題は既に報道規制で隠せるものでは無いのだから
一般に周知されるのは当然の流れであり時間の問題だった
ネットで騒いだから風評被害が広まったというのは的外れであり、
風評被害を抑えられるかは、今後、正しい知識が広まるよう
どれだけ報道されるかに掛かっている

349:Ψ
10/05/11 02:48:53 COk3f3ZG0
>>344
報道が過熱してれば、自然と責任問題に発展するものなんだけどね。
どういうつながりで民主党を批判してるマスコミが民主党に従うことになるんだろうな

350:Ψ
10/05/11 02:49:40 F8roALDR0
鳥インフルは人間への感染が確認されているが、
口蹄疫は今のところ全世界で確認されていない。
その違いは大きい。

牛や豚の気持ちになって考えてみよう。
今、九州の牛や豚はパニックだぜ?
自分が感染していなくても屠殺されちゃうんだから。

351:Ψ
10/05/11 02:49:55 bo2/Z5IF0
>>340
あー自民党の利権ね
KSD汚職や土建屋関連で言えばゼネコンと
わざわざ俺が書かなくたってググれば山のように出てくるだろ

352:Ψ
10/05/11 02:50:51 53lBqYxJ0
>>350
気持ちになってみれば
感染してないうちに、美味しく頂かれるしかないよな

353:Ψ
10/05/11 02:51:19 COk3f3ZG0
>>345
まあ、全国に飛び火しなければ安くはなるけどさ・・・
全然意味がわからなかったわ。お前の言ってること

354:Ψ
10/05/11 02:51:29 e8Dtuw4k0
>>349
TVの糞CM見たら判るじゃん 民主党員も民潭のおかげ勝ったって言ってるんだし
もう堂々巡りは無しにしようぜw

355:Ψ
10/05/11 02:51:30 rL60HV13O
宮崎県全域に蔓延した今、報道規制する理由が分からない。
政府にとって不利になるから報道を控えるというなら諸外国と同じではないか?
社会をよくする為にジャーナリストを殺しを推奨する団体が海外にはあるが日本にも出来るかもな

356:Ψ
10/05/11 02:53:24 53lBqYxJ0
>>353
飛び火したほうが安くなるぜw

357:Ψ
10/05/11 02:53:26 RiMgzSiw0
>>351
出してくんのって、そんなもんなの?
バカの一つ覚えだな。
現在の選挙と、どう関係する訳?


358:Ψ
10/05/11 02:53:30 COk3f3ZG0
>>354
いや、それはよく聞く話なんだけどさ、
そのつながりの内部告発が一向に出てこないのはなんでなんだぜ?
俺はもう少し具体的なつながりが知りたい

359:Ψ
10/05/11 02:53:35 0KSkmJkE0
「自民が利権まみれだから、民主は口蹄疫の初動対策に失敗しても無罪」って、
おかしくないか?

360:Ψ
10/05/11 02:55:24 TURNhKAB0
【政治】鳩山首相、報道各社の政治部長経験者と日本料理店で夕食[05/06]
スレリンク(newsplus板)

具体的にってこういう接待のことか?

361:Ψ
10/05/11 02:56:20 COk3f3ZG0
>>356
出荷が止まって国産値上がり、輸入品値下がりなんだろうな
ってか、肉自体は輸入で済ませるから供給自体は止まらないよな。多分牛はオーストラリアかアメリカ
豚はカナダとかかね



362:Ψ
10/05/11 02:58:02 COk3f3ZG0
>>360
そう、そういう事実関係の話はよく聞くじゃない。
問題は何を話したか、何が起きたかが表に上がってこないことやん
やはり命を捨てて告発する勇者がいないとだめかね

363:Ψ
10/05/11 02:59:19 jjOKMAE3O
>>230 光の戦士(爆)原口が法務省主導で遠回しにマスコミに圧力かけたと
てめーのツイッターで呟くなう。(笑)

364:Ψ
10/05/11 03:01:13 l/eFfh0l0

他板・スレに拡散しに行ったほうが良くね?2ちゃんねらでもニュース板見てない奴は知らないだろ。

俺とりあえずちょっと回ってくる。>>7あたりを抜粋すればいいかな?


365:Ψ
10/05/11 03:02:06 TURNhKAB0
鳩山小沢が報道関係者と会食というスレは何度か目にしたが
中身は定かでない
機密費の使い道も、相手のある事だから明かせないと言う
そして自民時代とは明らかに違う報道の仕方
推測するしかあるまい

366:Ψ
10/05/11 03:02:14 53lBqYxJ0
>>361
鳥フルの農家が出たら。基本鶏肉が安くなる。
産地は限らずだ

367:Ψ
10/05/11 03:02:18 COk3f3ZG0
>>364
なんと新鮮な・・新参すぎる

368:Ψ
10/05/11 03:02:29 +GuPb63Y0
>>339
>例えば火事。・・

そう言えば、高層ビルの火災を題材にした映画があったね。
あれも、隠しちまうから消火活動・避難が遅れて、
大惨事になってしまうというストーリーだったような。

369:Ψ
10/05/11 03:03:02 bo2/Z5IF0
>>358
そんな内部の人間から出てこないような情報が
俺から出てくるわけ無いだろ
俺だって世の中の情報を基盤にして評価してるんだし

でも、自民党ってそんなに純粋無垢な政党なのか?
汚れが一切無い?

370:Ψ
10/05/11 03:03:29 jjOKMAE3O
298< ミンスの有権者に対する風評被害ww

371:Ψ
10/05/11 03:03:39 TURNhKAB0
>>364 単純コピペは規制されるのでくれぐれも注意を

372:Ψ
10/05/11 03:03:45 0+fhGP2p0
        ___
        /     \ 暇なんでこの板の他のスレ覗きに行ったら
     / u ::::\:::/:: \  みんなカリカリしていたり、奇声上げたりしてて怖かったお。
   /    <○>::::::<○> \ 遠足気分で来る場所じゃないお...
    |  u    (__人__) u | 
   \      。` ⌒゚ ´ ,/ 
   /           \ 

373:Ψ
10/05/11 03:03:51 4ICRYuf9O
これ、感染力が強すぎて治療する時間がないから、基本的に殺処分なんだね(つд`)

口蹄疫
URLリンク(wpedia.mobile.goo.ne.jp)

374:Ψ
10/05/11 03:05:59 COk3f3ZG0
>>365
まあ、そうだろうな
ただ、推測で物書いてるから他の板に馬鹿にされる
上に規制で逆効果になんだよな
誰か内部告発してくれないものか
>>366
そうかね、で結局消費者が美味しい思いするってわけね

375:Ψ
10/05/11 03:06:03 8Tnn58OI0
>>371
コピペ規制なんて関係無いよ
民主のやつら都合悪くなると自演でアラシやるから

376:Ψ
10/05/11 03:06:04 RiMgzSiw0
>>369
純粋無垢とか・・。
過去の問題論って、現在の選挙の投票先決めるのか?
くだらねぇ。
何れ、投票先なくなっちまうぞ。ww


377:Ψ
10/05/11 03:06:06 WPew3yFK0
おいだれか原口や赤松はじめ政府の連中に直接言える奴がいたら言ってくれ
殺処分したくても出来ないんだよ、人手が無い、埋める為の用地が無い
現状の法律無いじゃ自主的に殺処分しても補償のあても無い
わかるか?ないないづくしで身動き出来ずにいつ自分に宣告が来るか怯えてる状態
GW前に最悪の状況を踏まえて要求出しているのに、今頃来てしかもまだ検討段階
なぁ何でそこまで平然と放置して人を追いつめられるのか、その神経が判らん
政治云々の段階じゃないぞ既に、人間として最低だわこいつら死ね

378:Ψ
10/05/11 03:06:30 jjOKMAE3O
>>324 デスブログ東原は宮崎になにしにいぢたんだー(笑)

379:Ψ
10/05/11 03:07:27 e8Dtuw4k0
>>358
内部告発しそうな中の人なんてとっくに辞めさせられて誰もいないんだろう
80年代からだからもう30年だもんな
皆、どこでどうしてるのやらw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch