10/05/10 11:43:01 BqJpZFN0O
>>84
軽く内ゲバしててワロタw
96:Ψ
10/05/10 14:08:57 +k6qAQ8g0
今
放送大学ではやぶさ
97:Ψ
10/05/10 17:02:24 abOuDkYh0
>>94
よお、いつもの「日本の宇宙飛行士は宇宙に行ったことなど無い、全部捏造映像」のチョンキチガイ、まだ行きててのか?
早く病気悪化させて死ねば?
ちなみに立川理事長は、これからの通信業界は通信衛星が大事だ!という考えで
ドコモ社長になって、きく8号 URLリンク(www.jaxa.jp) 実現のために尽力した人
野口さん打ち上げのときは、カザフスタンのバイコヌールにあるロシア宇宙センターに自身が行って陣頭指揮を取ったりもする、
URLリンク(www.jaxa.jp) (PDF)
積極的に宇宙に関心がある人
>>95
学生運動の時代から、反日グループ連中が内ゲバするのは日常茶飯事のことですからw
98:Ψ
10/05/10 17:06:23 abOuDkYh0
「科学の朝日」の本領ってとこかな
■はやぶさ帰還へ―宇宙で輝く日本の得意技
URLリンク(www.asahi.com)
99:Ψ
10/05/10 17:07:16 abOuDkYh0
産経はあかつきとりあげてた。
【科学】金星探査機「あかつき」18日打ち上げ 雲や暴風など観測
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
100:Ψ
10/05/10 17:07:41 xj7/ezFoO
>>97
そんなもんほっとけよ
101:Ψ
10/05/10 17:07:56 abOuDkYh0
「探査機はやぶささん」
URLリンク(d.tank.jp)
URLリンク(d.tank.jp)
URLリンク(d.tank.jp)
URLリンク(d.tank.jp)
102:Ψ
10/05/10 17:08:59 abOuDkYh0
関係者からのメッセージ更新
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)
103:Ψ
10/05/10 17:10:15 abOuDkYh0
>>100
一応 最初の一回だけはフォロー入れておかないと
初めてこのスレ来た人に悪影響だからね
2度目以降は単純にあぼーんで終わりだけど
104:Ψ
10/05/10 20:49:17 abOuDkYh0
再掲。明日。
爆問学問×JAXA:「2010年宇宙の旅」80分スペシャル
NHK総合 5月11日(火)よる10:00~11:24
URLリンク(www.nhk.or.jp)
105:Ψ
10/05/10 20:58:35 abOuDkYh0
今までありそで無かったハヤブサ動画
URLリンク(www.youtube.com)
106:Ψ
10/05/10 21:36:27 abOuDkYh0
NASAの、SETI(地球外知的生命探査研究所)も全面協力決定。特設サイトまで作ってやる気まんまんw
URLリンク(airborne.seti.org)
107:Ψ
10/05/10 21:56:03 kZH4qwcKi
大変すばらし日本の技術
でもこれまです ワン 蓮舫がいます ワン
108:Ψ
10/05/11 03:06:12 0YELcj3u0
Q ちゃんと地球に落ちますか?
A 実際にやってみないとわかりません
Q カプセルはちゃんと分離しますか?
A 実際にやってみないとわかりません
Q 大気圏突入でカプセルは爆破したり燃えたりしませんか?
A 実際にやってみないとわかりません
Q パラシュートはちゃんと開きますか?
A 実際にやってみないとわかりません
Q 目的の予定地にはちゃんと落ちますか?
A 実際にやってみないとわかりません
Q 位置を知らせるビーコンはちゃんと稼動しますか?
A 実際にやってみないとわかりません
Q ちゃんと発見して回収出来ますか?
A 実際にやってみないとわかりません
Q カプセルに中身は入ってますか?
A 実際にやってみないとわかりません
109:Ψ
10/05/11 03:10:28 ieb8IgAsO
北の人工衛星はどうなった?
110:Ψ
10/05/11 03:21:08 JA2txW9kO
首領様の頭の中を回っとる
111:Ψ
10/05/11 09:25:50 i46OjbUd0
>>97
横レスで悪いけど
>テレ朝の画像検証
>最初 スペースシャトルの横位置からの画像→雲突入→正面側(滑走路側)からの画像に切り替え
>この時 滑走路からは雲ひとつない青空です
>突入したはずの雲はどこに行ったのでしょう…確かLive映像でしたね
>でもこれは作った映像でしょう?
>詳しくしました
>「逆さの画像はなんだか宇宙にも重力があるみたいですね」
>↓
>「重力があるのも知らんのか情報薄弱が」「ISSの軌道では重力は9割あるんだ」
>↓
>「では宇宙の実験は無重力の実験ではないし報道の無重力の画像は何なのですか」「wikiのISSのページに重力の事、載ってませんよ」
>↓
>「逆さのインタビューで顔が下に引っ張られて見えるのは光の加減だろ」
>しばらくして再び「ISSに重力があるって知らないのか?」
>↓
>「だったら重力を測定するはずですし、9割の重力がかかっているのならISSは螺旋(うずまき)の軌道を描いて地球に落下しているはずです」
>↓
>(突然気が触れて)「遠心力とつりあっているんだよ。そんな事も知らないのか」
>↓
>「あきらめろ。地球で撮影したとばれている」
>↓
>「ごめんなさい。これでいいですか?」←今ココ
一つ くらい反論したら?
では赤毛によろしく
112:Ψ
10/05/11 09:26:45 i46OjbUd0
>先日帰還したスペースシャトルの話です
>あれは本物の画像ですか?
>「横画像はどうやって撮影したの?」
>↓
>「超望遠で撮影した」「迎えにでた飛行機で撮影した」
>↓
>>「飛行機が平行に飛ぶ?難しすぎる」
>↓
>「そんなもの 最初から計算済み」
>↓
>「だったら到着時間が報道される」
>↓
>「地上で超望遠で撮ったに決まってるだろ」←今ここ
>あとは計算式に詳しい人が参戦してくれれば詰められるのか…
113:Ψ
10/05/11 09:57:46 QHFO39IZO
もう散々説明したのでこれ貼っておきますね
詭弁のガイドライン
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
114:Ψ
10/05/11 10:08:40 imk0kajC0
>>113
わかります
何一つ反論するためのデータがないんですね
反証が皆無というのも珍しい
よっぽどの 馬鹿だ
14を『ミスを指摘して虚偽を述べた者の無知を公表する』に書き換えたら
その行は納得がいきます
でもそれは 詭弁のガイドラインではないですね
115:Ψ
10/05/11 10:15:17 QHFO39IZO
>>114
個人的には
・相手の根拠を根拠なしに排除する
というのも入れたいけどね。
詭弁術にも書いてあるし。
詭弁ってのは論理の一つだから俺は必ずしも間違いとはいいきれないと思っている。
信憑性を持つかどうかは別にして。
116:Ψ
10/05/11 10:20:15 DpLgdn4y0
手柄になると気づいたミンスがアップしはじめました
117:Ψ
10/05/11 12:49:34 azU2z/be0
戻って来たうちでは
一番遠くまで行って来た探査機?
118:Ψ
10/05/11 19:00:35 OsLuXBsQ0
青森新幹線にはやぶさってなんだよ
はやぶさは鹿児島に行くときに乗る っていう名前だろ
わけわからん乗客が余計な混乱することすんなボケ
119:Ψ
10/05/11 19:02:06 OsLuXBsQ0
>>117
そうだね
地球から見て太陽の反対側に行っただけだけど
120:Ψ
10/05/11 19:02:32 BTE/TJ570 BE:482294742-2BP(1)
URLリンク(aaffii.xwwwx.com)
ここ見てみると、面白くてww暇がつぶせるw
121:Ψ
10/05/11 19:08:15 xCIzn5w30
5/11(火) NHK総合
22:00 爆問学問×JAXA 2010年宇宙の旅
爆笑問題がJAXA筑波宇宙センターへ。厳戒態勢の格納庫・管制室に潜入、
宇宙飛行士選抜試験にも挑戦する。若田光一さんらとの対話から宇宙開発
最前線の実態が明らかに。
厳重なセキュリティーに守られた秘密の格納庫、限られた職員以外は入れ
ない宇宙船管制室に潜入。宇宙飛行士になるための選抜試験や、宇宙船
のドッキング訓練に挑戦する。
122:Ψ
10/05/11 19:44:48 jYj80cPF0
>>115
親身になって聞いて欲しい忠告なのですが
あなたのブログのポエムはかなり特徴がありますよ
別にあなたのブログのコメント者が宇宙関連のネット工作員でも社会的にはかまわないが
親玉が出てきての本人確定に繋がる本人口調の書き込みはやめてくださいよ
(私は本当はネット工作員はあなたとぐるのグループだと思ってますけれども)
123:Ψ
10/05/11 20:06:43 OsLuXBsQ0
「日本人宇宙飛行士は宇宙に行って無い 全部捏造」のキチガイチョン荒らしは
コテハン使ってくれないかな、わざと毎回ID変更して書き込むのあぼーんするのが面倒だからやめて欲しいんだけど
124:Ψ
10/05/11 20:16:27 5093fgqi0
>>123
残念ながら書き込んでいるのが一人だと思っているのはあなただけです
それよりも宇宙関連のスレッド(隕石ハンター)に「層化を追及すると死人が出る」と書き込んでいるのは誰ですか?
もともと ネット工作員が宗教がらみではないかという悪い噂があるところにこれでは信じる人が出るかもしれない
125:Ψ
10/05/11 20:23:54 vYjmZc6R0
『リアル20世紀少年では 月の石は創価学会の作り上げた嘘の話で だから 漫画の20世紀少年でも万博が大きなモチーフだった』
と尾ひれがついてしまっている
126:Ψ
10/05/11 20:56:10 OsLuXBsQ0
>>121
[ニュース実況] ◆ NHK総合★179
スレリンク(liveplus板)l50
(多分、専用実況が立つと思うが)
127:Ψ
10/05/11 22:20:31 QHFO39IZO
>>123
多分、多重人格そのものか多重人格に似た状態にあるものと思われ。
多重人格に似た状態というのは本人としては全く別人として扱っているというのが特徴だけど、多重人格とは違ってまるまる記憶を失ったりするわけではない。
堪え難い現実から離れようとして自分とは全く異なる自分というのを作りだして他人を演じようとする。
ネットでよくある「自称○○」(自称高学歴とか自称芸能人とか)てのはこれの親戚みたいなもんと考えていい。
精神医学で言う所の解離性同一性障害とは異なるという意見が多いが、必ずしも明確な区別が可能というわけではないらしい。
これの1番の特徴は現実を現実として受け止めず自己の現実のみを現実として理解する傾向にあるという事。
時間的あるいは場所的に遠い事柄に関しては否定的にとらえる事が多い。
128:Ψ
10/05/11 22:31:31 xCIzn5w30
実況やてまつ
爆問学問×JAXA 2010年宇宙の旅★実況
スレリンク(liveplus板)
129:Ψ
10/05/11 22:31:52 xCIzn5w30
実況やてまつ
爆問学問×JAXA 2010年宇宙の旅★実況
スレリンク(liveplus板)
130:Ψ
10/05/11 23:29:08 OsLuXBsQ0
爆問学問×JAXA 2010年宇宙の旅★実況
スレリンク(liveplus板)l50
131:Ψ
10/05/12 04:52:21 e9A6Y7jf0
関係者からのメッセージ更新
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)
132:Ψ
10/05/12 12:06:17 +JtA0lS80
>>124
貼っときますね
福岡のバラバラ殺人事件スレッドより
813 :Ψ:2010/04/01(木) 10:22:48 ID:+WozpzML0
2ちゃんねる工作員が犯罪隠蔽に加担したと言われている事件リスト
世田谷事件(現在も彼らは工作中)
ゆきまろちゃん事件(裸の女児を運んでいる男を見たというブログを見たという書き込みから現在の容疑者逮捕に繋がっている。疑わしい)
蟹江母子殺傷事件(ホームレスを指摘する書き込みがあった。つじつまがあってない話を数回にわたり書き込み情報操作を行っていた)
板橋区資産家殺人事件(ある店の息子さんを名指しする書き込みがあった。古紙回収業だという書き込みもあった。情報操作と思われる)
島原女子高生失踪事件、結果遺体で発見されました(彼女のブログを発見したという書き込みあり、故意の失踪と見せかける意図があったと思われる)
この事件は該当するんでしょうか?
861 :Ψ:2010/04/03(土) 11:11:56 ID:1XgHF4iV0
>>830
ネット工作員に依頼している犯罪ですね
犯人→ネット工作員(犯罪隠蔽も遺体損壊も行うグループ)
これが>>813の事件
この事件もそうじゃないですか?
133:Ψ
10/05/12 17:15:28 AOO/EzYH0
これは事件です
134:Ψ
10/05/12 19:39:16 zW4TnP7l0
関係者からのメッセージまた更新
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)
135:Ψ
10/05/12 20:54:38 CtqtAM100
アトランティスのラストフライトが近づいてきてたので見に来たら、まだ続いてんのかorz
136:Ψ
10/05/12 21:01:21 qWCLQ7mW0
>>135
いつもの日本人宇宙飛行士は捏造のチョンキチガイは、本人が死ぬまでやめないだろうから
とっととあぼーんしておいたほうがいいと思うよ
137:Ψ
10/05/12 21:08:47 qWCLQ7mW0
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
川口 「ずっと前にダメになるのも、ぎりぎりまで粘ってダメになるのも同じ、帰ってこれるか、これないか。それが問題です」
最後までがんばれば。極一部の人たちは、最後までよくがんばったね。とほめてくれるだろう。
でも大概の人は「でも失敗したんでしょ?」で終わりだ。
のぞみは最後の最後までよくがんばった、
だが、のぞみのことを憶えている人間がどれだけいることか?
結局「でも失敗したんでしょ?」で終わりだ
だからこそ、この川口先生の言葉は重い。
138:Ψ
10/05/12 21:09:09 CtqtAM100
>>136
したいんだけど、書き込むたびにID変えてくるじゃないですかw
ところで、こんどの打ち上げは日本時間で深夜3時過ぎなんですね。
起きてるのは平気だけど、その後がつらそうだなあ。
打ち上げ当日が土曜ってのが幸いか。
で、NASA TVの方では、さっき、STS-133用のET搬入のビデオが流れてましたよ。
139:Ψ
10/05/12 22:21:47 SMkHqJKm0
>>138
お前さ、スレタイも読めないなら、回線切って吊ってきた方がいいんじゃねぇか?
140:Ψ
10/05/12 22:41:55 NCwmklRN0
>>139
じっぷら(ニュース実況+)の宇宙ヤバイスレは
世界のロケット打ち上げ実況総合スレとして使う。ってルールがあるんだよ
半年は書き込まずに黙って見てろバカチョン
141:Ψ
10/05/12 22:43:26 NCwmklRN0
反日TBSの本領発揮! やっぱり僕らのTBSは期待を裏切らない。
はやぶさの話題でここまで否定的に書けるなんて、読売なんかには絶対出来ない。
さすがだぜ!
URLリンク(www.tbsradio.jp)
142:ムショク ◆tsGpSwX8mo
10/05/12 23:05:37 0tLqFafJ0
アリアンどうなるんだろ。。
土曜朝早起きすれば良いんだな 楽しみだ。
143:Ψ
10/05/12 23:12:49 /N304xAc0
>>141
物を表面的にしか受け取れないのかね?
想像力とかが完全に欠落しとるわ。
144:Ψ
10/05/12 23:23:20 SMkHqJKm0
>>140
チョンはおまえだろうが
ウリナラへ(・∀・)カエッテ羅老1号の実況でもしてろ
145:Ψ
10/05/12 23:35:15 NCwmklRN0
>>143
宇宙ってアレだろ? 学者どもが大金使って無駄使いしてるやつだろ?
それで、なんかキモイオタクどもが盛り上がってるニュースだろ。
っていう、芸能人のケツを追い掛け回してる低脳記者が、片手間でやりました~w
というのがあからさまにわかるすごい記事だなw
こんなくだらんことに、ただでさえ糞忙しい川口リーダーを巻き込むなボケ
146:Ψ
10/05/13 00:08:00 oaYuV9Fy0
>>141
記事の魚拓だよ これで記事が何らかの理由で消えても読めるよ
URLリンク(megalodon.jp)
147:Ψ
10/05/13 08:29:19 5B0SHsiI0
>>138
書き込むなと言ったろ?
模擬試験に落ちたね
148:Ψ
10/05/13 11:14:00 UnZrCuDg0
>.←ISS
>○ ○←太陽
>↑地球
>ここのピリオド[ . ]ISSと地球[○]の隙間に光があたってISSが光るという説明
>距離と大きさ考えたら何分見られるのか出ますね
>350kmはかなり近いんですが…
この答えを誰か教えて
ISSが自分で発光しているのではないらしいので2時間も見られるというのは嘘ではないかと私も思う
149:Ψ
10/05/13 11:42:02 lL8scivp0
>>148
夏至なら2時間も見られるのは普通だよ
ちょっとこっちのスレ行って詳しい連中にボコられてこい
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-3等級
スレリンク(sky板)l50
150:Ψ
10/05/13 11:51:54 Fd+iy2Sc0
>>149
東京⇔北海道で
日の出時間のずれとISSが見れる時間のずれを見比べた結果
ISSが太陽光を受けて光っているという結論には達さないことがわかっています
ISSは過去の観測されたはずの時間が公表されていますが捏造です
151:Ψ
10/05/13 11:59:27 BZQYyyG1O
>>149
一時間で15度自転するので軌道によって変化するけどうまくいけば冬でも2時間というのはありうる。
ひまわりのような静止衛星であれば一晩中見られるけど。
ISSのような高度では必ずしも夜になれば見られるというわけではない。
152:Ψ
10/05/13 12:04:28 J01OLjHM0
>ISSのような高度では必ずしも夜になれば見られるというわけではない。
夜は見れないだろ
金星と同じで朝と夕だけで、太陽光の反射で光ってんだから、
自分で言ってること自分で否定して何がしたいの?
これだから、さっき自分の言ったことを三秒で忘れるバカチョンは
153:Ψ
10/05/13 12:10:04 mKPO3/+q0
>>151>>152
『時間のずれ』という言葉をあえて無視して持論を展開…
やっぱり 嘘だらけなんだ
嘘の方が正しく思える…科学好きには悲しい
154:Ψ
10/05/13 12:13:15 BZQYyyG1O
>>152
夕方から夜が見やすいことは見やすいんだけど、19時~20時くらいでも見れる。
なるべく高い場所を選ぶのがポイント。
一応観測予測情報はっておきますね。
PC
URLリンク(kibo.tksc.jaxa.jp)
携帯
URLリンク(mobile.tksc.jaxa.jp)
155:Ψ
10/05/13 12:13:15 J01OLjHM0
>ISSは過去の観測されたはずの時間が公表されていますが捏造です
こんなこと言い出すキチガイとは、まともに議論しないほうがいいな。
156:Ψ
10/05/13 12:14:37 J01OLjHM0
>>154
だから、>>151で夜は見られないよ って言っておいて>>154で夜でも見れるぞ って何が言いたいの?
ID変更するの失敗した?
157:Ψ
10/05/13 12:17:15 BZQYyyG1O
>>153
24時間とくらべたらほんのわずかだけど、だいたい短くても5分くらいは見られる。
場合によっては注視しないと見逃すこともあるので注意が必要。
158:Ψ
10/05/13 12:17:19 J01OLjHM0
ま、このキチガイの真の目的は
なんかこのスレ、キチガイがいて空気悪いから見るのよそう ってスレ住人が出てくことだからね。
ようは、ライバル店の門前に犬の糞まいて営業妨害 と同レベル
159:Ψ
10/05/13 12:18:50 J01OLjHM0
>>157
地球上空を飛んでるISSに二時間光が当たってる話と
地上でISSが見える話(大体数十秒から5分程度)は別の話でしょう
って相手してる俺もまんまと、このキチガイに利用されてるんだな
160:Ψ
10/05/13 12:20:13 J01OLjHM0
NASA TV
URLリンク(www.nasa.gov)
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択
161:Ψ
10/05/13 12:21:02 J01OLjHM0
【関連リンク】
ATV:URLリンク(www.esa.int)
HTV:URLリンク(www.jaxa.jp)
クリーペル(クリッパー):URLリンク(www.russianspaceweb.com)
JAXA(宇宙航空研究開発機構):URLリンク(www.jaxa.jp)
NASA(アメリカ航空宇宙局):URLリンク(www.nasa.gov)
ESA(ヨーロッパ宇宙機関):URLリンク(www.esa.int)
総合科学技術会議:URLリンク(www8.cao.go.jp)
宇宙開発委員会・審議会情報:URLリンク(www.mext.go.jp)
USTREAM LIVE URLリンク(www.ustream.tv)(英語出来ない人はいかないように)
162:Ψ
10/05/13 12:22:30 J01OLjHM0
オンデマンド放送
以下のWEBサイトでご視聴いただけます。
※サイトにより、対応OS、必要なソフトウェアが違います。それぞれのサイトの視聴方法をご確認下さい。
JAXA URLリンク(www.jaxa.jp)
asahi.com URLリンク(www.asahi.com)
YOMIURI ONLINE URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
JAXAネット生中継のお知らせ
URLリンク(www.jaxa.jp)
163:Ψ
10/05/13 12:24:57 BZQYyyG1O
>>156
見られないってのは一晩中ってこと。
静止衛星は地球の自転に合わせて地球を回っている(のと高度があるので太陽光を反射してる)ので一晩中見られる(稀に地球の影に隠れることはある)。
ただ他の人工衛星とは違って星とすぐに見分けがつくわけではない。
ISSの場合は自転にあわせて地球を回ってない上に高度が足りないのですぐに地球の影に隠れるので光をいつも反射してないのでいつもはほんのわずかしか見られない。
うまく軌道と自転があえば長い時間見る事は可能だけど。
164:Ψ
10/05/13 12:26:18 J01OLjHM0
URLリンク(iss.jaxa.jp)
STS-132(ULF4)クルーは、米国東部夏時間2010年5月14日午後2時20分(日本時間5月15日午前3時20分)に予定されているスペースシャトル「アトランティス号」の打上げに備え、5月10日午後6時49分(同5月11日午前7時49分)、NASAケネディ宇宙センター(KSC)に到着しました。
また、5月11日午後4時(同5月12日午前5時)、打上げに向けたカウントダウンが開始されました。
現在、打上げに向けた準備が順調に進められています。
165:Ψ
10/05/13 12:29:13 tbARzWU70
STS-132ミッションについて
STS-132ミッション/国際宇宙ステーション(ISS)組立ミッション(ULF4)は、スペースシャトル「アトランティス号」によるISSの利用補給フライトであり、スペースシャトルによるISSの組立・補給フライトとしては34回目のフライトです。
STS-132ミッションでは、ロシアの小型研究モジュール1(Mini-Research Module 1: MRM1)、補給物資、曝露機器などを運搬します。
打上げ日(予定) 2010年5月14日午後2時20分(米国東部夏時間)
2010年5月15日午前3時20分(日本時間)
166:Ψ
10/05/13 13:12:30 aN/96G5h0
ラスト・フライトで爆発したら
あのAA貼るか
「無茶しやがって。。。」
167:Ψ
10/05/13 13:24:48 1bcym7IL0
>>141
すごい嫉妬が表れてる文章だなw
168:Ψ
10/05/13 14:11:59 tbARzWU70
ドワンゴ航空宇宙課の資料がまとまった
URLリンク(live.nicovideo.jp)
169:Ψ
10/05/13 14:45:34 tbARzWU70
【第29回】あかつき 相乗り衛星 特集
放送日時:
2010年5月13日 19:30~20:00
URLリンク(www.yac-j.or.jp)
170:Ψ
10/05/13 15:53:28 nnSDHbOQ0
【宇宙ヤバイ】STS-132スペースシャトル アトランティス打ち上げ実況スレ 5/15
スレリンク(liveplus板)
171:Ψ
10/05/13 19:23:57 tbARzWU70
【第29回】あかつき 相乗り衛星 特集
放送日時:
2010年5月13日 19:30~20:00
URLリンク(www.yac-j.or.jp)
実況はここ
【宇宙ヤバイ】18日早朝 探査機あかつき打ち上げへ 金星大気の解明目指す【H2A】
スレリンク(liveplus板)l50
172:Ψ
10/05/13 19:26:03 2j05YfMF0
>>159
日の出の時間が、ある地点の1週間の範囲だけとってみればほぼ一定とみなされるのに(数分の差でいいと思いますが)
その地点でのISSを観測出来る時間として2時間ほどの幅で公表してある
全く 非論理的です
173:Ψ
10/05/13 19:27:23 2j05YfMF0
これで証明終了でいいでしょう?
まだ いちゃもんつけますか?
174:ムショク ◆tsGpSwX8mo
10/05/13 19:32:31 JgF5k1uv0
>>169の実況はここで良いのか?
175:ムショク ◆tsGpSwX8mo
10/05/13 19:37:38 JgF5k1uv0
6月13日夜11時頃はやぶさ帰還
176:ムショク ◆tsGpSwX8mo
10/05/13 19:40:15 JgF5k1uv0
jaxai 人気出たじゃんw
177:Ψ
10/05/13 19:43:33 J3ZhRSlc0
はやぶさが何も持って帰らなくても驚かない
最近は宇宙から帰還してもウィルスもくっついてないように簡単に扱われているね
お金が無くなったんだねえ
そうそうものすごい論理「人間の体は伸びるところと伸びないところがあるんで伸びるとこだけ強化した宇宙服」を見たけど
しみじみとNASAにお金が無くなったんだねえ
この手の話を信じる人はスピリチュアルも信じそう…科学のともし火 消えちゃいそう
178:Ψ
10/05/13 19:52:01 /DOaT46S0
はやぶさ帰還!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
179:Ψ
10/05/13 20:30:38 BZQYyyG1O
>>172
その理屈が成り立つとすると昼間はほんの僅かな時間しかないという事が論理的になりたつ。
180:Ψ
10/05/13 20:34:57 tbARzWU70
【宇宙ヤバイ】STS-132スペースシャトル アトランティス打ち上げ実況スレ 5/15
スレリンク(liveplus板)l50
STS-132(ULF4)クルーは、米国東部夏時間2010年5月14日午後2時20分(日本時間5月15日午前3時20分)に予定されている
スペースシャトル「アトランティス号」の打上げに備え、5月10日午後6時49分(同5月11日午前7時49分)、NASAケネディ宇宙センター(KSC)に到着しました。