10/05/01 23:22:47 aiMSNZOY0
人間が媒介しているんだから、とりあえず人間の移動を禁止にするのが先決なんじゃないのか。
11:Ψ
10/05/01 23:23:04 /V/ERrk8P
宮崎は韓国の観光客誘致に積極的だったけど、韓国観光客や在日が韓国から持ってきたキムチなどの食品にあったのかね。
輸入牧草は日本中で使っているよね。
宮崎だけなんておかしい。
韓国旅行好きの農協爺が視察旅行で酪農を見学してさ。
農家はケチだから税関をすり抜けて焼き肉材料を土産に持って帰ったりしてな。
無駄に殺された牛や豚が哀れだよ。
12:Ψ
10/05/01 23:28:57 qR1VMUWL0
中国と韓国じゃあ口蹄疫が全土で大流行してるらしい。
全然ニュースにならんが。
たぶん韓国人観光客とか韓国へ旅行した奴から感染したんだろう
13:Ψ
10/05/01 23:38:29 O4aoDDrx0
そういえばあの近くで百済祭りの準備をしていたな
14:Ψ
10/05/01 23:42:32 jlhMtd+Q0
処分しなくても
北朝鮮から劣悪核ミサイルが飛んでくるじゃん
15:Ψ
10/05/01 23:47:05 Hev0gD0C0
自衛隊まで使うんならまず、市、県職員が休み返上で対応するのが筋
ところが、この手の休日中の動員はなぜか職員の半数である女性職員は
動員免除が通用する甘えきった組織。
忙しくても残業しない緊急対応しないサボり職員が大量にいるから
常に過剰な組織人員が必要になり膨大なムダが生まれる
16:Ψ
10/05/01 23:47:47 xFTGaMmbO
Kの法則?
17:Ψ
10/05/01 23:51:48 29rw/qIB0
>殺処分対象の牛と水牛、豚は川南町を中心に4千頭を超えた。
いつのまにか 大変だな、口だけ舛添なんかと遊んでるんじゃないよ
ポッポとか ルーピー、オザー起訴なんかあったから目立たないんだな
18:Ψ
10/05/01 23:53:10 NX8I9YjU0
∧_,,∧
(;・ω・ )
( ) けっこう事態は深刻じゃないのか
し―-J
19:Ψ
10/05/02 00:51:57 PV1SdpO20
JA宮崎県経済連の農場から3800頭出たので8000頭近くが処分になる。
JA宮崎県経済連が13例目だが14例目も出るみたい。
今日か明日にでも発表されるんじゃないのだって。
相当深刻。
報道規制で情報が出ないだけ。
20:Ψ
10/05/02 02:45:55 tYzfk0Lu0
口蹄疫対策本部記者会見(2010.4.30)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なぜ民主ではなくて自民がやらなくてはいけないのか?????
21:Ψ
10/05/02 02:52:19 trZ3tpdU0
口蹄疫って感染力も非常に強くて
農家にとってはホントに最低最悪の病気だってね・・
風にのって感染するそうだし、熊本県や大分県や鹿児島県は
大丈夫なんだろうか?
22:Ψ
10/05/02 02:54:50 jrOoUuaPO
これが鹿児島に飛び火したらちょっと仕事に影響する
23:Ψ
10/05/02 03:01:44 trZ3tpdU0
GWで人も車も移動が多いから
時すでに遅しかもしれんよ?
24:Ψ
10/05/02 03:15:57 AXfFu18nO
>>19
続きが全く出ないのは報道規制があるからなんだ
なんで報道規制やってるの?混乱を避ける為?
それともBBクリームを報道しなかったのと同じ理由?
25:Ψ
10/05/02 03:17:51 7/cEEm1jO
陸自が穴掘りやっている時に中国が上陸してきたらどうするんだ
宮崎封鎖して焼夷弾で焼き払えば済むだろ
米軍に依頼しろよ
26:Ψ
10/05/02 03:32:27 f91HwnqNO
あなら
27:Ψ
10/05/02 03:39:28 PxWXXoYL0
ちょいと前には鳥もインフルか
何かで大量処分されてたよな
28:Ψ
10/05/02 04:08:32 trZ3tpdU0
家畜の伝染病の中では最も伝染力の強い疾病で
水疱から破裂した際に出たウイルスが風に乗るなどして、
気象条件によっては100km以上移動することもある
今回、感染から11日が経過していて
農水省は消毒剤などを配ると言ってたが
未だに宮崎に届いていない
29:Ψ
10/05/02 09:10:57 kCgw6sw60
>>28
事業仕分けで予算切られたんじゃね?
30:Ψ
10/05/02 13:25:28 00qBs5KX0
第八師団かぁ えびのに普通科連隊がある・・