10/04/15 04:58:19 EkhtsRaQ0
社民党「マニフェスト」
○北朝鮮との国交正常化交渉を再開し、粘り強い外交交渉によって拉致問題と
戦後処理問題の解決をめざします。
○国会図書館に戦争の事実調査を行う恒久平和調査局を設置するための
「国立国会図書館法改正案」の早期成立をめざします。
○「慰安婦」問題の最終的な解決をはかるために
「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」の成立をはかります。
○アジアの人々と共有できる歴史認識をつくるため、共同の歴史研究を積み重ね、
公正な歴史を学ぶための教材を作成します。
○戦争犠牲者を慰霊するため無宗教で対象を軍人軍属に限らない新たな慰霊施設を
建設を検討します。靖国神社への政府首脳の公式参拝は行いません。
○政府から独立した人権救済機関を設ける「人権侵害救済法」を制定します。
○外国人労働者の労働条件、就業環境、居住環境の改善に取り組みます。
在日外国人に地方選挙権を付与します。外国人学校への支援を強化します。
○死刑廃止に向けた議論をすすめ、刑罰制度の見直しに着手します。
それまでの間、死刑の執行を停止します。
○犯罪の実行前の共謀それ自体を処罰の対象とする「共謀罪」の新設に反対します。
通信傍受法(盗聴法)やサイバー犯罪対策に関する刑法・刑訴法を見直し、
適用対象や犯罪の構成要件、処罰の範囲等を見直します。
○長期にわたる拘留や強要によるウソの「自白」が冤罪の温床となっていることを踏まえ、
取り調べの全過程の可視化(ビデオ録画等による)をはかります。事後的な検証を
可能とするため、捜査時の試料等の保管を義務づけます。
○憲法審査会における憲法改正案の作成に反対します。
URLリンク(www5.sdp.or.jp)
○選択的夫婦別姓制度、婚外子差別の禁止、離婚後300日問題(子どもの父親が
誰であるかを推定する嫡出推定)、婚姻年齢の男女同一化、女性だけに定められた
再婚禁止期間の見直しなど、民法改正を実現します。
URLリンク(www5.sdp.or.jp)