10/03/14 21:34:29 Xs1lWmAu0
鳩山政権は発足から半年を迎える今も、景気の自律的回復に向けた明確な道筋を示せずに苦しんでいる。
中国など好調なアジア向け輸出を背景に景気の二番底懸念は後退しつつあるが、
深刻なデフレに対する有効な手だては打てないまま。日本経済の地盤沈下に歯止めを掛けるためにも、
成長戦略の具体化は待ったなしの状況だ。
「日銀は適切かつ機動的な金融政策運営で、デフレ克服に頑張っていただきたい」。
鳩山由紀夫首相は10日の国会答弁で、16~17日に金融政策決定会合を控える日銀に一段の金融緩和を促した。
30兆円もの需給ギャップを埋めようにも、財政難から大規模な財政出動に限界を抱える政府は
日銀の対応に依存せざるを得ず、首相としては異例の踏み込んだ発言となった。
政権の日銀頼みは今に始まったことではない。
「国民の生活が第一」を掲げながら、昨年11月下旬のドバイ・ショックに端を発した急激な円高と株価下落では
「無策ぶり」をさらけ出し、日銀の追加金融緩和策で何とか危機を脱した。
もともと経済界とのパイプが細い鳩山政権は、企業の国際競争力強化に対する意識が乏しい。
2020年までに温室効果ガスを1990年比25%削減する地球温暖化対策や、
製造業派遣の原則禁止などに、経済界は「企業活動を大きく制約する」と強い懸念を示す。
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
(続きは>>2以降)
2:Ψ
10/03/14 21:35:12 Xs1lWmAu0
政府は「民主党には成長戦略がない」との批判を払しょくするため、
昨年末に経済成長戦略の骨格を決定。環境や医療・介護などを戦略分野と位置付け、
20年までに平均で名目3%、実質2%以上の経済成長率を実現し、
名目GDP(国内総生産)を現在の1・3倍の650兆円に拡大する高い目標を掲げた。
しかし、「突貫作業で策定したために政策メニューは新味を欠いた」(経済官庁幹部)。
当の首相は、経済団体の新春パーティーで「皆さんは供給サイド(企業)の方々だが、
これからは需要サイド(消費者)に目を向ける」という場違いなあいさつをし、
2月には一時、大企業の内部留保への課税にも意欲を示した。
株価は1万円台を回復したものの上値は重く、リーマン・ショック前の水準には程遠い。
経済政策の司令塔である菅直人副総理兼財務相は、公共事業依存や市場原理主義とは異なる
「第三の道」を提唱するが、具体像ははっきりせず、日本経済が再び活力を取り戻す糸口は見えない。
(以上)
3:Ψ
10/03/14 21:36:38 FhNg5+En0
【トヨタ問題】捏造相手を集団提訴しませんか?【日本人よ立ち上がれ!】
トヨタが実際悪い事したのかは現時点でわかりません。しかし、それに便乗し捏造し故意に信用失墜させている無責任な人は許せません!
実際、トヨタに限らず日本製品全般の信頼性は今回の問題で世界中で影響が少なからず出ているはずです。全ての日本人に影響のある問題です。国は無能なので何もしてくれません。
「中古車価格が下がった」「トヨタユーザーを不安にさせた」という理由でトヨタが訴えられるのであれば、同様の理由で捏造や誹謗中傷でトヨタを陥れようとしている団体や個人を逆に訴える事も出来るのでは?
日本のトヨタユーザー、関連企業、株主は捏造相手を集団提訴しましょう!
訴訟相手
○アメリカABC → 捏造報道を認めた
○ギルバート南イリノイ大学教授
○ラフード → 「トヨタ車には乗るな!」と発言。すぐに撤回したが立場上の影響力はかなりあった。
○便乗して虚偽の事故や虚偽のトラブルを訴えている団体と個人 → 他のユーザーの不安を煽った
○裏でトヨタを陥れようとしている団体と個人(噂なので現時点では不明) → 存在するならこれが一番許せない!
とにかく、訴えることで真実がわかるし、世界中での日本製品の信頼を回復させる為にも
はっきりさせるべき問題だと思います。
米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トヨタ“推定有罪”の世論を作った謎の人物とLAタイムズの偏向報道
URLリンク(diamond.jp)
トヨタ:大規模リコール問題 批判急先鋒の米議員、重要情報隠ぺいは「根拠ない非難」
URLリンク(mainichi.jp)
急加速の原因はブレーキとアクセル踏み間違い NYタイムズ紙で大学教授指摘
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
プリウス、本当に急加速? 米ドライバーに疑惑浮上
URLリンク(www.47news.jp)
↑ニュー速でスレ立て出来る方、スレ立てお願いします。
4:Ψ
10/03/14 21:37:22 1RvwKvoH0
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。
近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。
資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)
5:Ψ
10/03/14 21:37:56 +qW1m0er0
民主党様、御願いします。日本、いや世界経済回復の為に下野なさって下さい。
6:Ψ
10/03/14 21:38:43 iWZc/nDR0
「政権交代が、最大の景気対策」ってのが、有ったような~。
7:Ψ
10/03/14 21:40:30 1/7zkdvt0
亀井先生もうしかいない
8:Ψ
10/03/14 21:40:57 1/7zkdvt0
亀井先生しかもういない
9:Ψ
10/03/14 21:42:35 2LB/Gm2t0
脱税が一番!
― ミンス党
10:Ψ
10/03/14 21:43:52 yLhY5psY0
意思を示し思いを伝えような8/30参院選。「英霊来世」
URLリンク(www.youtube.com)
11:Ψ
10/03/14 21:44:38 dniR176r0
普天間も自民とともに捨て去り生活が第一で行こう。
12:Ψ
10/03/14 21:46:12 iWZc/nDR0
YouTube - 今日のアンカー『民主党の高校無償化及び子ども手当ての強行採決』 後編
URLリンク(www.youtube.com)
で、森田実氏にまで、
「政治主導で国会で決めるというのが偽りで、…、これはほとんど詐欺政治ですね」
と言われる。
13:Ψ
10/03/14 21:46:14 tq60DaW70
チョンパンジーを捨て去さろう
14:Ψ
10/03/14 21:51:58 fnUxfqQ30
や っ ぱ り そ う か 〝民 主 党〟
■■■■■■■■■■■■■■■
マニュフェスト詐欺?の 民 主 党
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■.選挙前.■■■■■■■■ ■■■.選挙後.■■■■■■■■■■■■■■■
●子供手当てを出します → 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に
残して来た子供にも支給、養子でもok)
●公共事業9.1兆円のムダを削減...→ 削減は0.6兆円だけ
●天下りは許さない ..→ 郵政三役を天下りさせた
●公務員の人件費2割削減 .→ 法案を再来年以降に先送り
●増税はしません ...→ タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
●暫定税率を廃止します .→ 維持しました
●赤字国債を抑制します ..→ 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
●クリーンな政治をします ..→ 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
●内需拡大して景気回復をします .→ デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
●沖縄米軍基地を移転させます .→ 国内で移転させます、それとも現状恒久化
●高速道路は無料化します ....→ 土日1000円やめて値上げします
●コンクリートから人へ ..→ 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
●ガソリン税廃止 ..→ 何それ
●後期高齢者医療制度廃止 .→ どうなったの?廃止なってないじゃん
――――――――――――――――――――
▼マニフェスト記載なし ..→ 朝鮮人学校無償化,人権侵害救済法案提出
▼マニフェスト記載なし ..→ 外国人住民基本法,夫婦別姓 政治生命懸けてやります♪
▼マニフェスト記載なし ..→ 外国人参政権 政治生命懸けてやります♪
■■■.選挙前.■■■■■■■■ ■■■.選挙後.■■■■■■■■■■■■■■■