10/01/31 17:19:00 d+vURevV0
>>108
>>56
天神への来客数UP確保のため
北九州の井筒屋顧客を回す ということ
チト気の毒だけどさ
111:Ψ
10/01/31 17:24:41 d+vURevV0
そうだよね
そんなこといってたら暴力団関係にものであれサービスであれ
商品販売した個人法人は皆駄目、ってことになるでしょ
だからこれは
天神のために井筒屋を縮小させるシナリオの一環だって
(西鉄は井筒屋の大株主です
つまり井筒屋の方向性は西鉄次第で
西鉄も天神地区商業関係者には頭が上がらない
こういう力関係が成立している
→ 天神商業関係者>西鉄>>井筒屋
112:Ψ
10/01/31 17:31:08 d+vURevV0
>いづつやは西鉄や福岡市の銀行など企業にお世話になってるのに。
スレリンク(koumu板:600番)
だから、西鉄や福岡市企業やその上に位置する方々のご意向には
逆らえないといってるのに。
もう一度確認
・西鉄は井筒屋の大株主。
・西鉄は天神商業関係者に頭が上がらない
・天神地区は今後来客絶対数不足が予想される(PARCO開業、新博多駅ビル開業)
・井筒屋顧客はかなり魅力的(購買力高、顧客数そこそこ)
あとは、中学生でもわかるよね
113:Ψ
10/01/31 17:37:23 /FVmGDRg0
利益供与と言うより
893の上前をはねる英雄行為かと