「支持率低迷、内心気にしてます」自民・谷垣氏ポロリ [01/27]at LIVEPLUS
「支持率低迷、内心気にしてます」自民・谷垣氏ポロリ [01/27] - 暇つぶし2ch1:暗黒男爵φ ★
10/01/27 20:24:45 0
「支持率低迷、内心気にしてます」自民・谷垣氏ぽろり 1月27日18時52分

 「内心では相当気にしているんです」。自民党の谷垣禎一総裁が27日、日本記者クラブで
講演し、支持率低迷を気にしている心情を打ち明けた。これまで「野党は国会がないと出番が
ないので仕方がない」と強がってきたが、思わず本音がこぼれた。

 世論調査では民主党が支持率を落としても、自民党支持には必ずしもつながっていない。
谷垣氏は「党の調査では(支持率が)上がってきているところもある。悲観していない」とも
強調。「野党になることもあるという気持ちでドカッとしていることが一番大事」と語った。

URLリンク(www.asahi.com)

2:Ψ
10/01/27 20:25:17 y5oonLBb0
ガラポンでいこう!

3:Ψ
10/01/27 20:25:45 qTNifs+C0
URLリンク(pic.2ch.at)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)


この辻はなんなの?
どうして喪服でミニスカにする必要ある? 頭にはリボン。
人の親が死んだことなんてどうでもよくって、テレビに映ることしか考えてないんだな。

4:Ψ
10/01/27 20:25:46 b2ZMDNK8O
森を引退させろ。
話はそれからだ。

5:Ψ
10/01/27 20:26:03 dNyeZeDk0
キャラが弱すぎなんだよ

6:Ψ
10/01/27 20:26:36 3G+1f3l80
そりゃ当たり前だ。
カネに汚い自民党が政治とカネの問題を毎日喚いてんんだから。

7:Ψ
10/01/27 20:28:31 QM99ZmxS0
もう少しの我慢だ。

8:Ψ
10/01/27 20:28:39 0ufZmVgu0
   _________
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・)∬∬   影が薄いんだよね
{ニんニ}|(つ┌──┐
ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛ |  | 
"""""""""""""""""""""""


9:Ψ
10/01/27 20:30:23 zGhWrUJm0
>>1
言うべきことを言わないから
与党から転落するわ、野党もダメだし
何が死体の?

10:Ψ
10/01/27 20:30:42 94JLzE590
辻のミニスカ

11:Ψ
10/01/27 20:35:08 Ysb5viOgO
自民党の一番の問題は、新しい社会ビジョンと政策の無さだろ
円高デフレの大不況期だってのに、消費税増税とかアホの極みだろ
どんだけ時代錯誤してんだよコイツらは

12:Ψ
10/01/27 20:37:22 zBYIJTys0
>>3
周りの年齢的なこともあるしw


13:Ψ
10/01/27 20:38:25 3G+1f3l80
小沢をあげつらってるが自民党がクリーンだなんて思ってる有権者はほとんどいない。
犯罪に問えないからといって迂回献金や政治団体を通じた相続税回避を許してる訳じゃない。

14:Ψ
10/01/27 20:41:17 L8LsEFjX0
支持率より日本の事考えろよ
馬鹿にされてる大平ですら命賭けてたんだぞ

15:Ψ
10/01/27 20:45:13 1t84ozKe0
貴重な予算審議時間を小鳩追及に使ってたら国民の支持なんて得られんよ。

16:Ψ
10/01/27 20:51:31 tGJNJnfp0
そう思うならまず総裁辞めろ民主党員もどきが

17:Ψ
10/01/27 21:01:01 BF4C+IhPO
うーむ
民主の支持率右肩下がりの影でこっそり離党者続々の自民党とはいったい・・・

18:Ψ
10/01/27 21:10:02 NkE3aofQO
今の自民に出来る事は、果報は寝て待て。しかない。
とにかく変に動くな、つか自民は外人参政権反対だけ唱えてりゃ普通に勝てそうだがな。
別に大勝じゃなくていいんだよ、とりあえずねじれさせろ、それだけだ。
今のところ外人参政権反対の受け皿は自民党しかない、
国民新?あんなもん知るかボケ、ガチ保守の綿貫が居たなら選択肢にもなったが、今はない

19:Ψ
10/01/27 21:12:32 GsGEtREg0
谷垣じゃ、顔として弱い。

20:Ψ
10/01/27 21:12:40 JjAR07S40
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万名の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。


21:Ψ
10/01/27 21:13:23 3G+1f3l80
森元を切れば10%は上がる

22:Ψ
10/01/27 21:15:06 fa5tG3lJ0
なにをしたいのか、どういう方針なのか、
いまの自民党は、よくわからない

風向きだけが頼りなら、民主と変わらない

23:Ψ
10/01/27 21:17:44 E1O7x7XO0
まぁ、実のところ、民主以上に悲惨なんだよな、自民。

24:Ψ
10/01/27 21:18:43 o32gkHcOO
あれ誰だっけ?最近の国会シナマンセーしちゃった議員は。ちょっと冷めるよなあれは

25:Ψ
10/01/27 21:19:26 5dMtoyVo0
日本を悪くした自眠。今更。

26:Ψ
10/01/27 21:21:28 N46xjPdq0
つーかアサヒ必死杉

27:Ψ
10/01/27 21:22:38 LR7BRtqWO
選挙負けてすぐ弱音吐いてれば萌えキャラポジション確立できたかもしれないのに(・ω・`)

28:Ψ
10/01/27 21:30:01 PW2se/QC0
一個くらい投票したくなる要素作れよ
なんもねーじゃねえか
ネットでミンスミンス叫び吼え散らし続けてもなんもならんぞ


29:Ψ
10/01/27 21:40:46 2luC36pa0
このまま油断して参院選で負けそう

30:Ψ
10/01/27 22:26:29 d7tk9Jgv0
自民も民主ももうすぐ終焉を迎えるが、他に有力な政党が無いので、
まもなく日本は戦国時代のような群雄割拠状態になります。

31:Ψ
10/01/27 22:34:22 3G+1f3l80
>>30
検察を頂点とする官僚様が統治して下さるので大丈夫です。

32:Ψ
10/01/27 22:54:01 xC9o71y40
公務員の給料下げます、とだけ言えば勝てるのに何故しない。

早く潰れろよ。

33:Ψ
10/01/27 23:04:07 Jg+93T4l0
公務員の給料下げとニートを閣僚に登用せよ

34:Ψ
10/01/27 23:15:15 NkE3aofQO
まずお前ら有権者にポジティブな視点が一切存在しないのが問題だわな。
政治は国民を映す鏡だ、政治が国民を牽引するのではない、
国民が政治を牽引してるのだよ、その結果が見ての通りの惨状なわけだ。
国民、有権者が「落ちるところまで落ちてしまえ」と願ってやまない以上、
日本国は落ちるところまで落ちるのだろう、
それからどうするのか、そのまま滅ぼすもよし、がむしゃらに建て直すもよし、
それも国民、有権者の手に委ねられている。

35:Ψ
10/01/27 23:20:19 XirzkLfs0
山拓切って
加藤紘切って
石波切って
高市切れば
支持率10倍

36:Ψ
10/01/27 23:23:48 xC9o71y40
自民にしがみついてる限り誰一人として支持しない
もはや生理的嫌悪感すら感じる


37:Ψ
10/01/27 23:34:22 iZntWZai0
>>36
屑ミンスと小沢にしがみついてる馬鹿よりましだわ
別に政権交代なんざする必要なかったのに

38:Ψ
10/01/27 23:41:35 xC9o71y40
>>37
ふん、目糞鼻糞だな

39:Ψ
10/01/27 23:43:26 nQR2pHO/0
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
実際、新聞各社による最新の世論調査で、小沢氏は「幹事長をやめるべきだ」「議員を辞めるべきだ」が
73.3%(産経新聞)、
                                          小沢氏の説明に「納得できない」が
朝日新聞で88%、
読売新聞で91%
という結果が出ている。こうした世論の後押しを得て、
検察はどこかで小沢氏を起訴したいと考えているのではないか。


印象操作情報操作ってこんな表現かな

40:Ψ
10/01/27 23:46:43 iZntWZai0
>>38
わかってるじゃんかw
目くそ鼻くそ同士を交代してわざわざ不必要な
混乱を招く必要はなかったんだよ

41:Ψ
10/01/28 00:00:33 L8LsEFjX0
>>30
在日参政権が通ったらそれすらないな
すごい勢いで通りそうだし

42:Ψ
10/01/28 00:54:10 auZHLtnf0
>>38
日本語に慣れていないようだなw
お前は目糞か鼻糞のうち、どっちだ?


43:Ψ
10/01/28 01:17:51 c4/e5/3+0
みんなの党を丸飲み出来るような、既得権益者の排除を進められれば支持できるが、谷垣さんには無理でしょ

44:Ψ
10/01/28 01:23:10 4iN8ee5t0
2大政党制は一種の寡占市場。多党制よりも競争そのものが減るし、
2大政党同士の競争もくだらん人気取りばかりになる

まじめな話、多党制の下での連立政権のほうが
無難でまともな政府になる気がする

45:Ψ
10/01/28 01:50:38 wXxFdTm60
民主が下げた分は、みんなの党にいってるんだろう

46:Ψ
10/01/28 02:23:19 AqynVin10

>いま、最も注目されているのは、民主党小沢幹事長の疑惑の行方、
それから、普天間基地の移設問題
この解決策だというふうに、思うんですけれども、
最初に青山さんが掲げたキーワードが断崖のふたり、でした。

さっそく陸山会事件の行方からお願いしたいとおもいます。
    『小沢氏が検察との“対決姿勢”一変させたワケ』
これを警戒するっていうのは大変な事態です。
ただし、過去にもちろん、前例はあります。いま、その、
たった今ですね、検察は不当捜査やってるんだと、
国策捜査なんだと、すごく声高に仰ってる、
例えば、鈴木宗雄さんは、
逮捕許諾請求は検察によって成されて衆議院も、総理も可決して、
そして逮捕されたって事がある訳なんですね。
云わば、その小沢さんも周りで、経験してきた事なんです。
で、小沢さんが、これを小沢さん側が警戒しているとすれば、
じゃあ、検察の本音はどうなのかと当然聞かなければならないですから、
検察の側に聞きました。まず見てください。
  「苦しい…。共犯の立証には『     』の大久保容疑者の供述が不可欠」検察幹部 
大久保容疑者・石川容疑者・池田容疑者
URLリンク(www.youtube.com)

でね、これ、性格に云おうと思うんですが、検察庁の実際に上層部の、
当局者、ですね、で、この人は、正直申しますが、信頼しています。
基本的に。どうしてかと云うと、まず、わたくし心がなくて、それから、
小沢さんが、憎いとか、小沢さんに特別な感情を持ってるとか、ほんと、なくて、
誰に対しても。鳩山さんに対しても無くてですね、常にニュートラルに、
見ていると、それが長年のつきあいで、僕としては、確認できてますから。
聞いたと云ってもですよ、何度も何度も電話しなきゃいけないし、
アンカーで云った通り、それはお互いの正義のぶつかり合いなんですね。
お互いの正義をぶつけ合って、その結果、最後に出てくる言葉を聞くしかないんですが、
「苦しい…。」と

47:Ψ
10/01/28 02:44:20 MxEYnIcO0
内心じゃなくて、もっと本気で気にしろよ。
総裁辞任くらいやってみろ

48:Ψ
10/01/28 03:10:15 Xe1dJL5l0
デ・ローザのチャリに乗らないなら俺にくれ。

49:Ψ
10/01/28 10:15:32 7j4gavRmO
【政治】自民・谷垣大蔵政務次官(当時)が日銀に圧力かけていた! 99年度の議事録公開
スレリンク(newsplus板)

50:Ψ
10/01/28 12:03:04 gHUC1i1b0




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch