10/01/27 11:59:44 0
首相、参院選後に省庁再編検討 2010.1.27 11:14
鳩山由紀夫首相は27日午前の参院予算委員会で、中央省庁のあり方について「参院選の
あと、(幼稚園と保育所の)幼保一体化のみならず他の部分も含めて省庁全体のあり方を
見直すのが必要だ」と述べ、今夏の参院選後に中央省庁の再編を検討する考えを示した。
民主党は先の衆院選マニフェスト(政権公約)に、幼保一元化に向けた「子ども家庭省」の
設置を掲げている。首相は幼保一元化の法整備を平成23年度に行いたいとの意向を示した。
同時に平成13年1月の再編以降、これまで再々編が実現していない理由について
「それぞれの役所が幅を聞かせて既得権を守ろうとし、族議員もいたからだ」と指摘した。
このほか首相は、今後の経済対策について「雇用不安が多い。雇用調整助成金の拡充など
雇用対策に万全を期したい」と述べ、雇用対策を重点的に取り組む考えを強調。その上で
「将来の年金、医療、介護の不安もある。将来の社会保障の不安を極力なくすようにするため
『命の予算』を作り上げたい」と語った。
一方、菅直人副総理・財務相は政府が昨年末にまとめた新成長戦略について「過去の経済
成長戦略は文章は立派だったが実行されなかった。政治的なリーダーシップがなかったから
であり、自公政権に責任がある。(実行されなかった)原因を押さえないと同じ轍(てつ)を踏む」
と述べ、自公政権に対する批判に終始した。
民主党の加藤敏幸、林久美子両氏の質問に対する答弁。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2:Ψ
10/01/27 12:02:16 PHIjZ0980
必要ねーよ
3:Ψ
10/01/27 12:02:36 fEZBQrqd0
四川省でも新設したほうがマシであろう!
4:Ψ
10/01/27 12:03:39 Gdwf8WMeO
またくだらないことばっか考えて
5:Ψ
10/01/27 12:04:53 vUmQolen0
よく分からんのだが
地域主権とやらを実施して、公務員20%減らしたら
おのずと再編されるんじゃね?
6:Ψ
10/01/27 12:05:30 X0sV73dB0
はて・・・
政治と金の国会での質問に、具体的に潔白な答弁したんかいな。
昨日なんか管さん「新成長戦略について、見通しはありませんっ」とか言いきってたし
子供手当の乗数効果や消費性行もろくに答えられなかった内閣閣僚陣でしたが
> 一方、菅直人副総理・財務相は政府が昨年末にまとめた新成長戦略について「過去の経済
>成長戦略は文章は立派だったが実行されなかった。政治的なリーダーシップがなかったから
>であり、
とは・・・甚だ笑止千万なんですけど。
7:Ψ
10/01/27 12:07:02 pbmzDSwU0
>「子ども家庭省」
そのうち「老人省」とか「医療省」とか「婦人省」とか「民族省」とか
8:Ψ
10/01/27 12:07:11 X1u2hhZ60
夏までお前、総理やってないだろ。
9:Ψ
10/01/27 12:07:58 mum8PW7+0
子ども? 子供の間違いだろwww
10:Ψ
10/01/27 12:08:43 ctbkV5AU0
>省庁再編検討
辞めとけ結果的に増えるだけ。
11:Ψ
10/01/27 12:14:37 yJc/3r3K0
またまた縦割り行政に戻しちゃうのか?
つうか、小沢が「縦割りにするんだ!」って言ってたからか。
12:Ψ
10/01/27 12:16:06 2hOPNdaBO
他にやることあるだろうに…
13:Ψ
10/01/27 12:34:48 fIG6NHHk0
再編というか、肥大化していくのが目に見えてる。
14:Ψ
10/01/27 12:37:52 PItihpJH0
これは首都機能移転までいくよ
15:Ψ
10/01/27 13:32:23 EQKJGBhL0
答弁に困らないように増やすんだろうな。
あとは議員を大臣にしたてて手当を貰うのが目的か。
予算削減と言って、民間に発注する仕事を減らしながら自分たちはしっかり確保か。
16:Ψ
10/01/27 13:57:57 bs+WukyS0
■移民庁
■人権擁護庁
■女性社会保護省
■アジア民族平和省
17:Ψ
10/01/27 14:02:35 gL0IFWwK0
ポッポは無駄金使いすぎ
まったく無駄遣いしても親が工面して育ててきたら金の使い方を知らんバカタレだw
18:Ψ
10/01/27 14:03:14 Gdwf8WMeO
>>16
千葉とかみずほが喜びそうな
19:Ψ
10/01/27 14:10:52 mRL3b8gt0
鳩山、お前はもう何も考えるな、
ただただ、死んでくれ。
20:Ψ
10/01/27 20:19:12 1qElGvYF0
参院選の後も居るつもりなんだろうか。よっぽどおめでたい人だな。笑っちゃうね。
21:Ψ
10/01/27 21:17:23 eW1lzqry0
再編案をネタに選挙しようぜっていうことでしょうか
図々しい
22:Ψ
10/01/27 21:19:26 JjAR07S40
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。
サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。
上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。
労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。
こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万名の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。
23:Ψ
10/01/27 21:24:41 QyPofWtjO
まずは公務員給料を見直さんかい!
1000分の1にしてもまだ多い
24:Ψ
10/01/27 21:25:38 EEhz91rVO
5月までには辞任してるよ
25:Ψ
10/01/27 23:23:54 2t06OqnCO
あ
26:Ψ
10/01/27 23:25:28 XirzkLfs0
>>1
まずはオマエが自首して豚箱池
27:Ψ
10/01/27 23:27:10 wiXZbjOb0
民主党を解体した方がいいんじゃね?
馬鹿とゴミしかいないし。
プライド先行で何もわからないくせに逆切れしている人とか
本当にいらないし
28:Ψ
10/01/27 23:28:41 t4W3Tdxa0
阪神・淡路大震災15周年追悼式典出席、FEALAC外相会合等-週間総理ニュース-
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
内閣総理大臣年頭記者会見、野口宇宙飛行士との交信等
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
鳩山内閣総理大臣年頭記者会見(10/01/04)
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
鳩山内閣総理大臣記者会見、インド訪問、国民栄誉賞表彰式 など
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
29:Ψ
10/01/27 23:29:48 B1ZZjuD20
子ども家庭大臣?
子ども大臣なら総理がピッタリだと思うよ
30:Ψ
10/01/27 23:37:11 iZntWZai0
>>1
この馬鹿がまた思いつきで余計なことするぞ
中身ゼロの国家戦略局wと同じ流れだ
31:Ψ
10/01/27 23:40:17 B1ZZjuD20
仙谷「また俺がやんの?」
32:Ψ
10/01/28 00:11:57 fqN1kpyM0
景気対策に無策な自分たちから
国民の目をそらしたいがために
数の力で必死になってるなw
33:Ψ
10/01/28 11:58:52 9f3XSlTl0
34:Ψ
10/01/28 12:04:30 w0KEJvSw0
>>14
北京へ遷都かw
35:Ψ
10/01/28 12:05:43 ST6GSg+i0
鳩山と小沢が議員辞職して逮捕されるのが先だろ?
36:Ψ
10/01/28 17:38:58 pgVW5Cj50
子供じゃなくて「子ども」とか、池沼かこの内閣
37:Ψ
10/01/28 17:42:24 Qr+U8H250
参議院選挙で自民党が復活すると解散するのかな?
38:Ψ
10/01/28 17:51:02 ZENNDTDcO
選挙結果に関わらず解散する気はゼロだな。まぁ、いいけど。
39:Ψ
10/01/30 16:27:11 2KxwnwrM0
40:Ψ
10/01/30 16:30:53 SUqZnhAS0
参院選前にやると言うと連立政党が怒るので
参院選後にやると言ったら、たいそう喜んだという故事による
41:Ψ
10/01/30 16:32:02 9tOjZkOS0
大倉の迷惑で一方的な恋愛感情が受け入れられる可能性は
ほぼゼロだろう。
被害者は大変な被害に遭っているというのに
この色ボケはまだ自覚してないんだな。
お前は嫌われている、というか記憶から消されてる。
42:Ψ
10/01/30 16:39:21 cj22OrVAO
行政組織が毎年変わり過ぎ
公務員数は変わらない
改革を「しているフリ」が目的だろう