あああもう生きるのがしんどいat LIVEPLUS
あああもう生きるのがしんどい - 暇つぶし2ch42:Ψ
10/01/26 22:25:36 jm/F78hjO
>>37
(´;ω;`)サンクス

(´・ω・`)営業職は二度と就きたく無いもんだね、今時リフォームする人なんて居ないし、まず身体が持たない

43:Ψ
10/01/26 22:25:47 iQ6HiBB+0
(´・ω・`) この顔文字使ってる奴は総じてキチガイ


44:Ψ
10/01/26 22:25:59 PxhiTDsC0
一人で疾走してしまうからなんとかなるんであって、
集団でやるあほは怖い。
どういう心理状態なのか判ってない証拠。

45:Ψ
10/01/26 22:26:30 oFPvAgkw0
(´・ω・`)フヒヒヒヒ

46:Ψ
10/01/26 22:27:41 PxhiTDsC0
目には目をって・・・ケース考えて欲しかった。

47:Ψ
10/01/26 22:30:16 7kreRI2y0
営業はスキル無い奴が稼げる唯一の仕事だ
ワープアになりたいなら辞めればいい


48:Ψ
10/01/26 22:31:11 pKAWUqlCO
社会に入る前に社会に殺された

こんな奴(俺)珍しいよなwつか俺だけだよなwww

49:Ψ
10/01/26 22:32:43 iQ6HiBB+0
>>48

そういう奴らっていっぱい居るよ
ただ、悲しいかな情報共有ができる環境にお互いない
ネットで探してごらんよ


50:Ψ
10/01/26 22:33:09 PxhiTDsC0
営業も暴力ばばぁの腰ぎんちゃくになったら悪評の元。

51:Ψ
10/01/26 22:33:31 jm/F78hjO
>>40
(´・ω・`)リタイア寸前だけど頑張るお

>>43
ヾ(´・ω・`)ノキャッキャ

52:Ψ
10/01/26 22:36:07 PxhiTDsC0
いろんなのが来たよ。
でも、止めといた方がいいよ。
あんまり惨めなのは。


53:Ψ
10/01/26 22:37:34 lgbr4ZvKO
>>43に同意せざるを得ない

54:Ψ
10/01/26 22:37:58 jm/F78hjO
(´・ω・`)夢の無い時代に産まれちゃったね、俺達

55:Ψ
10/01/26 22:38:29 PxhiTDsC0
原因作った人たちに文句言えば?
おわり。

56:Ψ
10/01/26 22:39:31 n+BN1TvWO
>>43
おまえは解ってるな

57:Ψ
10/01/26 22:41:17 eOOD3k9G0
(´・ω・`)だいじょうっぶだお。なんとかやっていこうで

58:Ψ
10/01/26 22:42:22 eNxGRn7c0
(´・ω・)わしは怒られたことがない 先手を打つしな

59:Ψ
10/01/26 22:44:43 P0xosXKAO
>>48

おまいだけじゃないぞ


うちの会社、鬱病予備軍だらけだぜ
オレも会社逝こうとすると吐き気が止まらんw自覚があるだけマシだがなwww

60:Ψ
10/01/26 22:50:15 jm/F78hjO
(´・ω・`)分かる

61:Ψ
10/01/26 22:51:39 iQ6HiBB+0
(´・ω・`)大東亜大東亜


62:Ψ
10/01/26 22:52:36 GDk1n0gM0
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万名の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch