09/12/12 14:13:07 0
アジアの諸民族の遺伝学的な系統関係が、日本などアジア10カ国の研究者による国際共同研究で明らかになった。
言語や文化の異なる73集団(約1900人)を対象に、ゲノム(全遺伝情報)の個人差を詳細に解析した成果で、
11日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。
日本、韓国など東アジア人の祖先は、数万年前に東南アジアから移住した可能性が高いという。
日本から研究に参加した菅野純夫・東大大学院新領域創成科学研究科教授は
「遺伝子の大きな流れからみると、日本人を含む東アジア集団の起源は東南アジアにあると推定される。
ただし、今回の解析にはアイヌなど北方の民族が含まれていないので、反論の余地もあるだろう」と話している。
ゲノムの個人差の集団的解析は、薬の効き方や副作用に関係する遺伝子研究の基盤情報になる。
URLリンク(img.news.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)