09/12/08 12:48:40 0
2009年度第2次補正予算案を了承した8日午前の基本政策閣僚
委員会で、予算案の財政規模の拡大を強く求めてきた国民新党代表の
亀井金融相に対し、民主党の菅国家戦略相が怒りを爆発させる場面が
あった。
菅氏は、先週末の同委員会への亀井氏欠席によって予算案の閣議
決定が8日にずれ込んだことを批判。そのうえで、日本郵政社長に
斎藤次郎・元大蔵事務次官を起用した件を蒸し返し、「事前に聞いて
なかった」と不満をあらわにした。さらに、「(社民党が重視する)沖縄の
(普天間飛行場移設)問題や、(国民新党が望んだ)郵政株式凍結法な
ど、それぞれの党の最重要政策は尊重してきているはずだ」などと
怒りをぶちまけたという。
連立維持を優先し、民主党は社民、国民新両党に配慮を重ねている
のに、対する両党は「連立」を盾に要求ばかり―。そんな現状に
我慢がならなかったようだ。 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)