国会閉会、同意人事など自民採決放棄のまま可決 .[12/05]at LIVEPLUS
国会閉会、同意人事など自民採決放棄のまま可決 .[12/05] - 暇つぶし2ch1: @株主 ★
09/12/05 03:21:27 XCgwPqrG0
 政権交代後、初の論戦の舞台となった臨時国会は4日、延長を経た計40日間の
会期を終え、閉会した。

 午後の衆院本会議では、政府が提示した12機関26人の国会同意人事案を民主、
社民、国民新の与党3党などの賛成多数で可決、同意した。参院は11月30日の
本会議で既に同意しており、26人全員の就任が決まった。

 自民党は与党が党首討論に応じないことなどを理由に、今月1日から衆参両院に
おける法案審議などをすべて欠席した。4日も衆院本会議と、郵政株売却凍結法を
採決した午前の参院本会議を欠席した。

 今国会に政府が提出したのは法案12本、郵便関係などの条約3本、対北朝鮮
制裁延長に関する承認案件2本。与党は自民党が欠席する中で法案審議を進め、
日本郵政グループの株式売却を凍結する法律(郵政株売却凍結法)など10法が
成立、条約3本が承認された。法案2本と承認案件2本は衆院で継続となり、
来年の通常国会で成立を目指すことになった。

URLリンク(news.goo.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch