子ども手当や高校無償化 目玉政策の影響、気をもむ自治体 [09/10/13]at LIVEPLUS
子ども手当や高校無償化 目玉政策の影響、気をもむ自治体 [09/10/13] - 暇つぶし2ch1: @株主 ★
09/10/13 11:19:37 puOFuFN70
 政府が進める2009年度補正予算見直しや10年度予算編成で、地方自治体への
影響を懸念する声が出ている。中学卒業まで月2万6000円(10年度は半額)支給
する子ども手当や高校無償化は市町村や都道府県が実務を手掛ける方向で、
地方の事務コストが増すのは必至。「地域主権」を掲げる鳩山政権は国と地方の
協議機関を新設する方針だが、地方の意見がどこまで反映されるか不透明だ。

 「暫定税率の廃止、子ども手当、高校授業料無償化、後期高齢者医療制度の廃止
いずれも事務処理や財源問題で地方に大きな影響が及ぶ」。9日、政権交代後、
初めて開いた全国知事会議で、福田富一栃木県知事が懸念を表明した。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

2:Ψ
09/10/13 11:21:26 AG8sQLPi0
給食費はらえよ

3:Ψ
09/10/13 11:21:58 u7vSEdnc0
また私立にしかいけないアフォな子供がファビるだけだろ

4:奇麗な涅と栗鼠& ◆q90pjWLK6U1a
09/10/13 11:23:48 tyazr6j30
>>3
金持ちじゃん

5:Ψ
09/10/13 11:25:50 BIyhJNMB0
さて、20年ぶりに高校に入学しようかな


6:Ψ
09/10/13 11:29:20 PJ9NX7pY0
勉強しない奴が高校行ってどうするんだよ

7:Ψ
09/10/13 11:30:53 uttvNvvm0
また、公務員が働きたくないって言ってやがる
首にしろ

8:Ψ
09/10/13 11:32:11 955822R50
結局、DQN層の票が欲しくて耳障りの良いネタを振りまくっただけだろうな
財源が確保できなかった、と言い訳しながらなし崩しに三国人参政権やあれやこれや


9:Ψ
09/10/13 11:33:36 eEO11z4z0
ますます高校生が勉強しなくなるな

10:Ψ
09/10/13 11:46:23 CHYcymi60
税務署が年金扱うようになれば市町村は楽になるだろ

11:Ψ
09/10/13 12:10:21 5168I5SJ0
早くやれ

12:Ψ
09/10/13 12:45:32 Wtmv4/i70
子供が元気に育ち、その間に中年と若者がいなくなります。
高齢化対策としては中年のうちに弱らせる必要があります。
高齢者もいずれはいなくなります。
平均寿命が30歳代になるといいですね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch