【赤字】鳩山 選挙期間中に「国債増やさぬ!!」と公言したことが発覚at LIVEPLUS
【赤字】鳩山 選挙期間中に「国債増やさぬ!!」と公言したことが発覚 - 暇つぶし2ch2:ネトウヨ
09/10/06 03:07:39 dPdDi29M0
ま、わかってたことだがな。

3:ネトウヨ
09/10/06 03:08:24 dPdDi29M0
それにしても、ちと早すぎるがw
神速のギブアップw

4:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
09/10/06 03:08:51 NWrNKUJs0
臨時国会開催前に総辞職かね・・・

5:Ψ
09/10/06 03:10:04 ackypX/b0
詐欺だ

6:Ψ
09/10/06 03:10:13 6LBcdf7W0

当然自民に突っ込まれるので臨時国会開けません(笑)

7:Ψ
09/10/06 03:11:02 l1ncJldG0
ハッタリ山首相

8:ネトウヨ
09/10/06 03:12:11 dPdDi29M0
と、このニュースはこいつとセットじゃないとな。

============

政府は5日、2010年度予算編成に関し、歳入不足を補うため、赤字国債を増発する方針を固めた。
10年度税収は09年度当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実で、
政府は40兆円を下回る可能性もあると見ており、不足分は赤字国債で賄わざるを得ない情勢だ。 

10月6日0時33分配信 時事通信 税収減不可避で国債発行へ 10年度予算編成-政府方針
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

===========


まあ、それでもゴリ押すだろう。
支持率が民主のヘタレ速度について行けてない。
どの位までヘタレるのか、ここまで来ると見物気分だ。



9:Ψ
09/10/06 03:15:16 3olrnA/50
国会が楽しみだ

10:Ψ
09/10/06 03:16:38 uzIVRDkb0
それにしても、
円高加速や、株価下落による企業資産減(売上侵食)
のような、マイナス効果以外の成果を上げられんのかコイツラは。

税金使って日本を潰す気かよ。
税金はらうのが嫌になる。
つか、こんな成果しか上げられないなら税金返せよ。

11:Ψ
09/10/06 03:19:10 Y4mcBzj90
秘書がやったことです

12:Ψ
09/10/06 03:19:15 RGei4LA90
政治の混乱は収まらないって事だろ
そうすると実体経済も足を引っ張られて、不景気のままって事かね


13:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
09/10/06 03:22:04 NWrNKUJs0
>>11
っちょwwwwwwwwwwww

14:Ψ
09/10/06 03:22:54 jDDpc+Ri0
綺麗な国債

15:Ψ
09/10/06 03:25:12 HHAPFUAd0
民主の糞政策全部止めればいいじゃないw

16:ネット右翼 ◆FjOpeTE2Ts
09/10/06 03:27:10 2fa2aY2U0
民酢はどうして経済対策もろくすっぽしないで
外国人参政権とか夫婦別姓とか誰も望んでない
政策ばっかり議論してんの?

どうみてもただの嫌がらせなんですが?
おまけにCO2削減とか国内産業大打撃なんですが?


きっちり論理的に説明しろよ?友愛とかいいからw
理系なんだろが

17:Ψ
09/10/06 03:27:56 NS3mMUVq0
44兆円は補正予算も込みなのでこの金額ではダメ。
小泉の目標の30兆 - 公言無駄削減15兆 = 15兆円以下にしないと話にならん。

18:Ψ
09/10/06 03:29:00 NaLAEmfP0
>>11
でもって最後はその人を「友愛」しちゃうわけですね

19:Ψ
09/10/06 03:31:14 huoYXZ6b0
>>12
実体経済というのは本質の消費の事だ
本当の本当に必要ならば何があっても消費される
そうでないものが株相場とかそんなもので浮き沈みするんだよ
政治がどうだこうだで影響を受けるところなんか外側のカバーでしかないのさ
汚れたり破けたりすれば何度でも変えられる

20:Ψ
09/10/06 03:33:24 rf2Wm5b80
トレジャーハンターと錬金術師に連絡はとれましたか?

21:Ψ
09/10/06 03:33:29 i5SieIMV0
オレいい方法知ってる

誰か忘れたけどある政治家が
景気回復には政権交代がいいんだって言ってた

内閣総理大臣に衆議院解散してもらえば景気回復だよ


22:Ψ
09/10/06 03:52:00 sSrbIo5W0
鳥頭といわれる理由やね。

   忘れるのが禿しい。

23:ネトウヨ
09/10/06 03:52:06 7o76lKtF0
マスゴミはダンマリかよ

24:Ψ
09/10/06 03:55:33 nHsnFUe90
鳩は2歩歩くと嘘をつく

鶏の方がまだましだ

25:Ψ
09/10/06 03:55:56 EoA2HlqF0
霞が関埋蔵金の試算は96兆円 ネットで話題
URLリンク(news.ameba.jp)

 一説に数十兆円もあるのではとささやかれている「霞が関埋蔵金」だが、民主党の細野豪志氏が
衆院予算委員会で28日、“埋蔵金”の総額が約96兆円に上るという試算を公表し、ネットで話題だ。

 霞ヶ関埋蔵金とは、霞が関の各省庁が管理している特別会計のこと。細野氏は、特別会計や
独立行政法人などの資産から負債を引いた額が“埋蔵金”に相当すると主張。特別会計の余剰金は
68兆円、独立行政法人の余剰金は16兆7000億円、独立行政法人の関連会社と公益法人の余剰金は
11兆1000億円との試算結果を公表し、有益な活用を求めた。

 これに対し、ネットでは「96兆円というのは、国家予算以上ですね」
「ホントにこんなに余剰金があるのなら、年金問題やガソリン高騰問題などなど早いとこ解決して欲しいですよね」
「大体、何で埋蔵金なんてものがあるんでしょうねえ。もともと国民の税金でしょう?」など、様々な声が寄せられていた。


26:Ψ
09/10/06 04:13:12 zxQa05BDO
>>21
お前天才

27:Ψ
09/10/06 04:14:05 sSrbIo5W0
この発言も、

     秘書が悪い! にされちゃうかも?

28:Ψ
09/10/06 04:15:20 8izrcnBT0
つーか国債発行してまで子供手当てってばら撒くものなのか?

29:Ψ
09/10/06 04:17:04 cQsgF2YW0
選挙期間中と言ってることコロコロ変わっとらんか
高速道路しかり国債しかり

30:Ψ
09/10/06 04:27:57 qSWT+ixA0
>>5
前原は麻生のことを詐欺師呼ばわりして撤回もしなかったが、
今回のは完全に詐欺ではないかな

31:Ψ
09/10/06 04:43:25 pBtgr+WL0
ハトが巨人のイスンヨプと会食w

32:Ψ
09/10/06 05:05:14 joGz+jrS0
喪黒 福造「夢は夢のままにしておけばよかったんですよホーッホッホッ」

33:Ψ
09/10/06 05:07:30 z+LtotCL0
足を引っ張ることだけが楽しみなんですね。

ああ恐ろしい

34:Ψ
09/10/06 05:16:27 uzIVRDkb0
税金払うのやめね?
馬鹿馬鹿しい。

35:Ψ
09/10/06 05:54:47 WEEVFEc/0
小泉詐欺と同じだな

4年間で日本は最悪になる

36:Ψ
09/10/06 06:05:24 CmjRjLGK0
こんなペテン師が国政に携わるわが国は不幸だ。


37:Ψ
09/10/06 06:06:28 GtQ2C8yR0
外国に金ばら撒いて良いカッコして
国内は火の車

38:Ψ
09/10/06 06:07:11 z+LtotCL0
国民の言うことを聞く操り人形であるなら何も問題ない

39:Ψ
09/10/06 06:10:48 cQsgF2YW0
もう疲れたけん寝るばい
ID:z+LtotCL0(通称トットちゃん)お世話になりました
メ欄にいいもの添付しておいたのであとで見てね

40:Ψ
09/10/06 06:13:51 z+LtotCL0
>>39

ん?メ欄って何?

41:麻生内閣が立つ鳥後を濁した
09/10/06 07:33:45 vhwh3lP90
嘘つき!
結局、無駄も見つけられず、埋蔵金もなかった。
赤字国債を発行する以上は、子供手当てと高速道路の無料化は許されない。

⇒麻生が埋蔵金を全部使っちゃったからに決まっているじゃないか。
選挙負けるのを覚悟で、定額給付などばら撒けるだけばら撒いたんだよ。
なにが民主の責任・総選挙の責任だよーーーーーーーーーーーーー。





42:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
09/10/06 07:51:37 NvV/zbBz0
もうだめだなwww

43:Ψ
09/10/06 07:55:52 qRiWW8DfO
国民全員が税金未納すれば現政権を支持してませんって示せるだろうな

ただその方法が見つからないが

44:Ψ
09/10/06 08:01:56 +bZjxnA00
>>41
なんか、ホンキで言い出しそうでこわいな

45:Ψ
09/10/06 08:16:03 9cFqc/Hq0
そろそろ政権交代した方がいいんじゃないか?

46:Ψ
09/10/06 08:16:58 vR45a8JJ0
無理だろ。常識的に考えて。

47:Ψ
09/10/06 08:43:55 spxS7bw4O
キャバクラ国債

48:Ψ
09/10/06 08:53:02 vR45a8JJ0
おまえらほんとキャバクラにこだわるよなw

49:Ψ
09/10/06 10:16:06 hRIEeIh+0
キャバクラ大臣

NTTチョロマカシ大臣

つづく・・・

50:Ψ
09/10/06 10:35:27 qslqJ/fQ0

子供手当てやめればいいじゃん

毎年5兆3000億円以上必要で毎年赤字国債新規発行することになるよ

雪だるま式に借金増えてく・・・・

51:Ψ
09/10/06 12:31:04 mQZrYNY40
政権やめたほうが早いでしょ

52:Ψ
09/10/06 12:32:14 sWuWqYrO0
>>51
主権の譲渡が終わるまで続きます

53:Ψ
09/10/06 17:57:18 Oah0Q80w0
選挙中にここまでいったら立派な公約違反
マニフェスト以前の問題

54:Ψ
09/10/06 19:38:39 Hys2jtDh0
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

55:ネトウヨ ◆L1aDZignNE
09/10/06 20:03:38 MiaJiGK1O
詐欺乙

56:Ψ
09/10/06 20:49:33 Hys2jtDh0
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

資産課税は担税力を考慮している上、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

57:Ψ
09/10/06 23:07:41 4euHU4jw0
各省庁に予算一割削減を強制すればいい
一割削減できなかった省庁は全職員ボーナス没収すればいい


58:Ψ
09/10/07 02:07:01 P+naKXjt0
選挙中にマニフェストは国民との契約ですと言っていたよね
契約不履行ですか? 一方的な破棄ですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch