【新閣僚に聞く】千葉景子法相 拉致実行犯の釈放嘆願署名「うかつだったのかな」  [09/10/01]at LIVEPLUS
【新閣僚に聞く】千葉景子法相 拉致実行犯の釈放嘆願署名「うかつだったのかな」  [09/10/01] - 暇つぶし2ch1: @株主 ★
09/10/01 11:39:17 UxvSLhCg0
【新閣僚に聞く】千葉景子法相 拉致実行犯の釈放嘆願署名「うかつだったのかな」

 ―選択的夫婦別姓を可能とする民法改正案を国会に提出するか

 「(同制度導入を盛り込んだ)法制審議会の答申があり、実現しなかったことの方が
異常だ。早ければ通常国会を視野に入れたい」

 ―人権侵害救済機関を創設するいわゆる「人権擁護法案」の扱いは

 「どの時点で法案化できるか詰めて、スケジュールを立てたい。基本的には
(民主党案通り)内閣府に独立性の高いものを作る。都道府県には地方人権委員会に
設ける方向だ」

 ―民主党が設置した第三者委員会報告書では、法相による検事総長への
「指揮権発動」に言及していた

 「指揮権という権限があるから、あり得るということではないか。それに尽きる」

 ―自身が指揮権を発動することは

 「うん、別に。はい」

 ―難民認定の基準は見直すのか

 「できるだけUNHCR(国連高等難民弁務官事務所)の基準を念頭に置きながら、
『日本は懐が大きいんだぞ』という方向にしていきたい。日本がきちんと受け入れて
貢献していくことを考えていきたい」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch