【政治】破産手続き中の民主・渡辺氏…「話してはマイナスになると思った」「あえて言わなくても良いと思った」「辞職するつもりはない」at LIVEPLUS
【政治】破産手続き中の民主・渡辺氏…「話してはマイナスになると思った」「あえて言わなくても良いと思った」「辞職するつもりはない」 - 暇つぶし2ch30:Ψ
09/09/12 23:07:21 Znwzy1Bu0
破産者って弁護士や司法書士にはなれないのに
国会議員にはなれるんか?
それも有権者に隠して?

そんなんアリ?

31:長期無職(通信制DVDコース) ◆xObASwsBpJqS
09/09/12 23:18:48 4AI95/2Z0
官報に載るはずだから形のうえでは日本全国民全員に知らしめていたという
ことになるんだろうな・・
ただ、官報は普通だと見ないからな・・

32:Ψ
09/09/13 00:15:00 rdOx9HyM0
「自分と同じ境遇の人の為にがんばる!」って

破産者の為にがんばる人なんて国会議員にいらない!


33:Ψ
09/09/13 04:10:05 Kzg5yrWz0
自民党にも自己破産した議員いただろうが

34:Ψ
09/09/13 04:31:30 theg7svY0
小沢西松建設迂回献金問題でも、鳩山代表故人献金問題でもウヤムヤにしたのだから、田中氏がヌード出演しようと、
渡辺議員が個人破産して債務から免れようと説明責任を要求できる立場じゃないでしょうw
 自民党議員には事務所費問題でも説明責任を過剰なまでに連呼しながら、自らの不始末には口をつぐむ体質なのは
昔から。マルチ業界で講演をした山岡代議士は息子にもいつのまにか世襲を果たしたり、黄門様こと渡部氏も長年に亘る
事務所費問題でも離党したもののいつのまにか何食わぬ顔で復党していますから。
 田中氏・渡辺氏を追い詰めて、反対に「鳩山さん、小沢さんにも説明責任と果たすべき責任を取ってください。
特に鳩山さんは一国の総理の立場に就かれる方なのですから」と言われたら、もはや万事休すですw
 そして、「ハネムーン期間は批判は自粛」などと半ば責任放棄したマスコミ村の報道姿勢にも要注目ですヨ!

自民党議員ですら、破産した時に引退を表明したというのに・・・

35:Ψ
09/09/13 04:43:14 i+UK3CvH0
破産って、ようは借金の踏み倒しのことなんだよね
つまり、何の救済もされずに1億4千万円失った誰かがいるっていうことだ。

破産を肯定的にとらえる奴らがいるけど、その陰で、突然高額な債権を失って、
警察にも裁判所にも相手にされず、泣き寝入りするしかない人間がいることも思い出して欲しいな。

36:Ψ
09/09/13 05:32:09 8hwcCp7h0

父親の負債は相続を拒否すれば発生しないので


       い  い  わ  け  で  す

 

37:Ψ
09/09/13 06:33:13 q5BRtv9b0
破産はプライベートなこと。有権者に言う必要はない。
選挙に出るからって、犯罪でもないお家の事情をなんで言う必要があるのか?

38:Ψ
09/09/13 06:35:40 cAu9K3IA0
渡辺義彦みたいな嘘つきを国会議員にさせるな

39:Ψ
09/09/13 07:07:54 SN16GG3S0
士業全般(弁護士や税理士等)は他人から委任をうけてその人に代わって各種法律行為を
するので破産者はそれらの職業に就くことはできない。(信用がないので)
日本の法律の信義則から考えれば当然のことである。

「公職選挙法の欠格事由ではない」とか言っているレベルでは事の本質は見抜けない。


まして衆議院議員、国民の代表として国民個々に代わって国政全般にかかわるので
士業の比ではないはず。

40:Ψ
09/09/13 09:43:24 Ug5YOtjC0
恥を知れ!

とにかくなんでもいいけど、人として恥を知ってほしい!

41:Ψ
09/09/13 09:47:02 T5mV4NLF0
都合の悪いことを隠しておいて民意?

42:Ψ
09/09/13 09:57:25 OrVWqiHX0
>>39
別に国会議員は士業と違って、他人の金を預かって仕事をするわけではないからな。
破産者でも問題ない。
ただイメージは悪いな。
自分の財産管理すらできない奴が、国の財産を運用できるのかと。

43:Ψ
09/09/13 10:11:06 +rqI27iTO
国債含め、80兆もの金を預かっているような気がするんですが……

44:ペロペロ仮面type-R ◆JWJmAsWR2M
09/09/13 12:41:53 1/oTr20pO
(@ω@)国会議員になったんだから 払えるんじゃないの?

45:Ψ
09/09/13 12:44:24 tuVcjwFS0
早く破産しとかないと
八月の二日だけで230万もらえる歳費が
ぜんぶもってかれるもんな

46:Ψ
09/09/13 12:44:28 Xu0hf3PL0
>>6
比例代表だから名簿次点者が繰り上げ当選になるだけ

47:Ψ
09/09/13 13:36:59 Da/6xj1b0
この国は敗者に厳しく再チャレンジなんか絶対に許さないかんねという性質なんだなw


48:長期無職(通信制DVDコース) ◆xObASwsBpJqS
09/09/13 13:39:05 NtGE+c6p0
敗者に厳しいのもまた敗者。敗者同士の足の引っ張り合いがこの国だ・・

49:Ψ
09/09/13 13:43:43 Da/6xj1b0
そろそろ大学受験なんかも現役のみ受験資格ありとか
司法試験の1回だけしか受験させないようにした方がいいな

50:Ψ
09/09/13 16:49:53 rdOx9HyM0
>>37
きっと
渡辺破産議員も
こうゆう考えだったんだね!

こうゆう考えの人とは
関わり合いたくもないし理解できない!




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch