【政治】破産手続き中の民主・渡辺氏…「話してはマイナスになると思った」「あえて言わなくても良いと思った」「辞職するつもりはない」at LIVEPLUS
【政治】破産手続き中の民主・渡辺氏…「話してはマイナスになると思った」「あえて言わなくても良いと思った」「辞職するつもりはない」 - 暇つぶし2ch2:Ψ
09/09/12 21:45:03 w9/W6JYF0
こういう金の勘定のできない奴が国の予算審議に参加するのかよw
日本終わりすぎだろw

3:諸君、帰ってきたで?φ ★
09/09/12 21:45:25 0
どう見ても議員給与差押逃れの確信犯です。本当にありがとうございました。



4:長期無職(通信制DVDコース) ◆xObASwsBpJqS
09/09/12 21:45:53 4AI95/2Z0
破産手続きはほんの少しだが通信制DVDコースの内容だな・・

5:Ψ
09/09/12 21:48:04 L7VUOHq+0
>>4
この場合は、どうなるの?
払わなくてもいいの?

6:Ψ
09/09/12 21:48:19 ppWKQYct0
これで民主の議席は307になる訳だ。
そうすると自民の繰り上がりか?


7:Ψ
09/09/12 21:48:40 qRlPgk3N0
小泉チルドレンとやらもクソだが今回の民主新人もクソばっかだな。

8:Ψ
09/09/12 21:49:27 rm5ESVCDO
>>6 ならねーよ

9:Ψ
09/09/12 21:50:16 K5OHX9o90
禁治産者は選挙に出れないのを知っているだろうに。

ポルノ女優とか詐欺師とか朝鮮人とかろくなのがいねえな、民主党は。

10:Ψ
09/09/12 21:50:25 pBgKhmuD0
この人、西村慎吾の同志らしいよ。


11:Ψ
09/09/12 21:51:39 QvBX1p8O0


 日  本  を  破  産  へ


                 民 主 党



12:長期無職(通信制DVDコース) ◆xObASwsBpJqS
09/09/12 21:52:03 4AI95/2Z0
>>5
結局のところ免責許可決定がされるかどうかだと聞いたことがある・・
破産法は通信制DVDコースでほんの少ししかやらんし俺は素人なので詳しい事は知らん

13:Ψ
09/09/12 21:52:16 5SMEoBqa0
>>亡くなった父親の負債や知人の保証人として肩代わりした借金

むちゃくちゃうさんくさい


14:Ψ
09/09/12 21:52:50 L7VUOHq+0
>>12
そうか
ありがと

15:Ψ
09/09/12 21:53:21 Ul59QKvb0
国の借金も増やすつもり?と思われても仕方ないな

16:Ψ
09/09/12 21:53:23 3vEOD+Ky0
キチンと調べたら日本国籍じゃない人まで当選してるんじゃないか?

17:Ψ
09/09/12 21:53:56 lTrvwIV30
>>9
禁治産者とかいつの法律だよ?

18:Ψ
09/09/12 21:55:27 Rkj7Ac8K0
衆議院議員の職を何だと思ってるんだコイツ。
債権者の債務の返済もせずに自己保身の為に破産者になろうと
している奴が国の予算(税金)の重みが分るのか?
国会議員は品位や自己責任力は要らないのか?民主党。横峯もそうだが、
民主党、国民をあんまり舐めるなよ。

19:Ψ
09/09/12 21:56:37 60Wwh06s0
民主はクリーンであるべきであるから、
こういう人は、すぐ議員辞職勧告しなさい
自民党との違いを見せてくれよ、チョン

20:Ψ
09/09/12 21:59:19 P6FD4C6L0
マスコミが徹底的に援護射撃してくれますから心強いですね
こういう新人をたくさん抱えてしまって党の上層部は対応に苦慮しているようですけれども

21:Ψ
09/09/12 22:02:31 EkyiljB+0
小選挙区じゃなくて比例区当選でしょ。
それなら党の名前で当選したんだから
民主党が辞めさせることは可能なんじゃないの?
こんなのが一人辞めても絶対過半数取ってるから問題ないでしょ。

22:Ψ
09/09/12 22:05:37 TcgEUiyt0
次の参院選挙前になれば、全国から民主党の門に並ぶ人がわんさか増えるで。

  自己破産のあとで立候補させろって!

  公認くれお!  と言う声が、民主党に押し寄せるね。

23:Ψ
09/09/12 22:05:49 WYtQ2CQo0
免責おりないからから歳費から返還だな
お前らの税金

24:Ψ
09/09/12 22:08:27 100bf+K80
ジミン工作員がファビョってるけどジミンが当選するよりマシ


25:Ψ
09/09/12 22:08:58 6HPTqhat0
破産手続き黙って立候補してたのか?
渡辺みたいなこんなのを国会議員にするな

26:Ψ
09/09/12 22:14:28 WvFAjZxZ0
コイツどんだけ市民舐めくさってんだよ。
親の負債なんてそれ以上の財産なけりゃ相続するはずがない。常識だ。
この時点で大嘘つきだろ。


27:Ψ
09/09/12 22:22:25 s1DG75c50
>>21
近畿の比例で民主党は全員当選してるから、
辞めさせると、他の党の候補者が当選することになる。
……ということじゃない?
いくら議席を取ってたって、他の党にはやりたくはないと……

28:Ψ
09/09/12 22:28:16 16SswLTY0
自民が衆院選を先延ばしにしていた間中、民主は選挙態勢を維持し続けていた。
もちろん、自民は民主を兵糧攻めにするつもりだっただろうし、民主候補者の多くは
資金難に直面していたはず。
今回、大勝して非常に多くの議員が多額の借金を抱えている可能性があるんだが、
他にも破産に直面している民主議員が多くいるんじゃないか?
もし、そうでないとすると、資金を密かに援助した者が居るのではないか?
たとえば、小沢の陸山会の資金とかね。
でも、選挙資金は公選法による上限があり、それを超えて使ったとなると
公選法違反になる。もちろん、資金を援助した者も当然、違反だ。
陸山会の資金は小沢氏個人の資産ということに法的にはなっているから、
小沢が主犯となる。当然だが、鳩山や岡田、管といった幹部がそれを知らないはずはない。
つまり、民主幹部はみんな共同正犯となり、全員の逮捕許諾請求がなされることになるが、
国会の承認が必要なんだよな。それ以外に承認する方法ってないのかな?
そうなれば、一挙に民主政権は崩壊し、来年あたりに衆参同日選挙って事に・・・・
となると、民意はどう転んでも自民に大きく傾き、衆参は自民の天下って事になるんだが、
ベテラン組には利権政治業者や反日政治野郎が多いから、これを自民執行部が
どう排除するかって点に注目が集まるだろうね。

29:Ψ
09/09/12 22:47:29 /xIghm4D0
>「話してはマイナスになると思った」
>「あえて言わなくても良いと思った」
>「辞職するつもりはない」

言ってる事全てが矛盾してる(笑)


30:Ψ
09/09/12 23:07:21 Znwzy1Bu0
破産者って弁護士や司法書士にはなれないのに
国会議員にはなれるんか?
それも有権者に隠して?

そんなんアリ?

31:長期無職(通信制DVDコース) ◆xObASwsBpJqS
09/09/12 23:18:48 4AI95/2Z0
官報に載るはずだから形のうえでは日本全国民全員に知らしめていたという
ことになるんだろうな・・
ただ、官報は普通だと見ないからな・・

32:Ψ
09/09/13 00:15:00 rdOx9HyM0
「自分と同じ境遇の人の為にがんばる!」って

破産者の為にがんばる人なんて国会議員にいらない!


33:Ψ
09/09/13 04:10:05 Kzg5yrWz0
自民党にも自己破産した議員いただろうが

34:Ψ
09/09/13 04:31:30 theg7svY0
小沢西松建設迂回献金問題でも、鳩山代表故人献金問題でもウヤムヤにしたのだから、田中氏がヌード出演しようと、
渡辺議員が個人破産して債務から免れようと説明責任を要求できる立場じゃないでしょうw
 自民党議員には事務所費問題でも説明責任を過剰なまでに連呼しながら、自らの不始末には口をつぐむ体質なのは
昔から。マルチ業界で講演をした山岡代議士は息子にもいつのまにか世襲を果たしたり、黄門様こと渡部氏も長年に亘る
事務所費問題でも離党したもののいつのまにか何食わぬ顔で復党していますから。
 田中氏・渡辺氏を追い詰めて、反対に「鳩山さん、小沢さんにも説明責任と果たすべき責任を取ってください。
特に鳩山さんは一国の総理の立場に就かれる方なのですから」と言われたら、もはや万事休すですw
 そして、「ハネムーン期間は批判は自粛」などと半ば責任放棄したマスコミ村の報道姿勢にも要注目ですヨ!

自民党議員ですら、破産した時に引退を表明したというのに・・・

35:Ψ
09/09/13 04:43:14 i+UK3CvH0
破産って、ようは借金の踏み倒しのことなんだよね
つまり、何の救済もされずに1億4千万円失った誰かがいるっていうことだ。

破産を肯定的にとらえる奴らがいるけど、その陰で、突然高額な債権を失って、
警察にも裁判所にも相手にされず、泣き寝入りするしかない人間がいることも思い出して欲しいな。

36:Ψ
09/09/13 05:32:09 8hwcCp7h0

父親の負債は相続を拒否すれば発生しないので


       い  い  わ  け  で  す

 

37:Ψ
09/09/13 06:33:13 q5BRtv9b0
破産はプライベートなこと。有権者に言う必要はない。
選挙に出るからって、犯罪でもないお家の事情をなんで言う必要があるのか?

38:Ψ
09/09/13 06:35:40 cAu9K3IA0
渡辺義彦みたいな嘘つきを国会議員にさせるな

39:Ψ
09/09/13 07:07:54 SN16GG3S0
士業全般(弁護士や税理士等)は他人から委任をうけてその人に代わって各種法律行為を
するので破産者はそれらの職業に就くことはできない。(信用がないので)
日本の法律の信義則から考えれば当然のことである。

「公職選挙法の欠格事由ではない」とか言っているレベルでは事の本質は見抜けない。


まして衆議院議員、国民の代表として国民個々に代わって国政全般にかかわるので
士業の比ではないはず。

40:Ψ
09/09/13 09:43:24 Ug5YOtjC0
恥を知れ!

とにかくなんでもいいけど、人として恥を知ってほしい!

41:Ψ
09/09/13 09:47:02 T5mV4NLF0
都合の悪いことを隠しておいて民意?

42:Ψ
09/09/13 09:57:25 OrVWqiHX0
>>39
別に国会議員は士業と違って、他人の金を預かって仕事をするわけではないからな。
破産者でも問題ない。
ただイメージは悪いな。
自分の財産管理すらできない奴が、国の財産を運用できるのかと。

43:Ψ
09/09/13 10:11:06 +rqI27iTO
国債含め、80兆もの金を預かっているような気がするんですが……

44:ペロペロ仮面type-R ◆JWJmAsWR2M
09/09/13 12:41:53 1/oTr20pO
(@ω@)国会議員になったんだから 払えるんじゃないの?

45:Ψ
09/09/13 12:44:24 tuVcjwFS0
早く破産しとかないと
八月の二日だけで230万もらえる歳費が
ぜんぶもってかれるもんな

46:Ψ
09/09/13 12:44:28 Xu0hf3PL0
>>6
比例代表だから名簿次点者が繰り上げ当選になるだけ

47:Ψ
09/09/13 13:36:59 Da/6xj1b0
この国は敗者に厳しく再チャレンジなんか絶対に許さないかんねという性質なんだなw


48:長期無職(通信制DVDコース) ◆xObASwsBpJqS
09/09/13 13:39:05 NtGE+c6p0
敗者に厳しいのもまた敗者。敗者同士の足の引っ張り合いがこの国だ・・

49:Ψ
09/09/13 13:43:43 Da/6xj1b0
そろそろ大学受験なんかも現役のみ受験資格ありとか
司法試験の1回だけしか受験させないようにした方がいいな

50:Ψ
09/09/13 16:49:53 rdOx9HyM0
>>37
きっと
渡辺破産議員も
こうゆう考えだったんだね!

こうゆう考えの人とは
関わり合いたくもないし理解できない!




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch