北海道・大雪山系旭岳で初冠雪、昨年より12日早く [09/12]at LIVEPLUS
北海道・大雪山系旭岳で初冠雪、昨年より12日早く [09/12] - 暇つぶし2ch1:暗黒男爵φ ★
09/09/12 11:55:21 0
大雪山系旭岳で初冠雪、昨年より12日早く 9月12日11時49分

 北海道・大雪山系旭岳(2291メートル)で12日、初冠雪が観測された。

 旭川地方気象台の発表によると、平年並みだった昨年より12日早い。

 北海道上空には10月上旬並みの寒気が入り込み、旭岳では山頂から9合目付近まで、
うっすらと雪化粧した。5合目付近にあるロープウエー終点の「姿見駅」周辺は、今が紅葉
真っ盛り。大雪山系は秋から冬へと急ぎ足で姿を変えてゆく。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:Ψ
09/09/12 11:56:30 DORclLrH0
山は雪
クマーはそろそろ冬眠かな

3:Ψ
09/09/12 11:56:50 DTKuXs9fO
雪かー

4:Ψ
09/09/12 11:58:31 QPXROYwy0
昨年より12日早いのか・・・
マスコミは異常気象とかいうんだろうな。

5:Ψ
09/09/12 11:58:39 3fVA7CyqO
ストーブ出すかな

6:Ψ
09/09/12 12:58:42 DNJusTRs0
今年の秋は暑さが続くんじゃなかったのか糞気象庁

7:Ψ
09/09/12 14:16:57 7y95cwbP0
>>6
一応九州沖縄ではかなり暑くはなってる。
でも東・北日本は暑いどころか平年より気温低いしまあ外れだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch