4-6月 製造業の経常利益 黒字を回復 懸念される民主ら無策政権の対応at LIVEPLUS
4-6月 製造業の経常利益 黒字を回復 懸念される民主ら無策政権の対応 - 暇つぶし2ch1:〈(`・ω・`)〉φ ★
09/09/04 19:12:11 0
ことし4月から6月までの製造業の経常利益は黒字を回復しましたが、去年の同じ
時期よりは89.2%減少しており、依然として低い水準が続いています。
 財務省が資本金1000万円以上の企業3万社余りを対象に行った「法人企業
統計調査」によりますと、ことし4月から6月までの製造業の経常利益は7009億
円で、初めて赤字に転落した前回調査から黒字を回復しました。しかし、去年の
同じ時期には6兆5159億円の経常利益が出ており、これと比べますと89.2%
減少し、低い水準にとどまっています。これは、世界経済の悪化を受けた輸出の
減少と国内需要の低迷で自動車などの輸送用機械や鉄鋼業で業績が悪化してい
ることが大きく影響しています。一方、製造業の設備投資の総額は3兆1196億円
と、去年の同じ時期に比べて32%減少し、比較可能な平成14年以降では最も
大きい減少率となりました。また、同時に発表された昨年度の製造業の経常利益
は10兆1844億円で、前の年度に比べて57.4%減り、7年ぶりに減少しました。
財務省は「企業は引き続き厳しい状況に置かれており、設備投資や雇用の改善に
は、まだ時間がかかりそうだ」と話しています。NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch