09/08/06 00:52:39 0
年金記録問題の解決を巡り自民、民主両党が双方の衆院選マニフェスト
(政権公約)の書きぶりに対して批判の応酬をしている。
口火を切ったのは舛添厚生労働相。4日の記者会見で、民主党が今後2年を
国家プロジェクトと位置づけたことに「2年間で集中期間をおいて、お金をがっぽり
そこに投じてやると(民主党が)言ったって、それより先にこっちがやっている」と
機先を制した。ただ自民党の政権公約にある「解決」の意味を問われると、
「政府としてやるべきことはやり、最終的に訳のわからん何%か残る。
それについて(探すのをやめるか)国民の判断を仰ぐ」段階と、幅を持たせた。
民主党の鳩山代表も黙ってはいない。同日の記者会見で、「自民党は(07年の)
参院選挙の時にも『1年で解決』みたいなおっしゃり方をした。選挙が近くなると
楽観的におっしゃるが、現実問題として1年2年たってもなんら進捗(しんちょく)
していない」とばっさり。「我々の方が具体的に長妻(昭)前(衆院)議員などを
中心に案を作っている」と反論した。asahi.com(南彰)
URLリンク(www.asahi.com)