10/03/07 20:06:00 BIvXgD5dO
携帯限定
URLリンク(www.freepe.com)
480:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:06:15 3jTw9XyN0
終わったとは言わんが、なんだか寂しくなったな
ハリドフが勝ってれば、まだ救いがあったんだけど
481:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:06:35 FWkvlrzQ0
>>478
横田vsサントスなんて誰が見たいの?
482:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:07:09 +ERdA93+O
どうだったの?
数年後にはUFC超え出来そうな感じ?
483:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:07:15 UuWLXUuQ0
あ
やってたのか
格ヲタでも興味ない大会か
484:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:08:30 eodhEYYu0
むしろ、DEEPに超えられそうな感じだろ
485:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:09:30 xZGC30OV0
>>482
むしろアストラにも負けそう
486:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:10:38 dWxjYoQS0
期待値の低い大会だったがバランスよくまとまって
まあまあいい大会だったじゃないか
青木マスコミや青木ブロガーのネガキャンに負けず
よく頑張ったSRC。
487:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:11:02 BlUj1+cn0
08 : MW Title Bout : Jorge Santiago (22-8) def. Mamed Khalidov (20-4-1) via unanimous decision R5 5:00
In the first round, Santiago stifled some flashy offense from Khalidov (Superman punch! flying knee! spinning backfist!)
and finished the round with the challenger fighting off a kimura. In the second, Khalidov controlled the top game, but
nearly had his arm snapped in the closing seconds of the round as Santiago wrenched an omoplata. Third round swung
in Khalidov's direction as the KSW fighter put Santiago on his back and mashed with punches (and missed stomps)
from above. Penultimate round saw a fading Khalidov still able to drag Santiago down, but Santiago keeping more active
in looking to finish with submissions (specifically, another kimura). In the final frame, a large cut opens over Khalidov's
right eye with three minutes remaining, but he's allowed to continue. Santiago turned it on with clinch work and landed
clean punches on a tired Khalidov. 48-47, 48-47 and 49-47 were the scores.
これ読む限り、妥当な判定っぽい。
488:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:11:07 vJ1L+v3v0
>>484
会場はDEEPどころかジュエルスよりやばい
489:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:11:32 aJ+dyeLS0
谷川って本当に運良いよな
相手が全部潰れてくれるんだもんw
490:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:11:36 t0aG5x/p0
第1試合 SRCフェザー級ワンマッチ 5分3R
○大澤 茂樹 (3R 判定 3-0) ●カン・ギョンホ
第2試合 SRCライト級ワンマッチ 5分3R
●國奥 麒樹真 (1R 3分6秒 チョークスリーパー) ○レオ・サントス
第3試合 SRCフェザー級ワンマッチ 5分3R
○星野 勇二 (2R 47秒 フロントチョーク) ●ニック・デニス
第4試合 SRCヘビー級ワンマッチ 5分3R
○中尾“KISS芳広 (2R 3分27秒 TKO) ●戦闘竜
第5試合 SRCフェザー級ワンマッチ 5分3R
○マルロン・サンドロ (1R 9秒 KO) ●鹿又 智成
第6試合 SRCライト級ワンマッチ 5分3R
○真騎士 (1R 1分10秒 KO) ●アームバー・キム
セミファイナル ウェルター級ワンマッチ 5分3R
○郷野 聡寛 (3R 判定 3-0) ●ディエゴ・ゴンザレス
メーンイベント SRCミドル級チャンピオンシップ 5分5R
○[王者]ジョルジ・サンチアゴ (5R 判定 3-0) ●[挑戦者]マメッド・ハリドヴ
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
491:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:12:02 FWkvlrzQ0
次は小さい会場でやると思ったが次も両国とは流石は雷電、強気だな
年に両国で4場所はやる気だろうか
492:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:14:27 +ERdA93+O
会場に来た方には、ワンピース0巻あげますよーって言えば満席だったかもな。
493:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:15:03 cpzvVwu5O
super real cheap
494:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:15:29 YUJ0Nx0J0
期待値が低かった分予想以上に面白かったんだが
ハリドヴVSサンチアゴの5RだけでもPPV代の不満が少し解消された
495:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:15:41 ySMKbLYA0
国奥だの戦闘竜だのチョンだのばっかw
496:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:15:46 0BY7tbwY0
鹿又9秒でKOってw
497:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:15:49 9x+BNBs10
でもサンチアゴレベルの団体というのがちょっと嫌だなw
PPV買って損した気分だ
498:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:17:13 vJ1L+v3v0
毎回タイトルマッチか挑戦者決定戦くらい組まないと
ウェルター、LH、ヘビーはグランプリできないだろうからさっさとチャンピオン決めちゃえ
499:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:17:27 eodhEYYu0
sugoku rokudemonai chon
500:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:18:35 dWxjYoQS0
やっぱりサンドロと真騎士は凄いよな
雑魚が相手とはいえ勝ち方が最高
両方敗者が担架
鹿又さんキムさん大丈夫って感じだよ
501:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:18:46 8lEf45kzO
心配しなくてもUFCの門番に殺されてるサンチアゴさんを是非ほしいなんて団体はないから
502:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:18:49 f4DOzzog0
このカードで金払って面白がれる人は尊敬するわ
この面子でメジャーの格闘イベントでは無いでしょ
503:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:18:56 YUJ0Nx0J0
観客が少ないのいつも以上に歓声が大きくて盛り上がってたな
外国人とか若い女が多い感じだった
日沖、谷川、須藤元気も来てた
504:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:20:29 BlUj1+cn0
SRC12 結果
URLリンク(www.bloodyelbow.com)
マリウス・プツナウスキー 勝ってたんだ。
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.myland.pl)
505:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:27:54 oT89CqY10
客入りどうでした?
506:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:31:17 Ak+YMh040
サンチアゴVSハリドヴの判定は妥当?贔屓?
観戦した人教えてくれ
507:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:32:36 9x+BNBs10
そら競技性重視のSRCだし妥当でしょ
508:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:33:10 dWxjYoQS0
全然妥当だろ。最終Rをサンチアゴがとった時点で勝ちは決まった。
509:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:37:21 GWGGN9UA0
そこでかよ
510:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:37:51 /B9kmUCb0
妥当だと
むしろキャラクター、試合運びなど今後のことを考えればハリドヴを勝ちに
したほうが良いだろうがそれができないのがSRC
PRIDEだったらハリドヴ勝ちだったかもね
511:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:38:39 t8PkvUO60
フジで戦極の映像が流れたね
512:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:40:46 N2Aw+XWY0
桜庭vsサンチアゴだな
513:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:41:38 Qy/82ioI0
なかなかよかったお
514:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:41:52 aaW/GbBZ0
ただいま!!!!!!!!!!!!!
面白おかしく語るよ
結構面白かったよ
盛り上がってなかったけど(一部を除く)
7割くらいは埋まってたよ
1人の女性の星野に対する声援がハンパなかった、ちょっと下品なくらい
あと国歌斉唱のとき、サンチアゴの胸に手を当ててる画がアップになってスクリーンに映し出されてたんだ
さすが国を敬ってるぜ!と思って見てたんだ
すると画面が上へスライドして行って、サンチアゴの顔がアップになったんだけど
サングラスかけたまま国旗を見上げてて、会場全員吹いてしまったよ
515:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:42:35 dWxjYoQS0
ハリドヴはスタンド打撃すらサンチアゴに負けていたからな
あれにはガッカリきたよ。
516:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:44:34 s46Wz76DO
日沖の緑パーカーが目に鮮やかだった
517:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:45:10 jKpJZdaL0
今回はカードじたいはショボイのが大半だが
ko決着も多いし
ようつべでうpされたらみてやるか
518:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:45:39 dCyNcd/V0
>>514
星野の応援嫁さんだったりしてな
519:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:47:37 WJoBWrm80
チケ配りまくっても7割しか埋まってないのか
完売とかうそつきおってからに
520:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:48:48 aaW/GbBZ0
あと廣田は、
下半期1試合はさんで大晦日青木とやりたい
みたいな事言ってたが、前回の内容からしたらえらい早い再戦だなーと思った
しかも今回ベルトを返上したワケだから、青木に挑戦するためにはチャンピョンに返り咲くのが妥当‥
つまりはさむ1試合は、タイトルマッチと推測される
廣田は王様ですか?
と思ったんだが、会場はアリな雰囲気でした
521:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:50:03 pUVagULo0
いや、買った3割は寒いから行くの止めたんだろ。
522:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:50:58 YUJ0Nx0J0
戦闘竜は結構強くなってたな、打撃も悪くないし、中尾の寝技も凌いでたから
ミンスに勝ったのはまぐれでないと分かった
523:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 20:52:42 w3w16yL+O
ホールでやってチケットが1500円だったらうれしいレベル
524:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:52:48 FpP4u11vO
ライト級ベルト返上したしどうすんだろ
サントスVS真騎士でタイトル?
S4出てくる気配ないし
525:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:54:52 JQLeYpQK0
>>522
ミンス自体が底辺に近いからな。
そんなのに勝っても何の自慢にもならない。
526:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:55:08 GWGGN9UA0
え、今日だったの
527:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 20:55:22 w3w16yL+O
マキシは横田と見たい
雷電にマキシはもったいない
ジダと見たい
528:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:56:04 kxCoUXV/O
ハリドフ勝ったと思ったよ。
サンチアゴも常に極みに行ってたけどしのがれてたし、
上からのパウンドかなり食らってた。
ハリドフ、アブダビのポーランド代表だけはあって、グランドでの返しも上手かったよ。
試合はおもしろかったからまた見たい。
郷野とキスはもう期待通りだから見たくない。
529:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:57:24 YUJ0Nx0J0
強くはないけど戦闘竜はランデルマン辺りには勝てそうな感じだった
530:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:57:56 shvajT9J0
>>525
ミンスに手も足も出なかったミノワマンディスってんのか
531:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 20:58:07 dCyNcd/V0
>>525
ハルクトーナメント王者に完勝した男だぞ。
シルビアもミンスさんに変更されてビビってキャンセルするぐらいの大物だ
532:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 21:00:22 w3w16yL+O
試合見てないが郷野の内容を聞いてみると酷いな
こいつはパンクラスに戻れば?
DREAMも糞の長南いるし郷野も取れよ
533:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:00:23 XSfb04Mk0
サンチアゴのサングラスは微妙に似合ってないからなw
534:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:01:27 0e/vM8Hv0
SRCの今後に不安が残る内容だっただけにハリドフには勝ってほしかった
こりゃ未知強、地味強大量投下だな
535:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:01:40 aaW/GbBZ0
あのチェ・ミンスに勝った男として煽られてましたよ
536:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:01:59 EKW/IjPj0
相変わらず郷野は判定勝ちか
537:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:04:36 fuoQVkzk0
6、9、12月に興行あるってことか?さすがドンキマネだぜ!
538:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 21:04:40 w3w16yL+O
ローカル団体の奴ら片っ端から取れよ
いいの出てくるかも
旧ソ連圏の奴ら漁りまくれよ
539:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:04:55 dWxjYoQS0
郷野に1本で負けるマッハの凄さがますます際立つな。
540:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:05:45 H8Z7uG97O
会場組からすると郷野と田村ほど試合が決まってがっかりする選手はいない
テレビならチャンネル替えればいいが、会場だと熱気がさまされ雰囲気ぶち壊されるからな
541:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:06:25 aaW/GbBZ0
あとガールの衣装はエロかった
おへそがチラチラ見えて
前回のクネクネ動きにしろ戦国はラウンドガールのエロさではDREAMに勝ってる
DREAM < 戦国 < K-1甲子だね!
542:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 21:07:38 w3w16yL+O
しかも今回はわざと無気力試合やった感じなんだろ?
それとも郷野の力はこんなもんか?
前者なら二度と出さないでdreamにあげたほうがいい
543:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:08:03 fuoQVkzk0
>540
二人にはオナニー入場があるな
544:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:09:35 oT89CqY10
実券で7割ならすごいけどね
6月開催ってなんかもう意地になってるような・・・
545:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:11:13 dCyNcd/V0
郷野もDreamに行きたいだろうし行かせてやれよ。
Dream公式でもわざとらしく郷野絶賛してるし話は進んでるんだろ?
Dreamで長南とのクズ対決でもやってくれ
546:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:12:42 jKpJZdaL0
キタオカはもうでないのか?
パンクラスに行くのか?
インタイするのか?
547:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:13:40 dCyNcd/V0
>>546
パンクラスには出るっぽいよ
SRCは分からん
548:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:14:49 YUJ0Nx0J0
これからも続くんなら
マキシVSマスヴィダル
ナンセンVSシャンジ
泉VSモー
ドークセンVS三崎
日沖VSサンドロ
ぐらいほしい
549:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:15:53 T1CFva8B0
北岡さん、無理しないでウェルター級でやったらどうでしょう? 但しDREAMでw
550:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:16:37 DsfNNwl80
SRC安泰ですな
谷川はんは終始、安田会長のご機嫌を伺ってましたよ
551:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 21:16:40 w3w16yL+O
郷野ってまともな奴かと思ったら性格悪いんだな
こんな興行でも金払って来てる奴に申し訳ないと思わないのか?
dreamで長南と糞試合やっとけ
552:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:16:48 dCyNcd/V0
モーは厳しい。
シャンジも契約消化したらアメリカ行きたいと言ってる。
シャンジに関してはまだ確実ではないだろうから説得頑張ってほしいが
553:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:17:58 XnNN+d0u0
じゃんじゃん道強発掘して欲しいな
モーやハリドフ、ダンホンみたいなの
手当たりしだい
554:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:18:29 aaW/GbBZ0
6月 金原vsサンドロ
ほぼ決まりですが、楽しみですな!
しかしあの無敵丸出しのサンドロに挑むとは、金原男だね!
555:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:19:07 XnNN+d0u0
アームバーやゴンザレスは未知雑魚だったね
556:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:19:09 dCyNcd/V0
>>549
パンクラスとドンキの関係からDreamには出ない(出れない)と思う
557:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:19:11 5YCEle580
日沖来てたんだろ。6月でるかね。
558:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 21:19:23 w3w16yL+O
ダンホンはどこいったの?
559:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:20:01 5YCEle580
UFCと契約切れたやつをどんどん引っ張ってくればええ。
560:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:20:25 dCyNcd/V0
>>555
アームバーはやる前から雑魚確定してたがゴンザレスは体つくってたらどうだろうね。
腹見る限り今回はなめ過ぎだ
561:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:22:44 dCyNcd/V0
>>558
ベラトール
大晦日のタイトルマッチ消滅してご立腹だった。
562:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:22:53 oT89CqY10
みんな頑張った
563:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:23:49 5YCEle580
ゴリ星のは小見川とやりたそうだな
564:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 21:24:14 w3w16yL+O
>>561
もったいね~
郷野みたいな糞を出すならマッハ×ダンホンやればよかったのに
ダンホンもったいね~
565:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:27:46 T1CFva8B0
>>556
そうか出られないのか、でも星野とか小見川の名前出していいのかね?
とゆーかそういう政治がくだらない。
566:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:29:15 XnNN+d0u0
サントスって、相性的に青木や川尻に
判定で勝ちそうじゃね?
567:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:29:44 1pOzE1oX0
小見川さんのを抜きで考えるとサンドロに勝つ方法ってあんのかな?
閃き系の飛び膝やハイキックぐらいしかないかね・・・
568:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:30:12 dCyNcd/V0
>>565
アレはあとで小言いわれるかも知れんw
確かにくだらないね
北岡もASTRAに出たいとブログで示唆してたがJrockとSRCの関係で駄目になったらしいし。
569:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:30:14 GPZ8YDSC0
URLリンク(www.kamipro.com)
なんで國奥-レオサントスだけ結果載ってんだろう?
570:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:32:18 YUJ0Nx0J0
石井は次にでるのかな
571:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:32:18 EntOA7Ji0
ハリドフ選手に期待
572:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:33:04 gkIuegrV0
なんだハリドヴ負けたんか・・・つまんね
573:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:34:37 GWGGN9UA0
五味最強
574:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:34:58 bZJa05nwO
>>566 無理
575:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:35:23 dCyNcd/V0
>>567
アルドの天才的な膝・・・アルドは同門だったな
576:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:37:53 FpP4u11vO
別になんか言われるだろけど名前出すくらい別に
秋山だって吉田の名前出したし
577:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 21:38:08 w3w16yL+O
所も大晦日にサンドロとやってれば10秒ぐらいでKOされてたんじゃね
578:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:43:07 2rOWZsALO
試合は粒揃いだったようだな
579:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:44:35 5YCEle580
菊田さんだってタムの名前だしたし
580:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:44:56 vKkHFbdz0
次回は後楽園ホールぐらいにしたほうが…
581:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:45:24 mdnuYubR0
戦極今日だったのか・・・すっかり忘れてたわw
PPV買った人、面白かったかい?
582:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:45:26 T1CFva8B0
いやディファ
583:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:45:55 dL8T98A80
鹿又って序盤ハッスルするといつも負けてる気がする。
廣田とCageForceでやったときもシコシコ動いて即効パウンドで負けてた
584:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:47:18 Krw4tY3oO
実力差あるカード、多すぎてヤバイ。公開処刑みたいでよくない。
585:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:51:28 10Lj7fnBO
マキシとか、S4とやらせないと相手いないなぁ
586:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:52:12 EKW/IjPj0
五味や小見川はじめ選手がごっそり抜けたから、頭数そろえるために
無名若手を連れて来るしかなくなった。
結果的に実力差があるものだからKO率が上がる。
587:神武
10/03/07 21:53:04 EiQ1aNwD0
で、両国国技館に客は何十人くらい入ってたの?
588:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 21:57:19 4dYyAOHq0
あっ!臼田忘れてた
ライトの本戦に出てこないのかな?
589:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:01:55 a+z99GRi0
正面マス席に居たけど
VIPとRRSは8割
マス席は6割(相撲では一マス4人が今回は一マス2人)
スタンド7割
ぐらいの感じかな
で、向正面はマス席、スタンド完全潰し
ブラジル人が応援頑張ってなかったら
かなり葬式状態だったな
590:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:03:19 vEVFN5zF0
サンチアゴはあれで勝ちでいいの?
591:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:08:46 TFHqkOEi0
現地組です
入りは7割程度、結構盛り上がってましたね
592:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:09:31 dCyNcd/V0
>>588
本当は11月にシャファーとやるはずだったけど怪我で流れた。
運営的に実力的に本戦に出せるという判断はしてると思うので今年中には出てくるんじゃない?
593:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:11:25 ZRppA8Gn0
>589
ノアオタなみの妄想癖・・・。
両国は、NOAHの武道館9500人(爆)並の動員です。
YFCならぬドンキ券ばっかりだから、実売はディファ並みですよwwww.
594:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:15:41 jAnX5EMHO
やべっ、完全に忘れてた
595:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:17:46 a+z99GRi0
>>593
お前の文章が馬鹿過ぎて意味がわからない
妄想癖って何だ
普通に見た目の感想なんだけど
596:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:23:46 TFHqkOEi0
>>593
現地組なんだけど・・・
597:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:28:55 4gxuQiSr0
戦闘竜はまた出してあげたいね
真面目にMMA練習して実際、強くなぅってきたし
ブログ面白いし
598:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:29:45 FWkvlrzQ0
じゃ真面目に練習してて、ブログも面白い高瀬も出したれ
599:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:33:12 Z6l/Xchs0
それはNG
600:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:33:29 jKpJZdaL0
高瀬はたいして練習してないしブログもポジティブをはきちがえた
ネガティブ悪口のオンパレードだから遠慮しときます
一生好物のケバブ食っててください
601:魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo
10/03/07 22:34:47 AUjsKduY0
ミルホンネットが独占してお届けしているタイガー・ジェット・シンの慈善事業や、
カナダ・ミルトン市の名誉市民としてWall of Fameに名前が刻まれた
”インドの狂虎”であるが、なんと究極の名誉が新たに加わった。自身の名を
冠した公立校の開校である。
ライバル、アントニオ猪木が営利目的の英語学校に名を冠したことはあったといえ、
こちらはPublic schoolの話であり、話の次元がまるで違うことになろう。
もちろん、暴力的なプロレスに関わった人物の名を冠していいものかとの議論が
あったそうだが、これまでのシン一家の数々の人道活動やチャリティでの貢献を鑑み、
ついにプロレスラーの名を冠した小学校が認められたという。
URLリンク(miruhon.net)
602:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:35:22 4gxuQiSr0
戦闘竜はブログ観ると良い人なのは判るけど
実力がそれでもメジャー団体のレギュラーとしては微妙なんだよな
603:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:35:39 22QNlfrG0
2000円のパンフ買ったけど、これがまたボクシング会場で無料で配布してるようなペラペラの出来で大損した気分。
今までプロレスとか格闘技とかいろいろ見てきたけど、パンフの質が落ちるとその団体の先も長くない。パンフも作らなくなったら団体も消滅するケースが多い。
604:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:35:47 a+z99GRi0
高瀬来てたな
帰りに会場の入口辺りで見かけた
605:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:36:50 2/gkx4810
パンフ2000円もすんの? w
606:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:38:25 a+z99GRi0
>>603
俺は後援会会員様チケットだったので
入り口で只で貰えたけど、あんなのが2000円は酷過ぎる
607:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:40:09 jKpJZdaL0
>>603
講義
[パンフレットから読み取る興行の現状]
ありがとうございます
608:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:41:11 jKpJZdaL0
興業ですた
609:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:43:19 Lr0mr09MO
フェザーは戦極が世界一の団体か?
610:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:44:43 uoSYmfim0
実際、お札ってよ~く見ると、偽装防止のため
細部まで丁寧に作ってあってすげえなぁって思うけど
あのうんこパンフにはそんな価値はまるでない。
聖教新聞以下
611:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:46:53 GWGGN9UA0
戦闘竜ってどうだった?
ジャイシルに負けてた頃と比べて別人?
612:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:47:59 Z6l/Xchs0
世界一の団体のチャンピオンはDREAM一回戦負けの大塚に完敗してるけどな
まあハンセンに勝てるやつ、世界中にいない気がする
613:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:53:19 vEVFN5zF0
最近のハンセンの過大評価が目立つ
614:ゴリラ ◆GmbXMRgpD8gw
10/03/07 22:55:02 w3w16yL+O
フェザーで一回もやったことないのに世界最強とか言っちゃってるからな
615:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 22:57:37 d95akTDF0
ライト級から劣化なしで落としてきたら、実際かなり強いだろ
616:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:03:13 V62HnXpL0
KIDが上から落とした割にはそんなでも無かったから、正直分からん。
617:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:04:30 555LXjA60
KIDは上から落としたんじゃないぞ
618:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:04:39 nwO7E1Xi0
青木でさえマッハに秒殺負けしてるのに?
ちょっと階級の転向を舐めてるよね。
619:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:04:51 FWkvlrzQ0
K1_Tany そうじゃなく、プロモーターの腕。たとえば、今日の大会も意見書を出すのではなく、
青木君に出てもらったら、大反響だったでしょうね。
RT @_oyster: 先ずは試合を作れる腕、そして それをストーリーとして展開させられる腕。
2つの腕があればより良い選手だなと。
谷川がPだったら青木にオファーしてるだって
620:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:05:22 T1CFva8B0
KIDは落としてないぞ。65キロないまんまで宇野とかと戦ってた。
621:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:05:49 cnqASeK+0
常日頃から2ちゃん工作していた朝鮮人たちがキムヨナの審判買収工作をバラされた
腹いせに2ちゃんを一斉に奇襲しサーバーダウン!
↓
実は2ちゃんサーバーはアメリカにあった!
↓
しかも米軍や米政府機関も利用するデータセンターだった!
↓
アメリカも甚大な被害を受けついにFBI出動で朝鮮人ガクブル!
↓
なぜか毎日新聞が「2ちゃんサーバーがアメリカにあったなんてズルいニダ!日本に移すニダ!」
スレリンク(newsplus板)l50
↓
常日頃から2ちゃん工作していたのは朝鮮人だけでなく反日の毎日新聞もという証拠か!
今回の2ちゃん攻撃に毎日新聞も参加していた!?
>あるユーザーに対する攻撃によって、別のユーザーの
>業務に支障が出るのは問題だ。
日本人のユーザーだけに支障が出るようにすればいい、日本への攻撃自体は問題無し、という
異常な論理wこのクソ新聞は過去にこんな騒動も起こしていた!w
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事に要求 【動画有】
スレリンク(liveplus板)
622:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:06:11 dCyNcd/V0
>>612
スプリットが完敗・・・
死んだ方がいんじゃない?
623:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:06:35 uoSYmfim0
本当に体重を落とせるかどうかもわからない
落とせてもまともな体調を維持できるかどうかもわからない
それで最強とか言われても困る。
プヨ体型のヒョードルなら確実に一階級落とせるけど
624:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:06:58 YeBFa5XOO
もうさ・・・・・・いっそDREAMをPRIDEと仮定して、
SRCを武士道的位置にした方が総合の息続くんじゃね?
625:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:07:51 nwO7E1Xi0
PRIDEも武士道も消滅したわけだけど・・・・
626:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:10:43 EKW/IjPj0
選手の質量はDREAMこそが武士道だがな
それだけ業界規模が縮小しただけだろうが。
627:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:10:50 dCyNcd/V0
ドンキが手を引けばSRCは終了だし、DreamもSRCが酷くて目立ってないだけでいつ突然死してもおかしくない状況
日本から総合のメジャーもなくなる日も近いよ。
一部のファンはDreamやSRCが無くなったらショックだけど大多数はどうでもいいと思ってるでしょ。
628:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:14:23 oCCy6SDd0
え??DREAMとSRCってメジャーだったの?????
今日のSRCのどこがメジャーなの??
629:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:15:47 HAif9gDn0
ハンセンが体重落としても動けるのか未知数
スタミナや足がなくなる可能性は十分にあると思う
630:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:16:27 ySMKbLYA0
まあビビアーノ自体が過大評価の雑魚だしな
ハンセンが勝つ可能性がでかいだろ
ビビアーノって小見川に子供扱いされた高谷とどっこいだし
631:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:18:11 FWkvlrzQ0
普段から減量せずに68だろ、直前の水抜きで3kは落ちるし
一週間で2kの減量なんて普通に可能だと思うが
普段、80Kの奴が63は大変だが
632:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:19:32 6xx7fr3v0
金原なんて大塚に遊ばれた雑魚だしなむwww
633:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:21:03 8lEf45kzO
ビビアーノが勝つと思うがなあ
あとビビアーノは高谷に完勝してる
634:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:21:22 Ygf0dGRt0
>>624
FEG製の糞ームがPRIDEの後継とか冗談もほどほどにして欲してくれ
総合ファンとして、へロス時代からチェックはしてやってるが
635:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:22:56 dCyNcd/V0
遊ばれた?
スプリットなのに?
636:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:24:25 T1CFva8B0
>>634
それ言ったら最初からPRIDEの後継をうたった戦極はどうなるのさ?
今日の大会がメジャーだなんつったらそれこそ冗談だ。
637:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:27:20 2rOWZsALO
DREAMはHEROSのマイナーチェンジでしかないし、
SRC、アストラは単なる独自興行
PRIDEというルールを引き継ぐ団体は存在しない
競技はルールだからな
638:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:27:36 o5RF1y8jO
サンドロとマキシの動画ないの?
639:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:30:05 HAif9gDn0
>>631
普段やらないレベルの減量は体重は落とせてもコンディションを崩す事がある
あと一旦上げた階級を落とす際にも足が動かなくなる事があるそうだ
所謂、シュガーレイレナードシンドロームってやつ
640:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:30:27 dCyNcd/V0
戦極もPRIDE継承してないしDREAMも継承してません。
戦極は途中で完全に路線変えたし、FEGが親のDREAMでPRIDEの継承はないでしょ。
いいかげん死んだ奴の事は忘れろよ
641:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:31:42 Z6l/Xchs0
PRIDE(笑)なんかどこも継承してないよw
642:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:32:13 DsfNNwl80
まぁ、再来年あたりには綺麗さっぱり全部なくなってるから安心したまえ
643:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:33:24 FWkvlrzQ0
>>639
それを考慮に入れて、当日までに何回か減量体験してくるらしいよ
いいトレーナーもいるそうだ
644:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:33:26 Of9bsDwAO
ストライクフォースはプライド臭が一番する
645:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:34:23 jKpJZdaL0
PRIDEは亡くなったんだよ
URLリンク(www.youtube.com)
646:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:34:44 HAif9gDn0
>>643
なるほどな
さすがに準備いいな
プロって感じ
647:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:35:16 Z6l/Xchs0
コーカー「勘弁してくれw」
648:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:37:20 uoSYmfim0
しかし、継承とはいえんだろう。
現実にはPRIDEミドル級のベルトがライトヘビーに統合された
UFCが継承ということになるのではないか、権利関係ふくめて。
日本はk-1含めて、数年後には壊滅状態だろうから
継承もクソもない
649:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:43:50 Ygf0dGRt0
UFCはサカボ・踏み付けどころか、四点すらない、ボクシングコミッションに支配された、
スタンド中心の退屈競技になりつつあるまったくの別物だからな
価値観が完全に違う
650:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:44:32 hC6RQd3p0
URLリンク(twitter.com)
kamipro_saitou
SRCは次回からウェルター&バンタムのトーナメント開催を示唆。
651:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:46:32 FWkvlrzQ0
ダンホンが抜けた後でウェルターってマヌケな
郷野、佐藤、ヤギ、ラーメン以上
652:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:47:56 EDkIX1ea0
現地組でした。
スクリーンの裏の席。最悪。
完売のハズの桝席ガラガラだし。ふざけんな。次の両国どころか二度と行かね。
653:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:48:06 dCyNcd/V0
ウェルター級GPに限ってDREAMとの共催!(キリッ
さすがクズプロ。100%SRCの話題でも基本的にDream目線だな
654:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:56:15 9x+BNBs10
こうなったら三崎には王者のサンチアゴと再戦してリベンジして貰いたいね
655:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:57:38 2/gkx4810
2010/03/07 24:35~25:00 テレビ東京
格闘技伝説 雷電
【特集:最速の男、横田一則】
今尚、史上最強と称えられる伝説の力士、雷電為右衛門。
雷電の名を継ぐに相応しい未来の英雄を求め2010年、新たな格闘技の伝説を生みだす。
656:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:58:35 T1CFva8B0
>>653
我々が公式や2chに書く戯れ言?とどこに違いがあるんだと????
657:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:59:49 FWkvlrzQ0
>>656
カミプロ公式ツィッターじゃなく個人ツィッターに適当に書いてるだけだからな、違いは全くない
658:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/07 23:59:59 555LXjA60
>>651
真ん中二人誰?
659:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:02:26 V/MuUZXK0
佐藤は桜庭の弟子
ヤギは名前忘れた、ニックネームがヤギの外国人
660:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:06:00 GrzJ8qWt0
ヤギ=Nトンプソン
実績としてはウェルター時代のアルバレス、ポール・デイリーに勝利
ダンホンには敗北
661:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:08:24 pKwoG4no0
>>650
青木マスコミのジャン斉藤さんは今やSRCネガキャン男だな。
文句ばっかだね。
662:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:08:27 I/QwIIJR0
アルバレス雑魚
663:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:09:24 hdprn3fX0
金原vs大塚って2R5分ルールで1R大塚にテイクダウン取られて、ポイント取られていたが、2Rは金原
内容的には引き分けだったけどな
まぁ、あのルールがとても強さを測れるものとは思えなかったが
664:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:10:38 2l4ZXtlu0
過去の試合を出していいなら花澤に負けた真騎士は糞雑魚
665:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:11:46 TuS1Yjro0
TUFの書類選考だかトライアウトで落とされたって噂の山羊さんか
666:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:12:45 V/MuUZXK0
郷野vsニックは実力的にも良い勝負になると思う、見てみたい
塩っぱそうだが
667:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:12:51 GrzJ8qWt0
過去の試合を引き合いに出されたらほとんど雑魚認定されるだろ・・・
しかしマキシの13戦とかプロ何戦目だよ?
668:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:13:25 4mMENrHsO
今日のなんだ?
せっかく二年かけて築き上げたものがほとんど残らず一陣以下じゃなかった?
オープニング、VTR、パンフレット、進行…本当に残念だよ
669:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:14:19 GrzJ8qWt0
>>668
Jrock以外は素人だったって事だ。
安田も無計画に國保を切ったもんだ・・・
670:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:14:57 RYg7OY4P0
>>659-660
㌧
そんな奴らいたね、そう言えば。
そのメンツでGPするならたいしたもんだ。
671:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:16:28 GrzJ8qWt0
俺の予想では佐藤でなく和田さん・・・
672:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:16:36 LRg5DOBi0
>>663
俺は見てないが見てた人は拮抗した勝負だったと一致してるよね。
でも見てない人にはWIKIの記録しか測るものがないからなあ
673:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:16:50 MlA/s98T0
5,6kgなんて減量なんていわないよ。
まぁ、だからハンセン最強かどうかなんてわからんがw
別に70kg級に固執する理由なんてなかったわけだし。
674:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:25:24 ovLZyKFV0
マルロンとマキシが明らかに廣田より強い件
675:タコ焼き ◆MP5eN0WeOs
10/03/08 00:25:38 RsFaQbozO
パンの山宮対佐藤が査定になるやろな
和田、宇良もいる…って初夏のパン祭か!
676:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:26:35 RYg7OY4P0
>>675
おかえりw
充電切れお疲れ
677:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:30:52 mNmuLZis0
サムライの直前番組見たけどマキシはいいキャラしてるし身体能力パねえな。
678:タコ焼き ◆MP5eN0WeOs
10/03/08 00:31:48 RsFaQbozO
>>676
キレてないっすよ
679:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:32:41 QiKEyhJf0
で三崎は
マヌーフの惨敗はみとめたんだな
抗議ひっこめたな
まあ惨敗やな
ヘロスにPRIDE王者が惨敗か
680:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:33:04 q+Gm2DbP0
ジャンプ高いww
URLリンク(www.mmamania.com)
681:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:33:23 neOeTrfU0
>>678
ナニタココラ
682:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:36:33 g+C4OJjn0
つうか青木への抗議もどうなったんだよw
お咎めなしでSF参戦されて、所詮パフォーマンスだったんだろうよ。
683:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:37:56 fZ4EBrqj0
■真騎士「UFCのベルトを取るためにはSRCのベルトが必要」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
踏み台宣言キタコレwwwwwwwww
684:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:39:43 RYg7OY4P0
社長のコメントきたねーw
こいつに選手の写真見せて「これ誰ですか?」って
誰かやってくれないかな。
685:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:40:49 MZXYoS5i0
格闘技伝説 雷電
スレリンク(livetx板)
686:タコ焼き ◆MP5eN0WeOs
10/03/08 00:41:18 RsFaQbozO
SRCはUFCの噛ませ犬じゃねーぞ!
というネタはさておき前からインタビューで言ってたがな
UFCチャンプが目標だ!ってね
687:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:43:04 MZXYoS5i0
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
688:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 00:47:17 TuS1Yjro0
>>680
何この空中ブレイクダンス
689:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 01:10:33 QauJSMyN0
おかしくね
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
690:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 01:12:34 rcAuSiik0
SRCに変わっての最初の大会だったが劣化した以外これといって変わってなかったよ
廣田ひっこめ
青木バッシングに乗じて、手も足も出なかったのをうやむやにすぐ再戦しようとしてるんじゃない
691:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 01:14:14 V/MuUZXK0
バンタム級GP
川原、井上、上田、徹肌ィ郎、植松
こんな感じか
692:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 01:18:48 V/MuUZXK0
─日沖選手と契約はしているのでしょうか?
陣営から「6試合、8試合押し付けられた」とか「長期契約を強いられた」というようなことが流されているようです。
もともと契約を押し付けたことも、契約で難航しているともないという認識です。
日沖選手のけがも良くなってきて「早く戦いたい」とコメントを残していますので、
また元気に出てきてくれると思います。
契約内容は守秘義務があり、公開していませんが、長い契約をさせてもらっています。
契約試合数は、差し控えさせていただきます。
日沖、何様だよ
長期契約してるのに、もう干しちゃえ
693:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 01:25:35 L6ypDHbn0
>>689
レフリーが覗き込んだら顔がサンチアゴの足の上から出て来たってこと?
694:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 01:27:58 RYg7OY4P0
>>689
URLリンク(gbring.com)
この後の体勢だろうな、たぶん
695:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 01:37:33 20YasihM0
しかしあの格闘技興行史上屈指の
見やすいスクリーンは何なんだ?
SRCってホントはSengokuRaidenじゃなくて
スクリーンの型番か何かじゃないのか
696:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 02:13:17 oyOT40sc0
爆音OPと長い煽りVを簡素化してリングサイドのお偉から主婦層にまで見やすくした感じだな
PRIDEを見てきた連中には物足りないのかもしれないけど、会長はその辺に興味がないようだ
697:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 02:47:09 I0JFimQGO
中尾さんコメント要約
戦闘竜が弱過ぎて新業を試せなかった。もっとマシな相手を呼ばないとつまらない
ジョシュやアントニオシウバみたいな強い♂とヤリたい
藤田は弱いがやられっぷりがいいから戦ってやってもいい
雑魚ばかり当ててくる運営にムカついている
698:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 02:54:46 etE4IKIn0
あのホモハゲは言う事だけはでかいな
そんなに外人とやりたけりゃUFCでも行けや
699:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 03:22:55 op2QfM0IO
>>698
交渉はしてるみたいだよ
700:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 03:23:05 Uj7+EspyO
>>698
行きたいから日本で実績作ろうとしてんじゃね
藤田はかつてヒョードルをぐらつかせた実績があるから、勝ち星に欲しいところかと
最近、中尾の試合見てないからどんなもんか分からんけど今の日本人ベビーで一番強いかもよ?
今の石井よりは期待できるw
中尾の寝技ってどんなもんなんだろな
高瀬のせいでアライアンス出禁になったってどこかで見たが
朝青龍出てこいや!ドンキマネーで三試合くらいやってくれ
701:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 03:28:56 op2QfM0IO
しかし鹿の7秒ってすごいな
ヒョロがりの俺でも逃げ回って10秒はもつぞ
702:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 03:38:33 Uj7+EspyO
鹿又は映像見てないから何とも言えんな
昔の動画漁ったら出会い頭に弱いんだよな。負けパターンは出会い頭がほとんど
たぶん今回もそれじゃないかと
703:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 04:53:29 rcAuSiik0
サンドロの打撃センスはすごいよ
フェイント入れたのか分からなかったが
鹿又が頭下げた時にカウンターのアッパーで失神させた
サンドロとマキシはおもしろい
704:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 04:55:06 lJ6SBvOn0
現地組だが、もう次回はないかもな
全く盛り上がってなかったし招待客が半分くらいなんじゃないか
チケット定価で買ってアホらしくなった
705:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 04:57:52 Cap9FwiJ0
―リングサイドにFEGの谷川貞治代表がいたが?
向井「年末に対抗戦をしましたし、今後も年に1、2回は連立して交流戦、
対抗戦の大会を開催できたらと思っています
706:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 07:47:19 ZU4VzRmF0
サンドロ確かにうまかったが鹿又はモロすぎるだろw
ライトから落としてもしょっぱい試合続けてたしなあ
もう辞めた方がいいんじゃね
707:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 07:57:39 0qwXfBEd0
日沖はどこを怪我してるの?
708:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 08:20:02 sq1U7R9b0
ようやく動画が上がりだした
709:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 09:10:52 zoZnT3O1O
次3ヶ月も空くのかよ
まあ金原VSサンドロのタイトルは楽しみだけど
710:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 10:01:11 L09l+VmZ0
命KO久々
711:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 11:41:03 r2QWZ7LS0
鹿又は力量的に無理があったな。
まだあのレベルで戦える選手じゃないだろうに。
712:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 13:04:30 MD7ZpU4c0
URLリンク(www.kakutoh.com)
713:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 13:14:38 H2b1uRvl0
必要経費を抑えて、少しだけ今までよりも上向きの動員だったから國保リストラは大成功だったと思う。
会場雰囲気も前回の両国よりも良かったし、一点豪華主義の場内ビジョンも良かった。
客の本音を言わせればチケ代(PPVも)をもう少し安くしてくれ!
それとチケットをバラ蒔くなら外人を中心にするのがベターだろ(w
あとはキスと郷野をお払い箱にすれば・・・
714:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 13:18:13 RYg7OY4P0
MAX6000人程度の会場設定で6割程度の観客。
今までよりマシって今までがスゴイだけだろw
715:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 14:32:31 YqszaoNE0
最近の選手は国内のイベントをアメリカへの踏み台と見る態度をもう全く隠さないな
ていうか青木のせいだろうけどロンスパ選手増えててイヤだ。負けたみたいだけど。
さっさとコスチューム統制を徹底しろ
716:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 14:34:15 GGc/ZfV50
ハリドヴは5Rもたなかった感じだな。
5R分の練習スタミナはそう簡単にはつかないよなぁ。
3Rだったらまたちがったかも。
まぁ、サンチアゴのほうがつよかったってことだな。
717:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 15:13:09 Em+xgbkDP
もりたぽてすと
718:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 15:13:21 3sPvrL6BO
なんか選手が主催側を批判する奴がたくさんあらわれたぞ
郷の 相手の資料くれない やるきあるの?
中尾 チームの名前が抜けてる ふざけるな
日置 長期契約おしつけられた
719:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 15:30:32 xSYAwmmC0
日沖のその契約の件だけはおかしな話
まさか口約束じゃあるまいし、契約書交わしてんだろ。今頃ガタガタ言うなって話。
720:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 15:30:56 GGc/ZfV50
国保がいなくなって、風通しがよくなったんじゃない?w
721:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 15:31:43 GGc/ZfV50
日沖側の発言ってどこにのってるの?
それとも、記者の質問がソース?
722:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 15:36:33 gj5wtKGp0
キモ岡が離脱したのはどんな理由?なんだあいつは王者にまでしてもらってCMまで作ってもらったくせに。
723:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 15:40:55 3sPvrL6BO
記者の質問がソースだけど
火のないところに煙はたたないと言うし
裏とってんじゃないの?
724:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 15:43:18 jU8KwdaI0
>>722
沈む船を予知したんじゃないの?
725:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 16:39:22 LoMDtfkk0
日沖が契約を交わしたのは旧体制のときだろ。
そうなると罠にハメたのは國保ってことになるが。
726:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 16:40:02 kQ+RUNC40
日本人格闘家を応援するって言うのはいい言葉だけど
ただのぬるま湯じゃねーか。強い奴が強い奴と戦うのがみたいよ。
センゴクつまらなすぎ。
727:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 16:44:56 3sPvrL6BO
昨日日沖来てたな
728:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 16:48:32 VpnOXELE0
日沖の場合、ジムの会長が國保を信頼したから
自分も信頼して契約したとか言ってたし
國保抜けて不信感があるんじゃね
729:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 16:50:01 WpfWRFGNO
サンドロ心配そうに鹿又を見てたな
「死んじゃったらやべぇな」
とでも思ってたのかな
730:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 16:52:58 lYJ14GXS0
>>712
専門学校生かwwww
731:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 17:04:37 ITPGIl400
URLリンク(imepita.jp)
↑鹿又失神後の控室での様子
732:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 17:04:38 TuS1Yjro0
その淡い信頼関係も小見川戦の判定で台無し
733:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 17:05:34 Ixip4nPL0
なんだよそのパーカーの色は
734:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 17:14:25 qxT7j2290
しかしSRCはよくあんな全員カワイイガール集めたな。
この中から何人AVデビューするのかね?
可愛いからぜひ見たい。
735:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 17:24:32 ZJ1jSOan0
URLリンク(www.youtube.com)
鹿又弱すぎフイタw
ガードガラ空きすぎだろ
736:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 17:30:16 Ixip4nPL0
鹿又すでにドランカなんじゃね?左フックでグラついたときにすでにピヨりかけてる
737:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 17:58:03 iI66wJTl0
サンドロのパンチはパねぇからな
KIDさんのパンチでグラついてた金原がどのくらい持つのか心配だ
738:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 17:59:44 zriCtTJI0
サンドロてナチュラルか?まあ疑い出したらきりがないがw
739:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 18:42:06 UAFJxl+o0
サンドロって常に梅干食べた後みたいな課押してるな
740:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 19:21:04 +QhpfbUr0
鹿又とアームバー・キムの体は大丈夫かねえ
両方ともいやな倒れかたしててびびったなあ
741:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 19:23:54 V/MuUZXK0
郷野や大晦日の藤田とかもそんな事言われるが実際は大したダメージないよな
日本マットでダウンして、その後も大ダメージだったのは中尾さん位
742:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 19:26:17 Fq63GDWL0
>>712
実写版 のびたくん
743:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 19:31:35 5ugi1Q3u0
>>722
北岡離脱って、本当?
調べてみたけど、それらしき情報は見当たらなかった。
744:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 19:41:27 Fq63GDWL0
試合終わった後すぐのBGM結構いいな
「チャンチャンチャラララーーーン」ってやつ。
SRCのプロモーションビデオのバックに
流れてる曲だけど、結構合う
745:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 20:16:42 ZkICfcxE0
サンドロ階級上げて見たいなあ、65でも減量かなりキツそうだしね
普通にS4より強いと思うんだがw
746:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 20:33:40 KFaBJeaB0
サンチアゴ対カリドフ今観てるけどいい試合じゃないか
にも関わらず王者戦を誰も話題にしない、会場も熱くならないって戦極ヤバすぎるだろ
747:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 20:44:57 0QPCnMAC0
サンドロと高谷がやったら高谷死ぬかな?
748:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 20:45:20 Rfu6HDDI0
>>746
いい試合だったね。
そしてタイトルマッチは、やはり5ラウンド制がいいよね。
749:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 20:46:05 mpVR9Hzw0
>>731
グロ注意
750:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 20:46:51 CX23iv4W0
次はサンチアゴに誰が挑戦するの?
751:タコ焼き ◆MP5eN0WeOs
10/03/08 20:51:39 RsFaQbozO
ドークセン希望
理想は盛り上げるために挑戦者決定マッチやって欲しい
752:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 20:53:08 jpGuNJWI0
今から未知強呼んでくる
753:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 21:17:13 ayz6k4HSO
真騎士って吉田道場=J-Rockじゃないのか?
今フリーランス?
754:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 21:20:11 P9JlQYTt0
>>701
鹿又が逃げ回ればお前よりもつよww
755:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 21:22:16 V/MuUZXK0
今回の試合に関してはサンドロが強いと言うよりノーガードで突っ込んで言ってる鹿又が阿呆と言うか、勝つ気あったのかと言うか
756:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 21:23:30 zBzEMCE30
スクリーンほとんど見えない位置だった。「スクリーンをご覧下さい!」とかはどうでも良かったけど、寝技全然見えなくて残念。
757:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 21:41:28 YqszaoNE0
サンドロ、マキシは体つきがそれぞれ鹿又とアームバーより一回り大きく見えた
758:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 22:12:13 3vB1EC5u0
真騎士は秘蔵っ子だから大切にしたいのわかるけど、もうそろそろ世界の強豪とやってほしい
サントス、マスヴィダルを当ててもいいんじゃないか、横田さんでもいいけどw
759:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 22:17:57 mNmuLZis0
真騎士はS4で「一番強いのは横田」って言ってる。
次は真騎士横田戦になるのでは?
760:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 22:33:47 +iQkIler0
マキシは日本人と見たい
禿田でいいよ。
761:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 22:45:34 Rnw5db+s0
マキシvsシュルツ組んだら本格的にシュルツ廃人になるな
762:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 22:50:02 pqpTlKjc0
今日、鈍器行ったら
戦極のチラシが置いてなかった。
もう興行の宣伝、あきらめたのかなあ?
ま、店員達は普通の人だから
総合格闘技なんて興味ないだろうね。
店のイメージダウンにはなるけど、その逆は無いし。
763:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 22:52:09 mNmuLZis0
真騎士はマスビダルとパンクラスのベルトを賭けて北岡のリベンジをやりたいとも言ってたから
次回大会ではなさそう。
764:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:02:20 vM7xCG/m0
卑怯スパッツ履いた鹿又がKOされて気持ちイーーーーーーーーー!!!!
卑怯スパッツさっさと廃止しろ
765:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:04:17 +iQkIler0
そういえばなんでスパッツはいてたんだ?ケージフォースのとき穿いてたっけ?
766:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:05:20 MmZjo3z80
横田さんのガラスの顎に一発打ち込んで欲しい!
767:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:06:29 oyOT40sc0
やっぱり5Rだと誤魔化しが効かないから、本当に強い奴が勝つな
NWAの名王者達は相手の攻撃を全て出させた上での60分ドロー防衛が多かった
王者戦にたどり着くにはKO・一本が求められるけど、王者戦自体は完全実力主義がいい
768:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:07:53 Fq63GDWL0
そういやスパッツを履いてたな
内々で、スパッツ禁止令が進んでいて、北岡もその流れで
やめたのかなぁ~と思ってたが、自主的にやめただけか。
769:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:09:57 TpLydHA/0
マキシモはグラップリングに穴があるからだろ。
相手に密着し続けて勝機を得るんだから、摩擦係数が低くなる水分は大敵。
770:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:18:21 ZU4VzRmF0
>>765
CFはUFCルール準拠だからロングスパッツ禁止のはず
鹿又は階級下げてパンクラスに出るようになってからずっとロングスパッツ
771:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:20:26 i9yTC7C+0
ロンスパのヤツがいるとプロレス臭がするんだよな
772:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:24:39 P9JlQYTt0
プロレスってロンスパなの?よく知らないんだけど
773:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:24:53 ayz6k4HSO
力道山がロンスパだしな
>>770
最初は禁止されていなかったが、卑怯スパッツがクローズアップされてからCFでも禁止になった。
774:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:26:42 RYg7OY4P0
アスレチックコミッションで禁止されてる。
鹿又のはSBのスパッツじゃなかったか?
775:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:33:20 fZ4EBrqj0
今youtubeのサンvsハリドブ見終わったけど
ヘロヘロの凡戦にしか見えないんだが、、、
776:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/08 23:34:30 ayz6k4HSO
UFCに関して厳密にはユニファイドルールの「ウェアは上半身裸で、下半身は、サーフショーツかムエタイショーツかバイシクルショーツのいずれかを着用」としてる。
バイシクルショーツとは、サイクリング様の膝上スパッツのこと。
サーフショーツはいわゆるコンバットパンツだな。
CFは「ショーツは膝丈より下にかかってはならない」という規定。
777:魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo
10/03/08 23:46:36 h+SV5y1o0
>>777もののふGET
明日は花の慶次~愛~で勝負やぁ~
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:01:29 pqpTlKjc0
なぜ鈍器は店内で戦極の宣伝しなくなったの?
779:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:06:43 8mC7hFz1O
イベントから「世界観」というものを極限まで廃除したらこうなる、というような興行だったな。
その分のお金をあの超絶鮮明スクリーンに注ぎ込んだのであれば俺的には満足。
SRCガールズが無駄にエロいのもいい。
あとは戦極時代の声の可愛い通訳の子さえいてくれたらいうことなし
780:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:14:18 MDWLFeZ/0
waoki トレーニング終わり。手前味噌ですが今日の練習は85点♪爆笑
www
781:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:16:43 iFKKZoOY0
青木は子供だな。
Dreamの存続の鍵を握ってるのはドンキなのに・・・
782:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:20:15 CmBRUnhl0
>>781
青木ならDがなくなってもUFCやSFからオファー来る
783:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:22:23 iFKKZoOY0
>>782
青木はな。
Dream自体とそこでやってる多くの選手は無理
784:タコ焼き ◆MP5eN0WeOs
10/03/09 00:22:44 cGneFwq9O
スクリーンはよかったが位置が悪いよ
正面の席は最高やけど東と西では見えにくい席もあったと思う
もう少し会場の演出も詰めないとアカンわ
785:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:25:34 X/+PHU0AO
>>784なるほどな
見せ方に工夫の余地ありか
786:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:28:36 CmBRUnhl0
>>783
むしろ青木はなくなってほしいんじゃないか
DREAM愛を公言してる手前UFCに挑戦できないから
787:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:34:42 MDWLFeZ/0
@K1_Tany 分かりますが、SRCがしぶといんだよね
788:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:38:16 iFKKZoOY0
>>786
青木の今までの行動から自分の言動の矛盾を悩む奴じゃないから
そこは気にしてないでしょ。
789:カタストロフィ ◆64jdTiCA4M
10/03/09 00:39:00 fsoR7WAT0
青木さんはバカではありません
フルボッコにされ解雇されても戻れる絶対的ホームを自ら手放すわけないです
それどころかSFやSRCやアストラと言った別荘まで欲しいと思っていますよ
790:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:44:16 LOa+DinQ0
>>789
別荘・・・。ん~いまいちな例えだな。
791:ベン・ピーターソン
10/03/09 00:45:41 kqjqQJae0
寝技での打撃を無しにすれば、
ヒョードルのアキレス腱固めやヒザ十字固めも見れるのに、
最近の総合格闘技は立っても寝ても殴り合いで、
格闘技の本来の面白さを損ねていると言わざるを得ない。
SRCが総合格闘技をつまらなくしてるね。
792:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 00:56:21 h/8EN+H00
“総合”格闘技だからさ
アマ修斗でも見ればいいじゃん
793:ベン・ピーターソン
10/03/09 01:01:30 kqjqQJae0
そもそも格闘技で実戦など想定しても意味は無いのだ。
本当のノールールならシュルトもミルコも急所を蹴るだろう。
コールマンが相手をタックルで倒して
相手に噛み付いて指や腕や髪の毛や目玉や肉や足を食べてしまえば、
相手は骨になってコールマンが勝つわけだよ。
タルタルソースは必要かもしれないけどな。
真剣勝負とは防御においては金玉が丈夫な人が打たれ強く、
攻撃においては歯の強い人が勝つのだ。
少なくともリングやマットで行う格闘技とは、
競技でありスポーツで無ければならない。
794:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 01:06:25 /6tIUHP80
読むのもダルい。
もうコテやめなよ。
795:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 01:22:42 oM29h0I50
死ぬほど寒い文章だけど、
本人は面白いと思って書いてるんだろうな・・・
796:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 01:23:47 iFvZhsGW0
サンドロの打撃ダンヘンに似てる
797:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 03:24:29 TqrI4VAY0
ハリドフ糞弱すぎてワロタ
足払いと上取って抱え込むしか武器ないじゃん
得意の打撃でサンチアゴにボコボコにされてたの惨め
つーかスタンドでは一発も当たってないだろ
798:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 04:24:58 CmBRUnhl0
サンチアゴもハリドフも弱すぎだわw
UFCで一勝もできないレベルだろ
799:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 04:35:38 TqrI4VAY0
カンリーとかハリドフが使うカンフーキックが
トップ選手に通用するわけねーだろw
サンチアゴにすべて見切られてんの
オモプラッタ惜しかったな
腕ヘシ折ってやればよかったのに
800:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 04:51:14 dkIBh59v0
UFC厨は馬鹿だなぁ
UFCじゃ無敵のアンデウソンもリングでは負けまくってるいうのに
リングと金網ではそれほど差がある、まったくの別物
おまけにUFCは4点ヒザやサカボがないレスリング出身有利なルール
UFCUFC言ってれば玄人と思ってるのは惨め過ぎる馬鹿w
801:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 04:59:10 TqrI4VAY0
まぁしかし4点膝やサカボはテイクダウン強い奴が使う武器なんだけどな
だいたい4点膝やサカボで決まる試合ってPRIDEでも戦極でもあんまないし
使うのはレスリング出身者が多いぞ
つーか戦極ってサカボ禁止だろ
802:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 05:11:15 LX/wSstx0
>>793
海外格闘技スレにも同じ事を書いてたな。
DREAMスレでもトンチンカンな事言ってたし
君センスないから、もうコテやめたほうがいいよ。
803:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 05:16:23 jie+jISB0
コテにセンスとか関係ねーよ
むしろセンスねーからコテなんてやってんだろ
糞喰いとか
804:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 06:28:55 LX/wSstx0
>>803
格板の色々なスレ見たたらさ
沢山書き込みしてるのに、ことごとくスルーされててワロタwww
かわいそうだから、もう触らない事にする。
805:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 07:27:22 nrJYwafY0
小見川がDREAMフェザーGP1回戦落ちのミカ・ミラーに負けたら完全にDREAMフェザー>戦極フェザーの図式になるな
まず負けることはないと思うが
806:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 07:31:20 CmBRUnhl0
>>805
そしたら成長(笑)したとか言うんじゃないの
807:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 07:32:17 Jln9hIoy0
ドン・キホーテの店内に、戦極のチラシがなくなった理由は?
808:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 07:33:32 iFKKZoOY0
>>805
ないだろ
あのタッパはやっかいだが
809:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 07:39:12 DAKqHAt00
>>805
PPV買うのがバカらしくなるヒリヒリ感だなw
810:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 09:17:03 cA0quVpg0
次って6月の何日?
811:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 09:28:06 DSqSpgRe0
新しい代表、”人気殺到”とかいう文言で大喜びしていた人達にとっては最高の人が来たっぽいねw
812:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 13:25:22 rBjuj/ri0
>>800
アンデウソンはCBAと関係悪くなり、そのためPRIDE干されて引退考えたんだよ。
それをノゲイラが引きとめ練習するようになり、寝技スキルが飛躍的に上がった。
PRIDEに出られないので、各地のローカル、そしてUFCに出るようになった。
「リングだから負けまくった」わけではないよ。ノゲイラと出会って強くなったのさ。
813:魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo
10/03/09 18:11:33 8Nv6p6hK0
杉浦貴が左ひじ骨折で大会欠場=ノア
プロレスリング・ノアは8日、現GHCヘビー級王者・杉浦貴が左橈骨頭
(とうこっとう)骨折により、8日に行われるSEMディファ有明大会から
シリーズを欠場すると発表した。復帰時期は未定。
これにより、8日の有明大会で杉浦とタッグを組む予定だった森嶋猛の
パートナーは石森太二に変更された。
ニュースソース スポーツナビ
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
杉浦貴選手欠場のお知らせ
URLリンク(www.noah.co.jp)
814:魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo
10/03/09 18:44:01 8Nv6p6hK0
4月11日(日)東京・後楽園ホールで開催されるシュートボクシング(SB)協会『SHOOT BOXING 2
5TH ANNIVERSARY SERIES開幕戦 維新-ISHIN-其の弐』の追加決定カードが発表された。
“格闘ジャンヌダルク”として女子格闘技界を牽引し、一時は引退を発表していた渡辺久江(フリー)が
今大会で電撃復帰することが決まった。
渡辺は2002年4月のプロデビュー以降、キックや総合の様々な大会で活躍。2008年5月25日付けで
引退を発表していたものの、昨年4月にタイのムエタイ大会で復帰を発表。(※この大会はタイ国内の
反政府デモの影響により大会そのものが延期)
8月に行われたシュートボクシング『Girls S-cup』で藤井惠を相手にエキシビジョンマッチを行い、
「これから練習と試合をこなしてバッチリ仕上げるんで、美味しくなった頃に食べに来て下さい」と
復活を宣言していた。
しかも約2年4カ月ぶりに実戦のリングに上がることになった渡辺の相手に選ばれたのはGirls S-cupの
初代王者であり、女子高生ファイターを卒業したばかりのRENA(及川道場)。復帰戦でいきなりRENAと
対戦する渡辺だが、これは今年開催が予定されている「WORLD Girls S-cup」を見据えてのもの。
一方のRENAは今回の試合に向けて「前回チャンピオンらしくない試合をしてしまったので、今回は
チャレンジャーのつもりで挑みます。日本の強い選手に勝っていかなきゃ世界チャンピオンに
なれないですから」と気合を入れ直しているという。
女子格闘技注目の一戦、そして「WORLD Girls S-cup」のキーポイントとなる両者の激突に注目だ!
シュートボクシング協会
「SHOOT BOXING 25TH ANNIVERSARY SERIES開幕戦
維新-ISHIN-其の弐」
2010年4月11日(日)東京・後楽園ホール
開場16:30 開始17:30
※スターティングファイトは17:00~
<追加対戦カード>
RENA(及川道場/Girls S-cup2009王者)
VS
渡辺久江(フリー/初代DEEP女子ライト級王者)
URLリンク(gbring.com)
815:魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo
10/03/09 19:00:22 8Nv6p6hK0
武藤が右ひざ手術を決断、長期欠場へ=全日本プロレス
全日本プロレスの武藤敬司代表取締役社長は9日、都内の全日本プロレス事務所で会見を
行い、変形性膝関節症右膝関節内遊離体の手術のため12日の千葉・銚子市体育館大会
から今シリーズ全戦を欠場すると発表した。
以前からひざに持病を抱えていた武藤にとって、今回が4度目の右ひざ手術となる。症状の
悪化により手術を決断した武藤は、会見で「常々考えていることだけど、全日本プロレスは
今後も残していかなければいけない。その中で、ほかの選手たちにとってはチャンスだから
頑張ってほしい」と、全日本の社長として若手選手たちに奮起を促した。
さらに「オレが戻ってくるときには、オレにジェラシーを抱かせるようになってほしい。
より強い武藤敬司になって帰ってきたい」と、社長就任後では初の長期欠場となる今回の
手術を前向きに考えている様子だ。
今年に入ってから痛みが大きくなり、夜も眠れないほどの痛みと戦っていたという武藤は
「今シリーズに入って周りの足を引っ張っていると感じて、精神的ダメージが大きかった。
頑張って立っているけれど、レスラーとしてクオリティーを追及していきたいという思いも
ある。(手術に)不安はあるけれど、なるようにしかならない」と、苦しい胸の内を明かした。
なお、手術の執刀医は前回の10年前と同じで、4月上旬に行われる予定だ。
ニュースソース スポーツナビ
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
武藤敬司が4月上旬に右ひざの手術を決断、復帰時期は未定
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
816:タコ焼き ◆MP5eN0WeOs
10/03/09 19:16:15 cGneFwq9O
噂通り石井がShommaに出場するかもね
817:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 19:22:51 pgryDA/jQ
>>814
渡辺久江ってスカトロファンがいっぱいいた人?
あとAV出演がバレて色々失った人だっけか?
818:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 20:31:59 ct7YKl560
サンチアゴとハリドヴのガタイがミドルとは思えない
三崎はウェルターに落とした方が賢明な気がする
819:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 20:34:21 Ys+oLaoK0
レーナは整形でなんちゃって女子高生みたい
どうでもいいけど
820:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 20:45:31 YNN5nQAH0
AV女優対整形偽女子高生って底辺の争いじゃねーかw
821:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 20:47:08 CvNUWCPV0
負けた方が本番AV出演で。
822:カタストロフィ ◆64jdTiCA4M
10/03/09 20:56:55 1RdIr5Q80
なんでもかんでも整形ってw
RENAみたいな貧乏人が整形なんてできるかよw
823:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 20:58:23 X8kc2+ax0
三崎がライトまで落とせたら
最強じゃね?
つか階級下げて、絶対王者になってほしい
824:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 21:04:14 iFKKZoOY0
>822
お前ニートなのにタラコ整形しようとしてなかったっけ?
825:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 21:17:33 HugV9Gvl0
URLリンク(img.cyzo.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
826:カタストロフィ ◆64jdTiCA4M
10/03/09 21:20:44 1RdIr5Q80
>>824
頭がいかれまくってるキチガイさん今日も元気ですね
ただ、妄想や思い込みで他人に迷惑をかけるまねは謹んでね
827:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 21:24:30 NMiUYJRz0
>>823
そうか?
あんな腰軽かったらメイナード、エドガー、シャークには漬けられると思うが
君たちの好きな三段論法で表すと ペン>サンチェス>サンチアゴ>三崎 が成り立つ
828:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 21:27:57 iFKKZoOY0
1 :1 ◆KtLl6mczbM :02/12/09 01:29 ID:bT9hZ8hT
今高校3年の男です。
下唇が超タラコで外も出たくないほどなんです
進路も決めかねてまして・・・
タラコのせいで対人恐怖っぽんです。
大学とか行くならタラコ直してから行きたいし・・・
でもいつやるのか?それに人間関係とかあるし
実際問題整形って難しいですよね。アドバイスお願いします
カタストロフィのコテ変歴が、
◆KtLl6mczbM → ◆o3xxs/IIWs → ◆64jdTiCA4Mである証拠。
スレリンク(k1板)
280 名前:マスター ◆KtLl6mczbM [] 投稿日:2006/02/21(火) 02:37:47 ID:Z9dTUf2Q
そんなことまでして俺になんのメリットがあるんだ?(笑)
310 名前:マスター ◆o3xxs/IIWs [] 投稿日:2006/02/21(火) 02:58:19 ID:Z9dTUf2Q
トリップテスト
スレリンク(wres板)
36:カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs 2008/07/07 03:44:12 gAaIC+MH0
テスト
37:カタストロフィ ◆64jdTiCA4M 2008/07/07 04:15:17 gAaIC+MH0
よし、このトリップで決定だな
829:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 21:48:14 UbksybT80
レイナって子処女かな?
830:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 21:55:37 rjb8T5FU0
レイナって最近の格闘誌で舌を出して相手を馬鹿にするような
選手は許せない、、、、という趣旨のことを言ってたなw
それ明らかに青木に対しての発言だろw
831:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 22:22:02 R2yM3KG80
KIDじゃないか?
832:カタストロフィ ◆64jdTiCA4M
10/03/09 23:19:34 1RdIr5Q80
JKよりもバカでだらしがなく理性を失う大黒柱
833:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/09 23:36:52 pqzPCjVW0
青木は嫌われてナンボ
834:カタストロフィ ◆64jdTiCA4M
10/03/09 23:44:29 1RdIr5Q80
青木は嫌われているだけ
835:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 21:38:52 RhnGpoeoO
SRC13で
サンドロ金原(タイトルマッチ)
ライト級タイトルマッチ
北岡の試合
あたりをやってくれたらもう一度行ってみるか
あとウェルターとバンタムのトーナメント意外と楽しみにしてるんだけど、メジャーイベントしか見ないからバンタムの選手知らないんだけど結構良い選手集まりそうなんですか??
836:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 21:41:07 0SmYAPes0
北岡はパンクラス
837:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 21:55:14 1xurkesy0
ボンクラス
838:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:25:50 R7urHXdS0
>>835
バンタムはWECに集中してるからな・・・
Dreamに選手借りれればいいトーナメントになるんだけどな
ウェルターGPの予想
和田、郷野、山宮or佐藤、ウラケン、ヤギ、無名外人×3
駄目だこりゃ
839:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:33:13 5mYHwMfp0
その無名ガイジンの中に掘り出し物がいるかも知れないぞ、ダンホンみたいな
840:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:36:42 R7urHXdS0
>>839
それだけが唯一の期待だな。
無名外人×8でもいいんだけどな。それだと興行が打てないからな
841:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:43:09 RhnGpoeoO
やっぱトーナメントも選手集め厳しそうだね…
16人のトーナメントにしてほしいけどなあ
842:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:46:50 5mYHwMfp0
北岡がウェルターに戻して郷野と一回戦で戦えば面白い
詰まる所、オヤジ狩り
843:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:47:08 J1uLPrRZ0
24時間レスつかないの期待してたのに
844:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:47:30 UKKW8vb70
だからぁ
北岡は6月パンクラスだってばぁ
845:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:49:02 R7urHXdS0
16人は無謀過ぎる。
フェザーGPは奇跡的に面白かったが、あの成功体験を引っ張ると確実にこける。
>>842
チョwwwパクり過ぎ
846:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:49:10 J1uLPrRZ0
パンクラスは奴隷なんだから、北岡に決定権などない
847:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:50:00 UKKW8vb70
>>846
決定権じゃなくてもう決定してるんだけど?
848:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 22:50:23 R7urHXdS0
>>846
WVR(ドンキ)の本音を言っちゃうとそうなんだよな・・・
849:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:13:03 RhnGpoeoO
>>845
戦極フェザーは本当に奇跡だったよね…
なんかSRCになって戦極っぽさが無くなって寂しい
850:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:17:36 RhnGpoeoO
>>845
戦極フェザーは本当に奇跡だったよね…
なんかSRCになって戦極っぽさが無くなって寂しい
851:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:25:26 LiK2pkxF0
北岡はともかく、郷野のフワフワ感がどうもね。手を離すとヨソに飛んでいっちゃいそうなさ。
852:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:32:05 7XnCbQfH0
郷野って格闘家にしては珍しくまともな考え方もってるのかと思ったが
どうやら俺の勘違いだったようだな
日ハムでいうところの新庄になるために、あえて盛り上がりに欠ける戦国を
選んだようなこと言ってな。そのために入場パフォが大切だってことで、
初参戦時に、パフォーマンス。そして、KO負け。
敗戦理由に、パフォーマンスの事を考えすぎて、思うような練習ができなかった・・・と。
んで、2戦目は、パフォーマンスやらずに勝利。パフォやって勝利するのが新庄だぞ?
少なくとも、負けた理由をパフォに責任転嫁するんだから、呆れたわ
853:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:34:16 /VKSlQn00
郷野はもういらないだろw郷野優遇するんだったら海外の未知強呼んだほうがいい
854:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:34:16 rDBB8VFI0
新庄みたいな人気ものになりたいけど、なれないから憧れてるんでしょ。
だれもあんなのにはなれないよw
855:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:35:55 J1uLPrRZ0
本当に郷野はいらないわ
勘違い野郎だし
856:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:41:43 R7urHXdS0
>>850
やる前はDreamに対抗するためだけに実施、無駄に16人にしたとか、面子が地味とか
いろいろ言われてふたを開ければめちゃくちゃ面白かったからな。
あんなに成功するとはまちがいなく格オタの1割も想像してなかったし、
下手すると主催者にとっても嬉しい誤算だったんじゃないかな。
あれに旨味をみつけてGP乱発なら考えを改めた方がいい。
857:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:50:15 rDBB8VFI0
あのGP見てる方はいいけど、選手たちにしたらたまったもんじゃなかっただろうな
身体ボロボロだわ
858:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/10 23:53:19 RhnGpoeoO
>>856
開催前は日沖サンドロ、後はデイビスくらいだったよね
それが小見川金原の番狂わせに、チャンソンとかナム、山田とかも良い試合したし
個人的にニック好きだったから、こないだは頑張って欲しかったんだけどもう呼ばれないかな…
859:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 00:00:46 KNoDuGOU0
>>856
結局GP以外花火を打ち上げようがないからそうなる。
とはいえ会長の道楽でギャラと王者の肩書きが手に入るんだから、選手にしちゃ美味しい。
特にバンタムはDreamではフェザーと一緒になってるから、企画ぶつけられる心配もないし。
俺は(日本の大会で)バンタムなんか見たくないが
860:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 00:06:44 fUygWFYH0
SRCとしては三崎の待遇はどうするつもりなんだろう
重い階級では貴重な知名度、実力を兼ね備えた日本人を腐らせておく手は無いと思うが
861:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 00:14:02 Blc2+J0T0
おまいら
いつまで(フェザー級GPの)夢を見ているつもりだ?
862:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 00:14:34 6eZWKuVn0
>>858
大本命の日沖とサンドロ以外はダメポという評価だった。
まさか決勝が小見川対金原と誰が予想しただろうか?
特に小見川は査定試合で引き分けたから厳しいデービスを当てられたとも言われたし・・・
ニックデニスは二敗目だから厳しいかな。
ただ試合後インタビュー読む限りバンタムで声がかかってそうな気もする(落とせるのか?)
863:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 00:46:06 tj68+dXO0
>>842
舟木に対戦せまったりしてるし元祖親父狩りは北岡
864:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 01:28:08 O02OrFBH0
バンタム(-60)なんて一般人以下のちびっ子階級なんてイラン
そんな雑魚階級、国内は修斗にまかせとけばいい。
ある程度の規模のイベントに出たいなら、せいぜいいっぱい食べて最低でも65kgで戦える体を作れや
いくらメジャーイベントから転落したとはいえ、
そこまでコジンマリとスケールダウンするのは勘弁し得ほしいわ・・・
865:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 01:30:32 EG4Ql7fe0
吉田道場という軸があってウェルターはダンホンが台頭、ミドルもそれなりの展開が出来てたのに
大晦日へ英断(笑)したためにすべての流れをぶった切って0になったのがもったいなかった
どう考えても今までの流れを重視してた国保さんのほうが正しかったでしょ
866:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 01:45:50 KNoDuGOU0
>>864
んだ! 全く同感だわ。
そもそも重量級はともかくフェザーからミドルが、すげえアクティブで、その熱がバンタムを生み出す
ってのなら納得もいくんだけどね。やってないからやってみようってのがミエミエだからね。
867:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 01:46:44 QeJH5LxP0
一応柱になる川原がいるからやるんだろ
868:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 01:49:26 KNoDuGOU0
ただ上田も井上もサンドロには絶対勝てないだろうけどね。
俺はサイボーグ嫁さん対赤野、金原対KIDで、61キロと66キロの絶望的差を理解したからW
869:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 01:52:20 nsfwpNog0
川原ごときが柱w
川原ごときのためにGPw
んなわけねえ
870:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 01:53:47 QeJH5LxP0
川原は今は無き糞コテの川口が凄い推してた良い選手だぞ
871:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 02:23:27 AixHTQ570
前田吉郎がいれば柱になったのにな
当日8キロくらい違う高谷を最後のワンパンまでは圧倒してたし
872:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 02:32:32 6/mPHd5qO
バンタムからヘビーまで揃えるのはOK
だけどウェイトは世界基準にしろ。
60とかなにそれ?
73に文句言ってた奴らは、もちろん60も許さないよな
873:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 02:54:55 BbvloVVA0
日本人でSRCの王者になれば、会長が個人スポンサーになってくれるようなものだからな
大怪我したって、連敗したって、会長は見捨てずに見舞いに行ったり、CMに出したり・・・
北岡、廣田、金原は何らかの形で格闘技界に残っていけると思う
874:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 03:20:46 VpRJL+qo0
川原対デニスとか今思えば無茶なマッチメークというか
体格が全然違ってるしw
875:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 04:13:10 EG4Ql7fe0
>>873
アブダビで優勝すると王子が個人スポンサーになってくれるみたいな感じか
876:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 13:38:21 4PqTyicJ0
>>872
73には文句言わなかったが63には文句を言う、そんな元Pオタは多いと思う。
まあなんちゅうか雷電とパンクラス、DREAMとDEEPで尺が違うってのは間違いだわね。
パンクラスやDEEPが北米基準にしても誰も文句を言わなかったように
雷電とDREAMもある日北米にあわせたって、何も不都合はないと思うけどね。
その前に修斗とZSTもあわせろよと。
BJとか向こうで「フライ級王者」って言われてるんだから。
877:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 14:32:44 QeJH5LxP0
インチとかポンドとかアメリカの尺になんて合わせてれるか
メートルとキロの方が世界基準
878:魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo
10/03/11 15:02:51 Q2d8xlq20
元横綱朝青龍(29)がプロデュースするプロレス新団体「MAP(モンゴル・アサショーリュー・プロレス)」が
発足することが10日、分かった。旗揚げ興行は3月21日に東京・新宿FACEで開催。詳細は11日に
都内で発表される。朝青龍は、引退の原因となった“泥酔暴行事件”で存在がクローズアップされた
個人マネジャー・一宮章弘氏(31)を通して新団体に協力していく。この日は一宮氏とともに中国経由で
母国モンゴルに向かったが、今後は現地の選手発掘などでも手腕を振るいそうだ。
「MAP」は性別やジャンルを超えた選手たちによって、広く多彩な世界をリングに描く「地図」という意味も
込められているが、実は、そのものズバリ「モンゴル・アサショーリュー・プロレス」の略でもあった。
関係者によると、現時点で朝青龍がプロレスラーとしてリングに上がる可能性はないが、興行内で予定される
さまざまな企画の中に「モンゴル相撲」というカテゴリーを設置。そこに現地の選手を発掘するなど、朝青龍が
プロデューサー的な立場となって団体に“参戦”する方向で話が進められているという。
同団体には、個人マネジャー・一宮章弘氏も参加。同氏は今年1月の“泥酔暴行事件”で自らが殴られたと
証言した責任を取って一度は辞任したが、朝青龍にとっては側近中の側近だった。引退後、改めて同氏を
専属マネジャーに採用し、現在も行動をともにしている。実際、この日の帰国に同伴したように信頼は厚い。
その章弘氏が兄でプロレスラーの一宮章一とともに今回の企画を立てたことから、朝青龍の“プロレス参戦”は
必然的な流れとなっている。
当初、3・21旗揚げ戦では一宮兄弟がタッグを結成し、国内の某有名レスラー組と対戦予定だったが、
当面は章弘氏が朝青龍とともにモンゴルに滞在するため、延期となった。そこで、一宮兄弟は改めて、
朝青龍がスカウトしたチーム・モンゴリアンと対戦するプランを練っている。
もちろん角界との関係は配慮し、長期的な視野に立って活動していく。近い将来、一宮兄弟VSモンゴル軍団が
実現した暁には、“ボス”も来場し、指揮官としてリングサイドでさい配をふるうことになりそうだ。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
879:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 15:25:54 4PqTyicJ0
一般論とニッチジャンルを一緒にしてもしゃあないじゃん。
ズッファがヘビーからバンタムまで揃えた時点でデファクトスタンダードだよ。
880:魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo
10/03/11 15:30:01 Q2d8xlq20
テレビ東京は10日、世界最大の格闘技団体「UFC」を5年ぶりに地上波中継すると発表した。
大会名は「UFC FIGHT NIGHT FLORIAN VS GOMI」(31日、米ノースカロライナ州シャーロット)で、
4月8日午後10時から録画放送される。
メーンはPRIDE初代ライト級王者でUFCデビュー戦となる五味隆典と、
UFCライト級王座に2度挑戦経験があるケニー・フロリアン(米国)。
都内で会見した五味は「新たなチャレンジは楽しみ」と話した。
宇野薫VSグレイソン・チバウ(米国)、岡見勇信VSルシオ・リナレス(ブラジル)の中継も決定。
UFC海外事業部のポラック副部長は「高い視聴率になれば日本で素晴らしいことができる」
と日本再進出の足掛かりとしたい意向を話した。
目玉は五味!UFC5年ぶり地上波で中継(格闘技) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
881:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 16:43:24 +o7p6bb90
ニッチ(笑)
デファクトスタ(笑)
882:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 21:24:19 TA6nL5L0O
今回ってベストファイト賞ってあった??
あれ良いのにな
883:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 22:36:55 6/mPHd5qO
>>877
なら61.2kgで良いだろ
884:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 22:42:04 Jq5j54gY0
修斗に合わせるかUFC/WECに合わせるでok
修斗古参。競技人口多い
UFC/WEC。メジャー
885:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 22:42:14 QeJH5LxP0
・2なんてイラネ、61か62で充分だ
886:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/11 23:10:01 6/mPHd5qO
ボクシングも総合も本場はラスベガス。
ヤードポンドなんだよ。
国粋主義者がどんなに叫ぼうが、現実は変わらない。
887:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 00:39:34 lpo4D4L30
バンタムを-60kgにしたらDREAMフェザーを意味不明階級って呼べなくなるなwお前ら
888:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 00:44:57 mFuYfipc0
>>887
修斗フェザーと同じだからそこまで意味不明ではない。
889:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 01:28:55 P69LjAzNO
世界標準から考えると修斗の階級名称と微妙にずらしたリミットは異常。
890:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 03:31:58 ccqA0TY90
DREAMの場合ウェルターが76だからね、すげえいびつだわ。
雷電も76なんだけど、76ってどういうこだわりなんだろう? ついでに雷電の83も不思議。
そういや五味が参戦する前はここのライトって68だったんだよねw
891:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 07:25:25 mFuYfipc0
>>890
-76は修斗ミドル級
-83は修斗ライトヘビー級。
名称が違うだけで修斗を基準にしてるだけでしょ。ライデンはフェザーも修斗ライトに合わせてるし
階級設定の際に選手確保もかねて修斗に合わせただけでは?
修斗クルーザーとヘビーはほとんど機能してないから合わせてないでしょ
892:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 14:36:18 P69LjAzNO
修斗自体何回か階級改定してるよな
まあ俺は修斗の階級嫌いなんだが
893:魔界マシンRX(n‘∞‘)η ◆nWoJapanWo
10/03/12 20:20:08 BYZYqE6G0
バンクーバーオリンピックで世紀の対決をみせたキム・ヨナ選手と浅田真央選手を主人公にした
パロディー漫画『ドランゴンアイス』が韓国で登場し、話題を呼んでいる。
表紙を合わせて2ページしかない漫画『ドランゴンアイス』は、日本の人気漫画『ドラゴンボール』
をパロディーしたもので、韓国のネットユーザーが2月 27日に自身のホームページに掲載したところ、
ネット上に急速に広がったそうだ。漫画では、「天才少女」としてエリートコースを歩んできた
浅田真央選手をベジータ役に、そして劣悪な環境で必死の努力でトップに上り詰めたキム・ヨナ選手
を孫悟空の役に仕立て、ライバル対決を描いている。
『ドラゴンボール』の中のベジータは、エリート意識が非常に強く、最下級戦士に生まれながら
自分より強くなった悟空を許せず、激しいライバル意識を燃やす。パロディー漫画でベジータは
「私は超エリートだ。あんな下級戦士にやられるわけがない」と闘志を燃やし、一方の孫悟空は
「必死の努力でエリートも十分超えられることを見せてやる」と真っ向から勝負に応じる。
もちろん勝利するのは孫悟空で、パロディ漫画のなかに登場するオーサーコーチの
「ヨナの勝利」とのセリフも印象的である。
韓国のネット上では「面白い、鳥山氏が描いたと錯覚するほど完ぺきなタッチ」
「真央の怒りが感じられる」など、漫画の発想やタッチが絶賛されている。
さらに、パロディー漫画の人物にキム・ヨナ選手や浅田真央選手、そしてタラソワコーチと
オーサーコーチの写真を合成した実写版も登場するなど、爆発的な反響を見せている。(編集担当:金志秀)
ソース:サーチナ(03/12 08:33)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(www.newscj.com)
URLリンク(www.newscj.com)
894:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 20:30:35 /tR5YFE50
そんな1キロ2キロの話なんかどうでも良いだろ
プライドの73は93、83と10刻みだからまあ分かる
ドリームはライト級を世界基準の70にしておいて63を作ったもんだから
キッド階級だの意味不明だの叩かれた
しかしここに来て新設されるKー1フェザー級も63に設定した事で、ジャンルの垣根を超えた
スター選手のクロスオーバーが容易になり、DJ渡辺のような魅力あるマッチメイクが組めるようになったのは驚異である
895:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 20:43:06 J41SdICe0
ヲタでも意外と階級に無頓着だよな
俺、格板でDJvs自演乙が見たいとか、自演乙vs渡辺が見たいとか階級無視した意見多数見た
896:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 20:46:32 /tR5YFE50
DJって確か70で立ち技の試合した事無かったか?
とにかくSRC雷電がバンダム級のトーナメントを開催するならダンタス、岡崎、カランは絶対押さえなきゃ駄目だろう
ダンタス、岡崎は試合予定も無く修斗に迷惑がかからないだろうし、パン王者の井上も雑誌で出たいと言ってるしな
扇久保は修斗のベルト一直線で川原は北米思考っぽいのが残念ではある
897:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 20:51:39 J41SdICe0
カランがバンタムって無茶言うな
898:タコ焼き ◆MP5eN0WeOs
10/03/12 20:57:13 qhzjluANO
61.2kgでは試合しとったで
899:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 21:02:36 g1qwHkQP0
せやな。
900:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 21:05:15 /tR5YFE50
カランは水垣に実質勝ってるからな
アホ北米的なジャッジ基準に泣かされただけで
901:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 21:13:27 lpo4D4L30
水垣って篤以下の中堅だからなぁ
所詮その程度ってことだ
902:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 21:18:03 zjKag5PF0
まぁバンタムならトップ選手ってことで
903:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 21:25:03 /tR5YFE50
水垣のインタビューだとスランプに陥った修斗暗黒期からレスリングを本格的に強化したらしいから
さすがに今のドランカー気味な篤には負けないんじゃないか
まあWECでもトレース戦からの上澄みが見れてないけどな
904:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/12 21:44:32 lpo4D4L30
>>903
自己申告なら何とでも言える
前にマヌーフが寝技を強化してきたとか言ってたがあの通りだ
905:麻呂
10/03/13 01:59:45 tVFYxF4q0
テスト
906:麻呂
10/03/13 02:03:41 tVFYxF4q0
バンタム級の選手で麻呂が動画で見つけた選手だが、強そうだと思うんじゃがどうでおじゃるかな?
寝技は分からんが、打撃は強力でキックなどの経験もあるみたいでおじゃる。
ダレン・ウエノヤマに勝利した事もあるローランド・ヴェラスコに勝利してるぜよ。
URLリンク(www.sherdog.com)
URLリンク(www.youtube.com)
907:麻呂
10/03/13 02:13:15 tVFYxF4q0
とにかくSRC雷電がバンダム級のトーナメントを開催するならダンタス、岡崎、カランは絶対押さえなきゃ駄目だろう
には同意でおじゃる。
マニー・タビアに勝利しているマイケル・マクドナルドも呼んでも面白いと思うでおじゃる。
URLリンク(www.sherdog.com)
あとチェイス・ビービに疑惑の判定で勝利したマイク・イーストンも面白そうとおもであーる。
URLリンク(www.sherdog.com)
908:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 02:28:45 2iZaQHT90
マイケルマクドナルドってもう45歳ぐらいだろ
撒布によるとパンチドランカーの症状がひどくて精神病院通ってるらしいし
909:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 09:12:40 3qWqOC5F0
>>907
非WEC以外にもバンタム結構いるな。集め方次第ではウェルターほど酷くならないかもな。
上田、ダンタス、井上と906-907で名前が出てる外人集めればなんとか見れそう
>>908
一応突っ込んどくとK-1にでてたマクドナルドと>>907のリンクに乗ってる奴は別人
910:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 09:18:50 r6QpLhvT0
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
911:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 09:35:45 J6qdmLqi0
>>909
一応突っ込んどくと非WEC以外にはバンタムそんなにいないだろ
限られてるよ
912:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 09:39:17 3qWqOC5F0
>>911
8人GPやれるぐらいはいるだろ。
WEC以外は海外は実力者が全然いないとおもってたから結構いると書いただけだ。
913:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 09:58:58 J6qdmLqi0
>>912
いや、日本語的な意味で突っ込んだだけ
914:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 10:07:22 3qWqOC5F0
ほんとだwww
>>909は非WEC以外→WEC以外なw
915:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 11:00:04 mbyRmzZN0
所詮修斗に毛が生えた程度だろ?
小6のチン毛程度だぞ。
916:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 11:22:46 8N1Z9ZRE0
修斗は無毛チンコかよwww
917:麻呂
10/03/13 11:49:17 tVFYxF4q0
バンタム級で探せば8人トーナメントぐらいは出来ると思うでおじゃる。
コール・エスコベドもバンタム級で出て欲しかったのでおじゃるが、ドリームに出るので残念じゃ
918:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 12:21:31 zUjh+37K0
>>906
カミカゼって言われるだけあってかなりアグレッシブな選手だな
この選手に唯一勝ってるマークオーシロもデジーザスがメインのハワイの大会で復帰してるんだな
UWCのイーストンの試合はタダでダウンロードできるやつを見よう見ようと思ってまだ見て無いけど
ビービーはもともと決まってたタイトルマッチをばっくれてウォーレンに負けたんだから判定でイカサマされるのは仕方ない
高島も推してるマクドナルドと今度DREAMに上がるエスコベドの試合はシャードッグのストリームで見たときかなり凄かったというか
一方的だったような気がするけどURLリンク(mmaplanet.jp)ここ読むとまだ18歳の時だから今の実力はひっくり返ってそう
探せば強豪はたくさん居そうなもんだ
919:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 12:25:19 3qWqOC5F0
今タピアに勝ってるなら十分メジャーに出る資格有り。
920:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 12:43:23 zUjh+37K0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ballhype.com)
URLリンク(www.youtube.com)
今のフェザー級~バンダム級の流れを見る上でこの辺の試合は引っかかるな
最初の三つはURLリンク(www.gofightlive.tv)で金払えば全部見れるみたいだ
921:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 13:23:41 uwt9puZr0
URLリンク(sadironman.seesaa.net)
サンチアゴがいろんな団体に興味を示しているけど、ぶっちゃけUFCとSFはどうあっても欲しい
選手ではないよね。来るなら拒まない、勝っていい試合をしてくれればチャンスを与える、って
普通の条件だと思う。なんでってミドルは層が厚いから。
逆に日本ならDREAMだって欲しい選手だと思う。アストラも。
922:麻呂
10/03/13 13:34:48 tVFYxF4q0
こんな記事を見つけたでおじゃる。
既に、海外サイトではウィルソン・ヘイスの欠場が伝えられていましたが、ようやく代わりの選手が見つかったようです。
ニック・デニスとウィルソン・ヘイスは2人ともカナダの『Ronin MMA』所属なので、その関係で代役を務めることになったようです。
ニック・デニスは、既に4月16日にイワン・ラブランド(チームクエスト)とWreck MMAバンタム級タイトルマッチが決定しているので、本当に急遽SRCに参戦することになったようです。
現在、バンタム級で試合をしているニック・デニスはフェザー級に階級を上げて、試合をするとのこと。
デニスはバンタム級でも試合が出来るみたいなんであの打撃は脅威じゃな。
923:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 21:31:58 Ft/5ogKn0
ライト級トーナメントもやるらしいね
924:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 21:58:30 j5tmwm4S0
今からでも遅くないから、団体名をSRCから戦極に戻してくれ
雷電て何だよ…総合に関係ないやん
せめて「RAIDEN」を外した「SEGOKU CHAMPIONSHIP」にしてくれ
925:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 22:00:03 J6qdmLqi0
>>924
戦極て何だよ…総合に関係ないやん
926:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/13 22:05:21 3qWqOC5F0
>>923
ウェルターよりはいいね。
ウェルターとLHはワンマッチで十分
927:麻呂
10/03/14 02:16:54 P9hsAy9r0
SRC13はどんなマッチメイクを希望するでおじゃるか?
フェザー級タイトルマッチ
金原vsサンドロ 「ほぼ内定」
ライト級
レオ・サントスvs光岡
マキシvs北岡
ウェルター級トーナメント8人トーナメント
4試合
ミドル級挑戦者決定戦
三崎vsドークセン
ライトヘビー級
菊田vsシャンジ・ヒベイロ
バンタム級
トーナメント査定試合
2試合ぐらい。