09/10/01 00:17:45 L3rZYCQA0
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■
1.中国は崩壊する→日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう10月ですが?(New!
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?(New!
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?(New!
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?(New!
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?(New!
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?(New!
19.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?(New!
20.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、鳩山・民主党政権誕生ですが?(new!
301:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/01 01:47:27 HegmDKJk0
>>299
ターザンて誰?
302:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/01 11:18:34 o5JoOos3O
K-1トライアウトの失敗が悔やまれる。
あのとき有望な相撲取りや野球選手やサッカー選手や芸能人が参加していたら・・・、
又は、立川選手やオードリー春日選手がもっと強かったら・・・
残念すぎる。
303:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/04 11:47:40 Y+Z+5jJgO
K-1の胡散臭さにはついていけないwwwww
304:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/04 12:09:26 gG4u7XxY0
>>293
海の向こうの事だからあまり知られてないだけでUFCもかなりヤバイ
305:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/09 13:29:20 fEGTx7/Q0
ダニ川になってからつまらなくなった
306:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/12 01:13:40 F9D0W7p60
>>209
バカから学ぶことなんてあるのか?
>>210
他人に興味ないだけ
307:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/12 02:02:06 GCAGaYuvO
WGPと大晦日、どっちが軸なのかわからない。
そもそもWGPから始まったんだし、そっちを大事にするべき。
思い切って、大晦日は総合オンリーでK-1の名前は外すとか。
そして、WGPは毎年やった方がいいような…
隔年だとそのうち忘れ去られそう。
308:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/20 13:29:33 v7OkGm+7O
総合選手に自分のルールで負けたから
309:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/20 13:32:03 SMkWoH9e0
衰退どころか世界のK-1になってしまいましたよ
310:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/20 14:56:39 v7OkGm+7O
東京ドーム撤退(笑)
311:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/20 16:30:29 +JVMfMNoO
武蔵
312:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/20 16:33:11 BR+Ati1yO
永田裕志が足りない
313:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/20 21:16:25 FQ/FbCCJ0
第一世代を超える奴が出なかった。
314:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/23 12:32:17 6eI8NqjuO
脱税だなw
315:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/25 14:21:51 h/YFgZ4eO
やっぱり脱税か。
316:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/26 23:02:07 qbXJIUHVO
そだな
317:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/26 23:09:49 vKE8vcoUO
衰退して当然だわw
318:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/27 12:54:26 cJJsYnQJO
角田wwwwww
319:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/28 20:15:55 PQ/vCwZ3O
判定が多くなった
320:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/28 20:58:15 0kLhEE/j0
熱しやすく冷めやすい
321:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/29 00:44:07 eZ5TtOn50
シナリオ通りに試合結果をいじる
322:実況厳禁@名無しの格闘家
09/10/29 08:34:56 orgtgOv20
インチキ判定
323:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/03 04:06:00 33AIsyxtO
こんな事やってたら衰退するわ↓
URLリンク(type99.net)
324:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/07 13:22:59 G2GeBPDyO
総合の中堅選手のシュルトに完全制覇されたから
325:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/07 13:28:56 JHoquavTO
ちょっとまて
2005年、
地区予選のイタリアGPでウスティノフがブレギー、グレゴリー、ケマイヨを破り優勝
しかし!本戦のヨーロッパGPに出場したのはイタリアGPでウスティノフに負けたケマイヨ!
ケマイヨはシュルトに負けシュルトがヨーロッパGP優勝
この不祥事のせいでウスティノフvsシュルトが実現せず…
ウスティノフに負けたスロウィンスキーが本戦に進むという不祥事もあった
326:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/11 12:42:07 SN2kDjTVO
3年前は現代用語の基礎知識にも認められていたのにな
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
327:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/17 09:50:01 nZ8QeiMC0
賞味期限が切れた
328:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/17 10:29:40 rFWAfexiO
つーか、ベテラン多すぎだろ。
知名度で引っ張りすぎ。
原点に帰って人材を探すべき。
329:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/17 11:19:13 75NTM5aT0
今のシステムじゃ新人発掘は難しい
k1だけでいうなら新人を実践で育成していくような枝葉の興行はほぼないし、別のキックの期待のポープをもってくることになるが
k1もある種競技として成熟してきてる部分もあり、経験の豊富な古豪を新人が打ち負かすのは容易じゃない
いくら才能のある人材でも発展途上の段階だとトップには勝てないよ
初期の頃は全体的な技術が荒かったから各々選手同士が本選で切磋琢磨してレベルを上げれたんだが。
ボブサップというただ生き物として怪物であればそんなもの打ち破れるという幻想もいたけどね、結果はいわずもがな。
でもやっぱ時代性というものもあるし、モーニング娘。の盛衰と似たところがあり実際問題として手のうちようがないな
330:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/17 23:00:38 xCRpjok9O
バックにあっち系のため衰退したというのはないですね?
331:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/17 23:29:55 5fMxaXXb0
いずれにしても特に「道」≒「武士道精神を失った時点で」、衰退する。
アングロサクソンのように『弱肉強食・植民地支配』の歴史は日本には存在しない
一歩下がって「五族共和の精神」か?
胡散臭さに変わりはないけどね・・・・・・w
332:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/17 23:31:23 Br+PMnu1O
>>331
騎士道精神とは?
333:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/17 23:38:47 5fMxaXXb0
>>332
根拠無いから(酔っぱらってめんどくさい)大英帝国は、日本国の戦術指南であり、海洋覇権を競う
ライバルだから、騎士道精神も尊敬に値する。(個人的にはフェミニズムに違和感を感ずるが)w
334:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/18 16:04:47 6QOa7Xz50
『 キックボクシングの問題点 』
① 組織・選手・統括組織(タイトル認定組織)がテレビ局ごとに系列化され、それぞれ別々に存在していること
② 興行はテレビがつくかつかないかに左右され、テレビ中継が消えるとほとんど経営が成り立たなくなる
~以上二点はプロレスと同じであり、ともに競技性を無視し興行面のみが優先されるビジネスである。
③ 興行資金は多くをタニマチからの援助に頼っているため、日本経済が好景気の時はキックボクシングも
好調となり、不景気の時は選手招聘等に大金をかけることができず興行はチマチマとした小規模なものと
なり、話題も生まれないので人気もあまり出ない。
キックボクシングの人気は選手のリング上の努力で決まるのでなく、興行につぎ込まれたカネの量で決まる。
これが冷徹な現実である。
④ チケット売上ノルマ(売れなければその分借金となる)、ファイトマネーのチケット払い。
これはプロボクシングと同じだし、ふつうの芸能系興行では珍しいことではない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
⑤ 競技そのものに人気があるのではなく、特定のスター選手を見たいがために客が集まるということ。
彼らが消えると興行不振になるどころか、キックボクシングそのものの存続が不可能となる。
1960-1970年代には沢村忠、現在では魔裟斗がそれに該当するとされる。
野球・相撲などでは考えられない不安定性であり、さきほどの、景気がだめになるとキック業界もだめになる
という事実からいっても、時代の徒花になる可能性の高い、ひ弱なスポーツである。
→ 沢村の時代から歴史的に八百長試合が横行したこともあり、プロレス同様に試合結果が一般紙で報道されることはない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
URLリンク(ja.wikipedia.org)
335:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/20 00:16:45 1MXOq792O
一般視聴者が最も見るマサトの試合で、あれだけ八百長やってりゃ衰退して当然だろ。
まあ、マサトの試合だけじゃないけど。
336:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/20 00:21:32 9H6UCbxK0
大衆がこの手の刺激に慣れたから
ショーは大衆が見慣れてくると大抵衰退するよ。
337:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/20 01:14:10 80eZIUf9O
この景気で皆病んでて
学生の自殺率が過去最高なんてニュースになる時だからな
病んでる時に癒しは求めても、人の殴りあい見たいって人間はどれ程いるかな
338:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/20 21:11:16 4oCinW8j0
■FieLDS Dynamite!! ~勇気のチカラ 2009~
・12月31日(大晦日・木)! さいたまスーパーアリーナ
決定カード
<K-1ルール 魔裟斗引退試合3分5R>
魔裟斗 VS アンディ・サワー
<総合格闘技ルール ヘビー級ワンマッチ>
吉田秀彦 VS 石井慧
<スーパーハルクトーナメント決勝戦>
ミノワマン VS ソクジュ
出場予定選手
ゲガール・ムサシ、山本KID徳朗 川尻達也 青木真也 所英男 チェ・ホンマン ボブ・サップ マーク・ハント
メルヴィン・マヌーフ ティム・シルビア ジェロム・レ・バンナ バダ・ハリ パウロ・フィリオ
ヨアキム・ハンセン JZ・カルバン アレクサンド・ルング アリスター・オーフレイム
URLリンク(sadironman.seesaa.net)
谷川 現状の話をすると、大晦日に有明コロシアムで『戦極』さん、さいたまスーパーアリーナで『Dynamite!!』をやる予定だったのが、『Dynamite!!』の中で吉田秀彦 vs 石井慧の試合、
それからDREAM vs『戦極』の対抗戦が行われることになりました。
339:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/25 14:38:52 JF5etmftO
来年以降は白紙・・・
K-1消滅・・・
↓ソース
URLリンク(www.cyzo.com)
340:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/27 08:01:16 1BziorCGO
簡単な話し、ネタ切れだろ
昔は空手VSキックなどの異種格闘技で話題をよんだ。
それは格闘技ファンではなくとも誰しもが気になるカードだった。
しかし今はだれも空手VSキックなど興味がない。
全ての話題は出し尽くした、
ボクサーの元チャンプまで出した
行くとこまで行ったのさ
残された話題作りはボブ、サップやホマンなどのモンスターかタレントをリングに出すなどの色物での話題を作るしかない
あるいはヒロヤのように人工的にスター選手を産むしかない
そうなればもちろん競技のレベルなど上がるわけがない。
谷川が悪いんじゃなくて、モンスター路線や色物試合などの今のような状況は来るべくしてきたわけなんだよね
昔の面白かった時代のK1に戻ることはマズない
だって何が最強の立ち技だなんて今は誰も興味がないもん。
簡単な話し皆、飽きたのさ
ただ全てを出し尽くしたK1にも、まだやってない事がひとつだけある!
それは
現ボクシングの世界チャンプや世界ランカーとの他流試合!!
コレをやれば昔の黄金時代のK1を取り戻せる!!
あの一瞬、一瞬ドキドキした、最高のK1を取り戻せる!!
(ボクシングの現、世界チャンピオンや現、世界ランカーなんかがK1に出るなんてムリだよ~)っと聞こえてきそうだが
ムリじゃない!!
俺たちKヲタの力でボクシングを衰退させれば、きっと現ボクシングのチャンプや世界ランカーはK1にも足を運ぶ!!
K1を衰退、衰退と言うまえにボクシングを衰退させるべきだ!!
341:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/27 10:01:36 TFInlJ980
パンチが通用しないカスワン(笑)
いつものメンバー毎年開催のカスワン(笑)
短足が向いているのがカスワン(笑)
たったの9分でインスタント最強決定戦がカスワン(笑)←ココ注目!★540秒www
日本のカスワン人口3人のカスワン(笑)
342:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/28 23:53:34 ecDn330f0
893のせいじゃないの?
343:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/28 23:58:38 ns+xXUY50
ヘビーはモンスター路線が失敗。ファンの目が肥えたからだろうね
MAXはむしろ面白くなってるとおもう
甲子園も日本人スター育成という意味では成功すると思う
344:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/29 00:00:11 i2+Bt6qJ0
ボクシングとか戦極とか周りの衰退が激しすぎて
345:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/29 00:25:05 DDX4N6XvO
日本人が弱いからね
346:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/29 00:31:53 dZ+3RdSNO
来年は寅年だからね。
347:実況厳禁@名無しの格闘家
09/11/29 12:19:41 zp5CxzA2O
>>343MAXごとき盛り上がったって所詮小人の闘い。中量級の世界最強とかどうでもいい(笑)目の肥えた格闘ファン向けのヘビーのガチガチな試合みたい
>>345日本人なんて試合つまんねーからいらねえだろ
348:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/06 10:20:16 I2jsDmUPO
完全衰退だね
349:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/06 10:37:47 jPccQoGL0
ボクシングの方が見ごたえなし。昨日はおもしろかった。
350:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/07 02:58:04 ls2HsBc4O
飽きたからだろ
視聴率見れば一目瞭然
351:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/07 03:28:25 ZZzgCYGC0
シュルトが絶望的に塩。
マジに頑張ってるし、スゲーと思うが、絶望的に塩塩。
352:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/07 14:20:52 kUEdS6c1O
判定が多くなったから
353:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/07 22:26:46 Zray5EZxO
一般層から見ても八百長があからさまになったからだろう。
特に魔裟斗やヒロヤの試合だろうけど。
354:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/07 22:49:39 p1ekFrGJO
ネタぎれ
355:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/09 23:37:13 /gHu0c/RO
さっぷw
マケボノw
ぼびーw
ひろゃw
356:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/11 11:52:30 ri+qazjGO
総合の雑魚シュルトに完全制圧されてK-1の激弱さが世間に知れ渡ったからwww
357:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/15 17:47:25 IsQmMjz+O
K-1はコメディ
358:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/15 18:27:51 /K0ZJpj+0
■ ムエタイルールを採用して、「公営ギャンブル」にすれば盛り上がる。
【ギャンブル(Gamble、賭博(とばく)、博打、博奕(ばくち)、賭け事(かけごと))】
金銭や品物などの財物を賭けて偶然性の要素が含まれる勝負を行い、その勝負の結果によって
賭けた財物のやりとりをおこなう行為の総称。
また、技術や道具や錯誤などを用い、見掛けの確率、期待値を変えることなく、相手に気付かれぬ
よう有利に実際の確率、期待値を変えて行う賭け事、勝負事をいかさま賭博といい、それらを行う者を
いかさま師、ゴト師という。
「公営ギャンブル」
日本における公営ギャンブルは、大別して公営競技と公営くじの2つに分類できる。
なお、「公営ギャンブル」といえば広義ではこの2つを指すが、狭義では公営競技のみを指す。
それぞれ監督官庁があり、税収の一部となっている。
これ以外にも財源難に苦しむ地方自治体を中心に、特別法の制定による公営カジノの設置を求める動きがみられる。
それぞれの監督官庁
・ 競馬:農林水産省
・ 競艇:国土交通省
・ 競輪・オートレース:経済産業省
・ スポーツ振興くじ:文部科学省
・ 宝くじ:総務省
「公営競技」
現在開催が許可されている公営競技は以下の4つに限られている。頭文字をとって三競オート(さんけいおうと)と呼ばれる。
① 競馬 ② 競艇 ③ 競輪 ④ オートレース
URLリンク(ja.wikipedia.org)
359:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/15 18:33:57 83KUKEmN0
武蔵、マサト、ヒロヤで嫌になった
360:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/15 18:36:32 mouqo1ty0
F1くじ みたいなのもやってほしいな サッカーのトトカルチョみたいに
モナコグランプリの表彰台当てるとか 金掛ければ多少は観る人増えると思うしな
361:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/15 18:52:28 /K0ZJpj+0
それぞれの監督官庁
・ 競馬:農林水産省
・ 競艇:国土交通省
・ 競輪・オートレース:経済産業省
・ スポーツ振興くじ:文部科学省
・ 宝くじ:総務省
ムエタイ・トトカルチョ
↑
防衛省あたりで監督したらイメージ変わるかもw
362:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/17 15:02:00 QMaes52T0
各府省への政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
363:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/18 11:35:00 eO3QBGDnO
2002年に28%あった視聴率が今年は15%まで下げたからなwww
この落ちぶれ方は深刻な問題だろwww
364:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/20 14:25:07 eNOC+lBSO
K-1消滅
URLリンク(news.livedoor.com)
365:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/21 12:51:54 RWyc3zkhO
総合に負けたから衰退した
366:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/21 15:28:25 V1p7sQHYO
>>365
カスシングと同じだな
367:実況厳禁@名無しの格闘家
09/12/26 15:38:52 DFZ/hRQBO
総合の雑魚シュルトが4タイムス・チャンピオンになれる競技レベルだから。
368:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/10 09:33:06 ycxg9pzN0
衰退した理由はジャパンGPを毎年開催しないことだよ。
例えクオリティーが低くてもジャパンGPで一つのサイドストーリーは作るべきで、
優勝者が活躍できれば言うこと無いけど
活躍できなくても世界のレベルとの差を演出できるし、
そのジャパンGP優勝者を破った選手は比較的スポットライトがあたりやすくもある。
まぁ簡単に言えば、コア以外の層は誰に注目していいかわからないんだよ。
この点、日本人が活躍しやすい階級とは言え
K-1MAXは上手い具合に転がってる。
369:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/11 08:35:09 hnCvPgit0
視聴率激減(笑)
370:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/18 18:24:25 MrqB0KSu0
衰退した理由はジャパンGPを毎年開催しないことだよ。
例えクオリティーが低くてもジャパンGPで一つのサイドストーリーは作るべきで、
優勝者が活躍できれば言うこと無いけど
活躍できなくても世界のレベルとの差を演出できるし、
そのジャパンGP優勝者を破った選手は比較的スポットライトがあたりやすくもある。
まぁ簡単に言えば、コア以外の層は誰に注目していいかわからないんだよ。
この点、日本人が活躍しやすい階級とは言え
K-1MAXは上手い具合に転がってる。
371:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/18 19:06:37 dfcFgs/00
JAPANGPのような本体から派生した番外編は、
本体がしっかりしてるからこそ熱が火の粉となって
飛び火し、人気がでるものだろう。
本体が下降してたら、そりゃGPだって難しくなる。
そもそも、JAPANGPで優勝しても、本体ではあっさり
惨敗するのを繰り返していたら、誰も見ようとはおもわんし
372:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/19 01:16:55 DGy6YmQg0
単純に飽きられただけじゃないかな
一時的に人気を博すのは結構簡単 人気を維持するのはかなり難しい
F1しかりJリーグしかり プロレスしかり 無敵のスポーツ中継巨人戦でも飽きられてきた
373:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/24 00:11:40 rwbphWCD0
近年のK-1は一時期の人気からはほど遠い状態で、
チケットは減少、視聴率も右肩下がり。
ここ数年で赤字は急拡大中で、
1年ほど前は10億ちょっとと言われていた借金も、
今では30億円に膨らんでいるとか。
選手や社員へのギャラの支払いも遅れていますよ
URLリンク(news.livedoor.com)
374:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/24 00:29:43 v5b2jWBqO
ストロング金剛を蔑ろにしたからだよ
375:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/24 00:35:12 zbRNi7ui0
>>373
ネガキャンコピペは飽きたよ
男の嫉妬はみっともない
376:ミスター真面目
10/01/24 01:43:20 QYzbUbPA0
判定ヤオが増えたから。
初期K1は、今よりだいぶマシだった。せいぜいアンディvsホースト戦
のヤオ判定くらいがマックスレベルだった。
377:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/27 18:28:54 p2Dv2m2a0
k1 海外CM
URLリンク(www.youtube.com)
378:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/27 19:01:53 2Q3gV6hLO
K-1の機関誌格通が廃刊wwwwww
379:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/31 09:04:32 yAxBxp860
石原都知事「K-1とか見たことないけど、ああいう格闘技が文化だとは思わない」
スレリンク(mnewsplus板)l50
380:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/31 13:10:03 WH1fmqNH0
【格闘技】お笑い芸人ラバーガール飛永が格闘技初挑戦 ファイティングTVサムライの星野ディレクターと対戦=DEEP X 05
スレリンク(mnewsplus板)l50
381:実況厳禁@名無しの格闘家
10/01/31 21:57:42 nG84muBQ0
朝青龍はK-1が仕組んだ囮(おとり)にハメられた?
朝青龍K-1転向への布石!
URLリンク(npn.co.jp)
朝青龍転向でK-1大逆転!!!
382:実況厳禁@名無しの格闘家
10/02/07 18:41:16 3fHkseuk0
来年休止正式発表
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
383:実況厳禁@名無しの格闘家
10/02/07 18:47:58 2j0ADFgK0
もう朝青龍に頼るしかない
384:実況厳禁@名無しの格闘家
10/02/07 18:54:20 AF1XPAJW0
>>381
こんなことやってるようではそりゃ衰退するわw
なんでもかんでも他の競技の知名度頼り
AVメーカーのMUTEKIみたいなもんだ
朝青龍が真面目にK-1で試合するとは思えないし注目されるのも最初の試合だけでしょうな
385:実況厳禁@名無しの格闘家
10/02/14 00:35:48 cAkAJrj30
興行未定のK-1が笑えるw
386:実況厳禁@名無しの格闘家
10/02/14 09:46:23 9cHtHT+90
なんでもいいから
谷川はヘビー級をTVで見れる程度にはしろよ!!!
TVから完全撤退したら消滅だぞ
このままいくと、K-1を潰した男 として歴史に名を残すぞw
まだ潰れていないうちに館長に返しちゃって、自分は責任免れても許す!
館長の方が正念場は強そうだし、それで潰れてもファンは文句言わないだろう創業者だし
谷川のヘロヘロ政策のまま潰したら、ファンの怨念は残るぞ確実に
387:実況厳禁@名無しの格闘家
10/02/18 19:36:13 JxoNo2zL0
URLリンク(www.jiji.com)
>これ一般人から見たらオリンピック選手は日本の代表で、日本をしょって立つ立場と考えがちだけれど。
>別に日本政府が、または全日本スキー連盟が、または日本オリンピック委員会、が選手に出場権を与えている訳じゃない。
>だれも日本をしょって立つなどと考えていません。
だそうで
コピペ元
晴耕雨読の信之介: 国母問題についてのスノーボードチームコーチの説明
URLリンク(izushin.blogspot.com)
大元のソースのURL先が消されてるのも、なんともw
388:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/04 19:05:04 EgyDxKfz0
■ K-1 不祥事GPin ソウル
URLリンク(type99.net)
当時K-1で一度も勝っていないのになぜか主役級の扱いを受けていた曙に、かませ犬としてあてがわれた中国の散打選手である張慶軍。しかし曙は、またしても判定で敗れてしまった。
そして試合終了後。地上派ではカットされた、不祥事の顛末とは?!
リング上に姿を現した角田が、例によってうさんくさい角田アナウンスを告げる。
「張選手は右手の拳の骨を、骨折しており、棄権するという申し出がありました。トーナメントルールに基づきまして、曙選手が敗者復活として準決勝第1試合に出場する事となりました」
…と、カメラは控え室の張のもとへ……。
☆三宅アナ
「こちらが張の表情、えー、右のスネの辺りを冷しています。!?(なぜスネ…!?)
「そして、右手の拳を、骨折したという……? この張は…… !?
あぁっ!? ピースサインも出していますが……!
(さらに笑顔で手を振る張)
えー、これはちょっと、驚きの展開となりました。」
いや全く驚きの展開である。
ちょうど右手の話をしてるところでピースをしたりと、タイミングも奇跡的に絶妙。
その後谷川が「拳じゃなくてスネ、足の甲を…」と、角田の台本と張の演技に文句をつけるのが、そのままマイクに拾われて放送に入ってしまう。(その後音声が10秒途切れる)
さらには、実はルールが改定されていて、敗者復活制度はなくなっていたのだ。これに運営側が遅まきながら気付いたらしいが、もう角田が「曙が出ます」とアナウンスしてしまった。
普通はここで「先ほどの説明に誤りが」と訂正するもんだけど、なんと彼らはリザーバーも骨折していたことにしてしまう。
どうして試合に出てないヤツまで骨折してるんだよ。
そうこうしてゴタゴタしているうちに、「しかし曙は出たくないと言っている」とか説明したかと思えば、何の説明もなく骨折してたはずのリザーバーが出場、というオチでした。
389:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/05 21:48:46 908dlntiO
・エヴァンゲリオンに影響を受けたキモオタ丸出しのOP映像
・オーナーは在日朝鮮人、金徳州
・聖地がさいたま
・日本人を優遇しまくったトーナメント
・詐欺師韓流スター、クォンサンウで主婦層の集客をもくろむ
・「オファーが急だった」「2,3日前から風邪を引いていた」負けたときの言い訳がテンプレ化
・「強い、強いわ!」「鳥肌立った!」中卒統括本部長の白痴解説
・政治家になれなくてあげく政治家ミルコにチキンとこき下ろされる中卒統括本部長
・ちっとも男らしくない男が男を認定
・松本人志の観戦模様を撮影し無許可で放送。しかもすでに会場を立ち、見ていないはずの試合をさも見ているように捏造、それを「ガキの使い」で暴露される
・ヘビー級GPベスト8のうち3人が八百長プロレスの権化ハッスルの選手
・レフェリーが八百長プロレスの権化ハッスルの選手
・統括本部長が八百長プロレスの権化ハッスルの選手
・散々たる売り上げに終わった男祭り弁当
・王者が金に目がくらんで猪木祭りに参戦
・「練習で誰々を決めた」が自慢の激弱集団ジャパニーズトップチーム
・リングスロシアをロシアントップチームと強制的に改名
・5流ニート俳優金子賢が出場
・ボビーを批判しておきながら金子賢
・最高視聴率が金子賢
・雲散霧消した立ち技大会
・トーナメント準優勝者が素人にワンパンTKOで病院送りにされる
・あまりの反社会性に地上波打ち切り
・スポンサーが紙プロ、格通、ゴン格
・殺人量販店ドンキホーテがスポンサー
・選手入場時にドンキホーテが大宣伝
・地上波打ち切りであらゆる面でグレードダウン
・”総合格闘技”なのに”プロレス研究会”が応援運動
・その応援運動、会場で完全スルーされる
・ノゲイラボム
390:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/05 21:56:13 Ld5GOVNy0
388 、389 二人とも落ち着け、どっちも同じプロレスなんだから喧嘩するなよw
391:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/05 22:34:33 T+Y+sYdd0
K1ヘビー級は色物になりました。K1立ち技プロレス。
392:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/26 22:47:30 w79ksX2h0
佐藤嘉洋「K-1MAXが打ち切りになっても僕はやめない!」
URLリンク(www.kamipro.com)
自演乙、小比類巻に「プロ失格」MAX打ち切りの危機感も表明
URLリンク(www.kamipro.com)
-格闘技界を外から眺めて現状をどう思いますか?
魔裟斗「熱が冷めてるんだなって。選手は危機感を持った方がいいですよ。
このまんまじゃ無くなりますよ。特にMAXの選手。俺はそういう覚悟でリングに
上がってましたからね。今のMAXは『あって当たり前』じゃないし、選手がもっと
頑張って面白い試合を見せないと無くなる危機ですよ」
谷川代表「魔裟斗選手がK-1MAXのブランドをかなり上げてくれたので、それを汚さないような戦いを見せてほしいですね。
魔裟斗選手がいなくなったことをよく自覚してほしいですよね」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
393:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/26 23:08:30 OPVBSXFu0
基本的にランキングがない。いきなり曙がチャンピオンと対戦するなど
他の格闘技ではありえない。自分の土俵で異種格闘技と戦って勝ったと言って喜んで
喜んでいる。判定がひどい。ルールがあいまい。
394:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/26 23:12:00 Z7qTo8l50
首
相
撲
禁
止
w
w
w
w
w
w
w
395:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/27 00:57:56 GV2o1OeU0
青木真也のツィッター
寝る。みんな不景気うるさい。
日本メジャーが無くなろうがやるしかないというか
格闘技やめれないんだよっ。
無くなるなら無くなれ位の気持ちで逞しくいこうやっ
396:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/27 05:47:11 0xchRfuw0
映像センスのかけらもないし
素人でも丸分かりの臭い八百長
397:実況厳禁@名無しの格闘家
10/03/31 21:19:22 mOFqHq2f0
>>1
総合の中堅が去年もK-1制覇しちゃったね
398:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/05 03:55:04 0G8D78HF0
塩試合が多すぎる
399:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/11 05:53:40 w6NWaLB50
ファンもこの衰退っぷりから目をそむけてるしな
400:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/11 06:01:16 MWKlxy9e0
格闘技というのは非日常を楽しむもの。
青木や川尻みたいにそのへんにいそうな人を出しても仕方がない。
曙やサップみたいな規格外の選手をださないと視聴率を取れないよ。
401:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/11 08:04:15 rt01W58bO
>>400
で、次は誰を出す?
朝青龍か?
402:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/11 16:43:06 kNCSkibq0
朝青龍、室伏、清原、マリウス
こいつらを出せば視聴率30パーセントは堅い
403:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/11 19:24:49 lNe92Ff50
衰退衰退言うけど俺的には持ったほうだと思うけどなー
次代のスターが出るまでひっそい続けてればいいんじゃないか?F1みたいに。
その点一応競技確立できてるK1はマシだよ。
総合は競技確立しなかったからもう完全死亡だろうけどね。
404:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/11 19:37:18 IzrYeywh0
なんのかんので視聴率二桁あるんだろK1 たいしたもんじゃないか
巨人戦の視聴率が一桁の時代だし Jリーグも一桁 F1も一桁だしな
勢いが衰えるのは仕方ない Jリーグ F1 プロレス かつてはゴールデンで放送してたけど今は昼間か深夜だしな
405:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/13 00:31:10 WaCWZb5U0
かつては年間5,6回はあったK-1のゴールデン放送って激減してるよね?
406:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/13 03:34:09 V9LGJ0vA0
2ケタって崖っぷちだけどな。
0コンマいくつの差でも1ケタに脱落したら歯止めがきかなくなる。
407:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/15 10:20:41 pnl3VJOFO
身内の武蔵がK-1を批判している
もうダメだ
408:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/16 18:38:17 Zplrrvxt0
終わったね。
k-1は末期だよ
409:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/16 18:44:51 QnqMiWFt0
だな。。
410:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/17 11:49:02 WzOausjTO
でうして視聴率がこんなに下がったの・・・
なぜなんだ・・・
411:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/21 07:13:37 WbC6Lq2N0
創生期
全盛期
円熟期
暗黒期
飽きた期
412:実況厳禁@名無しの格闘家
10/04/23 07:30:45 8q0DHFZj0
格闘技の価値ってのはさ、いかにガチだと思わせるかだと思うんだよね
武蔵、魔裟斗、ヒロヤのヤオ系譜で視聴者に呆れられたね
413:実況厳禁@名無しの格闘家
10/05/22 23:39:43 kEaL7rWg0
昔は真夜に放送してたのにいつのまにか深夜にも放送してもらえなくなった
本格的に終わってきたな
414:実況厳禁@名無しの格闘家
10/05/23 20:31:06 CGM2Mck50
>>3
スレを開いたら、いきなり結論が出てるな。
むしろ、あれだけのブームを築いた館長の手腕を誉めるべきだよな。
衰退したと言うよりも、一時期が異常だっただけ。
でも、k-1は結局このまま安定期にはいってズルズル続くと思うよ。
一応世界最高峰の戦いなわけじゃん。
どんな競技だって、世界最高峰のイベントとなったらそれなりに話題になるし、注目されるよ。
日本の総合人気が低下したのは、魅力がなくなった飽きられたというよりも、UFCに世界最高峰の座を奪われ、
2軍クラスしか残らなくなったことが原因だし。
ヒョードル、レスナー、ショーグン、シウバ、サンピエールなんかの一流どころが日本にやってきたら、
普通に玉アリ満員になるよ。日本人格闘技好きだから。
415:実況厳禁@名無しの格闘家
10/05/23 22:49:41 C81Sg3GM0
Kオタざまぁwwwww
416:実況厳禁@名無しの格闘家
10/05/25 07:53:21 TsytOzXl0
俺はK-1が衰退しても問題ないよ
417:実況厳禁@名無しの格闘家
10/05/25 10:19:19 8bYC6eeE0
モンスター路線とかハントが優勝したころから嫌になってきたな。
一応今も見るけど前ほどの熱はないな。
418:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/03 08:36:54 Lp3KJSTn0
>>404
問題はコストパフォーマンス
419:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/15 02:37:14 60hxi93IO
生き残るには完璧なエンターテイメントを演じることだ。
ゃおゃ、ぼびぃ、ぁけぼの、さっぷ、etc…と今さらガチは通用しない。
朝青龍VSシュルト
清原VSアリスター
室伏VS京太郎
竹原VS角田
亀田興VS自演乙
長谷川VSペトロシアン
これで視聴率30%間違いなし
420:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/15 03:09:01 UttCyPm8O
252 :喧嘩王 ◆2EY7XLewEs []:2009/01/07(水) 17:33:59 ID:CboHDwIN
お、おれの臨ちゃんが…
みんなの臨ちゃんになってしまう…
258 :喧嘩王 ◆2EY7XLewEs []:2009/01/10(土) 14:43:45 ID:aXF8n2yW
臨ちゃんのスカート姿最高なり
まくりあげてそのまま突き………
321 :喧嘩王 ◆2EY7XLewEs []:2009/02/13(金) 07:59:12 ID:1EBJm2az
俺だけの臨ちゃんだったのに軽い気持ちでブログにコメントすんなやブサキモ軍団
434 :喧嘩王 ◆2EY7XLewEs []:2009/03/26(木) 00:35:37 ID:xLJ+BTor
臨ちゃん俺明日から本気でボクシング頑張るよ(○^艸^)
470 :喧嘩王 ◆2EY7XLewEs []:2009/04/15(水) 01:14:37 ID:+CoPO1j5
臨ちゃん、近くのコンビニで売られてたシンケンジャーソフビ黄色だけ売れ残ってた(*´艸`*)
ピンク売れ残ってなくて安心したよ
421:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/16 08:09:02 RqmFHr8yO
K-1がキモいから潰れたw
422:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/17 00:17:36 YWfQnp7o0
ブームは去る、バブルははじける、ただそれだけ
k-1しかりヘキサゴンしかり
423:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/17 02:38:06 XjpeOTkz0
K-1って演技じゃなかったの?
ヒーロー作って実績作らせて、プロレスと一緒でしょ?
424:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/17 03:19:06 E7+mJGtEO
ブサメンキモヲタ自演が優勝できるレベルだから
425:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/18 23:51:39 l0e7w35H0
時代の流れ
426:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/19 10:14:49 JN6iDMYV0
キックボクシングの問題点
① 組織・選手・統括組織(タイトル認定組織)がテレビ局ごとに系列化され、それぞれ別々に存在していること
(ボクシングを含む他の競技のように日本一を決めることすらできない)
② 興行はテレビがつくかつかないかに左右され、テレビ中継が消えるとほとんど経営が成り立たなくなる
→以上2点はプロレスと同じであり、ともに競技性を無視し興行面のみが優先されるビジネスである。
③ 興行資金は多くをタニマチからの援助に頼っているため、日本経済が好景気の時はキックボクシングも
(タニマチからの巨額の援助で良い選手を呼び大きなイベントが打てるため)好調となり、不景気の時は
(選手招聘等に大金をかけることができず興行はチマチマとした小規模なものとなり、話題も生まれないので)
人気もあまり出ない。
※ キックボクシングの人気は選手のリング上の努力で決まるのでなく、興行につぎ込まれたカネの量で決まる。
これが冷徹な現実である。 ~④⑤省略~
⑥ 競技そのものに人気があるのではなく、特定のスター選手を見たいがために客が集まるということ。彼らが消えると
興行不振になるどころか、キックボクシングそのものの存続が不可能となる。
1960-1970年代では沢村忠、2000年代では魔裟斗がそれに該当するとされる。野球・相撲などでは考えられない
不安定性であり、さきほどの、景気がだめになるとキック業界もだめになるという事実からいっても、時代の徒花になる
可能性の高い、ひ弱なスポーツである。
→沢村の時代から歴史的に八百長試合が横行したこともあり、プロレス同様に試合結果が一般紙で報道されることはない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
427:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/19 15:10:28 h52DlzKeO
>>426
だからお前の問題点
①非正規の低収入
②人望もなく友達がいない
③女と付き合ったことがない
④自宅でやることは2ちゃんねるで煽りだけ
428:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/19 21:05:06 JN6iDMYV0
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ|
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \
429:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/20 02:16:22 k7iNyD+lO
>>428
なーに一丁前にカチンときてんだよ
こんなスレッドをネチネチ上げてる
根暗でキモいボクヲタ(笑)
オッサン
430:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/20 20:02:13 wt2ELCrz0
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ|
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \
431:実況厳禁@名無しの格闘家
10/06/29 10:43:22 VnM0v4H8O
メディアの扱い
432:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/05 22:59:41 hy3g5u29O
ペンキ職人に完全制圧されたから
433:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:35:25 iMtQLk240
確実に興行数が減ってきているwwwwwwww
2006年
11.7% 03/05 22:00-23:45 K-1ワールドGPオークランド
14.0% 04/30 22:00-23:24 K-1ワールドGPラスベガス
13.2% 05/14 19:00-20:54 K-1ワールドGPオランダ
11.2% 06/03 19:00-20:54 K-1ワールドGPソウル
17.3% 07/30 22:00-23:45 K-1ワールドGP札幌
16.0% 09/30 21:00-23:09 K-1ワールドGP開幕戦
16.0% 12/02 21:00-23:09 K-1ワールドGP決勝戦
2007年
13.8% 03/04 19:58-21:48 K-1ワールドGP横浜
11.5% 04/29 22:15-24:00 K-1ワールドGPハワイ
10.9% 06/24 19:00-20:54 K-1ワールドGPオランダ
11.3% 08/05 21:00-22:49 K-1ワールドGP香港
11.6% 09/30 21:04-23:10 K-1ワールドGP開幕戦
14.7% 12/08 21:04-23:10 K-1ワールドGP決勝戦
2008年
12.8% 04/13 21:00-22:24 K-1ワールドGP横浜
11.6% 06/29 22:00-23:45 K-1ワールドGP福岡
12.5% 09/27 21:04-23:10 K-1ワールドGP開幕戦
16.1% 12/06 21:04-23:10 K-1グランプリ決勝戦
2009年
11.1% 03/27 21:15-23:25 K-1ワールドGP横浜
13.2% 09/27 21:04-23:10 K-1ワールドGP開幕戦
15.3% 12/05 21:04-23:10 K-1ワールドGP決勝戦
2010年
10.7% 04/03 21:00-23:10 K-1ワールドGP横浜
434:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:48:12 qElyVNL30
K-1は人材はそこそこ発掘してたよな。
総合格闘技に行って成功を収めたミルコ。
ボクシングに行ってそこそこ活躍したスケルトンやウスティノフ。
また、ハントやイグナショフ、マーティンホルムなどの逸材を無名から引き揚げた。
435:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/13 23:55:20 hYt1w9Dj0
そして役目を終え息を引き取る間際ってわけだ。
436:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/15 17:23:50 uq8EbX3K0
高額賞金に豪華で派手な演出。
選手はヘビー級主体で迫力を持ちつつ、池面を前面に出してスマートなイメージを作り上げた。
リングサイドには一流芸能人を招待して、そうやってメジャー感とプレミアムな空間を作り上げたのがK-1だった。
それが石井逮捕から今まで作り上げたものを理解していない谷川が全てを破壊した。
特にサップバブルが一番の原因。
メジャースポーツのイメージは素人のモンスター路線へ。
高級からチープへ、メジャーからマイナーに流れを逆行させた。
高級感とメジャー感が今までとは違うk-1の売りだったのに、それがなくなったらお終いなのは当然。
437:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/15 17:27:43 n+9puDy+0
石井の時も色物はやってる。
というか実は石井もそういうの嫌いじゃなかったりする。
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/07/15 20:08:04 tgXFbNff0
結局谷川の腕が駄目だ
何度も同じ過ちを繰り返そうとするし
奴の推そうとする選手は安っぽい奴が多い
格闘技でのかっこいいと顔がかっこいいをはき違えている
魔裟斗の登場以降、そういう流れが顕著すぎる
アーツやアンディやバンナは特別顔が良いわけではない。
しかしそれでも本当にかっこいいと思う時がある。
その輝きが奴の推す選手にはない
439:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 12:07:00 kIr6MFAv0
まあ魔裟斗は結構実力もあったから良いじゃん
440:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 12:10:08 VAfwjcuw0
野球、相撲、ボクシングの三大腐競技は即刻廃止すべき
441:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 12:49:35 WhV6mkrs0
>>426
カスワンなんざ身体張ったお笑いバラエティでしかないんだよな結局。
純粋な競技性をうちだしてもウケないし。
日本人は不純物入りまくりのなんちゃってスポーツを視聴してるのが似合ってるんじゃね?
本物指向の格闘技ファンは海外の配信みたほうが楽しいよなw
442:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 13:32:16 6WQYpgP20
ヘビーでまともなK1は今年一回しかやってないじゃん。
やばすぎる。UFCと同じ年から始まったのにここまで差がついたか。
443:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 13:50:48 DC98GG1Y0
>>441
実はその不純物が楽しかったりするじゃん。
酔いたい気分の時あるだろ?
その時に純度100パーのアルコールを少量飲んでも酔うことは出来るけど
みんな自分の好きなお酒飲むじゃん。
444:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 13:55:27 WhV6mkrs0
>>443
別に。
ハイレベルなアマ空手の大会の録画とかyoutubeで見れるからカスワンなんざ見る必要ないわ。
445:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:00:54 DC98GG1Y0
いや、カスワンを見る必要はないけどw
俺はプロ選手の入場シーンも好きだし、
そーいう競技外の不純物が結構好きだから
ただ実際に格闘技をやり始めると、技術に注目しちゃうよな
446:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:03:30 snCxs8AGP
キモオタが必死でモンスター路線否定して技術がどうとか言ってるなw
お前ら技術キモオタに媚びても視聴率は上がらねえんだよバカw
技術がみたいならIT技術者でも見てろ
447:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:04:53 snCxs8AGP
>>444
お前みたいな一部のキモオタの好みなど知るか
448:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:09:13 DC98GG1Y0
>>446
君の考えには同意するところが多いけど
格闘技の技術をIT技術と一緒にした発言は
他人を馬鹿にするためのたとえ話にしても、まったくズレた例えだな。
IT技術ってのは通信分野における技術だろうが
スポーツと一緒にするんじゃない。
449:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:13:42 snCxs8AGP
>>448
そるは違うな
スポーツは身体業界だ
肉体に興味がないなら肉体労働やスポーツなんてやめちまえ
技術や知識は本来「頭脳労働者」の領域
技術や知識がやりたいならIT技術者や学者でもやってろ
450:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:18:02 WhV6mkrs0
カスワンオタが釣れたwwww
まじキモオタってのはこういうやつのことを言うんだなwww
低レベル競技氏ねよw
451:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:21:29 WhV6mkrs0
タイ人排除して、日本人プロテクトしまくりの低レベルバラエティ
それがカスワンwwww
3ラウンドで、スタミナ切れてクネクネ抱き合ってる低レベル日本人www
クネクネした肉体がキモイヨ~~~~
452:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:23:15 snCxs8AGP
キモオタが発狂w
453:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:24:39 WhV6mkrs0
>>452
よぉキモオタwww
本スレにでも引きこもってな!アンチスレまでマンセー工作ごくろうさまwww
454:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:27:16 DC98GG1Y0
>>449
お前相当な馬鹿だろ
>そるは違うな
って読んだあたりから馬鹿の匂いが漂い始めたけど
「身体業界」って何?
意味不明の言葉つくって書き込むとか、もう例えようもない馬鹿だろ
文章もめちゃくちゃで何言ってるかわからねーし。
お前みたいな馬鹿が技術について語るんじゃねーよ。
455:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:30:30 snCxs8AGP
>>454
バカが何か述べてるよ
スポーツは身体を動かす業界だろアホか
ならIT技術者もアスリートか?アホすぎ
技術なんて身体やスポーツと何の関係もない頭脳労働者の領域
技術が見たければIT技術者か金融技術者でも見てろ
456:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:37:56 WhV6mkrs0
肉体大好きなホモはボディビルでもみてろって話だなwww
ゲイとかマジキモ うげぇええ
457:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:39:35 DC98GG1Y0
スポーツ業界なら聞いたことあるけど
身体業界なんて言い出す馬鹿はお前だけだろ
その上、「IT技術者もアスリートか?」
とか誰もそんなこと言ってないのに聞いてくるし
日本語が不自由すぎるだろお前。
もう少し読み書き覚えてから書き込めよ。
格闘技やスポーツの技術やテクニックを
通信技術とか機械技術と一緒にして考えてる馬鹿はお前だけだ。
458:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:41:59 snCxs8AGP
話を逸らして逃げるキモオタw
肉体に興味がないなら肉体労働やスポーツなんてやめちまえ
技術は肉体なしでも出来るんだからスポーツなんてやめてIT技術者でもやってろ
459:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:43:26 WhV6mkrs0
ボクシング。ムエタイ。その他アマ団体に勝る格闘技はありません。 K-1とは所詮お笑いバラエティなのです。
460:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:54:14 DC98GG1Y0
肉体だけでスポーツや肉体労働が成り立ってると思ってるんなら
肉体労働も頭脳労働もしたことがないニートだな
現在の格闘技で技術なしで勝てると思ってんのかよ。馬鹿すぎる。
肉体と技術と精神力が揃ってないとスポーツで勝てないことは
小学生でも知ってるわ。
てめーが連呼してるIT技術者はな、肉体が健康じゃねーと務まらない。
健康な体を保ってないと、新しい発想も出てこないし激務は務まらねーんだよ。
IT土方を自称して、毎日徹夜に近い勤務体系で仕事してるヤツもいっぱいいるだろうよ。
建築関係の土方だってな、ただ機械のように働いてる訳じゃなくて
土をならしたり、建築に関する土台作りの技術や知識が必要に決まってんだろ
461: [―{}@{}@{}-] 実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 14:56:10 snCxs8AGP
>>457
スポーツの定義も知らんバカ
スポーツ:身体を動かす運動(広辞苑)
よって身体を動かさないIT技術者でも技術を扱える以上技術はスポーツと無関係
技術は身体=スポーツと無関係
462: [―{}@{}@{}-] 実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 15:04:28 snCxs8AGP
>>460
そんな事言い出したら何とでも言えるわ
学者でも鉛筆握る握力がいるからアスリートだとかw
きりがない
463:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 15:07:05 WhV6mkrs0
やべぇ↑ マジきめぇwww さすがカスワンオタは言うことが違うね!
脳みそくさっちゃってるな。うん。
464:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 15:09:01 snCxs8AGP
脳みそ動かしたいなら学者でもやってろキモオタw
465:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 15:11:47 DC98GG1Y0
>>461
君のことを馬鹿だ馬鹿だと書き込んでたけど
それは俺の思いすごしだった。君は頭がかわいそうな人だった。
俺も趣味が悪くて、人を煽って楽しむことがあるから
馬鹿だ馬鹿だと書き込んだけど、まさか頭の弱い人とは思わなかったんだ。
これだけ説明しても通信技術とスポーツのテクニックを同一視して考えるヤツが
いるとは思わなかった。
現代のスポーツマンは肉体の頑健さだけで試合してると思ってるワケだ。
君が書き込んだ「技術が見たいヤツはIT技術者を見ろ」 ってことは
総合格闘技においては柔術テクもボクシングテクも必要ないと言ってることになるんだぞ。
あきれているし、君の文章はなに言ってるんだかわからない。
俺はこの論争から撤退する。いくらでも勝利宣言をあげてくれ。
466:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 15:12:55 WhV6mkrs0
キショイな。こんなのがいるから衰退したんだろ(笑)
一度衰退したものはキショオタが盛り上げようったって無駄www
残念賞!
467:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 15:18:16 snCxs8AGP
>>465
意味がわからんな
IT技術者がいる以上身体を動かす運動であるスポーツは技術と無関係と証明できているのだが
>>466
きしょいてなんだよキモイだろキモオタw
468:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 15:19:09 WhV6mkrs0
>一度衰退したものはキショオタが盛り上げようったって無駄www
>一度衰退したものはキショオタが盛り上げようったって無駄www
>一度衰退したものはキショオタが盛り上げようったって無駄www
業績落ちてTV枠から外されてもK-1からでてくんじゃねーぞ。
一生K-1見てな。カスワンオタは。
469:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 23:24:26 Z1zZnuC30
>>461
きょう‐ぎ 競技 (広辞苑)
互いに技術を競い、優劣を争うこと。体力・精神力を競う行動。特に、運動競技のこと。
470:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 23:27:18 UclaDvag0
K-1にはルーマニアの三色旗がついてたんじゃないの?
それとも館長が実刑になった時点で仏罰だから見捨てられたの?
東京ドーム満員にした時はどこからともなく吹奏楽団と
ルーマニアの国旗振ってる集団はどこ行ったの?
もしかしてショータイム?東欧だしwww
471:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 23:32:53 snCxs8AGP
だからプログラミング競技大会にでも出てろ
スポーツは身体を動かす運動
身体に興味がないならスポーツなんてやめちまえ
技術が見たければIT技術者でも見てろ
頭を使いたいなら学者でもやってろ
472:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 23:33:03 DC98GG1Y0
ルーマニアの人が可愛そうだろ
そーかが後から三色旗作ったんだから
からかうなよw
473:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 23:37:11 DC98GG1Y0
>>471
勝利宣言して絶好調じゃん。
格板でも稀に見る馬鹿だから楽しいぜお前。
心技体って言葉知ってるか?
精神力と技術と肉体が揃ってなきゃ、武道やスポーツじゃ勝てないんだよ。
肉体だけで勝てるワケないだろ。
474:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 23:37:44 UclaDvag0
62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/16(金) 23:10:18 ID:2HtsO8Uv0
PUJI CAPITAL
そもそも、こんな投資銀行は存在しません
債権者やテレビ局の手前、架空のスポンサーを作って大見栄
マイケル・チェン氏なる人物も本名ではないし
マジですか?これ
475:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/16 23:42:04 snCxs8AGP
>>473
それはIT技術者も同じだが?
体力技術精神いるだろ
むしろ心技体いらない業界言ってみろ
心技体は揃えて当然
しかしIT技術者はあくまで技術
スポーツはあくまで身体
学者は頭
476:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:11:29 9Sojhb2D0
>>475
どの業界でも心技体必要って自分で言ってるのに
分ける意味が分からん(笑)
477:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:17:42 6HXDqcO1P
>>474
マイケル・ホイだったらよかったのに
478:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:42:24 4kdFdWCDP
>>477
どの業界も心技体必要でも分ける意味あるだろ
じゃあ短距離走者にもパワーやスタミナいるからってスピード競技ってよんじゃいけないのか?w
短距離走はスピードが主役だろ
学者は体力もいるからって頭脳労働ってよんじゃいけないのか?
学者は頭脳が主役だろ
主役と脇役一緒にすんな
お前の理論で言うと世の中何にも語れなくなるぞ
479:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:44:23 9Sojhb2D0
>>478
バカに格闘技はできないからな。残念ながら。
480:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:46:46 4kdFdWCDP
>>479
そんな事言い出したら体力ない奴に学者は出来ないが
何とでも言えるが
481:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:48:01 9Sojhb2D0
>>480
なんとでも言えばいいんじゃない?人に理解されるかは別として思うのは勝手だろ
482:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:49:16 LqKlzywFO
もう、いい加減スレチな気がする。終わりにして。
483:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:53:45 4kdFdWCDP
>>481
何とでも言える事言っても意味なし
体力がいろうが学者の本質は頭
頭がいろうがスポーツの本質は身体
484:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:55:17 9Sojhb2D0
だから勝手に思ってればいいんじゃない?
そしてスレチだから終わりにしような
485:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 00:58:38 4kdFdWCDP
逃げたな
また勝利
486:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 01:02:52 yVZ5VQF50
k-1ファンの固定化を図らずに、サップや曙のような個人の人気に頼り切ったから
個人の人気じゃそいつが出なければ観てもらえない
487:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 01:17:09 4kdFdWCDP
モンスター路線は個人ではなくひとつの路線だ
あの時代はブッシュ時代でマッチョが流行ってたのであれでよかった
二年前は民主党時代で反マッチョ時代だったのでスピードのバダハリを押し出した
谷川は間違ってない
次は何が流行るかまだつかみ切れてないだけ
考えればいいだけ
488:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 01:22:31 yVZ5VQF50
最強王者シュルトさんを人気者に仕立て上げられなかったのは痛かったな
489:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 01:32:58 4psaFSrx0
ある時期から調整不足のぶよぶよがクリンチ合戦を繰り返したから
490:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 02:30:40 gnP5RHzj0
勝敗以前に勝たせたい(スターにしたい)選手ありきな大会だからだろ。
要はインチキばっかやってたから呆れられたわけだ。
491:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 02:52:10 4kdFdWCDP
なわけないだろキモオタw
一般人はそんなところまで見てねえよ
492:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 09:46:06 a22DoERY0
一般人なんて最初からほとんど見てねえよw
格闘技ファンに「k-1はひいき判定のインチキばっかり」って
思われたからダメなんだよ。
493: [―{}@{}@{}-] 実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 09:58:56 4kdFdWCDP
見てたよw
少数一部のキモオタなんか眼中ねえよキモイw
494:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 10:08:22 a22DoERY0
馬鹿だなお前w
昔の格闘技バブルの時代で視聴率20パー超えてたころは
格闘技にそれほど興味のない一般人もいっぱい見てただろうけど
現状で視聴率10パー切ってんだから
ほとんど格オタしか見てねえよ。あとはたまたまチャンネル合わせてたヤツだろ。
お前の言うとおりに少数の格闘技キモオタを無視してたら
どうやって格闘技の団体なり番組が成り立つんだよ。
495:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 10:16:13 4kdFdWCDP
だから昔の20目指すんだよ
キモオタなんか5%にもならねえよw
496:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 10:20:38 a22DoERY0
なんで昔は20パーあったのに
下がってしまったのか考えた方がいいよ。
すでに飽きられてるんだよ。
あんときだってインチキ判定やりまくってたから
ごくわずかしか一般人を格闘技ファンに出来なかった。
事業規模を縮小して少数の固定ファンを大事にして
細々とやってくしかねーだろ。
497:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 10:24:33 IG5Si2x+0
まあでも確かにヤオ判定見て醒めるってのはあるよな。
マサト佐藤戦とか醒めたもん。
498:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 10:27:06 a22DoERY0
俺はマサト・ブアカーオ一回目で引いた
実際にあとから角田と審判団がインチキ判定でしたって
自己申告するぐらい酷かったからな
499:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 10:56:31 4kdFdWCDP
>>496
そんなんでゴールデン保てるかよ
すぐに明け方プロレス放送に転落するわ
飽きられても一般人9%とキモオタ5%以下じゃ比較になんねえよ
一般人は飽きやすいが戻りやすくもある
また一般人を呼び込めばいいだけ
サッカーだって落ちたり延びたりしてんだから気にする必要なし
細々やってなんになる
500:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 10:59:14 WLfxX9NJ0
K1ヘビーでもMAXでも最近一番盛り上がったのが、vs総合(vsアリスター、vs川尻)の大会。
もう純粋なK1だけでは食指が動かない人が多いんだろ。
501:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 12:04:18 2XINseOj0
>>499
一般人はキモいヤオ格闘技なんてもう見ないだろ(笑)
目がこえてるんだよ。
これからはモテるサッカーの時代だろ
502: [―{}@{}@{}-] 実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 12:15:59 4kdFdWCDP
>>497-498
どうでもいいわキモオタw
眼中ねえよ少数派のお前らなんかw
一般人はヤオの意味すら知らねえよw
>>500
キモオタ相手に深夜放送するよりまし
サッカーはワールドカップ終わってもう盛り上がらん
503:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 15:01:32 6HXDqcO1P
>>478
そんなにマイケル・ホイ嫌いだったか?ゴメン
504: [―{}@{}@{}-] 実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 15:19:38 4kdFdWCDP
嫌い
505:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 17:41:15 rxSZ90eb0
盛り上がるとか盛り上がらんとか、なんでもかんでもビデオリサーチ社のデータ前提にすんなよw
別に数字が取れずゴールデンで放送されなくても会場に熱があればいいだろ
まだPRIDEとかがゴールデンじゃなく、深夜にSRSやダイジェスト放送されてた頃でも熱気は伝わってきてたよ
個人的には民法ゴールデン放送されたあたりから安っぽくなってった気がすんだよな
506:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 19:59:16 4kdFdWCDP
それを世間では衰退と言う
キモオタは格闘技界の癌だなw
507:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/17 23:19:47 yYxIBRL20
サッカーは主役交代もしたしオリンピック等いろいろあるけどな・・・格闘技にサッカーは盛りあがらないなんて言われるレベルじゃないと思うよ。
508:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 00:17:36 2TnQgWhyP
サッカーてボール蹴る意味が分からん
なぜボールを蹴る?
格闘技は実社会でも役に立つ
509:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 00:20:44 asYEh5aD0
>>508
サッカーで金稼いで名声も得れば実社会で役に立つじゃん
510:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 00:34:03 2TnQgWhyP
それはいいがボール蹴る意味が分からん
511:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 00:34:29 JpMUvBQe0
格闘技が実社会で役に立つ? これは冗談で言ってるんだよな? もし本気でそんなこと思ってんなら施設にでもはいるんだな。
512:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 00:38:22 MMklnSro0
もっといえばゴルフが上手い石川遼なんか、18歳ですでに30億以上稼いでる
513:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 00:50:32 2TnQgWhyP
はあー?
現に格闘技が役立って何回も暴行罪や恐喝罪で逮捕されてっからな俺は
チンピラ界や犯罪界では必須だろ
もしかして刑務所童貞のお坊っちゃんか?w
514:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 00:55:53 2TnQgWhyP
ゴルフもっと意味不明
丸い物体を金属の棒で打って穴に入れなければならない理由を理論的に説明しろ
515:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 01:01:39 nq342FCD0
衰退してないし
URLリンク(kakato24.exblog.jp)
516:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 01:57:30 IGJKqi8M0
>刑務所童貞
初めて聞いたわそんな言葉。そりゃ大部分がその童貞だろうな(笑)
517:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 01:58:52 IGJKqi8M0
誤:大部分が
正:大部分の人が
518:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 02:02:05 9U9AqNCa0
K-1身売りの話。買収企業が謎!URLリンク(kinbricksnow.com)
519:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 04:05:53 VaTxTfhN0
>>512
世の中おかしいよな
この不況だってのに、何でこうも勝ち組負け組みはっきり分かれちゃうんだろ・・・
520:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 07:47:53 2TnQgWhyP
ばからしいw
金がほしけりゃ金融業でもやってろ
スポーツ選手が何億稼ごうがビルゲイツのおこずかいにもならねーわw
521:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 08:02:36 iqmNMcs50
武蔵が上位に食い込み出したあたりはすでに冷めたな
522:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 10:22:25 2TnQgWhyP
キモオタは無視してモンスター路線に戻せ
技術なんて一般人は興味なし
523:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 10:37:40 +9EJL8U/0
>>522
ゼウス乙
524:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 15:47:57 ibxbUvt00
一般人はモンスター路線に飽きてるでしょ
今は曙、ボブサップ級のモンスターが試合しても、
とても瞬間40%超えなんてもう無理。
格闘技ファンからは最初から見放されて
一般人にも飽きられてるモンスター路線に戻せなんて
馬鹿なこと言ってるやつなんて初めて見たよ
525:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 15:59:51 fFpHqocg0
>>522
27 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/07/18(日) 15:05:34 ID:2TnQgWhyP
>>スレッジ
どこのお坊っちゃんだよw
逮捕歴10回以上の俺らの世界じゃ雑魚はなぐられるだけw
やっぱ檻に入れられるだけにモンスター好きなのか(笑)
526:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 16:10:43 2TnQgWhyP
飽きられたのはもう昔
また来てるね時代がモンスターを求めている
政治的だって民主党大敗でマッチョ主義復活じゃねーか
大体飽きられてさえキモオタ相手にして9%まで落ち込んだ今の惨状よりはまし
檻童貞のプリズンチェリーはこれだからなw
刑務所に入った事もないよわものに何がわかる
527:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 16:16:32 ibxbUvt00
刑務所に入る社会不適格者に何がわかるw
刑務所入ったことを自慢するヤツなんていねーよ。
ヤクザだって一般人相手に入所自慢なんてしねーよ。
おまえの話は全部ウソが丸わかりでつまらん。
528:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 16:18:42 fFpHqocg0
>>526
刑務所10回入る馬鹿に言われたくねえ(笑)
529:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 16:43:07 MorS7aM00
1 名前:鳥φ ★ 投稿日:2010/07/16(金) 11:39:48 ID:???0
エメリヤーエンコ・ヒョードルやヴァンダレイ・シウバ、ミルコ・クロコップが活躍し、
一世を風靡した格闘技イベント「PRIDE」は、1997年の旗揚げから10年の
節目となった2007年に事実上消滅した。
その後、権利は米国の格闘技イベント「UFC」を運営するズッファ社が買い取る格好となったが、
以後「PRIDE」という名のイベントが開催されることはなく、いまだに米ズッファ社と
PRIDE旧運営陣の間では訴訟合戦が繰り広げられている。
では、一体どのような経緯でPRIDEは消滅したのだろうか?
アメリカの格闘技専門サイト「SHERDOG.com」の翻訳記事が掲載される「格闘技ESPNモバイルサイト」では、
「PRIDE崩壊に隠された日本の真実」と題し、現地の記者が伝えるイベントの内幕を報じた。
2003年1月、当時PRIDEの代表を務めていた森下直人氏(42歳)がホテルで自殺を図り、
大きな衝撃を与えたが、同サイトによると、「日本の読売新聞で暴力団関係の取材を10年間続けた
アメリカ人記者のジェイク・アデルステイン氏は、『(森下氏の自殺をきっかけに)PRIDEが組織的な
犯罪組織に乗っ取られ始めました。森下さんの死には色々な憶測があり、殺害されたとも、
自殺を強要されたとも言われています。とにかく、彼が亡くなった後、暴力団がPRIDEに
直接影響力を行使していくようになりました』」という。
また、「1999年に小川直也と対戦したゲーリー・グッドリッジは、試合前に暴力団から
八百長を持ちかけられたことを明かしている」と伝える同サイトは、グッドリッジ本人の
試合前にヤクザから家にまで電話がかかってきて、小川に勝ちを譲るように言ってきた。
小川に勝たせればボーナスをやるってね。だから俺は確認したんだ。『いったいいくらくれるんだ?』とね」
というコメントも掲載したが、グッドリッジ自身は、最後まで八百長には応じなかったとしている
(試合自体には敗れた)。
(続く)
URLリンク(news.livedoor.com)
530:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 16:44:28 MorS7aM00
2 名前:鳥φ ★ 投稿日:2010/07/16(金) 11:40:11 ID:???0
(>1の続き)
結果的には、2005年に週刊現代がPRIDEと暴力団の繋がりを指摘したことにより、
ジテレビの中継が打ち切りとなった同イベントは、一気に経営が傾き、
興業継続が困難となった。
前述した通り、現在は、「ズッファ社オーナーのロレンゾ・フェルティータ氏も、PRIDEの存続を明言したが、
後にPRIDE側からの情報開示が無かったとして、訴訟を起こし、日本からの撤退を決めた。
これに対しDSE(旧運営会社)側も、ズッファ社が大会運営を続ける約束を破ったとして、逆に提訴」
という、ファンにとっては悲しいゴタゴタが続いている。日本に空前の格闘技ブームを巻き起こした
PRIDEの熱気を、もう二度と感じることはできないのだろうか―。
531:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 16:55:37 2TnQgWhyP
社会はマフィアとヤクザが動かしてるということがまったくわかってないようだなこのキリストどもはw
刑務所に入った事がないいい子ぶりっこのキリストちゃんこそ社会不適合者
じゃあ民主党大敗はどう説明する?
確実にマッチョ主義時代が来ているな
532:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 17:22:22 ibxbUvt00
民主の大敗なんざいくらでも説明されてるわwぐぐれwww
少しはニュース見ろwww
100歩譲ってお前が刑務所入っていたとしても
マフィアでもヤクザでもないチンピラだろうがwww
しょんべん刑から帰ってきたくせに偉そうなことを言うな
どうせチカンでもしたんだろーが、クズは死ね。
533:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 18:22:39 2TnQgWhyP
民主党大敗はがり勉が嫌われはじめてマッチョ主義時代がきた証拠だろ?
政治の世界もまた小泉総理みたいな技術無視のモンスター路線が求められてんだろ
痴漢だけじゃなく暴行罪や決闘罪でも逮捕されてはじめてワルモノを名乗れんだよ
びびって声もでないか?よわもののイエスさんよー
いい子ぶってるから十字架に貼り付けられるんだろ、アホw
534:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 18:38:38 ibxbUvt00
お前小泉が総理だったころが何年前か知ってんのかよw
衆議院選挙で自民が大敗して民主が政権与党になったのに
どうして小泉総理が求められてるんだよwアホすぎる。
政治の話はアホがばれてお前の不利になるから止めた方がいいぞw
近代で決闘罪が適用され始めたのは2005年からだぞ。
しかも逮捕されたのは中高生だけ。
お前が痴漢と暴行と決闘やってたとしても、そんぐらいの罪じゃあ
年齢的にも入れるには少年院。刑務所には入れませんなあwww
535:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 19:05:32 2TnQgWhyP
だから反マッチョ主義が吹き荒れた数年前に民主党が勝利したんだろうが?
そんで今また民主党が大敗したんだからまたマッチョ主義時代だってこと
また小泉みたいな技術や論理無視のボブサップ総理が求められてんだろうが
がり勉のくせにこんな事もわかんねーのかよw
少年院の頃から経験積んでこその大人の刑務所ライフだろ
少年院の方が受刑者同士の喧嘩が黙認されててむしろ危険
536:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 19:12:52 ibxbUvt00
お前みたいに
(間違って理解している)マッチョ主義を前提に投票しているヤツには、
ここ数年の政変がそういうふうに感じとれるんだろうな。
馬鹿ってすごいよ。自分の頭の中の妄想だけで書き込めるんだからよw
まあ結局、刑務所あがりがウソってことは認めたんですね。
537:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 19:34:37 2TnQgWhyP
じゃあ民主党大敗はなんなんだよ説明できんのか?
出来ないから逃げてるだけだろがwww
あれがマッチョ主義時代到来以外に何があるw
少年院から刑務所まで経験してるってこと
ただし東京の刑務所は異常に厳しいんでイク奴はバカ
ヤクザが賄賂で看守たらしこんでる南日本や金払えば外出自由の南の外国のムショが通好みの豚箱よ
538:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 19:44:26 ibxbUvt00
お前な…
これだけニュースで管総理が事前説明もなく
消費税の話題に触れたのが敗因と解説してんのに
俺に説明を求めてる時点でニュースもロクに見ないお前の頭の悪さが証明されてるんだよ。
決闘罪で捕まってるんなら
年齢的に刑務所には入れない事も説明しただろ?
もうあきらめろ
539:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 19:55:33 ZOuMWNOQ0
あれ、ホリランの玄人の設定がいつの間にか刑務所10回になってら。
頭壊れちゃったねw
540:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 19:56:57 2TnQgWhyP
浅いなw
初めはそう言われてたが今はそれは建前でしかないとどこのニュースでも言ってたよw
ちゃんと見てないのはお前だw
決闘罪はネタだが暴行罪は本物
541:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 20:01:56 ZOuMWNOQ0
ああすまん、160センチ、89キロの喧嘩王だったかw
542:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 20:19:47 2TnQgWhyP
誰と勘違いしてんだよw
ホリランてなんだ?w
543:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 20:39:41 2TnQgWhyP
どうした?w
びびって声もでないか?w
544:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/18 20:46:10 JEVkfhLxO
>>543
お前は風邪ひいてんだろ
なんでもいいから早く寝なさい
545:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 08:18:42 HuQiM6Y70
200億の融資が決定しK-1は更なる発展の場としてアジアに進出します。
546:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 08:45:21 qxZ4QVAZP
えーっ!
547:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 09:35:35 5nbputT90
K-1はあまりにも立ち技格闘技としてい、「変」なルールになり過ぎてる。
首相撲完全禁止とか1マッチだろうと3Rだとか、
「お手軽で地上波に乗りやすく、日本人で勝負になるように」
とにかくそういった論法でルールをいじりすぎてる。
ビジネスとしてある程度は理解できるが、こういう事ばかりやってると、”立ち技最強”としていブランドが落ちてくる。
これは格闘技イベントとして、長い目で見れば自殺行為に等しい。
548:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 09:54:47 J59R8AKBP
シュルト潰さなきゃ長い目以前に今終わる
潰してから戻せばいいだけ
549:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 09:58:23 C82ixPJL0
逆だと思う。
シュルトを試合以外の圧力でつぶしてるからインチキくさいんだよ。
他にめちゃくちゃ強くて試合が面白いヤツがいるんなら
人気選手とも言えないシュルトをつぶすのはアリかもしれんが
ポンコツのバンナとかアーツが優勝してどうすんの?
本当に引退まじかだろ。
世代交代に失敗してるから有望な若手も少ないし
550:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 10:02:58 2guQLYVe0
シュルトさんが過激な発言してヒールキャラに成り切れればもうちょっとマシだったのかもしれない
初期サップみたいに妙なPVで盛り上げるとかやってくれればな…
551:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 10:10:23 C82ixPJL0
それはあるな
プロなんだから強さも大事だけど
キャラ作りとかアピールするチカラも重要であることが
よくわかる選手だな。
他のk-1選手に対して、
k-1ルールでも総合でも空手のルールでもお前を殺せる!
とか邪悪な顔で叫んでくれないかな
552:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 10:19:54 J59R8AKBP
>>549
一般人はそんなの分からないから問題なし
ただシュルトつまんねーと思うだけ
気にしてるのはキモオタだけ
553:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 10:26:05 C82ixPJL0
じゃあ他に誰が優勝すればk-1が盛り上がるんだよ。
最近だとレミーがなんかいか優勝してるけど
あんときのレミーの試合が面白いかよ?一般人ウケするのか?
バンナやアーツはポロポロ負けるし、近い将来引退。
シュルトさんは最近KOも増えてきてるし、
シュルトつまんねーけど、他の選手もダメだから、シュルトが一番ベターだろ
554:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 10:26:33 qxZ4QVAZP
>>551
>k-1ルールでも総合でも空手のルールでもお前を殺せる!
>とか邪悪な顔で叫んでくれないかな
それなんてハッスル?
555:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 10:28:51 2guQLYVe0
フライングハイの頃のレミーはライト層の女にはけっこう人気があった
556:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 10:42:23 J59R8AKBP
>>553
バダハリ
557:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 10:48:10 C82ixPJL0
ああ、バダハリがいたよ。忘れてたw
なんであいつ優勝しねーんだろう。
実力が足りないんじゃねーの。
シュルトがいない決勝GPでも優勝しちゃったのは
レミーだしな。
バダハリがGPでシュルトから優勝をもぎ取ることができれば
558:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 14:02:42 IO+0mfa30
>>547
立ち技最強異種格闘技戦と言う看板を掲げた、ただの新空手ってのが本質だからなK-1は。
新空手のプロ興行ですって公言しろよと。
そうすりゃキックとかとも差別化はかれるんだけど、一度フカしてしまった止められないんだろうな
559:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 14:19:55 J59R8AKBP
ふかして何が悪い
だまされる方が悪いんだからどんどん騙せ
560:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 14:21:52 K8SfHPdf0
>>559
そうだね。喧嘩売られるの怖いなら
一生風邪ひいてろよ(笑)
561:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 14:30:53 J59R8AKBP
なんで俺だと分かった?
562:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 14:48:49 K8SfHPdf0
>>561
論調が一緒だからなぁ。
フリーランスのチンピラって儲かるんすか?
563:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 14:55:36 lKch+hcH0
相手をネガるだけの目的で多レスするのは数人しかいない。
誰かなんて慣れりゃ簡単に分かる。
あと、あんまり泣き事ばっかり言ってると人離れるに決まってるだろうが。
楽しい話とのバランスを取れよ。
564:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:05:20 C82ixPJL0
論調も言ってる事も同じなのに
バレないと思ってるんだから
頭が悪すぎる。
はやく東京でタイマンやってこいよw
565:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:06:40 J59R8AKBP
儲かるよ
食えなくなったら刑務所入ればいいだけ
泣き言ばかり言ってる奴をネガる事で格闘界を救える
566:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:12:21 C82ixPJL0
自称「刑務所帰り」も完全にウソだとばらされたからな
567:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:17:27 J59R8AKBP
刑務所帰りは本当だ
むしょでは一目置かれてる
お前らテレビ打ち切りになったらどうするつもりだ?
視聴率がすべてなんだよ
世の中はな
少数のマニアの意向なんて気にしてたら打ち切りだ
568:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:22:49 +COWa/bjO
夏風邪じゃなくて心が病んでたのか。
年始にいた石井慧ファンのヤツとかどうしてんだろ。
569:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:23:58 K8SfHPdf0
>>567
シャバで馬鹿にされてて恥ずかしくないの?
570:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:29:03 C82ixPJL0
プロ格闘技なんてそもそも少数のマニアしか見ないジャンルなんだよ。
ましてや総合やk-1なんてスポーツとしての権威がまるでない。
k-1王者なんて、レモンの早食いとかクソみたいな
ギネス記録もってるヤツとたいして変わらん。
一昔前の格闘技ブームの方が異常だっただけ。
少数のマニア以外は興味の対象がすぐ移り変わるから、
格闘技なんてすぐ飽きる。
571:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:32:49 lKch+hcH0
>俺、ネット社会くらいにしかこうして話せる人いません。
>実家の半径100キロ県内に何かあったときに頼れる人がいないんです。
負けるな頑張れ、応援してるぞ。
572:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:39:30 J59R8AKBP
2chでも格闘界の救世主と呼ばれてる
飽きられたからはい終わりじゃないぞ、波があるだけ
サッカーだって飽きられて落ちたがワールドカップで持ち直したり
どっちにしろ少数マニア相手じゃ打ち切りなんだから飽きた一般人振り向かせるしかない
石井で持ち直しかけたんだがな
573:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 15:43:25 lKch+hcH0
そうだよ、普通に話をすりゃあいいんだ。
あなたのリアルを知ってる人は結構いるみたいだし、虚勢は馬鹿バカしいよ。
喧嘩売って発散するのは卒業しようぜ。
格板以外での身バレ度はしらんから、そっちはご自由に。
574:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 16:13:47 J59R8AKBP
喧嘩売るほうが面白い
575:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 16:40:20 BAWJAX8I0
まず、何でもいいから社会に参加する事だな。
引き籠っていては、目線だって下しか見えなくなる。
何か叩くものを探して、心の虚無を埋めたくなる。
576:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 16:42:37 sIkobO5W0
>>567
それじゃ、はやいとこ野球を打ち切りにしないとな
577:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 16:45:42 PhNOrIXT0
ID:C82ixPJL0
そんなことは、何の取り柄もない
カスみたいなお前が言えた義理じゃないだろw
格闘技板でそんなレスをしてること自体、男の嫉妬だよ(笑)
578:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 16:47:08 +COWa/bjO
>>575さんはいいこと言うなぁ。
579:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 16:49:55 BAWJAX8I0
まあ、頑張ろうや。
今のご時勢、リアルが順調な奴なんて珍しいよ。
苦しくとも、頑張るしかない。
580:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 16:51:20 BAWJAX8I0
と、自分にも言い聞かせてるんだw
581:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 17:23:54 J59R8AKBP
やっぱり喧嘩の方が面白い
582:実況厳禁@名無しの格闘家
10/07/19 22:41:55 CR/3JYRj0
あまり関心しないな。
まあ、釣られる方もどうかとは思うけど。
結果としてあまり荒れるようなら、
ここで各種魚拓とか、あなたのネット上の友達のブログとかを公開する事も考えるかもな。
社会復帰の応援はしてるが、ここでもある程度の節度は守って欲しいよ。