SUPER GT 2010 Vol.102at F1
SUPER GT 2010 Vol.102 - 暇つぶし2ch1:音速の名無しさん
10/03/14 04:30:51 MXA5wHUd0
公式サイト
URLリンク(www.supergt.net)

公式モバイルサイト
URLリンク(m.supergt.net)

スーパーGTニュース
URLリンク(car.nifty.com)

モタスポ実況2006
URLリンク(live-racing.net)
↑(鯖負荷軽減のため2ch専用ブラウザを使ってください。) URLリンク(www.monazilla.org)

前スレ
SUPER GT 2010 Vol.101
スレリンク(f1板)

2:音速の名無しさん
10/03/14 04:34:18 MXA5wHUd0

SUPER GT 300を語るスレ 23Lapdown
スレリンク(f1板)l50



3:<ヽ`∀´>
10/03/14 04:56:38 6OYvsg920
初音ミク関係の隔離スレは下記になります。
初音ミク関係者はこちらに来ないようお願いいたします。

信者スレ
【GT300】初音ミクポルシェ応援スレPart36【痛車】
スレリンク(f1板)

アンチスレ
【Z4】初音ミク SUPERGT 論議スレ【996】
スレリンク(f1板)



4:音速の名無しさん
10/03/14 05:25:27 TOFHsacf0
>>1
乙です

5:音速の名無しさん
10/03/14 06:03:02 MXA5wHUd0
>>3
鬱陶しいよ賑やかし。

6:音速の名無しさん
10/03/14 09:47:13 Bpdp18ULP
937 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 20:04:40 ID:UGecCG6z0

>レースファンには受け入れられないw

スレ民としては、アンチも信者も受け入れられない。
テンプレに入れた方がいいんじゃね?
#9 の話題禁止。したい場合は隔離スレへ
って

7:音速の名無しさん
10/03/14 11:35:45 PJvjuUyC0
>>1
CR-乙
>>3
無駄なことすんなよ

8:音速の名無しさん
10/03/14 17:56:14 GQjKskvA0
激Gで「ニューマシンを投入したメーカーがチャンピオンをとるジンクスがある」
ジンクスじゃなくてそういうシナリオだからw

9:音速の名無しさん
10/03/14 18:25:55 ydDIp3IZ0
>>8
おれもそれわろうた

10:音速の名無しさん
10/03/14 19:18:11 h5qXFC5D0
今週号のオースポ、GT500の3車種を特集してるけど、
正面から写した写真を見比べると、HSVはドラッグ大きそうだね。
正面から見たときに、3車中もっともリアフェンダーが大きく写ってる。


11:音速の名無しさん
10/03/14 20:35:06 /nhP4tq20
各車種のドラッグは形状に差がある分変化がありそうだね
一番抵抗少なさそうなのはぬらっとした形のSCなんだろうか?

12:音速の名無しさん
10/03/14 20:39:03 SlZ5spHs0
普通に考えりゃ去年のネガ潰しだけのトヨタが有利なんだがな
そこはスーパーGTだしw

13:音速の名無しさん
10/03/14 21:14:47 z+6dl7gI0
第一戦の決勝日に土屋圭一がネットで放送するらしいけどkwsk教えてくれ

14:音速の名無しさん
10/03/14 21:26:00 ekxJOdQu0
>>8
ですね。
そして今年も。

15:音速の名無しさん
10/03/14 21:49:16 fUKhDr/y0
>>8
ナレーションをよく聞くと

>ニューマシンを投入したメーカーがチャンピオンをとる「不思議な」ジンクスがある

と話している
そう、あくまでも「不思議」だw

16:音速の名無しさん
10/03/14 21:51:38 J9tKMPjx0
それ以上話すと怖い人に連れてかれるぞー!!

17:音速の名無しさん
10/03/14 22:48:00 /N/ihBYx0
だれ? 鮫島?

18:音速の名無しさん
10/03/14 22:51:47 1XCXpo4R0
シナリオの確認はカスのンダヲタにしておくべきだろw

今年は本当にンダの年なんだな?


19:音速の名無しさん
10/03/14 23:13:52 fUKhDr/y0
>>18
優勝カップ持ち回り制で、シナリオ通りなら
ホンダは、あと2回くらいチャンピオンを獲ってるはずなんだ

ただ、ちょっとだけハンデがキツかったり
マシンが壊れたりするんだ。

で、今年はハンデは無いみたいなんで
マシンが・・・・

20:音速の名無しさん
10/03/14 23:39:14 AQrtLIR70
>19
今年はトップ独走中のSCやGT-Rにトラブルやペナルティーが出るんですね、分かります

21:音速の名無しさん
10/03/14 23:45:46 GQjKskvA0
GT-Rのような勝ちまくりの糞シナリオは勘弁だな
チャンピオンはホンダでいいから、見てて面白い接戦を演じて欲しい

22:音速の名無しさん
10/03/14 23:48:43 sRLTUbL8O
GTAに坂東の名前がある限りはホンダはないんでないんかい
今年も300は息子んとこ
500は息子をかわいがってくれる寿一んとこだろ

23:音速の名無しさん
10/03/15 00:19:54 cCuJLXsg0
そんな日産が勝てないシナリオばっか押し付けられんならとっととFIA-GTいくだろ

24:音速の名無しさん
10/03/15 00:22:12 cCuJLXsg0
行くじゃなくて専念する…だな

25:音速の名無しさん
10/03/15 00:29:39 adJKkHf50
今年のシナリオは井上敏樹先生が書いています、乞うご期待!!

26:音速の名無しさん
10/03/15 00:42:06 HgtLRnIU0
>23
来年は日産の番だから待ってろ

27:音速の名無しさん
10/03/15 00:44:37 as2FzqCE0
来年はLFAが出てくるから再来年ね。

28:音速の名無しさん
10/03/15 01:56:17 9rSepi+JP
俺未来から来たんだけど2010年度のチャンピオンはホンダだぜ
といって本当に当たるのがSGTクオリティ
国内のレースで八百長なしのガチバトルが見られるのってなんだろう?

29:音速の名無しさん
10/03/15 04:02:11 +32jrNXk0
八百長ってなんなの?

30:音速の名無しさん
10/03/15 04:16:56 VS+cj8cG0
劇GでニッサンのエンジンV6って書いてたけど
V8だろと。

31:音速の名無しさん
10/03/15 04:52:30 n/BLHY85O
>>28
フォーミュラニッポン
GTとポンを同時開催にしたバカがいるが
その時はGTクオリティになると思われるので
生粋にポンのレースをオススメ
GTのドライバー 特にトヨタは仲良きことがなんたらだが
ポンはドライバーがチームメイトだろうがおかまいなしにライバル意識むきだしw

32:音速の名無しさん
10/03/15 08:30:53 N76ypaKC0
>>23
日産にそんな度胸ないよw

33:音速の名無しさん
10/03/15 09:45:15 Mv7DiM030
>>27
来年LFAにはならない。
なぜなら「モノコックは3年間使用」という新しいルールができたから。
本来今年モノコックを新造予定だった日産も
そのルールにのっとり3年目のモノコックを使用。
それに12年からボディワークが新規定になるので1年のみの新車は無駄

34:音速の名無しさん
10/03/15 10:02:03 ocHx/tuU0
じゃあ来年日産はどうすんだ?

35:音速の名無しさん
10/03/15 10:39:58 3faPtKy+0
オリドーのハマーがヤフヲクに出てるんだが

36:音速の名無しさん
10/03/15 10:57:34 7le9KX0u0
>>35
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

37:音速の名無しさん
10/03/15 16:59:49 YSSGo4bY0
URLリンク(www1.as-web.jp)

38:音速の名無しさん
10/03/15 17:18:21 AMso7qgv0
ちょっとウンチ食べてくるノシ

39:音速の名無しさん
10/03/15 17:28:58 oCB/wWuO0
>>34
そりゃ08年のように、12年規定を“1年前倒し”だろ?w

40:音速の名無しさん
10/03/15 17:46:55 KrEB49iE0
わろた
ほんとだ
いくらで落とされるだろうね~

41:音速の名無しさん
10/03/15 18:51:35 W6PoWKhY0
>>34
一年前倒しで、良いトコ取りして
開幕戦が三味線合戦になって
糞重いハンデを載せられて
訳のわからん議論が始まって
ダブハン使って騒ぐ奴が出てきて・・・

歴史は繰り返すのか?

42:音速の名無しさん
10/03/15 18:57:46 RRf1rmKH0
GTV見忘れた~
どんな内容だった?

43:音速の名無しさん
10/03/15 19:06:07 LboJLTZs0
開幕戦鈴鹿のコースレイアウトが発表されました
URLリンク(www.honda.co.jp)

44:音速の名無しさん
10/03/15 19:09:53 aud0bc4O0
>>43なんだこれ?


45:音速の名無しさん
10/03/15 19:11:12 n/BLHY85O
GTVは明日の夕方6時から再放送があったと思われ

46:音速の名無しさん
10/03/15 19:27:50 o7AI7fuq0
>>43
なんじゃこりゃーw

47:音速の名無しさん
10/03/15 19:29:37 SxKO7EJT0
>>43
ん?どここれ?w

48:音速の名無しさん
10/03/15 19:34:08 46oeuich0
>>43
( ゚д゚ )

49:音速の名無しさん
10/03/15 19:37:42 A8DEheyP0
>>43
いつの間に鈴鹿が改修されたんだ・・・

50:音速の名無しさん
10/03/15 19:51:37 i3gW0U3C0
>>43
これ、WGPで使ってるオーストラリアのフィリップアイランドじゃないかな?

51:音速の名無しさん
10/03/15 19:52:25 PeHHiKAi0
>>43
一周5.8kmでこのレイアウトはかなりの超高速サーキットだな。

52:音速の名無しさん
10/03/15 19:56:04 r0FwcTdg0
>>43
どうショートカットしてもこのレイアウトにはならんぞ。
なじゃこれ!!


53:音速の名無しさん
10/03/15 19:57:12 IsiT2AKC0
>>51
良く見ろ全長:5.807kmだぞmじゃないぞw


54:音速の名無しさん
10/03/15 20:08:14 lojtFF8w0
>>43
一筆書きのゴジラ?


55:音速の名無しさん
10/03/15 20:19:03 HqNdJPsw0
5807kmを52週するのに、どのくらい時間かかる?
開幕戦、観に行くんだけどwww

56:音速の名無しさん
10/03/15 20:25:32 keiF/Mmf0
>>43
自分ところのサーキットもまともに書けない
本俵w

57:音速の名無しさん
10/03/15 20:25:45 6wbZQ5HU0
>>53
ホームストレート、富士なんか目じゃないなw

58:音速の名無しさん
10/03/15 20:30:03 jcGGsiKy0
どうみても、motoGPのフィリップアイランドです。有り難うございました。

59:音速の名無しさん
10/03/15 20:30:15 X0eQmvhU0
GT車両にカモメが何匹衝突するやら…。

60:音速の名無しさん
10/03/15 20:31:38 jcGGsiKy0
フィリップアイランド、景色だけは最高なんだけどな。

61:音速の名無しさん
10/03/15 21:02:43 eqbU4XyH0
URLリンク(www.honda.co.jp)

フィリップだな。

>>59
芳賀のことね。

62:音速の名無しさん
10/03/15 22:33:38 j+Cy5YTC0
>>53
いや、「,」じゃなくて「.」だからww

63:音速の名無しさん
10/03/15 23:25:50 A8DEheyP0
>>62
そんなに細かいと禿げるぞ

64:音速の名無しさん
10/03/15 23:28:31 4ojKwu940
>>62
km表記とm表記の区別も(ry

65:音速の名無しさん
10/03/16 00:42:54 9cYKlB7s0
URLリンク(as-web.jp)

DENSOカラー復活とは喜ばしい。

66:音速の名無しさん
10/03/16 02:22:42 13YezH3k0
>>63
細かいっていうか、カンマは桁区切りでまったく別の意味になるから。
5km+807m=5.807km
数字としてはまったく問題ない。

67:音速の名無しさん
10/03/16 05:38:59 qUh7Ks+uO
J-SPORTS以外の
テレビ中継は何処?

虎ノ門も汐留も無いとか

68:音速の名無しさん
10/03/16 05:46:46 DJ6/GJeE0
>>66
カンマって歳幾つだよw
これだから爺はwwww

69:音速の名無しさん
10/03/16 06:21:58 ymCed8Ko0
>>66
参考までに、コンマを小数点に用いる国も珍しくはない。

70:音速の名無しさん
10/03/16 07:03:13 CsnnWhNs0
ここは日本です。

71:音速の名無しさん
10/03/16 07:52:25 It8EGHWh0
でも>>53が正しい全長表示なのに間違っていると勘違いしたおかげで、
>>43のネタとしての笑いのツボがボケてしまったのは残念。

72:音速の名無しさん
10/03/16 07:56:24 P+HJhVfo0
てか、恥ずかしいのは>>55だけだな。
他の書き込みはセーフ。

73:音速の名無しさん
10/03/16 10:52:04 N89k0IBt0
鈴鹿ノックダウンかよ
今年はいいや・・

74:音速の名無しさん
10/03/16 11:14:47 N7Iya1PB0
すーぱーらっぷのがいいよな

75:音速の名無しさん
10/03/16 11:25:58 MctB+0dr0
もしかして決勝は雨??

76:音速の名無しさん
10/03/16 12:30:33 dargxu8V0
天気はまだ何とも言えないね。
曇りのち晴れになってるとこもあるし。

URLリンク(weather.biglobe.ne.jp)

77:音速の名無しさん
10/03/16 15:10:59 zVVz3ltNi
開幕戦が雨なんて今まであった?
もし降ったらHSV分からないかもね。

78:音速の名無しさん
10/03/16 15:12:00 Xng2FQ+c0
去年開幕大雨だったじゃん

79:音速の名無しさん
10/03/16 15:12:36 vkqVFpVH0
>>77
今までも何も去年がそうだったじゃないか。

80:音速の名無しさん
10/03/16 15:16:33 mWmz23R60
鈴鹿の開幕戦で、かつて暴風が吹いて大変なことになったってことがあったな
空力に頼ってたNSX勢が横風食らってメタメタになったやつ

81:音速の名無しさん
10/03/16 15:16:58 gw0N70mc0
花粉症の俺にとっては雨は助かる
一昨年の鈴鹿開幕戦は快晴&強風で花粉飛びまくりでホント辛かった

82:音速の名無しさん
10/03/16 15:25:30 65nFtWUr0
>>80
2006年だね

83:音速の名無しさん
10/03/16 15:37:41 tTJ654BxO
>>82
Zがピットロードでスピンして
SCがアウトラップで1コーナー飛び出して
NSXがスプーンをアウトからぶち抜かれて
もうめちゃくちゃ(笑)

当時現場にいたけど小雪混じりの台風といってもいいくらいの状態だった

84:音速の名無しさん
10/03/16 15:44:35 I7A5Cx370
金曜から行く人いますか?
シビックのフリー走行があります

85:音速の名無しさん
10/03/16 16:41:29 65nFtWUr0
>>83
俺も現地にいたよ。本当に寒かったね
後付け加えるならスタート直後星野一樹コースアウトもねw

86:音速の名無しさん
10/03/16 17:36:19 Gxwx8NZI0

LEXUS LFA 特別仕様車

「日本が世界に誇るトップレベルのスーパースポーツを作りたい」という
情熱のもとに生み出されたLFA。2012年には、サーキット走行に最適化された
モデルの生産が開始されます。

本格的なサーキット走行を目指して、強度が高くて軽いCFRP製の
大型フロントスポイラーやカナード、CFRP製の固定式リアウイングを
開発。これらの装備によりレーシングライクなスタイリングも強調して
います。さらに外板色には、ブラック、ホワイテストホワイト、
マットブラック、オレンジの専用ボディカラーを採用しました。

足回りにはサーキット走行を意識した専用のサスペンションチューニングと
共にメッシュタイプのホイール、専用のハイグリップタイヤを採用し、
操縦性・安定性の向上を図りました。

専用チューンが施されたエンジンは、最高出力が560psから570psに出力が
向上。さらに最速シフト変速スピードを0.2秒から0.15秒に短縮、より早い
シフトが可能となり、サーキット走行など、ハード走行時にパフォーマンスを
発揮します。

URLリンク(www.lexus-lfa.com)
URLリンク(www.lexus-lfa.com)
URLリンク(www.lexus-lfa.com)
URLリンク(www.lexus-lfa.com)

87:音速の名無しさん
10/03/16 17:36:35 flELOVMy0
はじめて見に行くのに、雨とかやめてほしい。
屋根ある指定席買ったけど、端から2番目 orz

88:音速の名無しさん
10/03/16 18:14:14 LC0JIrC80
>>86
LFAもテール短いな・・・
今年はルーフの形が一番まともなSCが一番かっこいいと思っていた矢先に・・・
GTRやHSVみたいなのはどうも苦手なんだよな

89:音速の名無しさん
10/03/16 18:15:21 C7+gHasG0
>>86
おお!なにこの車。セリカ?

90:音速の名無しさん
10/03/16 18:22:10 mPYKw87M0
>>89
見えなくもないwww

91:音速の名無しさん
10/03/16 18:35:01 Gxwx8NZI0
ISFのDTMマシンのドライブをして久しぶりにちゃんとしたレーシングカーの
ドライブは楽しかった!これでレース出たいな!なんて思いましたが、
なかなか複雑な事情があるようで、なかなか大きな会社の中は理解が一つに
まとまらない誤解?が多いようです、マシンはあるのにね。
URLリンク(ameblo.jp)

92:音速の名無しさん
10/03/16 19:24:28 wABMn9a60
>>43
直してる、今度は鈴鹿だ。




93: [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん
10/03/16 19:41:10 3D4JquFNP
>>91
ガチでDTM出る気(TMGに口出しさせないでTRDだけで)だったのに
稟議が下りなかったと・・・
IS-DTMの中身はGT500のスープラだけど。


94:音速の名無しさん
10/03/16 20:06:28 FH6PNKRo0
うわーん 出てほしいな

95:音速の名無しさん
10/03/16 20:16:50 RvdujfVT0
今日はニスモで富士でテストをしていたようで・・・・・
大変だな。おフランスタイヤは

96:音速の名無しさん
10/03/16 20:28:54 pGyQtNfJ0
>89
オマイ言ってはならん事をwww

97:音速の名無しさん
10/03/16 20:32:04 eH2bNn5/0
>>91
DTMじゃなくてDTM風じゃねの?
これとは違うの?
URLリンク(www.hobidas.com)

98:音速の名無しさん
10/03/16 20:34:28 RFJ/+E750
>>97
それだけど、DTMのレギュレーションに従って製造してるらしい。


99:音速の名無しさん
10/03/16 20:38:02 fovEM1mN0
>>86
これってホモロゲ??

100:音速の名無しさん
10/03/16 20:39:31 ldeCJxe40
ベクトラGTSをIS風にしただけでそ

101:音速の名無しさん
10/03/16 20:52:58 fmgqX3/f0
こっちのISの方がカッコイイ・・・

102:音速の名無しさん
10/03/16 21:16:36 29q+9biO0
リアがランボ臭い

103:83
10/03/17 02:57:02 yonSiYhoO
>>85
あったね~
インパルの傷付いた部分が赤色で前年ニスモの流用がバレたというw

104:音速の名無しさん
10/03/17 08:09:26 asIW21IF0
俺が見たときはもう直ってたんだけど、
本田の鈴鹿表記の間違いってどんな感じだったの?
5,807kmだったの?


105:音速の名無しさん
10/03/17 08:15:51 LO8UpQwE0
>>104
ほんとだ直ってるw
数字の表記は合ってたんだけどコースレイアウトの画像がどこだか謎だった。
鈴鹿プッチタウンのレウアウトだったのかな。

106:音速の名無しさん
10/03/17 08:18:45 2WSE30cf0
>>104-105
>>58

107:音速の名無しさん
10/03/17 11:41:08 asIW21IF0
>>106
THANKS!
実際に間違ってるとこを見たかったなw
惜しいことをしたぜ

108:音速の名無しさん
10/03/17 11:44:15 asIW21IF0
連レススマソ
ウィダーのホイ-ルグレーかよw

109:音速の名無しさん
10/03/17 16:31:13 znqMHQXv0
31にパナソニックってマツーラのスポンサー?
それとも嵯峨ボンの?だとしたら恐るべしw

110:音速の名無しさん
10/03/17 17:08:07 yonSiYhoO
>>109
なぜドライバー持ち込みを前提にするんだ?

111:音速の名無しさん
10/03/17 17:17:48 znqMHQXv0
なぜって
毎年、基本的にドライバーの持ち込みスポンサーカラーじゃん

112:音速の名無しさん
10/03/17 17:47:08 4rmzb5kh0
JLOCはヨコハマに戻すらしい。

113:音速の名無しさん
10/03/17 18:04:32 eHYPXzkM0
>>111
んなこたーない

114:音速の名無しさん
10/03/17 18:48:13 u7Sd869o0
ニコ動にドリキンとピストン西沢のチャンネルが出来たみたいだね
URLリンク(blog.nicovideo.jp)

115:音速の名無しさん
10/03/17 20:57:13 Ujg9+KYm0
>>114
HSVは独自テストで三味線外してもタイム変わらなかったって。。。
本当か?

116:音速の名無しさん
10/03/17 21:13:36 XshyccUk0
>>115
でも今年はチャンプなんだろ。

117:音速の名無しさん
10/03/17 21:50:15 PERfby6F0
もし今年ホンダが勝たなかったら、Super GTはガチレースだったと認める。

118:音速の名無しさん
10/03/17 21:50:20 QUBgLlF/0
これは雨具いりそうだね。
降水量がどれぐらいか分からないけど

URLリンク(tenki.jp)

119:音速の名無しさん
10/03/17 21:54:06 u7Sd869o0
雨のデグナーは鬼門になりそうだ

120:音速の名無しさん
10/03/17 22:02:44 gpB+B+Yy0
NHKラジオより。
日産、ルノー、ダイムラーで株式持ち合いの資本提携を予定だってさ。

121:音速の名無しさん
10/03/17 22:24:48 cNxku/l50
>>117
でもHSVが勝てなかったら「レース専用車で勝てないってwwwwwww」
って叩かれるんだろうな

122:音速の名無しさん
10/03/17 22:28:51 Qv6M7g1w0
>>121
そうかもしれないけど、それはただの馬鹿だからあまり釣れないな。
SCとGT-Rが市販車で出てたらそうだけどw

123:音速の名無しさん
10/03/17 23:07:46 k98jjYM0O
>>118晴れて欲しいよね~

124:音速の名無しさん
10/03/17 23:19:50 cNxku/l50
>>122
それもそうだな
それにしてもテールが短いのはやってるの?今500のマシンSC以外短めだけど・・・

125:音速の名無しさん
10/03/17 23:26:38 cmuynOCv0
・HSV-010GTがチャンピオン
馬鹿「レース専用車なんだから当たり前だろwwwwwwwww」

・HSV-010GTがチャンピオンならず
馬鹿「レース専用車なのに勝てなかったwwwwwwwwwwww」

126:音速の名無しさん
10/03/17 23:30:49 6f1Aur380
レース専用車なのが原因なんだな

127:音速の名無しさん
10/03/17 23:34:12 FRgaNNlO0
GT500に市販車は出てないだろ。
今年も去年も。

128:音速の名無しさん
10/03/17 23:49:12 DQChBD8aP
「半券を捨てないで」企画って、なにするんでしょうね。
ステッカーの配布とかかな。

129:音速の名無しさん
10/03/18 00:07:00 +6orXaNM0
ガワを似せてるだけでベース車でも何でも無いしな、各車とも

130:音速の名無しさん
10/03/18 00:12:36 rFZVlVo00
一応GT-Rだけは市販車のルーフ部分使ってるぞ

131:音速の名無しさん
10/03/18 00:13:54 rqKro8z60
>>128
 スーパ-GTの異なるレースの半券2枚で劇走GTのフィルムと交換

132:音速の名無しさん
10/03/18 01:21:33 Eb1QcyvS0
ウイダーパワーブログ: SUPER GT 新チーム「ウイダー ホンダ レーシング」始動!
URLリンク(blog.morinaga.co.jp)
URLリンク(blog.morinaga.co.jp)
URLリンク(blog.morinaga.co.jp)
URLリンク(blog.morinaga.co.jp)
URLリンク(blog.morinaga.co.jp)

133:音速の名無しさん
10/03/18 02:15:02 Ogn2JE5Z0
キモいカラーリングだな、
無理に赤と青のストライプ入れなくてもいいだろ。

134:音速の名無しさん
10/03/18 02:23:42 c/d0j0C+0
見た瞬間
ZATだ!と思ったのだが…
それが何なのか思い出せない

135:音速の名無しさん
10/03/18 02:34:31 Z6m9OkBZ0
>>134
ウルトラマンタロウ

エプソンは、管理局の白い悪魔だな。


136:音速の名無しさん
10/03/18 02:43:26 c/d0j0C+0
>>135
それだ!
ありがトン

137:音速の名無しさん
10/03/18 03:15:10 iZ6wlHPr0
フジテレビの地上波はひょっとしてローカル放送?

138:音速の名無しさん
10/03/18 03:25:52 gPO/8cng0
URLリンク(www.honda.co.jp)

またこのマシンは、(サイドから見ると)フロント周りはウェッジが効いており、
一方でリア周りはボリューム感があるのがデザイン上の特徴となっていますが
そのためにドラック(空気抵抗)が多く発生するため、実際にライバルたちと比べると
ストレートスピードで7km/h~10km/hほど劣っています。
この点は構造上の問題ですので、すぐに大幅な改善は見込めませんが、
ようやく方向性も見えてきました。
決して世間で言われている“三味線”ではなく、実際はかなり結構苦労しています。

うむぅ・・・こんなんでいいのか?

139:音速の名無しさん
10/03/18 05:19:40 Vez+RoqM0
なんでデザインが市販車ベースですらないのにそんなアホなことになるの


140:音速の名無しさん
10/03/18 06:56:50 0iXY+fIt0
>>139
デザインが市販車ベースだから

141:音速の名無しさん
10/03/18 07:52:44 m0315Bfp0
今週
激G最終回だな・・・
2002から・・・(´;ω;`)

142:音速の名無しさん
10/03/18 08:19:41 vpZqFeCl0
地上波オンリーのオレ
なんだかんだで本当にお世話になりましたっ
最終回は正座して見るお


143:音速の名無しさん
10/03/18 08:19:53 zsR4N0vj0
>決して世間で言われている“三味線”ではなく、実際はかなり結構苦労しています。

かなり結構

日本語おかし

144:音速の名無しさん
10/03/18 10:22:32 cN78mUF/i
>>138
7~10kmって...富士ストレートエンドで言ってるのかそれとも鈴鹿で言ってるのか、
それでもかなり遅いな。実況「ここ富士は鬼門!!」ってのが脳内再生された。

145:音速の名無しさん
10/03/18 10:31:18 jJjYwe520
エプソンのサイドのカラーリング無い部分って何?

146:音速の名無しさん
10/03/18 10:44:41 w5VPY4NW0
>>139
リア中央下部の窪みは何か考えてみなさい

147:音速の名無しさん
10/03/18 11:48:42 Ll2QUVuhO
GT500で市販車ベースなのは実質、ルーフ形状とAピラー角度と前後ライト類のデザインくらいなんだが…


148:音速の名無しさん
10/03/18 12:16:28 fKqKf1gp0
しかしHSVはフロントグリルがないのをいいことに
ノーズ先端部をデフォルメして下げすぎだと思う。
まあ、すべてはJAF認定ってことで...



149:音速の名無しさん
10/03/18 16:13:09 1r9fxDIX0
エプソンって公募どおりだとフェンダー部にゼッケンがあったんだが変えられてるから真っ白に
それ以外にもいろいろ変わってるから格好悪いんだな もう公募なんかやめてしまえ

150:音速の名無しさん
10/03/18 16:33:44 v3Ijk+1t0
ちょっとうまい棒といでくるノシ

151:音速の名無しさん
10/03/18 17:20:18 1wyGCfUX0
今年せっかくスカパー契約したのにBSフジで中継始めるのかよ・・・

152:音速の名無しさん
10/03/18 17:22:40 nwWiZTe70
生中継はJスポ+のみだよ。
BSフジは丁度1週遅れ

153:音速の名無しさん
10/03/18 17:25:04 1wyGCfUX0
>>152
よく見たらホントだ。サンクス。

154:音速の名無しさん
10/03/18 18:17:13 m0315Bfp0
★次回、3月21日放送は「スーパーGTレジェンド!」
2002年から放送がスタートした激走!GT。
今回は、今まで放送された中から、
記憶に残る名シーン、名バトル、を放送します。
あの記憶が蘇る!


155:音速の名無しさん
10/03/18 18:33:59 YwXd1g8J0
名シーンといえば、肩さんのパンチラをもう一度見たい。

156:音速の名無しさん
10/03/18 19:49:11 EO/GIlQm0
ドライバーも気兼ねなく
無線のやりとりで汚い言葉を使える。

157:音速の名無しさん
10/03/18 20:49:28 n0FVCEAJ0
URLリンク(www.suzukacircuit.jp)
安岡って誰だw

158:音速の名無しさん
10/03/18 20:55:24 6OJegyzW0
安岡www

159:音速の名無しさん
10/03/18 20:58:49 ozLJQhd00
安岡w丁寧にプロフィール欄全て間違えてる。
オリベイラ...

160:音速の名無しさん
10/03/18 20:58:57 of8GVrsB0
ホンダがV12の頃プロジェクトリーダーやってたアナゴさんかな

161:音速の名無しさん
10/03/18 21:26:34 NO/EA4xs0
>>157
大嶋ひらがなすぎるwwwwww

162:音速の名無しさん
10/03/18 21:33:40 J2mwuV3h0
童夢がシルバーのホイール使うのってもしかして初めて?

163:音速の名無しさん
10/03/18 21:47:39 uxtDVB4/0
URLリンク(ww2.supergt.net)
スーパーGTコンプリート

放送局7局だったらテレ東と変わらないじゃないか?
しかも深夜放送になってより一層新規ファンの獲得なんて不可能過ぎる
激G継続希望・・・

164:音速の名無しさん
10/03/18 21:50:51 KZgiYBwz0
昼の一時からなら生放送かと思ったら来週じゃねーか

165:音速の名無しさん
10/03/18 22:04:07 YwXd1g8J0
>>163
新規ファン獲得は表向きの方便で、
放送数はかなり減るわけだから、経費削減できるんだろ・・・たぶん。
持ち出しの放送料も自社CMか、ハウス食品しか流れないような時間帯だから夕方より安いだろうし。

166:音速の名無しさん
10/03/18 22:07:43 J2mwuV3h0
北海道、九州、四国、広島で放送なしかよ。

167:音速の名無しさん
10/03/18 22:25:48 jJjYwe520
>>155
スパサカから来た俺にkwsk

168:音速の名無しさん
10/03/18 22:30:55 EO/GIlQm0
>>163
結局はサーキットのある地域のみ放送だな。
結局は既存のファンはそのまま
新規は静岡地区と仙台地区のみ
サーキットのある地域のみだからね。
結局は国内モータースポーツはパイが少ない。


169:音速の名無しさん
10/03/18 22:40:38 m0315Bfp0
九州は激G放送やっと入ったばっかだったのにね・・・

170:音速の名無しさん
10/03/18 22:41:59 tSOEdQ2v0
>>169
テレQは元々やってたじゃないか。

171:音速の名無しさん
10/03/18 22:44:07 NO/EA4xs0
十勝サーキットふっかつしろよ

172:音速の名無しさん
10/03/18 23:23:50 cB3b3UjX0
>>148
それ言い出だしたら500Zのノーズも異様な低さだったぞ

173:音速の名無しさん
10/03/19 01:25:55 hRvppkR90
クートってどこいっちゃったの?

174:音速の名無しさん
10/03/19 01:37:26 0Uq/Sb8U0
>>166
九州、オ-トポリスが無くなったからか

175:音速の名無しさん
10/03/19 01:43:38 FMC4+4HR0
九州(とくに南)のモタスポ過疎度はひどいと思う。
南九州から関西に来て思った。
けど結局需要次第だからなぁ・・・

176:音速の名無しさん
10/03/19 02:48:21 NOBjrmqV0
>>167
この回かな。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
編集前だったら、完全に見えてただろうけど、放送ではテロップ出してうまく隠してたから見えそうで見えなかった(´・ω・`)

こないだケツの割れ目に食い込んだパンツ見せてくれたんだからあれで我慢だ(;´Д`)

177:音速の名無しさん
10/03/19 10:12:28 L1erHIZI0
うわーーー、また富士の第一コーナー駐車券とれなかったーーー

178:音速の名無しさん
10/03/19 10:52:54 2DBdvctg0
発売開始15秒で売り切れだったからな
オク目的で一度に6枚も買う奴もいるみたいだしなw

179:音速の名無しさん
10/03/19 11:22:17 tk5gL0rk0
プラチナルーム大解放だな、あんな大部屋なんて今じゃ企業も
借りないだろうしな


180:音速の名無しさん
10/03/19 12:11:46 DUUhfg2q0
>>172
あれは当時のレギュ用にロングノーズ、ロングテールの限定車を”市販”している。

181:音速の名無しさん
10/03/19 12:56:31 5sqs00jQ0
>>176
>こないだケツの割れ目に食い込んだパンツ見せてくれたんだからあれで我慢だ(;´Д`)
これについてkwsk

182:音速の名無しさん
10/03/19 12:57:32 rNcsUWrs0
くだらね

183:音速の名無しさん
10/03/19 13:26:24 cLmHFYr+0
>>166
テレビ西日本(TNC)って福岡じゃね

184:音速の名無しさん
10/03/19 14:15:40 xC3yCIsF0
貧乏なんで明日だけ行くんですけど(入場料1600円だけなので)
朝8時の時点で駐車場って空いてます?
富士の駐車券とれなかったって話聞くとびびるんですけど。
土曜日の混み具合ってどんなもんでしょ?

185:音速の名無しさん
10/03/19 14:27:39 4AFrHp8I0
#100は色がついたら普通だな。悪くはないが

186:音速の名無しさん
10/03/19 14:34:41 bA2FK9rg0
ウィングステイにステッカー貼ってあるのはかっこいいな。

187:音速の名無しさん
10/03/19 14:42:54 jICcsM7N0
レイブリックは原点回帰でいいね
ミニカー欲しくなった

エアインテークの横の赤い>やボディ後ろの100は、
たぶんF-8クルセイダーあたりの米軍機がモチーフだな

188:音速の名無しさん
10/03/19 15:12:58 Hnsguulg0
>>184
土曜日の朝8時ならかろうじて問題ないと思うよ

富士の駐車券とれなかったってのは1コーナー駐車券だけでしょ?
そんなに超満員じゃないから、絶対に

189:音速の名無しさん
10/03/19 15:52:03 xC3yCIsF0
>>188

ありがとうございます

鈴鹿のGTは館信吾が亡くなって
レース前に黙祷した時以来なので
今のレースの人気とか混雑具合がわからなかったのもですから。

190:音速の名無しさん
10/03/19 18:24:45 4XOSkomq0
駐車場がなくなる事は無いよ
どんどん遠くなるだけで

191:音速の名無しさん
10/03/19 18:34:44 UGc7OEE20


開幕戦にもかかわらず、前売りの売れ行きが悲惨な状態なので今年のGTはどうなるんだと関係者を慌てさせている

去年の開幕よりも客は少ないから安心しろ
去年のフジの最終戦のガラガラ感を引き摺って長期低落傾向だな

192:音速の名無しさん
10/03/19 18:51:31 KxEXvPTd0
CXはピストン仕切りらしい?

193:音速の名無しさん
10/03/19 19:05:56 31W6B4XJ0
今のところヤフオクには富士の1コーナー駐車券は出ていないな
叩かれないタイミングを計っているのかなオク厨はw

194:音速の名無しさん
10/03/19 19:06:22 +7UDKzwv0
去年の最終戦はもてぎ

195:音速の名無しさん
10/03/19 19:44:25 INjCNn1i0
>>191
知ったかぶりさん乙
確かにファンシートは売れ残っているがな。



196:音速の名無しさん
10/03/19 19:52:01 7Ymnio8e0
今シーズンのどのマシンのカラーリングが一番好き?

俺は500はレイブリックで300はシンプルなモーラZ

197:音速の名無しさん
10/03/19 19:56:37 INjCNn1i0
>>191
このご時勢にチケット値上げするサーキット連中はアホ。
時代を逆行しているのに

198:音速の名無しさん
10/03/19 20:00:31 5NtTQNU/0
31はエプソンのパクリ?

199:音速の名無しさん
10/03/19 20:09:04 DMDRa1Ac0
一戸エロイな!

200:音速の名無しさん
10/03/19 20:17:29 NOBjrmqV0
で?
結局ホンダ新車の遅さは三味線なのか?

201:音速の名無しさん
10/03/19 20:19:24 31W6B4XJ0
当然だろw

202:音速の名無しさん
10/03/19 20:28:22 MYUlHCn/0
とりあえず明日から行くわ
宿とってるし
日曜は天気大荒れみたいだな

203:音速の名無しさん
10/03/19 20:52:47 NOBjrmqV0
え?
ホントに遅いと思ってたが?

204:音速の名無しさん
10/03/19 20:57:32 5NtTQNU/0
ほんとに遅かったらアンチも含めてがっかりだよw

205:音速の名無しさん
10/03/19 20:58:40 pgB6nSmJ0
HSVはリアフェンダーをSCやGT-Rみたいないわゆるオバフェンタイプにすれば
ドラッグは減るだろう。

206:音速の名無しさん
10/03/19 20:59:09 aZXz/3Qi0
HSV-010GTがチャンピオン
馬鹿「実在しない車でもここまで開発できた!さすが技術のホンダwwwwwwwwww」

・HSV-010GTがチャンピオンならず
馬鹿「実在しない車でよくここまで戦った!さすが技術のホンダwwwwwwwwwww」


207:音速の名無しさん
10/03/19 21:11:02 ZM9MRxgY0
HSV-010GTがチャンピオン
アンチ「シナリオ通りだし、あの形だから勝つにきまってんだろwwwwww」

HSV-010GTがチャンピオンならず
アンチ「シナリオ達成できないし、あの形で勝てないってンダしょぼすぎwwwwww」

208:音速の名無しさん
10/03/19 21:13:12 0N/Zj6220
オウム返し気持ち悪いな

209:音速の名無しさん
10/03/19 21:14:35 zDCTSupW0
デンソー復活はうれしいけどSARDは去年のカラーリングも良かった。

210:音速の名無しさん
10/03/19 21:17:55 XVep5bq20
ファンシートにドライバーが来るのが何時頃かって分かりますか?

211:音速の名無しさん
10/03/19 21:18:40 0N/Zj6220
>>208>>206

まぁ>>207にも合ってるが

212:210
10/03/19 21:20:05 XVep5bq20
と思ったら走行の合間に来るみたいですね、スミマセンでした

213:音速の名無しさん
10/03/19 21:33:20 LWRC+C3M0
責めるならホンダよか先にSGTのレギュを

214:音速の名無しさん
10/03/19 21:34:12 R5lhM24f0
ZENTは今年から赤に戻ったかいいじゃん
URLリンク(as-web.jp)
デンソーはかっこいいけどなんか貧相だな

215:音速の名無しさん
10/03/19 21:38:38 pgB6nSmJ0
今日の画像が見られるサイトって、今のところ、Car@NiftyとAS-webだけ?

216:音速の名無しさん
10/03/19 21:53:52 srA+DUhu0
レイブリックはいつもどおりになってしまったな。テスト時のカラーがよかったのに

217:音速の名無しさん
10/03/19 22:21:22 yxQTtaIl0
番組紹介もキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.bsfuji.tv)

218:音速の名無しさん
10/03/19 22:24:45 IcMC0IyK0
皆さんに質問?よくサーキット場で、チームTシャツやブルゾンに
ドライバーのサインを貰ってる人みかけますが、洗濯はどうしてるの?
洗わないと汚いし、洗うとサインが薄くなりそうで?油性のマジック
だと、大丈夫なのかな?

219:音速の名無しさん
10/03/19 22:28:17 LLByo6PhO
>>213
おお同志よ
議論は行く末はそれに尽きる
レギュに合ってないクルマがどうのとかいう輩はレギュの意味をてんで分かってない訳で


220:音速の名無しさん
10/03/19 22:31:52 aZXz/3Qi0
糞ンダヲ(恥笑)がなに必死に予防線張ってんの?w
てめーらが散々レギュの意味無視して他メーカー叩いた
因果応報が今シーズンの言われように繋がってんだろーがwwww

まあ、せいぜいファビョレやカスチョンダ畜どもw

221:音速の名無しさん
10/03/19 22:35:11 LLByo6PhO
レギュの意味

222:音速の名無しさん
10/03/19 22:38:09 LLByo6PhO
やっぱレギュの意味が全く分かってないな

223:音速の名無しさん
10/03/19 22:38:13 X2PE+jyb0
>>220
日本語でおk

224:音速の名無しさん
10/03/19 22:44:02 aZXz/3Qi0
悔しそうだなwチョンダw

225:音速の名無しさん
10/03/19 22:45:37 +7UDKzwv0
相変わらずの低レベルの煽りで残念でなりません
このまま一生○○ヲタとかアンチとか言って煽り合いを続けるのですか?
もっとほかに有意義なことがあると思いますが、ほんと残念ですね。人間的にw


226:音速の名無しさん
10/03/19 22:48:35 X2PE+jyb0
>>224
日本語でおk

227:音速の名無しさん
10/03/19 22:52:01 aZXz/3Qi0
>>226

悔しそうだなwチョンダw


228:音速の名無しさん
10/03/19 22:52:11 LLByo6PhO
今『レギュレーション』の意味検索やつが一人いると思われ
でも検索したとは最後まで言わないと思われ
意味が理解出来ても出来なくても

229:音速の名無しさん
10/03/19 22:59:44 roD1NVbc0
一般的に書き込み内の"w"の個数が多い方が必死だと言われている。
もし>>ID:aZXz/3Qi0が釣りではないとしたら・・・かわいそうな人だ。

230:音速の名無しさん
10/03/19 23:03:34 NmOiz4qH0
ID:aZXz/3Qi0って前からいるよなあ
多分レースすら観てないだろうし、何かの恨みに取り付かれているのだろう
ほんとかわいそうな人だ

231:音速の名無しさん
10/03/19 23:09:55 aZXz/3Qi0
こうやって第3者を装って盲目ンダ擁護する
君たちンダ稚拙工作員ほど可哀想ではないけどねw

ンダ工作員、またまた、そして、いつもいつも

工作失敗乙w

232:音速の名無しさん
10/03/19 23:13:35 +7UDKzwv0
2chだから煽りは一切いかん!けしからん!とは言わないが
折角開幕直前なのにそんな楽しみ方しかできないってのが可哀想だし
楽しみ方をしらないってのが哀れだな。


233:音速の名無しさん
10/03/19 23:21:13 aZXz/3Qi0
ンダの旗色が悪いときだけは、仲良く楽しみましょう!




















234:音速の名無しさん
10/03/19 23:21:53 roD1NVbc0
別にホンダだけが大好きな盲目信者の人ってそんなに多くないよ
車種よりチームやドライバーの方に目が行く奴の方が多いんじゃないか?

まずID:aZXz/3Qi0は『嫌いなメーカー』より『なにが好きか』を書いてみろよ。
どうせ盲目信者的にホンダアンチだろうから他の内容は何も書けないんだろうけどね・・・

235:音速の名無しさん
10/03/19 23:36:44 Xb2EfbJD0
本来アンチってのはいろいろ知ってて詳しいからこそ語れるわけで
この手の奴はただwwwwwつけて煽るしか能がないから本当に哀れとしか言いようがない。

236:音速の名無しさん
10/03/19 23:51:03 R4E1W1gj0
>>232
お前はプロレスの楽しみ方を覚えた方が良いw

237:音速の名無しさん
10/03/20 00:02:59 lxLfobtU0
>>236
今の流れは別に八百長とかの事いってるんじゃない。低次元な煽りって事なんだぞ?
中邑のIWGPの防衛もそろそろアレなのになかなか奪えない棚橋wwwww
って次元がプロレスの楽しみ方っていいたいのか?
プロレスに失礼なやつだな。

238:音速の名無しさん
10/03/20 00:05:28 VED06vYh0
サードの今年の赤白カラーリングはフロントが歌舞伎の隈取のイメージらしいね


239:音速の名無しさん
10/03/20 00:12:00 kdGnx0Lk0
サードの話題ばっかり振る奴は関係者かい?
マシンも遅く冴えないから注目されたいのは分かるがw

240:音速の名無しさん
10/03/20 00:22:36 lxLfobtU0
流れ変えようと思って話題振ってくれたんだろ。
ほんとこんな奴ばっかりだなw

241:音速の名無しさん
10/03/20 00:48:42 jbXNPnFV0
ちょっとうまい棒研いでくるノシ

242:音速の名無しさん
10/03/20 01:55:03 HXe9R1l20
レイブリックのフロントの赤い三角ライン何・・・いらないんだけど

243:音速の名無しさん
10/03/20 02:38:14 qv7W0UOJP
去年はちょんまげに書いてあった危険吸気口マーク?

244:音速の名無しさん
10/03/20 07:19:28 d9rpwzdI0
本駄工作員
流れを変えられず
工作失敗御苦労

245:音速の名無しさん
10/03/20 09:05:00 CazVNYvoO
今日のワクワク感は異常。
関東からクルマで鈴鹿に乗り込むぜ!

現地組、ヨロ~

246:音速の名無しさん
10/03/20 09:15:23 W72qCSW+0
>>245
気を付けて。
俺は決勝だけなんで今晩向かう。
@神奈川

247:音速の名無しさん
10/03/20 09:23:54 y5otQmdZ0
DENSO復活したんかい

248:音速の名無しさん
10/03/20 10:05:33 ftv96Tt/0
今日はいい天気だし、
明日も昼には晴れ間も戻ってそうで良かった。

249:音速の名無しさん
10/03/20 10:07:37 ftv96Tt/0
って書き込んでみたら俺のIDがフジテレビw

250:音速の名無しさん
10/03/20 10:24:49 Vq9vJvbw0
>>213
そうだよな!!市販車レースに市販車じゃない車が出てるのはおかしいよな!!!うん!!!

プークスクス

251:音速の名無しさん
10/03/20 10:31:40 vIMx/BcS0
このスレ荒らしてるのってくそミクとアンチホンダだけだよね

252:音速の名無しさん
10/03/20 10:33:47 HgLIVuMT0
>>242
URLリンク(www.k2.dion.ne.jp)

これがモチーフ

253:音速の名無しさん
10/03/20 10:34:01 FwhGDPlt0
実況スレのご案内(2chではありません)

2009 SUPER GT 実況スレ 19
URLリンク(live-racing.net)

254:音速の名無しさん
10/03/20 10:35:19 FwhGDPlt0
↑スレタイがヘンだけど、ここであってます

255:音速の名無しさん
10/03/20 10:38:06 AcVzXQkg0
2009じゃなく2010だったね スマンな(´;ω;`)

256:音速の名無しさん
10/03/20 10:39:42 FwhGDPlt0
>>255
おお。あっちの1か。おつ。キニシナイキニシナイ。

早速ミク車がS字でグラベルに捕まったらしいぞ

257:音速の名無しさん
10/03/20 11:12:19 N5XQDvR+0
>>256
>>3

258:音速の名無しさん
10/03/20 11:20:52 FwhGDPlt0
>>257
ほうほう。それはすまんかったな。

259:音速の名無しさん
10/03/20 11:28:53 FwhGDPlt0
SCが最高速で他を圧倒してるらしい

260:音速の名無しさん
10/03/20 11:32:29 kcxYkh2D0
>>259
まぁ、ずっと最高速で走り続ける直線レースじゃないしな

261:音速の名無しさん
10/03/20 11:52:56 i/a53tWb0
>>259
SCが速いんじゃなくてHSVとGTRが遅いんじゃないの?
直線が速いなら決勝に期待だな

262:音速の名無しさん
10/03/20 12:11:33 6QrhYFvI0
5月の富士はまた400kmなのか

263:音速の名無しさん
10/03/20 12:16:27 BenSZBq/0
HSVはマシンあぼんで日産はエンジンあぼんな気がする
けどシナリオというのがあるならウイダーのデビューウィン

264:音速の名無しさん
10/03/20 12:23:01 N5XQDvR+0
>>261
GT-Rはエンジンが去年までと違うし、
HSVなんか初戦だし・・・
熟成期間と信頼面でSCは有利かもしれないね

265:音速の名無しさん
10/03/20 12:30:15 bypO+yIe0
放送中
URLリンク(live.nicovideo.jp)

266:音速の名無しさん
10/03/20 13:09:15 ZlzSCfU20
>>264
しかしシナリオには逆らえない!
GT-Rのときも圧倒的デビューウィンだったしな・・・

267:音速の名無しさん
10/03/20 13:12:18 HXe9R1l20
>>253
>>243
サンクスです 全然知らなかったww

268:音速の名無しさん
10/03/20 13:16:04 jZcS4/2q0
>>264 オマイはあほー下呂袋でも逝け

269:音速の名無しさん
10/03/20 13:17:11 lJ09RB5V0
ミクヲタのモラルの無さは何とかならんの?
ピットヲクを生放送してた。

91:名無しさん :2010/03/20(土) 12:35:28.92 ID:AObygGzu [sage]
ちょーイイヨ
URLリンク(live.nicovideo.jp)

【ミク】SUPERGT 第1戦 ボカロ応援スレ 【専用】
スレリンク(dome板)

270:音速の名無しさん
10/03/20 13:20:21 NApzjdSN0
このスレの方が書き込み速いな
って事はこのスレの住人か

271:音速の名無しさん
10/03/20 13:22:04 kcxYkh2D0
>>269
どっかの旗振り連中もモラルがあると思えんがな

272:音速の名無しさん
10/03/20 13:22:37 ggKyyy6b0
>>269
>>265


273:音速の名無しさん
10/03/20 13:24:59 N5XQDvR+0
>>268
理由出せ、ホラ。
あろゲロ袋もなにも、既にこうやって君と一緒にたん壷に居るんだが

274:音速の名無しさん
10/03/20 13:27:49 vIMx/BcS0
まだ三味線か?それとも・・・・

275:音速の名無しさん
10/03/20 13:42:40 UXpzL4AA0
2007年
下田「ファイナルラップで!?ファイナルラップで!?」
由良「えーなになに?」
伊藤「オーーイ!!なんやこれぇ!!」
ZENT優勝

2010年
下田「ファイナルラップで!?ファイナルラップで!?」
由良「えーなになに?」
小暮「加速しないですよ!!」
ZENT優勝

276:音速の名無しさん
10/03/20 14:05:40 i/a53tWb0
>>275
小暮は「シフトアップしないんですよ!!シフトアップしない!!」
のほうがww
そして
ロイック「6は大丈夫5があかんねん!!5が!!」

277:音速の名無しさん
10/03/20 14:17:32 50X8N0Ya0
GT500をどんなにいじっても鈴鹿でF1より速いタイム出すことは無理なんでしょうか??

278:音速の名無しさん
10/03/20 14:20:26 FwhGDPlt0
>>277
コーナリングスピードが糞ほど違う。

279:音速の名無しさん
10/03/20 14:25:24 sd0bqCgK0
F1の倍の車体重量で馬力は2/3
どうすれば勝てますか?

280:音速の名無しさん
10/03/20 14:26:36 q/drRg3U0
GT500のレギュレーションをなんでもありの20年前のF1規格にすればいい


281:音速の名無しさん
10/03/20 14:26:48 qzJP97NYO
>>277
>GT500をどんなにいじっても

その時点でGT500規格でないので
比べられないのだが

282:音速の名無しさん
10/03/20 14:26:58 jZcS4/2q0
>>277 オマイはあほー下呂袋でも逝け

283:音速の名無しさん
10/03/20 14:37:51 FwhGDPlt0
鈴鹿サーキットのモータースポーツ応援団に就任したSKE48が明日の決勝で国歌斉唱を担当

284:音速の名無しさん
10/03/20 14:47:03 brhL5H3O0
>>283
じゅりなくるのか

285:音速の名無しさん
10/03/20 14:48:32 /kJ5GxAIO
トヨタや日産はがっつりGTAよりだからな
ホンダが初戦から勝ったらがっぽり性能調整くらうだろう

286:音速の名無しさん
10/03/20 14:50:20 dDKGiS010
ネットで放送やってるとこないかな

287:<ヽ`∀´>
10/03/20 15:01:38 FRpvSQ1o0
ミクヲタがゲラゲラ
あいつらマジおわっとるわ

288:音速の名無しさん
10/03/20 15:21:38 kJ3lhlDp0
今シーズンはBS日テレじゃなくてBSフジだったのか。知らなかった・・・

289:音速の名無しさん
10/03/20 16:10:04 cMMmO6vc0
>>287
確かに終わってる。キチガイじみてる。

スレリンク(f1板:477-487番)

290:音速の名無しさん
10/03/20 16:13:05 GHNysOs60
>>289
隔離スレに帰れキチガイが

291:音速の名無しさん
10/03/20 16:16:27 w0xnZ6j90
>>287
>>289
>>3

292:音速の名無しさん
10/03/20 16:20:29 J7lWeXIfO
>>289
アンチは死ね

293:音速の名無しさん
10/03/20 16:37:36 Jx/+craf0
PPは#18
シナリオは生きているw

294:音速の名無しさん
10/03/20 16:41:27 kKi1q8Qv0
よしじゃあ#18の決勝リタイア理由を予想しようぜ

295:音速の名無しさん
10/03/20 16:42:15 lxLfobtU0
電気系統

296:音速の名無しさん
10/03/20 16:43:05 W1dIUMYB0
>>289
こええwなんじゃこりゃww

297:音速の名無しさん
10/03/20 16:44:26 RCPdW9au0
HSV010、かっこいいんだか悪いのだか。
でもARTAカラーはダメ。PP取ったウイーダインは車体に
カタカナは無いだろうに。
HISコンドーは今夜徹夜決定だな!

298:音速の名無しさん
10/03/20 16:52:26 Q5vVgV4t0
ウィダーは古のBARカラーみたいだな

299:音速の名無しさん
10/03/20 16:55:16 UXpzL4AA0
俺が>>275に書いた通り、決勝はZENTが勝ちますw

300:音速の名無しさん
10/03/20 16:59:47 cOjjAzFN0
ヴァンテージGT2...仕方が無いか

301:音速の名無しさん
10/03/20 17:00:04 cQGUuWie0
マジっすか!?

302:音速の名無しさん
10/03/20 17:00:56 lxLfobtU0
>>299
ZENT多難も忘れるな

303:音速の名無しさん
10/03/20 17:01:27 i/a53tWb0
♯8と♯1はなにがあった?
♯8は別として♯1は練習ではトップだったし

304:音速の名無しさん
10/03/20 17:03:24 atYWfaJ10
明日雨かと思ってたけどお昼前くらいに太陽が顔をだすっていう予報も出てるよ
風も最初の予報よりも強くないみたい

305:音速の名無しさん
10/03/20 17:13:38 mR7NPEiK0
>>303
ノックダウンってAとBドラ乗らないといけないんじゃないの?

Bドラが他のBドラ級じゃないんじゃないの?w

306:音速の名無しさん
10/03/20 17:37:12 /bW4f+hg0
>>303
ヒント:寿一

307:音速の名無しさん
10/03/20 17:45:41 mwW75JK60
ロイックはペットボトルのウィダーのマークを
テレビに向けて飲んでんのに、小暮は向けてなかった。
この時代スポンサーは大事だよ~小暮さん...
白血病ドナーのアピールもロイックはしていたし。

あと寿一、アンドレのがんばり無にするな。

308:音速の名無しさん
10/03/20 17:51:12 pvVbgP7Z0
伊沢&山本 石浦&大嶋 は化けるかな?w

日産は#23頼りだし  トヨタは#6、#38に加えて #35が調子いいし
ホンダはまとまりが無いからなぁ #18は実力が頭抜けているとはいえ
次に続くのが 伊沢なの・・

309:音速の名無しさん
10/03/20 18:07:40 50X8N0Ya0
去年の鈴鹿F1のタイム 1分32秒
今日のGT小暮のタイム 1分53秒

21秒も遅いってゴミすぎるだろw

310:音速の名無しさん
10/03/20 18:11:10 /kJ5GxAIO
>>307
走り終わったばかりのドラと待機していたドラを比べるのは無理がある

>>308
石浦と小暮の年齢はあまり変わらなかったと思う
おっさんwに期待してやるな
伊沢wは山本の方が格上といわれてる
大嶋と山本が生き残ればいいんでない

311:音速の名無しさん
10/03/20 18:13:13 IGEZVGPl0
>>310
まぁ チームとして化けるか?だから

一人だけが特化してても勝てはしないだろうから

312:音速の名無しさん
10/03/20 18:13:29 /kJ5GxAIO
>>309
先日のポンは38秒台

313:音速の名無しさん
10/03/20 18:15:30 IGEZVGPl0
>>309
F1ドラも箱車でレースすればお前も納得するんじゃね?w


314:音速の名無しさん
10/03/20 18:15:39 +kSRjSO+0
そういや左近はどうなったんだ?
去年の最終戦に顔出してたみたいだけど

315:音速の名無しさん
10/03/20 18:27:46 mzCGApUz0
>>303
エンジントラブルらしい。
現時で観てたけど音がおかしかった

316:音速の名無しさん
10/03/20 18:28:27 mzCGApUz0
>>315は#1の話ね。

317:音速の名無しさん
10/03/20 18:46:34 440tdZfC0
#1は寿一がスプーンでコースオフしたからじゃないか?

318:音速の名無しさん
10/03/20 18:50:15 /YGjTdo50
LEGACYのレギュ違反内容について誰か教えてくれ

319:音速の名無しさん
10/03/20 18:54:43 d/zjzoiA0
ミクオタの奴ら盗撮も平気でやるのなw

532 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/03/20(土) 18:46:37 ID:xRQhFojj0
ただいま帰宅

今日の1枚
URLリンク(gazo6.com)


つうか、パドックでのファンサービスはNGだろうがw

320:音速の名無しさん
10/03/20 18:57:12 D/lY2Yim0
ポールタイム見ると伊藤がNSXで出したレコードって
ホントに凄かったんだな。
色々と今より条件は違うけど。

321:音速の名無しさん
10/03/20 18:58:58 CgIEdlHP0
>>315
エンジントラブルはZENTじゃ?

322:音速の名無しさん
10/03/20 19:04:36 dOvGGivy0
>>319
パドックでのファンサービスは禁止されてはいない、
ちゃんと明文化されてるよ。

通行の邪魔にならない範囲であれば許されてる。
まぁ、放っておいても あのチームとファンなら
何かトラブルを起こしそうな気はするけどねw


323:音速の名無しさん
10/03/20 19:06:56 0mWrLQL50
雨さんのブログにちらっとかいてあったけどRX-7は今年で最後なのか?

324:音速の名無しさん
10/03/20 19:08:11 CgIEdlHP0
>>323
あのFDのフレームがもう寿命だとか何とか

325:音速の名無しさん
10/03/20 19:13:09 0mWrLQL50
>>324
そういうことなのね。

326:音速の名無しさん
10/03/20 19:22:41 MmL0tnwo0
>>323
ついに8のなるのだろうか・・・
それとも程度のいいFDを発掘してくるんかな

327:音速の名無しさん
10/03/20 19:31:17 vtQ9yfBP0
>>322
>>3

328:音速の名無しさん
10/03/20 19:34:11 gk72aA2d0
ARTAはS字とかで見てる限り特に問題なさそうだったけど、何があった?

329:音速の名無しさん
10/03/20 19:39:58 kKi1q8Qv0
>>324
それもう何年もずっと言ってね?

330:音速の名無しさん
10/03/20 19:44:30 i/a53tWb0
トムスは8番手スタートか
アンドレのスタートが楽しみだなあと雨降ったときとか

331:音速の名無しさん
10/03/20 19:52:12 YYrP+USy0
雨さんの所はエンジンも無いからなぁ

332:音速の名無しさん
10/03/20 19:53:17 brhL5H3O0
ロータリーサウンドが無くなるのは悲しい

333:音速の名無しさん
10/03/20 20:02:26 GtWIapk/0
RX-8よりもREロードスターに期待。

334:音速の名無しさん
10/03/20 20:22:28 NHgOUqDs0
>>332
エンジンはロータリーだろ

335:音速の名無しさん
10/03/20 20:29:43 W1dIUMYB0
まさかのアウディとかなw>雨さん
これ見た時一瞬思ったわw
URLリンク(plus-u.jp)

336:音速の名無しさん
10/03/20 20:33:18 aDL1kYAD0
スーパーGTコンプリートってピストン西沢ってDJ?(関東地区で有名なラジオ番組やっているのか?)
松井絵里奈って女性タレントが司会するみたいだね。
結局はCSのGTVみたいな感じかな

337:音速の名無しさん
10/03/20 20:34:34 Iu/ortxnP
ミクアンチは脳みそに蛆が涌いてるのでテンプレが読めません

338:音速の名無しさん
10/03/20 20:39:37 2rzk1Qqc0
>>336
夕方帯でJ-waveのGroovelineっていう聴取率No.1のラジオをやってる。
日曜8時からJ-waveでAutomobile radioっていうBS提供のモタスポ番組を土屋圭市とやってる。
レースにもときどき出てるよ。

339:音速の名無しさん
10/03/20 20:45:44 aDL1kYAD0
>>338
関東地区に住んでいないからピンとこないのだが・・・・・・・
レースはシビックやインテグラのワンメイクレースに出てるようだね。

340:音速の名無しさん
10/03/20 20:51:24 CgIEdlHP0
何気に速いんだよなピストン西沢

341:音速の名無しさん
10/03/20 20:59:06 VJmTq/bP0
富士のP11駐車券、残り僅かです。
お早めに・・・

342:音速の名無しさん
10/03/20 20:59:54 kqXmI6Eq0
前座のレースで表彰台に上がってたりするよな

343:音速の名無しさん
10/03/20 21:04:06 2rzk1Qqc0
>>339
ヤンキーは不健康なことばかりやってるのに、なぜか健康サンダルを履いている
とか、
小学生の女の子のたて笛の吹く部分なくなって、先生がお前やったのか?って
追及したら、「ひや、やってまピー」
とかいうネタばっかやってるバカラジオだよw

344:音速の名無しさん
10/03/20 21:12:50 vtQ9yfBP0
>>337
>>3

345:音速の名無しさん
10/03/20 21:24:30 stsgreFX0
1000円ハズレなしのくじ結構お得だな
4等(ハズレ?)で2005年#12だったよ

346:音速の名無しさん
10/03/20 21:27:14 pZghdsYR0
>>338
ついでに言うと
ニッポン放送でオールナイトニッポンゴールドの水曜も担当

347:音速の名無しさん
10/03/20 21:45:05 zvZRRhA60
2年ぶりにGWの富士戦をテント泊で見に行こうと思ってます。
前回08年は金曜(つか練習日)も見て夕方西ゲートに並んだけど、今回は予選日の朝に現地着の予定。
ゲートオープン時間に到着するようでは良い所を取るとか無理でしょうか。
理想はダンロップアウト側の土手っぽい所です。

それと、去年のゲートオープン時間を教えてください。

348:音速の名無しさん
10/03/20 22:17:45 LQYb8hxLO
>>321
うん。#38はインジェクションのトラブル
#1は場内レポート聞く範囲じゃ、リアの駆動系とか言ってた気がする

349:音速の名無しさん
10/03/20 22:20:48 QLSFGNZO0
|∧∧
|・ω・`) そ~~・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)        コンドーレーシングチームのみなさんのために
|o   ヾ                          お茶を置いておきますね
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦

350:音速の名無しさん
10/03/20 22:28:52 LQYb8hxLO
>>284
来ません
パンツによると出口陽、古川愛李、佐藤実絵子って書いてある


351:音速の名無しさん
10/03/20 23:24:15 QLSFGNZO0
   ∧∧
  (  ・ω・)      明日鈴鹿に向かうのでもう寝ます
  _| ⊃/(___    住人のみなさん夜中になったらコンドーレーシングチームの方々に
/ └-(____/      差し入れしておいて下さい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  おやすみなさい
/<_/____/

352:音速の名無しさん
10/03/20 23:39:41 VP1aUx410
>>318
#62はフロントスポイラーの最低地上高が足りなかったっぽい
初歩的ミスという感じだが、かなりバタバタしてたからなあ

#1は予選1回目でマシントラブル
バイブレーションに悩まされてたなんて噂を聞いたが真偽の程は不明

353:音速の名無しさん
10/03/21 00:00:09 vsJk1XMh0
>>352
スバル繋がりってだけだけどクスコもそんなことやって予選タイム取り消されてなかったか?

354:音速の名無しさん
10/03/21 00:40:06 crPBJlAn0
>>348
ノックアウト予選には支障なし

#1はコースアウトしたBドラの責任

355:音速の名無しさん
10/03/21 02:42:26 +AyNXM4X0
とりあえずHSVのデビューウィンは無さそうっすな。
三味線三味線と唱えられてたけどこれも演出のうちか・・・

356:音速の名無しさん
10/03/21 02:48:49 Uzkhe/SR0
明日は風が強いけど
大丈夫かマシンは

357:音速の名無しさん
10/03/21 05:25:08 keQZJLRv0
天気悪いの午前中だけっぽいね

358:音速の名無しさん
10/03/21 06:45:25 srFdVEvG0
四国の人なんだが生まれて初めて体験する酷い黄砂だ!
晴れてるのに暗い
普通の雨より視界が悪く車運転するのにも少し支障があるくらい
鈴鹿に影響がなければいいが・・・

359:音速の名無しさん
10/03/21 07:27:57 /YuI3zZI0
三重住だけど黄砂っぽいね…。
コース汚れたかなぁ。
今回は行けないからあれだけど。

360:音速の名無しさん
10/03/21 07:49:49 B+A6pYE90
>355
最終戦で逆転優勝の方が盛り上がるだろ、本書く方も大変なんだよ

361:音速の名無しさん
10/03/21 09:00:49 Uzkhe/SR0
公式の決勝レポート
すごい黄砂だな

362:音速の名無しさん
10/03/21 09:10:19 3NTf8WXnO
コースはまだウェット?

363:音速の名無しさん
10/03/21 09:24:06 S3e9S/gvO
>>362
ホームストレート外側は乾いて来たかな
それより風が…パねぇッス
簡易テントのショップは倒れかねない

364:音速の名無しさん
10/03/21 10:15:24 4FEV15pk0
黄砂がマジでひどい
カメラ持ってくる人は何らかの対策しないといけないレベルじゃね?

365:音速の名無しさん
10/03/21 10:18:30 jWTTqcxf0
今から出発です。携帯が規制くらっているので現地では、何も言えなくて・・・ですけど。

366:音速の名無しさん
10/03/21 10:40:53 3n+2QX+q0
今年の練習番長はトムスか?

>>360
でもストレートは半端なく遅いらしいから決勝はさらにきついかも

367:音速の名無しさん
10/03/21 10:40:58 ByQ8nqza0
黄砂でエンジントラブル起きるチームありそう

368:音速の名無しさん
10/03/21 11:09:12 3n+2QX+q0
2006年の岡山だったかが黄砂がひどかった

369:音速の名無しさん
10/03/21 11:25:49 S3e9S/gvO
今の鈴鹿

URLリンク(imepita.jp)



370:音速の名無しさん
10/03/21 11:30:01 1n2Yroy90
黄砂でワイパートラブルとか起きないかな 立川あたりw
まーとりあえずホンダ勢がんばってくれ!

371:音速の名無しさん
10/03/21 11:35:16 HmYuKDcu0
>>369
今年も雨か・・・・
しかも黄砂付き?

372:音速の名無しさん
10/03/21 11:38:03 nkmFP79s0
ミシュランスピンアウトリタイアしないかなw

373:音速の名無しさん
10/03/21 11:39:28 QxtvzBw50
>>369
うわ、視界悪いね。防塵マスクとゴーグルが欲しい感じだな

374:音速の名無しさん
10/03/21 11:43:38 3n+2QX+q0
これはセーフティーカー先導でのスタートかねつまらんな
まあ去年はこのスタートにもかかわらず特攻したのがいたような

375:音速の名無しさん
10/03/21 11:52:02 MFJpzZBN0
今年はネットで中継ないの?
Jスポのみ?

376:音速の名無しさん
10/03/21 11:53:50 z0GGjNvj0
セブリングを徹夜で見たから眠い・・・
GT持つかな・・・

377:音速の名無しさん
10/03/21 12:01:42 HmYuKDcu0
>>375
Jスポ入れよ。
毎度毎度ウルセーんだよ。

378:音速の名無しさん
10/03/21 12:05:15 MFJpzZBN0
>>377
そんなに怒らなくても・・・

379:音速の名無しさん
10/03/21 12:05:28 GLthx+AaO
強風はどちら向きに吹いてます?
最終から1コーナー方面なら、NSX勢がひっちゃかめっちゃかになった2006開幕戦決勝と同じなんだが

380:音速の名無しさん
10/03/21 12:26:56 S3e9S/gvO
>>374
いや、レース開始は問題ないな
>>379
ストレートは超追い風
ホンダただでさえストレート遅いのに…

381:音速の名無しさん
10/03/21 12:37:23 3n+2QX+q0
>>380
じゃあそこまでウエットでもないのか
でも黄砂&強風&ちょい濡れってなんかはちゃめちゃになりそうで楽しみ

382:音速の名無しさん
10/03/21 12:37:27 BlZ2AsF30
>>378
今までネット中継なんてあったか?

383:音速の名無しさん
10/03/21 12:41:43 BWOHSV1+0
>>382
GyaOの事だったりして

384:音速の名無しさん
10/03/21 12:43:28 1GhyiYNZ0
>>376
俺もセブリング実況して眠い
落ちないよう頑張る

385:音速の名無しさん
10/03/21 12:49:05 V2Nkn9cr0
>>384
ALMSってどっかで見れるもんなの?

386:音速の名無しさん
10/03/21 12:54:51 3n+2QX+q0
>>384
俺もどこで見れるのか知りたい

387:音速の名無しさん
10/03/21 13:07:41 1GhyiYNZ0
>>385,>>386
URLリンク(stream.speedtv.com)

URLリンク(live-racing.net)
実況スレ
人少ないからもっと増えると嬉しい

388:音速の名無しさん
10/03/21 13:10:06 3n+2QX+q0
>>387
ありがとう

389:音速の名無しさん
10/03/21 13:11:05 V2Nkn9cr0
>>387
thx
次は起きていられるだけ見よう

390:音速の名無しさん
10/03/21 13:39:43 joD48UYL0
現地でカメラ構えてる諸兄、砂に気をつけてな

391:音速の名無しさん
10/03/21 13:59:47 oWRK34kL0
>>387がずっとでれーでれれーなんだが
まだスタートしてないって事?

392:音速の名無しさん
10/03/21 14:02:18 R5ko5iRJ0
雨来た
スタートスッチャカメッチャカになりそう

393:音速の名無しさん
10/03/21 14:06:50 joD48UYL0
>>392
うわぁ
今年も天気に呪われてるなw

394:音速の名無しさん
10/03/21 14:12:21 HaOEz6K40
公式のライブって見れないの?

395:音速の名無しさん
10/03/21 14:13:24 HmYuKDcu0
>>394
普通に見れるけど

396:音速の名無しさん
10/03/21 14:18:48 ui6WSqM20
火狐3.6.0だと404出る<ライブ

397:音速の名無しさん
10/03/21 14:20:14 SDQYcCkk0
実況はどこ?

398:音速の名無しさん
10/03/21 14:25:46 dOi7Dehr0
>>397

2010 SUPER GT 実況スレ 1
URLリンク(live-racing.net)

399:音速の名無しさん
10/03/21 14:40:46 Pa4CW+af0
SC上位独占

400:音速の名無しさん
10/03/21 14:43:27 qK7KUD2r0
言って良いことと悪いことってあるだろ
ファンがファンならチームもチームだな

>ある意味ラッキー
URLリンク(twitter.com)

401:音速の名無しさん
10/03/21 14:45:40 gAhyFonQ0
公式のライブ
URLリンク(ww2.supergt.net)
が404でみれねえよ
運営なにやってんねんぼけー
電話してみる。


402:音速の名無しさん
10/03/21 14:47:11 JLfnDWGH0
>>401
見れてるよ ブラウザ変えてみたら?

403:音速の名無しさん
10/03/21 14:48:23 joD48UYL0
>>400
>>3

404:音速の名無しさん
10/03/21 14:49:17 qK7KUD2r0
屑だ!
>しかしナイスクラッシュ、ナイス炎上だったな。
>これで上位と差を詰められる。
>いい展開だ
スレリンク(f1板:648番)

405:音速の名無しさん
10/03/21 14:55:04 1mKXMugx0
>>404
ミクアンチって日本語読めないの?

406:音速の名無しさん
10/03/21 14:59:58 qK7KUD2r0
>>405
屑は自分のことがわからないようだな。

407:音速の名無しさん
10/03/21 15:02:18 joD48UYL0
>>405
>>406
>>3
むこうで存分にやって来い
その話題でこっちに書くな

408:音速の名無しさん
10/03/21 15:05:52 qK7KUD2r0
>>407
スレリンク(dome板)
775 :名無しさん:2010/03/21(日) 14:38:19.69 ID:j54BCocZ
実況こっちだったか。
ナイスクラッシュ&ナイス炎上だったな。
これで上位とも差が詰められる。いい展開だ。


409:音速の名無しさん
10/03/21 15:09:35 eeR9uZ2i0
しつこい

410:音速の名無しさん
10/03/21 15:10:36 KiEFJ6Va0
公式ライブ、IEもFIREFOXもGクロームもすべて見れませんが


411:音速の名無しさん
10/03/21 15:20:15 HvWbzhU80
本山がHSVは三味線と豪語して言ってたのは
日産が過去にGTRでそうしてたからそう思ったんだろなw

412:音速の名無しさん
10/03/21 15:29:06 PKqM0PgE0
>>410
ああ?
今DonutとIE出確認したけど見れたぞ。
もしかして「ライブ」って、映像が映るとでも思ってるのか?

413:音速の名無しさん
10/03/21 15:32:21 PKqM0PgE0
>>410
ActiveX切ってるんじゃねーのか?

414:音速の名無しさん
10/03/21 15:34:00 n0e0p2ZO0
公式のライブは最初404になってて焦ったw
すぐに見れるようになったけど。

415:音速の名無しさん
10/03/21 15:35:15 zztS7p/e0
>>401
たしかに見られないな。IE8でもFF3でもダメ

416:音速の名無しさん
10/03/21 15:35:27 PKqM0PgE0
おっと。
確かに今見たら404になってた

417:音速の名無しさん
10/03/21 15:39:08 joD48UYL0
俺は見れてるな・・・
ブラウザはfirefox3.6

418:音速の名無しさん
10/03/21 15:48:29 zztS7p/e0
お、見れた

419:音速の名無しさん
10/03/21 15:50:22 PKqM0PgE0
見れたり見れなくなったり不安定みたいだな。
ま、Jスポ見てるからどうでもいいけど


420:音速の名無しさん
10/03/21 16:00:06 xcErxekV0
ホンダ(笑)

421:音速の名無しさん
10/03/21 16:03:07 KiSkpHS30
俺はホンダヲタだが、
さすがに今回の件は
アフォかねバカかねと・・・・。

422:音速の名無しさん
10/03/21 16:04:54 n0e0p2ZO0
また近藤レーシングかよ。
そしてホンダ涙目w

423:音速の名無しさん
10/03/21 16:06:30 +Ov4LZZ00
HSVは小暮とファーマンが絡んでなかったら勝ってたかもな
まさか初戦で2台スクラップとはw

424:音速の名無しさん
10/03/21 16:07:45 r03FDazy0
HSVではレイブリックが最高位の3位表彰台か
さすが今年からのホンダワークスだね

425:音速の名無しさん
10/03/21 16:09:01 w232cAGf0
車のポテンシャルはほぼ横一直線か?
あとはタイヤとのマッチング次第で
どのメーカーでもチャンスありそう

426:音速の名無しさん
10/03/21 16:09:45 SYzlkIgu0
SCってついてる車いっぱい走ってたけど
勝てませんでしたね。
どこのメーカーさんなんだろう。

427:音速の名無しさん
10/03/21 16:11:12 +AyNXM4X0
>>421
まあ今回の件はファーマンの不注意と小暮のやらかし癖がアホだったわけだけど。
けどHSVはブッチギリの速さもなく直線が遅いとなると
チャンピオン争うのは無理そうっすね

428:音速の名無しさん
10/03/21 16:11:29 droaqBEg0
ARTAが両方消えたりと、縁起悪いスタートですた@明治神宮

なにげに横浜が500と300取ったんだな

429:音速の名無しさん
10/03/21 16:11:40 joD48UYL0
>>426
エンブレムにカタカナの「レ」って書いてあったから
たぶん レなんとか ってゆうメーカーじゃないかな。

430:音速の名無しさん
10/03/21 16:12:08 w232cAGf0
>>426
 HSVって車と同じ台数ですよ

431:音速の名無しさん
10/03/21 16:13:05 dOi7Dehr0
HSVはタイヤへの負荷が非常に少ないみたいだからタイヤのマッチングと
戦略がかみ合えば十分チャンピオンは狙えると思うよ

432:音速の名無しさん
10/03/21 16:13:35 ui6WSqM20
>>426
釣りか?

SCっつったらレクサスSCとSafetyCarのどっちかでしょ・・・・・

433:音速の名無しさん
10/03/21 16:13:41 IFvatpNd0
リザルトおせ~て

434:音速の名無しさん
10/03/21 16:14:43 w232cAGf0
モチュールの存在感ゼロだったな
ミシュランがウンコなのか?



435:音速の名無しさん
10/03/21 16:15:34 iZHdWNec0
自分で検索するということを何故しないのか
流石は春休み

436:音速の名無しさん
10/03/21 16:16:22 +AyNXM4X0
>>431
ホンダ陣営に戦略なんて無理だろう
まあレイブリは新人の山本部長がかなりの大物みたいだから
伊沢もいるし色々な意味で期待はするが

437:音速の名無しさん
10/03/21 16:16:32 w232cAGf0
>>435
 ゆとりのふりした賢人のつもりのゆとりだろ

438:音速の名無しさん
10/03/21 16:16:38 n0e0p2ZO0
>>433
GT500
024 HIS ADVAN KONDO GT-R
006 ENEOS SC430
100 RAYBRIG HSV-010

GT300
007 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7
046 アップスタート MOLA Z
019 ウェッズスポーツIS350

439:音速の名無しさん
10/03/21 16:17:58 w232cAGf0
ハンコックは特定状況だとバかっ速だな


440:音速の名無しさん
10/03/21 16:18:39 iu1YLTTm0
ニスモ終了のお知らせ
タイヤやばすぎだろ

441:音速の名無しさん
10/03/21 16:19:27 3n+2QX+q0
途中トップ5のうち4台がSCになったときには歓喜したのに
去年の開幕からSCはタイヤに悩まされるな

442:音速の名無しさん
10/03/21 16:19:39 dOi7Dehr0
>>434
結果だけ見るとそういうことになるのかも。
もしかしたら予算的な面も含めて厳しいのかもしれん。

443:音速の名無しさん
10/03/21 16:20:22 IFvatpNd0
>>438
サンクス!

コ・コンドー!?

444:音速の名無しさん
10/03/21 16:20:55 w232cAGf0
伊藤はひさしぶりの表彰台か?
今年はカテそうだな

445:音速の名無しさん
10/03/21 16:21:36 joD48UYL0
>>439
ドライになってからの失速もヤバかったね

446:音速の名無しさん
10/03/21 16:22:18 6hqgzcZr0
こっちの横浜さんは強くていいね

447:音速の名無しさん
10/03/21 16:22:27 +AyNXM4X0
岡山はコースからしてHSVが有利なのかな?
まあ3台の修理が間に合えばだけど

448:音速の名無しさん
10/03/21 16:23:31 w232cAGf0
>>447
 HSVはあの手のグネグネコースは速そうだねえ

449:音速の名無しさん
10/03/21 16:28:16 n0e0p2ZO0
ホンダは今回のレースだけでどれほどの損害を出したのか・・・

450:音速の名無しさん
10/03/21 16:30:47 +AyNXM4X0
ホンダはとりあえずウィダー18だけ直せばいいか
32はDLやる気ないし、8はクラッシュの原因だしで彼らは一回休みでもいいだろう

451:音速の名無しさん
10/03/21 16:33:10 iu1YLTTm0
ARTAはそろそろ真面目にやった方が良いな

452:音速の名無しさん
10/03/21 16:33:50 r03FDazy0
8号車は今年ワークス外れたからやりたい放題

453:音速の名無しさん
10/03/21 16:34:22 w232cAGf0
レクサスの非ワークス勢が速くなったのはなんでだべ

454:音速の名無しさん
10/03/21 16:35:07 d57mTqOf0
やっぱり市販されてない車ベースはダメだな(笑)

455:音速の名無しさん
10/03/21 16:35:32 V2Nkn9cr0
マシン2年目だしパーツ配分も余裕できてきたんじゃないかね。

456:音速の名無しさん
10/03/21 16:36:14 dOi7Dehr0
>>453
ワークスでの熟成が進んでそれが共有化されたことが原因らしい

457:音速の名無しさん
10/03/21 16:36:34 +AyNXM4X0
>>453
車体が熟成してきたのと、チーム間のデータの共有化を徹底したのかも?
クラフトは大島がもともと速いしエネオスもドラ悪くないしね

458:音速の名無しさん
10/03/21 16:37:22 w232cAGf0
日産はタイヤメーカーバラバラでどうすんだろ

459:音速の名無しさん
10/03/21 16:39:16 +AyNXM4X0
>>458
MIのニスモは夏場どっかで当たるだろうけど
BSインパルはずっと空気だろうな、日産ファンはコンドーに期待するしかない

460:音速の名無しさん
10/03/21 16:40:09 Eeafa11M0
>>454
だからお前ほんとレースもろくに見てないで煽るのはやめろよw
自分で馬鹿でーすって言ってるようなもんだから。

ドライバーの自滅は論外だがタイヤに優しいってのはいい事だぞ

461:音速の名無しさん
10/03/21 16:41:30 dOi7Dehr0
タイヤメーカーがバラバラだったお陰もあって今回マッチが勝てている訳で。
ただMIのニスモはシーズン通して厳しいと思う

462:音速の名無しさん
10/03/21 16:42:39 V2Nkn9cr0
今日、最初の数周までとピットで手こずったとこを最後に話題にもされずカメラに映らなかったもんな、NISMO

463:音速の名無しさん
10/03/21 16:44:13 r2Mi2kZN0
ニッサンとホンダはデータの共有しないんでしょ

464:音速の名無しさん
10/03/21 16:46:20 xCBlvTep0
横浜タイヤ強いね~
AD08信者としてはホンマ嬉しい

465:音速の名無しさん
10/03/21 16:47:00 w7t+4K0E0
マッチおめ。

そしてホンダは思った以上に勝てそうだ。
身内で潰し合いがなければ。

466:音速の名無しさん
10/03/21 16:49:25 dOi7Dehr0
スマン、一つ確認なんだが、タイヤメーカーが同じでも車種毎に特性は変更しているんだよね?

467:音速の名無しさん
10/03/21 16:53:18 +AyNXM4X0
>>466
そりゃそうでしょう、昨年までで言えばDLなんかMRのNSXとFRのSCに
供給していたわけで同じわけない、けどタイヤメーカーの特色や考え方ってのは
車種が違ってもあるのだろうけど

468:音速の名無しさん
10/03/21 16:56:43 WzSHPpZv0
ハンコックの思い切ってドライを捨て去った大胆な特性とか

469:音速の名無しさん
10/03/21 17:01:43 nkmFP79s0
ラルフはMRは速いが FRは駄目だとみた

HSVは #18、#100メインで 穴 #17  あとは空気なような気がす

470:音速の名無しさん
10/03/21 17:02:20 deWLrIv80
>>468
ベース車種のトレッド幅が広いからより接地面積の広いタイヤが履けるだけみたいだぞ。

471:音速の名無しさん
10/03/21 17:07:15 dOi7Dehr0
>>467 thx
しかし何故>>466の確認をしたかすっかり忘れてしまったorz

472:音速の名無しさん
10/03/21 17:07:36 +AyNXM4X0
>>469
100の山本部長には超期待できるかもな
スカパーで見てただけだが、前に追いついてもライン乱す事もなく
ラップも揃えて軽く表彰台ゲット、万が一伊沢がトップでバトン渡したら難なく優勝しそう

473:音速の名無しさん
10/03/21 17:07:57 H1CuGMC20
元F1ドライバーの
悲しい性・・・

474:音速の名無しさん
10/03/21 17:10:16 n0e0p2ZO0
ホンダの山本は単に雨に強いだけって可能性もあるから次のレースでお手並み拝見だね。

475:音速の名無しさん
10/03/21 17:10:31 B+A6pYE90
>429
あれはロッテリアのスポンサーロゴだろ

476:音速の名無しさん
10/03/21 17:18:27 2UMVBUIV0
あれクムホじゃなかったの?!

477:音速の名無しさん
10/03/21 17:18:53 jNcU30BD0
きょうの鈴鹿の入りは31000人だそうで

478:音速の名無しさん
10/03/21 17:18:56 Eeafa11M0
100は去年までよりは期待できるよ。部長はなかなかよさそうだし
伊沢wwwって言う人も多いが、ドリキンのプレッシャーから開放されたのが大きいし、てか細川よりは期待できるw

ホンダ勢は今日みたいにドライバーがやらかさなかったら期待できそうだなとは思う。
日産はカルソニックは今年も空気になりそうだな。ニスモはセパン以降暑くなってからどれだけやれるかどうか。
レクサスは全車安定してるなあ。

479:音速の名無しさん
10/03/21 17:22:37 r2Mi2kZN0
結局#12はどうして止まったの?

480:音速の名無しさん
10/03/21 17:24:59 nkmFP79s0
松田は来季ランボだったりしてw

481:音速の名無しさん
10/03/21 17:25:43 3n+2QX+q0
>>479
HSVとからんだ・・・のかな?

482:音速の名無しさん
10/03/21 17:26:29 xrvyZFVX0
URLリンク(twitpic.com)

中身どこ行った(;_;)

483:音速の名無しさん
10/03/21 17:30:00 3n+2QX+q0
ホンダはこんなことしてるから・・・
URLリンク(live2.ch)

484:音速の名無しさん
10/03/21 17:30:53 SDQYcCkk0
龍田!

485:音速の名無しさん
10/03/21 17:31:05 wSLrcu9l0
近藤がタイヤ無交換ってのはもちろん凄いけど、それは横浜が異常だからだしな。
ブリヂストンでレイブリックも無交換ケーヒンは2本交換ってのが

486:音速の名無しさん
10/03/21 17:36:16 xrvyZFVX0
>>483
これ、下手したら4台丸つぶれって事態もあり得たんだよね・・・>HSV



487:音速の名無しさん
10/03/21 17:39:33 dOi7Dehr0
開幕戦見た感じだと500は個人的に↓って感じだなぁ
ホンダ:マシンポテンシャルは高そうだが、何かやってくれそうなドライバーが各チームに
日産 :タイヤ性能に左右されそうなシーズンに。近藤レーシングに期待か
トヨタ :チーム毎の性能のバラツキが少なく安定感はあるが、運に見放されている感があり

488:音速の名無しさん
10/03/21 17:46:35 n0e0p2ZO0
日産はエンジン変えたりタイヤメーカーを変えたりで総合優勝なんてはなから諦めてそう。

489:音速の名無しさん
10/03/21 18:02:04 A0IgUYHG0
エンジン変えるのは仕方ないだろ

490:音速の名無しさん
10/03/21 18:02:48 jWTTqcxf0
今、帰ってきた。とりあえずHonda勢の感想

直線の遅さはひどい。塚越もあそこしか行くとこ無かったかも
金石と伊沢が全然集団に付いて行けないので、こいつらマジか?と思ったが、後半に向けての死んだふりだったのね。
予選で前に出れないHonda勢はしばらくこの作戦でこつこつポイント稼ぎですかね
小暮は相変わらずでホッとしました(笑)
ARTAはわかりません。とりあえずメカ屋さん頑張れ!!!


491:音速の名無しさん
10/03/21 18:06:48 A0IgUYHG0
富士はSC祭りだな

492:音速の名無しさん
10/03/21 18:11:43 DaGo7erh0
とりあえず今年は毎戦荒れて面白そうってことが分かった。
しかし山本は強心臓そうで楽しみだけどな。
エース候補か?

来年シート喪失しそうな輩がいっぱいいる。
インパルはもうダメかもしれんな。

493:音速の名無しさん
10/03/21 18:12:15 hiH/XoEp0
>>483
同一メーカー同士で3ワイドクソワロタwww

494:音速の名無しさん
10/03/21 18:17:36 S3e9S/gvO
>>483
レース前に日産応援席にだけ声掛けしなかった某ピエールへの怒りがコレとGT-R優勝を呼び込んだ

とか言ってみる

495:音速の名無しさん
10/03/21 18:20:58 EufPjlr10
激G見てたらエプソンカラーはオリジナルが一番カッコイイってことに気づいた

496:音速の名無しさん
10/03/21 18:25:30 DaGo7erh0
今日は伝説になりそうだ

497:音速の名無しさん
10/03/21 18:28:26 lar23kON0
今日の面白いレースをフジテレビの深夜番組でどんな形で放送するか楽しみだ

498:音速の名無しさん
10/03/21 18:34:42 QLAEEV490
やっぱりフジの番組は東名阪+福岡、仙台、静岡、岡山だけの放送だな。
URLリンク(supergt.net)

499:音速の名無しさん
10/03/21 18:35:57 RCSlRiXq0
|∧∧
|・ω・`)       コンドーレーシングチームのみなさん
|  o          今朝は4時30分までマシンの修理おつかれさまでした。
|―u'


          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         優勝おめでとう!
  ノ ̄ゝ

500:音速の名無しさん
10/03/21 18:37:31 +cC+7pCR0
俺も終了即で帰って来て今戻った。
携帯から書けないのは辛いな・・・

感想は>>490にほぼ同じで
・HSVは直線遅すぎ&コーナーも対して速くない
 空力の改善を急いだ方がいいんじゃね?
・SCはマシンはどれもよくまとまってる
 トラブルさえなけりゃ1-2どころか1-2-3すら
 あっさり決めそうな雰囲気を漂わせてる
・GTRはタイヤに翻弄されてるかな?特にNISMO
 エンジンのテスト不足も祟ってるのかも

こりゃぁ毎回かなりの接近戦になるのは確かそうだね。
見てる分には面白そうだ。

501:音速の名無しさん
10/03/21 18:41:10 WNNshfQn0
>>490

一瞬、メカ屋さんに謝れ!!! に見えたw

まぁ、謝ってるんだろうけど・・・

502:音速の名無しさん
10/03/21 18:42:14 +cC+7pCR0
あと下記損ねたのが1点。
・黄砂ヒドすぎw
 帰るのに駐車場へ戻ったらどの車も真っ白けになってた・・・
 しかも風が片側から吹き付けたから、片面は綺麗なままで
 残ってるという相当奇妙な汚れ方をしてた。

503:音速の名無しさん
10/03/21 18:42:34 kTm5J6S00
本田www まさかの近藤レーシング優勝

504:音速の名無しさん
10/03/21 18:53:49 DJkrlSek0
昨年といい開幕戦は近藤強いな

505:音速の名無しさん
10/03/21 19:04:03 E+BO0T7t0
300・500ともに内容充実のおもしろい開幕戦だったなぁ
表彰台の2人を見つめる国さんの表情に癒されたよ

506:音速の名無しさん
10/03/21 19:15:24 tFtnuzOH0
レクサス勢は全チーム10パーツを供給されてるみたいだね。

507:音速の名無しさん
10/03/21 19:26:27 lzU+4B9j0
激Gの8代目は誰だろうと思って見てたら
過去の映像ばかりで??だったが、終わりだと知ってガッカリ。
確かにマンネリ感はあったけど、
終わりにする程視聴率取れてなかったのか??
個人的には、SUPER GTとの距離がさらに遠のくといった感じだ。

つか、プライベート?で激Gのスーツを着て鈴鹿にいる
さがゆりこは立派だと思う。

508:音速の名無しさん
10/03/21 19:32:14 +GAlcBic0
ま っ ち は持ってるね。



509:音速の名無しさん
10/03/21 19:36:35 /6gQaw980
>>428
でどちらもタイヤ無交換ってのもなんかすごい。

510:音速の名無しさん
10/03/21 19:42:15 qRqJX0Dr0
何でもHSVはタイヤが全然暖まらなくてセット悩んでたらしい

511:音速の名無しさん
10/03/21 19:43:35 3n+2QX+q0
とりあえずHSVの直線の遅さはまずいな
今回もケーヒンがずっとZENT抜けなくて結果あれだもんなぁ
インパルはさておきニスモはドライであれじゃあ絶望的
レクサスはシナリオに反するなら最有力じゃね?

512:音速の名無しさん
10/03/21 19:48:47 E+BO0T7t0
無交換→アドバン→エコ
ヨコハマはGTを企業イメージアップにうまく繋げてるな

そもそもレースがエコじゃないっていうツッコミは無しで。

513:音速の名無しさん
10/03/21 19:57:09 DaGo7erh0
5周目の1.55.555がFLという小暮劇場。
記憶にも記録にも残った。
5並び過ぎ。

514:音速の名無しさん
10/03/21 19:57:57 BYR6jkYs0
今週の激爺で思い出した
いつのまにかいなくなってたモンキッキー

515:音速の名無しさん
10/03/21 20:03:54 3Q2i03bK0
~2000、2002年シーズンの放送が良かったな
フジにも期待している

516:音速の名無しさん
10/03/21 20:24:21 r2Mi2kZN0
#24はSCランでタイヤ使ってなかったからっていう理由はダメかな

517:音速の名無しさん
10/03/21 20:27:06 f5r+jrve0
HSVのタイヤに熱が入りにくい要因って何なんだろうね

518:音速の名無しさん
10/03/21 20:31:16 3n+2QX+q0
>>516
それはあるだろうね
SCなかったらタイヤ選択はできなかったと思う

519:音速の名無しさん
10/03/21 20:33:07 VG9+092v0
>>517
シャシが余りにも高性能すぎてタイヤへの負荷が少ないとか・・・
それか、HSV用タイヤが実はHSVで使うと構造的に発熱しにくかったとか?


520:音速の名無しさん
10/03/21 20:44:35 2dr0m9IM0
やっぱり立川嫌い。
入られてるのに引かないだけ。

龍さんはなんやかんや言ってもベテランだね。

ロッテラーかっこいい。

近藤さんとこのメカさん、乙。
安田もJPもGJ。

521:音速の名無しさん
10/03/21 20:45:03 3n+2QX+q0
ダイジェストムービー見てやっとHSVの同士討ち把握したわ
破片あぶなかったなあ
無残↓
URLリンク(as-web.jp)

522:音速の名無しさん
10/03/21 20:58:05 A0IgUYHG0
ファーマンひど過ぎだろあれ
#6が二位だから俺歓喜!ルマン今年こそ復活してくれ


523:音速の名無しさん
10/03/21 20:59:05 VG9+092v0
>>521
漏れもダイジェストでようやく把握した。

鈴鹿の1~2コーナーのエスケープは広いイメージがあったから
あんなに派手に壊れたのが不思議だったけど
接触してすぐに壁に激突してたんだね。。。

あと真ん中のEPSONはよく助かったな・・・

524:音速の名無しさん
10/03/21 21:02:41 CV4HWRcD0
ダイジェスト見ると農夫が寄せたのがクラッシュ原因みたいだけど
同一メーカーの3ワイドで幅寄せなんて
何をやりたかったんだ。。。

525:音速の名無しさん
10/03/21 21:02:58 FAN1Eglt0
雨降ると外国人ドライバー強いな。


526:音速の名無しさん
10/03/21 21:03:46 v7149Ida0
炎上した煙と消火器の粉を浴びたであろう
TVカメラマンさんは体調大丈夫だろうか??

527:音速の名無しさん
10/03/21 21:07:00 E+BO0T7t0
予選も決勝も走らせてもらえない先生

528:音速の名無しさん
10/03/21 21:08:05 DaGo7erh0
>>525
大嶋の走りも思い出してあげてください

529:音速の名無しさん
10/03/21 21:08:40 DpZqRNgE0
2007年のあれの再現だろ
今回は誰も引かなかったからそのまま突っ込んだけど

530:音速の名無しさん
10/03/21 21:09:21 CV4HWRcD0
>>527
魂だけは300のアストンに乗り移ってたらしい(黒旗)

531:音速の名無しさん
10/03/21 21:09:57 2dr0m9IM0
>>524
インタビューによると、ファーマンは小暮君に気づいてなかったとの事。
2台しかいなければ32に対して少しずつ寄せていくのは普通だな。
だけど、小暮君の存在に気づいてない時点で失格だろ。
まあ上手かったのは龍さん。

532:音速の名無しさん
10/03/21 21:11:17 rqtFa2gG0
消化器の粉は大丈夫だよ。
土屋のおっさん通訳介してファーマンの言い訳聞いていたけどカメラ無かったら
「てめぇ~!xxxxx」って行きたかったトコロなんだろうけどガマンするのは大人なんだな。
でも、2台逝くなんて今日は泣きっ面に蜂以上だな。

533:音速の名無しさん
10/03/21 21:11:20 nkGK4Rch0
ファーマンの幅寄せはもはや毎レースのお約束、
スタート直後は必ずって言っていいほどやってる。

534:音速の名無しさん
10/03/21 21:12:56 dOi7Dehr0
ファーマン、インタビューの途中まで3ワイドだったことに気づいて無かったっぽかったしな

535:音速の名無しさん
10/03/21 21:13:34 2dr0m9IM0
あとガライヤのスタートドライバってどっちだったんだろう?あれは恥ずかし過ぎ&大迷惑。

536:音速の名無しさん
10/03/21 21:18:58 DaGo7erh0
新田だろ

537:音速の名無しさん
10/03/21 21:22:58 2dr0m9IM0
>>536
そうか。ありがとう。
やっぱり口だけ男なんだな。

538:音速の名無しさん
10/03/21 21:24:57 E+BO0T7t0
マシンが勝手にスピンしたけど俺はなにも悪くないよ~

539:音速の名無しさん
10/03/21 21:25:13 /v5NqV630
ファーマーーーン!!!

次に期待してるからな!!!!

540:音速の名無しさん
10/03/21 21:25:20 qRqJX0Dr0
>>532
しかも巻き込んだ相手が本命ワークスチームってのがね
ホンダのお偉いさんがわんさか来てた中で…
色んな意味で泣きっ面に蜂じゃ済まなかったろうな

541:音速の名無しさん
10/03/21 21:29:54 nkmFP79s0
それにしても 道上すげーな 巻き込まれない術だな 速さは衰えたんだろうけど・・

542:音速の名無しさん
10/03/21 21:33:11 RQMZMmFF0
激G

↓↓

2010年3月28日を最後に放送を終了し、その後の放送はフジテレビ系の特番として、
基本的にはレース開催から1週間後の週末の深夜時間帯に90分枠で放送される予定である。
但し特番扱いのため、放送の曜日や時間帯は不定期である。
なおフジテレビで放送される番組名は、スーパーGTコンプリートである。


だってよ。


543:音速の名無しさん
10/03/21 21:34:58 VlZxzFo80
タレントとか出てきて、過剰に演出された番組になるとイヤだな。。。

544:音速の名無しさん
10/03/21 21:37:59 2dr0m9IM0
激G終わるのかよ。軽い層のファンを増やすのに貢献してたのに。
実際俺の職場の子も一緒にレースを見に行く仲になった。
あと、日曜出勤の時に頑張って17時に仕事終わらせる原動力だったのに。。。

545:音速の名無しさん
10/03/21 21:38:18 S3e9S/gvO
レース前に子供たちに応援メッセージを読んでもらうコーナーが有ったんだけどさ
三組六人いて最初は本山選手のファン、次は小暮選手のファンだった
なるほど最後は脇阪あたりかな?と思ったら、本山選手のファンだったよ
各メーカーに振り分けるとか考えないんだな


546:音速の名無しさん
10/03/21 21:38:59 3n+2QX+q0
そんな中何事もなかったかのように生き残った道上さん




さすがです

547:音速の名無しさん
10/03/21 21:39:52 B+A6pYE90
>542-543の流れ、何度目だよ

548:音速の名無しさん
10/03/21 21:41:04 zTfIm3ZN0
鈴鹿よりただいま帰還
まあ色々と面白かったわ
38と1はアウトラップが極端に遅かったけど、タイヤに難あり?
12はなんで止まったの?

549:音速の名無しさん
10/03/21 21:44:48 nkmFP79s0
激Gって2003年からだったんだな
俺の観戦も03からだったから 激Gと共に生きてきたんだなぁw

550:音速の名無しさん
10/03/21 21:44:51 A0IgUYHG0
>>541
そりゃー道上はまたリハビリーしたくねーからな

551:音速の名無しさん
10/03/21 21:45:22 3n+2QX+q0
>>548
アウトラップ遅かったのは37じゃない?
ただ皮むきしてないタイヤだったからじゃないかな

552:音速の名無しさん
10/03/21 21:46:02 3n+2QX+q0
ミス35


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch