10/06/25 15:14:33 6ZzosHrQ0
仮にブレーキかけて70キロ同士でぶつかっても相対速度は140キロ
しかも正面衝突で衝撃は逃げがなくモロくらってる状態
普通の車で140キロで壁に突っ込んで生きてる奴はいないだろうに
301:音速の名無しさん
10/06/25 15:47:40 V1VKSmfP0
何のためのクラッシャブルストラクチャーだよ
相手は生きてるんだぞ
302:音速の名無しさん
10/06/25 18:58:17 mS3BEHAWO
レクサスの3~4000万の車より
BMWセダンの方が安全って事が明白になったな
303:音速の名無しさん
10/06/25 20:36:51 mS3BEHAWO
グダグダ書かなくても
レクサスLFAが対向車線に入り込んでたのは明白だ
URLリンク(response.jp)
304:音速の名無しさん
10/06/25 21:35:49 mS3BEHAWO
>>297
割れたボンネットで首チョソパ?
305:音速の名無しさん
10/06/25 23:11:55 ybxEgizV0
これがトヨタ(笑)のなんちゃって高級(笑)車の限界。w
URLリンク(www.youtube.com)
SL600h アウトバーン走行インプレ
あーーーー!!!!怖い!怖い!怖い!怖い!wwwwwwwww
どう運転したら良いか、わかんないby・プロ
あーーーー!ああああああぁぁぁぁぁぁーーーーーーwwwwwwwww
これ、ランフラットタイヤ、ついてんの?タイヤ、堅いよ。なんか突き上げきついよな。
つかみ所のない、ハンドリング、そうそう、ウナギを捕まえてるような感じ?わはははわはははwww
これで、1500万、救いようがありませんなw
フラッグシップが塵のようだ !
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
306:音速の名無しさん
10/06/25 23:18:53 mS3BEHAWO
>>300
BMWの方は軽傷ですが?
ヨタ車の安全性が低すぎるだけでは
307:音速の名無しさん
10/06/25 23:54:06 V1VKSmfP0
>>300
300キロとか出る車にしてはお粗末にも程があるだろアホ
308:音速の名無しさん
10/06/26 00:03:56 BQxyxkCl0
成瀬弘「オレを殺す気か!」…トヨタミッドシップスピリット
URLリンク(response.jp)
初代『MR2』の開発に関して当時の印象を語る、歴代MRシリーズのテストドライバー成瀬弘さん
、開口一番「オレを殺す気か!」といわせるほど、とにかく「まっすぐ走らない」ということから始まり、
まずはまっすぐ走るように開発が進められたという。
まるで予言していたかのように・・・
そのまま、F1史上最弱記念車によって殺されてしまったわけですね。
トヨタ(笑)の車は、テストドライバーのトップにもそう言われる仕様が、
伝統だったということですね。
「オレを殺す気か!」…そう言い残して死んでいったのでしょうね。
やはり、トヨタ(笑)に関わるドライバーは不幸のドン底に突き落とされるのが伝統です。
309:音速の名無しさん
10/06/26 20:08:25 wx+0g7NA0
昔から燃料漏れ漏れの欠陥が持病のトヨタ(笑)
米で「レクサス」リコール=推定1万7000台―トヨタ
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トヨタ自動車は、2010年6月25日、米道路交通安全局(NHTSA)に報告書を提出し、
セダン型の高級ハイブリッド車(HV)「レクサスHS250h」を
米国内でリコール(回収・無償修理)する方針を伝えたと発表した。
同車種の販売も一時停止する。リコールの対象は2010年型で、対象台数は推定で1万7000台。
リコールは、NHTSAが実施した衝突実験で安全基準を上回る燃料漏れが確認されたことを受けて実施する。
現在、原因を調査中。トヨタ広報は「社内テストでは安全基準以上の燃料漏れは見られなかった」としている。
“トヨタは、日本で販売されている同型車は安全基準を満たしており、日本でリコールの予定はないとしている。”
日本の顧客は実験動物同然の扱いって訳ですね。
310:音速の名無しさん
10/06/26 23:52:01 kyMwKOQR0
>成瀬氏の直接の死因は,胸部圧迫による失血,LF-Aの衝突安全性が低く生存スペースがなかったと思われる
URLリンク(bbs44.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs44.meiwasuisan.com)
継ぎ接ぎカーボンバスタブという『根本的欠陥』の性で、V10エンジンが
バルクヘッドを車室内に押し込むほどにフロントが潰れてる
こんな状況では、エアバックがあったとしても死ぬ
>813 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:23:27 ID:6LiD6Dsn0
>URLリンク(bbs44.meiwasuisan.com)
>フロントタイヤが20cm近く奥に押し込まれてます
>URLリンク(bbs44.meiwasuisan.com)
>何かとても大きな物体がダッシュボードを持ち上げていますね
>エアバッグが作動したらカバーは吹き飛ぶのでエアバッグは開かなかったようです
やっぱりLFAってスチールモノコックより弱いんじゃね?
311:音速の名無しさん
10/06/27 01:30:16 sISNEijl0
悲しい事故だが公道で反対車線走っちゃダメだろ
312:音速の名無しさん
10/06/27 03:35:30 4DbAOXxGO
レクサス∠FА 縮み過ぎ~ チョロQかと思ったよ
その点 新型BMW3シリーズは安全性高そうだ
313:音速の名無しさん
10/06/27 07:25:52 TQ9VcK1q0
>585 :音速の名無しさん[sage]:2008/02/17(日) 22:35:19 ID:h50qAMK70
>ヴィッツが発売された頃、JAFの衝突試験結果に意義を唱えたトヨタが、
>自費でジャーナリスト向けの公開衝突試験を実施したことがあった。
>
>「オフセット衝突ではヴィッツが優位である」ことをアピールするために、
>ホンダのロゴ、日産のキューブを用意して同一条件でテストに臨んだ。
>しかし、その結果は…なんと、当時モデル末期だったロゴにボロ負け。
>設計年次が極端に古い旧マーチ・ベースのキューブには辛うじて勝てたという体たらくだった。
>
>この一件でトヨタの社内基準やGOAそのもののレベルの低さが露呈してしまった。
>その後、同社がGOAの宣伝を急遽停止したのはこのためである。
>
>現場に居合わせたジャーナリストたちが失笑していたのは言うまでもない。
>イメージや宣伝広告だけを鵜呑みにしていると事実を誤認してしまう良い例である。
イイ話だなぁ…w
314:音速の名無しさん
10/06/27 12:07:52 sISNEijl0
これ飯田章か?
URLリンク(www.rhein-zeitung.de)
315:音速の名無しさん
10/06/27 18:49:31 y9w/90E20
テストドライバーがヘタレな訳じゃない。
トヨタ(笑)の車がヘタレなんだよ。
しかも、BMW側の搭乗者の怪我がLFAに比較して軽微だからな。
いかに車のデキが悪いか、良く分かるだろ。
トヨタ(笑)車の衝突安全性は昔から糞過ぎる。
316:音速の名無しさん
10/06/27 21:41:51 XV2Xoavx0
トヨタ(笑)の足回りは最低最悪。
これはF1でも市販車でも共通。
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」の4車種で、ハンドル向きと車輪の向きが
一致しない不具合が起きることが19日、分かった。
トヨタは安全上問題があるとして、早ければ今週中にも国土交通省に、国内販売分の
約4500台についてリコール(回収・無償修理)を届け出る。
リコールの対象となるのはレクサス「LS460」、「同460L」、
ハイブリッド車(HV)の「同600h」、「同600hL」。
グロックはハンドル切ってるのにタイヤは曲がりませんwww
URLリンク(www.youtube.com)
グロックがハンドルを90度に切ってもタイヤは真っ直ぐ、その後ハンドルが直ぐに抜ける。
その後トヨタはテレメーターでは何の異常も無かったとコメント
グロックはアンダーステアが出てミスしたと言わされている。
LFAも似たようなものなんだろ。
317:音速の名無しさん
10/06/27 22:02:09 4DbAOXxGO
>>314
章だな
目前で先輩ドライバの死亡事故が起きてるのに
ブログ用の写真撮ってんじゃねーよ
非常識にも程が有る
318:音速の名無しさん
10/06/27 22:09:37 zrCGWvLI0
>>317
歴史を振り返ってみても、1960年代からずっと
トヨタ(笑)自動車に関わる奴らは不幸になっていく
のが伝統だから、今後を長い目で見ていたほうがいいと思うよ。
319:音速の名無しさん
10/06/28 22:55:29 MO24wBw40
またトヨタ(笑)クラウンか、高速でタコ踊り 操安性最悪。
「多重事故で6人けが、運転手が不明」 News i - TBSの動画ニュースサイト
URLリンク(news.tbs.co.jp)
しかもクラウンの運転手は逃亡。
車もユーザーも低品質なのが特徴ですね。
320:音速の名無しさん
10/06/30 22:32:39 xScaPd8L0
URLリンク(video.aol.jp)
多重事故で6人けが、運転手が不明 ビデオ on AOLビデオ
またトヨタ(笑)クラウンか、高速でタコ踊り 操安性最悪。
しかもクラウンの運転手は逃亡。
車もユーザーも低品質なのが特徴ですね。
都合が悪い事実は証拠隠滅するトヨタ(笑)自動車。
321:音速の名無しさん
10/07/01 14:41:39 p0Xq6Iz0O
またリコール発生w
322:音速の名無しさん
10/07/02 04:16:35 /KxtO9vO0
パクリが大好きなトヨタにはこれ使わせてあげてもいいんじゃないかな?w
Recall By Toyota
323:音速の名無しさん
10/07/02 22:55:00 THu9Vpzo0
脆弱で糞過ぎなトヨタ(笑)のプアボディ
GOAボディで有名なトヨタ(笑)のヴィッツは、実はとんでもなく脆弱なプアボディ
衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
衝突安全性がやっと軽並な(新)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
URLリンク(www.mlit.go.jp)
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)
324:音速の名無しさん
10/07/04 11:20:26 mk806STU0
これ見たら笑うよ。本当に綺麗に破損している。
URLリンク(www.youtube.com)
欠陥車の組み立て屋トヨタ(笑)自動車。
325:音速の名無しさん
10/07/04 14:37:01 Dv7MAUpp0
URLリンク(naga.tv)
車名別年間死亡率ワースト97(94年~96年対象)
ヨタ車って糞杉
平成16年度の自動車アセスメント
URLリンク(www.mlit.go.jp)
クラウンやウインダムやハリアのブレーキ性能なんて、糞過ぎて話にならないよ。
他社比で見ても止まれないヨタ車って・・・・。
冷静に考えても車音痴がオカマ掘り易いわけだ。
MR-2もスープラも、マジェスタもクラウンも酷いものだよ。
やはり、死に易い車はトヨタ(笑)
326:音速の名無しさん
10/07/04 21:27:18 +2igZ/qk0
<<< リコール修理手順予想 >>>
LSの認定中古車(CPO)在庫が6月半ばから激減(~300台 => 今日現在 93台!)
↓
CPOのエンジンを下ろし,工場(全国で3カ所ぐらい)に輸送
↓
工場でバルブスプリング交換,修理済みエンジンとしてストック <=== 今ここ
↓ ↑
↓ ↑
客の車を一般ディーラで預かる ↓ ↑
↓ ↓ ↑
拠点ディーラ(全国300カ所ぐらい)に自走 ↓ ↑
↓ ↓ ↑
エンジンを修理済みエンジンにのせ替え ←←←←← ↑
↓ ↓ ↑
↓ 未修理エンジン →→→→
一般ディーラに自走
レクサスはトヨタ車よりも、部品の素材・品質・公差も、違うものを選別しているとか
納品の養生も違うとか語って、印象操作していた奴らは何だったんだよ。
セルシオのミッションのリコール時点で発覚してしまった
他人が使っていた中古のリビルド部品でリコール改修するトヨタ自動車。
327:音速の名無しさん
10/07/06 00:26:05 mEMsNn1q0
554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:17:56 ID:qpXNe1Dr0
リコールせず対策実施 2年前にトヨタ
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
高級車「レクサス」のリコール(無料の回収・修理)を届け出たトヨタ自動車が、
問題となったバルブスプリングと呼ばれる部品の不具合を約2年前に認識
していたことが5日、分かった。
555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:27:06 ID:748NOHww0
>>554
やっぱりか・・・
556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:33:21 ID:RdxZqGwl0
>部品会社の幹部は、製造方法や検査について「トヨタの指示通りにやっていた」と説明している。
こっちもやっぱりか・・・だね。
328:音速の名無しさん
10/07/06 06:43:50 wAU3OR7kO
「オイラ リコール王に成る!!!」
アキヲとその仲間達が繰り広げる暴挙アニメ ヨタピース
「全米が激怒 日本では沈黙(マスコミ)」
近日ロードショー後悔予定
アキヲの涙に真実は有るか!?
329:音速の名無しさん
10/07/06 21:43:40 FHVj27RX0
欠陥放置プレーのトヨタ(笑)
ユーザー達は、実験動物。
330:音速の名無しさん
10/07/06 23:30:46 3VmEBIWd0
日本の恥を晒し続けるトヨタ(笑)は腐れ企業。
331:音速の名無しさん
10/07/07 04:38:11 eb8DCcgU0
トヨタを笑うのは勝手だけれど・・
結局は、日本人の組織力、集団でカイゼンする手法が限界に来たってことなんだろ?
かたや欧米では、強いリーダーが集団を牽引するって手法をとっているわけだ。
我らが日本人の組織で意思決定するって手法が否定されつつあるってことには
将来の厳しさを感じざるをえないよ。
332:音速の名無しさん
10/07/07 04:47:17 FlEZjjB30
>>331
部落出の詐欺集団と利害関係者が馬鹿晒してるだけだし日本の面汚しでしかない
何が我らが日本人だよ糞が死ね産廃
333:音速の名無しさん
10/07/08 07:20:51 siqupSEc0
「ようこそ世界のトヨタへ。まだ有るだろ。」という恥ずかしい横断幕を
名古屋グランパス(トヨタ)vs浦和レッズ(三菱)の試合会場で出して
浦和と三菱を揶揄していた名古屋サポは今どこに?
コイツらに今のトヨタの惨状について問い質したいものだ。
URLリンク(bbs95.meiwasuisan.com)
334:音速の名無しさん
10/07/08 12:25:08 CJCMzUHW0
>まだあるだろ
リコールがって事かね?
335:音速の名無しさん
10/07/08 22:17:15 s6dbdxYt0
プアボディで有名な脆弱なボディは、LFAのような4000万円の車でも同様だったのですね。
名ばかりのカーボンモノコックで、テストドライバーのトップでさえ彼自身の予言のごとく逝ってしまいました。
336:音速の名無しさん
10/07/09 22:23:33 7lE+oor20
やはり愛知県警
【社会】イモビライザー瞬時に無効 窃盗団から解除装置『イモビカッター』を押収
URLリンク(oosugi.net)
自動車盗難防止のための電子キー「イモビライザー」の機能を瞬時に無効にできる「イモビカッター」と呼ばれる装置を、
愛知県警が高級車窃盗団のメンバーとみられる男から押収していたことが分かった。高級車窃盗団の間で出回って
いる可能性が大きい。無効にするのに十数秒とかからず、簡単に高級車を盗んでしまう手口の出現に、
自動車メーカーは盗難防止装置の再考を迫られることになりそうだ。
イモビライザーは、キーに記憶された暗号を車両内のコンピューターが読み取り、正規のキーと一致しなければ
エンジンが掛からない仕組み。暗号のパターンは100万通り以上あるといわれ、「盗難防止の切り札」として
各メーカーが標準装備を進めている。
ところが、イモビカッターをハンドル付近にあるコネクターに差し込めば、暗号は瞬時にリセットされ、
別の暗号を認識させたものでも合鍵を差し込めば、そのキーを正規と認識してエンジンが掛かる。
窃盗団は、自動車を瞬時に盗むことができる。
県警は先月上旬、公務執行妨害容疑で逮捕した男の自動車内から、イモビカッターを押収した。
縦6センチ、横3センチ、厚さ1センチほどの板状で、手のひらに収まるサイズ。セルシオやクラウンなど
高級車向けといい、男は高級車狙いの窃盗団のメンバーとみられる。
県警捜査員によると、イモビカッターは本来、修理の際に自動車整備工などが使うための装置で、
「海外で模造されるなどして出回り、売買されているようだ。窃盗団の手口として広がっているのではないか」と話す。
県警は窃盗団の全容解明とともに、イモビカッターの入手経路などを調べる。
(中日新聞)2010年3月6日 16時05分
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
337:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:52:02 j7PPyau/0
<<< リコール修理手順予想 >>>
LSの認定中古車(CPO)在庫が6月半ばから激減(~300台 → エンジンの部品取りと代車用に現在激減!)
↓
CPOのエンジンを下ろし,工場(全国で3カ所ぐらい)に輸送
↓
工場でバルブスプリング交換,修理済みエンジンとしてストック <=== 今ここ
↓ ↑
↓ ↑
客の車を一般ディーラで預かる ↓ ↑
↓ ↓ ↑
拠点ディーラ(全国300カ所ぐらい)に自走 ↓ ↑
↓ ↓ ↑
エンジンを修理済みエンジンにのせ替え ←←←←← ↑
↓ ↓ ↑
↓ 未修理エンジン →→→→
一般ディーラに自走
レクサスはトヨタ車よりも、部品の素材・品質・公差も、違うものを選別しているとか
納品の養生も違うとか語って、印象操作していた奴らは何だったんだよ。
中古のリビルド部品でリコール改修するトヨタ自動車。
338:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:14:45 gYU4K3Ms0
中日新聞のトヨタのリコール問題記事で、東海地区の経済だけが回復遅れていると書いている。
その原因は、明らかに日本経済の足を引っ張っている悪徳企業にあると書いている。
339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:40:41 iH+WSDjc0
米国経済紙、ウォールストリートジャーナル
トヨタ、品質改善のため試験期間延長
米ミシガン州アナーバーのトヨタ・テクニカル・センターで新型車の開発に当たっている
トヨタのエンジニア、ランディー・スティーブンス氏によると、
同社幹部は近年、世界での成長を目指す中で製造された車の品質に問題があることを認めている。
幹部らはこの問題に対処するため、改革について1年ほど前に協議を始めたが、
最近のリコール(回収・無償修理)問題によっていよいよ行動しなければならないという機運が高まったという。
同センターで大型セダンの「トヨタ・アバロン」の担当をしているスティーブンス氏は、
「最近製造された車を見てみると、会社の成長を優先させていたことがうかがえ、欠陥が存在する」と指摘する。
同氏は、特別の注意を払ってこのプロセスを変えなくてはならないと語った。
URLリンク(jp.wsj.com)
(私から一言)
トヨタの社員が実名で出てきて、米国の主要なマスコミに対して、
『トヨタが作った最近の車は、欠陥が存在する』と宣言しているのだから、
米国で売れ行きが減少して当然。
こんなことを自由に社員に言わせる、トヨタは馬鹿だ。
340:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:20:52 /atO8fYG0
これがトヨタ(笑)の高級(笑)車の限界。w
URLリンク(www.youtube.com)
SL600h アウトバーン走行インプレ
3分20秒辺りから
あーーーー!!!!怖い!怖い!怖い!怖い!wwwwwwwww
どう運転したら良いか、わかんないby・プロ
あーーーー!ああああああぁぁぁぁぁぁーーーーーーwwwwwwwww
これ、ランフラットタイヤ、ついてんの?タイヤ、堅いよ。なんか突き上げきついよな。
つかみ所のない、ハンドリング、そうそう、ウナギを捕まえてるような感じ?わはははわはははwww
これで、1500万、救いようがありませんなw
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
341:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:21:58 /atO8fYG0
これがトヨタ(笑)の高級(笑)車の限界。w
URLリンク(www.youtube.com)
SL600h アウトバーン走行インプレ
3分20秒辺りから
あーーーー!!!!怖い!怖い!怖い!怖い!wwwwwwwww
YAHOOニュースの粗悪自動車
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自動車ジャーナリストの話では
「あれは明らかに設計段階のミス。しかし、真相を伝えることはできなかった」
―メーカーの目論見とは裏腹に、試乗会ではクレームが多数寄せられたのだ。
「速度が200キロを超えたあたりから、ハンドルがブレ始め相当に危険だった」
この目玉車の「高速走行時の不具合」はほとんど日本のメディアに載ることはなかった。
高速道路、しかも時速200キロオーバーが当たり前のアウトバーンで試乗会を行う際、
空気圧のチェックは欠かせない。
空気圧が適正でなければ、最悪の場合タイヤがバーストし、重大な事故を招いてしまう
事態が起こり得るからだ。
「意に沿わない原稿を出せば、試乗会やイベントに参加できなくなり、
即座に廃業のリスクが高まる」(ベテランのライター)ほか、
「Webサイトの主要な収入である広告がゼロになってしまう」(編集担当者)ためだ
だそうです。
342:音速の名無しさん
10/07/12 21:43:13 RLArFflE0
トヨタの凄いのは、勃起力だけだからな。
トヨタ(笑)の、セクハラの技術は世界最高 !
チンコもカチンコチンで・・・・
セクハラ企業と脱税企業と欠陥車日本一の、日本代表は、トヨタ(笑)です。
この"小林さやか"嬢に
URLリンク(newsimg.bbc.co.uk)
この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
URLリンク(images.forbes.com)
出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く
人 さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。
(__) もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
(__) < さやか こっちに来なさい パンパン !!
( ・∀・ ) 「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
/ _ノ⌒⌒⌒`~、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
そして、晩餐会でも公言
「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
トヨタ(笑)車を買うことは、この示談金の一部を負担させられるという事ですよ。
343:音速の名無しさん
10/07/13 22:31:47 SnEpvLfq0
(゚U゚) ← 洗車有料の印
(し) ← 前払いで手洗い洗車無料の印
344:音速の名無しさん
10/07/14 00:24:37 6yQIEqsR0
南アフリカの土人たちにまで部品を作らせている欠陥隠しのトヨタ(笑)
アフリカビジネスの光と影 トヨタ、南アで絶対的な存在
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>こうした思いは他の日系自動車メーカーも同じ。日産自動車、ホンダ、スズキなどもすでに南アフリカに進出。
>デンソーなど自動車部品メーカーも次々と工場を建設している。
>だが、トヨタのような成功事例はまだ数少なく、全体の売上高、利益に対する貢献度も微々たるものだ。
貴方の乗っているクルマは、支那人達や
アフリカの土人達が作ったトヨタ(笑)自動車の部品でできています。
345:音速の名無しさん
10/07/15 16:05:50 LLi2eANV0
>>344
>貴方の乗っているクルマは、支那人達や
>アフリカの土人達が作ったトヨタ(笑)自動車の部品でできています。
DQNだらけの日本人工員さんが作ったパーツと、どちらが安心ですか?
346:音速の名無しさん
10/07/15 21:25:05 cd5zywCu0
>>345
トヨタは全て技術が低いので、F1でも最弱。
市販車でもレクサスLSのエンジンは近年日本では未曾有のバルプスプリング破断の欠陥。
関わると実験動物にされて死に急ぎますよ。
LFA運転中にドイツで亡くなったテストドライバーの成瀬氏のように。
347:音速の名無しさん
10/07/15 23:52:20 OvTPP99L0
そしてトヨタ自動車は滅びていく
348:音速の名無しさん
10/07/17 01:25:12 HtpUOug+0
技術の無いトヨタ自動車は滅びていく。
349:音速の名無しさん
10/07/18 16:32:29 WSm1aK4Q0
トヨタの「バルブスプリング」に何が起きたのか
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
さすが両角,すみずみまできちんと書いている,GJ
===
今回、リコール対象になるエンジンの製造期間が2005年に始まっている、ということは、
トヨタが全てのサプライヤーに対して大幅コストダウンを、極端に言えば「50%カット」を
要求して突き進んだ時期と一致する。
何より素材、そして形状や製造方法、熱処理などを「これまでと同じ性能を達成できれば」と、
徹底的に「合理化」することを要求した。
・・・
同時に耐久性試験や、製造中の抜き取り検査、確認試験なども簡略化したということが、
我々のところまで聞こえてきている。
・・・
最近のトヨタは、「そこまでやっても変わらないから」と、逆に1桁減らす、
つまりこれまで必要と考えられていた繰り返し回数と比べれば100分の1以下の工数でいい、
と言ってくるとも聞く。
===
350:音速の名無しさん
10/07/19 10:33:02 oTQxo7YA0
NHTSAの発表が「some driverは踏み間違いの可能性」と発表されたのに、
日本の新聞は「多くの運転者が踏み間違い」と報道した。
急加速問題の集団訴訟、個別訴訟は解決していない。
アメリカ運輸省は急加速問題に関してTOYOTAに追加文書の提出を求めてきているが、
日本で報道されただろうか?
ステアリングロッド問題に関する制裁金、集団訴訟、個別訴訟の報道も
日本ではない
351:音速の名無しさん
10/07/20 21:42:14 fVn+pK4R0
326 :名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 17:48:22 ID:wbe23rlA
ニューヨーク州の連邦大陪審から、
ステアリングロッド問題に関して6/29に文章を提出するように
トヨタに召喚状が届いたと報道されていますが、
日本では報道されていますか?
327 :名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 19:59:49 ID:hwnemi7h
URLリンク(jp.reuters.com)
トヨタに米連邦大陪審が召喚状
トヨタ自動車は20日、米ニューヨーク州南部連邦地方裁判所の連邦大陪審から、
ハンドル部品の不具合に関する書類の提出を求める召喚状を受け取った、と発表した。
米連邦大陪審は被疑者が起訴に相当するかを判断する機関で、トヨタ側が刑事責任を追及される可能性がある。
問題となっているのは「ステアリング・リレー・ロッド」と呼ばれ、ハンドルの動きを前輪に伝える部品。
328 :名刺は切らしておりまして:2010/07/20(火) 20:02:08 ID:hwnemi7h
URLリンク(jp.reuters.com)
トヨタ<7203.T>が米連邦大陪審から召喚状を受領、ステアリング・リレー・ロッド不具合で
[東京 20日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は20日、
米国ニューヨーク州南部連邦地方裁判所の連邦大陪審が6月29日に同社子会社に対して、
トヨタ車のステアリング・リレー・ロッドの不具合に関する書類を提出することを求める召喚状を発行、
それを受領したことを明らかにした。
会社側によると、子会社が受領、内容を確認した上で本日開示したという。
トヨタおよび子会社は、当局の調査に対し真摯に協力する考えで、
現在、調査への対応を準備しているとしている。
352:音速の名無しさん
10/07/24 19:12:41 yuIhGEZ70
バルブスプリングが折れる欠陥だなんて
インドや中国のメーカーみたいだな。
353:音速の名無しさん
10/07/25 11:05:51 FHN2DrQq0
呼吸をするように嘘を吐くトヨタ(笑)の工作員達に騙されないようにしましょう。
URLリンク(www.mindan.org)
あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw
ソース:(2006.11.29 民団新聞)
URLリンク(mindan.org)
姜さんは、ブラジル人学校に通う日系人がJR定期券割引の適用を受けられず、
各種スポーツ大会への参加も制限されている実情を指摘し、
「かつて朝鮮学校の子どもたちが経験したのと同じ差別を味わっている。お互いネットワークを組み、
解決へ知恵を出していこう」と呼びかけた。
会場からも法政大学多文化共生サークルに所属する在日韓国人3世のボランティアが、
「在日コリアンはコリアン、在日ブラジル人はブラジル人で固まり、問題を共有できていない。
お互いに知恵を共有し、出し合ってネットワークをつくってもらいたい」と呼びかけた。
来年以降の円卓会議には行政から関係者を呼び、今回出された問題点の具体的な解決策を探っていく。
助成期間が終わる2年半後には最終的な政策提言をトヨタ財団に提出していくことになっている。
買ってはいけない売国企業トヨタ(笑) 車
在日朝鮮塵血統のDQN達が好んで買うのには訳があるんだよ。
354:音速の名無しさん
10/07/25 18:34:59 Jl3P1j/E0
トヨタ自動車のモータースポーツの歴史は不正の歴史である。
355:音速の名無しさん
10/07/26 23:33:14 rOsZ8sK10
三河の泥舟は三途の川を沈んでいくよ。